【地震】東京都、神奈川県で最大震度4のやや強い地震 東京都・東京中央区、東京港区、東京品川区、東京渋谷区 ★2アーカイブ最終更新 2024/02/11 21:021.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 28日午前8時59分ごろ、東京都、神奈川県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は東京湾で、震源の深さはおよそ80km、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度4を観測したのは、東京都の東京中央区、東京港区、東京品川区、東京渋谷区、東京練馬区、東京葛飾区、調布市、それに町田市、神奈川県の横浜鶴見区、横浜神奈川区、横浜保土ケ谷区、横浜港北区、横浜戸塚区、横浜緑区、横浜瀬谷区、それに川崎川崎区です。 (続きは以下URLから) https://news.yahoo.co.jp/articles/89ffc168800d066d48601cd61dbb86e793a3ef84前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17064010752024/01/28 22:36:16195すべて|最新の50件2.名無しさんZsRbc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎がカレー炊き出ししてたし今度派やつの顔にカレーぶちかましてやりたいわ被災地なめんなよと2024/01/28 22:37:3423.名無しさんQW9YcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝説のビッグウェーブから逃げなさい2024/01/28 22:41:054.名無しさんRcbbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨て猫を保護した子がパニックになるからやめてほしいわ。すぐ抱っこすると落ち着いてくれるようになったけど可哀想だからやめてくれ。ただでさえダンボールに捨てられてブルブル震えていたんだ!2024/01/28 22:44:5115.名無しさん4kTUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噴火なんか起きなくても、ゼロメートル地帯の堤防が決壊したらそのまま地下構造物水没してインフラ崩壊してアウトだからインフラ止まった被災者3000万人輪島程度でグダグダやってる政府に何ができると思う?2024/01/28 22:48:556.名無しさんodFHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼131がヤバい2024/01/28 22:56:5417.名無しさんAIcHy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追っかけ余震が無いのは残念もっとワクワクさせてくれよ2024/01/28 23:05:148.名無しさんaiFja(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海ほたるは揺れた?2024/01/28 23:05:239.名無しさんwKknQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり危険な状態2024/01/28 23:09:0410.名無しさんGkis8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2↑ いつものクズいネトウヨネトウヨは裏金と弁当の話をしろよ2024/01/28 23:10:09211.名無しさんWjvIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろだよなぁ東京だけ安全なわけない2024/01/28 23:10:1312.名無しさんFPTYZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ東京は災害に対して超絶危険地帯なのにゼロメートル川沿いや液状化埋立地のタワマンをホルホルしながら買うんだから、日本人がバカすぎる2024/01/28 23:12:2013.名無しさんeyfsH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2お前は被災地に行って寒風吹きすさぶ中で炊き出しして来いボケナス2024/01/28 23:13:04114.名無しさんZsRbc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ビビってでワロタwww2024/01/28 23:13:1415.名無しさんAIcHy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ネトウヨ大好きだねそんな貴方は病んでるよ2024/01/28 23:13:2416.名無しさんZsRbc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132回目はカレー食べでなくてワロタwww山本太郎も反省したんでは?では、中卒信者は?2024/01/28 23:14:14117.名無しさん2foU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ首都直下"大震災"が発生することになってしまうのかなぁ今回の地震で、正式にカウントダウンへと入った?2024/01/28 23:14:3618.名無しさんSYquCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然揺れなかったような2024/01/28 23:15:3219.名無しさんFPTYZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源地が東京湾というのが怖いな湾だから津波被害少ないという予想が、東京湾内部の地震ではひっくり返る2024/01/28 23:16:5120.名無しさんxQ2XvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎なんてパフォーマンスしてカレー食いに行っただけ俺でもできるわ2024/01/28 23:17:07221.名無しさんGkis8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20↑ ネトウヨ2024/01/28 23:18:1822.名無しさんaRHq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちっ2024/01/28 23:19:2323.名無しさんgRjfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで東京は震災でやられたらどうするつもりなの?2024/01/28 23:20:26124.名無しさんeyfsH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16カレー食べでなくてwww訛ってるぞカッペ!www2024/01/28 23:21:41125.名無しさんZsRbc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24はい、れいわ信者は地方差別主義者やな2024/01/28 23:25:0626.名無しさんE6XrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20心配してる人のする行動じゃない普通は見守る性格の悪い性根くさったのは野次馬と呼ばれる2024/01/28 23:26:5227.名無しさんR5RuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーバクンも辛口2024/01/28 23:30:4028.名無しさんaiFja(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代からの埋め立て地域と人工河川の現荒川沿いはヤバそう2024/01/28 23:33:3329.名無しさんVeJY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ2024/01/28 23:34:1330.名無しさんg0JJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山噴火の前兆か2024/01/28 23:35:1531.名無しさんTYIZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼省庁とか全国に分散しとかないとってかなり前から言われてるけど何かあったらどうすんのかね2024/01/28 23:35:35132.名無しさんigwERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスが止まっちゃってちょっと驚いた次回は大丈夫そう2024/01/28 23:38:1033.名無しさんA7y7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本震まだー?2024/01/28 23:40:2734.名無しさん9TQFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文雄にもしもの事があったらこうだぞ内閣総理大臣代理 継承第1位 林芳正 第2位 高市早苗 第3位 鈴木俊一 第4位 河野太郎 第5位 新藤義孝2024/01/28 23:48:41135.名無しさんbr3sLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揺れた2024/01/28 23:50:2436.名無しさんFBybz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都直下とか富士山噴火とか来た時の被害想定ってどんなもんなんだろまぁ、あんだけタワマンばんばん建ててるくらいだから政府としては人命なんてどうでもいいんだろうけどさ2024/01/29 00:09:4637.名無しさんhPqVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京が震災したら日本は完全に終了するからな反日外人とその犬雑魚だけいなくなるようにしてくれ2024/01/29 00:10:45138.名無しさんKPDfF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34,37よりによって政府・内閣とも一気に機能停止することになるような規模とタイミングで首都直下大地震が発生することになるんだろう2024/01/29 00:15:4239.名無しさんvHFhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工地震なので無問題2024/01/29 00:17:2540.名無しさんM5yU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31農水省なんて地方の方がええやろな2024/01/29 00:32:0541.名無しさん53LbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんじゃん?首都圏壊滅全滅すれば線路も道路も一からやり直してスッキリさせて理想の都市作り直せる2024/01/29 00:32:2442.名無しさんAdg8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都民は茨城県に住め2024/01/29 00:37:3943.名無しさんyTMBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23増税2024/01/29 00:38:1544.名無しさんC8fda(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都直下型地震、南海トラフ地震なんとか避けられないかな2024/01/29 00:38:3345.名無しさんC8fda(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり島嶼防衛、奪還と災害大国日本の被災地対応、人道支援を両立するには海自に水陸両用作戦ができる全長260~270m、満載排水量約5万トン級の船内ウェルドック付き大型揚陸艦(最大乗員数1600名LHD、ライトニング空母)が2隻は必要だろう艦名は「ながと」と「むつ」が良いこれは日本国憲法の範囲内でしょ?「いずも」や「かが」と「ひゅうが」「いせ」は揚陸艦ではなく航空運用能力が強化された護衛艦(DDH、ヘリ空母)だから災害対応という点では万能ではない正規空母でもないから少し中途半端なヘリ空母かな護衛艦いずも 空母化完成予想3DCG動画↓https://youtu.be/s-h2ZBXEb54?si=Dch1Ett1hC9daOIA米海軍の強襲揚陸艦(LHA/LHD)↓https://youtu.be/JFYUBm32A40?si=e95C8plm1BjECUxq2024/01/29 00:39:0346.名無しさんaYrBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震で地下の80kmのウランが濃縮されてより大きな爆発になる2024/01/29 00:39:2747.名無しさんWqoF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京、災害に強すぎwwwww負け続けるくそ田舎と違く全部返り討ち、最強都市wwwww2024/01/29 00:48:34148.名無しさん9Gt3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で死ぬのが怖いので大震災が来て不可抗力で死ねれば良いなぁって思ってるやついるか?俺はいつも揺れが来るたび思う2024/01/29 00:59:4749.名無しさんU2am0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本レベルの地震が東京に来たら日本の機能麻痺しそうだなwまぁ、さすがに画像で見るよな関東大震災状態にはならんだろうけど…あと、色々と麻痺したら東京は略奪と窃盗天国になりそうな印象…と言うか予感がするww2024/01/29 01:12:3350.名無しさん3tTUH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次スレいらんやろ2024/01/29 01:40:0251.名無しさんLD1OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本の時築45年の7階でガチで怖かったわテレビ台にボルトで固定してたテレビは倒れ液晶割れ、タンスの引き出しが飛んで来た震えながら保育園のお迎え行った震度4なら余裕2024/01/29 01:47:4852.名無しさんoHBpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼霞ヶ関がダメになっても立川に第二の霞ヶ関があるから大丈夫じゃね多摩地域には米軍もあるし東京都全体がやられるとは考え難い2024/01/29 01:48:1953.名無しさんVOK8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年あたり富士山噴火するんじゃないの2024/01/29 02:05:3654.名無しさんxeC9U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなそよ風で騒ぐなよ2024/01/29 02:05:4355.名無しさんxeC9U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカイツリーが折れるくらいの大地震が来れば良いのにな2024/01/29 02:06:4556.名無しさんaJsLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし東京が直下型地震で壊滅したら日本の中枢は名古屋に移りみずほグラウンドが国立競技場に小牧が国際空港にそして名古屋市役所が、国会議事堂となるのだ2024/01/29 02:10:37157.名無しさんtl5zLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が大体風呂かシャワー浴びていると大地震が来る311の時も寝て居なくてシャワー浴びに帰ったら揺れたな2024/01/29 02:14:1658.名無しさんr6GMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで3月までに地震来ると思う2024/01/29 02:23:1759.名無しさんFBybz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気も水もガスも携帯も止まる時は略奪と窃盗が凄そうだなー金持ちは海外やら別荘に逃げるんだろうなー2024/01/29 02:27:41160.名無しさん3tTUH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい機会と思って対策と備えの確認と見直しでもしようね道と物流と交通と通信と電気とガスと水が止まるくらいの想定でいいかな2024/01/29 02:28:1261.名無しさんKq0hFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海抜数メートルの江戸城は浸水するとお掘り埋まる2024/01/29 02:33:4662.名無しさんl8nzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56名古屋の市役所業務はどこでやるの?2024/01/29 02:36:5563.名無しさんe9n3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2までいく話かよ2024/01/29 02:41:3564.名無しさんvPfG8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6確かにかなり危ないねあと201(2月1日)とか211とか217も危険だから気を付けた方がいいと思う2024/01/29 02:42:1965.名無しさん4tL15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、寝転んでネットやってたが起き上がるほどでは無かったわ2024/01/29 02:43:4566.名無しさんM3HGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1オリンピック選手村のタワマンは埋立地2024/01/29 02:44:3467.名無しさんvPfG8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59起きてからじゃ海外に避難するどころか都内からもなかなか出れないと思う羽田とか埋立地だけど滑走路ガタガタなりそうだし2024/01/29 02:45:41168.名無しさんWtdUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羽田は空港内はもちろんそこまでの地上の道路もどうなるか心配よね2024/01/29 02:49:4769.名無しさんg3lnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の朝のは前震じゃよ2024/01/29 03:03:2970.名無しさんENxuF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4保護してくれてありがとう。2024/01/29 03:13:0271.名無しさん3tTUH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67そういや羽田って3.11どうだったの浦安は道が波うっててバイクで走るのおもしろいレベルだったよ2024/01/29 03:28:5872.名無しさんlkjlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日も同じくらいに地震あるよ人工地震の実験だからね2024/01/29 03:33:0173.名無しさんpprBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また朝鮮人が井戸探してたんか2024/01/29 04:23:3674.名無しさんlEk8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京だけどこの地震でガス止まったわ復旧できたけど焦ったわ2024/01/29 06:49:2675.名無しさんQfvCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ関東でも大きいのくるかもしれないな。家族とおちあう場所やいざとなったときの防災グッズの場所の確認とかしといたほうが良さそう2024/01/29 06:50:0176.名無しさんCseH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47東京の下町がやられてちょうどいい再開発地区になるよな2024/01/29 06:56:2777.sage6ovcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京湾から何かが現れます2024/01/29 09:05:2078.名無しさんuG71zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年、近所の池にはものすごい数の鴨が飛来するんだが今年はパラパラしか来ない....来るぞ!!2024/01/29 11:13:5279.名無しさんpMpy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今地震が起きたら国会中継で岸田のオロオロした姿が見られるのになぁ2024/01/29 11:19:26180.名無しさんSuxbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフの事をマスコミは大きく報じる癖があるけど、原則的に直下型のメガトン級の大臣が関東平野を襲った後に20年位経って南海トラフがやってくるんだよ。2024/01/29 11:29:27181.名無しさんKPDfF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79完全停電となったら、放送やネット・スマホどころではなくなる気がする>>80間髪置かずに連鎖発生する「例外」もあるんだろうな、恐らく2024/01/29 12:34:2882.名無しさんprDdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキン湾で地震は稀だよな2024/01/29 12:38:3883.sageENxuF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停電発生時困らない様に蓄電池やモバイルバッテリーラジオ付きのライトは必須。非常水の買い出し行ってくる。2024/01/29 13:57:0284.名無しさんn6ciNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学者が石川の直後に、三浦や鎌倉の大地震の警戒を何故か呼びかけていたけど何か関連性があるのか?2024/01/29 14:51:3385.名無しさんvPfG8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2月11日あたりはかなり危ないと思うんだよなあ2024/01/29 15:26:0186.名無しさん0Y8imコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京大地震は来月起きる!2024/01/29 15:58:0987.名無しさんROinYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登半島みたいに地下の流体(水)が関係してるんだろうか?今後は震源の深さが浅くなってくるんだろうか。2024/01/29 22:01:5588.名無しさんzZGl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年とんでもない災害が起きる予感しかしないよな2024/01/30 00:23:4289.名無しさんBVdblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神「もう十分、予告したよな?」2024/01/30 11:20:5090.名無しさんt4rTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレートリセットはまず東京から2024/01/30 11:25:33191.名無しさんzwRIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アパートの2階に住む新婚夫婦が夜中にギシギシと揺れてうるさい昨夜もかなり揺れた2024/01/30 13:56:12292.名無しさんpzFkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91震源は2階かw2024/01/30 14:10:3593.sageZEhXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90いやいや。其処は2回の顔を立てお先にどうぞ〜!2024/02/11 09:23:0194.名無しさんSM2odコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91オマエも頑張って打ち消してみろ2024/02/11 09:27:3995.名無しさんIzcuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マグニチュード表現苦手派です2024/02/11 21:02:59
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+55709.32025/04/27 17:16:39
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+853612.12025/04/27 17:09:14
気象庁によりますと、震源地は東京湾で、震源の深さはおよそ80km、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
最大震度4を観測したのは、東京都の東京中央区、東京港区、東京品川区、東京渋谷区、東京練馬区、東京葛飾区、調布市、それに町田市、神奈川県の横浜鶴見区、横浜神奈川区、横浜保土ケ谷区、横浜港北区、横浜戸塚区、横浜緑区、横浜瀬谷区、それに川崎川崎区です。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ffc168800d066d48601cd61dbb86e793a3ef84
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1706401075
今度派やつの顔にカレーぶちかましてやりたいわ
被災地なめんなよと
インフラ止まった被災者3000万人
輪島程度でグダグダやってる政府に何ができると思う?
もっとワクワクさせてくれよ
↑ いつものクズいネトウヨ
ネトウヨは裏金と弁当の話をしろよ
東京だけ安全なわけない
お前は被災地に行って寒風吹きすさぶ中で炊き出しして来いボケナス
ビビってでワロタwww
ネトウヨ大好きだね
そんな貴方は病んでるよ
2回目はカレー食べでなくてワロタwww
山本太郎も反省したんでは?
では、中卒信者は?
今回の地震で、正式にカウントダウンへと入った?
湾だから津波被害少ないという予想が、東京湾内部の地震ではひっくり返る
俺でもできるわ
↑ ネトウヨ
カレー食べでなくてwww
訛ってるぞカッペ!www
はい、れいわ信者は地方差別主義者やな
心配してる人のする行動じゃない普通は見守る
性格の悪い性根くさったのは野次馬と呼ばれる
ちょっと驚いた
次回は大丈夫そう
内閣総理大臣代理 継承
第1位 林芳正 第2位 高市早苗 第3位 鈴木俊一 第4位 河野太郎 第5位 新藤義孝
まぁ、あんだけタワマンばんばん建ててるくらいだから政府としては人命なんてどうでもいいんだろうけどさ
反日外人とその犬雑魚だけいなくなるようにしてくれ
よりによって政府・内閣とも一気に機能停止することになるような規模とタイミングで
首都直下大地震が発生することになるんだろう
農水省なんて地方の方がええやろな
首都圏壊滅全滅すれば線路も道路も一からやり直してスッキリさせて理想の都市作り直せる
増税
海自に水陸両用作戦ができる全長260~270m、満載排水量約5万トン級の船内ウェルドック付き大型揚陸艦(最大乗員数1600名LHD、ライトニング空母)が2隻は必要だろう
艦名は「ながと」と「むつ」が良い
これは日本国憲法の範囲内でしょ?
「いずも」や「かが」と「ひゅうが」「いせ」は揚陸艦ではなく航空運用能力が強化された護衛艦(DDH、ヘリ空母)だから災害対応という点では万能ではない
正規空母でもないから少し中途半端なヘリ空母かな
護衛艦いずも 空母化完成予想3DCG動画↓
https://youtu.be/s-h2ZBXEb54?si=Dch1Ett1hC9daOIA
米海軍の強襲揚陸艦(LHA/LHD)↓
https://youtu.be/JFYUBm32A40?si=e95C8plm1BjECUxq
負け続けるくそ田舎と違く
全部返り討ち、最強都市wwwww
俺はいつも揺れが来るたび思う
まぁ、さすがに画像で見るよな関東大震災状態にはならんだろうけど…
あと、色々と麻痺したら東京は略奪と窃盗天国になりそうな印象…と言うか予感がするww
テレビ台にボルトで固定してた
テレビは倒れ液晶割れ、タンスの引き出しが飛んで来た
震えながら保育園のお迎え行った
震度4なら余裕
多摩地域には米軍もあるし
東京都全体がやられるとは考え難い
日本の中枢は名古屋に移り
みずほグラウンドが国立競技場に
小牧が国際空港に
そして名古屋市役所が、国会議事堂となるのだ
大地震が来る
311の時も寝て居なくてシャワー浴びに帰ったら揺れたな
金持ちは海外やら別荘に逃げるんだろうなー
道と物流と交通と通信と電気とガスと水が止まるくらいの想定でいいかな
浸水するとお掘り埋まる
名古屋の市役所業務はどこでやるの?
確かにかなり危ないね
あと201(2月1日)とか211とか217も危険だから気を付けた方がいいと思う
オリンピック選手村のタワマンは埋立地
起きてからじゃ海外に避難するどころか都内からもなかなか出れないと思う
羽田とか埋立地だけど滑走路ガタガタなりそうだし
保護してくれてありがとう。
そういや羽田って3.11どうだったの
浦安は道が波うっててバイクで走るのおもしろいレベルだったよ
人工地震の実験だからね
復旧できたけど焦ったわ
家族とおちあう場所やいざとなったときの防災グッズの場所の確認とかしといたほうが良さそう
東京の下町がやられてちょうどいい再開発地区になるよな
今年はパラパラしか来ない....
来るぞ!!
完全停電となったら、放送やネット・スマホどころではなくなる気がする
>>80
間髪置かずに連鎖発生する「例外」もあるんだろうな、恐らく
何か関連性があるのか?
今後は震源の深さが浅くなってくるんだろうか。
昨夜もかなり揺れた
震源は2階かw
いやいや。
其処は2回の顔を立てお先にどうぞ〜!
オマエも頑張って打ち消してみろ