【暮らし】冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題アーカイブ最終更新 2024/02/13 01:241.ボレロ ★???アルミは、樹脂製や木製に比べて1200倍もの熱伝導率があります。そのため、冬の寒さや夏の暑さを、直接、室内に通してしまいます。また、冬にはサッシが冷えやすいことで高確率で結露が起こり、カビが発生します。カビを餌とするダニも増殖します。それが、さまざまなアレルギー症状を引き起こすと考えられています。断熱性能の高い住宅に転居した人に、転居前後の体調変化を聞くアンケートでは、ほぼすべての人が、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎、気管支喘息などが改善したと答えています(図表5/近畿大学・岩前篤教授の研究より)。しかも、断熱性能が高ければ高いほど、改善率が高まります。理由のひとつには、このカビやダニの問題があります。結露が起きるのは、窓ガラスやサッシだけではありません。窓枠の端は、壁の中に取り付けられています。窓やサッシの表面の結露は拭き取ることができますが、壁の中にある窓枠が結露すると「内部結露」となり、拭き取ることができません。その状態が続くと、柱などが腐ったり、シロアリが増えたりといったことが起こります。そうなると、地震の際に住宅が倒壊するリスクも高まります。窓の性能の低さが、住宅の耐久性にダメージを与えるのです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a8afe3b23e860f720f3a46720b780dbafde4770?page=12024/01/29 17:07:11486すべて|最新の50件2.名無しさんTbjMo軽くて施工が楽だからアルミなんか使ってきたのかな2024/01/29 17:08:453.名無しさんQbfvl安く仕上げようとしたらアルミサッシ選ぶ人が多いということなんよねこれ2024/01/29 17:09:174.名無しさんN4Ltoお金がないんだよ😡2024/01/29 17:09:425.名無しさんigtbQ樹脂製は劣化するしどれも一長一短な気がするけど2024/01/29 17:10:546.名無しさんImYgQアルミサッシなんて使ってるの日本だけだよ2024/01/29 17:11:087.名無しさんVQ15Qお察しのとおり2024/01/29 17:11:298.名無しさん137at>>86樹脂製にしたらあかんのか 耐久性や堅牢性に難ありか2024/01/29 17:11:469.名無しさんrHL9PJAPの規格はすべてインチ。3分、5分=3/8インチ、5/8インチ。水道管は1/2インチ=2.54/2=12.8=13Φ展示用から吊るすネジもインチ。すべて米帝様の規格。2024/01/29 17:12:1010.名無しさんJQjjh禁止の国もあるのにな2024/01/29 17:12:1511.名無しさんdamgnそんなに寒くないのよな2024/01/29 17:12:2212.名無しさん5RATQ新しい住宅では使われてないでしょ2024/01/29 17:12:5613.名無しさんzj25G竹たくさんあるから、セルロースファイバーの規格品大量投入すればよさそうだけどな。もしくは繊維強化プラでもよさげ。2024/01/29 17:13:1514.名無しさんVHH9z今年の冬あったかいな2024/01/29 17:13:2015.名無しさんxt70Eだからさ、日本において住宅購入は奴隷の脚に括り付けられた鉄球も同然なんだよフラット35なんて35年間働き続けろって意味に他ならないからな2024/01/29 17:14:0216.名無しさん34DR4温暖化で平均気温あがるからアルミでよくね2024/01/29 17:14:0817.名無しさんtsxZD他国では何を使ってるの?硬化プラスチックとかなら耐久性も大丈夫?2024/01/29 17:14:0918.名無しさんBu8Gqタワマンではあえてアルミサッシ使ってるんじゃないっけ2024/01/29 17:15:5719.名無しさんfZCl4でもお前ら安くて高クオリティーな物件求めるじゃん自ずと削る部材はサッシや見えない部分に皺寄せくるんやで2024/01/29 17:16:0920.名無しさんXWyo1>>17廃材ですね古着とか2024/01/29 17:16:3421.名無しさん5RATQ>>17木でしょ2024/01/29 17:16:4322.名無しさんzj25Gガラスなんとかしないと意味ないか。2024/01/29 17:16:5223.名無しさん1Axez先進国ではないんだから無茶なこと言うなよ中学生が路上で体売らなきゃ生きていけない貧困国だぞ2024/01/29 17:17:4024.名無しさんrjWD7ジャップジミンジャネーノw2024/01/29 17:25:4725.名無しさんQmA1z地震国で木造が多い時点でおかしいからな2024/01/29 17:27:0226.名無しさんveuuIサッシって安価な省エネの神器なんだけどねw無知蒙昧な記事だよ2024/01/29 17:28:1127.名無しさんRIZqW>>12低価格の建売住宅は、ほぼアルミサッシこないだ見学行ってがっかりしたわ2024/01/29 17:29:4428.名無しさんARlaX二重三重のペアガラスだけでもいーんじゃね?つか日本はスポット的に暖房つかっても軽く1万いくから変態だよw2024/01/29 17:30:2929.名無しさんveuuI素人が記事を書いてるんだよ日本は二重ガラスやサッシを推進してる日本はエコや環境に配慮してるから他国より空気が良い2024/01/29 17:31:1030.名無しさんGyQCl大河ドラマで出てくる紫式部の家とか壁もない吹き曝しで冬寒そう2024/01/29 17:31:2231.名無しさんveuuIこういう記事で日本は衰退国とか言ってる知恵遅れの反ワクみたいな馬鹿がこのスレ多いこの掲示板は馬鹿しかいないのがよくわかる無知蒙昧の底辺だらけなんだよね2024/01/29 17:34:4532.名無しさん8t9NW>>30十二単着てるから寒くないよ2024/01/29 17:35:2233.名無しさんJNGl9窓にサランラップは効果あるんだっけ? 結露するけど2024/01/29 17:37:5634.名無しさんn7koW築20年戸建て買ったけどクソさみぃなんなら外よりさみぃ絶対断熱材入ってないよ…2024/01/29 17:39:0935.名無しさんNWox7>>15あたりまえだろ国民が怠けだしたら国家が没落するだろ2024/01/29 17:39:3136.名無しさんrjWD7>>31最近おきた能登半島地震でも原発マネーざんまいの町ですら倒壊した建物は江戸時代みたいなのバッカだったなwww2024/01/29 17:39:4437.名無しさん5knqH国際基準は発泡プラスチックかよ2024/01/29 17:39:5738.名無しさんTiWkz日本の住宅は先進国最低の暖房効率だもんな、暖房設備も時代遅れで冬の平均室温も最低だしな2024/01/29 17:41:2039.名無しさん0zBZl日本はコスト重視だからね樹脂サッシはパフォはいいかもしれんがコスト的にアルミ一択2024/01/29 17:43:4640.名無しさんmRVDz>>1貧乏人を食い物にする国だからだろ😡💢2024/01/29 17:46:1841.名無しさんARlaX新しい家なんかは南向き以外極端に窓を小さくして窓レスにもしてるのが多い2024/01/29 17:48:0542.名無しさんRzjitうちの実家、昭和の木製の窓は問題なく機能してるけどアルミサッシは粉吹いてぶっ壊れてるとこもある2024/01/29 17:49:1643.名無しさん11m17外気と差がありすぎるのも問題じゃね。2024/01/29 17:51:0944.名無しさんMXE6q土壁が無くなったからな2024/01/29 17:51:3245.名無しさん4oZsY>>41それは思った窓が小さい2024/01/29 17:53:5846.名無しさんJNGl9自称省エネ先進国の前にやることあるよな。2024/01/29 17:54:2047.名無しさんoBUbM竪穴建物特別居住区特定設定しろよ!wwwwwwピース✌2024/01/29 17:57:1448.名無しさん1JlYY>>43断熱してれば問題ない2024/01/29 17:59:2349.名無しさんMXE6q>>48断熱できないから問題なんだけどw2024/01/29 18:00:1650.名無しさん1XU0z全部、戦後の独裁政権自民党の責任2024/01/29 18:02:2151.名無しさんqEBZf寒い先進国で日本がダントツでエネルギーを使わない2024/01/29 18:04:1452.名無しさんYqK4V>>7評価2024/01/29 18:08:1753.名無しさんKCoq3家くらい好きに建てさせろよ笑2024/01/29 18:08:3154.名無しさん5RATQ>>27最近の家は断熱を売りにしてるけど、サッシはアルミなのかもう建ってしまってる建売より、建売だけど細かいとこ注文できる家の方がいいかもね完全注文じゃなくて、オプションみたいなの選べるやつ2024/01/29 18:10:0255.名無しさんudmmCその昔は寒い日は暖房に頼らずおしくらまんじゅうとかで体を温めていた日本は政治家が銭をちょろまかしているので今までもこれからもずっと貧乏なのだ2024/01/29 18:10:3356.名無しさん5RATQ>>41それは防犯のためもある2024/01/29 18:10:4557.名無しさんCZs4k>>7ほー2024/01/29 18:11:0858.名無しさんCp4EB>>45窓がないと家が大きく広く見えるのと窓あった場合でも樹木でライトアップとかのデザイン性もあるから流行ってるみたいね2024/01/29 18:11:1559.名無しさん5RATQ>>34窓を二重にするエアコンをダイキンにする2024/01/29 18:11:1860.名無しさんE5p2o住宅リフォームなんてみんな安さ重視最低ランクの見積もりが1番多いペアガラスは増えたけどサッシにきをつかってるやつなんてあんまいない2024/01/29 18:13:5561.名無しさんU5o9fぜったいに違う理由でそうなってる断言していい2024/01/29 18:15:1662.名無しさんCp4EB>>56ポイント的に明るさを取り入れるのに高い配置にしたり電動オートの天窓にしてる家もあるね2024/01/29 18:15:2763.名無しさんC7PqMツウキセイガー2024/01/29 18:15:3764.名無しさんwm6W1サッシが何だろうが、それ以上の火力で暖めればいいだけだろ2024/01/29 18:16:1165.名無しさんeal6bなんでそれが政策のせいなのアルミサッシを強要されたわけでもあるまいに2024/01/29 18:16:1766.名無しさん1fVEr本当に日本だけなの?2024/01/29 18:16:4467.名無しさんtr7k3ローンが終わる頃に家の価値がなくなるという日本は終わっとる2024/01/29 18:20:0668.名無しさんRdYwQアルミサッシ広めた全般誰だよほんま2024/01/29 18:20:4469.名無しさんZzZjg窓ガラス自体の性能も最悪なんだよ普通の国では許可されない熱伝導率のやつでコスト落としてる2024/01/29 18:21:4470.名無しさんRdYwQ最近窓だらけの家多すぎ結局四六時中カーテンしてんのに窓あると物も置きづらいし断熱も遮音性も壁より劣るんだから必要最小限でええわ特に掃き出し窓は不要2024/01/29 18:23:5571.名無しさんFFrSQこれからはダンボールの家ですよ2024/01/29 18:25:5172.名無しさん1GfQw家のなかを見せたがる女性いるけどシャッターもカーテンも嫌いな女性そうなったら諦めるしかないが分厚いカーテンや、電動シャッターつけたら寒さは気にならないのかもよ但し手動は近所迷惑マジでうるさいからやめてほしい2024/01/29 18:28:2373.名無しさんoLpTK>>72高いから電動つける人も少数派2024/01/29 18:32:5174.名無しさんZfvNB分譲マンションなんかアルミサッシの窓が住人の好きに変えられないんだよね外観だのの問題でわざわざ糞寒い構造にして変えるのを禁止するとか頭おかしいとしか思えないせめて外観に配慮する形で選択肢を絞ってでも選択肢はもうけさせろよ。特に高層階など見えもしないし金は住人が払う形なら問題ない筈だ2024/01/29 18:35:1575.名無しさん0mTyo世界標準は外断熱なんだが、日本は昔から内断熱もうそれだけで結露とか耐久性とか無意味なのよね2024/01/29 18:35:3776.名無しさんy3L8C安価で不燃性で長寿命で気密性が高いから、木製サッシの時代には何故か優位に立てたんですよね。伝熱性も高いから不利な面も有るけれど、中緯度の日本位の寒さなら問題ないと過っては思われてきました。乾燥窒素を封入したペアガラスの時代に成り、伝熱性の高さがトヤカク言われだしたんですよね。厚手のカーテンを併用すれば問題無いんですけどねw2024/01/29 18:36:5977.名無しさんLQ1Yc>>30でもフェイスは極寒やん2024/01/29 18:39:1578.名無しさんz5ORV雨戸閉めたらいいじゃないの2024/01/29 18:39:1679.名無しさん1GfQw>>71家でレコーディングしたりカラオケの練習してる人は自分の部屋に段ボールの個室買ってきて入ってる人いるよ2024/01/29 18:39:2680.名無しさんc8lAo木造建築に最適2024/01/29 18:39:5481.名無しさんc8lAoこれから、トレーラーハウス賃貸ですよ2024/01/29 18:40:4582.名無しさんeCqlWだから何だよw2024/01/29 18:40:4883.名無しさんKCoq3そもそもが障子の文化やん🤣頭悪そう2024/01/29 18:41:5284.名無しさん6L4FK木製サッシもいいぞ日本にもいくつかメーカーがあるが北米や北欧のメーカーがいろいろ充実しているまあ高いけどな2024/01/29 18:44:5185.名無しさんUWQaq>>27タワマンでも断熱に力入れてます24時間空調に床暖も完備!!でアルミサッシで結露っていう大ギャグかましてるところ少なくないよX(旧Twitter)でもよくあがってる2024/01/29 18:45:0986.名無しさんCV6Tj日本は寒い時だけを考えれば良いわけでも無いからな2024/01/29 18:46:3687.名無しさん1GfQwマンションってバスルームに窓ないの多いよねあれこそカビが生えるでしょ暖房つきなら乾燥ボタンあるからいいけど2024/01/29 18:47:3188.名無しさん1Axezあんまり気にしたことないけど普通は樹脂じゃないの?そういう問題じゃないのかもしれんが2024/01/29 18:49:1689.名無しさんI2Yljビニールハウスに住むニダ2024/01/29 18:50:1790.名無しさんaWu1tサッシを新しいのに替えるだけで光熱費全然違うみたいだよねうちは古い家なんでサッシが今のみたいに高断熱じゃないんだよなあ2024/01/29 18:51:3091.名無しさんYTcE0耐久性ならアルミだろPVCとか廃棄物処理が面倒だし2024/01/29 18:51:4392.名無しさんveuuI>>87マンションはシックハウス対策として24時間の換気が義務づけられてるよ換気に関しては基準をクリアしてるから問題ないんだよ2024/01/29 18:51:5593.名無しさん28uqc>>1で中韓をホルホルですかw2024/01/29 18:52:2794.名無しさん1GfQw>>89バスルームにビニールの囲いしてサウナごっこしてる人いるよお風呂に1分潜ってを5回繰り返せばいいだけなのに2024/01/29 18:53:0795.名無しさん8H7zzもうこれサッシ自体にヒーター付けた方が良くね?だって熱伝導高いんやろ?2024/01/29 18:53:5696.名無しさんveuuI>>94お風呂に1分潜ってを5回繰り返せばいいだけなのにこれでサウナの効果得られるの?w初めて聞いたけど2024/01/29 18:54:2197.名無しさんy3L8C>>86日本は、夏の暑さ対策重視で来ましたからね。北海道に住む日本人は居なかったし、後年の屯田兵が有名なくらいでしたからねw2024/01/29 18:56:2698.名無しさんfmr6Q建てる時にアルミサッシじゃないのを注文すればいいだけなんじゃ?2024/01/29 18:59:5299.名無しさんYTcE0環境問題を考えたらPVCを避けた方がいい2024/01/29 19:03:56100.名無しさんATjgs>>84元はハウスメーカー社員だけどサッシに関しては理論値って話にならない30年ぐらい前に輸入住宅が流行った時に木サッシが相当に紹介されたけどオモチャの積み木レベルの部材で雨漏りしまくりで積雪地帯ではサッシ隙間の雪で水が入り込んで大クレームフィンランドとかどうやってんの?って調べたら向こうは雨漏り保証しないどころかサッシからの雨漏りは常識って文化だったのよ樹脂製サッシもユーザー満足度が「オモチャ」で最低レベルの評価高気高断熱とかC値とかUA値よりも仕上がり質感の満足度とアフターケアでアルミサッシをひっくり返す木サッシと樹脂サッシは未だに実現してない北海道なんかじゃようやく樹脂サッシが普及したけどユーザーの「オモチャサッシ」って評価はそのまんまだ2024/01/29 19:05:03101.名無しさんsFqqLサイディングボードも表面が削れたらボロボロだし、UVと雨風に敵う建材って余りないよ地震国なのに古い瓦屋根の瓦なんか一枚2.5kgもあるから2トンぐらい乗ってる計算になるし木枠にサッシがハマってる頃のアルマイトと、今の粉体じゃ全然違うと思うし、記事書いてるやつに知識が無さすぎるのでは2024/01/29 19:09:38102.名無しさんtwPCXで、クソ湿気の夏が来る日本で適した素材とは?2024/01/29 19:12:01103.名無しさんBIgQ1ペアガラスの新築だけど、防寒スクリーンをかけないと寝られないくらい窓際は冷える。2024/01/29 19:12:09104.名無しさん0Wpp9だって高いんだから仕方ないだろ2024/01/29 19:13:00105.名無しさんckQq9日本人は貧乏になったんじゃなくて、元々貧乏だったんだよ。2024/01/29 19:13:46106.名無しさんXkpaN>>18全館空調で結露起こらない設計なってるって謳い文句だけど実際は結露するんだよね詐欺だわあれ2024/01/29 19:15:11107.名無しさんcxLvpアルミサッシより障子や襖のがいいってことか!2024/01/29 19:18:40108.名無しさんX4K2C欧米だと都市部でも、氷点下10度より引くなるとこざらにあるそもそも日本は亜熱帯なんだよ2024/01/29 19:20:12109.名無しさんYCde3国もマズいと思ったのか断熱改修の補助始めとるw2024/01/29 19:20:19110.名無しさんxbUYG不思議!日本の技術は凄いんです!車なんてテスラはドアが等間隔になってなくて隙間があるでしょう?でも日本車はきっちり手触りでわかります!段差がないように感じるでしょう!なんて言ってるのになんで職人気質の日本は高気密住宅作れんのや2024/01/29 19:21:27111.名無しさんigtbQ>>110日本はどちらかというと大昔から風通しの良い家づくりを目指してる気がする2024/01/29 19:27:21112.名無しさん6L4FK>>100へー日本でログハウスの別荘とかずいぶんあって当然木製サッシがはまってるけど、雨漏りがひどいとか聞いたことないな2024/01/29 19:28:02113.名無しさん0zBZl台風のない欧米と日本で同じサッシ使おうとする発想が意味不明2024/01/29 19:28:12114.名無しさん0Wpp9>>113台風は雨戸を閉めるからサッシは関係ないぞ2024/01/29 19:29:35115.名無しさんym3zZ日本の建築文化の程度の低さは外国人から嘲笑われているからな俺自身友達の韓国人に馬鹿に部屋を馬鹿にされたことある2024/01/29 19:33:27116.名無しさんsFqqL>>114雨戸はサッシにハマってるのでは最近はシャッターだけど、サッシと壁の隙間は新築でも漏ることがある2024/01/29 19:37:07117.名無しさんveuuI>>94確かにスチームサウナの効果はあったトリビアやね2024/01/29 19:38:36118.名無しさん0Wpp9>>116それは雨じゃなくて結露じゃないの?2024/01/29 19:40:44119.名無しさんYTcE0雨戸あるのは戸建てくらいだしな2024/01/29 19:41:16120.名無しさんfQg0U夏も半分しか開かないからな。枠だけの状態で風を通したい。2024/01/29 19:44:17121.名無しさんAhDXG結露を防ぐ家それは昔の日本家屋のように隙間だらけで家の内外の温度差がない家結露せず、カビもはえず、とっても健康的なすきま風ビュービューのボロ家2024/01/29 19:47:59122.名無しさんsFqqL>>118窓枠と壁の隙間にはシーリングと防水シートがあるのだが、横風の強い時だけ漏ることがある隅ってのは色々と負担のかかるおさまりが悪い箇所なのかも大体、モルタルの壁の家でひび割れてるのが窓枠の4隅2024/01/29 19:48:26123.名無しさんAkPyxアルミサッシって聞くと、サルミアッキっていう不味い飴を思い出す2024/01/29 19:51:47124.名無しさん9ullQ>>102木だが冬は寒い問題点は別の技術で補うしかない2024/01/29 19:55:21125.名無しさんybIdgアナル工機2024/01/29 19:57:07126.名無しさん6ONdUだから散々俺が日本の住宅技術はゴミクズだって言っただろうがそれなのにお前らは高温多湿がぁ~朝鮮人がぁ~ばかり言って聞く耳もたないそもそも日本人は昨今の企業の不正からもわかるように人を騙して儲けることしかできない嘘つき泥棒カスなんだから、建ててしまえば中身も性能もわからない家なんてやりたい放題してるんだよその上日本人は買う側もバカだから、重要な物であっても安い安いに走ってカスメーカーばかり選ぶバカ無駄にデカい開口部を考えなしに採用して光熱費苦しい苦しい言ってるバカカイホーカンwとか言ってるけど人目が気になってずっとカーテン閉めてるけどなwww高気密高断熱が出来ないのは環境のせいじゃなくて口だけで横着ばかりしてるからまともに作れないんですぅ~~2024/01/29 19:57:21127.名無しさんym3zZ韓国はどんな家でも床暖房完備で冬は暖かいらしいじつに羨ましい2024/01/29 19:58:08128.名無しさんrNn97まもなく先進国じゃなくなるから大丈夫2024/01/29 19:59:37129.名無しさんcN43rフィンランドなんかもっと寒いのにサルミアッキを使ってるぞ2024/01/29 20:08:49130.名無しさん2z2Wx日本人のみなさん そろそろ自分達が貧しいことに気付きましょう2024/01/29 20:10:08131.名無しさんsFqqLネックは地震と台風、寒暖差、平地の少なさだから建材は欧米と同じ様にはいかないでしょ水道水が飲める国、ウォシュレットがほぼ標準というだけでもいい国だと思うけどね結局、冬はコタツでみかん食ってお茶すするのが一番本山茶貰ったので飲んだら3回ぐらい出しても濃くて旨いのよね2024/01/29 20:10:24132.名無しさんKcA9E樹脂サッシの使用例を見てみると窓ガラスとかでもハメ殺しだったり、上下に開くタイプだったりで頻繁に開け閉めするようなタイプが少ない気がする日本のマンションにように、ベランダに出るために頻繁にあけしま開け閉めするような窓にはやはり不向きなのではないかな2024/01/29 20:12:09133.名無しさんQ7RZG減った減ったといっても毎年新築80万戸以上だからな 安普請にならざるを得ない例えばイギリスは流通する住宅の9割が中古 GDPが日本を越えたドイツも新築は10万戸だぜ2024/01/29 20:12:13134.名無しさんym3zZ他国の家屋は建築文化だけど日本のそれはただのやっつけ仕事だから比較にならない2024/01/29 20:15:38135.名無しさん1EDxMうちもアルミだが直したら気管支炎治るのか?2024/01/29 20:15:52136.名無しさんDCuIMアルミサッシじゃなきゃ夏の暑さをどう対処すらと言うんだ日本以外の寒い先進国は夏の暑さに対処してるのか?2024/01/29 20:18:46137.名無しさん6L4FK>>133北海道は普通に寒冷地仕様の住宅をつくってるそれが本州になると、途端に…室内環境でいうと、世界で最も寒いのは青森だと言われる2024/01/29 20:21:37138.名無しさんWuZqL航空機体に軍需転用できるアルミ加工技術を残したくて、サッシ産業として残したという話国民は寒さに耐える今は、樹脂でも耐久性と加工精度があるから大丈夫だよ2024/01/29 20:22:28139.名無しさんpsyMh二重窓に改築すればいいのさ劣化しやすい外がアルミ 中が樹脂2024/01/29 20:26:39140.名無しさんFbJsh①樹脂サッシは紫外線に弱い。まぁ想定してる範囲。②樹脂サッシの樹脂は塩化ビニル系、環境的にどうなのよ。まぁ樹脂サッシは10年単位で保守しなきゃならんけど。ガーガー言ってる人は一軒家に保守なんてありえない人らだろうなw2024/01/29 20:27:43141.名無しさんJ4U9T日本は地震大国だから、壊れるとこを前提に住宅を作っている。住宅に金かけられないから、安い材質で家を建てる。2024/01/29 20:30:17142.名無しさんFbJsh>>141高気密で換気扇前提なのに、その換気扇を止めて節約!ってのが日本流w2024/01/29 20:32:41143.名無しさん04gdCアルミメーカーがシェア最大なんだもんそりゃアルミに固執するわな2024/01/29 20:36:49144.名無しさんyrLxK昔の人は冬でも綿服しか羽織っていなかったぞ現代人は軟弱者2024/01/29 20:37:16145.名無しさん4PJIq夏どうすんだよ2024/01/29 20:40:19146.名無しさんyrLxK>>70?近年の新築はマド少ないだろ一昔前の戸建てはやたら窓が多い窓少なくして箱っぽい家だと比較的ローコストで断熱性を確保できる2024/01/29 20:40:51147.名無しさんyrLxK>>72シャッター煩いとかクレーマーかよw2024/01/29 20:42:03148.名無しさんBOcUE寒いと文句言うならエアコン止めて昔みたいに灯油ストーブの周りにへばりついていればいいだろ面倒な奴らだわ2024/01/29 20:42:20149.名無しさんHRkc5YKKが元凶2024/01/29 20:42:50150.名無しさんFbJsh>>146昭和ー平成ー令和だと結構わかっちゃうよな。昭和だと2階はの南向きだと全面サッシとか。令和付近だとお勝手口すらない。2024/01/29 20:44:14151.名無しさん8Guzo>>6田舎もんは知らんと思うけど日本の主要都市は耐火基準が決まってて何でも使えるかというと違うんだいい勉強になったろ2024/01/29 20:44:44152.名無しさんMXE6q>>135カビ対策のひとつとしてアルミサッシどうなのよ?って事だからサッシ交換したら問題が解決するかはわからん2024/01/29 20:44:50153.名無しさんiOf3eドイツの家の性能とか知ってしまうと日本の大手ハウスメーカーの家に大金払うのがばからしくなるわドイツの家の外壁の厚さとか46センチあるぞw2024/01/29 20:45:28154.名無しさんWzNKD癒着から外れちゃったのかな偉い人に裏金渡さないから…2024/01/29 20:45:56155.名無しさんFbJsh>>152高気密は換気扇24時間回さないと。カビカビだぞw2024/01/29 20:46:28156.名無しさんiOf3eスウェーデンの高性能サッシや窓とかとんでもないレベルの性能と厚み2024/01/29 20:48:21157.名無しさんmMYoVカビうんぬん以前に見た目のチープ感が半端ない日本の風景が貧乏くさいのはアルミサッシのせいだろう2024/01/29 20:52:40158.名無しさんiOf3e>>157サイディングが原因そこにペタッとアルミサッシ張り付けただけみたいな住宅ばかり2024/01/29 20:53:50159.名無しさんBOcUE>>156アホか日本と寒さが違う国を持ち出して意味ないだろその分コストがかかるやん2024/01/29 20:54:21160.名無しさんiOf3e>>159それがドイツや北欧の高性能住宅部品のほうが性能高くて安いのよ現地価格2024/01/29 20:55:21161.名無しさんDmG2Eアルミサッシ会社と政治家の癒着って事?2024/01/29 20:56:00162.名無しさんxHWzf雪国仕様の2重サッシは優秀だと思うけれどな。2024/01/29 20:56:05163.名無しさんiOf3e日本みたいなツーバイ4とかじゃないもんもうスウェーデンはスリーバイ7とか8とかの世界2024/01/29 20:57:00164.名無しさんyf1FVアホみたいに夏が蒸し暑いからな2024/01/29 20:57:53165.名無しさんFbJsh>>163?ツーバイフォーとか住宅の性能とか思ってる?2024/01/29 20:58:39166.名無しさんiOf3e>>165単純にツーバイより6のほうが断熱材の厚さが暑くできる当然壁の剛性も耐荷重変わるよ2024/01/29 21:00:01167.名無しさんiOf3e>>165そして断熱材の厚みと密度は結露に置いてとてつもなく重要2024/01/29 21:01:04168.名無しさんUT59Gなんだみんな瞑想の仕方も知らんのか。瞑想しててある地点に到達すると体が焼けるように熱くなるのに。2024/01/29 21:01:31169.名無しさんFbJsh>>1662xとか単なる規格なんだけど。規格統一したら家は建てやすくなるわな。2024/01/29 21:03:21170.名無しさんB9YxJ時代は脱樹脂だよ。一周回って日本が最先端を走ってる2024/01/29 21:03:48171.名無しさんiOf3eドイツの賃貸アパートで家のあらゆる場所において18度以下だとドイツでは訴訟すると勝てるという2024/01/29 21:04:35172.名無しさんiOf3e>>169厚みと長さだよ3インチの厚さと8インチの長さの木材使って剛体を作ってるわけ2024/01/29 21:06:03173.名無しさんiOf3eセントラルヒーティングなんて当たり前すぎなのがドイツ北欧2024/01/29 21:06:47174.名無しさん972rSアルミは軽くて錆びないメリットはある2024/01/29 21:08:51175.名無しさんMXE6q造形が容易でメンテナンスがほぼいらない2024/01/29 21:10:52176.名無しさんFbJsh>>17410年単位で家の保守できるような人は樹脂サッシ選ぶだろうな。2024/01/29 21:11:16177.名無しさんCzJGj窓なんか要らんのだけど無いと建築の許可が下りんのだよ。2024/01/29 21:11:43178.名無しさんMXE6q>>177採光とるために開口だけにしとけば2024/01/29 21:13:40179.名無しさんiOf3eその断熱材も日本の家の外壁とかグラスウール16k100ミリから150ミリとかだもんなちんけ過ぎる2024/01/29 21:13:52180.名無しさん6spcB今どきの新築でアルミサッシの家なんてないだろうちの実家もそうだけどボロ家とかにしかないイメージ2024/01/29 21:13:58181.名無しさんFbJsh>>180樹脂サッシにしろっていうこと2024/01/29 21:14:59182.名無しさんiOf3eだいたい今はセルロースファイバー50k100ミリとロックウール130k200ミリの合わせ技なのがドイツの外壁と断熱2024/01/29 21:15:48183.名無しさんr9IMP>>16温暖化でもアルミは熱効率が高いから部屋の温度は上昇するつまり外気温を遮断する材質を使いましょうという意味だからアルミニウムのような金属はよくない2024/01/29 21:16:00184.名無しさんq1Hws2025年からの建築基準法改正では新しい省エネ基準が設けられるそうだけどどんなものなんだろう2024/01/29 21:17:13185.名無しさんwgKHKYKK APの闇2024/01/29 21:18:23186.名無しさんiOf3eほんでドイツの高性能マンションや住宅は真空断熱の時代2024/01/29 21:18:53187.名無しさんFbJsh>>186上でも書いたけど、高気密になればなるほどカビとの戦いだぞ?24時間換気すら切っちゃう日本人には無理。2024/01/29 21:21:46188.名無しさんMXE6qドイツドイツうるせーなドイツ板でやれや2024/01/29 21:22:18189.名無しさんiOf3e>>187な結露計算と上等な換気システムであっちはちゃんと設計時に計算してるのさかびないんよ2024/01/29 21:23:25190.名無しさんiOf3e>>187環流計算もするぜよ2024/01/29 21:24:07191.名無しさんAKWBh>>49論理に弱いだろ…?2024/01/29 21:24:15192.名無しさんwgKHK住宅メーカーの利益のために薄い壁にせっきょう建築を規制しない自民党定期的に騒音で殺人事件やノイローゼ精神病になろが、自民党は知らん顔2024/01/29 21:24:18193.名無しさんVLwK4日本て寒けど暑いしな日本に向いてる家って結局どういう家なのかよく分からん台風は来るし地震は多いしで強度も要るし2024/01/29 21:26:13194.名無しさんIL9hL木と紙の家で何百年も過ごしてきた民族舐めんなw アルミサッシとか超あったかいやん2024/01/29 21:27:20195.名無しさんvFPOA昭和の頃に住んでた学生アパートが木製の窓枠だったが、一周回ってそれが先進的になったのか?2024/01/29 21:28:21196.名無しさんVLwK4>>194暖を取るにも囲炉裏や火鉢だしな昔の人すげえわ2024/01/29 21:29:30197.名無しさんAKWBh>>65記事くらい目を通してからレスするとアホ認定されないで済むんだよ?2024/01/29 21:30:11198.名無しさんvrdXVゼロ戦使わんようなったからな2024/01/29 21:30:36199.名無しさん3tTUH>>153日本のトンネルの15.3倍分厚いとかそれもう核シェルターじゃん2024/01/29 21:35:39200.名無しさんjtg4YFRPだと熱伝導率は低く、耐水性と対紫外線性能はかなりあるけどなあまあ、直角が作りにくいから、楕円形のはめ込み式になるのが流行らない原因だろなあ2024/01/29 21:43:37201.名無しさんFbJsh>>200日本の住宅のサッシを全部黒のFRP柄にしろと?w2024/01/29 21:44:46202.名無しさんxHWzf>>153海流なんかも関係してくるから一概に言えないが、ドイツのベルリン辺りだと緯度はサハリンの上の方に成るから、それくらい分厚くないと寒くて死ねるんじゃ無いか?wヨーロッパ大陸って、東京とローマが同じ緯度だから、上の方は寒いだろ?※海流で変わります。2024/01/29 21:46:26203.名無しさんiOf3e>>202外断熱にしないと内部結露のリスクがあるからね内部結露は胆汁んに計算できてそれは断熱材の厚さと密度と気密性で決定してしまうからあと防音性能2024/01/29 21:49:03204.名無しさんxHWzf>>196しかも江戸時代はプチ氷河期だったそうな。重ね着と火鉢と囲炉裏?で、良くまあ乗り切ったモンだ。特に東北地方。防寒の知恵が詰まっていそうだw2024/01/29 21:49:40205.名無しさん3Ad3t部屋が寒いので、こたつ文化が発達したわけだ2024/01/29 21:51:07206.名無しさんAKWBh>>86暑い時でもアルミの熱伝導性不利に働くけど?2024/01/29 21:51:29207.名無しさんFbJsh>>204ほぼ関係ない。わらで編んだ長靴?程度でどうかしてたって想像できない。2024/01/29 21:52:10208.名無しさんVLwK4カーボンにしようぜドライカーボンでサッシ作ってアクリルの窓にすればかっこいいだろ2024/01/29 21:54:11209.名無しさんD9knoアルミサッシ無し木枠窓ガラスの築50年のあばら家しかも、居室は窓ガラス割れて、緩衝材のプラダン窓ガラスの代わりに張ってる俺様は、結露なしの勝組!2024/01/29 21:54:33210.名無しさんxHWzf>>207家の構造や中央の囲炉裏が、なんか良い仕事していたんじゃないか?マイナス10℃の世界(いや、もっとか?)の昔の東北の庶民は、凍死と隣り合わせだったイメージだがw2024/01/29 21:57:32211.名無しさんFbJsh>>210うむ。否定は全くしない。昔の人はどうやってたのかねぇ。意外と今より温暖化してたのかも。2024/01/29 21:59:42212.名無しさんf9zQe冬が寒い先進国ってどこの事?日本の場合高温多湿の夏もあるわけだし冬の事だけ考えても良いのかな?2024/01/29 22:00:29213.名無しさんiOf3e>>212カナダも北米も夏暑いよカナダ東部は多湿だしでも断熱性能も気密性も高いよ2024/01/29 22:02:15214.名無しさんFbJsh>>213上でも言ったけど多湿で気密住宅って目も当てられないんだがね。2024/01/29 22:04:49215.名無しさんAKWBh>>212断熱性能が低ければ、夏も不利じゃん。バカなの?2024/01/29 22:05:31216.名無しさんiOf3e>>214なんで?気密性高くても1種換気システムでカビなんて生えないよ気密性高いからカビ生えないんだけどもね計算どうりに結露計算されるので2024/01/29 22:06:36217.名無しさんFbJsh>>216高気密性と24時間換気はセットなんですが。24時間換気に耐えらないのが日本人w2024/01/29 22:09:56218.名無しさんiOf3e>>217結露はそこに断熱性能が計算に加算されますよ結露させないために高気密高断熱菅亜紀システムがセットになるわけです夏も冬も多湿も関係ありません2024/01/29 22:11:28219.名無しさんD9kno昭和脳は、換気扇つける発想がないからな天井・床下強制換気するだけで、窓開ける必要なくなるこれからの住居は、気密性と強制換気が必須従来型の住宅でも密閉度高めて、強制換気システムつくるだけであら不思議、快適で省エネな住居のできあがりいまだにサッシ使ってる奴は、とりあえずプラダン貼れ壁に断熱材立てかけて、屋根裏あがって断熱材敷けそして、壁ぶちぬいて換気扇つけまくれw2024/01/29 22:26:19220.名無しさんvzNZh樹脂サッシは、アルミサッシよリ重い。躯体にかなり負担かける。また、耐候性もアルミより劣るし、劣化した塩ビはみすぼらしい。なにより、価格が圧倒的に高い。関東以西の太平洋側~九州は、アルミ樹脂複合で十分。うちは九州でアルミ樹脂複合のLow-Eペアガラスだけど、建ててから10年以上、家じゅうのどの窓も結露したことない。それでも心配な人は、室内側にインプラスなどの内窓設置すれば、防音効果もきたいできるしいまなら窓リノベ事業のの補助金もあるよ。2024/01/29 22:27:34221.名無しさん80flj冬のことだけを考えてるの?2024/01/29 22:29:42222.名無しさんiOf3e>>220そのくらいの重さにも耐えられない日本の在来木造の耐水平力じゃまず台風にも耐えられないし耐震基準3とおらんだろそれに樹脂窓の耐紫外線は欧米ですでに耐久テスト済2024/01/29 22:29:48223.名無しさん80flj>>67 その頃に自らの選択で死ねるような世の中になれば良いんだよ2024/01/29 22:30:28224.名無しさんJpI9v消費者「欧米のように樹脂サッシ欲しい」メーカー「じゃあアルミサッシを表面だけプラスチックで覆えば良いか」これが10年くらい生産されて樹脂サッシとして高価で販売してたからなぁ2024/01/29 22:42:22225.名無しさんFbJsh>>224?樹脂サッシ原理主義者ですか?10年ごとに窓変えれるような富豪さんにいうセリフじゃないですがw2024/01/29 22:44:54226.名無しさんiOf3eドイツだとアルミサッシとか禁止にされてたよぅな2024/01/29 22:46:03227.名無しさんFbJsh>>226「んじゃ鉄サッシにするわw」2024/01/29 22:46:59228.名無しさんs6KIf通りで寒いと思った。原因はこいつだったのか2024/01/29 22:47:06229.名無しさんiOf3e>>228あと日本特有引き違い窓ねこれはもう気密性能も最悪2024/01/29 22:48:02230.名無しさんFbJsh>>228二重三重当たり前の時代にねむいこと言うなよw2024/01/29 22:48:38231.名無しさんfJ2PE二重窓付けなさい2024/01/29 22:48:41232.名無しさんJpI9v>>225そもそも日本のサッシでEU規格どころか韓国の規格にすら達してないから販売すら出来ない底質サッシだぞ樹脂サッシなんて海外で販売されてるし耐候性も基準あるから数十年品質持つぞ、2024/01/29 22:49:33233.名無しさんs6KIfやっぱりタマホームじゃだめなんか2024/01/29 22:50:07234.名無しさんs6KIf日本の家って断熱性、防音性もよくないと聞く。高い割にいい加減だな2024/01/29 22:55:37235.名無しさんJpI9vドイツのホームセンター行くと分かるけど普通に窓がサッシごと売っててdiyで取り付ける人が多いんだよなちなみに安い底質サッシの販売が出来ないから農家の納屋ですら二重サッシ使ってるぞちなみに日本の窓は海外と家の作りが違うのでポン付け出来ない仕様なんだよね2024/01/29 22:56:18236.名無しさんuvUYA建築物の省エネ法がもっと厳しくなるし、太陽光パネル設置も義務化の流れがくる。高い電気代に直結するから良い事だけど2024/01/29 22:57:11237.名無しさんiOf3e>>234家の隣が幼稚園とか隣人がBBQ程度の騒音で苦しむ住宅遮音性能とかまじで酷すぎるんだよ日本の家の性能2024/01/29 23:00:10238.名無しさん7VSIP〇 冬が寒い× 先進国2024/01/29 23:16:19239.名無しさんoUZix>>2アルミは戦闘機に使ったり需要な軍事物資だから政府とパイプが太かった戦後、飛行機の生産禁止や価格統制によってアルミの生産は大きく落ち込み、それを助ける目的もあったのではとも言われてる2024/01/29 23:16:40240.名無しさんYCde3>>113ハリケーンとか竜巻とか知ってる?2024/01/29 23:18:09241.名無しさんwUguN賃貸だしどうでもいいわ2024/01/29 23:19:38242.名無しさんBKJSw千葉なら暖房無しでも寒くないしなあ…二重サッシとかオーバースペックとしか思えない2024/01/29 23:20:48243.名無しさんoUZix>>235ドイツ式の内側から交換できる窓は施工が日本式よりちょっと手間かかるからねでも腹立たしいのが、日本中にアルミサッシばらまいてるYKKがヨーロッパではちゃんと内側から交換できる断熱効果の高い窓売ってやがることw2024/01/29 23:21:26244.名無しさんoUZix>>243あ、手間がかかるというのは家を建てるときの納め方のことね2024/01/29 23:22:51245.名無しさんWnzcF木は日本の湿度で腐るし、樹脂は高熱と直射日光で傷むアルミが最適解やろ2024/01/29 23:31:12246.名無しさんt6vdd本当だよ、第三者管理とかさ、、。2024/01/29 23:32:07247.名無しさんcmB3v別に耐えられる2024/01/29 23:40:05248.名無しさんXJ5Lo樹脂だと耐久性がないかならアルミサッシに結露防止シールを貼るしかない2024/01/29 23:50:37249.名無しさんCYLvX>>30平安時代は温かった2024/01/29 23:56:57250.名無しさんJpI9v>>242夏にクーラー使っても低品質の窓から熱気が入るから冷暖房の効率が悪いんだぞ2024/01/29 23:57:01251.名無しさんadeYpアルミとステンレスならどっちが安いの?ステンレスサッシなら解決できそうなんだが。2024/01/30 00:10:37252.名無しさんjk9Jd樹脂製プラ窓つけちゃったよ長持ちしないの?困ったわ2024/01/30 00:20:57253.名無しさんQEHWO>>242内窓入れたら夏も冬もエアコンの効きが全然違うよ2024/01/30 00:27:34254.名無しさんcDHtq>>25石造は結構地震に弱そうだが2024/01/30 00:32:19255.名無しさんOJvAdアルミの上からゴムのなんか塗ってコーティングしたらいいちゃいまんの?2024/01/30 00:33:44256.名無しさんvzo2X断熱性能の高い家に引っ越すと体調不良がおこる、断熱性能が高ければ高いほど改善意味がわからへん。結局どっちよ?2024/01/30 00:39:21257.名無しさん0Q8Jz>>79あれ欲しいけど冷房どうすんだろ2024/01/30 00:48:28258.名無しさんwx3KKアルミを使うの日本だけなら他国は何を使ってるん2024/01/30 01:06:22259.名無しさんqdJo8いい歳ぶっこいて一昨年、一軒家からはじめて高層マンション26階建の中間階16階南向きのど真ん中部屋に越したんだがマンションでは真冬が寒くないことを知った2024/01/30 01:06:59260.名無しさん7Jgt6>>258石2024/01/30 01:07:14261.名無しさんwx3KK新手の海外出羽守じゃね?2024/01/30 01:07:27262.名無しさんV4NGm壁の中の空間でどうやって結露するん水分子の供給源は?素材から出た水なら素材が再吸収できるし隙間から入った水なら隙間から逃げていくし2024/01/30 01:07:50263.名無しさんqdJo8>>262え、文系の私でも分かるのに大丈夫かお前2024/01/30 01:08:40264.名無しさん1RsWrそれより最近、窓の外にシャッターすら付いてない家があって驚きだわ。出窓とかなら兎も角、普通の窓も。2024/01/30 01:09:02265.名無しさんwx3KK地震考えるとサッシはアルミ一択思い建材はとにかく危ない。あと屋根に瓦載せるなんてもっての外2024/01/30 01:13:30266.名無しさん7Jgt6>>264広島県だが雨戸とかシャッターとか付いている家の方が少ないけどな2024/01/30 01:14:19267.名無しさんZ9VLT鉄筋コンクリート最強2024/01/30 01:15:23268.名無しさんKhffe窓二重になってるけど意味ないのか結露はしないぞ2024/01/30 01:16:01269.名無しさんwx3KK昔、屋根に蓄熱温水器乗せてるバカがいたな。絶滅して最近は見ないけど2024/01/30 01:18:37270.名無しさんYDrbZ>>112塗装のメンテ怠るとすぐ2024/01/30 01:39:12271.名無しさんF3C7N吸い上げるATM目的で先進国G7に入れられてるだけで後進国だよ。そもそも、記事の出発点が間違ってる2024/01/30 02:09:24272.名無しさんA513l察しろよ2024/01/30 02:14:42273.名無しさんgBJy9キッチンのアルミの部分に冷凍食品を置いていくと早く解凍ができるのなんでだろう?2024/01/30 02:15:51274.名無しさん5eKd8そのうちに交換が必要になった方が経済も回るしな2024/01/30 02:16:10275.名無しさんZseLu日本って先進国じゃないのに先進国っておだてられてるだけだよな。金出させるためだけに。ホント哀れな国だと思う。2024/01/30 02:26:09276.名無しさんCq3Cx>>97吉田兼好がそう言ってたからな2024/01/30 02:26:44277.名無しさんDiAcF>>258土とウンコ混ぜたやつ2024/01/30 04:56:40278.名無しさんi5gbK分かっているやつはコタツだよな、だからベッドではなく布団だし、日本なんかで下手にベッドなんか使うと、冬はエアコンをブン回す事になるよ2024/01/30 05:10:04279.名無しさん7Jgt6樹脂サッシって廃棄すると亀の鼻に刺さったりマイクロプラスチックがどうのこうのとはならんの?2024/01/30 05:21:42280.名無しさんq603v新築住宅は窓はアルミ樹脂複合が主流だよ。外はアルミで内側が樹脂。枠も障子共にね。2024/01/30 05:26:40281.名無しさんHATu9>>1すぐ燃えるしなwwwww江戸か?2024/01/30 05:34:12282.名無しさんYhERC今の日本の製品は仕事量の多い東京が基準だからなあ仕事量の少ない寒冷地の事なんて、どうでもいいんよ2024/01/30 05:36:15283.名無しさんrRdiM>>151他の先進国は耐火基準が無いのですか??2024/01/30 05:51:56284.名無しさんrRdiM>>7ヒューッ2024/01/30 05:52:22285.名無しさんrRdiM>>15はいその通りですイグザクトリィ2024/01/30 05:53:08286.名無しさんrRdiM>>67はぁ?死ぬまで働け!2024/01/30 05:54:59287.名無しさんuQZTW>>41テレビの巨大化が原因の一つ2024/01/30 05:57:08288.名無しさんlHJFP床暖房最強だろ2024/01/30 06:27:52289.名無しさん6WbmR>>4金がないなら尚更燃料を節約する設計にせないかんだろ基準を先進国の平均にあわせるだけやで2024/01/30 06:29:35290.名無しさんI1jcx裏口入学のバカ議員が政治を動かしてる30年間仕事してない早く下野しろ2024/01/30 06:31:20291.名無しさんp4QE1YKKがどこに献金しているかだろ?2024/01/30 06:37:52292.名無しさん2IVSW>>1アルミ会社が献金してたから。住民はどうでもいい2024/01/30 07:06:26293.名無しさんQrniH建具なんて自分で選べよ無知を国のせいにするな2024/01/30 07:10:16294.名無しさんMOcMC今どきはトリプルガラスに木枠、最低でもダブル樹脂サッシが標準だろ2024/01/30 07:10:33295.名無しさんQrniH>>41この理由わからない奴ってよっぽどバカなんかな2024/01/30 07:11:38296.名無しさんQrniH>>294そこまでして北国に住むとかバカ丸出し2024/01/30 07:12:57297.名無しさんrRdiM泥棒がどこから入るか?半分以上が「窓」から入る窓多すぎ日本の家は寒いのも窓のせいでアルミサッシ2024/01/30 07:23:16298.名無しさんxzT8l>>19他国のようにちゃんと給料あげてきゃ支払額も増えるぜ金が入ったからと海外旅行で馬鹿騒ぎした売国バブルと一緒にしないでくれ2024/01/30 07:40:11299.名無しさんEhG5z夏は?2024/01/30 07:53:01300.名無しさんyoDj6タワマンはアルミサッシ使わないと構造建築的に認められないんじゃないの?2024/01/30 07:57:45301.名無しさんEhG5z寒、暑、多湿など四季に対応するにはどうすればよいの?2024/01/30 07:59:21302.名無しさんJBFrj鉄筋コンクリートさいつよなら軍艦島の建物はあんなに風化して無いよね2024/01/30 08:12:57303.名無しさんLBOPxどう考えてもアルミが一番樹脂サッシとか劣化リスク考えたらありえん窓ガラス断熱で十分よ雪国でなければ2024/01/30 08:42:24304.名無しさんHgjbF開けない窓ならいいんだろうがな可動部分はアルミがいいだろ2024/01/30 09:14:00305.名無しさん6kA7Bだいたいアルミが寒いとか昭和から分かりきっていたこと。住宅を高嶺の花にして売りつけるくせにコストは徹底的に下げて利益をガメてきたんだよ政府と不動産業界はさ2024/01/30 09:17:29306.名無しさん6UPsF四季を感じるため2024/01/30 09:30:14307.名無しさんM7ed6建材として利用可能な金属は下記の通りアルミチタン鉄銅鉛意外にもたったこれしか無いのである2024/01/30 09:31:54308.名無しさんdvcm5>>273周りから素早く熱を伝達するからだよ。アルミサッシが冷たくて寒いのと同じ理由。2024/01/30 09:40:04309.名無しさんvp4TJまた出鱈目を・・・欧米は日本ほど粗鋼生産も金属加工も盛んではないだけ。アメリカだって豪邸の多くは重量鉄骨にアルミサッシですから。富裕層は特大スパンに大開口窓が普通なのだから、丈夫で特注対応の金属を使うのは当たり前。金持ちは軽い樹脂サイディングなんて使いませんよ。本物の木材や重い石・セメント・タイル製品ですよ。白アリ被害も日本の比ではないから、尚更、大豪邸の構造体は鉄骨なんです。鉄骨は日本だけ?アルミサッシは日本だけ?それは出鱈目ですよ。アメリカではお金持ちでないと建てられないのが金属の住宅ですから。もちろん、中には金物補強の物凄い木造もありますよ。2024/01/30 09:44:07310.名無しさんAChzQ>>297「日本は窓が多すぎ」なんてことはないですよ。それは高気密・高断熱系のセールストークに騙されているだけです。アメリカにも普通に大きな掃き出し窓はありますから。アメリカは裏玄関(裏庭)仕様が一般的なので、玄関側からは大きな窓がないように見えるだけですよ。土地の広い郊外の宅地などはみんなそうでしょう。お金持ちの豪邸ともなれば、日本以上に窓だらけが一般的。窓が最小限の薄暗い住宅だなんて、極端なミニマリスト以外はやりませんよ。開放感を求めない人なんてレアケースですからね。ちょっと考えればわかる話でしょう。2024/01/30 09:55:01311.名無しさんuraMh金持ちの豪邸と比較して何になるんだ2024/01/30 09:58:20312.名無しさんw6ggt>>252屋外・直射日光の元で長待ちするプラスチックがありますか?樹脂サイディングは20~30年で張り替え前提でしょう。それを考えれば、樹脂サッシも場所によってはそれくらいで割れてきますよね。だから、アメリカでは通販やホームセンターなどで買えるわけです。自分で外壁張り替えができる。樹脂は寒冷地や沿岸部などにはとても良い素材ですが、万能なわけではないですよ。逆に沿岸部だと金属は厳しい。定期的にしっかり塗装していかないと。2024/01/30 10:05:24313.名無しさんdoOOp日本の住宅性能は先進国レベルではない発展途上国の代物家電製品は世界トップクラスなんだけどね2024/01/30 10:11:40314.名無しさんdoOOpあとは自動車産業とかも世界トップレベル住宅業界だけ酷い有様でな2024/01/30 10:12:27315.名無しさんdoOOp高気密高断熱は湿気の多い地位域では云々樹脂サッシは紫外線云々いまだに老害どもが喚き散らしてるわけまるで発展途上国産業だよそんなもんとっくに欧州ではテスト済2024/01/30 10:14:51316.名無しさん7Jgt6外に置いてある樹脂製品は数年でボロボロに劣化するのになぜ窓に使うのかね?一番過酷な環境だろうに特に日本の西日が当たる部屋なんて樹脂使っちゃダメだろ2024/01/30 10:16:42317.名無しさんCq9I4>>239YKK利権か。ケシカランね2024/01/30 10:18:32318.名無しさんdoOOpほんで断熱材は安物グラスウールとかいまだに大手が使ってるわけ2024/01/30 10:20:50319.名無しさんIhZwqこう言う日本の選択の悪い所を一方的に並べ立てるタイプのド直球型カイガイデワー!久し振りに見た最近は一長一短整理してからやんわりジャップ下げするのが流行りだと思うが?w2024/01/30 10:25:13320.名無しさんJkEcWそもそも部屋にでかい窓なんていらんわ換気だけできりゃいい2024/01/30 10:25:21321.名無しさんdoOOp家の性能や省エネ性能だけで家の価値やブランドは決まらないとか言ってるわけYouTubeでは大手信者がSSハウスやへ〇ベルハウスは車のブランドで例えるなら燃費を気にしないポルシェなんだとさwポルシェは圧倒的に性能が特Aレベルだろがっての2024/01/30 10:25:39322.名無しさんIhZwq>>318安物を使って家が安く建つならそれは立派なメリットなんだよなあ2024/01/30 10:26:10323.名無しさんdoOOp>>322それが安くないから問題なわけ2024/01/30 10:27:15324.名無しさんIhZwq>>323樹脂サッシュの値段見た事無さそうw2024/01/30 10:28:11325.名無しさんdoOOp>>324海外現地価格だと安いわけ2024/01/30 10:28:46326.名無しさんIhZwq>>325耐候性は?カイガイデワー!w.2024/01/30 10:29:38327.名無しさんdoOOp>>319おまえみたいなちょろい消費者が原因なんよなこの国の住宅産業が先進国レベルじゃないのは2024/01/30 10:29:49328.名無しさんIhZwq>>327メリットデメリットを提示して比較出来ないお猿さんに説教される筋合いは無いw2024/01/30 10:30:40329.名無しさんdoOOp>>326だからそんなもんとっくの昔にテスト済なわけ知らないのはお前らみたいな住宅リテラシー0の情弱な日本の消費者だけなわけそれを有難くポルシェだと思って高い金払ってるわけ2024/01/30 10:31:08330.名無しさんIhZwq>>329いやいやいやいやカイガイの樹脂サッシュはアルミ並みに安くて高性能高耐久性なんだろ?だったら今すぐ輸入して売れば良いじゃないw2024/01/30 10:32:11331.名無しさんdoOOp>>328おさるさんだから海外テストのエビデンスすら見つけられない読めないんだよおバカさん2024/01/30 10:32:19332.名無しさんdoOOp>>330輸入するうえで何が必要ですか?まじでバカなん?2024/01/30 10:32:48333.名無しさんUTD4jそもそも災害多発国で家と土地を子孫に何事もなく引き継げる保証ないのに一般人には一生ものの値段で売ってる時点でおかしいだろうよ2024/01/30 10:33:05334.名無しさんIhZwq何だよその、まるでケンチクギョーカイなる謎の悪霊か何かが日本に取り憑いてるかの様なオカルトはw2024/01/30 10:33:37335.名無しさんIhZwq>>333まあ寿命の問題も有るよね大体地震か台風で30年ほどでダメになる前提だし2024/01/30 10:34:48336.名無しさんIhZwq日本のケンチクギョーカイ恐すぎだろエクソシストかよw2024/01/30 10:35:13337.名無しさんIhZwq大体車を10年10万キロで使い捨てにして地球を汚染し尽くしてるヒトカス風情が住宅に対してだけ長く住めば住む程偉い!って謎信仰持ってるのも不思議よね日本なんて20年サイクルでちゃっちゃと建て直した方が色んな意味で健全だろうに2024/01/30 10:38:04338.名無しさんYcZFB日本は先進国じゃ無いし2024/01/30 10:40:12339.名無しさんIhZwq要するに日本が遅れてるのはワイケエケエとケンチクギョーカイの仕業って訳ねワイケエケエさん日本社会を裏から牛耳ってて草w2024/01/30 10:43:17340.名無しさんRSpVR東京って、アルミサッシだとそんなに寒い?学生時代、東京に住んでいたけど、冬は暖房なしでも快適だったけどなあその代わり夏は暑すぎて地獄だったけど笑2024/01/30 10:43:42341.名無しさんt0hXc毎年毎年、日本住居の窓枠問題結露が面倒臭いから法律変えて標準基準から何とかしてくれよ…2024/01/30 10:45:28342.名無しさんIhZwq>>340欧州は北欧ドイツの技術立国ツートップが東北並みに寒冷ってのがデカい自動車の防錆技術とかもほぼこの辺の国が牛耳ってるので日本車は勝てない2024/01/30 10:46:27343.名無しさんNswS0サイディング式の外壁の家に使ってる窓枠なんか、素人ではまず付け替え出来んしな簡単に付け替え出来る樹脂サッシってcmやってたと思うけど、あれだってプロの大工による工事が必要やろし、今さら不安煽るようなこと言うなっちゅう話よまあメーカーの思った以上に樹脂サッシが売れてないんやろけどなw2024/01/30 10:47:19344.名無しさんbzysRまあ日本は冬だけじゃなくて夏の事も考えなきゃだから他国と比較は出来ないってのもあるよね2024/01/30 10:50:37345.名無しさんYcZFB>>299夏も冷房の効きが悪くなるぞちょっと考えたらわかるだろ2024/01/30 10:50:57346.名無しさんqdJo8雨が降る前の湿度が80パー以上ってマジに異常山が多いからこの湿度なんだが理由を書ける人おる?2024/01/30 10:55:03347.名無しさんt0hXc>>340築年と断熱構造によるけれども戸建てや古い集合住宅の場合、普通に寒くて乾燥している2000年以降で耐震構造で断熱防音構造なマンションは窓閉めてれば底冷えしないが、窓のサッシで結露問題だw2024/01/30 10:55:26348.名無しさんt0hXc冬は結露、夏は遮光とりすぎでカーテン閉めないと冷房代がとんでもないことになる俺のマンションは北側は一室だけで他は全室南側2024/01/30 10:59:17349.名無しさんbzysR新しいペアガラス?だっけあれは結露もしにくいって聞いたよ断熱効果も高いからってまあ新しいもんはどんどん良くなってるみたいだよね2024/01/30 11:04:11350.名無しさんP8981スクラップアンドビルド前提じゃあこれが限界2024/01/30 11:12:39351.名無しさんwIeagLOWーE複層ガラスのサッシなんだけど、これってアルミサッシじゃなかったの?なんて呼ばれてるの?2024/01/30 11:18:28352.名無しさんdvcm5なんか表面だけでもプラ貼りつけておけば大分違うんじゃないかな?なんで金属むき出しで売るんだ?大したコストじゃないだろうに。2024/01/30 11:23:04353.名無しさんEdkLu樹脂サッシは耐久性や強度がなぁ2024/01/30 11:23:05354.名無しさんg2iH1>>352室内側が樹脂になってるアルミ樹脂複合サッシは普通にあるそれにペアガラスというのが、最近の建売住宅ではほぼ標準になってる2024/01/30 11:27:01355.名無しさんsN4qn頭にアルミホイル巻いてる俺が最強2024/01/30 12:09:44356.名無しさんpzFkm日本は家も車もペラペラ。2024/01/30 12:14:42357.名無しさんxboWj>>9お前頭悪いだろ2024/01/30 12:20:17358.名無しさんLBOPxサッシはアルミでいい雨戸を省略するのが問題だ最近の住宅は2024/01/30 12:26:28359.名無しさんxboWj>>249プチ氷河期に入ったのは鎌倉時代からだからね平安時代はマラリアで死亡した人が沢山いた2024/01/30 12:27:03360.名無しさん7Jgt6>>358昔から中国地方は雨戸の文化がほとんどないだから新築でも付ける人は少ない2024/01/30 12:29:49361.名無しさんVEktQ四国育ちだが雨戸は普通にあったので京都の田舎(かつて谷垣の選挙区だったとこ)に嫁いだら、あっち冬はクッソ寒いのに雨戸が無くて驚いたぞ2024/01/30 12:37:53362.名無しさん6kA7B>>307ステンレスは?2024/01/30 12:38:02363.名無しさん0HV8l韓国は先進国じゃ無いのか?2024/01/30 12:47:37364.あKOIao公営住宅やURがアルミサッシだからね国策でしょ2024/01/30 12:53:12365.名無しさんrZaOi>>110え、別に作れるけど?高気密高断熱仕様の注文住宅建てればいいだけよ?まあ、まともな家建てるには金と施主の能力と運が必要だけどねw建て売りはどうしても安い仕様になるから夏暑くて冬寒い家になってエアコンガンガン使うっていう馬鹿らしいことになるわけです2024/01/30 12:58:22366.あKOIao窓大きすぎな上に引戸ばかりなのでアルミヒートシンクの面積が大きい2024/01/30 13:00:01367.名無しさんuNodL>>243昔自動車メーカーが海外では事故のとき粉々に割れるフロントガラスを使っていたのに国内販売向けには鋭利に割れるガラスを使っていたのと同じだよ指摘されたら「法律上何も問題無い!」と開き直っていた。国がちゃんと指導しないと値段が独り歩きし安かろう悪かろうな商品が氾濫する2024/01/30 13:04:37368.名無しさんV4NGm>>263でも説明しないじゃん。できないんだろ?2024/01/30 13:38:10369.名無しさんM7ed6>>362ボケですか?2024/01/30 13:45:23370.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAIRcwうんだからねえ、内側に薄い木の化粧板張った、プラはプラで紫外線劣化が怖い2024/01/30 14:25:58371.名無しさんcUUy1>>279わかんね土にかえりそう2024/01/30 14:36:43372.名無しさん5RX6Kいや、切り替わろうとしていたのだけどウッドショックでアルミのほうが安い状態になってしまったんだよそもそも、アルミに切り替わった理由は夏場の高温多湿で締め切ったままで放置すると、最短5年でレールの木ごと腐食始まるからなのだけど高いが良い圧縮加工材出てそれ普及すれば切り替わりそうだったのが、ブレーキ掛かったんだよ2024/01/30 14:37:57373.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAIRcw北の方の国は紫外線もそんなに強くないのかも知れないけど、日本みたいな真夏の日差しの強い国は如何なんだろうと。あと最近の高気密住宅は灯油ストーブは結露するから止めて下さいって言うけど、電気代糞高いし暖まらないから石油ストーブにした、石油ストーブ暖かくて最高w餅も焼けるしコンセント要らないから防災にも最適。2024/01/30 14:40:05374.名無しさんLBOPx>>360保温性能、防犯性能、防災性能どれも雨戸のあるなしで桁外れに向上するのになんで省略するのか全く理解布能簡単に後付できるもんでもないのに2024/01/30 15:35:01375.名無しさん7Jgt6>>374そうかもしれんが閉める習慣が無いから閉めないんだよね東京にいるときはアパートだったけど雨戸があったがほぼ閉めたことねえし2024/01/30 15:39:12376.名無しさんVEktQ雨戸あるとええと思うがねガラス戸に何か謎のガムテ貼りまくってるのとか、雨戸閉めときゃええんやでと思うんだが2024/01/30 15:57:51377.名無しさんMtd6Y内窓付けたらいいやんlow–e複層ガラスとかのさ今、すんごい補助金が国から出るの知らんのか?かかる金額の半分ぐらいは補助金でいけるし、大きさによってはホントにアホみたいな激安になる2024/01/30 16:29:03378.名無しさんZXyCyカーテンがあるだろう2024/01/30 16:33:10379.名無しさんYxr6F樹脂の二重サッシ2024/01/30 16:52:50380.名無しさんU9JDO>>369なんで?2024/01/30 17:12:34381.名無しさんrZaOi>>115台所に便器を設置するセンスは流石だと思う日本人には到底真似できないマジで尊敬するぜ2024/01/30 17:48:08382.名無しさんHgjbF樹脂サッシは紫外線劣化あるから交換前提だろうな2024/01/30 18:25:25383.名無しさんm4uRz>>376今時の雨戸は電動シャッターだしなw2024/01/30 19:21:35384.名無しさんqdJo8>>368おう逃げたかとwお前は空気中に水分あんの知らんのか供給源てなんぞやw2024/01/30 21:23:34385.名無しさんqdJo8クルクルパーなのかな結露は中学理科で習う2024/01/30 21:25:01386.名無しさんY1xeg>>192つまり、サッシも安いから使ってるだけ2024/01/30 21:47:37387.名無しさんxEbMEまあアルミ利権があったんだろw2024/01/30 22:04:52388.名無しさんRX5ol酸っぱい葡萄記事2024/01/30 22:09:50389.名無しさん4sJC3これ天文学的な訴訟に発展するのがまとものアメリカやヨーロッパ2024/01/30 22:11:52390.名無しさん1MH9f安い・壊れにくい・狂いにくい木製よりは2024/01/30 22:57:41391.名無しさんscOg9え?今はアルミ樹脂複合で、断熱性能も高いが。どこの世界の話だ。ビルサッシの話?2024/01/30 23:35:43392.名無しさんu449L>>297法律で窓は設置義務ある。なんでかは知らん2024/01/31 00:47:26393.名無しさんu449L>>302海で100年経てばあんなもん2024/01/31 00:48:59394.名無しさん2I7i7アルミサッシ用のプチプチを作ってくれ2024/01/31 00:52:30395.名無しさんaHS0Zそうだと思った日本スゴイニキたちが現実を見せないようにしてきたからね燃料代もバカ高くてひと部屋しか暖かくなくてトイレや風呂にガタガタ震えて入るのは日本だけロシアはたてもの全体が暖かくてTシャツ一枚で歩き回っているし燃料代もめちゃくちゃ安いこれが日本の本当の姿2024/01/31 02:20:00396.名無しさんXcEzw>>395日本の方がSDGsだね石炭セントラルヒーティング炊きまくって大気汚染で空真っ黒とか欧州のやってる事も大した事無くね?2024/01/31 03:41:51397.名無しさんXcEzw冬のパリとか煤で空がどんよりしてるよねあんな神に唾吐く様な生活して環境破壊するくらいなら寝袋で生活した方が正しいのでは?????2024/01/31 03:44:52398.名無しさんmLMnd夏と冬合わせて6ヶ月冷暖房使いまくるんだし断熱は何とかしてほしいよな2024/01/31 04:13:14399.名無しさんmLMnd>>377賃貸は置いてきぼりなんか2024/01/31 04:16:50400.名無しさんVv5yn昔の寮で木製サッシからアルミサッシに変わった時は隙間風がなくなって感動したな2024/01/31 04:32:12401.名無しさんh5JMG日本の問題点はアルミサッシより「一重」の窓が仙台あたりでも存在してることだと思うぞそれやった上でアルミ云々なら意味あるが2024/01/31 05:13:18402.名無しさんvlKBf窓を断熱してもサッシが結露するって話だぞさらに言えば外壁中の断熱材を支持する金具やビスなんかが結露するけどな2024/01/31 06:40:48403.名無しさんctfCD気候が違うだろ2024/01/31 08:13:49404.名無しさん2xvtT石川の震災とか日本は地震リスクがあるから電柱、アルミサッシは仕方ないのかと思うあと日本の最近の気候は亜熱帯2024/01/31 09:05:38405.名無しさんV7xwy夏対策にしても湿度カビ対策にしても高気密高断熱の方が優れてるのに頓珍漢でわけわからんただ擁護の為の擁護してるようなアホいるよなだからいつまで経っても住宅後進国なんだが2024/01/31 09:08:26406.名無しさんNbV9W日本が先進国中ダントツで暖房に使うエネルギーが少ない2024/01/31 09:46:00407.名無しさんaE5NC大抵の先進国は高緯度冷涼地域にあるからなあ。2024/01/31 10:50:43408.名無しさんcRcJGお前らの擁護をまとめると神社仏閣や昔の茅葺き屋根みたいな家でないとおかしくてこの時代の家まで戻れというなら話の筋は通るがなぜか面材貼り付けて中途半端に気密と断熱を高めた劣化欧米の家である今現在その辺で普通に建てられている家を支持するという謎それ単に日本が遅れていると認めたくなくて言い訳に言い訳を重ねているだけだよね2024/01/31 11:03:26409.名無しさんbMjDeなんでも欧米が良い60年前の日本人やなwww2024/01/31 11:19:13410.名無しさんMvWFV>>399賃貸は大家さんに補助金が出るよやってくれるかどうかは大家さん次第だな2024/01/31 13:19:52411.sageq6Udhアルミが寒さを招き寄せるのか?2024/01/31 13:20:37412.名無しさんMvWFV木枠ならあったかいかつったらそんなことはないぞ窓から冷えた空気が来るのは同じまあ木枠で隙間があることで結露しにくいことを良しとするかどうか2024/01/31 13:25:03413.名無しさんMEnj8エネルギー価格が高騰してるのにアルミサッシでエネルギーを浪費してる2024/01/31 13:50:46414.名無しさんm9GQs長野県の寒村で生まれたが、近所は茅葺屋根の家でさえみんなアルミサッシに変えたぞ木の窓枠なんて隙間だらけで暖房費が倍以上違うんだよなんのキャンペーンか知らんが、たわごとだから信じるなよ2024/01/31 13:55:10415.名無しさんrfevd樹脂は強度が足りないとか特に台風とかあるし最強は外アルミで内窓樹脂サッシ2024/01/31 13:55:46416.名無しさんgS9SP樹脂は強度が足りないは営業マンの嘘だよ全然問題ないちょっと調べたら分かるよ2024/01/31 13:59:31417.名無しさんsdpdb日本の住宅はエネルギー効率が絶望的に悪いからね、断熱材なんて海外の半分以下しか入ってないし2024/01/31 14:01:25418.名無しさんvItnE日本って自然環境が温帯の中では世界一劣悪だからね夏は極端に蒸し暑いそれから北陸の冬は世界一の豪雪地帯、太平洋側の冬は極端に乾燥する春と秋も近年は数日おきに豪雨と乾燥を繰り返すさらには世界有数の地震大国でもあるそれだけ劣悪な環境なのが日本日本の環境に通用する建築技術があれば全世界で通用する2024/01/31 14:46:43419.名無しさんCFaLv>>416そりゃ新品はそうだろうさしかし家は10年20年そのまま使うんだよ外にある樹脂がどうなるかみんな経験で知ってるからな2024/01/31 17:18:19420.名無しさんhELGV外にあるその辺の樹脂製品と同じものだと思ってる奴w30年40年前の樹脂サッシですら劣化なく使えているというのに当時の製品ですらだ2024/01/31 17:23:06421.名無しさん52O3Y>>414アルミサッシが普及する前の木枠の建具に戻せなんて話じゃないよ今の木製サッシは機密性や水密性の性能が全く違う高いけどなあんまりトンチンカンなこと言うなよ2024/01/31 17:33:57422.名無しさんVgM4c>>421オレオレ詐欺も突っぱねてくれる木製サッシスゲー2024/01/31 17:35:46423.名無しさんcRcJG劣化だ耐久性だとか言うけどよアルミサッシで結露させて躯体朽ちさせてたら本末転倒だぞwバカだから家が朽ちてもアルミサッシさえ保てばいいのかwまあそのアルミサッシもアルミ自体の耐久性はあっても「サッシ」としてはレールのパーツやパッキン結露による窓枠のガタつきなんかで普通に築30年くらいの家でもサッシとしては劣化してるんだけどなw2024/01/31 17:39:28424.名無しさんiKkuFうちは40年前のサッシだな色落ちとかガタつきはない驚くほど持つもんだな2024/01/31 18:30:07425.名無しさんLzL1X今だから本当のことを話すけど>>418世界最劣悪の湿気世界有数の地震大国日本海側の北陸は世界一の大豪雪地帯谷川岳は標高がたかだか2000メートル級にもかかわらず世界一の登山死者数戦争もしてないのに平成時代は10年連続で自殺者3万人昭和は自動車の死亡事故が年間5万人ネットやテレビに至るまで本当の実情や実態を見せないようにウソ偽りの報道ウクライナが勝ってるーこれがリアルな日本の本当の姿です2024/01/31 18:43:19426.名無しさん8hiB2>>395ロシアはもろに資源国だろバカ。比べるならドイツイタリアとかにしろよw無論ドイツの住宅は日本より暖かいかもしれんが光熱費は日本以上ですよイタリアなんてもっと悲惨フランスは現実的に原発頼りだし、燃料資源国以外はなにかで不便を強いられているんだよ2024/01/31 20:18:59427.名無しさん7irPj樹脂製で表面に木の板貼っておけば劣化してもカンナでキレイに戻りそう2024/02/01 07:30:33428.名無しさんRwxe7>>9よくここまでめちゃくちゃ書けたものだな信じた人いたらどうする尺貫法の1尺とヤードポンド法の1フィートがたまたま同じだからこうなったんだよ1フィート=12インチ=1尺=10寸=約30センチ3分(10分の3寸)=8分の3インチ=約1センチこんな関係だ同様に4分(10分の4寸)=2分の1インチ(8分の4インチ)=12.7ミリちなみに1間=6尺=2ヤード=6フィートというわけで尺貫法とヤードポンド法は親和性が高い2024/02/01 07:51:14429.名無しさんrdS1u樹脂や木よりは火に強いのを無視しちゃいかんぞ火災の時の事も少しは考えろ2024/02/01 07:55:50430.名無しさんQvi7X木造家屋でそれを言っても始まるまい。2024/02/01 08:50:13431.名無しさんglGUq耐火性・耐震性・耐風性・断熱性・防湿性・採光・風通し全部フルパワーの家建てるなんてそら無理よ2024/02/01 09:12:16432.名無しさんInDwBコスト的にアルミなんだろ樹脂の方が安くできそうで安くない2024/02/01 09:39:10433.名無しさんXdoPa冬寒い1番の原因はサッシなんかより窓の多さと大きさ念のためでとにかく窓付けまくるからそら寒いわアルゴンガス入りトリプルガラス樹脂サッシでもグラスウール16k以下の断熱性能なんだから用がないところは壁にした方がいい特に風呂場なんか窓いらんのに必ずつけるからな2024/02/01 10:28:43434.名無しさんNAOuJ二重サッシでも結露っていうか、凍りつくワイの家は何枠にすればええんや?2024/02/01 11:20:59435.名無しさん3zo9W樹脂枠でトリプルLOWe断熱厚み変えて防音が最強?北側コンクリ壁なら壁も断熱材付けないと壁が結露するけどな…2024/02/01 14:34:48436.名無しさん0vTze>>432あと意匠性コンクリート建築で有名な安藤忠雄とかまず樹脂窓とか使わんメタリックなステンレスサッシを使用することがほとんど2024/02/01 18:11:42437.名無しさんhjoQb日本は窓や出入り口をつけ過ぎ2024/02/01 21:05:27438.名無しさんl4Asw日本のアルミサッシと銀歯、あと何かあるかな、10年以上前からさんざん言われてるのに辞めないもの2024/02/02 01:37:46439.名無しさんSvADm>>438エアコンの室外機置き場を容積率に含める2024/02/02 01:48:11440.名無しさんq7Z8mもう何やっても日本は失楽園2024/02/02 01:53:29441.名無しさんgnLODアルプスの少女ハイジの家にサッシは合わないだろ日本式家屋はサッシが合ってるだけ2024/02/02 07:50:47442.名無しさんgnLOD>>441+気候的にも温暖湿潤気候で四季があるし2024/02/02 07:52:02443.名無しさんofI3Kアルミと同じ価格になればみんな付けるだろ2024/02/02 08:29:54444.名無しさんMRz57暖房に使うエネルギーも国際標準以下2024/02/02 09:26:52445.名無しさんCTXSt1200倍もの差科学の科の字もない文系知恵おくれが仕切る国だから2024/02/02 15:43:18446.名無しさんQlM4Fいったいどれだけの改革をしないといけないんだよもう中核派が言うように革命が必要なんじゃないかと思うわ2024/02/02 21:00:14447.名無しさんWVU2N>>85クソだな2024/02/03 00:10:11448.名無しさんWVU2N>>22今時は二重ガラスが普通じゃない?2024/02/03 00:11:47449.名無しさんBo66Q>>384密閉空間の水分に限りがあるってわからねぇの?瓶の中に冷たい玉入れて密閉して空気分結露したからといって、所詮瓶の中の湿度分だ。2024/02/03 03:33:35450.名無しさんBxakh>>449隙間から水分含んだ空気が流入対流して結露した水だけ置いて去っていく。2024/02/03 11:42:33451.名無しさんtOvyB飽和水蒸気の話だろ2024/02/03 19:00:14452.名無しさんF3wkOちゃっぷい ちゃっぷい2024/02/04 05:26:42453.名無しさんkMXbf>>450それ密閉空間じゃねえ隙間がある欠陥施工が原因2024/02/04 06:44:01454.名無しさんlyE03横からで出発点が分からんがつまり気密は大事気密性が悪いと壁内で結露するよって話じゃないんか2024/02/04 08:20:16455.名無しさんNiv0I目的が軽さと耐久性とコスト優先度だから仕方ない。日本の家屋は地震と台風に備えて耐震性、耐水性が必要だから樹脂や木製のサッシなんか使えない。それに非鉄金属業界は日本企業が対世界で強い。特許もノウハウも沢山あって大抵の対応は出来てしまう。自称専門家の癖して、アルミサッシはダメだの外張り断熱がどうのコスト無視で気楽に云うなって。お前らの云う快適な外国家屋が置かれてる状況は日本みたいに湿度、地震、台風が多くて温暖差が激しいのか?と。日本の家屋は基礎からして大陸の家屋よりカネ掛かってるのに上物にこれ以上、コスト掛けたら誰も家に住めなくなるだろ。2024/02/04 08:41:26456.名無しさん1XvKoで、何で今樹脂に変わって断熱推進してんの?矛盾してるよ単なる言い訳おためごかしってバレてるんだよなあ2024/02/04 09:08:10457.名無しさんVpqo5サルミアッキ2024/02/04 10:53:19458.名無しさんVpqo5夏を基準とした家づくりが主流だったからじゃないかな今はエアコンや全館空調あるから求められる性能が真逆になったけど2024/02/04 12:01:03459.名無しさんwpSpLつまり日本が対応遅れてるからで正しいじゃん2024/02/04 12:03:34460.名無しさんDJD9Lその諸外国とやらアルミ以外何を使っているんだよチタンか?w2024/02/04 13:15:48461.名無しさんVN4N9日本は高温多湿の夏があるからな2024/02/04 13:50:51462.名無しさん2p76P>>438日本の街並みがずーっとダサい今だにアジアの貧乏発展途上国並みにダサい信号機やガードレールのデザインとか繁華街で無秩序に並ぶ看板とか騒音とか2024/02/04 19:31:39463.名無しさんZDFcz>>460ソース嫁樹脂サッシとあるやろが2024/02/04 19:37:01464.名無しさんDQMmk>>460バカすぎ2024/02/04 20:30:25465.名無しさんq68mv>>454高断熱高気密で換気扇止めたら間違いなくカビますが。24時間換気を節電?のために止めるってどうなの?2024/02/04 20:33:20466.名無しさんOSeBfあるサイトによると、窓の位置も日本と欧州とじゃ異なるらしい日本だと窓本体が壁に対して半分外に出ているが、イギリスとかは壁から外に出ずにハマっている。つまり外気の影響を受けにくいとのこと今、家の窓見たら、確かに壁に対して外に出っ張ってたクソだな日本は2024/02/04 20:55:07467.名無しさんq68mv>>466?よく分からんが出窓のこと?平成半ばで流行ってたような。平成後半から令和では極端に窓が小さくなってるぞ。2024/02/04 21:01:11468.名無しさんCeLkU車でも家でも何でもドアキャッチやレールの樹脂なんか変えた事有るか?お前ら無いだろアルミサッシに意味なんかねーよ単に昔のデザインセンスが未だに続いてるだけ2024/02/04 21:04:20469.名無しさんratKxアルミ樹脂サッシを作れるのは日本だけなんだろ性能落ちるから良くないけどw2024/02/04 21:36:03470.名無しさんHmDWx温暖化による暖冬を見越してるのは日本だけ2024/02/04 21:38:22471.名無しさんOSeBf>>467平面図で見て壁中心線に対してガラスの中心線が外側にあるんだとサッシも壁より外側に突き出てるしな2024/02/04 21:43:07472.名無しさんq68mv>>471ふーむ。一重→2重がらすに変更か、2重→3重に変更かな?樹脂だろうとアルミだろうとツライチじゃないと変だぞw2024/02/04 21:52:51473.名無しさんUKeMAまぁ、樹脂でええわな。2024/02/04 21:59:45474.名無しさんq68mv>>473イヤンオール樹脂(かどうかは知らんが耐用年数10年程度と聞いたが。今後家のメンテナンスしますザンス、ならいいんだけど。2024/02/04 22:03:52475.名無しさんukEey吉田兼好も家を建てる時は高温多湿の夏を基準に考えよと言ってるからな2024/02/05 03:38:49476.名無しさん6advy樹脂は高いんだよな2024/02/05 08:57:17477.名無しさん36TKi樹脂は朽ちるからなあタキロンとかはそうでもないけど塩ビだっけあれ2024/02/05 17:17:56478.sagejjddL政府自民党が企業からの裏金で育った見返りにアルミ利用を進めた結果だろうこうやってつながっていくのだった2024/02/07 08:52:04479.名無しさんwKc26塩ビは処理が面倒だろアルミなら有価2024/02/07 11:14:37480.名無しさんCKKYGとりあえずEPSの一番分厚いの壁に入れまくろうな2024/02/12 20:31:08481.名無しさんsdT7s2重窓のマンションに住んでた時は快適だったけど通気性が悪くて頭痛に悩まされる灯油ストーブみたいに自分でこまめに換気しないといけないな今は県営住宅だけど、24時間換気だからエアコンだけ入れればOKアルミサッシだけどマンションに結露が出来ても腐らないから良いんじゃね?2024/02/12 21:06:20482.名無しさんBxpDW国際基準だと?白人の真似をしたら負け2024/02/12 23:01:46483.名無しさんEFmxXアルミの方が年劣化しにくいんだよな2024/02/12 23:07:16484.名無しさん64uPA日本は新築多いからな。海外は借りる人ばっかりだろ。2024/02/12 23:25:26485.名無しさんqNc4iジャップの技術力なんてこんなもんだわ世界を知らないだけw2024/02/12 23:33:01486.名無しさんbR3hI気候違うんだから海外の真似しても仕方ない。日本はすぐ建て直すし。2024/02/13 01:24:23
【氷河期世代】今なおくすぶり続ける氷河期世代の怨嗟と恨み節 当事者は「やり場のない思いをネットにぶつけてる」、一方で下の世代は「正直知らんがな」ニュース速報+296547.52024/11/29 07:42:42
【警視庁】「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんを中傷したなどの疑いで横浜市の女子中学生(14)を書類送検へ 「殺してあげようか」などと送信ニュース速報+454483.72024/11/29 07:25:08
断熱性能の高い住宅に転居した人に、転居前後の体調変化を聞くアンケートでは、ほぼすべての人が、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎、気管支喘息などが改善したと答えています(図表5/近畿大学・岩前篤教授の研究より)。しかも、断熱性能が高ければ高いほど、改善率が高まります。理由のひとつには、このカビやダニの問題があります。
結露が起きるのは、窓ガラスやサッシだけではありません。窓枠の端は、壁の中に取り付けられています。窓やサッシの表面の結露は拭き取ることができますが、壁の中にある窓枠が結露すると「内部結露」となり、拭き取ることができません。
その状態が続くと、柱などが腐ったり、シロアリが増えたりといったことが起こります。そうなると、地震の際に住宅が倒壊するリスクも高まります。窓の性能の低さが、住宅の耐久性にダメージを与えるのです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8afe3b23e860f720f3a46720b780dbafde4770?page=1
アルミサッシ選ぶ人が多い
ということなんよねこれ
どれも一長一短な気がするけど
樹脂製にしたらあかんのか 耐久性や堅牢性に難ありか
3分、5分=3/8インチ、5/8インチ。
水道管は1/2インチ=2.54/2=12.8=13Φ
展示用から吊るすネジもインチ。
すべて米帝様の規格。
もしくは繊維強化プラでもよさげ。
フラット35なんて35年間働き続けろって意味に他ならないからな
硬化プラスチックとかなら耐久性も大丈夫?
自ずと削る部材はサッシや見えない部分に皺寄せくるんやで
廃材ですね
古着とか
木でしょ
中学生が路上で体売らなきゃ生きていけない貧困国だぞ
無知蒙昧な記事だよ
低価格の建売住宅は、ほぼアルミサッシ
こないだ見学行ってがっかりしたわ
ペアガラスだけでも
いーんじゃね?
つか日本はスポット的に
暖房つかっても軽く1万いくから
変態だよw
日本は二重ガラスやサッシを推進してる
日本はエコや環境に配慮してるから他国より空気が良い
壁もない吹き曝しで冬寒そう
この掲示板は馬鹿しかいないのがよくわかる
無知蒙昧の底辺だらけなんだよね
十二単着てるから寒くないよ
なんなら外よりさみぃ
絶対断熱材入ってないよ…
あたりまえだろ
国民が怠けだしたら国家が没落するだろ
最近おきた能登半島地震でも
原発マネーざんまいの町ですら
倒壊した建物は江戸時代
みたいなのバッカだったなwww
樹脂サッシはパフォはいいかもしれんがコスト的にアルミ一択
貧乏人を食い物にする国だからだろ😡💢
極端に窓を小さくして
窓レスにもしてるのが多い
それは思った
窓が小さい
ピース✌
断熱してれば問題ない
断熱できないから問題なんだけどw
評価
最近の家は断熱を売りにしてるけど、サッシはアルミなのか
もう建ってしまってる建売より、建売だけど細かいとこ注文できる家の方がいいかもね
完全注文じゃなくて、オプションみたいなの選べるやつ
日本は政治家が銭をちょろまかしているので今までもこれからもずっと貧乏なのだ
それは防犯のためもある
ほー
窓がないと家が大きく広く見えるのと
窓あった場合でも樹木でライトアップとかの
デザイン性もあるから
流行ってるみたいね
窓を二重にする
エアコンをダイキンにする
最低ランクの見積もりが1番多い
ペアガラスは増えたけどサッシにきをつかってるやつなんてあんまいない
ポイント的に明るさを取り入れるのに高い配置にしたり
電動オートの天窓にしてる家もあるね
アルミサッシを強要されたわけでもあるまいに
普通の国では許可されない熱伝導率のやつでコスト落としてる
結局四六時中カーテンしてんのに
窓あると物も置きづらいし断熱も遮音性も壁より劣るんだから必要最小限でええわ
特に掃き出し窓は不要
シャッターもカーテンも
嫌いな女性
そうなったら諦めるしかないが
分厚いカーテンや、電動シャッターつけたら寒さは気にならないのかもよ
但し手動は近所迷惑
マジでうるさいからやめてほしい
高いから電動つける人も少数派
わざわざ糞寒い構造にして変えるのを禁止するとか頭おかしいとしか思えない
せめて外観に配慮する形で選択肢を絞ってでも選択肢はもうけさせろよ。特に高層階など見えもしないし金は住人が払う形なら問題ない筈だ
もうそれだけで結露とか耐久性とか無意味なのよね
伝熱性も高いから不利な面も有るけれど、中緯度の日本位の寒さなら問題ないと過っては思われてきました。
乾燥窒素を封入したペアガラスの時代に成り、伝熱性の高さがトヤカク言われだしたんですよね。
厚手のカーテンを併用すれば問題無いんですけどねw
でもフェイスは極寒やん
家でレコーディングしたり
カラオケの練習してる人は
自分の部屋に段ボールの個室買ってきて入ってる人いるよ
頭悪そう
日本にもいくつかメーカーがあるが
北米や北欧のメーカーがいろいろ充実している
まあ高いけどな
タワマンでも断熱に力入れてます24時間空調に床暖も完備!!でアルミサッシで結露っていう大ギャグかましてるところ少なくないよX(旧Twitter)でもよくあがってる
バスルームに窓ないの多いよね
あれこそカビが生えるでしょ
暖房つきなら
乾燥ボタンあるからいいけど
そういう問題じゃないのかもしれんが
うちは古い家なんでサッシが今のみたいに高断熱じゃないんだよなあ
マンションはシックハウス対策として24時間の換気が義務づけられてるよ
換気に関しては基準をクリアしてるから問題ないんだよ
で中韓をホルホルですかw
バスルームに
ビニールの囲いして
サウナごっこしてる人いるよ
お風呂に1分潜ってを
5回繰り返せばいいだけなのに
だって熱伝導高いんやろ?
お風呂に1分潜ってを
5回繰り返せばいいだけなのに
これでサウナの効果得られるの?w
初めて聞いたけど
日本は、夏の暑さ対策重視で来ましたからね。
北海道に住む日本人は居なかったし、後年の屯田兵が有名なくらいでしたからねw
元はハウスメーカー社員だけどサッシに関しては理論値って話にならない
30年ぐらい前に輸入住宅が流行った時に木サッシが相当に紹介されたけどオモチャの積み木レベルの
部材で雨漏りしまくりで積雪地帯ではサッシ隙間の雪で水が入り込んで大クレーム
フィンランドとかどうやってんの?って調べたら向こうは雨漏り保証しないどころかサッシからの雨漏りは
常識って文化だったのよ
樹脂製サッシもユーザー満足度が「オモチャ」で最低レベルの評価
高気高断熱とかC値とかUA値よりも仕上がり質感の満足度とアフターケアでアルミサッシをひっくり返す
木サッシと樹脂サッシは未だに実現してない
北海道なんかじゃようやく樹脂サッシが普及したけどユーザーの「オモチャサッシ」って評価はそのまんまだ
地震国なのに古い瓦屋根の瓦なんか一枚2.5kgもあるから2トンぐらい乗ってる計算になるし
木枠にサッシがハマってる頃のアルマイトと、今の粉体じゃ全然違うと思うし、記事書いてるやつに知識が無さすぎるのでは
全館空調で結露起こらない設計なってるって謳い文句だけど
実際は結露するんだよね
詐欺だわあれ
そもそも日本は亜熱帯なんだよ
なんて言ってるのになんで職人気質の日本は高気密住宅作れんのや
日本はどちらかというと大昔から風通しの良い家づくりを目指してる気がする
へー日本でログハウスの別荘とかずいぶんあって当然木製サッシがはまってるけど、
雨漏りがひどいとか聞いたことないな
台風は雨戸を閉めるからサッシは関係ないぞ
俺自身友達の韓国人に馬鹿に部屋を馬鹿にされたことある
雨戸はサッシにハマってるのでは
最近はシャッターだけど、サッシと壁の隙間は新築でも漏ることがある
確かにスチームサウナの効果はあった
トリビアやね
それは雨じゃなくて結露じゃないの?
それは昔の日本家屋のように隙間だらけで家の内外の温度差がない家
結露せず、カビもはえず、とっても健康的なすきま風ビュービューのボロ家
窓枠と壁の隙間にはシーリングと防水シートがあるのだが、横風の強い時だけ漏ることがある
隅ってのは色々と負担のかかるおさまりが悪い箇所なのかも
大体、モルタルの壁の家でひび割れてるのが窓枠の4隅
木だが冬は寒い
問題点は別の技術で補うしかない
それなのにお前らは高温多湿がぁ~朝鮮人がぁ~ばかり言って聞く耳もたない
そもそも日本人は昨今の企業の不正からもわかるように人を騙して儲けることしかできない嘘つき泥棒カスなんだから、建ててしまえば中身も性能もわからない家なんてやりたい放題してるんだよ
その上日本人は買う側もバカだから、重要な物であっても安い安いに走ってカスメーカーばかり選ぶバカ
無駄にデカい開口部を考えなしに採用して光熱費苦しい苦しい言ってるバカ
カイホーカンwとか言ってるけど人目が気になってずっとカーテン閉めてるけどなwww
高気密高断熱が出来ないのは環境のせいじゃなくて口だけで横着ばかりしてるからまともに作れないんですぅ~~
水道水が飲める国、ウォシュレットがほぼ標準というだけでもいい国だと思うけどね
結局、冬はコタツでみかん食ってお茶すするのが一番
本山茶貰ったので飲んだら3回ぐらい出しても濃くて旨いのよね
窓ガラスとかでもハメ殺しだったり、上下に開くタイプだったりで
頻繁に開け閉めするようなタイプが少ない気がする
日本のマンションにように、ベランダに出るために頻繁にあけしま開け閉めするような窓にはやはり不向きなのではないかな
例えばイギリスは流通する住宅の9割が中古 GDPが日本を越えたドイツも新築は10万戸だぜ
日本以外の寒い先進国は夏の暑さに対処してるのか?
北海道は普通に寒冷地仕様の住宅をつくってる
それが本州になると、途端に…
室内環境でいうと、世界で最も寒いのは青森だと言われる
国民は寒さに耐える
今は、樹脂でも耐久性と加工精度があるから大丈夫だよ
劣化しやすい外がアルミ 中が樹脂
②樹脂サッシの樹脂は塩化ビニル系、環境的にどうなのよ。
まぁ樹脂サッシは10年単位で保守しなきゃならんけど。
ガーガー言ってる人は一軒家に保守なんてありえない人らだろうなw
高気密で換気扇前提なのに、
その換気扇を止めて節約!ってのが日本流w
そりゃアルミに固執するわな
現代人は軟弱者
?
近年の新築はマド少ないだろ
一昔前の戸建てはやたら窓が多い
窓少なくして箱っぽい家だと比較的ローコストで断熱性を確保できる
シャッター煩いとかクレーマーかよw
エアコン止めて昔みたいに灯油ストーブの周りにへばりついていればいいだろ
面倒な奴らだわ
昭和ー平成ー令和だと結構わかっちゃうよな。
昭和だと2階はの南向きだと全面サッシとか。
令和付近だとお勝手口すらない。
田舎もんは知らんと思うけど日本の主要都市は耐火基準が決まってて何でも使えるかというと違うんだ
いい勉強になったろ
カビ対策のひとつとしてアルミサッシどうなのよ?って事だから
サッシ交換したら問題が解決するかはわからん
日本の大手ハウスメーカーの家に大金払うのがばからしくなるわ
ドイツの家の外壁の厚さとか46センチあるぞw
偉い人に裏金渡さないから…
高気密は換気扇24時間回さないと。
カビカビだぞw
とんでもないレベルの性能と厚み
日本の風景が貧乏くさいのはアルミサッシのせいだろう
サイディングが原因
そこにペタッとアルミサッシ張り付けただけみたいな住宅ばかり
アホか
日本と寒さが違う国を持ち出して意味ないだろ
その分コストがかかるやん
それがドイツや北欧の高性能住宅部品のほうが性能高くて安いのよ
現地価格
もうスウェーデンはスリーバイ7とか8とかの世界
?
ツーバイフォーとか住宅の性能とか思ってる?
単純にツーバイより6のほうが断熱材の厚さが暑くできる
当然壁の剛性も耐荷重変わるよ
そして断熱材の厚みと密度は結露に置いてとてつもなく重要
瞑想しててある地点に到達すると体が焼けるように熱くなるのに。
2xとか単なる規格なんだけど。
規格統一したら家は建てやすくなるわな。
家のあらゆる場所において18度以下だと
ドイツでは訴訟すると勝てるという
厚みと長さだよ
3インチの厚さと8インチの長さの木材使って剛体を作ってるわけ
10年単位で家の保守できるような人は樹脂サッシ選ぶだろうな。
採光とるために開口だけにしとけば
100ミリから150ミリとかだもんな
ちんけ過ぎる
うちの実家もそうだけどボロ家とかにしかないイメージ
樹脂サッシにしろっていうこと
ロックウール130k200ミリの合わせ技なのがドイツの外壁と断熱
温暖化でもアルミは熱効率が高いから部屋の温度は上昇する
つまり外気温を遮断する材質を使いましょうという意味だからアルミニウムのような金属はよくない
新しい省エネ基準が設けられるそうだけどどんなものなんだろう
YKK APの闇
上でも書いたけど、
高気密になればなるほどカビとの戦いだぞ?
24時間換気すら切っちゃう日本人には無理。
ドイツ板でやれや
な結露計算と上等な換気システムで
あっちはちゃんと設計時に計算してるのさ
かびないんよ
環流計算もするぜよ
論理に弱いだろ…?
住宅メーカーの利益のために薄い壁にせっきょう建築を規制しない自民党
定期的に騒音で殺人事件やノイローゼ精神病になろが、自民党は知らん顔
日本に向いてる家って結局どういう家なのかよく分からん
台風は来るし地震は多いしで強度も要るし
暖を取るにも囲炉裏や火鉢だしな
昔の人すげえわ
記事くらい目を通してからレスするとアホ認定されないで済むんだよ?
日本のトンネルの15.3倍分厚いとかそれもう核シェルターじゃん
まあ、直角が作りにくいから、
楕円形のはめ込み式になるのが流行らない原因だろなあ
日本の住宅のサッシを
全部黒のFRP柄にしろと?w
海流なんかも関係してくるから一概に言えないが、
ドイツのベルリン辺りだと緯度はサハリンの上の方に成るから、
それくらい分厚くないと寒くて死ねるんじゃ無いか?w
ヨーロッパ大陸って、東京とローマが同じ緯度だから、上の方は寒いだろ?
※海流で変わります。
外断熱にしないと
内部結露のリスクがあるからね
内部結露は胆汁んに計算できて
それは断熱材の厚さと密度と気密性で決定してしまうから
あと防音性能
しかも江戸時代はプチ氷河期だったそうな。
重ね着と火鉢と囲炉裏?で、良くまあ乗り切ったモンだ。
特に東北地方。防寒の知恵が詰まっていそうだw
暑い時でもアルミの熱伝導性
不利に働くけど?
ほぼ関係ない。
わらで編んだ長靴?程度でどうかしてたって想像できない。
ドライカーボンでサッシ作ってアクリルの窓にすればかっこいいだろ
しかも、居室は窓ガラス割れて、緩衝材のプラダン
窓ガラスの代わりに張ってる俺様は、結露なしの勝組!
家の構造や中央の囲炉裏が、なんか良い仕事していたんじゃないか?
マイナス10℃の世界(いや、もっとか?)の昔の東北の庶民は、
凍死と隣り合わせだったイメージだがw
うむ。否定は全くしない。
昔の人はどうやってたのかねぇ。
意外と今より温暖化してたのかも。
日本の場合高温多湿の夏もあるわけだし
冬の事だけ考えても良いのかな?
カナダも北米も夏暑いよ
カナダ東部は多湿だし
でも断熱性能も気密性も高いよ
上でも言ったけど
多湿で気密住宅って目も当てられないんだがね。
断熱性能が低ければ、夏も不利じゃん。
バカなの?
なんで?
気密性高くても1種換気システムでカビなんて生えないよ
気密性高いからカビ生えないんだけどもね
計算どうりに結露計算されるので
高気密性と24時間換気はセットなんですが。
24時間換気に耐えらないのが日本人w
結露はそこに断熱性能が計算に加算されますよ
結露させないために高気密高断熱菅亜紀システムがセットになるわけです
夏も冬も多湿も関係ありません
天井・床下強制換気するだけで、窓開ける必要なくなる
これからの住居は、気密性と強制換気が必須
従来型の住宅でも密閉度高めて、強制換気システムつくるだけで
あら不思議、快適で省エネな住居のできあがり
いまだにサッシ使ってる奴は、とりあえずプラダン貼れ
壁に断熱材立てかけて、屋根裏あがって断熱材敷け
そして、壁ぶちぬいて換気扇つけまくれw
また、耐候性もアルミより劣るし、劣化した塩ビはみすぼらしい。
なにより、価格が圧倒的に高い。
関東以西の太平洋側~九州は、アルミ樹脂複合で十分。
うちは九州でアルミ樹脂複合のLow-Eペアガラスだけど、建ててから10年以上、
家じゅうのどの窓も結露したことない。
それでも心配な人は、室内側にインプラスなどの内窓設置すれば、防音効果もきたいできるし
いまなら窓リノベ事業のの補助金もあるよ。
そのくらいの重さにも耐えられない日本の在来木造の耐水平力じゃ
まず台風にも耐えられないし
耐震基準3とおらんだろ
それに樹脂窓の耐紫外線は欧米ですでに耐久テスト済
メーカー「じゃあアルミサッシを表面だけプラスチックで覆えば良いか」
これが10年くらい生産されて樹脂サッシとして高価で販売してたからなぁ
?
樹脂サッシ原理主義者ですか?
10年ごとに窓変えれるような富豪さんにいうセリフじゃないですがw
「んじゃ鉄サッシにするわw」
あと日本特有引き違い窓ね
これはもう気密性能も最悪
二重三重当たり前の時代にねむいこと言うなよw
そもそも日本のサッシでEU規格どころか韓国の規格にすら達してないから
販売すら出来ない底質サッシだぞ
樹脂サッシなんて海外で販売されてるし耐候性も基準あるから数十年品質持つぞ、
普通に窓がサッシごと売っててdiyで取り付ける人が多いんだよな
ちなみに安い底質サッシの販売が出来ないから
農家の納屋ですら二重サッシ使ってるぞ
ちなみに日本の窓は海外と家の作りが違うのでポン付け出来ない仕様なんだよね
家の隣が幼稚園とか隣人がBBQ程度の騒音で苦しむ住宅遮音性能とか
まじで酷すぎるんだよ
日本の家の性能
× 先進国
アルミは戦闘機に使ったり需要な軍事物資だから
政府とパイプが太かった
戦後、飛行機の生産禁止や価格統制によってアルミの生産は大きく落ち込み、それを助ける目的もあったのではとも言われてる
ハリケーンとか竜巻とか知ってる?
二重サッシとかオーバースペックとしか思えない
ドイツ式の内側から交換できる窓は施工が日本式よりちょっと手間かかるからね
でも腹立たしいのが、日本中にアルミサッシばらまいてるYKKがヨーロッパではちゃんと内側から交換できる断熱効果の高い窓売ってやがることw
あ、手間がかかるというのは家を建てるときの納め方のことね
アルミが最適解やろ
ならアルミサッシに結露防止シールを貼るしかない
平安時代は温かった
夏にクーラー使っても
低品質の窓から熱気が入るから冷暖房の効率が悪いんだぞ
ステンレスサッシなら解決できそうなんだが。
長持ちしないの?困ったわ
内窓入れたら
夏も冬もエアコンの効きが全然違うよ
石造は結構地震に弱そうだが
意味がわからへん。結局どっちよ?
あれ欲しいけど冷房どうすんだろ
他国は何を使ってるん
マンションでは真冬が寒くないことを知った
石
水分子の供給源は?
素材から出た水なら素材が再吸収できるし
隙間から入った水なら隙間から逃げていくし
え、文系の私でも分かるのに
大丈夫かお前
出窓とかなら兎も角、普通の窓も。
思い建材はとにかく危ない。
あと屋根に瓦載せるなんてもっての外
広島県だが雨戸とかシャッターとか付いている家の方が少ないけどな
絶滅して最近は見ないけど
塗装のメンテ怠るとすぐ
金出させるためだけに。
ホント哀れな国だと思う。
吉田兼好がそう言ってたからな
土とウンコ混ぜたやつ
外はアルミで内側が樹脂。
枠も障子共にね。
すぐ燃えるしなwwwww
江戸か?
仕事量の少ない寒冷地の事なんて、どうでもいいんよ
他の先進国は
耐火基準が無いのですか??
ヒューッ
はいその通りです
イグザクトリィ
はぁ?
死ぬまで働け!
テレビの巨大化が原因の一つ
金がないなら尚更
燃料を節約する設計にせないかんだろ
基準を先進国の平均にあわせるだけやで
30年間仕事してない
早く下野しろ
アルミ会社が献金してたから。
住民はどうでもいい
無知を国のせいにするな
この理由わからない奴ってよっぽどバカなんかな
そこまでして北国に住むとかバカ丸出し
半分以上が「窓」から入る
窓多すぎ日本の家は
寒いのも窓のせいでアルミサッシ
他国のようにちゃんと給料あげてきゃ支払額も増えるぜ
金が入ったからと海外旅行で馬鹿騒ぎした売国バブルと一緒にしないでくれ
樹脂サッシとか劣化リスク考えたらありえん
窓ガラス断熱で十分よ雪国でなければ
可動部分はアルミがいいだろ
政府と不動産業界はさ
アルミ
チタン
鉄
銅
鉛
意外にもたったこれしか無いのである
周りから素早く熱を伝達するからだよ。アルミサッシが冷たくて寒いのと同じ理由。
欧米は日本ほど粗鋼生産も金属加工も盛んではないだけ。
アメリカだって豪邸の多くは重量鉄骨にアルミサッシですから。
富裕層は特大スパンに大開口窓が普通なのだから、丈夫で特注対応の金属を使うのは当たり前。
金持ちは軽い樹脂サイディングなんて使いませんよ。本物の木材や重い石・セメント・タイル製品ですよ。
白アリ被害も日本の比ではないから、尚更、大豪邸の構造体は鉄骨なんです。
鉄骨は日本だけ?アルミサッシは日本だけ?
それは出鱈目ですよ。
アメリカではお金持ちでないと建てられないのが金属の住宅ですから。
もちろん、中には金物補強の物凄い木造もありますよ。
「日本は窓が多すぎ」なんてことはないですよ。
それは高気密・高断熱系のセールストークに騙されているだけです。
アメリカにも普通に大きな掃き出し窓はありますから。
アメリカは裏玄関(裏庭)仕様が一般的なので、玄関側からは大きな窓がないように見えるだけですよ。
土地の広い郊外の宅地などはみんなそうでしょう。
お金持ちの豪邸ともなれば、日本以上に窓だらけが一般的。
窓が最小限の薄暗い住宅だなんて、極端なミニマリスト以外はやりませんよ。
開放感を求めない人なんてレアケースですからね。
ちょっと考えればわかる話でしょう。
屋外・直射日光の元で長待ちするプラスチックがありますか?
樹脂サイディングは20~30年で張り替え前提でしょう。
それを考えれば、樹脂サッシも場所によってはそれくらいで割れてきますよね。
だから、アメリカでは通販やホームセンターなどで買えるわけです。自分で外壁張り替えができる。
樹脂は寒冷地や沿岸部などにはとても良い素材ですが、万能なわけではないですよ。
逆に沿岸部だと金属は厳しい。定期的にしっかり塗装していかないと。
発展途上国の代物
家電製品は世界トップクラスなんだけどね
住宅業界だけ酷い有様でな
樹脂サッシは紫外線云々
いまだに老害どもが喚き散らしてるわけ
まるで発展途上国産業だよ
そんなもんとっくに欧州ではテスト済
一番過酷な環境だろうに
特に日本の西日が当たる部屋なんて樹脂使っちゃダメだろ
YKK利権か。
ケシカランね
最近は一長一短整理してからやんわりジャップ下げするのが流行りだと思うが?w
換気だけできりゃいい
YouTubeでは大手信者が
SSハウスやへ〇ベルハウスは車のブランドで例えるなら燃費を気にしないポルシェなんだとさw
ポルシェは圧倒的に性能が特Aレベルだろがっての
安物を使って家が安く建つならそれは立派なメリットなんだよなあ
それが安くないから問題なわけ
樹脂サッシュの値段見た事無さそうw
海外現地価格だと安いわけ
耐候性は?
カイガイデワー!
w.
おまえみたいなちょろい消費者が原因なんよな
この国の住宅産業が先進国レベルじゃないのは
メリットデメリットを提示して比較出来ないお猿さんに説教される筋合いは無いw
だからそんなもんとっくの昔にテスト済なわけ
知らないのはお前らみたいな住宅リテラシー0の情弱な日本の消費者だけなわけ
それを有難くポルシェだと思って高い金払ってるわけ
いやいやいやいやカイガイの樹脂サッシュはアルミ並みに安くて高性能高耐久性なんだろ?
だったら今すぐ輸入して売れば良いじゃないw
おさるさんだから海外テストのエビデンスすら見つけられない
読めないんだよ
おバカさん
輸入するうえで何が必要ですか?
まじでバカなん?
一般人には一生ものの値段で売ってる時点でおかしいだろうよ
まあ寿命の問題も有るよね
大体地震か台風で30年ほどでダメになる前提だし
エクソシストかよw
住宅に対してだけ長く住めば住む程偉い!って謎信仰持ってるのも不思議よね
日本なんて20年サイクルでちゃっちゃと建て直した方が色んな意味で健全だろうに
ワイケエケエさん日本社会を裏から牛耳ってて草w
学生時代、東京に住んでいたけど、冬は暖房なしでも快適だったけどなあ
その代わり夏は暑すぎて地獄だったけど笑
結露が面倒臭いから法律変えて
標準基準から何とかしてくれよ…
欧州は北欧ドイツの技術立国ツートップが東北並みに寒冷ってのがデカい
自動車の防錆技術とかもほぼこの辺の国が牛耳ってるので日本車は勝てない
簡単に付け替え出来る樹脂サッシってcmやってたと思うけど、あれだってプロの大工による工事が必要やろし、今さら不安煽るようなこと言うなっちゅう話よ
まあメーカーの思った以上に樹脂サッシが売れてないんやろけどなw
他国と比較は出来ないってのもあるよね
夏も冷房の効きが悪くなるぞ
ちょっと考えたらわかるだろ
山が多いからこの湿度なんだが理由を書ける人おる?
築年と断熱構造によるけれども
戸建てや古い集合住宅の場合、普通に寒くて乾燥している
2000年以降で耐震構造で断熱防音構造なマンションは
窓閉めてれば底冷えしないが、窓のサッシで結露問題だw
冷房代がとんでもないことになる
俺のマンションは北側は一室だけで他は全室南側
あれは結露もしにくいって聞いたよ
断熱効果も高いからって
まあ新しいもんはどんどん良くなってるみたいだよね
なんて呼ばれてるの?
なんで金属むき出しで売るんだ?大したコストじゃないだろうに。
室内側が樹脂になってるアルミ樹脂複合サッシは普通にある
それにペアガラスというのが、最近の建売住宅ではほぼ標準
になってる
お前頭悪いだろ
雨戸を省略するのが問題だ
最近の住宅は
プチ氷河期に入ったのは鎌倉時代からだからね
平安時代はマラリアで死亡した人が沢山いた
昔から中国地方は雨戸の文化がほとんどない
だから新築でも付ける人は少ない
京都の田舎(かつて谷垣の選挙区だったとこ)に嫁いだら、あっち冬はクッソ寒いのに雨戸が無くて驚いたぞ
ステンレスは?
国策でしょ
え、別に作れるけど?
高気密高断熱仕様の注文住宅建てればいいだけよ?
まあ、まともな家建てるには金と施主の能力と運が必要だけどねw
建て売りはどうしても安い仕様になるから
夏暑くて冬寒い家になって
エアコンガンガン使うっていう
馬鹿らしいことになるわけです
昔自動車メーカーが海外では事故のとき粉々に割れるフロントガラスを使っていたのに国内販売向けには鋭利に割れるガラスを使っていたのと同じだよ
指摘されたら「法律上何も問題無い!」と開き直っていた。
国がちゃんと指導しないと値段が独り歩きし安かろう悪かろうな商品が氾濫する
でも説明しないじゃん。できないんだろ?
ボケですか?
わかんね
土にかえりそう
ウッドショックでアルミのほうが安い状態になってしまったんだよ
そもそも、アルミに切り替わった理由は夏場の高温多湿で締め切ったままで放置すると、最短5年でレールの木ごと腐食始まるからなのだけど
高いが良い圧縮加工材出てそれ普及すれば切り替わりそうだったのが、ブレーキ掛かったんだよ
あと最近の高気密住宅は灯油ストーブは結露するから止めて下さいって言うけど、電気代糞高いし
暖まらないから石油ストーブにした、石油ストーブ暖かくて最高w餅も焼けるしコンセント要らないから防災にも最適。
保温性能、防犯性能、防災性能
どれも雨戸のあるなしで桁外れに向上するのに
なんで省略するのか全く理解布能
簡単に後付できるもんでもないのに
そうかもしれんが閉める習慣が無いから閉めないんだよね
東京にいるときはアパートだったけど雨戸があったがほぼ閉めたことねえし
ガラス戸に何か謎のガムテ貼りまくってるのとか、雨戸閉めときゃええんやでと思うんだが
low–e複層ガラスとかのさ
今、すんごい補助金が国から出るの知らんのか?
かかる金額の半分ぐらいは補助金でいけるし、大きさによってはホントにアホみたいな激安になる
なんで?
台所に便器を設置するセンスは流石だと思う
日本人には到底真似できない
マジで尊敬するぜ
今時の雨戸は電動シャッターだしなw
おう
逃げたかとw
お前は空気中に水分あんの知らんのか
供給源てなんぞやw
結露は中学理科で習う
つまり、サッシも安いから使ってるだけ
木製よりは
法律で窓は設置義務ある。
なんでかは知らん
海で100年経てばあんなもん
日本スゴイニキたちが現実を見せないようにしてきたからね
燃料代もバカ高くて
ひと部屋しか暖かくなくて
トイレや風呂にガタガタ震えて入るのは日本だけ
ロシアはたてもの全体が暖かくて
Tシャツ一枚で歩き回っているし燃料代もめちゃくちゃ安い
これが日本の本当の姿
日本の方がSDGsだね
石炭セントラルヒーティング炊きまくって大気汚染で空真っ黒とか欧州のやってる事も大した事無くね?
あんな神に唾吐く様な生活して環境破壊するくらいなら寝袋で生活した方が正しいのでは?????
賃貸は置いてきぼりなんか
存在してることだと思うぞ
それやった上でアルミ云々なら意味あるが
さらに言えば外壁中の断熱材を支持する金具やビスなんかが結露するけどな
あと日本の最近の気候は亜熱帯
湿度カビ対策にしても
高気密高断熱の方が優れてるのに
頓珍漢でわけわからん
ただ擁護の為の擁護してるようなアホいるよな
だからいつまで経っても住宅後進国なんだが
神社仏閣や昔の茅葺き屋根みたいな家でないとおかしくて
この時代の家まで戻れというなら話の筋は通るが
なぜか面材貼り付けて
中途半端に気密と断熱を高めた劣化欧米の家である
今現在その辺で普通に建てられている家を支持するという謎
それ単に日本が遅れていると認めたくなくて
言い訳に言い訳を重ねているだけだよね
60年前の日本人やなwww
賃貸は大家さんに補助金が出るよ
やってくれるかどうかは大家さん次第だな
窓から冷えた空気が来るのは同じ
まあ木枠で隙間があることで結露しにくいことを良しとするかどうか
木の窓枠なんて隙間だらけで暖房費が倍以上違うんだよ
なんのキャンペーンか知らんが、たわごとだから信じるなよ
最強は外アルミで内窓樹脂サッシ
全然問題ないちょっと調べたら分かるよ
夏は極端に蒸し暑い
それから北陸の冬は世界一の豪雪地帯、太平洋側の冬は極端に乾燥する
春と秋も近年は数日おきに豪雨と乾燥を繰り返す
さらには世界有数の地震大国でもある
それだけ劣悪な環境なのが日本
日本の環境に通用する建築技術があれば全世界で通用する
そりゃ新品はそうだろうさ
しかし家は10年20年そのまま使うんだよ
外にある樹脂がどうなるかみんな経験で知ってるからな
30年40年前の樹脂サッシですら劣化なく使えているというのに
当時の製品ですらだ
アルミサッシが普及する前の木枠の建具に戻せなんて話じゃないよ
今の木製サッシは機密性や水密性の性能が全く違う
高いけどな
あんまりトンチンカンなこと言うなよ
オレオレ詐欺も突っぱねてくれる木製サッシスゲー
アルミサッシで結露させて
躯体朽ちさせてたら本末転倒だぞw
バカだから家が朽ちてもアルミサッシさえ保てばいいのかw
まあそのアルミサッシも
アルミ自体の耐久性はあっても
「サッシ」としてはレールのパーツやパッキン
結露による窓枠のガタつきなんかで
普通に築30年くらいの家でも
サッシとしては劣化してるんだけどなw
>>418
世界最劣悪の湿気
世界有数の地震大国
日本海側の北陸は世界一の大豪雪地帯
谷川岳は標高がたかだか2000メートル級にもかかわらず世界一の登山死者数
戦争もしてないのに平成時代は10年連続で自殺者3万人
昭和は自動車の死亡事故が年間5万人
ネットやテレビに至るまで
本当の実情や実態を見せないようにウソ偽りの報道
ウクライナが勝ってるー
これがリアルな日本の本当の姿です
ロシアはもろに資源国だろバカ。比べるならドイツイタリアとかにしろよw
無論ドイツの住宅は日本より暖かいかもしれんが光熱費は日本以上ですよ
イタリアなんてもっと悲惨
フランスは現実的に原発頼りだし、燃料資源国以外はなにかで不便を強いられているんだよ
劣化してもカンナでキレイに戻りそう
よくここまでめちゃくちゃ書けたものだな
信じた人いたらどうする
尺貫法の1尺とヤードポンド法の1フィートがたまたま同じだからこうなったんだよ
1フィート=12インチ=1尺=10寸=約30センチ
3分(10分の3寸)=8分の3インチ=約1センチ
こんな関係だ
同様に4分(10分の4寸)=2分の1インチ(8分の4インチ)=12.7ミリ
ちなみに
1間=6尺=2ヤード=6フィート
というわけで尺貫法とヤードポンド法は親和性が高い
火災の時の事も少しは考えろ
全部フルパワーの家建てるなんてそら無理よ
樹脂の方が安くできそうで安くない
念のためでとにかく窓付けまくるからそら寒いわ
アルゴンガス入りトリプルガラス樹脂サッシでもグラスウール16k以下の断熱性能なんだから用がないところは壁にした方がいい
特に風呂場なんか窓いらんのに必ずつけるからな
厚み変えて防音が最強?
北側コンクリ壁なら壁も断熱材付けないと
壁が結露するけどな…
あと意匠性
コンクリート建築で有名な安藤忠雄とか
まず樹脂窓とか使わん
メタリックなステンレスサッシを使用することがほとんど
エアコンの室外機置き場を容積率に含める
日本式家屋はサッシが合ってるだけ
科学の科の字もない文系知恵おくれが仕切る国だから
もう中核派が言うように革命が必要なんじゃないかと思うわ
クソだな
今時は二重ガラスが普通じゃない?
密閉空間の水分に限りがあるってわからねぇの?
瓶の中に冷たい玉入れて密閉して空気分結露したからといって、所詮瓶の中の湿度分だ。
隙間から水分含んだ空気が流入対流して結露した水だけ置いて去っていく。
それ密閉空間じゃねえ
隙間がある欠陥施工が原因
つまり気密は大事
気密性が悪いと壁内で結露するよって話じゃないんか
日本の家屋は地震と台風に備えて耐震性、耐水性が必要だから樹脂や木製のサッシなんか使えない。
それに非鉄金属業界は日本企業が対世界で強い。特許もノウハウも沢山あって大抵の対応は出来てしまう。
自称専門家の癖して、アルミサッシはダメだの外張り断熱がどうのコスト無視で気楽に云うなって。
お前らの云う快適な外国家屋が置かれてる状況は日本みたいに湿度、地震、台風が多くて温暖差が激しいのか?と。
日本の家屋は基礎からして大陸の家屋よりカネ掛かってるのに上物にこれ以上、コスト掛けたら誰も家に住めなくなるだろ。
矛盾してるよ
単なる言い訳おためごかしってバレてるんだよなあ
今はエアコンや全館空調あるから求められる性能が真逆になったけど
チタンか?w
日本の街並みがずーっとダサい
今だにアジアの貧乏発展途上国並みにダサい
信号機やガードレールのデザインとか
繁華街で無秩序に並ぶ看板とか騒音とか
ソース嫁
樹脂サッシとあるやろが
バカすぎ
高断熱高気密で
換気扇止めたら間違いなくカビますが。
24時間換気を節電?のために止めるってどうなの?
日本だと窓本体が壁に対して半分外に出ているが、
イギリスとかは壁から外に出ずにハマっている。つまり外気の影響を受けにくいとのこと
今、家の窓見たら、確かに壁に対して外に出っ張ってた
クソだな日本は
?よく分からんが出窓のこと?平成半ばで流行ってたような。
平成後半から令和では極端に窓が小さくなってるぞ。
無いだろ
アルミサッシに意味なんかねーよ
単に昔のデザインセンスが未だに続いてるだけ
性能落ちるから良くないけどw
平面図で見て壁中心線に対してガラスの中心線が外側にあるんだと
サッシも壁より外側に突き出てるしな
ふーむ。一重→2重がらすに変更か、
2重→3重に変更かな?
樹脂だろうとアルミだろうとツライチじゃないと変だぞw
イヤン
オール樹脂(かどうかは知らんが
耐用年数10年程度と聞いたが。
今後家のメンテナンスしますザンス、ならいいんだけど。
よと言ってるからな
塩ビだっけあれ
こうやってつながっていくのだった
アルミなら有価
通気性が悪くて頭痛に悩まされる
灯油ストーブみたいに自分でこまめに換気しないといけないな
今は県営住宅だけど、24時間換気だからエアコンだけ入れればOK
アルミサッシだけどマンションに結露が出来ても腐らないから良いんじゃね?
白人の真似をしたら負け
海外は借りる人ばっかりだろ。
世界を知らないだけw
日本はすぐ建て直すし。