【漫画家自殺】脚本家「原作者に会いたくない!原作はいるけど原作者は関係ないし」アーカイブ最終更新 2024/02/15 11:221.ばぐっち ★???1月29日、2023年10月期に放送されたドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった。世間では、メディアミックスのあり方を問う声が噴出し続けており、騒動はいまだ収束の兆しがない。 26日、芦原さんは自身のXを更新し、『セクシー田中さん』のドラマ制作の過程で、原作を改変する動きがあったと苦言を呈していた。最終的には、9・10話の脚本は自ら担当することになったとも明かしている。 事態をうけ、SNSでは同業者である漫画家たちから、映像化の際にうけた苦労が次々と明かされていた。『アタゴオル物語』などで知られる漫画家・ますむらひろしさんは、《脚本家が現れ勝手な創作をして、頼みもしてない自己表現する。その結果は実に奇妙なものに変質する。産んだ世界が破壊される苦しみは、作者しか判らない》と吐露。 2021年にドラマ化された漫画『二月の勝者』作者の高瀬志帆さんは、《今回のことで、私も自分の作品を必死で守ろうとしたことを思い出し、自分だけが特別に弱いわけじゃないんだ、と、勇気ももらったし、いつかお会いできたら感謝を伝えようと思ったのに》とつづっている。 そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。 注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。《原作者には会いたくない、か。えらく横柄で傲慢とも受け止められても仕方ない言い分ね。つまり原作者の意向など聞きたくもないし、どうでもいいわけだ。作品だけ貸せ、あとはこっちで好き勝手やって知名度上げてやると言わんばかり。》《原作者に会いたくないって、全くリスペクト無いな。ただ人のアイディアを踏み台にしたいだけじゃん、そんなの》 漫画家界隈からも厳しい反応があがっている。『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子さんは、現在は削除したものの、自身のXでこの動画に苦言。 2023年10月にドラマ化された漫画『こういうのがいい』作者の双龍さんも、《原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督を下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて“勝手に“改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像と漫画は表現方法が全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。》と心境をつづっている。 なお、事態をうけ、当該動画は削除された。動画の概要欄には《いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました》と記載されている。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6&preview=auto2024/02/02 20:35:38754すべて|最新の50件2.名無しさんFi1Cc脚本家が著作権わかってないのがすごいな2024/02/02 20:45:583.名無しさんnPKWR日本人のリテラシーの低さは異常なんかどっかで考え方の根幹に甘えがあるんだろうよよく言えば平和ボケというかなんというか、、、2024/02/02 20:48:264.名無しさんdOlKOよく自殺当日にこんなの言えるな2024/02/02 20:50:115.名無しさんricDPこれかの国レベル2024/02/02 20:51:026.名無しさんQ2DcBアートや小説は、リリースされたら作者とは独立した創造物って考え方は自然だけど基本、二次創作については原作者が許諾する範囲決める権利があるものだと思う許諾を得ないで勝手に対峙するのは違う2024/02/02 20:52:047.名無しさんQkCyAなるほどなあ口出されるのはイヤって感情はわからなくもないが関係ないは言い過ぎだなあ2024/02/02 20:52:298.名無しさんo3ef9脚本家は小説家や漫画家になれなかった無才の成れの果てだから、それで成功した人に対しての僻みがやばいんよ当然、顔を突き合せるなんて絶対嫌ってなるわけ”負けた”自分の姿を見られてしまうわけだからね2024/02/02 20:52:329.名無しさんXiqD6まあそもそも脚本も、役者や演出家の解釈でセリフ変更するのOKの脚本家もいれば一字一句の改変も許さない脚本家もいる2024/02/02 20:54:4910.名無しさんZcaUAすでに売れてるからドラマ化の話が来てるのに俺が作品にすることで知名度上げてやる的なこと言ってたりトレースじゃ作家が育たないから改変するとかも2024/02/02 20:57:4211.名無しさんWgwvQそりゃ原作者が口をがっつり出してきたら面倒だわなwそもそも作品作り手法や流れが違うんだから、原作者といえど畑違いなわけでという、本音くらいは隠しとけw2024/02/02 21:00:4712.名無しさんQufSc特権持たすとなんぼでも腐るっていういい見本だな2024/02/02 21:00:5013.名無しさん250qRこんな連中が作ってるから日本のドラマは海外では売り物にならんのだな2024/02/02 21:06:3514.名無しさんab5il原作があるのに脚本家はいらんやろw原作者と演出家で回るのに「やった感出す為の改変」で関わろうとすなよ2024/02/02 21:06:4315.名無しさんzIQq8なんだこいつら2024/02/02 21:12:0416.名無しさん5Jmnx原作料なんてほとんど払われてないってのに2024/02/02 21:17:1817.名無しさん5Jmnx>>11こういう本音持ってるくらいゴミカスなんだよなほんと2024/02/02 21:18:1418.名無しさんbRVbD脚本家が自らクリエーターとしての意識を持ってっると言うなら、作品と、その作品を創り出した人を尊重できないと言うのはクリエーターとして致命的だぞ。2024/02/02 21:20:3319.名無しさんaozrI>>18ホントそれな他人の作品を尊敬出来ない奴が他人の褌を借りて「コレは自分の作品です」とか図々しくも言えるメンタルはまるでどっかの国の人みたいでおぞましさすら感じてしまうわ2024/02/02 21:29:5620.名無しさんxhtCb無能な働き者がいかに問題か2024/02/02 21:35:1721.名無しさんHMXiJどういう局との背景を持つ脚本家???どっちに自分自身では何も生み出せない能力なんだろ。能力以上のことをしちゃあダメ。2024/02/02 21:40:2322.名無しさんWDu5P脚本家に求められることは漫画を現実に落とし込む作業オリジナリティではない2024/02/02 21:40:5823.名無しさん05jsx>>8これやろな、それで一応金出して原作を買ってやった側の立場としてマウント取ってむしろ改変したりダメ出しして楽しみたい本音が出てる2024/02/02 21:41:1024.名無しさんWgwvQ>>19コミケ「本当にサイテーだよな。そういうのを日本の文化と言い出す奴がいたなら更にサイテーだ!」2024/02/02 21:43:1825.名無しさんW9099思うに鬼太郎、怪物くん、こち亀などのドラマ化はひどいもんだっただろそれについて作者は何か言ったんだろうか2024/02/02 21:43:3926.名無しさんRM5eL自己中脚本家さんざん炎上してる原作クラッシャーよくテレビ局はつかうよ炎上期待してつかってるんだろうな原作者自殺も想定内なんだろう日テレ2024/02/02 21:46:2327.名無しさんRM5eL原作者はドラマ化前に1億円とか要求すればいいどうせ原作クラッシャーの脚本家がやるんだろ2024/02/02 21:47:3828.名無しさんc3ijyスポンサーお問い合わせで、まずはスポンサーがどう考えているのか聞くのが先これで原作を曲げるのが正しいとスポンサーが言い出したら、そのスポンサーは自社の商品の中身を勝手にブレンドしなおして元の商品名のまま販売してよいと認めたことになるからね2024/02/02 21:51:0429.名無しさんQkCyA>>24ドラマも非公式のファン作品です!タイトル流用してますが原作じゃありません!二次創作の著作権もありますが原作者にだめって言われたら消さないといけません!てしとけば良かったのかもな2024/02/02 21:52:2430.名無しさんc3ijy>>26放送業界ってそんなもん自社の目先の利益だけを追求し続ける関係先提携先なんか眼中にないだから、日テレ系列の放送局が24時間テレビで凶行をやっても、キー局の日テレはほぼ半年も放置しているわけ2024/02/02 21:53:4931.名無しさん5Jmnx>>24コミケ作品が公共の電波に乗って放送されたら問題だろうなアングラで売られてる分には問題ないだろうが2024/02/02 21:57:5932.名無しさんKJQmn脚本家は原作者よりも俺の方が凄いんだぞって言いたい奴多いんだろうな2024/02/02 22:00:2733.名無しさんQ2DcB原作に忠実な映像化を希望してる漫画家が例えば、「これ、異世界ものにしちゃおうか」なんて言われて納得できる訳ない2024/02/02 22:01:0634.名無しさんaozrI>>24ちょっと主語が大きすぎるわwとは言え二次創作してる人なら原作者から注意されたら普通なら謝るだろ今回の脚本家はそれすらしてないという精神性が腐ってるわ2024/02/02 22:01:5235.名無しさん5Jmnx原作者を悲しませるようなことしてほしいなんて思ってる愛読者はほぼゼロなんだって現実を少しは考えるべき2024/02/02 22:02:1336.名無しさんmgGDdオリジナルすら創れないクソ脚本家2024/02/02 22:02:1737.名無しさん5Jmnx>>34今に至るまで、日テレ、P、脚本誰も謝罪はしてないよな松本と同じで謝らないから炎上すんのにな2024/02/02 22:03:1238.名無しさんc3ijy>>24マンガ・アニメ業界は相互共存の関係から、2次創作は比較的寛容だし、2次創作側も限界点を知っているでも、実写ドラマはタレント・俳優の売り込み応対から放送作家(脚本家)の設定まで放送局が主導して行い、そこにスポンサーの金権力を借りた広告代理店が口をはさんでくるから、自分たちの目先しか考えなくなり、末端のタレント・俳優や原作家がその詰め腹を切らされるただ、ここまで3D技術が発展している以上、マンガの実写ドラマ化なんて正直アホのやること小学館だって責任取らなきゃだめだからな2024/02/02 22:10:1139.名無しさんXRyMX基本、脚本家なんぞろくなのいねーだろ自分が有能だと勘違いしてる痛い奴ばかりたかがテレビ局の一職員が、原作者様より偉いと思ってそうで痛々しいわ2024/02/02 22:11:2040.名無しさんitTwPこういう脚本家を起用しているのもテレビ局昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた↓元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎妨害しても無駄。もうばれている分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は好きに状況を作れるという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/02 22:13:3441.名無しさんiaTti>私は原作者の方には会いたくない派なんですよ体のいい盗作だな2024/02/02 22:14:2442.名無しさんcGigo関係あるに決まってんやろ馬鹿女2024/02/02 22:15:0443.名無しさんc3ijy>>31オリジナルのコミケマンガが商業ベースで出版され、それがアニメ化されたケースはそこそこあるただ、権利の関係で商業ベースでの出版時には修正が加わるし、アニメが「オリジナルコミケマンガの二次創作」になることだってある例えば、ついこの間やっていた16bitセンセーションなんてアニメが「オリジナルコミケマンガの二次創作」になっていたし2024/02/02 22:16:3944.名無しさん26YzD>>1この記事で木南の画像使うのはかわいそうだよ座談会に出てた連中の画像使えばいいのに2024/02/02 22:17:2045.名無しさんJbhNp>>8そりゃ全然違うだろw原作は原案脚本家は映像・劇化するための設計者全く別の仕事だよ2024/02/02 22:18:0846.名無しさんc3ijy>>43訂正×16bitセンセーション ※原作名○16bitセンセーション ANOTHER LAYER ※アニメ名2024/02/02 22:18:5147.名無しさんcGigo最近の脚本家はストーリーを作れないのが多いな漫画の二次創作と変わらないやんなんなら二次創作で薄い本作ってるやつらのほうが原作に愛あるやろ2024/02/02 22:18:5248.名無しさんcGigo>>44俳優とスタッフ可哀想だよな※プロデューサーと脚本家は除く2024/02/02 22:20:2949.名無しさんc3ijy>>45アニメ脚本家はマンガ原作者に敬意を払うが、ドラマ脚本家は原作者を敵視する異常な業界なんだわ2024/02/02 22:20:5150.名無しさんJbhNp>>49アニメだってひどいの沢山あるだろ映画もドラマも良いのもあるし悪いのもあるというスネークマンショー人と人が絡めばいろいろなことが起きる2024/02/02 22:23:5851.名無しさん26YzD>>6そうだね翻案権を持ってるのは原作者なんだから、どう言う改変がNGかくらいは最低でも聞き取りしないとダメだよね2024/02/02 22:24:3552.名無しさん4MznO実写やアニメのプロに任せておけばいいんだよそれが嫌なら自分で映画会社作って映画作ればいいし2024/02/02 22:25:1853.名無しさん0TyWN【セクシー田中さん問題】「原作者には会いたくない。関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散「全くリスペクトがない」と広がる波紋https://talk.jp/boards/mnewsplus/17068574002024/02/02 22:26:3554.名無しさんT0UKEオリンピックの時のパクリデザイナーと同じ臭いがする手抜き以下の剽窃業でふんぞり返る輩ばかりなのかねえ2024/02/02 22:26:4155.名無しさん26YzD>>18全くその通りだね2024/02/02 22:28:3456.名無しさんDjWHBっきちがい2024/02/02 22:30:3757.名無しさんc3ijy>>50比率が全然違う実写ドラマ化したものを原作者が激怒した例は、アニメ化でのそれの2桁以上2024/02/02 22:34:3458.名無しさんfZIv5パチモン家2024/02/02 22:35:5159.名無しさんtAdcHうわ・・・テレビ局さぁ・・・2024/02/02 22:36:1860.名無しさんs5Pws脚本家はほんとうは原作者になりたかったんだけどなれなかった人たちって感じやね2024/02/02 22:38:3061.名無しさん1TzOnほんと最低そしてほんとに可哀想書きたくもない脚本、慣れないのに脚本家が仕事できないから勉強しながら忙しい中書いたんだろんでその原因作った脚本家があのコメントそりゃ辛いわ2024/02/02 22:38:5662.名無しさん5Jmnx>>43いずれにせよ原作者がノーということはできるよ原作者たちがコミケとかにノーと言わないのは別に言いたくないから言ってないだけだし要するにコミケの話を作者がクレーム出しているテレビドラマ化の話と同列に扱うのは間違いということ2024/02/02 22:40:0563.名無しさん5Jmnx>>60なりそこない、か。昔は人間だったんだろうな2024/02/02 22:40:4064.名無しさんTws46原作者と会って膝詰めもできないなら原作りの脚本なんて書くなよ売れない脚本しか書けないから売れる人様の原作を拝借してんだろ2024/02/02 22:40:5565.名無しさん5Jmnxとにかく、局もPも脚本家も「温かい心」を持ってる感じがしない。こんな連中にいいドラマが作れる気がしない何がプロだよ心冷たいプロなんて消えてなくなったほうがいいんだよ2024/02/02 22:42:1666.名無しさん30pZa資本も才能もない所には映像化許可しないことがお互いの幸せのため貧乏馬鹿テレビ局は必死こいてオリジナルドラマでも作っていなさい大根役者使い放題だぞ2024/02/02 22:42:2567.名無しさん5Jmnxこんだけ問題になってんのになんで謝罪しないんだろうな、ほんと2024/02/02 22:43:1668.名無しさん1n4RC昔森三中の奴が「素材が重要だろ」てのの「編集が全てです」とかいうやり取りと同じだな編集も脚本もパトロンと勘違いが甚だしい金に転んで質を落とす…正に日本国だな2024/02/02 22:43:2969.名無しさん0D7ayBPOが原作物のドラマ、映画化のルールを作ればいい。TV局も出版社も原作者を軽く見過ぎている。2024/02/02 22:46:2270.名無しさんcGigo原作は要るけど原作者は関係ねえとか言うなら自分でオリジナルストーリー書けば良いのにな才能無いなら大人しく原作者に頭下げろよ2024/02/02 22:46:2371.名無しさんcGigoおっぱっぴー2024/02/02 22:47:0772.名無しさん5ZvEv>>1誰この脚本家?うっかり目にしたくないから知っておきたい2024/02/02 22:53:3473.名無しさん5Jmnx相利共生 → 片利共生 → 寄生 → 寄生虫2024/02/02 22:54:4474.名無しさんLog6mメディア関係者がまさかの著作者の権利を知らないとはなw2024/02/02 22:55:1975.名無しさん5Jmnx栄養だけ吸い取って、宿主に害を与える生き物なーんだ?2024/02/02 22:55:5376.名無しさんJbhNp>>57何処知らべだよw絡む人間が多ければ多いほどトラブルにもなるアニメだドラマの話じゃないよリスペクトなんかも関係ない予算やスケジュール人間の巡りあわせで如何ようにもなる2024/02/02 22:56:1577.名無しさんX6FgB高橋留美子と押井守みたいなあの作品の評価はともかくそもそもライター表に出て監督が何故出てこないのかよくわからないなドラマの監督は本に関係なく仕事をこなすような立ち位置なんだろうか2024/02/02 22:56:4278.名無しさんx3rw2原作者をリスペクトしたくないならオリジナルでかけやもしくは著作権切れの古いものをウリジナル化すればいいだけだろ2024/02/02 22:58:2679.名無しさん5Jmnx>>45>原作は原案原作は原作だよ勝手に原案ということにして、改変ありきにするのは原作クラッシャー>脚本家は映像・劇化するための設計者>全く別の仕事だよそうだね。脚本家は原作者のおかげで仕事をもらえている立場2024/02/02 22:58:4680.名無しさんsUyzbもう漫画業界出版業界は日本のテレビ見捨ててよくないかアニメ化もドラマ化も外資配信サービスで面倒見てくれるやんか2024/02/02 22:59:2281.名無しさん5Jmnx>>80日本のテレビは、24時間テレビ筆頭に腐ってやがるからなぁ2024/02/02 23:00:2682.名無しさんJbhNp脚本家の仕事を勘違いしてる奴が多すぎるこの騒ぎの脚本家は批判されてもいいが脚本家という仕事を誤解しないほうがいい脚本家はストーリーなど書かんオリジナル・クリエーター云々でもないあくまでも原案を元に映像化・劇化するための設計図面を書く役割役者カメラマン監督集まって漫画一冊だけあっても何もできん漫画の一コマつづ再現したところで全くつながらないしこれなら映像化する必要もない2024/02/02 23:03:0483.名無しさんJbhNp>>79ウィキで悪いけどさぁ原作(げんさく、英語: original work, draft)は、その派生作品のもととなった作品のこと。または、オリジナル作品における原案のこと2024/02/02 23:04:3184.名無しさんPBt4iタレントの顔なんて見たくないから実写化した本のカバーに宣伝の紙つけるのやめてほしいそして出来れば実写化しないでほしい2024/02/02 23:06:4885.名無しさんRj7wo>>82余計な自己表現と本質改悪がダメなんだろ2024/02/02 23:08:1786.名無しさん4QLMB>>2権利者には著作権料を支払っているんだから、改変しようと関係無いわ脚本家が言ってる事の方が正論だろう。漫画の世界観を含めて、そのまま映像化は出来ない事も有るからな映像化の段階で作品は原作者の手は離れている事すら判って無い様な原作者には、会う必要が無いのが当たり前だ脚本家は無理は言っていないぞ。漫画家の方が勘違いしているだけだ2024/02/02 23:15:5087.名無しさん5Jmnx>>83そもそも、original work と draftは全く別のものだろ何が言いたいんだお前は2024/02/02 23:17:5888.名無しさんRj7wo>>86著作権を買い取っているんじゃなくて、著作権料を払ってるだけな著作権には改変されない権利も含まれてるぞ知らないくせにウソ書き込むなよ2024/02/02 23:21:5689.名無しさんHMXiJそらあ著作権払ってミッキーの顔、かってにかえたら、どえらい目に合う。2024/02/02 23:23:4390.名無しさん5Jmnx>>83原作と原案の違い、この二つはしばしば混同されるが、実ははっきりとした違いがある。 原作(げんさく)原作とは、物語やコンテンツが最初に生まれた形態のことを指します。これは小説、漫画、映画、ドラマ、ゲームなど、あらゆるメディア形式での最初の作品を意味する。たとえば、あるアニメが小説を元に作られている場合、その小説が「原作」とされます。原作は、後に派生する作品の基盤となり、登場人物、プロット、世界観など、その後の作品に影響を与える重要な要素を含んでいます。原案(げんあん)一方、原案は、作品のアイデアや概念、プロットの大枠を提供するものを指します。これは物語の初期段階でのアイデアや、作品に対するビジョン、テーマなど、より抽象的なものが多い。原案は具体的な物語やスクリプトというよりは、作品が形成されるための基礎的なアイデアやインスピレーションを提供する役割を果たします。原案自体は、最終的な作品の中で直接的には見えないこともありますが、作品制作の出発点となる重要な要素です。相違点内容の具体性原作は具体的な作品(物語、キャラクター、世界観など)を指し、原案は作品の基本的なアイデアや概念を指します。役割原作は派生する作品の直接的なベースとなり、原案は作品制作の発想点やインスピレーションの源泉となります。形式原作は特定のメディア形式で完成された作品ですが、原案は形式にとらわれず、アイデアやビジョンの段階で存在します。例えば、あるアニメが「原作:小説、原案:ある芸術家の絵」である場合、小説が具体的なストーリーラインやキャラクターを提供しているのに対し、芸術家の絵はアニメのビジュアルコンセプトや雰囲気のインスピレーションを提供しているということになる。2024/02/02 23:23:5591.名無しさんtwv91なぜこう言う辞退になってしまったのかを明らかにしないと 同じ事が起こり得る・・・学ばないとダメだろ芸能界もヤリたい放題だし2024/02/02 23:29:0792.名無しさん4QLMB>>88なら断れば良いだけだろう原作者にはキャスティングから口を出してくるのは解るが、1クール11話で終わる予定の企画に、2クール23話にスペシャル版1話を足して24話にしろって勘違い野郎もいるからなお前の薄い世界観がそこまで引っ張れるか、考えもしていないだろうな。結局、脚本家が知恵を絞るか無視するのが妥当だろうなキャスティングに合わせた改変も有り得るからな。何から何まで原作者の思う様には成らないんだよ何が気に入らなかったは知らないが、ファビョって自殺するような人間だからな2024/02/02 23:34:2393.名無しさんYez6Q業界から追放しろ2024/02/02 23:35:5194.名無しさん0Pcgo>>1そういう事なら脚本家の意見も勝手に改変して拡散しても良いんじゃね?脚本家の言ってるのはそういう事だぞ2024/02/02 23:39:0595.名無しさんRj7wo>>92いやいや原作者が気に入らないなら始めから依頼しないか、譲れないことがあったらプロデューサーが断ればいい話な原作者の条件は先に出されてる2024/02/02 23:41:5796.名無しさん5Jmnx>>86>権利者には著作権料を支払っているんだから、改変しようと関係無いわそういうのは、まともな金額支払ってからいえよ大ヒット映画一本でも100万くらいだったりするって聞いてるぞ2024/02/02 23:46:5197.名無しさん5Jmnx>>92>原作者にはキャスティングから口を出してくるのは解るが、1クール11話で終わる予定の企画に、2クール23話にスペシャル版1話を足して24話にしろって勘違い野郎もいるからな勘違いでもなんでもない。要望するのは原作者の権利だろ。嫌なら原作に寄生するのやめろ。>お前の薄い世界観がそこまで引っ張れるか、考えもしていないだろうな。結局、脚本家が知恵を絞るか無視するのが妥当だろうなリスペクトもできないなら、自分でオリジナル書けよ寄生虫が>キャスティングに合わせた改変も有り得るからな。何から何まで原作者の思う様には成らないんだよそうだろうな。だから話し合って折り合いつけないといけないな折り合いがつかないなら原作者にはストップかける権利はあるだろう>何が気に入らなかったは知らないが、ファビョって自殺するような人間だからな知らないなら黙ってろよ。こんだけ話題になってんのにバカだろお前2024/02/02 23:49:0498.名無しさんRj7wo>>97完璧な反論thx2024/02/02 23:52:4199.名無しさんpZfqd>>91ジャニーズ問題の他人事感見たら何も対応しないのは明らかやろwスポンサーからクレームでも来ない限りあいつらはなにもせん2024/02/02 23:53:15100.名無しさん4QLMB>>96著作権者が原作者とは限らないからな。漫画なら大抵は出版社が権利を持ってるからな原画1枚幾らで買って貰ってる作者も多いぞ。単行本化されてマトモな収入を得られる様に成る。売れればね私も少しばかり足を付けただけだけどね。割の良いバイト感覚だったな2024/02/02 23:54:56101.名無しさん4QLMB>>97自殺した側が全面的に正しいのかよ。ただファビョって死んだたけじゃん2024/02/02 23:56:41102.名無しさんHMXiJ二度と永久に仕事さすな。目ざわり。2024/02/02 23:57:01103.名無しさんRj7wo>>100お前また何も知らないくせに嘘書いてんのかよ出版社は出版権とか使用権だろうがそもそも原作者に著作権なかったら名前もないし口も出さんだろうが2024/02/02 23:59:38104.名無しさんHOhnNでも腐ったテレビにかじりつく日本人多し2024/02/03 00:01:07105.名無しさんRMN4yこういう傲慢な態度で破壊された原作者と原作ファン出てきたのは稚拙で見るに耐えないゴミのような作品原作を揶揄したような脚本家とTV局の公開お〇〇ー見せられるのはたまらんな全部断るしかないが2024/02/03 00:02:57106.名無しさんM8X9xなら脚本家引退しなそれで解決やん簡単やん2024/02/03 00:04:06107.名無しさんtdSki確かに原作者めんどくさいとか言いだして話し合うべき事から逃げようとすんの、メンタル弱いからドラマ制作関わんの向いてないかもな2024/02/03 00:07:31108.名無しさんzzhNQこれ本当なら意識の低さにガッカリする2024/02/03 00:12:44109.名無しさんDR7Q2原作まんまで作れば脚本家いらんだろ2024/02/03 00:22:27110.名無しさんmnfI8勘違いすごい。有名人の子供が勘違いしてインスタやってるみたいだわ2024/02/03 00:23:14111.名無しさんXJvKE昔違う局の映像会社にいたが、現場は映像化してやってる感が満ちていて、視聴者からの苦情的なお便りとかメールは、「バカかこいつ」「今週の(バカ)一等賞」とか言ってハガキをトイレに貼って散々バカにしていたな。原作者から電話があると、「また原作のやつだよ」「ハイハイ」みたいな。反対にスポンサーを神と呼んでいた。「神から呼ばれた」「神様んとこ行ってくる」みたいな感じ。原作を敬おうなんて1ミリもないよ。俺らが映像化してやってるんや!文句ぬかすなボケ!紙よりビデオのが偉いとほとんどの映像製作会社の人は思ってると思うよ。この原作おもろいなーとは思っても、でも口出しすんなよってね。2024/02/03 00:36:53112.名無しさんYxP86他人のふんどしで食ってるようなもんだろ2024/02/03 00:37:08113.名無しさんlGEbA>>101お前、悪魔にでも魂売ったのかよ人が死んでんのに、よくそんなこと言えるな寄生虫のくせにそんな生き方してたら地獄に落ちるぞお前2024/02/03 00:38:40114.名無しさんlGEbA>>101知らないなら黙ってろって言っただろそれすらできないのかよ心底無能だなお前はそんなだからお前はダメなんだよ2024/02/03 00:39:50115.名無しさん3tR8v結局脚本家なんて自分で物語もキャラクターも作れずに他人の褌で相撲とってるだけだからなそれなのにこの言いぐさなんて傲慢な人たちだろうね2024/02/03 00:45:54116.名無しさんCCx2N>>1脚本家は単なる同人作家勝手に好き勝手に二次創作したいだけ2024/02/03 00:47:37117.名無しさんSsoZuこういうゴミ脚本家どもは潰すしかないねXに鍵かけてるやつも逃げ切れると思うなよ2024/02/03 00:49:03118.名無しさんAiPZaセクシーの脚本家は過去作が全部お察しだから力量無いのは明らかまぁたぶん本人は原作が悪いってて自身の能力不足には目を逸らしてるんだろうが2024/02/03 00:50:00119.名無しさんuk5OB好き勝手しててもそれがただのファンの二次創作なら原作者は許してくれるだろうけど、ドラマは公式なんだから逸脱していたら口出されて当然でしょ嫌ならオリジナル脚本でドラマ作るべきなんだよ2024/02/03 01:03:47120.名無しさん5A9mS鳥山明の懐の深さよw2024/02/03 01:04:34121.名無しさんQDuZo日本で一番嫌なやつの確率が多い職業が脚本家2024/02/03 01:10:07122.名無しさんP6jqBまあそんなとこだわな本音がわかってみんないい社会勉強になっただろ2024/02/03 01:12:18123.名無しさんkwbQuテレビを見てる奴ら全員同類で戦犯テレビを見てること自体が愚かでゴミ2024/02/03 01:13:56124.名無しさんxLlGaマンガ見てる層と知能レベルはどっこいだけどクソしかないテレビ番組よりかはマンガのほうが玉石混合で玉もあるだろうな。もっとも制作者側も含めてテレビ見てる側はマンガを心底バカにしてるよね。2024/02/03 01:20:41125.名無しさんDbkn9才能皆無のクソ野郎2024/02/03 01:22:03126.名無しさんpyyI6日テレも悪いのに全部脚本家のせいにされてる2024/02/03 01:31:27127.名無しさんd9b8c脚本家の書き込みが追い込んだ原因だと思うでもスレタイは悪意ある この脚本家が言ったみたいにしてるのはよくない2024/02/03 01:46:36128.名無しさんcDPCQこの件に関して色々な著名人がコメントしてるけどやっぱ名声ある人って短い文でも心揺さぶる文章書くね思わず泣くわ翻って野木さん以外の脚本家さん達ため息しか出ない2024/02/03 01:59:10129.名無しさんjHW4e原作者を見下す俺様原作クラッシャー脚本家を育ててしまったTV局や日本映画界そんな体質のままだだとコンテンツは海外勢に持ってちゃうhttps://news.yahoo.co.jp/articles/28afc3e9c9d6afc656912c29de5c75acbde5a500?page=12024/02/03 02:23:04130.名無しさん2lStL>>1思い上がりも甚だしいうるさい原作者としか思ってないわけね2024/02/03 02:38:10131.名無しさんuPyI5日本人かな2024/02/03 02:52:45132.名無しさんJuQbcここに所属している脚本家は 全員敵と認定したわスポンサー不買するわ2024/02/03 02:53:02133.名無しさんuwPNG小説に比べてマンガは軽く見られる傾向があるのかね山崎豊子の「白い巨塔」の脚本を担当した井上由美子なんか一流の売れっ子ライターであったにも関わらず些細な改変でも山崎のもとに足を運んでお伺いを立てるなど戦々恐々だった2024/02/03 02:58:00134.名無しさんMMphjで、わざわざ訃報の当日に発言したこの馬鹿誰?社会的に抹殺しようぜ2024/02/03 03:03:25135.名無しさんMrqBGラノベのコミック化なら、原作者と漫画家の打ち合わせが普通に行われると聞いているがドラマ化の方はそれが無いってのが、どうにも不思議だ出版社よりテレビ局の方が立場が上との思い上がりも感じるな2024/02/03 03:13:12136.名無しさんozlXN脚本書くとなったら番組スポンサーに怒涛の怒りの抗議が殺到する。不買運動なるな。2024/02/03 03:13:59137.名無しさんMrqBG>>133やっぱりネームの差は大きいでしょうそもそもコミックの世界には、手塚治虫のような大御所的な存在はもう存在しないしな。テレビ局にどうこう言える人間はいないかも知れないわ2024/02/03 03:15:20138.名無しさんlXWd7少なからず原作者の耳に入らない場所で陰口叩けばいいのに道端でうんこしているのと変わらないで2024/02/03 03:19:28139.名無しさんR2Z39>>1原作付きの脚本家が自分たちのことをクリエイターだと思ってんのがおもしろいおまえらはただの下請けなんだよ?ってことをもう一度頭に叩き込む必要がある下請けがイヤならオリジナルを書けばいいはっきり言ってしまうと図々しいんだよね2024/02/03 03:23:51140.名無しさんuwPNG>>139近い将来、AIが取って変わるジャンルだからねむしろAIに任せた方がこういうトラブルは回避できるんじゃね2024/02/03 03:27:48141.名無しさんKzLpm>>1の原作者に会いたくないって言ったその脚本家とやらは誰なん?このスレでも名前出てないようだけど要はここでも誰にも名前知られない程度の奴なんやろそんな雑魚が偉そうによく言うよな!笑わせんなよカスw脚本家なんて作家になれなかった落ちこぼれのカスだろ2024/02/03 03:30:00142.名無しさんKzLpm>>139こんな無礼で無能な脚本家は下請けとしても要らないと思う2024/02/03 03:31:20143.名無しさんKzLpm>>111これ事実なん?ひどすぎ2024/02/03 03:34:20144.名無しさんItwyyなんか穴は欲しいけど女はいらないレイパーみたいなこと言い出したな2024/02/03 03:36:42145.名無しさんP6jqBおまえら暇だなw2024/02/03 03:37:18146.名無しさんItwyy>>13日本のドラマも映画も馬鹿しか見てないじゃん2024/02/03 03:37:26147.名無しさん3Wk3F>>1>頼みもしてない自己表現エロ画像もそうなんだよね。変な角度とか変な衣装着せたりとか。変に遠くから撮って被写体がめちゃ小さかったり本当に何がしたいのか。海外の画像はそういった余計な拘りを入れた写真は少ない。客が見たいのは女体だってのわかってる。日本の写真家(笑)は芸術家気取るの止めろ2024/02/03 03:37:33148.名無しさんpgmKuこれぐらいのいざこざ仕事してたら誰でもあるやろ2024/02/03 03:45:54149.名無しさんkHS0Gクリエイターじゃないじゃんただのアレンジャーじゃん2024/02/03 03:54:10150.名無しさんIdDhE建築やってて「元請がこんな図面よこしてきたぜw」「センスねえなあww」「オレ様の承認欲求満たすためにオレ様のセンスで作ってあげるから元請は感謝しとけよwwww」なんて勝手なことやる下請がいたら一生出入禁止だわ2024/02/03 03:59:43151.名無しさんIdDhE>>149A5の最高級牛肉に砂糖をまぶして味噌汁にぶち込むメシマズアレンジャーだよ2024/02/03 04:01:32152.名無しさんe5WUZ出演者の一人って誰やねん2024/02/03 04:04:40153.名無しさんIdDhE>>135それはないコミカライズはいまだに原作者と作画は編集通して打ち合わせするのがほとんどおまけに原作にイラストレーターの原案挿絵なんかが絡んでるから作画の制約はかなり厳しいのに漫画として成立させるのに新規でデザイン起こさなきゃならん事柄は膨大なんだけど原作リスペクトは絶対に外さない感じで描かされるこんなドラマ脚本家みたいな考えで漫画描いてる人は一人もいないよ漫画として成立させるために必要な改変しかしないし原作者のチェックは必ずやる2024/02/03 04:12:14154.名無しさんR2Z39アメリカでは原作付きの脚本家のことを脚色家と区別しているつまりフォーマット的に原作(マンガや小説)をシナリオに落とし込んでいく仕事は脚本家ではない2024/02/03 04:33:17155.名無しさん3Wk3F>>153まあそうかも知れんが…でも新人の実験台だしな…誰に描かせるかは原作者は選べないんでしょ?2024/02/03 04:33:31156.名無しさんT4eW9寄生虫かよ2024/02/03 04:33:53157.名無しさん1Mxtc>>2でも演者が勝手にアドリブを入れると著作権を主張しだすという2024/02/03 04:35:47158.名無しさんA1K0jちいかわもそんなかんじなの?2024/02/03 04:46:09159.名無しさん2lStL>>1何がクソってこいつらすぐ逃げるんだよな2024/02/03 04:54:26160.名無しさんz0Fch>>133今やもう一部の演出家(監督)だけだと思うけど誇張され過ぎたダイアログや演技、誇張し過ぎた衣装メイク小道具配置なんかを修正する時「やめよう、それじゃマンガだ」とか「マンガ作ってんじゃないんだぞ」みたいな言い方する人まだいたりするんだよね撮影現場には黒沢はまだそれが当たり前だった世代の脚本ライターだし、今も表現形式としてのマンガを軽く見てる可能性はあると思うよ2024/02/03 04:55:08161.名無しさんNEgQM条件が反故にされている中で、ドラマ化を止めたい気持ちまで伝えていたのに、伝わってなかったのが恐ろしいここまでくると制作サイドのリテイクが不満で、わざと低質な演出、演技したんじゃないか?すら思えたわ2024/02/03 05:09:05162.名無しさんzW15G脚本家をAIにすれば原作クラッシャーは消えるプロデューサーもAIにしたら?2024/02/03 05:15:23163.名無しさんWXFOq原作者が直接脚本を作れば良いかもね2024/02/03 05:48:34164.名無しさん9BX9g>>154脚色家って言い方良いね2024/02/03 05:59:59165.名無しさんdJCmO関係者すべてが契約が何かを知らないからこんな阿呆な問題起きる弁護士だけが儲かる世界もどうかとおもうが 物事の合意を得てからビジネスはしないとな2024/02/03 06:02:04166.名無しさんT7sBi>>2著作権持ってる作品がないからじゃね?2024/02/03 06:47:17167.名無しさんT7sBi>>163AIに任せた方が良くね原作者には本業の創作作業に専念して欲しい近いうちにパラメータ入れたら脚本作ってくれるさ原作、時間、話数、キャスト、時代、場所2024/02/03 06:50:10168.名無しさんCZxLl>>82そのとおりだけど脚本家本人がそう思ってないのが居てそういうやつほど声がでかいんやろまあどこの業界でも同じかもしれんけどな2024/02/03 06:59:30169.名無しさん0NuaR正直不動産も長瀬が口説いた女のオッパイが出てくるはずなのにカットなんだよなNHK許せん2024/02/03 07:14:58170.名無しさんLqbcN関係ないと思うのは勝手だけどそれだけだと原作者と何かしら揉めたりトラブルになる可能性があるわけだしそこをどうフォローするってところまで考えてセットにしなきゃだめでしょ「原作者なんか知らん、自分の思うように作りたい、でも原作だけはくれ」てどの業種の人でも違和感持つでしょ本来だと出版社とかテレビ制作統括してる偉い人とかが間で調整しなきゃいかんのだろうけどそれが機能してないんだろうな2024/02/03 07:19:00171.名無しさん0NuaRパクらせて下さいって言って断られたら諦めるちゃんとアナタの意向はくみますなんてウソつくから問題になるんだよ2024/02/03 07:22:04172.名無しさんLqbcN学生が薄い本書いてネットで売るんじゃねえんだからもっとちゃんとやれよ2024/02/03 07:24:17173.名無しさんZrtnA原作者は自分の作品を過大評価しがちなんだよな自分が伝えたい事が、読者に100%伝わってるとは限らん逆に、原作者が意図しないところで評価が上がる場合もあるだから、ある程度は読者に解釈を委ねなければならない例えばキャラのそれまでの人生とか、作品で描かれていないバックボーンや裏設定は、読者は想像するしかないだからもちろん、監督も脚本家も勝手に解釈する勝手に解釈してキャラを再構築するそうしないと、キャラが生きてくれない。単なるコスプレの物真似になってしまうその再構築されたものを見て原作者「これは違う」と言ってもそれはそうだ、産んだ人が違うんだからとしか言えないもし、10人の二次創作者がいて10人が原作通り作品を作ったとしても同じ物にはならないだろう二次創作はコピーとは違うのだから2024/02/03 07:24:49174.名無しさん0NuaR確かにw自由に二次創作させろ!って言ってるようなもんだよなwおかしいって事に気付けw2024/02/03 07:26:12175.名無しさんMrqBG>>154アメリカの作家が書いた本を読んだことがあるが作家の中には飯のタネに脚本家をやっている人もいるがそれは絶対にダメだと述べているよ小説と脚本はまったくの別物であり、脚本で癖がつけば小説が書けなくなるってさ2024/02/03 07:26:55176.名無しさんLa4wHテレビ屋の本質が筒抜け何か勘違いして俺はお前らより偉いんだと思っている2024/02/03 07:27:39177.名無しさん0NuaR>>173そういうところを埋めるために打合せやるんだけど今回はロクに打合せやってないっぽいぞ?信頼関係とか協力関係がないと成立せんよ2024/02/03 07:28:58178.名無しさんRxGNQ>>1見る側の意識改革こそ必要だな。漫画は漫画、ドラマはドラマ。たとえ同じタイトルであっても、全くの別の作品と見なすべきだろう。漫画とドラマの設定が全く違う「孤独のグルメ」とかな。2024/02/03 07:29:14179.名無しさんMrqBG>>173原作者は、漫画家であれ、作家であれ、何であれ自分が作った作品を愛する気持ちはあるだろうだってさ、それを作った本人は大変な思いをしているし社会に作品が認められたらそれを誇りにも思うでしょうよま、今回の漫画家の事件に関しては、気持ちはわかるが自殺までするのはどうかってのは正直に思うが2024/02/03 07:30:19180.名無しさん0NuaR>>179自分が脚本すればいいって思ってたけど目算が外れたって言うのも自殺の原因になってると思うよ2024/02/03 07:32:58181.名無しさんMrqBG>>178comicや小説のドラマ化でファンの見る側が観たいのは原作の魅力を伝える作品であってね映画化したり、ドラマ化してまったく別の作品になったものを望むことはそうはないフランス人の監督が、日本のcomic、シティーハンターを映画化したらその作品はcomicの主人公の姿を出来るだけ忠実に描いていたから大ヒットを飛ばしたようにな。コミック版とドラマや映画版は違うが、それぞれ面白いって作品もあるにはあるが基本、ファンが望んでいるのは、原作の世界を実写にすることだと思うよ2024/02/03 07:34:50182.名無しさんNEgQM>>179ネットリンチされてなかったか?不特定多数にリンチ、ネット、リアル、両方とも周りに味方はいないと錯覚すると耐えられないかもしれないぞ2024/02/03 07:35:15183.名無しさんZrtnAよく作品は作者の子供みたいなものと例えられるけど二次創作を許すということは、子供を嫁に出すようなもんなんだよな嫁いでいった先に口出しするのもいいけどある程度は子離れしないとな2024/02/03 07:35:59184.名無しさんqZFC9>>149原作者が創造神なら原作リスペクトも無い脚本家は破壊神だな2024/02/03 07:36:29185.名無しさんTfuaZなんだこの自分で種撒かずに収穫だけ得ようとするクソ精神な奴は2024/02/03 07:36:57186.名無しさんNEgQM>>183汚点は一生ついてまわるので、子供とは違うだろうな2024/02/03 07:37:15187.名無しさんT7sBi>>177打ち合わせやらなくても、原作者の条件が伝わってれば良くね?今回の件は条件を伝えてないだけ2024/02/03 07:40:27188.名無しさんWmRydそもそもスパルタンXやガンヘッドのゲームなんて中身全く別物2024/02/03 07:44:45189.名無しさんuHxey原作レイプされて連載中の作品を打ち切った漫画家も過去にはいるんだなwやはり原作準拠の約束が完全に裏切られたらしい2024/02/03 07:45:14190.名無しさんT7sBi>>183今回は成人式の写真撮るために写真屋に依頼したら、攫われてレイプされた挙句に整形されて、風俗に売られた感じだろ2024/02/03 07:52:25191.名無しさんD1tO6原作者への敬意が嫌ならオリジナルで作れよ食物連鎖の頂点は原作者であるべきだぞ2024/02/03 07:52:54192.名無しさんRxGNQ>>191下手の横好きでも二次創作をやったらわかる。二次創作だと、原作のキャラや世界背景を使えるから、すぐに作品が書ける。すべてオリジナルで作品を作れと言われても、絶対に無理だと思う。創作するうえで、一番大変なのが作品独自の世界を構築すること。二次創作は、それを原作者が肩代わりしてくれるから楽に作品が作れる。だから、脚本家は売れそうな原作を探してるんだよ。2024/02/03 07:59:43193.名無しさんc4PzIテレビ局からドラマ化したいと申し出を受けた時、きちんと契約を交わさずに、舞い上がって軽受けした事が後の行き違いになったんじゃ?テレビドラマは原作漫画通りに行かず、かなり別物にならざるを得ないので、後で「原作通りにしろ」とかこだわると制作側とトラブルになるのは目に見えている2024/02/03 08:01:37194.名無しさんCZxLl原作レイプと言われてる作品はたいてい設定や方向性が変わってしまって登場人物が誰これぇってなってる名義貸しパターンだからなあ2024/02/03 08:02:12195.名無しさんVcf1V原作レイプが当たり前って思考とんだ勘違いヤロウ共だな2024/02/03 08:03:55196.名無しさんc4PzI本来なら悩むような事じゃない実写化は原作漫画とはかなり別物になることをわかったうえで契約しろそれが容認できないなら実写化の提案に乗るな2024/02/03 08:05:32197.名無しさんD1tO6>>192つまりはオリジナルの希少価値が高いってことだね妥協せずに無から作品を作った原作者の労力は、脚本家の比じゃないってことだね2024/02/03 08:06:15198.名無しさんe1yEc何も想像力も創造力もない脚本家だったということだな2024/02/03 08:06:22199.名無しさんCZxLl脚本家って名乗るならオリジナルやってろって話だな今後は脚色家に頼んだほうがいいって事だわ2024/02/03 08:09:09200.名無しさん9BX9g脚本家がオリジナルで作っても採用されるのは今じゃ稀みたいだな、余程有名な人以外は難しい漫画を使ってドラマや映画作ると一定数視聴率とれてラクでいいねって構造に甘えた結果2024/02/03 08:10:20201.名無しさんf705T>>193原作通りに制作すること作者が確認し、必要な場合修正させてもらうなどの内容で話を受けてるし、実際毎回修正してたそのうち修正したはずのが強行で改変されだしてキャラクターの設定が崩れる仕方がないので終盤になって作者が脚本も行うという流れ今回に関しては完全に制作側が作者との約束を反故にしてる2024/02/03 08:11:14202.名無しさんc4PzIたとえば映画『ドライブ・マイカー』も原作と映画は8割がた別物村上春樹はわかって映画化に同意したはずそして、映画の方が原作よりだいぶ素晴らしい2024/02/03 08:12:06203.名無しさんqRWMf>>192だったら二次創作作りたいですって最初から原作者に言わないといけないな原作の実写化ではなくて原作の二次創作作りたいって最初っから間違えてるんだよ実写製作陣は2024/02/03 08:12:43204.名無しさんT7sBi>>196そうとは限らないし今回もセリフや流れしか条件にしてない2024/02/03 08:13:42205.名無しさんc4PzI>>201「原作通りに」なんて事が成り立たない、ありえないからせいぜいそれは「概ね」とか「骨格は」ということだろその「原作通りに」という意味と解釈にはなから大きな齟齬があったんだろ2024/02/03 08:15:56206.名無しさんT7sBi>>200今季だけでもグレイトギフト不適切にもさよならマエストロ結構あるけどね2024/02/03 08:16:43207.名無しさんIdDhE>>173漫画舐めすぎ超メンドクサイ作業を長時間かけて描き続けてる間にそんなバックボーンなんて作者は突き詰め上げてるよそもそもそれ以前にその作品を企画通す時点で長けりゃ1年間担当と練り上げてるわけで刷り上がったコミックスななめ読みして思いつくアイディアなんてゴミ箱に捨てるほど考えつくしてるのが漫画家だ2024/02/03 08:16:48208.名無しさんqRWMf>>205何で原作通りがありえないの?具体的に説明出来る?2024/02/03 08:17:02209.名無しさんf705Tまぁ、原作者が制作側の連中がクソであるという現実を知らずに契約した結果でもあるだろうけど推しの子の実写化の話が出てるが、あっちは作者がやってもいいけど業界タブーだらけだからどうせ大幅改変して炎上すると思うよ?どうなるのか見物させてもらいますというスタンス断るかこういうスタンスなのが正解なんだろうな進撃の諫山なんかはむしろ大幅改変のリクエスト出して脚本家を公開処刑状態にしてたけど2024/02/03 08:17:34210.名無しさんVcf1Vもう脚本家を使わないで原作者に脚本を書いてもらうしかないのかもなそしたら原作を書けない脚本家は全員失業2024/02/03 08:20:25211.名無しさんf705T>>205そんなもん制作側が真摯な対応するかどうかってだけの話だろそして結果は全く真摯な対応はしなかったということいつもそうだから正しいという話にはならない2024/02/03 08:20:36212.名無しさんZrtnA>>207だから、裏設定を突き詰められても読者は察する事しか出来ないんだよ逆にそこまで突き詰めてるから、他人の再構築に対して「それは違う」と感じてしまうんだろうけど何が違う?の問いに裏設定持ち出されてもそれは無理があるだろ二次創作は作品を基準にして作られる作者の心の中なんて考慮はしない2024/02/03 08:21:04213.名無しさんwDEaD>>210ドラマは、テレビが金儲けしたくてやるんだから漫画家に余計なストレスかけるべきでないオリジナルだけやってりゃいい2024/02/03 08:22:03214.名無しさんonGS5同人作家の方が原作に敬意持っているな2024/02/03 08:24:39215.名無しさんc4PzI>>208別次元への変換だからだよ、漫画とリアルはだから原作者は契約時にはじめから実写化の監督や脚本家や制作者が別作品を創作するんだという敬意を持って見る必要があり、「違い」にいちいち難癖つけるくらいなら、それははなから制作側の創作活動に敬意を払えないってことで、なんで実写化に同意したのかと姿勢自体を疑われるだろう2024/02/03 08:25:33216.名無しさんqRWMf>>212100%伝わらないこととオリジナル入れることは全く別なんだよ何で原作通り作らないのか?何でオリジナル入れるのか?そこを具体的に答えられない限り脚本家は責められても仕方がない2024/02/03 08:27:15217.名無しさんRxGNQ脚本家 「あなたの原作でドラマ作りたいんですが、主役をキムタクにしたいんで女の主人公を男にしても良いよね?」原作者 「ダメに決まってるだろ!」2024/02/03 08:27:30218.名無しさんwDEaD>>217脚本家「うざ、脚本家は原作という素材をいじりたいだけで原作者は要らないと思っている」2024/02/03 08:29:02219.名無しさんqRWMf>>215別次元への変換で何で原作にはない恋愛を入れないといけないのか何でオリジナルキャラを作らないといけないのか例えばビブリア古書堂で剛力彩芽が主役で批判されたけど何で原作はロングヘアの大人しめの女性なのにドラマへショートカットの活発そうな女性を配役したのかお前の説明だと全く説明ついてない2024/02/03 08:29:21220.名無しさんqRWMf>>215加えて別作品作るつもりなら最初から何で新しい作品を作らないのか?これも説明出来てないよね2024/02/03 08:30:35221.名無しさんCZxLl>>215制作側に器用な人は居ないって言いたいんか?2024/02/03 08:30:36222.名無しさんTfuaZ>>216一度原作者の出したSNSの文章読んだ方がいい事の詳細書いてあるからあれ見た上でその発想だっったちょっと頭おかしいぞ2024/02/03 08:30:41223.名無しさんqRWMf>>222ここにコピペしてくれると助かるいちいちGoogleの糞検索で見つけられないからな2024/02/03 08:32:00224.名無しさんfiPNM>>216でも原作で間違った文法とか意味を使ってる場合もあるじゃんそういう稚拙な部分も忠実に再現しないと駄目なの?もっといい言い回しがあるならそっち採用したっていい2024/02/03 08:32:14225.名無しさんc4PzIここに書き込んでる連中に、「原作」が絶対でそれをもとにしたテレビドラマ化をはなから価値の低いものと見る偏見が多いのに驚く「原作」のあの絵が嫌いで読む気もしなかった人もテレビドラマで楽しめたってことも多い。もちろん逆の場合もあるだろう。「やっぱ原作の方がいい」と。たとえ原作があってもその実写化は別作品なんだって2024/02/03 08:32:29226.名無しさんqRWMf>>224それとオリジナル展開出すことオリジナルキャラ出すことと全く違うよね?お前ひろゆきかよw2024/02/03 08:32:51227.名無しさん0NuaR>>187森川ジョージがはじめの一歩のアニメ化の時にクチじゃあ伝わらんって痛感したって言ってたよ自分が作ってほしい作品にするには映像化スタッフとの信頼と協力が重要だってさ2024/02/03 08:33:46228.名無しさんc4PzI>>219だから「変換」だって言ってるだろ?2024/02/03 08:34:12229.名無しさんZrtnAオリジナル要素が入るのは、脚本家のせいじゃなくてプロデューサーの意向だろうそしてスポンサーの要望もあるスポンサーがエンタメ要素を求めたら、それに逆らえば金は出てこない2024/02/03 08:34:37230.名無しさんqRWMf>>228変換しないといけない理由を聞いてるんだが2024/02/03 08:35:16231.名無しさんwDEaD>>229しょせんは金儲けのために食材の旨味など考慮せず砂糖だの化学調味料をぶちこんで寿司をスイーツに改造するみたいな奴らなんだ2024/02/03 08:36:19232.名無しさんc4PzI>>220じゃあ聞くがその原作だって、よくある「変身モノ」の一つじゃないか、冴えないOLの変身なんてくさるほどある、それら原作たちにどう敬意をはらった?2024/02/03 08:36:49233.名無しさんqaq0j原作と原案は違うから設定同じで内容まで改編するなら原案アレンジとオリジナルリミックスとサンプリング2024/02/03 08:37:49234.名無しさんc4PzI>>230無意味な質問2024/02/03 08:38:02235.名無しさんqRWMf>>232言ってる意味が分からない誰が誰に敬意を払わないといけないの?誰が誰にここ具体的に書いて2024/02/03 08:38:27236.名無しさんNEgQM>>229だから同意を取れるような嘘をついたのかもしれないな遺族が契約書を晒せば分かる2024/02/03 08:38:34237.名無しさん0NuaR>>229ちゃんと原作者に事情言って納得してもらわんともめるんじゃね?勝手にやったら原作者よりプロデューサーやスポンサーが大事って言ってるようなもんじゃん本音だろうけどw2024/02/03 08:38:37238.名無しさんqRWMf>>234答えられないから逃げちゃったw無意味じゃなくて一番重要な質問なんだけど2024/02/03 08:38:59239.名無しさんTfuaZ>>223自分で確認する気もないのに長々と持論展開するなよ…2024/02/03 08:39:39240.名無しさんR2Z39>>189有名なのはいいひと。だなたった1つの原作者オーダーだった「メイン2人のキャラを変えないこと」を破られて激怒打ち切ってしまったなおスピリッツなので小学館2024/02/03 08:40:01241.名無しさんqRWMf>>239確認したけど無かったわお前がでたらめ書いてるだけじゃね?2024/02/03 08:40:57242.名無しさんc4PzI>>235アホかお前は創作活動というのは常に何かの引用や連想やオマージュやパクリなんだよ過去の作品の言葉自体もセリフも常に過去からの再利用なんだよ2024/02/03 08:41:41243.名無しさんTfuaZ>>241都合が悪いから探してないだけだろもう嵐と認定したから放置するわ2024/02/03 08:41:46244.名無しさんwDEaD脚本家てのは本能的に原作レイパーなんだろうな素材はいいから、俺が私がもっといい作品にして見せる!原作お前は下がってろ!とか思ってるのだろう2024/02/03 08:42:07245.名無しさんZrtnA>>237脚本家はプロデューサーと出版社を経由して繋がりのある関係だから遠い間柄だよ何かを伝えたくても伝言ゲームでしか伝わらない2024/02/03 08:43:04246.名無しさんNEgQM>>241ほらよhttps://x.com/panamabunsyo/status/1752702644643332477?s=46&t=nOw6oiqnhdqJ0KiDnuLEHwこっちはブログhttps://x.com/ten_coro56/status/1752861139514560774?s=46&t=nOw6oiqnhdqJ0KiDnuLEHw2024/02/03 08:43:07247.名無しさんqaq0j原作者にもっと金やれ2024/02/03 08:43:08248.名無しさんqRWMf>>242具体的に書いてって言ったのに具体的に答えられないもうお前の負け確定だよw2024/02/03 08:44:23249.名無しさんDG9Xiしかし、他人のふんどしで相撲をとる職業とか恥ずかしすぎるwww2024/02/03 08:44:28250.名無しさんD1tO6青葉はただの原作者もどきの統合失調者2024/02/03 08:44:53251.名無しさんc4PzI>>248勝手に勝っててw それしか味わえないしなw2024/02/03 08:46:05252.名無しさんCZxLl>>240作者の譲れない所をちゃんと確認しないとだめよな尺の都合や芸能事務所のゴリ推しもあるだろうけどな2024/02/03 08:46:05253.名無しさんqRWMf>>251悔しいねぇw悔しいねぇw2024/02/03 08:46:37254.名無しさん0NuaR>>245でも伝えないと原作者怒るよ?そうやって手を抜くから今回の事件になるんだし2024/02/03 08:46:41255.名無しさんIdDhE>>212当 た り 前 だだから読者は漫画に描かれない事柄についてどうなんだろうとあれこれ想像するという楽しみ方ができる思いついたこと二次創作同人誌でも描いて楽しむこともできるだけどマルチメディア事業ってのは既存の読者や新しい視聴者を楽しませる仕事であって送り手側に回る役割なんだよ原作漫画を楽しむ作業じゃなくて原作漫画を基に人を楽しませなきゃならんのになんで脚本家のオナニーが見世物になるって考え付くその理由はなんなんだ?作者の心を考える必要はないかもしれんが原作を殺すもん作ろうとするそのモチベーションがどこから出てくるのか本気で知りたいわ2024/02/03 08:47:02256.名無しさんc4PzI>>253いやそこそこ楽しいよ朝のウォームアップ2024/02/03 08:48:30257.名無しさんuPyI5アイゴ~2024/02/03 08:51:03258.名無しさんiwmUK著作者人格権は移転できないんだよここを踏みにじるのが慣習になってるから問題だよな原作がある脚本なんて翻訳家くらいの立ち位置だろうに誰か戸田奈津子に意見聞きにいってほしい2024/02/03 08:51:18259.名無しさんpbTZ9死んで抗議とかちょっとあたおか元々仕事に疲れてて休みたかったのかもだけど2024/02/03 08:52:43260.名無しさんD1tO6>>246芦原さんの原作に対する愛をひしひしと感じる抗議文だな脚本家仲間の芦原さんに対する素人呼ばわり、漫画家には尊厳がないとの誹謗中傷日テレゴミ集団だな2024/02/03 08:52:55261.名無しさんZrtnA>>255そりゃ、人を楽しませなければならないという部分が強いからこっちのほうが楽しいだろという改変の気持ちが生まれるんだろうね2024/02/03 08:56:08262.名無しさんtccuP映像化の際の契約でなんとかならんの?2024/02/03 08:56:31263.名無しさんpbTZ9>>249だよなあサザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんとか全部止めちまえばいいんだよ2024/02/03 08:56:37264.名無しさんqRWMf>>261それを何で自分で最初から作ろうと思わないのかね最初っからクリエイター気質が欠けてるんだろうね2024/02/03 08:57:12265.名無しさんIdDhE>>232原作読んだことある?1巻目だけ読んだだけでもそんな感想が沸いてくるなら漫画を読む才能が絶望的にないわタイトルこそ主人公の田中さんだけどその田中さんが周りの人たちに与えていく影響という群像劇が原作のベースであってそこが原作がその他の変身モノ作品と一線を画してるそしてそれこそが原作者が狙って紡ぎ続けた要素であり同ジャンルの漫画に敬意をもって挑んだ戦いなんだよそれを読み取れないなら底の浅いレスしかできんだろう2024/02/03 08:58:43266.名無しさんZrtnA>>264劇団だったら脚本家が座長してプロデュースも兼ねてるって事もあるだろうけどドラマの脚本家ってそこまで権限無くね?プロデューサーが持ってきた原作を脚本にするだけの雇われだろ2024/02/03 08:59:26267.名無しさんonGS5原作と原案の区別グダグダにするとポリコレとか入ってくるからアカン2024/02/03 09:00:33268.名無しさんM10BN原作者「改変しないで」テレビ「色々都合があるので無理です」原作者「改変するならこの話はなしで」テレビ「原作者の言う通りにします(嘘です、勝手に改変します)」原作者「話が違う」テレビ「うっせーな、改変なんて当たり前だろ。嫌なら最初からOKすんな」こういうこと?2024/02/03 09:03:47269.名無しさんuHxey>>268うんそして映像化しても原作者にはメリット無しドラマ化を許諾しないのが一番いい2024/02/03 09:08:08270.名無しさんw5qM7>>258自殺されてしまったから風向きが原作者擁護になっているけどちょっとここまでくると異常だけど駆け出しの売れない作者だったら、全然利益になったりする今で言えばバズると言うこと脚本家はコンテンツの規格に当てはめる重要な仕事原作は設定とキャラを拝借するため長編映像コンテンツに変身させるってそういうことじゃないの?それがいやなら最初から許諾しないことだよあとはむしろおカネじゃね?原作者におカネが行かないならそれは問題だよ2024/02/03 09:15:16271.名無しさんNEgQM>>179あと、条件の中に自分が修正する、執筆するという文言の中にも原因にありそうな気がするよだって自分から出した条件だから、言ったからには自分がやらなきゃいけないわけでそんな針の筵みたいな環境でやるわけだからこの場合、締切も踏まえて出来ると判断しての合意なのだから、契約については責任は双方にあると思うけどね2024/02/03 09:15:17272.名無しさんw5qM7ハリウッドは脚本家も独立してるしそこから制作側の意向で書き換えるリライトと言う職業もあるそうだ2024/02/03 09:17:12273.名無しさんCZxLl>>270出版社によっては使用料だけでグッズやらなんやらは作者に入らないとか言う話もあるもんな利益の幾らかは還元してあげてほしいよな2024/02/03 09:21:57274.名無しさんJuQbc>>268海猿と原作者のトラブルエピソードを見てもテレビ界には約束を守らない体質みたいなのがありそうだね2024/02/03 09:22:49275.名無しさんcdHe9改悪するのだから欲しいのは原作ではなくタイトルの知名度とネタなんでしょう、脚本屋は楽に仕事して名を売りたいんよ2024/02/03 09:22:50276.名無しさんw5qM7おそらく原作者とコミックスを買って読んでるような元来のコアなファンは映像化を見たらみんな「これじゃない」って言うと思うだけど、映像化メディア展開するってことは漫画や小説を読んだことない大勢の外部を層に如何に客になって観てもらうかってことだからねえ2024/02/03 09:28:03277.名無しさんR2Z39>>268これな2024/02/03 09:28:49278.名無しさんw5qM7まあルパンの世界観を宮崎駿が100%レイプしたのが「カリオストロの城」であってそいういう歴史はスルーしてしまうんだな結局、原作の世界観とキャラだけ拝借して毎回毎回制作者が好きなように遊ぶのがメジャーコンテンツの王道なんだよ2024/02/03 09:39:33279.名無しさんmKBQjこれって、著作者人格権的にどうなのよ?2024/02/03 09:39:54280.名無しさんLWS1Jなんかこのスレタイだとトラブルがあった脚本家が言ったみたいに感じちゃうよな2024/02/03 09:43:05281.名無しさんmKBQj>>278モンキーパンチとしてはルパンは冷酷で卑怯者ってキャラ設定で、当初は苦言を呈してたみたいねでも収入も半端なかっただろうし、途中からどうでも良くなっちゃったんだろうけど2024/02/03 09:50:24282.名無しさんM10BN>>280まあ実際会ってないみたいだし、同じ考えではあるだろうね2024/02/03 09:51:27283.名無しさんJuQbc>>278「原作者としては宮崎さんの『カリオストロの城』を否定しているわけではないですね。」モンキーP「ええ、もちろん否定していません。あれは宮崎さんにしか出せないものですからね」改変が可能かどうかやその範囲の設定は権利者(原作者)が持つ権利その約束が守られなかった事に問題があるのであって改変そのものの是非とは別の話だな2024/02/03 09:52:23284.名無しさんM10BN>>270本当に>>268なんだなテレビ局側は嘘ついてでも許諾を取ろうとしてくると知らなかった原作者側の無知が原因てことか?2024/02/03 09:55:25285.名無しさんR2Z39>>281モンキーパンチはある時点でちょっと心変わりしてるんだよなパート1後半やカリオストロでの宮崎駿版ルパンには拒否反応が強かったらしいけど、ルパンがテレビスペシャルでやるようになってあれ?まあルパンっていろいろあって良いのかもなとなってマンガのルパンはルパンとして映像版は映像版で許容して視聴者として楽しむスタンスになった2024/02/03 09:55:59286.名無しさん0NuaR>>285まあ国民的ヒットアニメっていう既成事実作られちゃったらそうするしかないねw2024/02/03 10:09:06287.名無しさんw5qM7>>284そんなこと誰も言ってない>>268は端的な例えとしてだろバカなの?2024/02/03 10:09:29288.名無しさんIdDhE>>278アニメ化からカリオストロの城まで長い年月があったからなモンキーパンチはTV版のパイロットフィルムを見せてもらった時にいたく気に入ったそうでフィルムを貰って死ぬまで大切にしてたそうだそういう信頼関係を続けてきたうえでのカリオストロの城2024/02/03 10:14:03289.名無しさん0NuaRまあモンキーパンチのルパンはアニメ向けでも万人向けでもなかったんだよ1st前半では原作の風味で作ろうと試みたが人気はイマイチだっただから宮崎ルパンっていう別物がウケたんだよ2024/02/03 10:17:56290.名無しさんRPR7Cいまだに原作と脚本を混同しとるアホおるよな2024/02/03 10:18:24291.名無しさんyme1G進撃の巨人の実写化に関するエピソード好き試写会で作者だけ大喜びしてたってやつ2024/02/03 10:24:14292.名無しさんRTRNu脚本ってのはドラマや映画を作る際の単なる設計図みたいなもんなのに何故か原作には無い余計な装飾をつけたがる人が多いんだよねあれ何でなんだろ?2024/02/03 10:26:05293.名無しさんFlzw9>>92今回は原作者の方から是非原作重視にして欲しいからそれが難しいなら最初からドラマ化はなしにして欲しいって何度も確認してたんだよその確認の上での合意だったのに日テレ側が裏切ったんだよだから日テレ側に100パー非がある2024/02/03 10:28:46294.名無しさんyme1G>>293出版社が作者の意向をちゃんと伝えてなかった可能性はないの?2024/02/03 10:34:07295.名無しさんNEgQM>>294伝えてないというか、フィルターかけてると分かった上で聞いてないふりじゃねーの?2024/02/03 10:36:58296.名無しさんVoUvy【漫画業界】なぜスラダンの劇場版を井上雄彦が自ら監督するのか?※山田玲司のヤングサンデーより一部切り抜き【スラムダンク】https://www.youtube.com/watch?v=C8jtOR3uX4g2024/02/03 10:38:55297.名無しさんuHxey>>294あるねテレビ局と付き合い深いだろうしなーなーでやってた悪寒2024/02/03 10:40:37298.名無しさんefVsB本当に著作権の意識がないんだな、どういうつもりなんだろう。著作者人格権侵害とか怖くないんだろうか?それか全くの素人をTV局が使ってるとか?2024/02/03 10:46:41299.名無しさんRHOby>>297それが気に入らなかったから自殺するってのも違うだろうな。結局、言いたい事言っただけで終わったんだし2024/02/03 10:46:45300.名無しさんuHxey>>299作者的には出版社にも裏切られたと思ったんじゃねえか抗議の意味を含めての自殺まあ優しい人過ぎたんだろ2024/02/03 10:49:06301.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiXuJ3まあ、そ言う意見もあるが契約内用に依るんぢゃないの?丸ごとお好きに如何ぞならその気で売れば良いのだし、原作に忠実でないなら販売中止も可能って契約書に書いて貰ったら良い。2024/02/03 10:53:45302.名無しさんw5qM7>>292ちがうだろ放送や映画作品として一挙種一党足セリフを書いて台本に起こすのが脚本家2024/02/03 10:59:17303.名無しさんXTialそもそも原作は原作者のものであって脚本家のものじゃないのだから業界特有のジャイアン思考が世間で通じると思わない方が良い2024/02/03 11:00:07304.名無しさんayxpB芦原さんがああする前の話かと思ったらあの後なのねなんでこれやろうと思ったんかな頭悪すぎんか2024/02/03 11:00:52305.名無しさんefVsB差別とかと同じ人権侵害と同じなんだよな。財産権、人格権、と作品自体の同一性、刑法で処罰する仕組み必要だわな。業界として守るきがないなら、悪質ないじめじゃん2024/02/03 11:03:50306.名無しさんefVsB>>304わかってないからだろ2024/02/03 11:04:45307.名無しさんNwk0l脚本家も好きでその原作使ってる訳じゃないしねぇ成功しても自分の手柄にならない割の悪いお仕事2024/02/03 11:06:10308.名無しさんCMUHVなら、オリジナルで2024/02/03 11:08:35309.名無しさんw5qM7>>298原作者にとってはそうだろうが別に著作者人格権なんて大したもんじゃないんだよ「この製品は特許を侵害してるから絶対買うなよ」「何であんたがそんなにこだわるの?うるせーよ」例えて言えばこんな感じだよ2024/02/03 11:09:38310.名無しさんefVsB>>309まあそういう考えだから、他人を市に追い詰めるという結果になるわけだろ?人殺しじゃん。2024/02/03 11:11:16311.名無しさんNEgQM>>309違くね?買うなよじゃなくて、作るな、売るなじゃね?2024/02/03 11:11:47312.名無しさんw5qM7>>305グラデュエ―ションが無いよねえネット民は振り切れた思考しかできない2024/02/03 11:12:06313.名無しさんw5qM7>>310ニートな思考乙2024/02/03 11:13:14314.名無しさん4S1Y9「著作者人格権は大したものじゃない」←法律違反やでwww2024/02/03 11:13:22315.名無しさんw5qM7お前らって子供なの?w2024/02/03 11:13:43316.名無しさん4S1Y9権力者やスポンサー、芸能人が集うキラキラした世界にいて自分が選ばれた人物だと思い上がるのが脚本家という無能なのよね2024/02/03 11:15:14317.名無しさんwfdyc原作ありきでしか仕事できない無能が原作者に会いたくないと原作関係ないとかまじ頭オカシイw2024/02/03 11:17:53318.名無しさん4S1Y9脚本家は漫画すら「読めない」からね2024/02/03 11:18:01319.名無しさんAAnKI>>86同意。こだわりある原作者は映像化を断るべきだ。もしくは自分で脚本かけばいい。2024/02/03 11:20:14320.名無しさんY1ybP他人様の作品を使っていいなら誰でもできるじゃん2024/02/03 11:21:02321.名無しさんNEgQMこの『会いたくない』の理由は『仕事が増えるから』なんだよな本来なら脚本家やPに矛先が向かうところなんだろうけど、何故か原作者に向かう謎ここに全てがありそうだ2024/02/03 11:21:46322.名無しさんefVsB>>313それお前じゃん、勝手に主観のみで考えてるだろ。2024/02/03 11:22:21323.名無しさんefVsB原作者の条件付きとか、自分で書くとかしたうえで追い込まれるんだろ?原作者事体は知ってると思うよ、原作壊される可能性があるって。ほっとくと壊すんだろ。2024/02/03 11:23:48324.名無しさんefVsB下手なことしたら、脚本家じゃなくて編集者になるもんな。2024/02/03 11:24:54325.名無しさんFlzw9>>319だから今回は作者側は改変するならドラマ化はなしで良いって日テレ側に何度も打診してて日テレ側はその条件を飲む形で契約したのよそれを裏切ったのが日テレだから、10:0で日テレが悪い2024/02/03 11:25:01326.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiXuJ3脚本家って、余計な事を付け足す専門家って意味だろ。2024/02/03 11:26:05327.名無しさんwucgd世界一関係が大有りだろ2024/02/03 11:26:43328.名無しさん4S1Y9原作者が嫌ならおまえが原作者になれそれができないから無能脚本家なんだよ2024/02/03 11:27:31329.名無しさんwfdyc>326脚色家に変えるべきだよな2024/02/03 11:27:53330.名無しさんy5wKV女に力持たせるとこうなるんだよな女はサイコパス2024/02/03 11:33:35331.名無しさんeYCmX動画消すんじゃなくてコメント消せよw2024/02/03 11:35:46332.名無しさん0jTG6脚本家も俳優も、他人の褌で相撲とっているのによくこんな事が言えるな2024/02/03 11:36:29333.名無しさん8sB8f脚本家にもオリジナルを書く原作者を兼ねる人はいるけど、人の作品を脚本に書き起こすだけの脚本補助者みたいな人は、改変なんて形でつまらんオリジナリティーをぶち込まなくていいんだよ。どうしても手を加えたいなら、原作者と仲良くなって、それ良いねって言ってもらえるような描き方しろっての会いたくないとか、人のふんどしですもう取る気満々だな2024/02/03 11:40:50334.名無しさんjHW4e【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編 を視聴してみた。https://www.youtube.com/watch?v=1bANDS8ymkQ原作レイパーの立場から、現状の言い訳オンパレードで自ら改善する気なし責任を日テレ等制作サイドに転嫁しているだけの対談原作ファンをバカにしてたり酷い対談駄目だこりゃ自分たちのやりたいことはオリジナルで表現せよ原作レイパー脚本家は漫画や小説を題材にする資格なし2024/02/03 11:41:18335.名無しさんq4Kn3>>25ドラゴンボールの映画化もひどかったw2024/02/03 11:50:07336.名無しさんefVsB原作を変えて何かを作るって、基本的には不誠実だよな?なんかそうできない理由があれば原作者に説明してかえればいいけど脚本家は作家じゃないからさ。監督とかもとちくるってるやつ多そう、原作批判のアニメ作ったりな。2024/02/03 11:51:12337.名無しさんDku1Bゼロイチ作れないのにリスペクト忘れちゃダメだろう作れないからこその嫉妬か無知なのかもしれんけど…2024/02/03 11:55:59338.名無しさんHvD52脚本家はただの代筆屋 それ以上でも以下でもない2024/02/03 11:56:35339.名無しさんHvD52才能の無い代筆屋がでかい口叩いてんじゃねえぞ いい加減にしろ2024/02/03 11:57:49340.名無しさんn2FHY>>1この写真の人が死んだのかけっこう綺麗な人だったんだな2024/02/03 11:57:52341.名無しさんJuQbc>>334原作者(権利者)+出版社(仲介)←対等→スポンサー(出資)+テレビ(企画)→プロデューサー(企画制作統括)→監督(制作責任)→脚本(下請け)ビジネス的に力関係こうだよな対等の立場で物申そうとしてるのがそもそも失礼だと思うの2024/02/03 11:57:55342.名無しさんX15x6クドカンみたいな原作や原案とぜんぜん違う一見めちゃくちゃやってるようなの見て変な解釈して勘違いBBAレベルアップしちゃったのかな…クドカンなんて誰よりもリスペクト大切にしてるのにまぁ自分でゼロイチやれるからってのもあるだろうけど苦悩と子供のように想う気持ちを知ってる知ってないは大きいよね産み出したものは作品に対する思い入れとかってレベルじゃないだろうし2024/02/03 12:02:09343.名無しさんHvD52脚本家は血祭りに上がってるんじゃねえ 第ニの自殺がおきても何だから攻めすぎるはあれだと思うが謝罪もないし、名乗らないのはどうかと思うな2024/02/03 12:02:14344.名無しさんVrGHk遺族にはこいつ相手に訴訟起こしてほしいマジで当然日テレと小学館相手もやってほしいけど。特に日テレは、著作権で確実に勝てると思うんだよな2024/02/03 12:13:31345.名無しさんwj9Ct関係ないけど「セクシー田中さん」というタイトル、もうちょっと何とかならなかったのかなー安易で幼稚な感じがして見る気になれない文学賞レースだったらタイトルで減点くらう2024/02/03 12:25:18346.名無しさんAEAAZ>>344悪意の塊のような相手で出版社もテレビも敵に回るから全マスコミを敵に回すことになるそうなれば、どういう戦いになるか分かるだろそれを、遺族に望むのはダメだよ2024/02/03 12:27:18347.名無しさんAEAAZ>>345なにいってんだコイツ2024/02/03 12:27:44348.名無しさんVrGHk>>346お前何大便違た代弁しようとしてんの脚本家側か日テレ側の何かか黙れや作者のファンはこのまま鎮火なんか望まん2024/02/03 12:31:52349.名無しさんzW15G>>341> >>334> 原作者(権利者)+出版社(仲介)←対等→スポンサー(出資)+テレビ(企画)→プロデューサー(企画制作統括)→監督(制作責任)→脚本(下請け)>> ビジネス的に力関係こうだよな> 対等の立場で物申そうとしてるのがそもそも失礼だと思うの脚本家はなんども炎上してる脚本家木南は だんなの玉木の鹿男のときも原作クラッシュやられてるプロデューサーはおせんのときも原作クラッシュ炎上原作クラッシャーのプロデューサーと脚本家がタッグ原作クラッシュ以外はありえないな募金も着服する日テレだもんな原作者がダムに身投げしてもいまごろ募金で飲み会やってるだろドーベルマン菜々子も仲良しらしいし2024/02/03 12:39:48350.名無しさんqFpYP原作にはリスペクトしろよ人のふんどしで相撲取ってる身分なんだから2024/02/03 12:41:35351.名無しさんHvD52芦原妃名子先生 才能のある美人で非常に惜しまれる 早すぎる死に天は二物をあたえたのか?2024/02/03 12:43:51352.名無しさんh85XL脚本家なんて呼ばないで二次創作作家って呼べば面白かったドラマもあるけどだいたいワンパターン、二次創作作家も二次創作作家からパクってるの?w2024/02/03 12:48:54353.名無しさんFlzw9考えてみるとこの件とジャニーズ問題って結構密接に関連してるかも知れんなあこれまでジャニーズを強引にねじ込むためにどれだけの原作が破壊されてきたか…2024/02/03 12:50:29354.名無しさん4Ah8d他人の力で作品を作るって意味では、原作者だって他人の力で映像化作品を作ってもらうんだからその意味では同じだよんで、制作スタッフに入っていない原作者なんて、立ち位置としてはシナリオライターくらいの役回りでしかないから、大した扱いにはならん原作者ってのは名誉職のようなもんで敬われるけど現場の一員ではないってことそれが不満なら原作者が脚本や監督をやって指揮系統に入ればチームの一員扱いされるけど同時に責任も重くなる2024/02/03 12:59:18355.名無しさんVrGHk最初から完全オリジナルで脚本作ればええやろが2024/02/03 13:00:39356.名無しさん4Ah8d>>353そういうのって原作者と出版社も賛成してるんだよジャニーズ人気で知名度が上がって原作が注目されて売れるんだから注目されないとか売れないのはそれはそれで原作者も辛いんだよ打ち切られるリスクだって出てくるしなだからジャニーズの力を借りてでも売りたいって思うこともある2024/02/03 13:01:13357.名無しさん4Ah8d>>355原作者も自分で映像化作品を作りゃいいって話になって終わる2024/02/03 13:01:41358.名無しさん4Ah8d小説を原作としてコミカライズ作品を漫画家が描いてるとき、みんな「小説家は漫画の素人なんだから漫画家の意見を参考にするべき」って理解できるでしょそこでコミカライズ担当の漫画家に「他人の褌で相撲をしてる」なんて見下しをやるか?結局さ、漫画のデスノートみたいにネームまで原作者がやるような作品でない限り、原作者といっても制作スタッフの外の人間なんだよ(外部監修的な話)だから誰に任せるかを慎重に選んで許諾するのはいいが、選んだ後は相手のやり方に任せるしかないそれが嫌なら自分も制作スタッフに入れって話2024/02/03 13:09:56359.名無しさん7yzZJ>>82だからどうした脚本家ごときが身の程をわきまえろって話だぞ2024/02/03 13:10:15360.名無しさんvDl7p>>357原作者はほとんど金もらってないし別にそこまで映像化したいわけじゃないでしょ原作乞食どもとは立場が違うよ2024/02/03 13:25:48361.名無しさん4Ah8d>>360それなら断って終わりだよでも、自分の本を無料で宣伝できてそれで自分の本が売れたり連載してる雑誌に売れて欲しいと思ってる漫画家もたくさんいる連載が打ち切られたり雑誌ごと廃刊になるのが珍しくない時代なんだぞそりゃ売れて欲しいと思うだろうさ2024/02/03 13:31:28362.名無しさん4Ah8d>>359原作者って脚本家の下のシナリオライターとか監修者的な位置付けだよ法的な権利を持っているし、リスペクトされてるから、尊重されてるだけで2024/02/03 13:32:39363.名無しさんNEgQM>>82仕事の内容以前に原作者が首を縦に振らなかったら無かった話だぞ。立場が違う自分の無能を棚に上げて原作者を批判して謝罪させるとか人として問題があると言わざるを得ない2024/02/03 13:34:55364.名無しさんpLBlt角川春樹なんて原作めちゃくちゃにする天才でも原作者も映画にカメオ出演してるしなあ2024/02/03 13:36:14365.名無しさんvDl7p>>361>それなら断って終わりだよだから断ることも多いだろ条件付けてOKすることも多いだろ契約した以上は契約守れよ>そりゃ売れて欲しいと思うだろうさだからなんだよ2024/02/03 13:38:41366.名無しさん4Ah8d原作は素材の一つでしかないからね美味しい酒を作るのと、他人の作った酒を組み合わせたカクテルを作るのとでは違う仕事原作者が自分の味をそのまま楽しませたいなら自分の作品を読んでもらうべきで、他人へ素材として提供したら別物にされるのは仕方ない2024/02/03 13:38:59367.名無しさん4Ah8d>>365契約違反をしたと原作者が言い張って消しただけだしな原作者が嘘を絶対につかないって思うのなら、お前は単なる盲信してる信者だよ2024/02/03 13:39:47368.名無しさんl2FXnだから、はよこの脚本家の個人情報拡散していじめ潰す流れにもっていけやなにトロトロやっとんねんつかいもんにならねえな貴様ら2024/02/03 13:41:28369.名無しさんgZxnaジブリに改変された原作者達はだいぶ嘆いてるけどな2024/02/03 13:43:34370.名無しさん4Ah8d原作を準拠するったって、程度の問題が必ず出てくるし、100%原作通りにするには原作の作品そのものを提供するしかない映像化しながら100%原作通りなんて矛盾してるんだからさその辺を考えていないと、原作通りと言い張りつつ、実際には原作と関係ないところでも原作者の思い通りになるべきって目論んでしまってることになるすると、他人の金で他所のスタッフを使って好き勝手にやって責任を取らないっていうかなり身勝手な言い分を押し通そうとしてることになるけど、普通はそんなの誰も引き受けない2024/02/03 13:44:13371.名無しさんrX6xg>>366それが許されるレベルの脚本家じゃないのにイキっちゃったってことだろそして原作者に提出された脚本案も人様に公開できるレベルじゃなかったってことお前が最近初めて知ったその脚本家の仕事論(笑)なんて原作者はとうの昔から常識として知ってるだろうよ2024/02/03 13:45:55372.名無しさん4Ah8d>>369期待と違ったんでしょでも、それと責任問題は違うことをわきまえてるから騒がないだけでそれで別スタッフに再度映像化してもらう原作者だっている映画のシャイニングみたいな奴もそうで、出来は良いけど原作者が気に食わなかったから、原作者が関わって再度の映像化をした2024/02/03 13:46:16373.名無しさん4Ah8d>>371アホか2024/02/03 13:46:32374.名無しさんnAJlf自分で話つくれよ脚本家とやらは。歌パクってるメイジェイとかと同じやん2024/02/03 13:46:49375.名無しさんrX6xg>>373反論できずに誹謗中傷(笑)お前全然ダメじゃん(笑)何も知らないくせに昔からみんなが知ってる書き込んで恥ずかしくないの?2024/02/03 13:48:12376.名無しさん4Ah8d>>374原作付きの漫画も全部見下してるの?2024/02/03 13:48:16377.名無しさんNEgQMまた火消しか頑張るねえ2024/02/03 13:51:02378.名無しさんtdSki>>369ジブリくらいになると世間はそっちが本家みたいな扱いになるもんなーテレビドラマも似たようなこと起こるから、原作とかけ離れた作品になった時、原作者や原作ファンは複雑だろうな2024/02/03 13:58:20379.名無しさんc7eRb実写化自体が金儲けしか考えてない悪手なのだよ2024/02/03 14:00:03380.名無しさんhuzPe原作と映画やドラマは違うものだからないちいち原作者の意向を聞かなくちゃいけないとかそんなアホな2024/02/03 14:14:21381.名無しさんCMUHVワリキリできない没入型なら何度も起きるやろな実写に限らず水木しげるみたいに金のためならどんな改変だろうが、二次制作だろうと構わないと思えば楽なのに原作売るためとあと、言われなきゃ撮影現場に行かないとか2024/02/03 14:16:16382.名無しさんtdSki余程原作と変えたいなら自己解釈版という形で、ドラマ版はタイトルを変えたらどうだろう原作はクレジットに表記しつつそのまま作品化されるよりダメージ軽く済むかもしれない2024/02/03 14:19:23383.名無しさんCMUHVそろそろ小学館や日テレのドキュメンタリーが見たい24時間テレビ犯罪の裏側とか2024/02/03 14:22:29384.名無しさんefVsB原作者にぶら下がっておいて、自分の手柄にするのは問題じゃないの?2024/02/03 14:31:13385.名無しさんefVsB>>382原案として、そんだけの金と権限もらえばいいけどな。原作って言われると、原作者に責任まで行く気がするし、同じだと思われるよな。2024/02/03 14:32:21386.名無しさんK2b1H6月に開催される日テレの株主総会に是非お越しください。3月27日(水曜日)まで9404 日テレHDを100株買えば招待状が届きます。2024/02/03 14:33:33387.名無しさんexjxt舞台利権をコリアンに牛耳られたからこうなる2024/02/03 14:36:35388.名無しさんizjcE>>380 原作と映画やドラマは違うものだからなオリジナルでストーリーを1から書けばいいんでないの・・・売れてる漫画に乗っかるな・・・2024/02/03 14:43:41389.名無しさんs6d0Dこんな面白い原作があったから動画にしたいじゃなくてスタッフと役者食わせるのに何でもいいから動画作るので何でもいいからシナリオ書け思いつかないなら何でもいいから原作引っぱってこいで持ってきたらそらリスペクトも無いわな2024/02/03 14:44:18390.名無しさんml04q原作者が強いのは承諾のサインするまでだよサインしたら書面に書かれてること以外は既に自分の手から離れたと思わなきゃ漫画家って世間知らずの幼稚な人が多いな口だけ何言っても通用しないくらい理解しなきゃ2024/02/03 14:44:37391.名無しさんs6d0Dパチスロの方がリスペクトしてくれるし金払いもよかったりして?2024/02/03 14:46:53392.名無しさんII1L2>>390どんな契約しようが、実際は作品は作者のものだからな脚本家からしたら目障りなんだろうけど終わってるよな、作品書けないただの演出家のくせに2024/02/03 14:49:21393.名無しさんP5Vwhなんなんそれ。もう実写化なんてやめろよ。アニメ化しろ今の薄汚いジャップの実写演技なんか誰がみたいんだよ2024/02/03 14:50:06394.名無しさんs6d0D脚本書けないならドラマ作らなきゃいいのに2024/02/03 14:50:31395.名無しさんrX6xg結局脚本家の書いた案がクソつまらないからダメなだけなんだよなー半人前の脚本家が一人前の脚本家の仕事論出してきても通用しないんだよな2024/02/03 14:51:43396.名無しさんizjcE協会事態がクズやし・・・【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編https://www.youtube.com/watch?v=1bANDS8ymkQ2024/02/03 14:53:52397.名無しさんCZxLl>>390ならあの会談を削除せずにもっと広めていかなきゃなw私達脚本家はこう思ってますよと従わない原作者が悪いんですよとね2024/02/03 14:55:46398.名無しさんCZxLl>>397対談だわなw2024/02/03 14:56:30399.名無しさんizjcE協会・・・日本シナ◯オ作家協会の問題の削除動画ですhttps://www.youtube.com/watch?v=4pyXcXAlT-U2024/02/03 15:04:22400.名無しさんK2b1H最近のドラマをちょっと見てると、まるで漫画みたいな展開・・・と思ったら、ほとんど漫画が原作ではないか。待遇が劣悪で、まともな脚本家はみんな逃げだしたのかと勘ぐられても仕方がないねw2024/02/03 15:11:28401.名無しさんR2Z39今回のセクシー田中さんの原作者が求めたのはまだ終わってない作品なので、のちの展開に影響する設定変更はたとえ映像であってても止めてほしいということと、キャラクターの内面やあえてハズしている展開を修正するのは止めてほしいということだったこの3点を守れば作品のコアの部分は守れるのでよろしくという原作者からの監修条件だったのだけれど、このすべてをなぜか脚本家がことごとく約束を破ったその裏にはどうもプロデューサーが脚本家に原作者の意向を伝えず、改変上等で書かせたという説があったのだけれど、日本シナリオ作家協会が原作者自死を受けてうpした動画によって脚本家の本音がもろバレして勝手にやりたい放題二次創作しかねない人種だという認識が広がってしまった2024/02/03 15:12:57402.名無しさんvN4RH漫画の映像化はアニメ化ですら危ないからな実写金カムが奇跡2024/02/03 15:18:25403.名無しさんqI7iY>>401この脚本家無能すぎるわ2024/02/03 15:53:43404.名無しさんy8B10好き勝手に改変したいテレビ局とそれを具現化する脚本家がいるという事当たり前だが企画は別にいる雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた↓元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎妨害しても無駄。もうばれている分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は好きに状況を作れるという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/03 15:56:45405.名無しさんTspbA>>403しかも、放送時にテレビドラマとして纏まりがないと批判を受けたことに対して自己防衛に終始するコメントを発表して実質的に原作者を批判するといムーブを展開脚本家にとって仕事をくれるテレビ局やプロデューサーは批判できないから原作者に自己防衛の盾にしたんやろね2024/02/03 16:02:50406.名無しさんPiKEU原作と映像化は別物ととらえるべきだねむしろ原作者はドラマ化ヒットしたら自分の手柄としこけたら制作側のせいにすればいいだけ2024/02/03 16:08:42407.名無しさんPiKEU原作通りにつくったら圧倒的に尺はたりなくなるわけでシーズン通りに納める脚本家ってそれはそれですごいとは思うよ残念ながらここ閉鎖的村社会ジャップの国民性は事がおきると悪を探し叩くという風習があるからネットリンチにしかならんのよなw今回の件は各方面にいろんな悪影響になるだろうな声優ですらアドリブいれられない空気感を感じているだろう日本の映像コンテンツは完全に終わったよ原作超えをモチベーションにやってる方々が今回の件で完全に萎縮しちまったからな2024/02/03 16:12:39408.名無しさんjHW4e1クール(四半期)で軽薄なドラマを粗製乱造し続けている日本のTV局そんな状態で雇われている脚本家達も今回の騒動の言動で馬脚をあらわしたこんな粗製乱造しか出来たない製作者たちに、原作者が作り出した世界観を描ける筈がない原作を大事にしたい思う小説家や漫画家は、日本のTV局からの甘い誘惑を断らないと駄目ってこと日本のTV局にとっては視聴率が取れるか、スポンサーから金が取れる事が正義そんな日本のTV局に原作へのリスペクトは絶対の無い2024/02/03 16:16:43409.!ninjarkN3T>>326それを蛇足と言う2024/02/03 16:16:53410.名無しさんs6d0Dこち亀でも物販目的で原作レイプするアニメの問題やってたな原作側が打ち切ったのを両津が憎々しげに「英断を下したか」と褒めてるのか貶してるのか解らない台詞だったっけ2024/02/03 16:18:04411.名無しさんc7eRb結局のところ金儲けしか考えてない連中が関わり過ぎてるってことだよ実写化ガチャと言ってもいい まあガチャというか見えてた地雷だが2024/02/03 16:20:17412.名無しさん3cweXサムネに木南さんの写真使うなよ脚本家の写真も出てるだろ2024/02/03 16:21:54413.名無しさんPiKEUキャラの性格だってどらえもんゲゲゲの鬼太郎ルパン三世これらシリーズ化されてるアニメはシーズンごとに変わるサザエさんにいたってはずいぶんまえから看板だけのオリジナルだそれでも誰も文句はいわない原作者がなくなった途端話題に便乗して感情論で叩くアホな奴しかいないそれがジャップ2024/02/03 16:22:46414.名無しさん8lJ7u>>413特段オリジナル要素出してないからなオリジナル要素出した鬼太郎の猫娘とかかなり叩かれたけど2024/02/03 16:32:25415.名無しさん8lJ7u>>407シーズン通り進めるために省略だったら文句もでないよ問題なのはオリジナルのキャラを出すオリジナルの恋愛要素入れることだろこんなのシーズン通り進めるために全く必要でもない2024/02/03 16:34:27416.名無しさんPR5aR>>413この件は海猿やおせんと同じだから原作者が亡くならなくてもドラマ制作側を叩くよ2024/02/03 16:36:49417.名無しさんBw1lUそらなあレストランでいちいちシェフに挨拶されてもいやだし教科書作ったやつの講釈とかもどうでもいいし原作厨なんてよほどの信者だけやろ2024/02/03 16:37:32418.名無しさんPR5aR>>417それは例え話としては、まったくの的外れだな2024/02/03 16:41:59419.名無しさんPiKEUこの件は出版側とTV局の交渉権の問題だな局側のが立場的に優位だからそうなったんだろう脚本家だって原作好きに改変していいみたいな風潮ありきで仕事受けたんだろうしな悪いのがいるとしたらTV局側の姿勢だよ個人名使って一線をこえたネットリンチしてるやつは最悪な結果がおきたら開示請求覚悟しといたほうがいいよ2024/02/03 16:44:53420.名無しさんR2Z39テレビ局の工作員みたいなのが必死で笑える2024/02/03 16:48:09421.名無しさんixg1T脚本家は原作に無い恋愛要素を必ず入れるプロデューサーは必ずイケメンをキャスティングする何故ならまんさんがそれを望むから2024/02/03 16:48:19422.名無しさんB1fNe結果をみればどちらが正しいか一目瞭然ショボくてつまんないゴミしかない邦画やドラマばかりアジア圏でも最低レベルそもそも原作ありきじゃないと客つかない時点で理解しろ2024/02/03 16:52:00423.名無しさんjHW4e>>396その対談で暴言吐いている黒澤久子は日本シナリオ作家協会の理事だってさ駄目だこりゃ2024/02/03 16:52:56424.名無しさん16T0y東京オリンピックの幻となったエンブレムと同じと言ってた人居たけど、才能のなさという点では同じだな2024/02/03 16:54:56425.名無しさんEboQcさらってきた原作という誰かの娘をレイプする簡単なお仕事です2024/02/03 16:55:32426.名無しさんtdSki>>401敢えて外して狙ったものがあるなら、それを理解できず外した方にしちゃうのは脚本家の能力不足だったんだろうなー2024/02/03 16:59:56427.名無しさんapr6Xもうタイトル変えてクレジットから外して参考ぐらいでいいんじゃね?金の配分で2024/02/03 17:05:16428.名無しさんys8Fd脚本家の人権もな2024/02/03 17:05:49429.名無しさんgfQe7テレビに関わるとチョンメンタルになるんだろ2024/02/03 17:19:41430.名無しさんT7sBi>>302それなら台本屋で良くね?2024/02/03 17:22:08431.名無しさん6rquG>>325それで信用したのが悪いっていうのがテレビ業界にあるんじゃなかったっけ?2024/02/03 17:30:16432.名無しさんwtqBC面白く出来るんならまだしも全部原作より面白くなくなってるやん2024/02/03 17:31:13433.名無しさんnY4vE口出しされるのが嫌なら、最初からオリジナルでシナリオ作ればいいじゃないか?2024/02/03 17:38:08434.名無しさん2X6Wxガタガタうるせえなwそんなにこだわりあるなら許可するなよ鬱陶しいわ、アホかと2024/02/03 17:39:23435.名無しさんVrGHkまあ今アメリカがこの件報道してくれてるあっちからすれば原作者蔑ろの日本はクレイジージャニーズ問題のような感じで外圧が掛かるだろうな2024/02/03 17:40:04436.名無しさんmYC2gたまに信じられないくらい炎上体質の奴っているよな2024/02/03 17:43:07437.名無しさんcF90m一時のフジぐらい日テレも凹めばいいよ今回Pと脚本がアレなのはもちろんだけど日テレとしての公式文書も他人事が過ぎる2024/02/03 17:43:26438.名無しさんNyFbL>>345あんたみたいなのは見なくていいのよ2024/02/03 17:52:28439.名無しさんNyFbL>>434鬱陶しいのはおまえだよ消えろボケ2024/02/03 17:54:10440.名無しさんE6mpb出演者の一人って誰よ?2024/02/03 17:55:15441.名無しさんZrtnA>>435ドラゴンボール「え?」2024/02/03 17:55:36442.名無しさんnPufw>>410何巻ぐらいかわかる?2024/02/03 18:07:49443.名無しさん9hAuk原作者生前「会いたく無い」原作者死後「先生に会いたかった」2024/02/03 18:19:55444.名無しさんNEgQM>>443脚本家って生き物は、どうやら手首の関節が無いらしいな2024/02/03 18:21:37445.名無しさんljd1x友愛されたな2024/02/03 18:38:27446.名無しさんN6DsF電波利権が存続しているからこんなに高慢になる2024/02/03 18:45:15447.名無しさんYlpJC>>390それなドラマ化とか映画化とかする時点で別の人間がその原作を題材とした自分の感性込みの作品を手掛ける訳だから原作者はそういった別の人間が客観視した目線で作品仕上げるって事も念頭に入れとかなきゃいけないわな2024/02/03 18:47:07448.名無しさんR2Z39比較的成功したと言われているのだめの二ノ宮ですらこうなんだから原作者のドラマ制作に対するヘイトは憎悪に近いものがあるプライドがあるならテレビ局は原作を使わずオリジナルで勝負してほしい2024/02/03 18:53:25449.名無しさんR2Z39脚本家って要は0→1が出来ない創作における寄生虫だからな2024/02/03 18:54:31450.名無しさんtOvyB他人のふんどしですもうをとるみたいな感じ?2024/02/03 18:56:35451.名無しさんZnY8Y>>449出来るひともいる(どっちも出来るひと)協会には入ってないひとばかりだけどww2024/02/03 19:03:51452.名無しさんefy3mリスペクトの無い改変なんてゴミでしか無いよキャラを別人のようにいじくり回したいならオリジナルでもやってろよ2024/02/03 19:07:56453.名無しさんZkg6Sこれだけ映像化が原作者にとっていい結果にならないと実績が蓄積されてきた中でいまだに許可を出すのがアホなんだろうどんな約束をされようと、そうならなかった結果がいくらでもあるだろ?金銭的なメリットや広告効果なんて下心出さずに頑なに自分の作品と向き合っていけば全て解決すると思う2024/02/03 19:09:38454.名無しさんzFpAh>>453出版社がメディアミックスの話を作者に持ちかけるのだろう一応売り上げを伸ばそうとしてくれるのだから断りにくいと思うよ2024/02/03 19:18:50455.名無しさんJNHBo寄生虫の分際でテレビ局がバックにいるから自分は強いとか脚本家って中坊の世界に住んでいるのかな2024/02/03 19:20:39456.名無しさんWkGqY>>454映像化至上主義みたいな編集が普通にいるからなというかメディアミックス化できたら担当として一流みたいな所がある業界なんだよ2024/02/03 19:22:49457.名無しさんqzjjp>>454というか、アレンジの入ったものを嫌がるかどうかの話でしかないし、出版不況の中で連載誌と自分の本に売れて欲しいと思って受け入れる人はたくさんいると思うよつかね、映像化されたからって自分の原作が穢れるなんて思い込む方がおかしいんだしな2024/02/03 19:23:56458.名無しさんJNHBo最低3本は原作の経験がないと脚本家にはなれないとかの規制を作ったほうが良さそうだそうすりゃ少しは原作者の気持ちもわかるだろう2024/02/03 19:25:52459.名無しさんNEgQM>>457嫌がる人もいる以上はリスペクトすべきだし、それで他人の評価をして良い理由にはならない2024/02/03 20:08:27460.名無しさん7j57x脚本家が全面的に悪いと思うけど、原作者もちょっと精神的に弱過ぎじゃね?ファンなら改悪されてもテレビ局を叩くだけだし、自分にも作品にも基本的にダメージはないだろうにネットで原作と違うので別物として見てくださいって言うだけで良いのにって思う2024/02/03 20:17:43461.名無しさん0ulK4第三者を入れて経緯をきちんと調査して結果を報告します、となぜ日テレは言わないのか。こんなに騒ぎになっているのに。2024/02/03 20:18:40462.名無しさんyjveWプロデューサーと脚本家、ゲロヤバやんか・・・脚本改変 〇上〇〇子 と 脚本家 〇沢〇子 やばい改変 !!https://www.youtube.com/watch?v=geuKlBYkn3c2024/02/03 20:29:09463.名無しさんtdSki>>460それだけ作品が持つ意味合いを大切に考えていたんじゃないかなメッセージを持たせてたみたいだし弱いと捉えるより、多くの作品を生み出してきて作品の実写映像化経験も既にあった作家さんが、今回は追い詰められてしまった事を重く受け止めた方がいい気がする2024/02/03 20:29:42464.名無しさんqzjjp>>463契約して任せたことについて反故にしたのは原作者なんだよなぁ2024/02/03 20:30:46465.名無しさんCZxLl>>464俺らが契約内容の詳細なんてわからん2024/02/03 20:32:16466.名無しさんqzjjp>>461契約書の内容と契約過程は小学館と日テレ側が全部知ってるから原作者の言ってることが嘘だってわかってるんでしょだから小学館は抗議をしない2024/02/03 20:35:09467.名無しさんtdSki>>466ビジネスとして済ませたいだけだからこれ以上揉めたくないとかあるかもよ2024/02/03 20:41:07468.名無しさんToUnp原作者が悪いのに勝手に死にやがったって断言する奴がちょこちょこ湧いてくるのが興味深いな。2024/02/03 20:41:17469.名無しさんulFSpドラマの再放送は無しか〜2024/02/03 20:45:05470.名無しさんueRAG>>460自分が一生懸命作った物を壊されるって結構精神的に響くと思うが。今回はSNSで見る限り、脚本家は原作者を下に見てるし。味方がいなくて1人で戦っていて辛かったと思うぜ。2024/02/03 20:56:10471.名無しさんiVeAF>>464こいつ何言ってんだ???2024/02/03 20:56:51472.名無しさんJHHUI>>430そうなのよ昔のテレビドラマは橋田壽賀子のように自分で作品を考えてドラマにしていたから脚本家としての価値があったのに原作ありきでしか出来ないから今の脚本家なんてほぼ偽物2024/02/03 21:00:59473.名無しさんHS5P2映像化の権利を原作者本人が持っていればこんな問題自体起こらないんだろう。出版社が間に入ってるからややこしくなってると思う。2024/02/03 21:06:17474.名無しさんZJrIU世間一般では脚本家なんてのに価値を見いだしてないのだが勘違いしているのだろう、思い知らせてやれ2024/02/03 21:08:19475.名無しさんawpY6原作者は作品を提供した対価として金もらってるんだから我慢するべきでは?自分の作品をいじられたくなけりゃ、契約しなければいいだろ。金もらってんだから黙っとけって話よ2024/02/03 21:12:39476.名無しさんVrGHk貰えるカネ安いし、今後そういう流れにしかならないよ心配すんな2024/02/03 21:13:27477.名無しさんM10BN>>466その理論ならもし原作者がブログを言っていることが嘘ということになるけどそれは否定しなくていいの?小学館の担当と相談しながら書いたとまで言っているのに?2024/02/03 21:15:41478.名無しさんNEgQM>>475金で言うなら原作をいじられたら未完の作品に影響が出るし、ドラマ化するほどの作品の売り上げにも響くから貰える金額以上の損失が出るだから条件を出したんだろうけど、まんまと反故にされたわけでそれで黙ってろはないわ2024/02/03 21:19:33479.名無しさんZJrIU>>475役者が異常に金もらってんだよ男妾のくせしてよ2024/02/03 21:28:12480.名無しさんJuQbc>>475テルマエとか海猿とかの話を見ると原作者は笑えるほど全然儲からない出版社は儲かるだろうから出版社への恩義って側面が強いのではないだろうか2024/02/03 21:29:11481.名無しさんs6d0D>>442http://blog-imgs-63.fc2.com/e/x/t/extremesmeet/2014062211360575e.jpg97巻アフレコ見学会だったか2024/02/03 21:31:14482.名無しさんqzjjp>>477消したじゃん2024/02/03 21:31:38483.名無しさんyjveW原作重視でって縛りで・・・クラッシャー脚本家起用って・・・日テレ・・・〇沢〇子は本当にヤバい人間…業界では本当に有名なんですhttps://www.youtube.com/watch?v=izngaz25qUY2024/02/03 21:32:39484.名無しさんqzjjp>>480全然違う単行本を売るために映像作品を作ってもらってるんだから原作者はそっちでガッポリだよテルマエロマエの作者だって、印税がかなりがっぽり入ってからは出版社の意図を理解して大人しくなった2024/02/03 21:33:08485.名無しさんqzjjp世間知らずなんだろうけど、本気で制作会社や原作者が契約違反をやってたら、小学館として抗議をしたり公式な声明を出すのであって、漫画と相談して漫画家名義で声明を出させるなんて有り得ない2024/02/03 21:35:10486.名無しさんJuQbc>>484>単行本を売るために映像作品を作ってもらってるんだからそれは当たり前の商業的な相乗効果であって原作使用量を安くしていい理由にはならんぞ2024/02/03 21:37:36487.名無しさんqzjjp>>486アホかそういう条件で契約して作ってもらってるんであって、それが嫌なら原作者が自腹で作れって言われて終わりだよ2024/02/03 21:40:16488.名無しさんqzjjp原作者だって、他所にリスクを引き受けてもらって作ってもらうには、何かしらのエサを示さないといけないんだよそれでも自腹で作るよりずっと美味しい話になるんだから「使わせてやってるんだから儲けようと思うな」なんで殿様商売をやれるのはワンピースや進撃の巨人クラスの人気作品の作者だけだそりゃ映像化するだけで確実に儲かることを見込めるから交渉力が高いだけ2024/02/03 21:44:10489.名無しさんJuQbc>>487原作者はべつに実写化したいと思ってないだろだからこそ難しい条件を提示しているわけだ(普通ならそれで契約不成立になる)それをテレビ側が「できらあ!」と言って契約したのが元凶2024/02/03 21:48:39490.名無しさんv17Dw>>454下心出すなって書いたじゃん断りにくいなんてことないよ自分の求める作品のみを追求すれば良いんだよ売上なんて伸びなくていいんじゃない?原稿料があれば飯は食っていけるんだし2024/02/03 21:52:50491.名無しさんawpY6原作者が貰える金が少ないとかさそんなもん契約時に双方で確認して了承してるもんだろう後から「いや俺は儲けが少ないし、作品は汚されるし、俺ってかわいそうだよねファンの皆さんそう思いませんか?」とかアホかといい年した大人がみっともない漫画家は将来を見通す能力が無さすぎますよ2024/02/03 22:01:44492.名無しさんT7sBi>>441映像化の権利を買う時にそこまで変更するって前提で契約してるから問題ないよハリウッドの映画化の権利って高額だけど自由度が高いそれをプロデューサがキャストやスポンサーの要望に沿って改変する単に映像化で安く叩く日本のテレビとは限定が違う2024/02/03 22:03:04493.名無しさんkwbQuテレビを見てる奴ら全員戦犯で人殺しこの国を悪くしているのはお前らだ2024/02/03 22:03:42494.名無しさんT7sBi>>390著作者人格権が残っているのでその理屈は通用しないよ2024/02/03 22:05:30495.名無しさんJuQbc>>491勝手に金を引き合いに出してるのは君自身でしょう付いたレスはその反論にすぎないんだよ原作者に金銭的なメリットはたいしてない事だけ知っておけばいい2024/02/03 22:06:35496.名無しさん1WUarこういうリスペクトがない脚本家がいるというだけで他の原作者が二の足を踏むということをわかってないんだろうなバカはどこまで行ってもバカだ2024/02/03 22:07:29497.名無しさんoVU2E漫画やラノベなんかの原作だけに接していればいいだけじゃね? アニメ化決定!に喜ぶのはもうやめて原作だけ愛する原作者でも脚本家でもない消費者でしかないお前らとしてはw2024/02/03 22:10:09498.名無しさんjHW4e>>464解約内容を知っている様ですが日テレの方ですか2024/02/03 22:44:23499.名無しさん3H5fr珍遊記はまあまあ良かったと思ったけどハデヘンを温水洋一にしたのは良かった2024/02/03 23:05:44500.名無しさんxLlGaよく外国映画だと俳優の〇〇が原作者から映像権を買い取って云々って話をよく聞くけど、日本ではそうやって明確なビジネスとして確立されていないんだろうね。視聴率欲しいテレビ局と漫画本売上欲しい出版社の間だけで原作者蔑ろで勝手に話進めてそう。2024/02/03 23:15:12501.名無しさんc7eRb憶測なんかもう意味ないよ結果が全てだもの2024/02/03 23:24:48502.名無しさんXTialアニメ化の場合概ね原作通りなのに何故実写化すると急に全くの別物になる作品が多いの?2024/02/03 23:37:49503.名無しさんTkCwR腐りきってるなTVって2024/02/03 23:47:34504.名無しさんz0Fch>>193今回の人の事なら今回以前にも別の作品が何度か実写ドラマ化されてるらしいよ2024/02/03 23:59:51505.名無しさん5SGzGん~。原作者の権利は尊重されるべきというのは難しい問題だと思う。例えば、未来少年コナン…原作は残された人々だっけ?原作が暗くて嫌だったらしくて宮崎御大があのように改変創作したわけだけれど、それは行うべきでないとかの話になるとどうかと思うなぁ。要は最初の契約で、原作者がどの程度の改変を認めるかを書面にして権利義務関係を細かく取り決めておき、中に放送中止の請求権までハッキリ書き込んでおくと・・・。それだけだろ?ナウシカも米で当初改変されて御大が激怒したとも聞き及んでいるし、そういう話は昔からあって、それでも改悪されたものは後に結局そう評価されることになるんだよなぁ。2024/02/04 00:00:50506.名無しさんjkbpK>>505未来少年コナンの原作者はアニメ化された事を知らずにお亡くなりになってると思う。74歳の時にアニメ放映されて翌年には逝ってる2024/02/04 00:09:23507.名無しさんLFl3c脚本家って自分もクリエイターって勘違いしてそうで草無能だからなったくせに勘違いするな2024/02/04 00:10:43508.名無しさんc9qDd>>505宮崎駿は改変をよくやっているよ魔女宅の作者は微妙に嫌っている感を出している「有名にしてくれたので・・・」みたいなニュアンス2024/02/04 00:13:52509.名無しさんc9qDd>>502テレビドラマや映画用の脚本家と言うのが組織を作って存在している映画やテレビドラマは原作があっても原案程度や歴史的なものについてはいくつかの話を継ぎ足してみたいなことである程度の独自の作品を作っていたそれが時を経て何となく利権団体化している要素も今回の件で垣間見れる。2024/02/04 00:17:41510.名無しさんKmktJ作者になれる才能がないから脚本家なんてやってるくせに何を勘違いしたのやら2024/02/04 00:19:54511.名無しさんXkCCOこれ自殺と関係ある話なの?こんな事で自殺するなら勝手に死んどけって感じなんだが2024/02/04 00:21:04512.名無しさんEgZdB勘違い脚本家って多そうだな誰も凄いなんて思ってないのに2024/02/04 00:26:35513.名無しさん254m3シナリオ作家協会って こんな本出してるくらいだから・・・https://honto.jp/netstore/pd-book_25690362.html2024/02/04 00:42:21514.名無しさんKmktJ>>513あの連中は本当に分をわきまえていないのだな2024/02/04 00:45:17515.名無しさんiIONG>>513> シナリオ作家協会って こんな本出してるくらいだから・・・>> https://honto.jp/netstore/pd-book_25690362.htmlオリジナル原作を書けない無能が原作乗っ取り承認欲求を満たす川口のクルド人みたいだな2024/02/04 00:56:31516.名無しさんgCStF昔から現在まで邦画がオワコンなのも納得だな2024/02/04 01:01:18517.名無しさんA4pAO日テレがラスボスだからな2024/02/04 01:10:35518.名無しさん2iekJ原作通りにやりたいならば、自分でスタジオ作って監督等全部やっていかないと無理です2024/02/04 01:33:10519.名無しさんh4Tpb>>518テレビ局があなたの漫画をドラマにしたいって頭下げてきてるんだけど2024/02/04 01:43:18520.名無しさんiIONGこんな事件起こしてもプロデューサーは守られる気持ち悪い日テレまあヤクザに1億円わたしても原を応援していた日テレだからな2024/02/04 01:53:23521.名無しさんs25Z7>>507作家になれない奴がなる職業だよw 勿論漫画なんて書けないだろうし漫画家は凄い。脚本演出監督だからな2024/02/04 01:57:05522.名無しさん685q0>>484そんな話初めて聞いたが作者が受けたインタビューで「映画の興行収入が何十億円の大ヒットして儲かったでしょう」って訊かれて「100万円貰っただけです」って答えたのが各所で問題になって追加でなんぼか報酬貰ったらしいがその金額とかその後の話が出ないのは追加のお金を出す条件で今後この話を公言しないことってのが入ってたからと考えるのがスジだろ作者はあきれたからかテルマエ・ロマエの続編は小学館から集英社に移して描いてること考えてもそう考えられる2024/02/04 02:21:03523.名無しさん685q0>>508パヤオは「アンタのこの作品は大好きなんだがオレ様流で好き勝手に改変しまくらせてくれ!」「ホラこれ見ろ!オレはこんな風に作り変えて見せる!どうだ素晴らしいだろう!」ってプレゼン資料作りまくって初手から原作者と交渉してOKを引き出すやり口「原作通りにドラマを作りますから!」って嘘ついて契約を迫るようなことはしない2024/02/04 02:27:08524.名無しさんl9CTl脚本家を最大良く見てやってもせいぜい現場監督くらいなもんだろそんな奴が建築家が描いた設計図を無視して建築の資格も能力もない現場監督が好き勝手やってめちゃくちゃやってるってだけだろそれなのに自分がまるで建築家と同じアーティストぶってるのって酷すぎるわなんなん?お前らなんて才能ないクズだろ2024/02/04 02:29:51525.名無しさんrteZC今後は脚本家がゼロから話を作るしかないな。作れない奴は淘汰されても仕方ない。2024/02/04 03:00:23526.名無しさんl9CTl脚本家らの動画見たが自分らも作家気取りしかも原作者より立場上みたいに勘違いしていて滑稽すぎて腹痛くなったわおまえらただの下請けなんだよ2024/02/04 03:34:12527.名無しさんShtxgそもそも脚本家って要る?原作があって原作者がいるならドラマも原作者が作れば良いじゃんファンも原作者も納得だろ原作者はドラマは素人と言うなら、補佐役を付ければいい2024/02/04 03:35:00528.名無しさん6URmV無能な脚本家はいらんな害悪でしか無いただ良いもの作れる人がいるのも事実で一律脚本家ってよんでるのが間違いなんやろなランク分けが必要やで2024/02/04 04:04:01529.名無しさんA4pAO日テレは脚本家をスケープゴートにして逃げるつもりだ2024/02/04 04:18:53530.名無しさん685q0>>527脚本は監督や演出が作った話を俳優に演じさせるためのツールなんで絶対に必要でも今はシナリオ教室とか流行らんしなオリジナル脚本のパイが小さいってのは確かに脚本家や志望者にとっては悲しい現実思うになろうサイトが「脚本家になろう」ってのを作って志望者はそこにオリジナル脚本を投稿しまくって読者集めてコミカライズ、ドラマ化ってのを目指す未来を作るってのはどうだろうか?みんなあんま分かってないだろうけど小説だと地の分で説明しなきゃいけないところとかキャラの感情とかストレートに書くだけでいいから実のところ小説書くより脚本書く方が何十倍もラク「よくある異世界転生モノ的な中世ヨーロッパ風の城のホール」「主人公が泣き叫びながら『もうたくさんだ!』とワイングラスを床に叩きつける」とかって書くだけでストーリーを進められるんで小学生でも根気無いヤツでも書ける2024/02/04 04:24:49531.名無しさん254m3もうね、役割が判別しにくいなら職業分けた方がいい。例えば脚本家と台本家みたいに。脚本家はオリジナルで本を起こせる職台本家は原作をもとに台本化させる職 みたいに。で、原作に大きく手を加えてよいと原作者が認めた場合のみ脚本家に書かせるようにするといい。2024/02/04 04:27:00532.名無しさんA4pAO脚本家は関係ない日テレが悪い2024/02/04 04:36:53533.名無しさんJnHyT原作に対するリスペクトがない作品とかクソつまらん2024/02/04 05:13:29534.名無しさんwC1nU売出す前の原作を原作者合意のもとでTV局が買い取って脚本家が改変するのは良いんじゃないか?ただし、既に売れてる原作の名声にタダノリした上に、原作者の意図に沿わない改変を加える行為は許せない2024/02/04 05:14:52535.名無しさんvZTRt四人居て黒沢だけ特殊だったな経歴見ても「作家」としてパッとしないなんで物書きになった?と思うものそんなのが脚本家志望の講師とかそりゃ「文化」衰退するわな2024/02/04 05:43:52536.名無しさんQbC2mメディアの違いがあるのは当然だが原作の良いところ潰してクソ改変してるのがクソ脚本家トレースじゃ作家が育たないから改変するってあほかと原作のいいところをさらに引き出すのが脚本家だろうがよ2024/02/04 05:46:30537.名無しさん1Zybr尺に合わせて違和感のない要素入れたりするのは優秀な能力だと思うが、自己顕示欲の為に全く違う要素ぶち込んでこっちの方が面白いはず、とかやってんのは無能そういうのやりたかったら最初から自分で作るか雑誌編集者の担当にでもなればいい2024/02/04 06:06:26538.名無しさんTJ7SG>>488あべこべだわ。そもそもテレビ側が原作人気に乗っかって金儲けしたいから原作者に映像化を持ちかけるのであって、原作者側が「儲けたいから映像化してくれ」と頼んだわけじゃない。原作者はエサを与えてる側じゃなくて、人気に群がってくる連中に食われてる側だろ。2024/02/04 06:08:35539.名無しさんBmXSV>>432結局これでしかない忠実であろうが改変しようが脚本家としての才能がないということ2024/02/04 06:50:22540.名無しさんpPWdm>>522テルマエはKADOKAWAだぞ2024/02/04 07:19:54541.名無しさんOSeBf>>279著作者人格権の同一性保持権の違反になるのでは精神的苦痛までいってるんだから2024/02/04 08:01:17542.名無しさんsayvNメロディーを変えたり歌詞を変えたりしたら別物になって終うのと一緒2024/02/04 08:19:38543.名無しさんzHVWX原作の映像化はしないという事で決別すれば、全ての事が解決するのに2024/02/04 08:22:39544.名無しさんrGzcS実写化で20世紀少年みたいな、大成功の例なんて、ほんと例外中の例外。2024/02/04 08:28:02545.名無しさん2p76P>>3うわべだけ、物だけ西洋化して心の中では江戸時代の百姓根性2024/02/04 08:44:19546.名無しさん685q0>>540ああすまんKADOKAWAだったか御大が元気でシャバを飛び回ってた頃は創作に湯水のごとく金を注ぎ込んでたのにな集英社に連載を移すってよほどのことだよな2024/02/04 09:32:34547.名無しさんiIONG>>522小学館がクズなのか子供いる家庭は小学館の本を買ったらいかんな変な洗脳あるかもな2024/02/04 09:51:03548.名無しさんqDiPN>>524原作漫画家:建築デザイナー脚本家:設計業者監督:工事監理者だろ例えるなら2024/02/04 09:53:45549.◆GacHaPR1UsiCo5H小学館は昔からそういうところがある2024/02/04 09:59:44550.名無しさんWFUpUテルマエロマエは九百万部突破で、簡単に一冊百円の印税なら9億だよ印税が安くたって億単位説明不足はあったにせよ、出版社と映画スタッフのおかげで宣伝効果が出て原作者は大儲けしてるこういう構造だから原作使用料は安くしてるその原作者がシナリオライターとしてオリジナルシナリオを書いて映画制作に参加してたら権利を売ることになるからそんなに自分だけガッポリ儲けられない映画のおかげで原作が売れるのは副次的効果だからどうこうなんて屁理屈を言うのがおかしいむしろ映画化の美味しいところを独り占めできるのが原作者側だってこと最初からメディアミックスを前提に漫画と映画を同時展開してたら、漫画家は最初からまとまった金を貰えるけど、その代わりに権利を買い取られて漫画の印税だってプロジェクトに吸い上げられて他と分配されることになるし、漫画家で印税独り占めなんて出来ないよ2024/02/04 10:11:54551.名無しさんShtxg>>550あの原作者はだいぶ特殊だよNHKでもよく出演してるし漫画だけではない才能もあるね2024/02/04 10:19:56552.名無しさんgCStF>>550映画公開前の時点で500万部突破してるし漫画で賞も取ってるしほとんど実力じゃね?2024/02/04 10:25:20553.名無しさんWFUpU>>552映画の制作発表のあたりから宣伝効果が出てるから、公開時からカウントするのはおかしい2024/02/04 10:28:07554.名無しさんgCStF>>553まず漫画に人気があるからそれに乗っかりで映画化されるわけだよ公開前で宣伝効果を受けてるのはむしろ映画の方だな宣伝効果が少ないとは言わないがこの人の場合は実力ありき2024/02/04 10:32:59555.名無しさんWFUpU>>554そういうアホな言い訳はいらん2024/02/04 10:33:45556.名無しさんvO1Q9>>513宮藤官九郎だったり参加してないことでお察し2024/02/04 10:50:09557.名無しさんCZU53>>530演劇部でフリーの脚本ネットで探したの思い出した台詞とト書きで書くからなろう小説より敷居低そう最初は本業からこんなん使えねーよ!て文句出そうだけど、人が集まれば良いシナリオ書きも生まれるかもね2024/02/04 11:01:27558.名無しさんSlOzS>原作者に会いたくない原作者と打ち合わせもしたくない社会不適合にしか見えないんだけど。にわかに信じられないんだが2024/02/04 11:08:29559.名無しさんC9Am9>>1共存とか言う言い方も僭越じゃないのかな寄生だろ自分で創造したものでもないのにイキリ原作者ディスりもうね仕事辞めたら感しかないのよ2024/02/04 11:11:11560.名無しさんudLiJてか、原作小説とマンガまであれば脚本家要らなくね?コンテきるのは脚本家じゃないだろ。原作リスペクト神アニメってのもあるけどそうじゃないクソアニメもあるわけで。2024/02/04 11:15:53561.名無しさんCD2Qj>>550>こういう構造だから原作使用料は安くしてるテルマエは既にかなり知られていたし映画による宣伝効果がどこまであったのか疑問全て映画のおかげみたいにミスリードするのはよくない映像化したせいで原作が打ち切りになったり原作のイメージまで毀損されることもあるのにメリットがあった場合だけを強調するのもフェアではないグッズ販売とかでも宣伝効果はあるだろうが版権がありロイヤリティーが発生するのは当たり前で映像作品だけロイヤリティーの対象外にする理由がない。>漫画家で印税独り占めなんて出来ないよ漫画家へのロイヤリティーは独り占めどころかほとんど無いね一時金で終わり2024/02/04 11:50:53562.名無しさんWFUpU漫画の印税の話なんだが2024/02/04 11:57:01563.名無しさんIGDLC>>562漫画の印税は漫画家と出版社だろ何言ってんだよグッズ販売業者とかも漫画の印税よこせとか言って来んのかよあたおかだろ2024/02/04 11:58:44564.名無しさんIGDLCもう浅ましいことこの上ないな2024/02/04 11:59:50565.名無しさんQIbBp別にこれはこれでありだろ当たり前すぎる原作なんて単なる素材で商品にした時点で作者の人格とは別物だよ2024/02/04 12:05:42566.名無しさんFh4lh>>565単なる素材にするのはそうしてもいいという契約結んでからにしろ約束した以上は従えよ2024/02/04 12:11:10567.名無しさんVWT3b今はXとかで発信できるんだから勝手な改編されたらしっかり主張すべきだな2024/02/04 12:11:42568.名無しさんC9Am9脚本家は鋼工業てきには職人だからねオリジナリルを超えることはできないのよ自己満足の領域以外では職人をバカにしているわけではないよむしろ尊敬している要は弁えろってお話2024/02/04 12:13:55569.名無しさんRV7glテレビ側の奴らって俺がルールだという前提がある感じで恐ろしく傲慢な印象2024/02/04 12:15:20570.名無しさんVWT3b>>565例えば、自分の子どもが学校で極左反日思想植え付けられたりポリコレに染められたりしたらどう思う?童貞にはちょっと想像するのが難しいか2024/02/04 12:15:26571.名無しさんVWT3b>>568例えが悪い気がするな多分君の言いたいこと的には、原作者が職人で脚本家は作業員の方が合ってるんじゃね2024/02/04 12:17:47572.名無しさんSlOzS>>548これを見てると相当無能に見えるなw2024/02/04 12:20:06573.名無しさんVWT3b>>550まず一冊百円の印税というのがアホ過ぎ、そんなあるわけないだろ妄想でこんな長文語って、まさにお前みたいな人間を厚顔無恥って言うんだよw周囲から笑われてるの気付いてないんだろうな2024/02/04 12:23:53574.名無しさんUI62yツイッタでも漫画家リスペクトが、まるですぐ会えるアイドルかよっていうくらいリスペクトだよw結局舐められてる2024/02/04 12:23:59575.名無しさんVWT3b>>574日本語もままならないのに横文字()使うから意味不明な怪文書になってるぞ2024/02/04 12:25:27576.名無しさんSlOzS>>574なんて?2024/02/04 12:27:53577.名無しさんUI62y漫画家なんていい年して絵を描く大人にしか思われてないってこと結局はねもっと頑張れよ漫画家w2024/02/04 12:30:54578.名無しさんlJZgW>>577そんなこと言ってんのはお前くらいだろ2024/02/04 12:31:39579.名無しさんUBQrn法律だと漫画家の方が強いんじゃないか?だから裁判にしたら先生勝てるんだろでも小学館はやらなさそうなので遺族とか有志頼みになるか漫画家仲間みたいなのがやらんだろうか。明日は我が身やしな2024/02/04 12:32:49580.名無しさんCeLkU自分の嫌な事を言われるのが嫌という脚本家の人格2024/02/04 12:36:09581.名無しさんVWT3b>>577お前なんていい歳して日本語もままならない大人ってこと結局はねもっと頑張れよ知恵遅れ童貞無職w2024/02/04 12:39:42582.名無しさんjHCBl原作者が権利者だからな、勘違いしてる編集者とかも多いよな。2024/02/04 12:42:57583.名無しさんUI62y起きてることが全て何に限らずそうだけど「自分の立場と権利をなぜわかってくれないんだ!」とわざわざ言わなきゃ行けない時点で現実はそれだけのもんなんだよ2024/02/04 12:50:35584.名無しさんYoJmT脚本家はスポンサーに忖度するためにセリフやキーワードを変えるのが仕事だろう2024/02/04 12:54:13585.名無しさんmGlIl>>583漫画家をバカにしたくてしたくて仕方ないって寄生虫の分際でどんだけ悔しがってんだよオリジナル作れない無能2024/02/04 12:55:09586.名無しさんmGlIl>>583>起きてることが全てつまり原作者に寄生してるというのが全てということか。2024/02/04 12:56:08587.名無しさんUI62y漫画家の地位と権利の向上のために何をしている?各漫画家協会はなんか声を上げたか?赤松は役に立ったか?漫画家も業界も「静かな職人」に甘んじてて、なめられる方向にしか動いてない2024/02/04 12:56:26588.名無しさんShtxg漫画家みたいな夢のある仕事ってのは、意識して自分たちの権利を主張しないと摂取されがちだよね脚本家みたいな、文系が何となく流れ着く夢の無い仕事は、楽して摂取することしか考えてないからね2024/02/04 13:00:37589.名無しさんVWT3b>>588脚本家をただのアレンジャーだと思ってる無知がいたw文系理系の二項対立でしかモノ考えられないアホってほんと短絡思考だな2024/02/04 13:10:02590.名無しさんUv2Df里中満智子 漫画協会理事長は、原作者が作り出した世界観を守ろうという気はなさそうhttps://news.yahoo.co.jp/articles/88f6db72d1dcc4a6df613de81eec936d0734ab7fなんか、原作クラッシャー容認ともとれる発言と、脅された時はとか、今回の事案のケースについははぐらかしている2024/02/04 13:12:40591.名無しさんqDiPNだって漫画家自体が原作付きで作品作ることもあるし話を面白くするために原作に無い事描いて揉めたりもするし2024/02/04 13:24:36592.名無しさんhSpns>>591例えばラノベ原作のコミカライズとストーリー制作者と漫画家によるコラボ漫画とは全く性質が異なる2024/02/04 13:28:15593.名無しさんhIv0R脚本家って何様?自分で考えられないから人様のパクってるくせにリスペクトできないならてめぇで考えて作れ2024/02/04 13:29:13594.名無しさんGwRhN根本的な話として、原作者がなぜ映像化を承諾するのかが重要なんだよその段階での敵はテレビ局でもなければ脚本家でもない二次オプション権を盾に取って泣き落としやなだめすかしでしつこく絡んでそれでも嫌だと言うと編集長や編集局長まで駆り出してきてYESと言わせる「敵」がまさに出版社なんだよ大半の漫画家は世間知らずのクリエイター気質に偏ったコドモなので、大人がよってたかって責めるとNOだったものが気付けば条件付きYESまで押し返されるこうなったらあとはどんな条件だろうとやったもん勝ちで、そんな条件無かったかのように放送終了まで行ってしまう2024/02/04 13:47:34595.名無しさん5QYuC>>1 【漫画家自殺】脚本家「原作者に会いたくない!原作はいるけど原作者は関係ないし」原作クラッシャー・・・原作者に会いたくない!俳優には合いたい!!過去の脚本も「改悪が過ぎる」と批判殺到!?https://www.youtube.com/watch?v=9cUKkT2K6_U2024/02/04 14:05:18596.名無しさんTJ7SG>>589そこは「脚本家はアレンジャーではなく◯◯だ」という話をしないと、単なる無意味な罵声にしかならんぞ。2024/02/04 14:10:37597.名無しさんVWT3b>>594根本的な話をするなら結論までしっかり書こうよコドモじゃないんだから2024/02/04 14:12:07598.名無しさんoF80S日本のドラマが売れた漫画か小説を原作にしたものがほとんどになったのは日本の脚本家どもが無能だからじゃないのか?2024/02/04 14:13:06599.名無しさんVWT3b>>596まあバカにとっては単なる罵倒に聞こえるだろうな、故にバカなわけでちなみにお前は〇〇に何が入るかくらい分かってるだろ?まさか分からないからそうやって伏せて言わそうとしてるんじゃないよな?2024/02/04 14:14:45600.名無しさんGwRhN>>597コドモにはわかりにくかったかな?ごめんごめん2024/02/04 14:17:11601.名無しさんv7k6H>>599ウンコですか?2024/02/04 14:19:15602.名無しさんTJ7SG>>599いや、他人に「結論まで書こうよコドモじゃないんだから」と言いながら、自分は一切結論を言わないヤツがどう思ってるか興味があっただけだ。まぁ、罵倒語を混ぜないと発言出来ないヤツに絡んだのが間違いだったな。さようなら。2024/02/04 14:21:46603.名無しさんQT19S脚本家はクズだがテレビ局も責任は逃れられないからな!2024/02/04 14:24:51604.名無しさんVWT3b>>602??「結論まで書こうよコドモじゃないんだから」というオレの発言はお前の発言の後なんだが...??時系列が狂ってるのは知的障害か統合失調症、もしくは両方を患ってるからか?そして危機を察知して逃げる速さだけは一人前だなw2024/02/04 14:30:28605.名無しさんsayvN原作者が大御所と言われる小説家とかなら そんな事は絶対言わないさ 言ったと途端に干される下に見てるからそう言うだけ2024/02/04 14:31:48606.名無しさんVWT3b>>600お前の話は結論が多岐にわたるからちゃんと最後まで一貫性を持って言えってことなんだが、自覚ないのか?頭の悪い人間が小難しいことを言おうとして自分でもよく分からなくなった状態で主張する時の典型的なパターンだぞ2024/02/04 14:33:22607.名無しさんFF1kC日本シナリオ作家協会の動画は脚本家のインスタの件は一切触れず脚本家も被害者みたくずっと自分たちの言い分をアピールしてた2024/02/04 14:45:28608.名無しさんShtxg>>604ウンコが偉そうに2024/02/04 15:00:01609.名無しさんogVgW>>594このような状況の中で原作者は大変苦しい思いをしたのだろうという想像は難くない結局、誰が悪くて同じことが起きないようにするためにはこれからどうすればいいんだ?2024/02/04 15:02:08610.名無しさんShtxg>>607漫画家も徒党を組んでアピールしなくちゃ職人肌が多いのかコミュ障気味だから徒党を組めないんだよね文系崩れの脚本家はそういうのは得意そうだし、アピール負けしてるよ2024/02/04 15:04:29611.名無しさんUBQrn漫画家団結しないから足元見られとるんやろなあ出版社やクソテレビ局、脚本家共からな2024/02/04 15:08:43612.名無しさんVWT3b>>608「文系」「ウンコ」精神年齢が中学生なのバレバレだなwところで脚本家ってどういう仕事か知ってるか?「文系の仕事」とかそういう不毛なのはなしな中学生レベルの脳グソじゃ難しいか?2024/02/04 15:15:33613.名無しさんen8c1出版社も馬鹿だな売れる作家なんか限られてるんだし、貴重な才能なんだから大事に守らなきゃ損するのは自分達なのに冨樫にはもっと仕事させろよと思うけどw2024/02/04 15:16:15614.名無しさんShtxg>>612お、元気なウンコだな2024/02/04 15:19:48615.名無しさんVWT3b>>614言い負かされたのが悔しくて悔しくて反応せずにはいられない精神年齢中学生のコミュ障草2024/02/04 15:25:52616.名無しさんGwRhN>>606最初からそういう指摘をすれば俺も賛同するか反論するかはさておきちゃんと返事するんだけど、揶揄するようなレスをもらった時点でおまえはまともに相手をする対象ではない2024/02/04 15:37:50617.名無しさんMEtlG基本原作なぞるだけでいいのに余計な事されると逆につまらなくなる才能無いのを自覚してくださいあんたらTV人にあるのはコミュ力とかいう胡散臭い能力だけです2024/02/04 15:40:29618.名無しさんGwRhN>>609結局、一番上流のところを改革するのがベストつまり連載時にみなし契約でなんとなく連載してなんとなく単行本を出すのではなく、出版社のテンプレートみたいな二次オプションをすべて出版社に明け渡すような契約ではなくオーダーメイドの契約をするしかないコドモ漫画家にそれを主体的にやれというのは無理なので、社会的圧力で出版社に誠実な対応を求めていくしかない里中満智子理事長にもそのへんのコメントを促したいところ2024/02/04 15:41:56619.名無しさんezcCE>>617ほんとこれな過去の高評価だった物を見ても歴然なのに、何故原作クラッシャーを起用するのやら2024/02/04 15:52:16620.名無しさんVWT3b>>616揶揄っていうのは「コドモじゃないんだから」の部分のことだよな?「コドモ」というカタカナ表記は独特だから、お前のレスをオレが引用したことは分かるよな?つまりお前の「大半の漫画家はコドモ」という発言は、漫画家を揶揄している自覚があるということになるなということはお前はお前自身で自分は「まともに相手をする対象ではない」人間ということを証明していることになるなほら、頭の良い人はこうやって主張するんだぞお前も上記を例にしてしっかり結論まで書いてみたらどうだ?自分が何も考えていないことに気付けるぞお前のレスは頭の悪い奴の自己矛盾が見事に凝縮されていて面白いわ2024/02/04 15:53:36621.名無しさんh7vv2>>617それな連中にあるのはコミュ力だけで創造性だとか面白い作品を作る能力はないもしあるならオリジナル作品作ってみろよって感じ2024/02/04 15:59:35622.名無しさん0Ne6jカスどもが偉ぶって座談会をしたら余計に炎上しましたとさ2024/02/04 16:12:52623.名無しさんcJmDD結局作家業になれない二流がやるのが脚本家って奴だろで、メディアを支えてるのは自分達だと下らないプライドだけは高いと邦画とテレビが幼稚でつまらないのは阿保どもが原作を腐らせてるからなんだろうな2024/02/04 16:28:22624.名無しさんSlOzS>>618本人がドラマ化したがっていなかったから、そこを無理矢理ドラマ化させるなら相応の金を積まないとね嫌がっている人に無理矢理やらせるのは.果たしてそれはいい作品と言えるのかね。それに見合う利益にになるならやらせればいいと思うが俺には損失にしか見えない2024/02/04 16:32:17625.名無しさん70W1c原作厨のせいで起きた悲劇だな2024/02/04 16:45:13626.名無しさんdETLaお前らだってtalkは使うけどMasaには興味ないだろ2024/02/04 16:53:43627.名無しさんf0yvc元フジテレビアナウンサー曰く今回の脚本家、フジでも何度もやらかしてる原作クラッシャーあたし芸能人と仲良しなんですアピールしまくったり傲慢な態度で有名何故あの人を起用するのかインスタに投稿した傲慢な内容や削除して謝罪もしない態度はやはり元からの人間性なんだな2024/02/04 16:56:24628.名無しさんV28rY好き勝手に改変したいテレビ局とそれを具現化する脚本家がいるという事当たり前だが企画は別にいる雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた↓元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎妨害しても無駄。もうばれている分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は好きに状況を作れるという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/04 16:57:20629.名無しさんwlS8b連載で忙しい原作者に手直しで余計な時間を浪費させ、何度手直しされても最後まで意向を汲み取れなかったこの脚本家は無能以外のなんなの?2024/02/04 17:11:42630.名無しさんShtxg>>615ドンマイドンマイ2024/02/04 17:20:12631.名無しさんVWT3b>>630ドンマイって調べたら70年代の死語なんだなしかも二度続けるのが当時の主流みたいだからまさにど真ん中の世代だなお前精神年齢中学生のコミュ障老害で草いい歳して二項対立でしか考えられないアホでしかも煽り文句がウンコと死語ってほんと死んだ方がマシだなw2024/02/04 17:56:17632.sage1rxol>>16テルマエロマエなんか原作者に映画化知らされてなくて勝手に100万円振り込まれてただけ2024/02/04 17:57:09633.名無しさんShtxg>>631おじさんのためにそんな事までしてくれたのかおじさんもう感無量だよありがとう2024/02/04 18:14:24634.名無しさんut0tPここまで無能を重宝するテレビ曲、だから日本のドラマはつまらない。2024/02/04 18:26:01635.名無しさんrM9wc>>9力関係があるなあ主演が有名事務所で力があれば勝手に変えたりね2024/02/04 18:38:20636.名無しさんJWKb2米映画なんて原作は見る影もないヒット映画だらけだけどね関連性はあっても書籍と映像は別ジャンルの娯楽である方が観客は楽しめるんじゃないの映像とは畑違いの原作者の意向が大前提みたいな厳密な契約になったら映像化って文化はリスク大きすぎて無くなると思う映像は原作を元にした別人の作品だと、見る人がわかっていればいいんじゃないのかと思う2024/02/04 18:59:44637.名無しさんVWT3b>>633任せてくれよこんなの余裕だから若い世代は俺を筆頭に強かで賢いからあんたら負の遺産の尻拭いもしっかりしてやるよ安心して糞を垂れる余生過ごしてくれ2024/02/04 19:05:25638.名無しさんl9CTl脚本家がまるで原作者より上みたいな態度が気に食わないわマンガ原作の脚本家なんてネームバリューもネタも筋書きもコンテも客(読者)も作品の全て原作者に用意してもらってるのにお前ら脚本家なんて後は割り当てられてる(囲ってる)俳優をパッチンコと役にはめて行くだけの作業じゃねーか脚本家に脳みそ不要なんよ2024/02/04 19:21:15639.名無しさんDiroC強かで賢いけど文盲です2024/02/04 19:24:23640.名無しさんWSg6Sこの無能を積極的に起用する馬鹿なテレビ局はもう無いはず。2024/02/04 19:37:56641.名無しさん803I5アニメとか、実写化が大半が変に感じた理由が原作無視の脚本家の勝手な創作にあったんだ。2024/02/04 20:12:07642.名無しさんjkbpKかめはめ波だけで30分使ったり脚本家も無茶ぶりされて苦労してるんだよww2024/02/04 20:15:57643.名無しさんUrAzvあの4人の脚本家は遺族に民事訴訟を起こされれは良い。私が遺族なら、今頃、専門の弁護士に相談しているよ。2024/02/04 20:29:30644.名無しさん4Pth4映像化ドラマ化とか原作者は知らない苦労がそりゃあるんだろう2024/02/04 20:50:27645.名無しさん2kmo6>>627偉い人に女を斡旋してたとかなら文春が動くな2024/02/04 20:51:43646.名無しさんQbC2mその原作を書く原作者がいなくなったらお前らはオリジナルで勝負できるのか?って感じよね2024/02/04 21:00:00647.名無しさんCZU53>>646脚本家は勝負したいみたいだけどテレビ局がリスク負いたがらないらしいんだよねスタッフとして使ってはいるけど、創作能力を期待されてはいないんだろうね2024/02/04 21:10:39648.名無しさんpPWdm好き勝手やりたきゃオリジナルやれよって話なんだが「オリジナル企画は通りにくい」とか言い訳してくんのよなアホかってのそれは漫画家だって同じだわ企画出して連載会議通り抜けて読者の元へ行くんだそんな厳しい世界で人気勝ち取った作品をいじくり回して「はい私の作品です」ふざけんな2024/02/04 21:14:59649.名無しさんEJHvQやらないのが一番漫画は漫画で 実写は実写で 交わるな脚本家が書いた本でつまんない実写ドラマやってれば良いんだよそうしないと脚本家も育たないだろ売れてる漫画や小説の人気にのっかって売れても仕方ない漫画界からお零れ頂戴して恥ずかしいと思う人も多いだろ2024/02/04 21:27:24650.名無しさんXuvwHとりあえずドラマ化して思うのはセリフが下手くそな役者超多いもう声優に吹き替えさせとけよと思う2024/02/04 21:30:22651.名無しさんiNPfZ当該作品の主人公である田中さんって原作者そのものを投影したもので、ひいては漫画「セクシー田中さん」が作品と言うより作者そのものだったんじゃないかな?そんな「自分」を他人に勝手に曲解・改竄されることが苦痛にしかならなかったんだろうと感じる2024/02/04 21:33:22652.名無しさんUKeMA脚本業者は自分がテレビ局の代行者だから原作を自由にいじくりまわしても良いと信じているだろ。テレビ局の飼い犬と化しているな。2024/02/04 21:47:09653.名無しさんDiroCクドカンとか三谷幸喜くらいの名前だけでオリジナル脚本ドラマ化できる脚本家は劇作家とか放送作家の下積み経験あってこそという印象だが、テレビドラマ畑だけでプロデューサーに取り行って使ってもらってる脚本家が毎回原作クラッシャーやらかしてるんじゃないのかね。2024/02/04 22:06:26654.名無しさん6gLP2>>648そう言えばそうだね担当が付くようになって「こんな話考えてるんスけど」「じゃネーム切って来て」で持って行くとあれダメここダメここが不親切キャラが弱い等々ダメ出し食らって「また出来たら持って来て」で何ヶ月も何年もネーム切り続けてデビューさせてもらえないとか昔は結構聞いた気がするやっぱ「(原作の)トレースじゃ脚本家が育たない」とか言ってる連中ってプロデビュー前、アマチュア時代にやっとくべき事やってないから未熟なままプロになってしまって、方向性もなにも決まってないところから設定やキャラや世界観作る練習して来なかった人たちなんじゃないかな失礼な言い方すれば「誰々先生に師事しました」とか、先生の名前(実力じゃなく経歴?)で仕事とってるだけと言うか2024/02/04 22:39:48655.名無しさんYaJfp作品をお借りして携わらせていただいてるそういう謙虚さがないんだね 残念だね2024/02/05 00:50:00656.名無しさんuDhpPマスコミや芸能人ってマジでクズだな自分たちが上だと思ってるからそんな失礼な言動が出来るんだろ日テレ叩く他局も皆無だし2024/02/05 01:05:24657.名無しさんBMANh自分で作品を生み出せない脚本家。先のわかるドラマばっかり。2024/02/05 01:17:47658.名無しさん6xkAZ>>655ないよ漫画家自身が映像化されたら「あがり」と思ってんだから調子にも乗るさ2024/02/05 01:23:47659.名無しさんWAA5s原作者に著作権があり二次制作物はNGと言っているならドラマの脚本家は二次制作物を作ってはダメだろそもそも脚本家が無能だから原作が必要なんだろ2024/02/05 02:02:00660.名無しさん45t7hあなた、脚本の意味がわかってませんね2024/02/05 02:18:35661.名無しさんIzNRh日テレがくそすぎ記者会見しろよ2024/02/05 03:18:05662.名無しさん5rTw4小説の映画化の原作レイプも酷いけど、金のために映像化させる権利を売ったって割り切れる人じゃないと辛いかもね2024/02/05 06:42:39663.蝶の羽根戴いてコッチ来いよY4Loxもう詫びるなら一択分かるよねえ日本人が最大限に詫びる方法を。2024/02/05 06:59:52664.名無しさんTXpIQもうさ、著作権にまつわる物書きからの映像化は独立した局にやらせたほうがいいんじゃねえのかすら思うわ地上波で要らないチャンネルあるだろ2024/02/05 07:15:18665.名無しさんffMKdアニメはきっちりやる。ドラマ化は、テレビ局にやりたいようにさせる。こういうのがテレビ局に対応する出版社の方針にもみえるしな。アニメなんてほぼマンガといっしょ。たまに声優のマッチングに失敗するくらいでそれも最近はほとんどない。完成度が高い。今回は、出版社がやらかしたってかんじだよなあ。テレビ局や脚本家より、あせってそう。2024/02/05 07:24:55666.名無しさんoE0rw>>610日本人と朝鮮人みたいになってるな捏造バレしたのに慰安婦像はあのまま海外に存在し続けるのかね2024/02/05 07:45:21667.名無しさん9HSJd>>610他力本願になるけど大御所漫画家さん達から組織化の動きが出ないと、たぶんこの体質は変わらないと思う漫画家協会(権利管理団体)の立ち上げが急務だと思うこれは出版社からも切り離された独立組織である必要があるから反発も多くなりそうだけどね2024/02/05 07:49:52668.名無しさんdY7B8>>538原作者はそう思ってなさそうだが小学館が日テレに勝手に依頼した可能性があるんよなぁ漫画部門の売上が上がってないみたいだしコナン関連の日テレだし2024/02/05 07:55:04669.名無しさんdY7B8>>667それやると出版社がどうするんやろうね?まあ、下手に騒ぐとAmazonとかに連載持っていかれるとか起きそうやが2024/02/05 07:58:11670.名無しさんHCuUw>>667漫画家協会の大御所理事はTVで好き勝手にやらせてOKの人たちばかりだから期待できなさそうだが2024/02/05 08:04:40671.名無しさんmAV1M>>662映像化の権利は売ってるけど、著作者人格権がある事を知らない日本のテレビ界がおかしい映画業界やアメリカでは映像化権利に合わせて,その作品に対してのみ著作者人格権を適用しないとの項目を組み込むその代わりに莫大が金額が原作者似渡る。2024/02/05 08:23:08672.名無しさんmAV1M>>667漫画家遠出版社が囲い込んでるからねでも,デビューから出版社が面倒見て育ててるって側面もあるから・・紙媒体から電子媒体に移行する段階で別の仕組みが出来たラン良いんだけどね編集者もフリーになって漫画家とマッチングできるようにして、それを出版社が出すという流れかな・・2024/02/05 08:31:30673.名無しさん2gfxe原作と脚本が良好な関係保ててるってワンピースぐらいじゃないのか?アニメはわりと原作者にリスペクトして脚本も大きな変更ないのにドラマは横暴だよな自分たちのほうが上位と驕ってるんだろ2024/02/05 08:38:48674.名無しさんoE0rw>>672いやそれどうだろう漫画家に決別されたらさくらももこの元旦那みたいに無職にされる2024/02/05 09:18:03675.名無しさん4lwo5利益の1割位原作サイドに流せば文句言われないんじゃね2024/02/05 09:23:51676.名無しさんAmxZB日本においてテレビが偉すぎた脚本家は虎の威を借る狐そしてテレビが考えているのはいかに視聴率をとるか2024/02/05 10:53:34677.名無しさんWPMru何でこんな考え方になるのかな?逆に言えば自分が借り物の人と言ってるだけだろ。「いい脚色ができた。原作者に見てもらおう、一度は会いたかった」これが普通じゃね?2024/02/05 11:11:25678.名無しさんTqNMq漫画のドラマ化はやめた方がよい。テレビに行けば脚本家、ディレクターなどが自分の経験、価値観で視聴率、評価の責任を持って仕事しているのだから、原作者の意見は二の次になるのが自然だと思う。原作者は視聴率なんかより自分の作品感で作りたい。合うはずがない。2024/02/05 11:50:06679.名無しさん4mH6L今スポンサーに抗議入れてる奴どんだけいるんだろ2024/02/05 12:17:32680.名無しさん3zNWY>>66730分使ってかめはめ波一発はヒドイ!!ピッコロの指は4本だ!!2024/02/05 13:48:18681.名無しさんYUe6A>>680ドドリアの指も5本にされちまってたな。HxHでは車椅子が事もあろうにおまるにされていたし2024/02/05 17:49:26682.名無しさんZZLEaまくらまくらまくら枕詞2024/02/05 18:25:49683.名無しさんZSTY5>>82けど原作レイプ大杉だよね?2024/02/05 19:12:49684.名無しさん5zIK0原作きれいに完結してるのにぐちゃぐちゃにされて放送されたアニメのファッキュー封神演義は絶対に許さんぞ原作を愛するスタッフとか言っといて公式ホームページの誤字誤植とか酷いってもんじゃなかったドラマで酷かったのはぬ~べ~かな2024/02/05 20:13:22685.名無しさんHCuUw「ミステリと言う勿れ」でも性欲を持たないADHDを思わせる主人公が、世間に溢れてる男女間の愛憎劇から起こる犯罪をくだらない感情的な動機って切り捨てて推理するのがキモの原作漫画に恋愛要素をぶち込んだ内容に改変するドラマ脚本家ってどうなの?そんなネズミレベルの脳みそも働いてないと思える脚本家のどこを擁護できるのか協会の理事たちに公式な場で回答を聞かせてほしいぐらいなんだがなあの原作漫画はどうなん?って思ってはいるけどそれでもあの原作から二次創作するなら原作で捜査側が恋愛要素を一切外してることで成立してるバランスを読み取れない稚拙な読解力でお金貰える仕事って小学校より生ぬるい環境としか思えない2024/02/05 20:32:13686.名無しさんUnjXd>>685特徴見るとADHDよりもASDっぽいが、まあ肝じゃないからいいかw2024/02/05 20:40:43687.名無しさんyMVWj世界に通用する日本文化にしたのは漫画とアニメどちらの方が先なんだろう?2024/02/05 21:01:07688.名無しさんrjfMw原作者がいくら金を積まれても、原作提供にOKを出さなければいいだけなのでは?2024/02/06 02:38:11689.名無しさんE9XQC脚本家って馬鹿なんだな2024/02/06 07:19:26690.名無しさんPZdZQそらそうやろ原作と脚本は別物やし2024/02/06 08:39:16691.名無しさんpnTFR>>688出版社との関係があるから、よほどの大御所かメンタル強くないと断わり難いんだろ。原作者には雀の涙程度の金しか入らないけど、制作委員会に入る出版社は儲かるから。2024/02/06 08:42:48692.名無しさんdHbtj>>685原作はあんなに説教臭くないのか脚本家の改変なんだな2024/02/06 09:38:29693.名無しさんfMcgY原作と全く違う改変とか著作権上どうなんだろ。ガソリンぶっかけて火をつけるレベル?2024/02/06 09:49:11694.名無しさんdHbtj>>693売り買い出来たり貸したり出来るから契約の内容による2024/02/06 09:58:14695.名無しさんkq4S8>>688お気楽な人生歩んでますね2024/02/06 11:17:12696.名無しさんkq4S8この件といい松本の件といい嫌なら断ればいいじゃんと簡単に言うアホが多すぎて怖いわ2024/02/06 11:18:02697.名無しさんkq4S8タバコを指に挟んでライターわ下にあてながら一本いいですか?と聞いてくるやつに断りを入れて嫌な顔されるだけでもかなりストレスなのに仕事の話で受けるのが当然とばかりの空気感で迫るものを断るストレスとかわからんかなぁ2024/02/06 11:21:08698.名無しさんDjs5A>>694改変できる契約なら仕方ないな2024/02/06 11:48:08699.名無しさんErut9立場が強いものが相手にNOと言わせない雰囲気を作るのはよくないことだが、NOを突き通せないと自分の身を守れないのも事実かな2024/02/06 12:11:47700.名無しさんJHQnD転売屋の詭弁みたいで腹が立つな才能がないからテレビ局の顔色伺って原作レイプするしか能がないのに、クリエイター気取りなのかな2024/02/06 12:44:39701.名無しさんJHQnD>>81募金盗んでたのは笑った2024/02/06 12:46:04702.名無しさんJHQnD漫画の作者が軽んじられ過ぎ農作物作ってる農家みたいな扱いか。農民は黙ってろみたいな。紙袋持ったアキバ系の陰キャがブツブツ言ってるわくらいの感覚か歌詞変えて歌った森進一は必死に謝っても作詞家に許してもらえなかったのに、ヒエラルキーに差がありすぎる2024/02/06 12:56:03703.名無しさん9j3vm>>693それは原作側次第じゃない?原作側が「どんな改変(翻案)もOKですよ」と了解してたら問題はない原作ファンの視聴者の中には「クソが!」と悪態つく人たちも出て来るだろうけど今回の件で明らかになったのは、実は原作側が納得(or了承)してない実写化用改変(翻案)がこれまでも横行しててその時は(一部原作者を除き)ギャーギャー騒いだりしなかったけど実は「クソが!」と舌打ちする一部原作ファンたちと近い気持ちでいたって事だよね放火に関しては、絶対やめるべきで冗談でも言っていいとは思わないどんなに怒っても「放火していい」レベルなんて存在しない事を常に頭に叩き込んでおいて欲しい2024/02/06 13:26:34704.名無しさん0HN6qこの一連の問題を漫画にしてネトフリでドラマ化して欲しい2024/02/06 13:30:21705.名無しさん49XvRチャージマン研の原作者は実に寛大だった2024/02/06 13:53:34706.名無しさんiS17T映画の金田一耕助で最後犯人が違うものがつくられた作品がある原作者の気持ちと契約内容って複雑だ横溝正史もカメオ出演してたから、作品に対しての子離れは良いんだろうな原因の最後は原作漫画かと脚本家の人間関係だろう2024/02/06 14:41:53707.名無しさんlmxLqNHK金田一はマリリンマンソンとか流してるけどちゃんと「きちがい」って言ってるから割と評価されてた気がする2024/02/06 15:46:36708.名無しさんH4ivZ実写同士でも違う人が作れば違う作品になるんだから漫画と実写が同じに作れるわけないだろ2024/02/06 18:22:11709.名無しさんOUDtLそもそも脚本家が最初から物語を書けば原作いらないだろ?なんでそうしないの?2024/02/07 00:12:02710.名無しさんQVRFX>>632ひっでぇーもう何でもありだな権利もクソもない2024/02/07 00:26:02711.名無しさんQVRFX>>709そんだけの才能あったら脚本家なんてやってねえよ2024/02/07 00:27:13712.名無しさんQVRFX>>703身内を殺されたかほんとに殺されなくても社会的に抹殺されたとか廃人にされたとかでもなけりゃさすがに放火はあかんよな2024/02/07 00:31:59713.名無しさんOUDtL>>711才能がない脚本家が才能ある原作者よりなんで威張り腐ってるの?バカなのかな、脚本家は2024/02/07 01:18:35714.名無しさんt2AHEせめて原作者の意向には従えよ2024/02/07 03:22:55715.名無しさんRbInw本音はそうだろうけど趣味と違って自分の好き勝手にやれないのがビジネス2024/02/07 03:28:21716.◆GacHaPR1UssQXt3>>70124時間テレビは第二回以降からなんとなく察してたし、当時のカストリ紙では言われてたから、全く驚きはない2024/02/07 06:13:15717.名無しさん0HgTO自分を出したいのならオリジナル脚本を書けばいい無能でオリジナルが書けなくて原作物を脚本するなら原作者に従えまたは原作物の仕事は断れ簡単な話2024/02/07 06:17:40718.名無しさんJdpnp青葉さーん盗作の犯人この人です2024/02/07 06:20:39719.名無しさんqKWgD>>717「書けます!採用して貰えないんです!」だってさ採用されるだけの作品を生み出せないだけなんだがねえw根本からズレてんだよね2024/02/07 07:20:04720.名無しさんqKWgD相沢も黒沢も、別に文筆家を目指してたワケじゃねえからなぁタレント崩れが業界の人間関係にぶら下がって、蜜啜って来ただけそのくせ自己評価は異常に高いそりゃフラストレーション溜まるわな2024/02/07 07:23:09721.名無しさんHtyPu改変してたら原作でなく原案でよかろうが2024/02/07 07:54:13722.名無しさんsBfkshttps://i.imgur.com/rqClCke.jpghttps://wks1.com/images/2024-01-31-223151.jpghttps://wks1.com/images/2024-01-31-224224.jpg2024/02/07 08:01:57723.名無しさんsBfkshttps://wks1.com/images/2024-01-31-222843.jpg2024/02/07 08:02:25724.名無しさんsBfkshttps://i.imgur.com/xgGuKUF.jpghttps://imgur.com/7ES4ly4.jpghttps://i.imgur.com/kMWNQda.jpghttps://i.imgur.com/f1OyUHp.jpghttps://i.imgur.com/07AuSMq.jpghttps://i.imgur.com/QtgaN7Y.jpghttps://i.imgur.com/XZTYcb1.jpghttps://i.imgur.com/b5UESHH.jpghttps://i.imgur.com/I47yWgv.jpghttps://i.imgur.com/C8uLUFS.jpghttps://wks1.com/images/2024-01-13-171131.jpg2024/02/07 08:04:54725.名無しさんCAt0Lマスごみクズ過ぎやろ・・・小学館(一ツ橋グループ)クズ過ぎる・・・低能週刊誌(週刊ポストとか女性セブン・等)出してるのに・・・身内のやらかしの時は・・・ダンマリ!!小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d6ab27702c8492ae9e97376ac8ae47b12ac0a30小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。2024/02/07 08:39:02726.名無しさんjQ90p>>721日テレが原作通りやりますと言ったから許可出したのにちゃぶ台返しされたんやで何度も原作者が修正を依頼したのに無視され続けて最後になって原作者が脚本書かされたのにその責任を全部、原作者に押し付けてきてこうなったんやで2024/02/07 12:20:12727.名無しさんn5JZU>>713今回の奴に関しちゃ業界人との繋がりアピールしまくりで傲慢と評判の原作クラッシャーだって事だし、実際私は業界で顔の効く大物なんだとか思ってたんだろうな実際コネ作る能力だけはあったから仕事もらえてたんだろうけどというか、小学館も日テレもプロデューサーも脚本家も、そういう連中が集まってたんだろう、この件に関してはでなけりゃこんな酷い結果にはなってないだろうし2024/02/07 12:20:26728.名無しさんjQ90p>>725集英社ではそこまで起きてないから小学館の個別要素が強いやろ2024/02/07 12:22:33729.名無しさんVAVpL小学館は教育書籍とか子供向けの事典や絵本とかがエリートコースなんだよ漫画は稼ぎ頭だけどどちらかといえば冷遇されてるし、少女漫画に至っては完全な窓際扱いといっても小説だって大差無い小学館文庫ってまだ刊行開始から30年足らずで、じつは文芸部門ですら小学館的には傍系なわけかなり集英社は分離からそろそろ100年になろうとしてるけど、当時、小学館にとってブランドを毀損するような教育以外の部門を切り分けたのが集英社で小学館がきわめて特異な出版社であることがわかるだろ?2024/02/07 21:52:53730.名無しさん3d5Sx小学館、元々ヤバすぎやったのね・・・「セクシー田中さん」問題の波紋…「しろくまカフェ」原作者がSNSで訴えた悔しい過去にファン衝撃https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/335901漫画「しろくまカフェ」の原作者・ヒガアロハ氏が2月5日、自身のX(旧ツイッター)で、『あれからもう10年も経つし出版社も変わったし「当時のツイートは消していこうか」と考えていた矢先の、今回の出来事でした。私も当時はものすごく叩かれました。芦原先生がブログ記事を書かれたのが他人事ではなかったです』とポスト。2024/02/07 22:01:09731.名無しさんaJ0L3脚本家がSNSさえやらなければ事実はどうあれここまで叩かれなかったのか?2024/02/07 22:09:41732.名無しさんKDExb>>731んだ2024/02/07 22:22:25733.名無しさんOgdPg>>730人を道具としか見てないね2024/02/08 00:03:26734.名無しさんTz5uaこういうクソみたいな俳優と脚本家殴らせて2024/02/08 21:44:31735.名無しさんbRnVV>>734俳優は関係ないだろw2024/02/08 22:34:28736.名無しさんazAcS宇宙戦艦ヤマトも2種類あります。作り直した松本零士版と、西崎版とね。2024/02/09 08:01:55737.名無しさんdQaCGこれで黙秘を行使しているのはテレビ局だけになった。2024/02/09 14:52:04738.名無しさんyXxmu改変していいかどうかは当事者次第だからなお互いに妥協出来なければ企画時点で中止にするべきだろう2024/02/09 18:54:09739.名無しさんOo9IKじゃあ自分で一から脚本作れよ2024/02/10 09:02:04740.名無しさん9vLOf>>739それを実行したのが松本零士の宇宙戦艦ヤマトですね2024/02/10 09:26:40741.名無しさんwZdum拉致被害者全員帰せよ 朝鮮黒デブ2024/02/10 15:34:41742.名無しさん9o71S>>736?さらばを無かったことにして続きを作ったとか?2024/02/10 15:59:44743.名無しさん9vLOf>>742松本零士は特攻隊反対の人。全員が帰還するアニメ作り直した。セクシーさんも自死しないで自分なりの作品を作り直す強い意思と気力があればよかった。2024/02/10 19:28:03744.名無しさんQ8CGc西崎さんはヤマトで儲けていたでしょ。どうなんだろ?夏にヤマトの映画をやるみたいです2024/02/11 16:34:29745.名無しさんQ8CGc脚本家には借りてきたものじゃなくて自前のドラマを作ってほしい。昔から漫画ファンはドラマ化されるとイメージ壊れるから嫌がっていた。漫画を知らない人はまあ観てたよね。だけど、東京ラブストーリーだけは、ドラマが成功した。配役が良かったし。漫画はリカが弾けすぎだから。2024/02/11 16:38:19746.名無しさんsmts1>>744自由に作品を創作できるだんだんフリーウェアみたいになっちゃうなw2024/02/11 22:26:48747.名無しさんJ4viC舞台とかの脚本ってそもそも原作はあくまで下書きで脚本家のオリジナリティと俳優にたいする当て書きの割合が大きい世界ではある。だからと言って生きてる原作者蔑ろにするのは論外なので漫画を原作として提供するのをとにかくやめてほしい。ファンからしたら世界観も作者も蔑ろにされてるのは耐えられないよ。2024/02/12 18:39:19748.名無しさんPkgIQますむらひろしのおかげでカンパネルラは猫だと思ってしまう人が多いんだけどなまあ俺は表現方法変えるなら改変したほうが良いと思う派だがな全く忠実になんてできるわけない漫画は漫画で完成してるし小説は小説で完成してる映像化した時点で別物さ2024/02/12 20:55:46749.名無しさんANrCU>>418作った本人がどうでもいいって話なんだからまんまだろ間抜け2024/02/12 21:09:21750.名無しさんi5YTo>>4>原作はいるけど原作者は関係ないし本当に使い捨て原作者のテレビドラマ界2024/02/12 21:12:40751.名無しさんi5YTo>>16そこから改善していくのが良いと思う500万円とか1千万円とか原作者に払われるの当たり前のドラマ映画アニメ界にしていこう2024/02/12 21:16:02752.名無しさんi5YTo>>20働き者ではないだろ原作も原作者も尊敬せずに大事に出来ない自分のこだわりのみゴリ押しのいい加減なダメな仕事しか出来てない脚本家2024/02/12 21:18:34753.!ninja9LzOp会いたくない原作者→ミステリー原作者がイルカ!→ファンタジー原作者なんかいらないっ!→コメディ原作者との関係→ラブロマンスで一本書けるかな?2024/02/12 21:20:38754.名無しさんVwWE1北村弁護士が、著作権についてわかりやすく見解を述べている。読むと、脚本家は会いたくないなんて言語道断だと思うよ。2024/02/15 11:22:41
【社会保険料】滞納14万件、倒産も爆増中「本人負担を隠す政府の『増税』トリック」あまりの理不尽に税理士が激怒…106万円の壁撤廃の恐怖ニュース速報+351128.42025/01/03 10:13:02
【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められないニュース速報+669978.72025/01/03 10:14:58
【話題】「50歳近くでガンダムばっかりの『幼稚なオタク』な夫に限界です」妻の投稿が波紋「趣味は否定するな」批判の一方、「コミュニケーション不足」指摘もニュース速報+781824.32025/01/03 10:12:19
【臭い】人気の「まきストーブ」、近所から出る臭いがつらい 「この時季になると憂鬱に…」 髪や服について、洗濯物も干せない 自治体に苦情も…解決策はニュース速報+327652025/01/03 10:15:35
26日、芦原さんは自身のXを更新し、『セクシー田中さん』のドラマ制作の過程で、原作を改変する動きがあったと苦言を呈していた。最終的には、9・10話の脚本は自ら担当することになったとも明かしている。
事態をうけ、SNSでは同業者である漫画家たちから、映像化の際にうけた苦労が次々と明かされていた。『アタゴオル物語』などで知られる漫画家・ますむらひろしさんは、《脚本家が現れ勝手な創作をして、頼みもしてない自己表現する。その結果は実に奇妙なものに変質する。産んだ世界が破壊される苦しみは、作者しか判らない》と吐露。
2021年にドラマ化された漫画『二月の勝者』作者の高瀬志帆さんは、《今回のことで、私も自分の作品を必死で守ろうとしたことを思い出し、自分だけが特別に弱いわけじゃないんだ、と、勇気ももらったし、いつかお会いできたら感謝を伝えようと思ったのに》とつづっている。
そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。
注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。
《原作者には会いたくない、か。えらく横柄で傲慢とも受け止められても仕方ない言い分ね。つまり原作者の意向など聞きたくもないし、どうでもいいわけだ。作品だけ貸せ、あとはこっちで好き勝手やって知名度上げてやると言わんばかり。》
《原作者に会いたくないって、全くリスペクト無いな。ただ人のアイディアを踏み台にしたいだけじゃん、そんなの》
漫画家界隈からも厳しい反応があがっている。『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子さんは、現在は削除したものの、自身のXでこの動画に苦言。
2023年10月にドラマ化された漫画『こういうのがいい』作者の双龍さんも、《原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督を下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて“勝手に“改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像と漫画は表現方法が全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。》と心境をつづっている。
なお、事態をうけ、当該動画は削除された。動画の概要欄には《いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました》と記載されている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6&preview=auto
なんかどっかで考え方の根幹に甘えがあるんだろうよ
よく言えば平和ボケというかなんというか、、、
基本、二次創作については原作者が許諾する範囲決める権利があるものだと思う
許諾を得ないで勝手に対峙するのは違う
口出されるのはイヤって感情はわからなくもないが
関係ないは言い過ぎだなあ
当然、顔を突き合せるなんて絶対嫌ってなるわけ
”負けた”自分の姿を見られてしまうわけだからね
一字一句の改変も許さない脚本家もいる
トレースじゃ作家が育たないから改変するとかも
そもそも作品作り手法や流れが違うんだから、原作者といえど畑違いなわけで
という、本音くらいは隠しとけw
こういう本音持ってるくらいゴミカスなんだよな
ほんと
作品と、その作品を創り出した人を尊重できないと言うのは
クリエーターとして致命的だぞ。
ホントそれな
他人の作品を尊敬出来ない奴が他人の褌を借りて「コレは自分の作品です」とか図々しくも言えるメンタルはまるでどっかの国の人みたいでおぞましさすら感じてしまうわ
どっちに自分自身では何も生み出せない能力なんだろ。
能力以上のことをしちゃあダメ。
オリジナリティではない
これやろな、それで一応金出して原作を買ってやった側の立場としてマウント取ってむしろ改変したりダメ出しして楽しみたい本音が出てる
コミケ「本当にサイテーだよな。そういうのを日本の文化と言い出す奴がいたなら更にサイテーだ!」
鬼太郎、怪物くん、こち亀などの
ドラマ化はひどいもんだっただろ
それについて作者は何か言ったんだろうか
さんざん炎上してる原作クラッシャー
よくテレビ局はつかうよ
炎上期待してつかってるんだろうな
原作者自殺も想定内なんだろう日テレ
どうせ原作クラッシャーの脚本家がやるんだろ
これで原作を曲げるのが正しいとスポンサーが言い出したら、そのスポンサーは自社の商品の中身を勝手にブレンドしなおして元の商品名のまま販売してよいと認めたことになるからね
ドラマも非公式のファン作品です!
タイトル流用してますが原作じゃありません!
二次創作の著作権もありますが原作者にだめって言われたら消さないといけません!
てしとけば良かったのかもな
放送業界ってそんなもん
自社の目先の利益だけを追求し続ける
関係先提携先なんか眼中にない
だから、日テレ系列の放送局が24時間テレビで凶行をやっても、キー局の日テレはほぼ半年も放置しているわけ
コミケ作品が公共の電波に乗って放送されたら
問題だろうな
アングラで売られてる分には問題ないだろうが
俺の方が凄いんだぞって言いたい奴多いんだろうな
例えば、「これ、異世界ものにしちゃおうか」なんて言われて納得できる訳ない
ちょっと主語が大きすぎるわw
とは言え二次創作してる人なら原作者から注意されたら普通なら謝るだろ
今回の脚本家はそれすらしてないという精神性が腐ってるわ
思ってる愛読者はほぼゼロなんだって現実を
少しは考えるべき
今に至るまで、日テレ、P、脚本
誰も謝罪はしてないよな
松本と同じで謝らないから
炎上すんのにな
マンガ・アニメ業界は相互共存の関係から、2次創作は比較的寛容だし、2次創作側も限界点を知っている
でも、実写ドラマはタレント・俳優の売り込み応対から放送作家(脚本家)の設定まで放送局が主導して行い、そこにスポンサーの金権力を借りた広告代理店が口をはさんでくるから、自分たちの目先しか考えなくなり、
末端のタレント・俳優や原作家がその詰め腹を切らされる
ただ、ここまで3D技術が発展している以上、マンガの実写ドラマ化なんて正直アホのやること
小学館だって責任取らなきゃだめだからな
自分が有能だと勘違いしてる痛い奴ばかり
たかがテレビ局の一職員が、原作者様より偉いと思ってそうで痛々しいわ
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
体のいい盗作だな
オリジナルのコミケマンガが商業ベースで出版され、それがアニメ化されたケースはそこそこある
ただ、権利の関係で商業ベースでの出版時には修正が加わるし、アニメが「オリジナルコミケマンガの二次創作」になることだってある
例えば、ついこの間やっていた16bitセンセーションなんてアニメが「オリジナルコミケマンガの二次創作」になっていたし
この記事で木南の画像使うのはかわいそうだよ
座談会に出てた連中の画像使えばいいのに
そりゃ全然違うだろw
原作は原案
脚本家は映像・劇化するための設計者
全く別の仕事だよ
×16bitセンセーション ※原作名
○16bitセンセーション ANOTHER LAYER ※アニメ名
漫画の二次創作と変わらないやん
なんなら二次創作で薄い本作ってるやつらのほうが原作に愛あるやろ
俳優とスタッフ可哀想だよな
※プロデューサーと脚本家は除く
アニメ脚本家はマンガ原作者に敬意を払うが、ドラマ脚本家は原作者を敵視する異常な業界なんだわ
アニメだってひどいの沢山あるだろ
映画もドラマも良いのもあるし悪いのもあるというスネークマンショー
人と人が絡めばいろいろなことが起きる
そうだね
翻案権を持ってるのは原作者なんだから、どう言う改変がNGかくらいは最低でも聞き取りしないとダメだよね
それが嫌なら自分で映画会社作って映画作ればいいし
https://talk.jp/boards/mnewsplus/1706857400
手抜き以下の剽窃業でふんぞり返る輩ばかりなのかねえ
全くその通りだね
比率が全然違う
実写ドラマ化したものを原作者が激怒した例は、アニメ化でのそれの2桁以上
テレビ局さぁ・・・
そしてほんとに可哀想
書きたくもない脚本、慣れないのに
脚本家が仕事できないから
勉強しながら忙しい中書いたんだろ
んでその原因作った脚本家があのコメント
そりゃ辛いわ
いずれにせよ
原作者がノーということはできるよ
原作者たちがコミケとかにノーと言わないのは
別に言いたくないから言ってないだけだし
要するにコミケの話を
作者がクレーム出している
テレビドラマ化の話と同列に扱うのは間違いということ
なりそこない、か。
昔は人間だったんだろうな
原作りの脚本なんて書くなよ
売れない脚本しか書けないから
売れる人様の原作を拝借してんだろ
「温かい心」を持ってる感じがしない。
こんな連中にいいドラマが作れる気がしない
何がプロだよ
心冷たいプロなんて消えてなくなったほうがいいんだよ
貧乏馬鹿テレビ局は必死こいてオリジナルドラマでも作っていなさい
大根役者使い放題だぞ
なんで謝罪しないんだろうな、ほんと
編集も脚本もパトロンと勘違いが甚だしい
金に転んで質を落とす…正に日本国だな
TV局も出版社も原作者を軽く見過ぎている。
才能無いなら大人しく原作者に頭下げろよ
誰この脚本家?
うっかり目にしたくないから知っておきたい
生き物なーんだ?
何処知らべだよw
絡む人間が多ければ多いほどトラブルにもなる
アニメだドラマの話じゃないよ
リスペクトなんかも関係ない
予算やスケジュール人間の巡りあわせで如何ようにもなる
あの作品の評価はともかく
そもそもライター表に出て監督が何故出てこないのかよくわからないな
ドラマの監督は本に関係なく仕事をこなすような立ち位置なんだろうか
オリジナルでかけや
もしくは著作権切れの古いものをウリジナル化すればいいだけだろ
>原作は原案
原作は原作だよ
勝手に原案ということにして、改変ありきにするのは
原作クラッシャー
>脚本家は映像・劇化するための設計者
>全く別の仕事だよ
そうだね。脚本家は原作者のおかげで
仕事をもらえている立場
アニメ化もドラマ化も外資配信サービスで面倒見てくれるやんか
日本のテレビは、24時間テレビ筆頭に
腐ってやがるからなぁ
この騒ぎの脚本家は批判されてもいいが脚本家という仕事を誤解しないほうがいい
脚本家はストーリーなど書かん
オリジナル・クリエーター云々でもない
あくまでも原案を元に映像化・劇化するための設計図面を書く役割
役者カメラマン監督集まって漫画一冊だけあっても何もできん
漫画の一コマつづ再現したところで全くつながらないしこれなら映像化する必要もない
ウィキで悪いけどさぁ
原作(げんさく、英語: original work, draft)は、その派生作品のもととなった作品のこと。または、オリジナル作品における原案のこと
そして出来れば実写化しないでほしい
余計な自己表現と本質改悪がダメなんだろ
権利者には著作権料を支払っているんだから、改変しようと関係無いわ
脚本家が言ってる事の方が正論だろう。漫画の世界観を含めて、そのまま映像化は出来ない事も有るからな
映像化の段階で作品は原作者の手は離れている事すら判って無い様な原作者には、会う必要が無いのが当たり前だ
脚本家は無理は言っていないぞ。漫画家の方が勘違いしているだけだ
そもそも、original work と draftは全く別のものだろ
何が言いたいんだお前は
著作権を買い取っているんじゃなくて、著作権料を払ってるだけな
著作権には改変されない権利も含まれてるぞ
知らないくせにウソ書き込むなよ
原作と原案の違い、この二つはしばしば混同されるが、実ははっきりとした違いがある。
原作(げんさく)
原作とは、物語やコンテンツが最初に生まれた形態のことを指します。これは小説、漫画、映画、ドラマ、ゲームなど、あらゆるメディア形式での最初の作品を意味する。たとえば、あるアニメが小説を元に作られている場合、その小説が「原作」とされます。原作は、後に派生する作品の基盤となり、登場人物、プロット、世界観など、その後の作品に影響を与える重要な要素を含んでいます。
原案(げんあん)
一方、原案は、作品のアイデアや概念、プロットの大枠を提供するものを指します。これは物語の初期段階でのアイデアや、作品に対するビジョン、テーマなど、より抽象的なものが多い。原案は具体的な物語やスクリプトというよりは、作品が形成されるための基礎的なアイデアやインスピレーションを提供する役割を果たします。原案自体は、最終的な作品の中で直接的には見えないこともありますが、作品制作の出発点となる重要な要素です。
相違点
内容の具体性
原作は具体的な作品(物語、キャラクター、世界観など)を指し、原案は作品の基本的なアイデアや概念を指します。
役割
原作は派生する作品の直接的なベースとなり、原案は作品制作の発想点やインスピレーションの源泉となります。
形式
原作は特定のメディア形式で完成された作品ですが、原案は形式にとらわれず、アイデアやビジョンの段階で存在します。
例えば、あるアニメが「原作:小説、原案:ある芸術家の絵」である場合、小説が具体的なストーリーラインやキャラクターを提供しているのに対し、芸術家の絵はアニメのビジュアルコンセプトや雰囲気のインスピレーションを提供しているということになる。
芸能界もヤリたい放題だし
なら断れば良いだけだろう
原作者にはキャスティングから口を出してくるのは解るが、1クール11話で終わる予定の企画に、2クール23話にスペシャル版1話を足して24話にしろって勘違い野郎もいるからな
お前の薄い世界観がそこまで引っ張れるか、考えもしていないだろうな。結局、脚本家が知恵を絞るか無視するのが妥当だろうな
キャスティングに合わせた改変も有り得るからな。何から何まで原作者の思う様には成らないんだよ
何が気に入らなかったは知らないが、ファビョって自殺するような人間だからな
そういう事なら脚本家の意見も勝手に改変して拡散しても良いんじゃね?
脚本家の言ってるのはそういう事だぞ
いやいや原作者が気に入らないなら始めから依頼しないか、譲れないことがあったらプロデューサーが断ればいい話な
原作者の条件は先に出されてる
>権利者には著作権料を支払っているんだから、改変しようと関係無いわ
そういうのは、まともな金額支払ってからいえよ
大ヒット映画一本でも100万くらいだったりするって聞いてるぞ
>原作者にはキャスティングから口を出してくるのは解るが、1クール11話で終わる予定の企画に、2クール23話にスペシャル版1話を足して24話にしろって勘違い野郎もいるからな
勘違いでもなんでもない。要望するのは原作者の権利だろ。
嫌なら原作に寄生するのやめろ。
>お前の薄い世界観がそこまで引っ張れるか、考えもしていないだろうな。結局、脚本家が知恵を絞るか無視するのが妥当だろうな
リスペクトもできないなら、自分でオリジナル書けよ
寄生虫が
>キャスティングに合わせた改変も有り得るからな。何から何まで原作者の思う様には成らないんだよ
そうだろうな。だから話し合って折り合いつけないといけないな
折り合いがつかないなら原作者にはストップかける権利はあるだろう
>何が気に入らなかったは知らないが、ファビョって自殺するような人間だからな
知らないなら黙ってろよ。こんだけ話題になってんのに
バカだろお前
完璧な反論thx
ジャニーズ問題の他人事感見たら
何も対応しないのは明らかやろw
スポンサーからクレームでも来ない限り
あいつらはなにもせん
著作権者が原作者とは限らないからな。漫画なら大抵は出版社が権利を持ってるからな
原画1枚幾らで買って貰ってる作者も多いぞ。単行本化されてマトモな収入を得られる様に成る。売れればね
私も少しばかり足を付けただけだけどね。割の良いバイト感覚だったな
自殺した側が全面的に正しいのかよ。ただファビョって死んだたけじゃん
目ざわり。
お前また何も知らないくせに嘘書いてんのかよ
出版社は出版権とか使用権だろうが
そもそも原作者に著作権なかったら名前もないし口も出さんだろうが
出てきたのは稚拙で見るに耐えないゴミのような作品
原作を揶揄したような脚本家とTV局の公開お〇〇ー見せられるのはたまらんな
全部断るしかないが
それで解決やん簡単やん
有名人の子供が勘違いしてインスタやってるみたいだわ
原作者から電話があると、「また原作のやつだよ」「ハイハイ」みたいな。
反対にスポンサーを神と呼んでいた。
「神から呼ばれた」「神様んとこ行ってくる」みたいな感じ。
原作を敬おうなんて1ミリもないよ。俺らが映像化してやってるんや!文句ぬかすなボケ!
紙よりビデオのが偉いとほとんどの映像製作会社の人は思ってると思うよ。
この原作おもろいなーとは思っても、でも口出しすんなよってね。
お前、悪魔にでも魂売ったのかよ
人が死んでんのに、よくそんなこと言えるな
寄生虫のくせに
そんな生き方してたら地獄に落ちるぞお前
知らないなら黙ってろって言っただろ
それすらできないのかよ
心底無能だなお前は
そんなだからお前はダメなんだよ
それなのにこの言いぐさ
なんて傲慢な人たちだろうね
脚本家は単なる同人作家
勝手に好き勝手に二次創作したいだけ
Xに鍵かけてるやつも逃げ切れると思うなよ
まぁたぶん本人は原作が悪いってて自身の能力不足には目を逸らしてるんだろうが
嫌ならオリジナル脚本でドラマ作るべきなんだよ
本音がわかってみんないい社会勉強になっただろ
テレビを見てること自体が愚かでゴミ
もっとも制作者側も含めてテレビ見てる側はマンガを心底バカにしてるよね。
でもスレタイは悪意ある この脚本家が言ったみたいにしてるのはよくない
やっぱ名声ある人って短い文でも心揺さぶる文章書くね思わず泣くわ
翻って野木さん以外の脚本家さん達
ため息しか出ない
そんな体質のままだだとコンテンツは海外勢に持ってちゃう
https://news.yahoo.co.jp/articles/28afc3e9c9d6afc656912c29de5c75acbde5a500?page=1
思い上がりも甚だしい
うるさい原作者としか思ってないわけね
スポンサー不買するわ
山崎豊子の「白い巨塔」の脚本を担当した井上由美子なんか
一流の売れっ子ライターであったにも関わらず
些細な改変でも山崎のもとに足を運んでお伺いを立てるなど戦々恐々だった
社会的に抹殺しようぜ
ドラマ化の方はそれが無いってのが、どうにも不思議だ
出版社よりテレビ局の方が立場が上との思い上がりも感じるな
不買運動なるな。
やっぱりネームの差は大きいでしょう
そもそもコミックの世界には、手塚治虫のような大御所的な存在は
もう存在しないしな。
テレビ局にどうこう言える人間はいないかも知れないわ
道端でうんこしているのと変わらないで
原作付きの脚本家が自分たちのことをクリエイターだと思ってんのがおもしろい
おまえらはただの下請けなんだよ?ってことをもう一度頭に叩き込む必要がある
下請けがイヤならオリジナルを書けばいい
はっきり言ってしまうと図々しいんだよね
近い将来、AIが取って変わるジャンルだからね
むしろAIに任せた方がこういうトラブルは回避できるんじゃね
このスレでも名前出てないようだけど
要はここでも誰にも名前知られない程度の奴なんやろ
そんな雑魚が偉そうによく言うよな!
笑わせんなよカスw
脚本家なんて作家になれなかった落ちこぼれのカスだろ
こんな無礼で無能な脚本家は下請けとしても要らないと思う
これ事実なん?ひどすぎ
日本のドラマも映画も馬鹿しか見てないじゃん
>頼みもしてない自己表現
エロ画像もそうなんだよね。変な角度とか変な衣装
着せたりとか。変に遠くから撮って被写体がめちゃ
小さかったり本当に何がしたいのか。
海外の画像はそういった余計な拘りを入れた写真は
少ない。客が見たいのは女体だってのわかってる。
日本の写真家(笑)は芸術家気取るの止めろ
ただのアレンジャーじゃん
「元請がこんな図面よこしてきたぜw」
「センスねえなあww」
「オレ様の承認欲求満たすためにオレ様のセンスで作ってあげるから元請は感謝しとけよwwww」
なんて勝手なことやる下請がいたら一生出入禁止だわ
A5の最高級牛肉に砂糖をまぶして味噌汁にぶち込むメシマズアレンジャーだよ
それはない
コミカライズはいまだに原作者と作画は編集通して打ち合わせするのがほとんど
おまけに原作にイラストレーターの原案挿絵なんかが絡んでるから作画の制約は
かなり厳しいのに漫画として成立させるのに新規でデザイン起こさなきゃならん事柄は
膨大なんだけど原作リスペクトは絶対に外さない感じで描かされる
こんなドラマ脚本家みたいな考えで漫画描いてる人は一人もいないよ
漫画として成立させるために必要な改変しかしないし原作者のチェックは必ずやる
つまりフォーマット的に原作(マンガや小説)をシナリオに落とし込んでいく仕事は脚本家ではない
まあそうかも知れんが…でも新人の実験台だしな…
誰に描かせるかは原作者は選べないんでしょ?
でも演者が勝手にアドリブを入れると著作権を主張しだすという
何がクソってこいつらすぐ逃げるんだよな
今やもう一部の演出家(監督)だけだと思うけど
誇張され過ぎたダイアログや演技、誇張し過ぎた衣装メイク小道具配置なんかを修正する時
「やめよう、それじゃマンガだ」とか「マンガ作ってんじゃないんだぞ」みたいな言い方する人まだいたりするんだよね撮影現場には
黒沢はまだそれが当たり前だった世代の脚本ライターだし、今も表現形式としてのマンガを軽く見てる可能性はあると思うよ
ここまでくると制作サイドのリテイクが不満で、わざと低質な演出、演技したんじゃないか?すら思えたわ
プロデューサーもAIにしたら?
脚色家って言い方良いね
弁護士だけが儲かる世界もどうかとおもうが 物事の合意を得てからビジネスはしないとな
著作権持ってる作品がないからじゃね?
AIに任せた方が良くね
原作者には本業の創作作業に専念して欲しい
近いうちにパラメータ入れたら脚本作ってくれるさ
原作、時間、話数、キャスト、時代、場所
そのとおりだけど
脚本家本人がそう思ってないのが居て
そういうやつほど声がでかいんやろ
まあどこの業界でも同じかもしれんけどな
オッパイが出てくるはずなのにカットなんだよな
NHK許せん
「原作者なんか知らん、自分の思うように作りたい、でも原作だけはくれ」てどの業種の人でも違和感持つでしょ
本来だと出版社とかテレビ制作統括してる偉い人とかが間で調整しなきゃいかんのだろうけどそれが機能してないんだろうな
って言って断られたら諦める
ちゃんとアナタの意向はくみますなんて
ウソつくから問題になるんだよ
自分が伝えたい事が、読者に100%伝わってるとは限らん
逆に、原作者が意図しないところで評価が上がる場合もある
だから、ある程度は読者に解釈を委ねなければならない
例えばキャラのそれまでの人生とか、作品で描かれていないバックボーンや裏設定は、読者は想像するしかない
だからもちろん、監督も脚本家も勝手に解釈する
勝手に解釈してキャラを再構築する
そうしないと、キャラが生きてくれない。単なるコスプレの物真似になってしまう
その再構築されたものを見て原作者「これは違う」と言っても
それはそうだ、産んだ人が違うんだからとしか言えない
もし、10人の二次創作者がいて10人が原作通り作品を作ったとしても
同じ物にはならないだろう
二次創作はコピーとは違うのだから
自由に二次創作させろ!って言ってるようなもんだよなw
おかしいって事に気付けw
アメリカの作家が書いた本を読んだことがあるが
作家の中には飯のタネに脚本家をやっている人もいるが
それは絶対にダメだと述べているよ
小説と脚本はまったくの別物であり、脚本で癖がつけば小説が書けなくなるってさ
何か勘違いして俺はお前らより偉いんだと思っている
そういうところを埋めるために打合せやるんだけど
今回はロクに打合せやってないっぽいぞ?
信頼関係とか協力関係がないと成立せんよ
見る側の意識改革こそ必要だな。
漫画は漫画、ドラマはドラマ。
たとえ同じタイトルであっても、全くの別の作品と見なすべきだろう。
漫画とドラマの設定が全く違う「孤独のグルメ」とかな。
原作者は、漫画家であれ、作家であれ、何であれ
自分が作った作品を愛する気持ちはあるだろう
だってさ、それを作った本人は大変な思いをしているし
社会に作品が認められたらそれを誇りにも思うでしょうよ
ま、今回の漫画家の事件に関しては、気持ちはわかるが自殺までするのはどうか
ってのは正直に思うが
自分が脚本すればいい
って思ってたけど目算が外れたって言うのも
自殺の原因になってると思うよ
comicや小説のドラマ化でファンの見る側が観たいのは
原作の魅力を伝える作品であってね
映画化したり、ドラマ化してまったく別の作品になったものを望むことはそうはない
フランス人の監督が、日本のcomic、シティーハンターを映画化したら
その作品はcomicの主人公の姿を出来るだけ忠実に描いていたから
大ヒットを飛ばしたようにな。
コミック版とドラマや映画版は違うが、それぞれ面白いって作品もあるにはあるが
基本、ファンが望んでいるのは、原作の世界を実写にすることだと思うよ
ネットリンチされてなかったか?不特定多数にリンチ、ネット、リアル、両方とも周りに味方はいないと錯覚すると耐えられないかもしれないぞ
二次創作を許すということは、子供を嫁に出すようなもんなんだよな
嫁いでいった先に口出しするのもいいけど
ある程度は子離れしないとな
原作者が創造神なら原作リスペクトも無い脚本家は破壊神だな
汚点は一生ついてまわるので、子供とは違うだろうな
打ち合わせやらなくても、原作者の条件が伝わってれば良くね?
今回の件は条件を伝えてないだけ
やはり原作準拠の約束が完全に裏切られたらしい
今回は成人式の写真撮るために写真屋に依頼したら、攫われてレイプされた挙句に整形されて、風俗に売られた感じだろ
食物連鎖の頂点は原作者であるべきだぞ
下手の横好きでも二次創作をやったらわかる。
二次創作だと、原作のキャラや世界背景を使えるから、すぐに作品が書ける。
すべてオリジナルで作品を作れと言われても、絶対に無理だと思う。
創作するうえで、一番大変なのが作品独自の世界を構築すること。
二次創作は、それを原作者が肩代わりしてくれるから楽に作品が作れる。
だから、脚本家は売れそうな原作を探してるんだよ。
テレビドラマは原作漫画通りに行かず、かなり別物にならざるを得ないので、後で「原作通りにしろ」とかこだわると制作側とトラブルになるのは目に見えている
設定や方向性が変わってしまって登場人物が
誰これぇってなってる名義貸しパターンだからなあ
とんだ勘違いヤロウ共だな
実写化は原作漫画とはかなり別物になることをわかったうえで契約しろ
それが容認できないなら実写化の提案に乗るな
つまりはオリジナルの希少価値が高いってことだね
妥協せずに無から作品を作った原作者の労力は、脚本家の比じゃないってことだね
今後は脚色家に頼んだほうがいいって事だわ
漫画を使ってドラマや映画作ると一定数視聴率とれてラクでいいねって構造に甘えた結果
原作通りに制作すること
作者が確認し、必要な場合修正させてもらう
などの内容で話を受けてるし、実際毎回修正してた
そのうち修正したはずのが強行で改変されだしてキャラクターの設定が崩れる
仕方がないので終盤になって作者が脚本も行う
という流れ
今回に関しては完全に制作側が作者との約束を反故にしてる
村上春樹はわかって映画化に同意したはず
そして、映画の方が原作よりだいぶ素晴らしい
だったら二次創作作りたいですって最初から原作者に言わないといけないな
原作の実写化ではなくて原作の二次創作作りたいって
最初っから間違えてるんだよ実写製作陣は
そうとは限らないし
今回もセリフや流れしか条件にしてない
「原作通りに」なんて事が成り立たない、ありえないから
せいぜいそれは「概ね」とか「骨格は」ということだろ
その「原作通りに」という意味と解釈にはなから大きな齟齬があったんだろ
今季だけでも
グレイトギフト
不適切にも
さよならマエストロ
結構あるけどね
漫画舐めすぎ
超メンドクサイ作業を長時間かけて描き続けてる間にそんなバックボーンなんて
作者は突き詰め上げてるよ
そもそもそれ以前にその作品を企画通す時点で長けりゃ1年間担当と練り上げてる
わけで刷り上がったコミックスななめ読みして思いつくアイディアなんてゴミ箱に捨てるほど
考えつくしてるのが漫画家だ
何で原作通りがありえないの?
具体的に説明出来る?
推しの子の実写化の話が出てるが、あっちは作者が
やってもいいけど業界タブーだらけだからどうせ大幅改変して炎上すると思うよ?
どうなるのか見物させてもらいます
というスタンス
断るかこういうスタンスなのが正解なんだろうな
進撃の諫山なんかはむしろ大幅改変のリクエスト出して脚本家を公開処刑状態にしてたけど
そしたら原作を書けない脚本家は全員失業
そんなもん制作側が真摯な対応するかどうかってだけの話だろ
そして結果は全く真摯な対応はしなかったということ
いつもそうだから正しいという話にはならない
だから、裏設定を突き詰められても
読者は察する事しか出来ないんだよ
逆にそこまで突き詰めてるから、他人の再構築に対して「それは違う」と感じてしまうんだろうけど
何が違う?の問いに裏設定持ち出されてもそれは無理があるだろ
二次創作は作品を基準にして作られる
作者の心の中なんて考慮はしない
ドラマは、テレビが金儲けしたくてやるんだから
漫画家に余計なストレスかけるべきでない
オリジナルだけやってりゃいい
別次元への変換だからだよ、漫画とリアルは
だから原作者は契約時にはじめから実写化の監督や脚本家や制作者が別作品を創作するんだという敬意を持って見る必要があり、「違い」にいちいち難癖つけるくらいなら、それははなから制作側の創作活動に敬意を払えないってことで、なんで実写化に同意したのかと姿勢自体を疑われるだろう
100%伝わらないことと
オリジナル入れることは全く別なんだよ
何で原作通り作らないのか?
何でオリジナル入れるのか?
そこを具体的に答えられない限り脚本家は責められても仕方がない
原作者 「ダメに決まってるだろ!」
脚本家「うざ、脚本家は原作という素材をいじりたいだけで原作者は要らないと思っている」
別次元への変換で
何で原作にはない恋愛を入れないといけないのか
何でオリジナルキャラを作らないといけないのか
例えばビブリア古書堂で剛力彩芽が主役で批判されたけど
何で原作はロングヘアの大人しめの女性なのに
ドラマへショートカットの活発そうな女性を配役したのか
お前の説明だと全く説明ついてない
加えて
別作品作るつもりなら最初から何で新しい作品を作らないのか?
これも説明出来てないよね
制作側に器用な人は居ないって言いたいんか?
一度原作者の出したSNSの文章読んだ方がいい
事の詳細書いてあるから
あれ見た上でその発想だっったちょっと頭おかしいぞ
ここにコピペしてくれると助かる
いちいちGoogleの糞検索で見つけられないからな
でも原作で間違った文法とか意味を使ってる場合もあるじゃん
そういう稚拙な部分も忠実に再現しないと駄目なの?
もっといい言い回しがあるならそっち採用したっていい
「原作」のあの絵が嫌いで読む気もしなかった人もテレビドラマで楽しめたってことも多い。もちろん逆の場合もあるだろう。「やっぱ原作の方がいい」と。
たとえ原作があってもその実写化は別作品なんだって
それと
オリジナル展開出すこと
オリジナルキャラ出すこと
と全く違うよね?
お前ひろゆきかよw
森川ジョージがはじめの一歩のアニメ化の時に
クチじゃあ伝わらんって痛感したって言ってたよ
自分が作ってほしい作品にするには
映像化スタッフとの信頼と協力が重要だってさ
だから「変換」だって言ってるだろ?
そしてスポンサーの要望もある
スポンサーがエンタメ要素を求めたら、それに逆らえば金は出てこない
変換しないといけない理由を聞いてるんだが
しょせんは金儲けのために
食材の旨味など考慮せず
砂糖だの化学調味料をぶちこんで
寿司をスイーツに改造するみたいな奴らなんだ
じゃあ聞くがその原作だって、よくある「変身モノ」の一つじゃないか、冴えないOLの変身なんてくさるほどある、それら原作たちにどう敬意をはらった?
設定同じで内容まで改編するなら原案
アレンジとオリジナル
リミックスとサンプリング
無意味な質問
言ってる意味が分からない
誰が誰に敬意を払わないといけないの?
誰が
誰に
ここ具体的に書いて
だから同意を取れるような嘘をついたのかもしれないな
遺族が契約書を晒せば分かる
ちゃんと原作者に事情言って納得してもらわんともめるんじゃね?
勝手にやったら原作者よりプロデューサーやスポンサーが大事って
言ってるようなもんじゃん
本音だろうけどw
答えられないから逃げちゃったw
無意味じゃなくて一番重要な質問なんだけど
自分で確認する気もないのに長々と持論展開するなよ…
有名なのはいいひと。だな
たった1つの原作者オーダーだった「メイン2人のキャラを変えないこと」を破られて激怒
打ち切ってしまった
なおスピリッツなので小学館
確認したけど無かったわ
お前がでたらめ書いてるだけじゃね?
アホかお前は
創作活動というのは常に何かの引用や連想やオマージュやパクリなんだよ過去の作品の
言葉自体もセリフも常に過去からの再利用なんだよ
都合が悪いから探してないだけだろ
もう嵐と認定したから放置するわ
素材はいいから、俺が私がもっといい作品にして見せる!原作お前は下がってろ!
とか思ってるのだろう
脚本家はプロデューサーと出版社を経由して繋がりのある関係だから遠い間柄だよ
何かを伝えたくても伝言ゲームでしか伝わらない
ほらよ
https://x.com/panamabunsyo/status/1752702644643332477?s=46&t=nOw6oiqnhdqJ0KiDnuLEHw
こっちはブログ
https://x.com/ten_coro56/status/1752861139514560774?s=46&t=nOw6oiqnhdqJ0KiDnuLEHw
具体的に書いてって言ったのに具体的に答えられない
もうお前の負け確定だよw
勝手に勝っててw それしか味わえないしなw
作者の譲れない所をちゃんと確認しないとだめよな
尺の都合や芸能事務所のゴリ推しもあるだろうけどな
悔しいねぇw
悔しいねぇw
でも伝えないと原作者怒るよ?
そうやって手を抜くから今回の事件になるんだし
当 た り 前 だ
だから読者は漫画に描かれない事柄についてどうなんだろうとあれこれ想像するという
楽しみ方ができる
思いついたこと二次創作同人誌でも描いて楽しむこともできる
だけどマルチメディア事業ってのは既存の読者や新しい視聴者を楽しませる仕事であって
送り手側に回る役割なんだよ
原作漫画を楽しむ作業じゃなくて原作漫画を基に人を楽しませなきゃならんのになんで
脚本家のオナニーが見世物になるって考え付くその理由はなんなんだ?
作者の心を考える必要はないかもしれんが原作を殺すもん作ろうとするそのモチベーションが
どこから出てくるのか本気で知りたいわ
いやそこそこ楽しいよ
朝のウォームアップ
ここを踏みにじるのが慣習になってるから問題だよな
原作がある脚本なんて翻訳家くらいの立ち位置だろうに
誰か戸田奈津子に意見聞きにいってほしい
元々仕事に疲れてて休みたかったのかもだけど
芦原さんの原作に対する愛をひしひしと感じる抗議文だな
脚本家仲間の芦原さんに対する素人呼ばわり、漫画家には尊厳がないとの誹謗中傷
日テレゴミ集団だな
そりゃ、人を楽しませなければならないという部分が強いから
こっちのほうが楽しいだろという改変の気持ちが生まれるんだろうね
だよなあ
サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん
とか全部止めちまえばいいんだよ
それを何で自分で最初から作ろうと思わないのかね
最初っからクリエイター気質が欠けてるんだろうね
原作読んだことある?
1巻目だけ読んだだけでもそんな感想が沸いてくるなら漫画を読む才能が絶望的にないわ
タイトルこそ主人公の田中さんだけどその田中さんが周りの人たちに与えていく影響という
群像劇が原作のベースであってそこが原作がその他の変身モノ作品と一線を画してる
そしてそれこそが原作者が狙って紡ぎ続けた要素であり同ジャンルの漫画に敬意をもって
挑んだ戦いなんだよ
それを読み取れないなら底の浅いレスしかできんだろう
劇団だったら脚本家が座長してプロデュースも兼ねてるって事もあるだろうけど
ドラマの脚本家ってそこまで権限無くね?
プロデューサーが持ってきた原作を脚本にするだけの雇われだろ
テレビ「色々都合があるので無理です」
原作者「改変するならこの話はなしで」
テレビ「原作者の言う通りにします(嘘です、勝手に改変します)」
原作者「話が違う」
テレビ「うっせーな、改変なんて当たり前だろ。嫌なら最初からOKすんな」
こういうこと?
うん
そして映像化しても原作者にはメリット無し
ドラマ化を許諾しないのが一番いい
自殺されてしまったから
風向きが原作者擁護になっているけど
ちょっとここまでくると異常だけど
駆け出しの売れない作者だったら、全然利益になったりする
今で言えばバズると言うこと
脚本家はコンテンツの規格に当てはめる重要な仕事
原作は設定とキャラを拝借するため
長編映像コンテンツに変身させるってそういうことじゃないの?
それがいやなら最初から許諾しないことだよ
あとはむしろおカネじゃね?
原作者におカネが行かないならそれは問題だよ
あと、条件の中に自分が修正する、執筆する
という文言の中にも原因にありそうな気がするよ
だって自分から出した条件だから、言ったからには自分がやらなきゃいけないわけで
そんな針の筵みたいな環境でやるわけだから
この場合、締切も踏まえて出来ると判断しての合意なのだから、契約については責任は双方にあると思うけどね
そこから制作側の意向で書き換えるリライトと言う職業もあるそうだ
出版社によっては使用料だけでグッズやらなんやらは作者に入らないとか言う話もあるもんな
利益の幾らかは還元してあげてほしいよな
海猿と原作者のトラブルエピソードを見ても
テレビ界には約束を守らない体質みたいなのがありそうだね
映像化を見たらみんな「これじゃない」って言うと思う
だけど、映像化メディア展開するってことは
漫画や小説を読んだことない大勢の外部を層に如何に客になって観てもらうかってことだからねえ
これな
結局、原作の世界観とキャラだけ拝借して毎回毎回制作者が好きなように
遊ぶのがメジャーコンテンツの王道なんだよ
トラブルがあった脚本家が言ったみたいに感じちゃうよな
モンキーパンチとしてはルパンは冷酷で卑怯者ってキャラ設定で、当初は苦言を呈してたみたいね
でも収入も半端なかっただろうし、途中からどうでも良くなっちゃったんだろうけど
まあ実際会ってないみたいだし、同じ考えではあるだろうね
「原作者としては宮崎さんの『カリオストロの城』を否定しているわけではないですね。」
モンキーP「ええ、もちろん否定していません。あれは宮崎さんにしか出せないものですからね」
改変が可能かどうかやその範囲の設定は権利者(原作者)が持つ権利
その約束が守られなかった事に問題があるのであって
改変そのものの是非とは別の話だな
本当に>>268なんだな
テレビ局側は嘘ついてでも許諾を取ろうとしてくると知らなかった原作者側の無知が原因てことか?
モンキーパンチはある時点でちょっと心変わりしてるんだよな
パート1後半やカリオストロでの宮崎駿版ルパンには拒否反応が強かったらしいけど、
ルパンがテレビスペシャルでやるようになって
あれ?まあルパンっていろいろあって良いのかもなとなって
マンガのルパンはルパンとして映像版は映像版で許容して視聴者として楽しむスタンスになった
まあ国民的ヒットアニメっていう
既成事実作られちゃったらそうするしかないねw
そんなこと誰も言ってない
>>268は端的な例えとしてだろ
バカなの?
アニメ化からカリオストロの城まで長い年月があったからな
モンキーパンチはTV版のパイロットフィルムを見せてもらった時にいたく気に入ったそうで
フィルムを貰って死ぬまで大切にしてたそうだ
そういう信頼関係を続けてきたうえでのカリオストロの城
アニメ向けでも万人向けでもなかったんだよ
1st前半では原作の風味で作ろうと試みたが人気はイマイチだった
だから宮崎ルパンっていう別物がウケたんだよ
試写会で作者だけ大喜びしてたってやつ
あれ何でなんだろ?
今回は原作者の方から是非原作重視にして欲しいから
それが難しいなら最初からドラマ化はなしにして欲しいって何度も確認してたんだよ
その確認の上での合意だったのに日テレ側が裏切ったんだよ
だから日テレ側に100パー非がある
出版社が作者の意向をちゃんと伝えてなかった可能性はないの?
伝えてないというか、フィルターかけてると分かった上で聞いてないふりじゃねーの?
https://www.youtube.com/watch?v=C8jtOR3uX4g
あるね
テレビ局と付き合い深いだろうしなーなーでやってた悪寒
著作者人格権侵害とか怖くないんだろうか?
それか全くの素人をTV局が使ってるとか?
それが気に入らなかったから自殺するってのも違うだろうな。結局、言いたい事言っただけで終わったんだし
作者的には出版社にも裏切られたと思ったんじゃねえか
抗議の意味を含めての自殺
まあ優しい人過ぎたんだろ
契約内用に依るんぢゃないの?
丸ごとお好きに如何ぞならその気で売れば良いのだし、原作に忠実でないなら販売中止も可能って契約書に書いて貰ったら良い。
ちがうだろ
放送や映画作品として一挙種一党足セリフを書いて
台本に起こすのが脚本家
なんでこれやろうと思ったんかな
頭悪すぎんか
財産権、人格権、と作品自体の同一性、
刑法で処罰する仕組み必要だわな。
業界として守るきがないなら、悪質ないじめじゃん
わかってないからだろ
成功しても自分の手柄にならない割の悪いお仕事
原作者にとってはそうだろうが
別に著作者人格権なんて大したもんじゃないんだよ
「この製品は特許を侵害してるから絶対買うなよ」
「何であんたがそんなにこだわるの?うるせーよ」
例えて言えばこんな感じだよ
まあそういう考えだから、他人を市に追い詰めるという結果になるわけだろ?
人殺しじゃん。
違くね?買うなよじゃなくて、作るな、売るなじゃね?
グラデュエ―ションが無いよねえ
ネット民は
振り切れた思考しかできない
ニートな思考乙
原作者に会いたくないと原作関係ないとか
まじ頭オカシイw
同意。
こだわりある原作者は映像化を断るべきだ。
もしくは自分で脚本かけばいい。
本来なら脚本家やPに矛先が向かうところなんだろうけど、何故か原作者に向かう謎
ここに全てがありそうだ
それお前じゃん、勝手に主観のみで考えてるだろ。
原作者事体は知ってると思うよ、原作壊される可能性があるって。
ほっとくと壊すんだろ。
だから今回は作者側は改変するならドラマ化はなしで良いって
日テレ側に何度も打診してて日テレ側はその条件を飲む形で契約したのよ
それを裏切ったのが日テレだから、10:0で日テレが悪い
それができないから無能脚本家なんだよ
脚色家に変えるべきだよな
女はサイコパス
起こすだけの脚本補助者みたいな人は、改変なんて形でつまらんオリジナリティーを
ぶち込まなくていいんだよ。
どうしても手を加えたいなら、原作者と仲良くなって、それ良いねって言ってもらえるよ
うな描き方しろっての
会いたくないとか、人のふんどしですもう取る気満々だな
https://www.youtube.com/watch?v=1bANDS8ymkQ
原作レイパーの立場から、現状の言い訳オンパレードで自ら改善する気なし
責任を日テレ等制作サイドに転嫁しているだけの対談
原作ファンをバカにしてたり酷い対談
駄目だこりゃ
自分たちのやりたいことはオリジナルで表現せよ
原作レイパー脚本家は漫画や小説を題材にする資格なし
ドラゴンボールの映画化もひどかったw
なんかそうできない理由があれば原作者に説明してかえればいいけど
脚本家は作家じゃないからさ。
監督とかもとちくるってるやつ多そう、原作批判のアニメ作ったりな。
作れないからこその嫉妬か無知なのかもしれんけど…
この写真の人が死んだのか
けっこう綺麗な人だったんだな
原作者(権利者)+出版社(仲介)←対等→スポンサー(出資)+テレビ(企画)→プロデューサー(企画制作統括)→監督(制作責任)→脚本(下請け)
ビジネス的に力関係こうだよな
対等の立場で物申そうとしてるのがそもそも失礼だと思うの
変な解釈して勘違いBBAレベルアップしちゃったのかな…
クドカンなんて誰よりもリスペクト大切にしてるのにまぁ自分でゼロイチやれるからってのもあるだろうけど苦悩と子供のように想う気持ちを知ってる知ってないは大きいよね
産み出したものは作品に対する思い入れとかってレベルじゃないだろうし
謝罪もないし、名乗らないのはどうかと思うな
当然日テレと小学館相手もやってほしいけど。特に日テレは、著作権で確実に勝てると思うんだよな
「セクシー田中さん」というタイトル、もうちょっと何とかならなかったのかなー
安易で幼稚な感じがして見る気になれない
文学賞レースだったらタイトルで減点くらう
悪意の塊のような相手で
出版社もテレビも敵に回るから
全マスコミを敵に回すことになる
そうなれば、どういう戦いになるか分かるだろ
それを、遺族に望むのはダメだよ
なにいってんだコイツ
お前何大便違た代弁しようとしてんの
脚本家側か日テレ側の何かか黙れや
作者のファンはこのまま鎮火なんか望まん
> >>334
> 原作者(権利者)+出版社(仲介)←対等→スポンサー(出資)+テレビ(企画)→プロデューサー(企画制作統括)→監督(制作責任)→脚本(下請け)
>
> ビジネス的に力関係こうだよな
> 対等の立場で物申そうとしてるのがそもそも失礼だと思うの
脚本家はなんども炎上してる脚本家
木南は だんなの玉木の鹿男のときも原作クラッシュやられてる
プロデューサーはおせんのときも原作クラッシュ炎上
原作クラッシャーのプロデューサーと脚本家がタッグ
原作クラッシュ以外はありえないな
募金も着服する日テレだもんな
原作者がダムに身投げしても
いまごろ募金で飲み会やってるだろ
ドーベルマン菜々子も仲良しらしいし
人のふんどしで相撲取ってる身分なんだから
面白かったドラマもあるけどだいたいワンパターン、二次創作作家も二次創作作家からパクってるの?w
結構密接に関連してるかも知れんなあ
これまでジャニーズを強引にねじ込むために
どれだけの原作が破壊されてきたか…
その意味では同じだよ
んで、制作スタッフに入っていない原作者なんて、立ち位置としてはシナリオライターくらいの
役回りでしかないから、大した扱いにはならん
原作者ってのは名誉職のようなもんで敬われるけど現場の一員ではないってこと
それが不満なら原作者が脚本や監督をやって指揮系統に入ればチームの一員扱いされるけど
同時に責任も重くなる
そういうのって原作者と出版社も賛成してるんだよ
ジャニーズ人気で知名度が上がって原作が注目されて売れるんだから
注目されないとか売れないのはそれはそれで原作者も辛いんだよ
打ち切られるリスクだって出てくるしな
だからジャニーズの力を借りてでも売りたいって思うこともある
原作者も自分で映像化作品を作りゃいいって話になって終わる
みんな「小説家は漫画の素人なんだから漫画家の意見を参考にするべき」って
理解できるでしょ
そこでコミカライズ担当の漫画家に「他人の褌で相撲をしてる」なんて見下しをやるか?
結局さ、漫画のデスノートみたいにネームまで原作者がやるような作品でない限り、
原作者といっても制作スタッフの外の人間なんだよ(外部監修的な話)
だから誰に任せるかを慎重に選んで許諾するのはいいが、選んだ後は相手のやり方に
任せるしかない
それが嫌なら自分も制作スタッフに入れって話
だからどうした
脚本家ごときが身の程をわきまえろって話だぞ
原作者はほとんど金もらってないし
別にそこまで映像化したいわけじゃないでしょ
原作乞食どもとは立場が違うよ
それなら断って終わりだよ
でも、自分の本を無料で宣伝できてそれで自分の本が売れたり連載してる雑誌に
売れて欲しいと思ってる漫画家もたくさんいる
連載が打ち切られたり雑誌ごと廃刊になるのが珍しくない時代なんだぞ
そりゃ売れて欲しいと思うだろうさ
原作者って脚本家の下のシナリオライターとか監修者的な位置付けだよ
法的な権利を持っているし、リスペクトされてるから、尊重されてるだけで
仕事の内容以前に原作者が首を縦に振らなかったら無かった話だぞ。立場が違う
自分の無能を棚に上げて原作者を批判して謝罪させるとか人として問題があると言わざるを得ない
でも原作者も映画にカメオ出演してるしなあ
>それなら断って終わりだよ
だから断ることも多いだろ
条件付けてOKすることも多いだろ
契約した以上は契約守れよ
>そりゃ売れて欲しいと思うだろうさ
だからなんだよ
美味しい酒を作るのと、他人の作った酒を組み合わせたカクテルを作るのとでは違う仕事
原作者が自分の味をそのまま楽しませたいなら自分の作品を読んでもらうべきで、
他人へ素材として提供したら別物にされるのは仕方ない
契約違反をしたと原作者が言い張って消しただけだしな
原作者が嘘を絶対につかないって思うのなら、お前は単なる盲信してる信者だよ
なにトロトロやっとんねん
つかいもんにならねえな貴様ら
原作の作品そのものを提供するしかない
映像化しながら100%原作通りなんて矛盾してるんだからさ
その辺を考えていないと、原作通りと言い張りつつ、実際には原作と関係ないところでも
原作者の思い通りになるべきって目論んでしまってることになる
すると、他人の金で他所のスタッフを使って好き勝手にやって責任を取らないっていう
かなり身勝手な言い分を押し通そうとしてることになるけど、普通はそんなの誰も引き受けない
それが許されるレベルの脚本家じゃないのにイキっちゃったってことだろ
そして原作者に提出された脚本案も人様に公開できるレベルじゃなかったってこと
お前が最近初めて知ったその脚本家の仕事論(笑)なんて原作者はとうの昔から常識として知ってるだろうよ
期待と違ったんでしょ
でも、それと責任問題は違うことをわきまえてるから騒がないだけで
それで別スタッフに再度映像化してもらう原作者だっている
映画のシャイニングみたいな奴もそうで、出来は良いけど原作者が
気に食わなかったから、原作者が関わって再度の映像化をした
アホか
反論できずに誹謗中傷(笑)
お前全然ダメじゃん(笑)
何も知らないくせに昔からみんなが知ってる書き込んで恥ずかしくないの?
原作付きの漫画も全部見下してるの?
頑張るねえ
ジブリくらいになると世間はそっちが本家みたいな扱いになるもんなー
テレビドラマも似たようなこと起こるから、原作とかけ離れた作品になった時、原作者や原作ファンは複雑だろうな
いちいち原作者の意向を聞かなくちゃいけないとかそんなアホな
実写に限らず
水木しげるみたいに金のためならどんな改変だろうが、二次制作だろうと構わないと思えば楽なのに
原作売るためと
あと、言われなきゃ撮影現場に行かないとか
原作はクレジットに表記しつつ
そのまま作品化されるよりダメージ軽く済むかもしれない
小学館や日テレのドキュメンタリーが見たい
24時間テレビ犯罪の裏側とか
原案として、そんだけの金と権限もらえばいいけどな。
原作って言われると、原作者に責任まで行く気がするし、同じだと思われるよな。
3月27日(水曜日)まで9404 日テレHDを100株買えば
招待状が届きます。
オリジナルでストーリーを1から書けばいいんでないの・・・
売れてる漫画に乗っかるな・・・
じゃなくて
スタッフと役者食わせるのに何でもいいから動画作るので何でもいいからシナリオ書け
思いつかないなら何でもいいから原作引っぱってこい
で持ってきたら
そらリスペクトも無いわな
サインしたら書面に書かれてること以外は既に自分の手から離れたと思わなきゃ
漫画家って世間知らずの幼稚な人が多いな
口だけ何言っても通用しないくらい理解しなきゃ
どんな契約しようが、実際は作品は作者のものだからな
脚本家からしたら目障りなんだろうけど
終わってるよな、作品書けないただの演出家のくせに
今の薄汚いジャップの実写演技なんか誰がみたいんだよ
半人前の脚本家が一人前の脚本家の仕事論出してきても通用しないんだよな
【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編
https://www.youtube.com/watch?v=1bANDS8ymkQ
ならあの会談を削除せずにもっと広めていかなきゃなw
私達脚本家はこう思ってますよと
従わない原作者が悪いんですよとね
対談だわなw
日本シナ◯オ作家協会の問題の削除動画です
https://www.youtube.com/watch?v=4pyXcXAlT-U
と思ったら、ほとんど漫画が原作ではないか。
待遇が劣悪で、まともな脚本家はみんな逃げだしたのかと
勘ぐられても仕方がないねw
まだ終わってない作品なので、のちの展開に影響する設定変更は
たとえ映像であってても止めてほしいということと、
キャラクターの内面やあえてハズしている展開を修正するのは止めてほしいということだった
この3点を守れば作品のコアの部分は守れるのでよろしくという原作者からの監修条件だったのだけれど、
このすべてをなぜか脚本家がことごとく約束を破った
その裏にはどうもプロデューサーが脚本家に原作者の意向を伝えず、
改変上等で書かせたという説があったのだけれど、
日本シナリオ作家協会が原作者自死を受けてうpした動画によって
脚本家の本音がもろバレして勝手にやりたい放題二次創作しかねない人種だという認識が広がってしまった
実写金カムが奇跡
この脚本家無能すぎるわ
脚本家がいるという事
当たり前だが企画は別にいる
雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある
降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
しかも、放送時にテレビドラマとして
纏まりがないと批判を受けたことに対して
自己防衛に終始するコメントを発表して
実質的に原作者を批判するといムーブを展開
脚本家にとって仕事をくれる
テレビ局やプロデューサーは
批判できないから原作者に自己防衛の盾にしたんやろね
むしろ原作者はドラマ化ヒットしたら自分の手柄とし
こけたら制作側のせいにすればいいだけ
シーズン通りに納める脚本家ってそれはそれですごいとは思うよ
残念ながらここ閉鎖的村社会ジャップの国民性は事がおきると
悪を探し叩くという風習があるからネットリンチにしかならんのよなw
今回の件は各方面にいろんな悪影響になるだろうな
声優ですらアドリブいれられない空気感を感じているだろう
日本の映像コンテンツは完全に終わったよ
原作超えをモチベーションにやってる方々が今回の件で完全に萎縮しちまったからな
そんな状態で雇われている脚本家達も今回の騒動の言動で馬脚をあらわした
こんな粗製乱造しか出来たない製作者たちに、原作者が作り出した世界観を描ける筈がない
原作を大事にしたい思う小説家や漫画家は、日本のTV局からの甘い誘惑を断らないと駄目ってこと
日本のTV局にとっては視聴率が取れるか、スポンサーから金が取れる事が正義
そんな日本のTV局に原作へのリスペクトは絶対の無い
それを蛇足と言う
原作側が打ち切ったのを両津が憎々しげに「英断を下したか」と褒めてるのか貶してるのか解らない台詞だったっけ
脚本家の写真も出てるだろ
どらえもん
ゲゲゲの鬼太郎
ルパン三世
これらシリーズ化されてるアニメは
シーズンごとに変わる
サザエさんにいたってはずいぶんまえから看板だけのオリジナルだ
それでも誰も文句はいわない
原作者がなくなった途端話題に便乗して感情論で叩くアホな奴しかいない
それがジャップ
特段オリジナル要素出してないからな
オリジナル要素出した鬼太郎の猫娘とかかなり叩かれたけど
シーズン通り進めるために省略だったら文句もでないよ
問題なのは
オリジナルのキャラを出す
オリジナルの恋愛要素入れること
だろ
こんなのシーズン通り進めるために全く必要でもない
この件は海猿やおせんと同じだから原作者が亡くならなくてもドラマ制作側を叩くよ
レストランでいちいちシェフに挨拶されてもいやだし
教科書作ったやつの講釈とかもどうでもいいし
原作厨なんてよほどの信者だけやろ
それは例え話としては、まったくの的外れだな
局側のが立場的に優位だからそうなったんだろう
脚本家だって原作好きに改変していいみたいな風潮ありきで
仕事受けたんだろうしな
悪いのがいるとしたらTV局側の姿勢だよ
個人名使って一線をこえたネットリンチしてるやつは最悪な結果がおきたら開示請求覚悟しといたほうがいいよ
プロデューサーは必ずイケメンをキャスティングする
何故ならまんさんがそれを望むから
ショボくてつまんないゴミしかない邦画やドラマばかり
アジア圏でも最低レベル
そもそも原作ありきじゃないと客つかない時点で理解しろ
その対談で暴言吐いている黒澤久子は日本シナリオ作家協会の理事だってさ
駄目だこりゃ
敢えて外して狙ったものがあるなら、それを理解できず外した方にしちゃうのは脚本家の能力不足だったんだろうなー
金の配分で
それなら台本屋で良くね?
それで信用したのが悪いっていうのがテレビ業界にあるんじゃなかったっけ?
鬱陶しいわ、アホかと
あっちからすれば原作者蔑ろの日本はクレイジー
ジャニーズ問題のような感じで外圧が掛かるだろうな
今回Pと脚本がアレなのはもちろんだけど日テレとしての公式文書も他人事が過ぎる
あんたみたいなのは見なくていいのよ
鬱陶しいのはおまえだよ消えろボケ
ドラゴンボール「え?」
何巻ぐらいかわかる?
原作者死後「先生に会いたかった」
脚本家って生き物は、どうやら手首の関節が無いらしいな
こんなに高慢になる
ドラマ化とか映画化とかする時点で
別の人間がその原作を題材とした自分の感性込みの作品を手掛ける訳だから
原作者はそういった別の人間が客観視した目線で作品仕上げるって事も念頭に入れとかなきゃいけないわな
原作者のドラマ制作に対するヘイトは憎悪に近いものがある
プライドがあるならテレビ局は原作を使わずオリジナルで勝負してほしい
出来るひともいる(どっちも出来るひと)
協会には入ってないひとばかりだけどww
キャラを別人のようにいじくり回したいならオリジナルでもやってろよ
どんな約束をされようと、そうならなかった結果がいくらでもあるだろ?
金銭的なメリットや広告効果なんて下心出さずに頑なに自分の作品と向き合っていけば全て解決すると思う
出版社がメディアミックスの話を作者に持ちかけるのだろう
一応売り上げを伸ばそうとしてくれるのだから断りにくいと思うよ
脚本家って中坊の世界に住んでいるのかな
映像化至上主義みたいな編集が普通にいるからな
というかメディアミックス化できたら担当として一流みたいな所がある業界なんだよ
というか、アレンジの入ったものを嫌がるかどうかの話でしかないし、
出版不況の中で連載誌と自分の本に売れて欲しいと思って受け入れる人は
たくさんいると思うよ
つかね、映像化されたからって自分の原作が穢れるなんて思い込む方が
おかしいんだしな
そうすりゃ少しは原作者の気持ちもわかるだろう
嫌がる人もいる以上はリスペクトすべきだし、それで他人の評価をして良い理由にはならない
ファンなら改悪されてもテレビ局を叩くだけだし、自分にも作品にも基本的にダメージはないだろうに
ネットで原作と違うので別物として見てくださいって言うだけで良いのにって思う
。こんなに騒ぎになっているのに。
脚本改変 〇上〇〇子 と 脚本家 〇沢〇子 やばい改変 !!
https://www.youtube.com/watch?v=geuKlBYkn3c
それだけ作品が持つ意味合いを大切に考えていたんじゃないかな
メッセージを持たせてたみたいだし
弱いと捉えるより、多くの作品を生み出してきて作品の実写映像化経験も既にあった作家さんが、今回は追い詰められてしまった事を重く受け止めた方がいい気がする
契約して任せたことについて反故にしたのは原作者なんだよなぁ
俺らが契約内容の詳細なんてわからん
契約書の内容と契約過程は小学館と日テレ側が全部知ってるから
原作者の言ってることが嘘だってわかってるんでしょ
だから小学館は抗議をしない
ビジネスとして済ませたいだけだからこれ以上揉めたくないとかあるかもよ
自分が一生懸命作った物を壊されるって結構精神的に響くと思うが。
今回はSNSで見る限り、脚本家は原作者を下に見てるし。
味方がいなくて1人で戦っていて辛かったと思うぜ。
こいつ何言ってんだ???
そうなのよ
昔のテレビドラマは橋田壽賀子のように
自分で作品を考えてドラマにしていたから
脚本家としての価値があったのに
原作ありきでしか出来ないから
今の脚本家なんてほぼ偽物
出版社が間に入ってるからややこしくなってると思う。
勘違いしているのだろう、思い知らせてやれ
自分の作品をいじられたくなけりゃ、契約しなければいいだろ。
金もらってんだから黙っとけって話よ
その理論ならもし原作者がブログを言っていることが嘘ということになるけどそれは否定しなくていいの?小学館の担当と相談しながら書いたとまで言っているのに?
金で言うなら原作をいじられたら未完の作品に影響が出るし、ドラマ化するほどの作品の売り上げにも響くから貰える金額以上の損失が出る
だから条件を出したんだろうけど、まんまと反故にされたわけで
それで黙ってろはないわ
役者が異常に金もらってんだよ男妾のくせしてよ
テルマエとか海猿とかの話を見ると原作者は笑えるほど全然儲からない
出版社は儲かるだろうから出版社への恩義って側面が強いのではないだろうか
http://blog-imgs-63.fc2.com/e/x/t/extremesmeet/2014062211360575e.jpg
97巻アフレコ見学会だったか
消したじゃん
〇沢〇子は本当にヤバい人間…業界では本当に有名なんです
https://www.youtube.com/watch?v=izngaz25qUY
全然違う
単行本を売るために映像作品を作ってもらってるんだから
原作者はそっちでガッポリだよ
テルマエロマエの作者だって、印税がかなりがっぽり入ってからは
出版社の意図を理解して大人しくなった
公式な声明を出すのであって、漫画と相談して漫画家名義で声明を出させるなんて有り得ない
>単行本を売るために映像作品を作ってもらってるんだから
それは当たり前の商業的な相乗効果であって
原作使用量を安くしていい理由にはならんぞ
アホか
そういう条件で契約して作ってもらってるんであって、
それが嫌なら原作者が自腹で作れって言われて終わりだよ
何かしらのエサを示さないといけないんだよ
それでも自腹で作るよりずっと美味しい話になるんだから
「使わせてやってるんだから儲けようと思うな」なんで殿様商売をやれるのは
ワンピースや進撃の巨人クラスの人気作品の作者だけだ
そりゃ映像化するだけで確実に儲かることを見込めるから交渉力が高いだけ
原作者はべつに実写化したいと思ってないだろ
だからこそ難しい条件を提示しているわけだ(普通ならそれで契約不成立になる)
それをテレビ側が「できらあ!」と言って契約したのが元凶
下心出すなって書いたじゃん断りにくいなんてことないよ
自分の求める作品のみを追求すれば良いんだよ
売上なんて伸びなくていいんじゃない?原稿料があれば飯は食っていけるんだし
そんなもん契約時に双方で確認して了承してるもんだろう
後から「いや俺は儲けが少ないし、作品は汚されるし、俺ってかわいそうだよねファンの皆さんそう思いませんか?」とかアホかと
いい年した大人がみっともない
漫画家は将来を見通す能力が無さすぎますよ
映像化の権利を買う時にそこまで変更するって前提で契約してるから問題ないよ
ハリウッドの映画化の権利って高額だけど自由度が高い
それをプロデューサがキャストやスポンサーの要望に沿って改変する
単に映像化で安く叩く日本のテレビとは限定が違う
この国を悪くしているのはお前らだ
著作者人格権が残っているのでその理屈は通用しないよ
勝手に金を引き合いに出してるのは君自身でしょう
付いたレスはその反論にすぎないんだよ
原作者に金銭的なメリットはたいしてない事だけ知っておけばいい
バカはどこまで行ってもバカだ
原作者でも脚本家でもない消費者でしかないお前らとしてはw
解約内容を知っている様ですが日テレの方ですか
ハデヘンを温水洋一にしたのは良かった
視聴率欲しいテレビ局と漫画本売上欲しい出版社の間だけで原作者蔑ろで勝手に話進めてそう。
今回の人の事なら今回以前にも別の作品が何度か実写ドラマ化されてるらしいよ
例えば、未来少年コナン…原作は残された人々だっけ?
原作が暗くて嫌だったらしくて宮崎御大があのように改変創作したわけだけれど、
それは行うべきでないとかの話になるとどうかと思うなぁ。
要は最初の契約で、原作者がどの程度の改変を認めるかを書面にして
権利義務関係を細かく取り決めておき、中に放送中止の請求権まで
ハッキリ書き込んでおくと・・・。それだけだろ?
ナウシカも米で当初改変されて御大が激怒したとも聞き及んでいるし、
そういう話は昔からあって、それでも改悪されたものは
後に結局そう評価されることになるんだよなぁ。
未来少年コナンの原作者はアニメ化された事を知らずにお亡くなりになってると思う。
74歳の時にアニメ放映されて翌年には逝ってる
無能だからなったくせに勘違いするな
宮崎駿は改変をよくやっているよ
魔女宅の作者は微妙に嫌っている感を出している
「有名にしてくれたので・・・」みたいなニュアンス
テレビドラマや映画用の脚本家と言うのが
組織を作って存在している
映画やテレビドラマは原作があっても
原案程度や歴史的なものについては
いくつかの話を継ぎ足してみたいなことで
ある程度の独自の作品を作っていた
それが時を経て何となく利権団体化している要素も
今回の件で垣間見れる。
こんな事で自殺するなら勝手に死んどけって感じなんだが
誰も凄いなんて思ってないのに
https://honto.jp/netstore/pd-book_25690362.html
あの連中は本当に分をわきまえていないのだな
> シナリオ作家協会って こんな本出してるくらいだから・・・
>
> https://honto.jp/netstore/pd-book_25690362.html
オリジナル原作を書けない無能が原作乗っ取り承認欲求を満たす
川口のクルド人みたいだな
テレビ局があなたの漫画をドラマにしたいって頭下げてきてるんだけど
気持ち悪い日テレ
まあヤクザに1億円わたしても
原を応援していた日テレだからな
作家になれない奴がなる職業だよw 勿論漫画なんて書けないだろうし
漫画家は凄い。脚本演出監督だからな
そんな話初めて聞いたが
作者が受けたインタビューで「映画の興行収入が何十億円の大ヒットして儲かったでしょう」
って訊かれて「100万円貰っただけです」って答えたのが各所で問題になって追加でなんぼか
報酬貰ったらしいがその金額とかその後の話が出ないのは追加のお金を出す条件で今後
この話を公言しないことってのが入ってたからと考えるのがスジだろ
作者はあきれたからかテルマエ・ロマエの続編は小学館から集英社に移して描いてること
考えてもそう考えられる
パヤオは
「アンタのこの作品は大好きなんだがオレ様流で好き勝手に改変しまくらせてくれ!」
「ホラこれ見ろ!オレはこんな風に作り変えて見せる!どうだ素晴らしいだろう!」
ってプレゼン資料作りまくって初手から原作者と交渉してOKを引き出すやり口
「原作通りにドラマを作りますから!」って嘘ついて契約を迫るようなことはしない
そんな奴が建築家が描いた設計図を無視して建築の資格も能力もない現場監督が好き勝手やってめちゃくちゃやってるってだけだろ
それなのに自分がまるで建築家と同じアーティストぶってるのって酷すぎるわ
なんなん?お前らなんて才能ないクズだろ
おまえらただの下請けなんだよ
原作があって原作者がいるならドラマも原作者が作れば良いじゃん
ファンも原作者も納得だろ
原作者はドラマは素人と言うなら、補佐役を付ければいい
ただ良いもの作れる人がいるのも事実で一律脚本家ってよんでるのが間違いなんやろな
ランク分けが必要やで
脚本は監督や演出が作った話を俳優に演じさせるためのツールなんで絶対に必要
でも今はシナリオ教室とか流行らんしな
オリジナル脚本のパイが小さいってのは確かに脚本家や志望者にとっては悲しい現実
思うになろうサイトが「脚本家になろう」ってのを作って志望者はそこにオリジナル脚本を
投稿しまくって読者集めてコミカライズ、ドラマ化ってのを目指す未来を作るってのは
どうだろうか?
みんなあんま分かってないだろうけど小説だと地の分で説明しなきゃいけないところとか
キャラの感情とかストレートに書くだけでいいから実のところ小説書くより脚本書く方が
何十倍もラク
「よくある異世界転生モノ的な中世ヨーロッパ風の城のホール」
「主人公が泣き叫びながら『もうたくさんだ!』とワイングラスを床に叩きつける」
とかって書くだけでストーリーを進められるんで小学生でも根気無いヤツでも書ける
職業分けた方がいい。
例えば脚本家と台本家みたいに。
脚本家はオリジナルで本を起こせる職
台本家は原作をもとに台本化させる職 みたいに。
で、原作に大きく手を加えてよいと原作者が認めた場合のみ脚本家に書かせるようにするといい。
ただし、既に売れてる原作の名声にタダノリした上に、原作者の意図に沿わない改変を加える行為は許せない
経歴見ても「作家」としてパッとしない
なんで物書きになった?と思うもの
そんなのが脚本家志望の講師とか
そりゃ「文化」衰退するわな
原作の良いところ潰してクソ改変してるのがクソ脚本家
トレースじゃ作家が育たないから改変するってあほかと
原作のいいところをさらに引き出すのが脚本家だろうがよ
そういうのやりたかったら最初から自分で作るか雑誌編集者の担当にでもなればいい
あべこべだわ。
そもそもテレビ側が原作人気に乗っかって金儲けしたいから原作者に映像化を持ちかけるのであって、原作者側が「儲けたいから映像化してくれ」と頼んだわけじゃない。
原作者はエサを与えてる側じゃなくて、人気に群がってくる連中に食われてる側だろ。
結局これでしかない
忠実であろうが改変しようが脚本家としての才能がないということ
テルマエはKADOKAWAだぞ
著作者人格権の同一性保持権の違反になるのでは
精神的苦痛までいってるんだから
うわべだけ、物だけ西洋化して
心の中では江戸時代の百姓根性
ああすまん
KADOKAWAだったか
御大が元気でシャバを飛び回ってた頃は創作に湯水のごとく金を注ぎ込んでたのにな
集英社に連載を移すってよほどのことだよな
小学館がクズなのか
子供いる家庭は小学館の本を買ったらいかんな
変な洗脳あるかもな
原作漫画家:建築デザイナー
脚本家:設計業者
監督:工事監理者
だろ例えるなら
印税が安くたって億単位
説明不足はあったにせよ、出版社と映画スタッフのおかげで宣伝効果が出て
原作者は大儲けしてる
こういう構造だから原作使用料は安くしてる
その原作者がシナリオライターとしてオリジナルシナリオを書いて映画制作に
参加してたら権利を売ることになるからそんなに自分だけガッポリ儲けられない
映画のおかげで原作が売れるのは副次的効果だからどうこうなんて屁理屈を
言うのがおかしい
むしろ映画化の美味しいところを独り占めできるのが原作者側だってこと
最初からメディアミックスを前提に漫画と映画を同時展開してたら、漫画家は
最初からまとまった金を貰えるけど、その代わりに権利を買い取られて漫画の
印税だってプロジェクトに吸い上げられて他と分配されることになるし、
漫画家で印税独り占めなんて出来ないよ
あの原作者はだいぶ特殊だよ
NHKでもよく出演してるし
漫画だけではない才能もあるね
映画公開前の時点で500万部突破してるし漫画で賞も取ってるし
ほとんど実力じゃね?
映画の制作発表のあたりから宣伝効果が出てるから、公開時からカウントするのはおかしい
まず漫画に人気があるからそれに乗っかりで映画化されるわけだよ
公開前で宣伝効果を受けてるのはむしろ映画の方だな
宣伝効果が少ないとは言わないがこの人の場合は実力ありき
そういうアホな言い訳はいらん
宮藤官九郎だったり参加してないことでお察し
演劇部でフリーの脚本ネットで探したの思い出した
台詞とト書きで書くからなろう小説より敷居低そう
最初は本業からこんなん使えねーよ!て文句出そうだけど、人が集まれば良いシナリオ書きも生まれるかもね
原作者と打ち合わせもしたくない社会不適合にしか見えないんだけど。
にわかに信じられないんだが
共存とか言う言い方も僭越じゃないのかな
寄生だろ自分で創造したものでもないのにイキリ
原作者ディスりもうね仕事辞めたら感しかないのよ
脚本家要らなくね?
コンテきるのは脚本家じゃないだろ。
原作リスペクト神アニメってのもあるけど
そうじゃないクソアニメもあるわけで。
>こういう構造だから原作使用料は安くしてる
テルマエは既にかなり知られていたし
映画による宣伝効果がどこまであったのか疑問
全て映画のおかげみたいにミスリードするのはよくない
映像化したせいで原作が打ち切りになったり
原作のイメージまで毀損されることもあるのに
メリットがあった場合だけを強調するのもフェアではない
グッズ販売とかでも宣伝効果はあるだろうが
版権がありロイヤリティーが発生するのは当たり前で
映像作品だけロイヤリティーの対象外にする理由がない。
>漫画家で印税独り占めなんて出来ないよ
漫画家へのロイヤリティーは独り占めどころか
ほとんど無いね
一時金で終わり
漫画の印税は漫画家と出版社だろ
何言ってんだよ
グッズ販売業者とかも漫画の印税よこせとか言って来んのかよ
あたおかだろ
当たり前すぎる
原作なんて単なる素材で
商品にした時点で作者の人格とは別物だよ
単なる素材にするのは
そうしてもいいという契約結んでからにしろ
約束した以上は従えよ
オリジナリルを超えることはできないのよ
自己満足の領域以外では
職人をバカにしているわけではないよむしろ尊敬している
要は弁えろってお話
俺がルールだという前提がある感じで
恐ろしく傲慢な印象
例えば、自分の子どもが学校で極左反日思想植え付けられたりポリコレに染められたりしたらどう思う?
童貞にはちょっと想像するのが難しいか
例えが悪い気がするな
多分君の言いたいこと的には、原作者が職人で脚本家は作業員の方が合ってるんじゃね
これを見てると相当無能に見えるなw
まず一冊百円の印税というのがアホ過ぎ、そんなあるわけないだろ
妄想でこんな長文語って、まさにお前みたいな人間を厚顔無恥って言うんだよw周囲から笑われてるの気付いてないんだろうな
結局舐められてる
日本語もままならないのに横文字()使うから意味不明な怪文書になってるぞ
なんて?
もっと頑張れよ漫画家w
そんなこと言ってんのはお前くらいだろ
でも小学館はやらなさそうなので遺族とか有志頼みになるか
漫画家仲間みたいなのがやらんだろうか。明日は我が身やしな
お前なんていい歳して日本語もままならない大人ってこと結局はね
もっと頑張れよ知恵遅れ童貞無職w
何に限らずそうだけど
「自分の立場と権利をなぜわかってくれないんだ!」
とわざわざ言わなきゃ行けない時点で現実はそれだけのもんなんだよ
セリフやキーワードを変えるのが仕事だろう
漫画家をバカにしたくてしたくて仕方ないって
寄生虫の分際でどんだけ悔しがってんだよ
オリジナル作れない無能
>起きてることが全て
つまり原作者に寄生してるというのが全て
ということか。
各漫画家協会はなんか声を上げたか?
赤松は役に立ったか?
漫画家も業界も「静かな職人」に甘んじてて、なめられる方向にしか動いてない
脚本家みたいな、文系が何となく流れ着く夢の無い仕事は、楽して摂取することしか考えてないからね
脚本家をただのアレンジャーだと思ってる無知がいたw
文系理系の二項対立でしかモノ考えられないアホってほんと短絡思考だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f6db72d1dcc4a6df613de81eec936d0734ab7f
なんか、原作クラッシャー容認ともとれる発言と、脅された時はとか、今回の事案のケースについははぐらかしている
話を面白くするために原作に無い事描いて揉めたりもするし
例えばラノベ原作のコミカライズと
ストーリー制作者と漫画家によるコラボ漫画とは
全く性質が異なる
自分で考えられないから人様のパクってるくせにリスペクトできないならてめぇで考えて作れ
その段階での敵はテレビ局でもなければ脚本家でもない
二次オプション権を盾に取って泣き落としやなだめすかしでしつこく絡んで
それでも嫌だと言うと編集長や編集局長まで駆り出してきてYESと言わせる「敵」がまさに出版社なんだよ
大半の漫画家は世間知らずのクリエイター気質に偏ったコドモなので、
大人がよってたかって責めるとNOだったものが気付けば条件付きYESまで押し返される
こうなったらあとはどんな条件だろうとやったもん勝ちで、そんな条件無かったかのように放送終了まで行ってしまう
原作クラッシャー・・・原作者に会いたくない!俳優には合いたい!!
過去の脚本も「改悪が過ぎる」と批判殺到!?
https://www.youtube.com/watch?v=9cUKkT2K6_U
そこは「脚本家はアレンジャーではなく◯◯だ」という話をしないと、単なる無意味な罵声にしかならんぞ。
根本的な話をするなら結論までしっかり書こうよコドモじゃないんだから
日本の脚本家どもが無能だからじゃないのか?
まあバカにとっては単なる罵倒に聞こえるだろうな、故にバカなわけで
ちなみにお前は〇〇に何が入るかくらい分かってるだろ?
まさか分からないからそうやって伏せて言わそうとしてるんじゃないよな?
コドモにはわかりにくかったかな?
ごめんごめん
ウンコですか?
いや、他人に「結論まで書こうよコドモじゃないんだから」と言いながら、自分は一切結論を言わないヤツがどう思ってるか興味があっただけだ。
まぁ、罵倒語を混ぜないと発言出来ないヤツに絡んだのが間違いだったな。
さようなら。
テレビ局も責任は逃れられないからな!
??
「結論まで書こうよコドモじゃないんだから」というオレの発言はお前の発言の後なんだが...??
時系列が狂ってるのは知的障害か統合失調症、もしくは両方を患ってるからか?
そして危機を察知して逃げる速さだけは一人前だなw
下に見てるからそう言うだけ
お前の話は結論が多岐にわたるからちゃんと最後まで一貫性を持って言えってことなんだが、自覚ないのか?
頭の悪い人間が小難しいことを言おうとして自分でもよく分からなくなった状態で主張する時の典型的なパターンだぞ
脚本家も被害者みたくずっと自分たちの言い分をアピールしてた
ウンコが偉そうに
このような状況の中で原作者は大変苦しい思いをしたのだろうという想像は難くない
結局、誰が悪くて同じことが起きないようにするためにはこれからどうすればいいんだ?
漫画家も徒党を組んでアピールしなくちゃ
職人肌が多いのかコミュ障気味だから徒党を組めないんだよね
文系崩れの脚本家はそういうのは得意そうだし、アピール負けしてるよ
出版社やクソテレビ局、脚本家共からな
「文系」「ウンコ」
精神年齢が中学生なのバレバレだなw
ところで脚本家ってどういう仕事か知ってるか?「文系の仕事」とかそういう不毛なのはなしな
中学生レベルの脳グソじゃ難しいか?
売れる作家なんか限られてるんだし、貴重な才能なんだから大事に守らなきゃ損するのは自分達なのに
冨樫にはもっと仕事させろよと思うけどw
お、元気なウンコだな
言い負かされたのが悔しくて悔しくて反応せずにはいられない精神年齢中学生のコミュ障草
最初からそういう指摘をすれば俺も賛同するか反論するかはさておきちゃんと返事するんだけど、
揶揄するようなレスをもらった時点でおまえはまともに相手をする対象ではない
余計な事されると逆につまらなくなる
才能無いのを自覚してください
あんたらTV人にあるのはコミュ力とかいう胡散臭い能力だけです
結局、一番上流のところを改革するのがベスト
つまり連載時にみなし契約でなんとなく連載してなんとなく単行本を出すのではなく、
出版社のテンプレートみたいな二次オプションをすべて出版社に明け渡すような契約ではなく
オーダーメイドの契約をするしかない
コドモ漫画家にそれを主体的にやれというのは無理なので、社会的圧力で出版社に誠実な対応を求めていくしかない
里中満智子理事長にもそのへんのコメントを促したいところ
ほんとこれな
過去の高評価だった物を見ても歴然なのに、何故原作クラッシャーを起用するのやら
揶揄っていうのは「コドモじゃないんだから」の部分のことだよな?
「コドモ」というカタカナ表記は独特だから、お前のレスをオレが引用したことは分かるよな?
つまりお前の「大半の漫画家はコドモ」という発言は、漫画家を揶揄している自覚があるということになるな
ということはお前はお前自身で自分は「まともに相手をする対象ではない」人間ということを証明していることになるな
ほら、頭の良い人はこうやって主張するんだぞ
お前も上記を例にしてしっかり結論まで書いてみたらどうだ?自分が何も考えていないことに気付けるぞ
お前のレスは頭の悪い奴の自己矛盾が見事に凝縮されていて面白いわ
それな
連中にあるのはコミュ力だけで創造性だとか面白い作品を作る能力はない
もしあるならオリジナル作品作ってみろよって感じ
で、メディアを支えてるのは自分達だと下らないプライドだけは高いと
邦画とテレビが幼稚でつまらないのは阿保どもが原作を腐らせてるからなんだろうな
本人がドラマ化したがっていなかったから、そこを無理矢理ドラマ化させるなら相応の金を積まないとね
嫌がっている人に無理矢理やらせるのは.果たしてそれはいい作品と言えるのかね。それに見合う利益にになるならやらせればいいと思うが
俺には損失にしか見えない
今回の脚本家、フジでも何度もやらかしてる原作クラッシャー
あたし芸能人と仲良しなんですアピールしまくったり傲慢な態度で有名
何故あの人を起用するのか
インスタに投稿した傲慢な内容や削除して謝罪もしない態度はやはり元からの人間性なんだな
脚本家がいるという事
当たり前だが企画は別にいる
雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある
降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
ドンマイドンマイ
ドンマイって調べたら70年代の死語なんだな
しかも二度続けるのが当時の主流みたいだからまさにど真ん中の世代だなお前
精神年齢中学生のコミュ障老害で草
いい歳して二項対立でしか考えられないアホでしかも煽り文句がウンコと死語ってほんと死んだ方がマシだなw
テルマエロマエなんか原作者に映画化知らされてなくて
勝手に100万円振り込まれてただけ
おじさんのためにそんな事までしてくれたのか
おじさんもう感無量だよ
ありがとう
力関係があるなあ
主演が有名事務所で力があれば
勝手に変えたりね
関連性はあっても書籍と映像は別ジャンルの娯楽である方が観客は楽しめるんじゃないの
映像とは畑違いの原作者の意向が大前提みたいな厳密な契約になったら映像化って文化はリスク大きすぎて無くなると思う
映像は原作を元にした別人の作品だと、見る人がわかっていればいいんじゃないのかと思う
任せてくれよこんなの余裕だから
若い世代は俺を筆頭に強かで賢いからあんたら負の遺産の尻拭いもしっかりしてやるよ
安心して糞を垂れる余生過ごしてくれ
マンガ原作の脚本家なんてネームバリューもネタも筋書きもコンテも客(読者)も作品の全て原作者に用意してもらってるのに
お前ら脚本家なんて後は割り当てられてる(囲ってる)俳優をパッチンコと役にはめて行くだけの作業じゃねーか
脚本家に脳みそ不要なんよ
原作無視の脚本家の勝手な創作にあったんだ。
脚本家も無茶ぶりされて苦労してるんだよww
私が遺族なら、今頃、専門の弁護士に相談しているよ。
偉い人に女を斡旋してたとかなら
文春が動くな
脚本家は勝負したいみたいだけど
テレビ局がリスク負いたがらないらしいんだよね
スタッフとして使ってはいるけど、創作能力を期待されてはいないんだろうね
「オリジナル企画は通りにくい」とか言い訳してくんのよな
アホかっての
それは漫画家だって同じだわ
企画出して連載会議通り抜けて読者の元へ行くんだ
そんな厳しい世界で人気勝ち取った作品をいじくり回して
「はい私の作品です」
ふざけんな
漫画は漫画で 実写は実写で 交わるな
脚本家が書いた本でつまんない実写ドラマやってれば良いんだよ
そうしないと脚本家も育たないだろ
売れてる漫画や小説の人気にのっかって売れても仕方ない
漫画界からお零れ頂戴して恥ずかしいと思う人も多いだろ
セリフが下手くそな役者超多い
もう声優に吹き替えさせとけよと思う
そんな「自分」を他人に勝手に曲解・改竄されることが苦痛にしかならなかったんだろうと感じる
原作を自由にいじくりまわしても良いと信じているだろ。
テレビ局の飼い犬と化しているな。
そう言えばそうだね
担当が付くようになって「こんな話考えてるんスけど」「じゃネーム切って来て」で持って行くと
あれダメここダメここが不親切キャラが弱い等々ダメ出し食らって「また出来たら持って来て」で何ヶ月も何年もネーム切り続けてデビューさせてもらえないとか昔は結構聞いた気がする
やっぱ「(原作の)トレースじゃ脚本家が育たない」とか言ってる連中ってプロデビュー前、アマチュア時代にやっとくべき事やってないから
未熟なままプロになってしまって、方向性もなにも決まってないところから設定やキャラや世界観作る練習して来なかった人たちなんじゃないかな
失礼な言い方すれば「誰々先生に師事しました」とか、先生の名前(実力じゃなく経歴?)で仕事とってるだけと言うか
そういう謙虚さがないんだね 残念だね
自分たちが上だと思ってるからそんな失礼な言動が出来るんだろ
日テレ叩く他局も皆無だし
ないよ
漫画家自身が映像化されたら「あがり」と思ってんだから調子にも乗るさ
ドラマの脚本家は二次制作物を作ってはダメだろ
そもそも脚本家が無能だから原作が必要なんだろ
記者会見しろよ
地上波で要らないチャンネルあるだろ
こういうのがテレビ局に対応する出版社の方針にもみえるしな。
アニメなんてほぼマンガといっしょ。
たまに声優のマッチングに失敗するくらいでそれも最近はほとんどない。完成度が高い。
今回は、出版社がやらかしたってかんじだよなあ。
テレビ局や脚本家より、あせってそう。
日本人と朝鮮人みたいになってるな
捏造バレしたのに慰安婦像はあのまま海外に存在し続けるのかね
他力本願になるけど大御所
漫画家さん達から組織化の
動きが出ないと、たぶん
この体質は変わらないと思う
漫画家協会(権利管理団体)の
立ち上げが急務だと思う
これは出版社からも切り離された
独立組織である必要があるから
反発も多くなりそうだけどね
原作者はそう思ってなさそうだが
小学館が日テレに勝手に依頼した可能性があるんよなぁ
漫画部門の売上が上がってないみたいだし
コナン関連の日テレだし
それやると出版社がどうするんやろうね?
まあ、下手に騒ぐとAmazonとかに
連載持っていかれるとか起きそうやが
漫画家協会の大御所理事はTVで好き勝手にやらせてOKの人たちばかりだから
期待できなさそうだが
映像化の権利は売ってるけど、著作者人格権がある事を知らない日本のテレビ界がおかしい
映画業界やアメリカでは映像化権利に合わせて,その作品に対してのみ著作者人格権を適用しないとの項目を組み込む
その代わりに莫大が金額が原作者似渡る。
漫画家遠出版社が囲い込んでるからね
でも,デビューから出版社が面倒見て育ててるって側面もあるから・・
紙媒体から電子媒体に移行する段階で別の仕組みが出来たラン良いんだけどね
編集者もフリーになって漫画家とマッチングできるようにして、それを出版社が出すという流れかな・・
アニメはわりと原作者にリスペクトして脚本も大きな変更ないのにドラマは横暴だよな
自分たちのほうが上位と驕ってるんだろ
いやそれどうだろう
漫画家に決別されたら
さくらももこの元旦那みたいに無職にされる
脚本家は虎の威を借る狐
そしてテレビが考えているのはいかに視聴率をとるか
「いい脚色ができた。原作者に見てもらおう、一度は会いたかった」
これが普通じゃね?
テレビに行けば脚本家、ディレクターなどが自分の経験、価値観で視聴率、評価の責任を持って仕事しているのだから、原作者の意見は二の次になるのが自然だと思う。
原作者は視聴率なんかより自分の作品感で作りたい。
合うはずがない。
30分使ってかめはめ波一発はヒドイ!!
ピッコロの指は4本だ!!
ドドリアの指も5本にされちまってたな。
HxHでは車椅子が事もあろうにおまるにされていたし
けど原作レイプ大杉だよね?
原作を愛するスタッフとか言っといて公式ホームページの誤字誤植とか酷いってもんじゃなかった
ドラマで酷かったのはぬ~べ~かな
愛憎劇から起こる犯罪をくだらない感情的な動機って切り捨てて推理するのがキモの原作漫画に
恋愛要素をぶち込んだ内容に改変するドラマ脚本家ってどうなの?
そんなネズミレベルの脳みそも働いてないと思える脚本家のどこを擁護できるのか協会の理事たちに
公式な場で回答を聞かせてほしいぐらいなんだがな
あの原作漫画はどうなん?って思ってはいるけどそれでもあの原作から二次創作するなら原作で
捜査側が恋愛要素を一切外してることで成立してるバランスを読み取れない稚拙な読解力で
お金貰える仕事って小学校より生ぬるい環境としか思えない
特徴見るとADHDよりもASDっぽいが、まあ肝じゃないからいいかw
原作と脚本は別物やし
出版社との関係があるから、よほどの大御所かメンタル強くないと断わり難いんだろ。原作者には雀の涙程度の金しか入らないけど、制作委員会に入る出版社は儲かるから。
原作はあんなに説教臭くないのか
脚本家の改変なんだな
売り買い出来たり貸したり出来るから
契約の内容による
お気楽な人生歩んでますね
嫌なら断ればいいじゃんと簡単に言うアホが多すぎて怖いわ
仕事の話で受けるのが当然とばかりの空気感で迫るものを断るストレスとかわからんかなぁ
改変できる契約なら仕方ないな
才能がないからテレビ局の顔色伺って原作レイプするしか能がないのに、クリエイター気取りなのかな
募金盗んでたのは笑った
農作物作ってる農家みたいな扱いか。農民は黙ってろみたいな。紙袋持ったアキバ系の陰キャがブツブツ言ってるわくらいの感覚か
歌詞変えて歌った森進一は必死に謝っても作詞家に許してもらえなかったのに、ヒエラルキーに差がありすぎる
それは原作側次第じゃない?
原作側が「どんな改変(翻案)もOKですよ」と了解してたら問題はない
原作ファンの視聴者の中には「クソが!」と悪態つく人たちも出て来るだろうけど
今回の件で明らかになったのは、実は原作側が納得(or了承)してない実写化用改変(翻案)がこれまでも横行してて
その時は(一部原作者を除き)ギャーギャー騒いだりしなかったけど実は「クソが!」と舌打ちする一部原作ファンたちと近い気持ちでいたって事だよね
放火に関しては、絶対やめるべきで冗談でも言っていいとは思わない
どんなに怒っても「放火していい」レベルなんて存在しない事を常に頭に叩き込んでおいて欲しい
ネトフリでドラマ化して欲しい
原作者の気持ちと契約内容って複雑だ
横溝正史もカメオ出演してたから、作品に対しての子離れは良いんだろうな
原因の最後は原作漫画かと脚本家の人間関係だろう
ちゃんと「きちがい」って言ってるから
割と評価されてた気がする
漫画と実写が同じに作れるわけないだろ
ひっでぇー
もう何でもありだな
権利もクソもない
そんだけの才能あったら脚本家なんてやってねえよ
身内を殺されたかほんとに殺されなくても社会的に抹殺されたとか廃人にされたとかでもなけりゃさすがに放火はあかんよな
才能がない脚本家が才能ある原作者よりなんで威張り腐ってるの?バカなのかな、脚本家は
24時間テレビは第二回以降からなんとなく察してたし、当時のカストリ紙では言われてたから、全く驚きはない
無能でオリジナルが書けなくて原作物を脚本するなら原作者に従え
または原作物の仕事は断れ
簡単な話
「書けます!採用して貰えないんです!」
だってさ
採用されるだけの作品を
生み出せないだけなんだがねえw
根本からズレてんだよね
目指してたワケじゃねえからなぁ
タレント崩れが業界の人間関係に
ぶら下がって、蜜啜って来ただけ
そのくせ自己評価は異常に高い
そりゃフラストレーション溜まるわな
https://wks1.com/images/2024-01-31-223151.jpg
https://wks1.com/images/2024-01-31-224224.jpg
https://imgur.com/7ES4ly4.jpg
https://i.imgur.com/kMWNQda.jpg
https://i.imgur.com/f1OyUHp.jpg
https://i.imgur.com/07AuSMq.jpg
https://i.imgur.com/QtgaN7Y.jpg
https://i.imgur.com/XZTYcb1.jpg
https://i.imgur.com/b5UESHH.jpg
https://i.imgur.com/I47yWgv.jpg
https://i.imgur.com/C8uLUFS.jpg
https://wks1.com/images/2024-01-13-171131.jpg
低能週刊誌(週刊ポストとか女性セブン・等)出してるのに・・・身内のやらかしの時は・・・ダンマリ!!
小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6ab27702c8492ae9e97376ac8ae47b12ac0a30
小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が
今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。
日テレが原作通りやりますと言ったから
許可出したのにちゃぶ台返しされたんやで
何度も原作者が修正を依頼したのに無視され続けて
最後になって原作者が脚本書かされたのに
その責任を全部、原作者に押し付けてきてこうなったんやで
今回の奴に関しちゃ業界人との繋がりアピールしまくりで傲慢と評判の原作クラッシャーだって事だし、実際私は業界で顔の効く大物なんだとか思ってたんだろうな
実際コネ作る能力だけはあったから仕事もらえてたんだろうけど
というか、小学館も日テレもプロデューサーも脚本家も、そういう連中が集まってたんだろう、この件に関しては
でなけりゃこんな酷い結果にはなってないだろうし
集英社ではそこまで起きてないから
小学館の個別要素が強いやろ
漫画は稼ぎ頭だけどどちらかといえば冷遇されてるし、少女漫画に至っては完全な窓際扱い
といっても小説だって大差無い
小学館文庫ってまだ刊行開始から30年足らずで、じつは文芸部門ですら小学館的には傍系なわけ
かなり集英社は分離からそろそろ100年になろうとしてるけど、
当時、小学館にとってブランドを毀損するような教育以外の部門を切り分けたのが集英社で
小学館がきわめて特異な出版社であることがわかるだろ?
「セクシー田中さん」問題の波紋…「しろくまカフェ」原作者がSNSで訴えた悔しい過去にファン衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/335901
漫画「しろくまカフェ」の原作者・ヒガアロハ氏が2月5日、自身のX(旧ツイッター)で、『あれからもう10年も経つし出版社も変わったし
「当時のツイートは消していこうか」と考えていた矢先の、今回の出来事でした。私も当時はものすごく叩かれました。芦原先生がブ
ログ記事を書かれたのが他人事ではなかったです』とポスト。
んだ
人を道具としか見てないね
俳優は関係ないだろw
お互いに妥協出来なければ企画時点で中止にするべきだろう
それを実行したのが松本零士の宇宙戦艦ヤマトですね
?
さらばを無かったことにして続きを作ったとか?
松本零士は特攻隊反対の人。
全員が帰還するアニメ作り直した。
セクシーさんも自死しないで自分なりの作品を作り直す強い意思と気力があればよかった。
夏にヤマトの映画をやるみたいです
昔から漫画ファンはドラマ化されるとイメージ壊れるから嫌がっていた。
漫画を知らない人はまあ観てたよね。
だけど、東京ラブストーリーだけは、ドラマが成功した。
配役が良かったし。
漫画はリカが弾けすぎだから。
自由に作品を創作できるだんだんフリーウェアみたいになっちゃうなw
まあ俺は表現方法変えるなら改変したほうが良いと思う派だがな
全く忠実になんてできるわけない
漫画は漫画で完成してるし小説は小説で完成してる
映像化した時点で別物さ
作った本人がどうでもいいって話なんだからまんまだろ間抜け
>原作はいるけど原作者は関係ないし
本当に使い捨て原作者のテレビドラマ界
そこから改善していくのが良いと思う
500万円とか1千万円とか原作者に払われるの当たり前のドラマ映画アニメ界にしていこう
働き者ではないだろ
原作も原作者も尊敬せずに大事に出来ない自分のこだわりのみゴリ押しのいい加減なダメな仕事しか出来てない脚本家
原作者がイルカ!→ファンタジー
原作者なんかいらないっ!→コメディ
原作者との関係→ラブロマンス
で一本書けるかな?
読むと、脚本家は会いたくないなんて言語道断だと思うよ。