【社会】「方言禁止」ゲームに、「差別だ!」と批判多数…茂木健一郎「これは一発アウト!」アーカイブ最終更新 2024/02/03 18:571.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 脳科学者の茂木健一郎氏(61)が23日、X(旧ツイッター)を更新。SNS上で物議をかもしている、18日に放送されたTBS系バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」の企画内容について、「一発アウト」と批判した。 問題となっている企画は、沖縄県出身の女優、二階堂ふみが「方言禁止記者会見」に挑戦するというもので、同郷記者からの沖縄弁での質問に標準語で答えるという内容。同番組では以前、長崎県出身の女優仲里依紗も同じ企画にチャレンジしていたが、今回はかつて琉球王国が廃され日本に組み込まれた沖縄の人々が方言を禁じられて差別を受けた「方言札」の歴史を想起させるとして一部SNS上に批判の声があがった。 茂木氏は19日、「この番組に関わっている人たちの中で、誰も、これ、マズイですよ、って言わないでそのまま宣伝していること自体が、信じられません。。。」と投稿していたが、今回も動画で「沖縄で方言禁止という歴史があったことを考えると、今回の案件は一発アウトだと思う」と言及。 また、「これは沖縄に限らない。すべての日本の方言に対して、特に放送という標準語を広げる役割を果たしてきた(メディアの)中で、しかも記者会見という公の場(という設定)でやることのヤバさっていうのはリテラシーとして持っていないと」と指摘し、「(同番組に携わるスタッフらの中に)『これは現代の感覚、価値観からしてマズイんじゃないか』と言う人が1人もいなかったことが信じられない。端的に言うとリテラシー、教養が足りない。本当に残念な気持ち」と苦言を呈した。 さらに「ポリコレ的な意味以前に、そもそもこういうスケッチを企画して、それを面白いと思う感性、マインドセット自体が完全にアウト。これが日本の笑いが調子っぱずれになっている根本原因」だと私見を述べた。 なお、同番組企画についてはSNS上でも賛否が分かれており、「方言出たら札をかけるという企画なら物議もわかるけど、そうじゃないよね?これが物議になる方が差別だし、企画の意図をきちんと理解しないでなんでも差別差別って馬鹿の思考」「番組全体で沖縄の方言を禁止してた訳じゃないし、札を首から掛けてもいないし、記者役はずっと沖縄の方言で質問してて、つられるか否かのゲームでしたよ。英語禁止ルールは昔からあるのに」「文句言ってるやつはあの番組見てねーだろ 長崎出身の仲里依紗の時もしてたけど、あれは普段方言でない人に方言で喋って言葉を引き出して可愛いねってなる企画だよ」と、批判に対する疑問の声や異論も散見された。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/246311689b19dd49864d9cc972542030d8b7a05f&preview=auto2024/01/23 12:43:003143すべて|最新の50件2.名無しさん5jOptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は英語の発音散々バカにされてるのに方言をバカにするという頭悪すぎ2024/01/23 12:44:553.名無しさんFIB8a(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして沖縄は腫れ物扱いに2024/01/23 12:46:524.名無しさんSa8kbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビがつまらなくなっていった原因2024/01/23 12:47:065.名無しさんDmCpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪弁禁止とか名古屋弁禁止ならネタにできるけど、沖縄だと方言禁止は歴史的背景からマジでシャレにならんから・・・2024/01/23 12:47:2926.名無しさんFIB8a(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方言禁止じゃなく、方言で話しかけられてつられず標準語を話し続けられるかゲームなんだからいちいち目くじらを立てるほうがおかしい前からこの手のゲームあるけど、むしろつられて方言出た方が好感度上がるパターン2024/01/23 12:49:167.名無しさんV4ror(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「標準語で答えろ」ってーのが最早トンキンによる差別だもんな。2024/01/23 12:50:5238.名無しさんQC2ewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5それ自体が地域差別じゃないの大阪出身者や名古屋出身者はゲーム参加できるけど、「残念だな、このゲームは沖縄出身者は参加できないんだ」なんて2024/01/23 12:51:199.名無しさんul6NdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別だって騒ぐから差別を助長してるって気がつかないのかな?脳科学者なのに2024/01/23 12:51:5410.名無しさんxsbGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ごめん何が問題なの?別に方言差別ではないだろ2024/01/23 12:52:0911.名無しさん0u3KYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっちょかみ芸人2024/01/23 12:52:0912.名無しさんoLTsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に文句言ってるやつらにゲーム強要してないのになそんなん広島や長崎の人間が原爆思い出すからアメリカ人や英語禁止してくれって言ってるようなもん2024/01/23 12:53:4713.名無しさん3OvduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横文字禁止ゲームと何も変わらないよ2024/01/23 12:54:0014.名無しさんRgCv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまでゲームだし良くない?方言を知ってもらう良い機会じゃね?方言使って罵倒されたとか不適切な対応されたなら別だけど。2024/01/23 12:54:2515.名無しさんwPvQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東京弁みたいなのもあるじゃないですか2024/01/23 12:54:32216.名無しさんgz5PL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな色で色をあらわす漢字が書いてあって漢字ではなく色を答えなさいというクイズに近い2024/01/23 12:55:4917.名無しさんUiLrI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハングル表示の看板がないのは差別にだ2024/01/23 12:57:0618.名無しさんERTJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は東京在住。東京以外は差別されるに決まってるだろ2024/01/23 12:57:1519.名無しさんDE6YXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7,15そうそう東京弁というか下町言葉は結構ぶっきらぼうで喧嘩腰に聴こえる2024/01/23 12:57:5520.名無しさんuaj9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5名古屋弁だと本人は訛っとらんと思っとるでな2024/01/23 12:57:5621.名無しさんXuqL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方言が差別だと断定すること自体が差別だろ2024/01/23 12:58:5922.名無しさんDaFPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税の人か2024/01/23 12:59:2823.名無しさんTdNEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ東京は明確にルール化されてはいないものの、社会的にやってる事だな何故関西人から罰金取らないのか2024/01/23 12:59:4724.名無しさんodnoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのでいちいち怒っちゃう人達って...2024/01/23 13:00:1125.名無しさんUiLrI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客「お前は敬語も使えないのか」差別すんな!2024/01/23 13:00:4326.名無しさんvcYKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アギジャミヨイ2024/01/23 13:01:4627.名無しさんjzQAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京語以外は認められない。関西人とか劣等人種2024/01/23 13:01:4928.名無しさんYD2N8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜか東京弁だけはスルーされそう2024/01/23 13:02:2929.名無しさんVDfrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぬ!!2024/01/23 13:03:3530.名無しさん2GEsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語NGボウリングも駄目なのか?2024/01/23 13:04:1831.名無しさんzWZ4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川の方言はいいのか?2024/01/23 13:04:51132.名無しさんO9dD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んだんだ、正義の名の下に、道徳的に上位の目線に立つと人は攻撃的になるもんだわ2024/01/23 13:07:3133.名無しさんlNJV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税禁止ゲームはどうなの?2024/01/23 13:10:1234.名無しさんqKN0v(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、むしろ方言というものに光を当てようという企画なんじゃないの?全然問題無いと思うんだけど、沖縄県人はみんな怒ってるのかね。2024/01/23 13:10:1435.名無しさんH0HUg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この企画だとエセ標準語使って標準語できるとドヤってる大阪人おちょくれないなその手の人って方言じゃないはクリア出来てるけどイントネーションが所々向こうのままなんだよな2024/01/23 13:12:4236.名無しさんH0HUg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31いいじゃん、いいじゃん2024/01/23 13:14:04137.名無しさんvWXxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、きばいやんせ2024/01/23 13:16:2038.名無しさん1NPb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めずらしく脱税の茂木がまともなこと言ってるな2024/01/23 13:17:2039.名無しさんdrb5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方言を文化と思わず差別として判断してる茂木の方がやばく無いか?2024/01/23 13:18:2840.名無しさんGK60MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別?韓国人相手に日本語で話すのは差別ニダ!の論法だな。2024/01/23 13:21:3641.名無しさんgCHWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄県民だけど何も思わんそのコーナーだけの話だし嫌ならタレント本人が断るだろ差別とかアホか2024/01/23 13:25:27142.名無しさんqKN0v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41だよなぁ。むしろ方言の印象をアップさせる企画に感じるわ。どちらかと言えば昔のタモリの名古屋弄りとか、あっちの方が余程悪意を感じるが。2024/01/23 13:32:49143.名無しさんLM3LpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語禁止ゴルフと変わらんやん2024/01/23 13:33:0844.名無しさんE26CS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このゲームが沖縄弁の認知度を上げることにつながることはあるにせよマイナスに向かうことはないと思うんだけど方言札と結びつけるのはあまりに短絡過ぎ2024/01/23 13:33:2945.名無しさんtMIaT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそもそも方言という言い方自体がアウトだもんな。なんで上からかわからないだろう?2024/01/23 13:42:3046.名無しさんCjs84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかがバラエティーにクレームいれるクソバカ無能貧乏人2024/01/23 13:46:1547.名無しさんsZrfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの嫁はエッチの時に富山弁が出ちゃうから激しく興奮する「◯◯だっちゃ」とか2024/01/23 13:53:0048.名無しさんE26CS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ馬鹿無能貧乏人はクレームを入れることで正しいことをやったつもりになって気持ちよくなってんだよ一回味をしめたらクレーム中毒になって些細なことでもクレームを入れずにはいらなくなる2024/01/23 13:54:2749.名無しさんUG9y3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも標準語という言葉自体禁止にしろ!これこそ差別の塊やろ2024/01/23 14:12:1650.名無しさんUG9y3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42北朝鮮のラジオの真似とかヤヴァイな2024/01/23 14:13:0151.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oLZDRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)茂木もお茶の間から消えたな~2024/01/23 14:16:0452.名無しさんV4ror(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15東京弁ってのは、昔から東京に住んでる人が使うもので、東京に住んでるおよそ7割が東北などの田舎から上京してきた者。こいつらがイキリ倒して標準語なるものを使って東京人をアピールするんだよな。2024/01/23 14:21:3453.名無しさんgz5PL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税マンは信用を失う2024/01/23 14:22:2954.名無しさんvTa4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日日うるさい時代になったものだな2024/01/23 14:22:5355.名無しさんKo8pSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来(き)ねーよ!(埼玉弁)2024/01/23 14:25:0556.名無しさん3hezKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「差別だー(俺が気に食わない)」2024/01/23 14:25:4257.名無しさんA8vns(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップの英語まじきもちよねえwwって世界で言われてるのに2024/01/23 14:44:0158.名無しさんbKll3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼標準語ってなんなんだろうね?2024/01/23 14:46:2659.名無しさんcXIamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文化を自ら腫れ物にしていくスタイルだな他の土地の奴とは話しないで生きていけ2024/01/23 14:48:4460.名無しさんu2pvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふみちゃんがわじわじーすん!ってところがみたいだけなんです2024/01/23 14:52:3961.名無しさんoza9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラルは差別製造業者だ。2024/01/23 14:53:1162.名無しさんMQrye(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微塵もダメな理由が理解できないぞ2024/01/23 14:54:2063.名無しさんtMIaT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもTV見てる時点でだめだからな、年寄用のサブカルなんだから目くじら立てんなって話でもあるわな。2024/01/23 15:10:5964.名無しさんFIB8a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生のころに部落差別講話みたいなのを聞かされたけど、わざわざ差別が有りましたよと教えるのに何の意味があるのかわからない親世代ですらよくわかっていなかったし、部落=集落って意味で使ってる田舎だったから「部落」は差別言葉だと言われて困惑した2024/01/23 15:15:11465.名無しさんcuKLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64歴史勉強しないとアホになる2024/01/23 15:18:4666.名無しさんMQrye(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64住んでる場所で差別する、ってことをそもそも思いもしなかったのに知ってしまってから人は差別し出すからなそう言う差別があったことって知らないほうが良いのかもしれない2024/01/23 15:19:1267.名無しさん915rmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういうこと?同郷の人の方言につられたら負けってこと?面白そうじゃん標準語しか喋れないから興味あるわ2024/01/23 15:25:5668.名無しさんA8vns(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64明治維新からの身分解放、大正デモクラシーでの民主主義運動の流れからの女性解放運動、全国水平社、部落解放の流れを説明するなら、そりゃ部落差別とはどういうものか触れる必要あるだろ歴史には経緯がある「部落差別」という単語を覚えるものではない2024/01/23 15:27:17169.名無しさんOCuXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームのルールで遊びの範疇だろなんでもかんでも歴史と結び付けて騒ぐのは既視感ありあり本人が言うならまだしも騒ぐのはいつも外野だけ2024/01/23 15:33:5470.名無しさんtMIaT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部落差別という利権でもあるし、実際に差別残ってる地域もあるしな。地域によるわな、部落もちだすやつがチンピラとかもあるし。>>68どういうものかは全くわからないけどな。2024/01/23 15:35:1671.名無しさんwxxGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奄美沖縄で現地人同士の会話はたぶん90%分からない秋田あたりも同じ2024/01/23 15:44:1172.名無しさん5usydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならその日本語間違ってますみたいなのもアウトじゃね?笑2024/01/23 15:55:3573.sageNvDsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぺだから2024/01/23 15:56:0974.名無しさんFNGWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自称脳科学者は、くだらんことに首を突っ込むしかやることないのか2024/01/23 15:56:5175.名無しさんVnHDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1方言札を知ってる俺スゲーだろってかwww死ねよタコwww2024/01/23 16:01:5876.名無しさんiHF8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じゃあ沖縄民はテレビで標準語を喋るのは禁止でいいだろ2024/01/23 16:11:0277.名無しさんj1Dc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>36横浜横須賀あたりから小田原方面に行くと"もせるごみ"ってのをたまに見る。2024/01/23 16:18:5078.名無しさんj9QuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西弁だとセーフ?なんだか騒ぐこと自体沖縄に失礼な気もする2024/01/23 16:25:5079.名無しさんDGOFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタカナ禁止、外来語禁止程度にしときゃいいのに2024/01/23 16:28:0080.名無しさんsN5mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当事者でも無い本土のしかも東京出身者が言ってもなぁ2024/01/23 16:39:0181.名無しさんI58B3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄だから騒いでる感ありありなのがな仲里依紗の時は問題にならなかった2024/01/23 16:50:5182.名無しさんC5LsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東京での言葉は標準語に近いが、東京にも方言はあって完全に標準語とは一致してないぞ2024/01/23 16:52:52183.名無しさんjQkF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム内で禁止だろ英語禁止ボーリングみたいなこれで騒ぐのは流石にアホ過ぎるわ2024/01/23 16:56:3084.名無しさんtMIaT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそういう文脈はないならべつにアウトではないわな。単にゲームというだけ。2024/01/23 16:56:4185.名無しさんtMIaT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文脈を考えずに何でもだめだはないでしょ。方言禁止によって、地域文化を否定するようなネガティブ要素がないとさ。逆にこういうのは方言の魅力を伝えるものじゃないの?2024/01/23 16:58:2686.名無しさんmPTApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方言禁止って、東京在住の連中も、アナウンサーとかですら普通に方言使いまくってるから何も喋れなくならね?本人たちは標準語喋ってるつもりだろうけど、東京地方訛りの方言だからな?以前、TV番組に正確な標準語を話すって言う女の子が出てた事あるけど、アナウンサーとかの話し言葉とも違ってたし。2024/01/23 17:02:5587.名無しさんxsUB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒くさい人たちが絡んでくることを予想してなかったってのが問題2024/01/23 17:05:5688.名無しさんrKyWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄の言葉は方言というより日本語とは異なる琉球語というものだからな2024/01/23 17:25:2889.名無しさんVmnTT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめ、おだづなよっごの!2024/01/23 17:36:1690.名無しさんVmnTT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82てやんでえ、べらんめえ、バーロー2024/01/23 17:37:44191.sageVrX3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のお笑いに興味ない言ってたのに観てるのかよ2024/01/23 17:38:1792.名無しさん21wlSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64日本は差別に無頓着だからなそうやって教育してやらないと無意識のうちに差別していく2024/01/23 17:49:40293.名無しさん74lxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有吉wまあアホしかもうテレビみてねえだろ2024/01/23 17:50:1094.名無しさんqKN0v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92知らなけりゃ差別のしようも無いよ。2024/01/23 17:53:0895.名無しさんFhBx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そういう下町言葉以外ても山手言葉にも標準語と違うのがあるし、標準語は明治政府が江戸の言葉を採用ではなくて、江戸の言葉を元に作ったものだから東京の言葉とも少し違うよ(標準語は東京方言というよりはNHKで採用されている言葉の方があっている)2024/01/23 17:58:53196.名無しさんwG69fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インタビューする人も方言だったのでこれはオーケーです。2024/01/23 18:05:1797.名無しさんzPsKAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼許してくれ!俺は関東弁しか喋れないんだ!2024/01/23 18:05:2398.名無しさんLKkjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのゲームでしょとは思うけど沖縄県民が言うなら仕方ない脳科学者じゃなくて沖縄県民がこのゲームに文句を言うならね2024/01/23 18:19:0599.名無しさんP1KjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がっぺむかつく!2024/01/23 18:20:22100.名無しさん0v0iBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がアウトなんだよw本当キチガイしかいねえ2024/01/23 18:33:10101.名無しさんvvDRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の方言では問題視してないってことが逆に沖縄への差別だよなぁ2024/01/23 18:34:12102.名無しさんSzJU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根本的な話、日本語に共通語なんて皆無だろ中国語の「普通話」みたいなものが日本語には存在しない2024/01/23 18:44:55103.名無しさんzPnpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西芸人に関西弁禁止にして、どれくらい面白いか決定戦したら面白そうという企画を思いついたが、吉本終わってたんだった2024/01/23 19:27:07104.名無しさんhhfAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと言ったら報道は全部方言禁止で直されてんじゃん何を言ってるのこれ2024/01/23 20:17:461105.名無しさんRbbzI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方民差別2024/01/23 20:19:27107.名無しさんQe0a9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼琉球様は大和民族より上なのに馬鹿にするとは何事かって言いたいんだよね2024/01/23 20:24:24108.名無しさんRbbzI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方言が入ってたらもちろん言われるが、語尾に特定のパターンがあっても、なんか違うよねって言われる。それが東京。2024/01/23 20:24:44109.名無しさんCG0mRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイヌと沖縄はネタにしたらいかんのや2024/01/23 20:55:17110.名無しさんpgd8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳科学者だの精神科医だのは人のことより自分の心配しろよって奴ばっかり2024/01/23 21:01:09111.名無しさんYd5kmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104方言札やろ?2024/01/23 21:34:23112.名無しさんNCvVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「差別の根っこにある様々な違いを互いに存分に弄っていい、暴力に訴えたら犯罪」っていうふうにしたほうが風通しのよい社会になるはず2024/01/23 22:56:30113.名無しさん82deLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄県民が気にしてない時点で察しろよ。2024/01/23 23:18:01114.名無しさんi24em(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で仲里依紗の時にこの発言をしないんだよおかしいだろうよはい、論破2024/01/24 06:45:40115.名無しさんi24em(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95例を挙げてみろよ2024/01/24 06:47:06116.名無しさんyquNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも台本通りやってるわけだろw2024/01/24 06:52:51117.名無しさん6XQS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな昔の事引っ張り出してきたら、何も企画出来ないやろwアホクレーマーのせいでテレビは衰退したな2024/01/24 07:30:191118.名無しさんz4Dzc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんまタモリたけしの日本語禁止ホールもアウトやったんやな・・・2024/01/24 07:45:58119.名無しさんz4Dzc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117もう地上波の衰退は仕方ないよ。諦めろん。2024/01/24 07:48:00120.名無しさんE241TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼標準語とやらを話す東京人からしたら地方民は標準ではないらしいこれは差別とはならんのかね?2024/01/24 07:51:03121.名無しさん9t5Qa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92自分が住んでいる地域の部落がどこにあるのか未だに知らないし生まれてから40歳になった今でも噂程度でも聞いたこともないでも中学生のころ部落出身者で先祖代々差別を受けてきたという人が来て「部落出身を差別してはいけない!!!!」という講演会やって全生徒感想文書かされたわw2024/01/24 07:55:262122.名無しさんz4Dzc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121これについては「あるところ」と「ないところ」では認識やなんかに雲泥の差があると思われ。2024/01/24 07:56:461123.名無しさんzKjRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テーブルトーク系のゲームで難易度上げるために英語禁止ルール設けるとか普通にあるから、その延長線上で方言禁止って面白いなって思うが。記事の目くじら立てる感覚こそ、よくわからないわ。2024/01/24 07:59:31124.名無しさんi4Ix9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいじゃんw何が一発アウトなの?何をやってもアウトという事自体アホ2024/01/24 08:01:33125.名無しさん9t5Qa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122未だに一般市民まで認識しているような地域ってどこなんだろう関西方面なのかなそういう差別があった地域でも啓蒙活動は大切だしいいと思う2024/01/24 08:01:381126.名無しさん6kBWK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも小中学生ぐらいがよくやってるよな方言禁止で話すゲームみたいなの倫理的に問題ないでしょうしかし問題なのは、小中学生がやるようなネタをテレビで大真面目にやって面白いか?って方テレビマンの実力が落ちてるね2024/01/24 08:04:01127.名無しさん9t5Qa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柳葉敏郎が似たようなこと企画やってるのみたけど面白かった普段標準語で話ししてる人が方言やその地域特有の訛が出るとなぜ好感度上がる2024/01/24 08:04:36128.名無しさんz4Dzc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125関西ちほーじゃ空気のように当たり前だからな。2024/01/24 08:04:42129.名無しさんi4Ix9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これの何が悪いんだ?差別というよりかは難易度あげるためだろ英語だめとかカタカナはだめとか色々あるだろ何でもダメというからおかしくなことになっているんだよ2024/01/24 08:06:11130.名無しさんz4Dzc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこで「相手が差別だと思ったら差別」ルールが発動する訳ですよ。2024/01/24 08:10:561131.名無しさん6kBWK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130でも今回差別だと言ってるのは多分当事者じゃねえんだろうな…2024/01/24 08:13:57132.名無しさんLiPqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京弁w2024/01/24 08:18:34133.名無しさんkJdgp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがだめなら、アナウンサーという職業が終わりだな。というかあらゆる職業が個人の尊厳を傷つけてることになるな。標準語を使えは半ば義務、矯正、強制されるということだし。結局それが合理的な範囲で何のためかだろ?仕事なのかゲームなのかそれが社会全般に及んだらだめだというだけ。文脈は考えようよ。2024/01/24 08:21:26134.名無しさんCIYf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部落をネタにしたらダメだしな2024/01/24 09:15:09135.名無しさんkJdgp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方局アナウンサーがいわゆる標準語使うのはアウトだろうな。2024/01/24 09:40:59136.名無しさんRpyXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄を日本と精神的に分離させる為の言いがかり。つまりバックには左ひいては中国の影響が見て取れる…ってかぁ?2024/01/24 11:32:44137.あYjwrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを差別だと思う人間こそ差別意識の塊2024/01/24 14:10:18138.名無しさん2tDkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でーれー問題になっとるが2024/01/24 14:32:11139.名無しさんZUgsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エッチの時に方言出ちゃう彼氏が可愛い俺も出ちゃうけどね2024/01/24 14:40:17140.名無しさんj3gZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121それ西日本?東日本だと「まーそもそも東北はまるごとそんなもんだし」と学校の先生が笑って流して授業は終了2024/01/24 23:24:55141.名無しさんdcibOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言うのって本人が無意識に差別してるからやろな2024/01/25 03:27:29142.名無しさんEwS2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームをするに当たってまず何を標準語と定義つけるのか、から始めないとな。東京の人が喋っているのは東京弁で、標準語では無いからな。2024/01/31 23:16:45143.名無しさんic5v7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイヌ語を義務教育にとり入れよう2024/02/03 18:57:45
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+174936.62025/04/04 02:25:33
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+431663.92025/04/04 02:15:09
問題となっている企画は、沖縄県出身の女優、二階堂ふみが「方言禁止記者会見」に挑戦するというもので、同郷記者からの沖縄弁での質問に標準語で答えるという内容。同番組では以前、長崎県出身の女優仲里依紗も同じ企画にチャレンジしていたが、今回はかつて琉球王国が廃され日本に組み込まれた沖縄の人々が方言を禁じられて差別を受けた「方言札」の歴史を想起させるとして一部SNS上に批判の声があがった。
茂木氏は19日、「この番組に関わっている人たちの中で、誰も、これ、マズイですよ、って言わないでそのまま宣伝していること自体が、信じられません。。。」と投稿していたが、今回も動画で「沖縄で方言禁止という歴史があったことを考えると、今回の案件は一発アウトだと思う」と言及。
また、「これは沖縄に限らない。すべての日本の方言に対して、特に放送という標準語を広げる役割を果たしてきた(メディアの)中で、しかも記者会見という公の場(という設定)でやることのヤバさっていうのはリテラシーとして持っていないと」と指摘し、「(同番組に携わるスタッフらの中に)『これは現代の感覚、価値観からしてマズイんじゃないか』と言う人が1人もいなかったことが信じられない。端的に言うとリテラシー、教養が足りない。本当に残念な気持ち」と苦言を呈した。
さらに「ポリコレ的な意味以前に、そもそもこういうスケッチを企画して、それを面白いと思う感性、マインドセット自体が完全にアウト。これが日本の笑いが調子っぱずれになっている根本原因」だと私見を述べた。
なお、同番組企画についてはSNS上でも賛否が分かれており、「方言出たら札をかけるという企画なら物議もわかるけど、そうじゃないよね?これが物議になる方が差別だし、企画の意図をきちんと理解しないでなんでも差別差別って馬鹿の思考」「番組全体で沖縄の方言を禁止してた訳じゃないし、札を首から掛けてもいないし、記者役はずっと沖縄の方言で質問してて、つられるか否かのゲームでしたよ。英語禁止ルールは昔からあるのに」「文句言ってるやつはあの番組見てねーだろ 長崎出身の仲里依紗の時もしてたけど、あれは普段方言でない人に方言で喋って言葉を引き出して可愛いねってなる企画だよ」と、批判に対する疑問の声や異論も散見された。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/246311689b19dd49864d9cc972542030d8b7a05f&preview=auto
頭悪すぎ
沖縄だと方言禁止は歴史的背景からマジでシャレにならんから・・・
前からこの手のゲームあるけど、むしろつられて方言出た方が好感度上がるパターン
それ自体が地域差別じゃないの
大阪出身者や名古屋出身者はゲーム参加できるけど、「残念だな、このゲームは沖縄出身者は参加できないんだ」なんて
差別を助長してるって気がつかないのかな?
脳科学者なのに
ごめん
何が問題なの?
別に方言差別ではないだろ
そんなん広島や長崎の人間が原爆思い出すからアメリカ人や英語禁止してくれって言ってるようなもん
方言を知ってもらう良い機会じゃね?
方言使って罵倒されたとか不適切な対応されたなら別だけど。
東京弁みたいなのもあるじゃないですか
漢字ではなく色を答えなさい
というクイズに近い
そうそう東京弁というか下町言葉は結構ぶっきらぼうで喧嘩腰に聴こえる
名古屋弁だと本人は訛っとらんと思っとるでな
何故関西人から罰金取らないのか
差別すんな!
人は攻撃的になるもんだわ
全然問題無いと思うんだけど、沖縄県人はみんな怒ってるのかね。
その手の人って方言じゃないはクリア出来てるけど
イントネーションが所々向こうのままなんだよな
いいじゃん、いいじゃん
そのコーナーだけの話だし嫌ならタレント本人が断るだろ
差別とかアホか
だよなぁ。むしろ方言の印象をアップさせる企画に感じるわ。
どちらかと言えば昔のタモリの名古屋弄りとか、あっちの方が余程悪意を感じるが。
マイナスに向かうことはないと思うんだけど
方言札と結びつけるのはあまりに短絡過ぎ
なんで上からかわからないだろう?
激しく興奮する
「◯◯だっちゃ」とか
一回味をしめたらクレーム中毒になって些細なことでもクレームを入れずにはいらなくなる
これこそ差別の塊やろ
北朝鮮のラジオの真似とかヤヴァイな
東京弁ってのは、昔から東京に住んでる人が使うもので、
東京に住んでるおよそ7割が東北などの田舎から上京してきた者。
こいつらがイキリ倒して標準語なるものを使って東京人をアピールするんだよな。
他の土地の奴とは話しないで生きていけ
目くじら立てんなって話でもあるわな。
親世代ですらよくわかっていなかったし、部落=集落って意味で使ってる田舎だったから「部落」は差別言葉だと言われて困惑した
歴史勉強しないとアホになる
住んでる場所で差別する、ってことを
そもそも思いもしなかったのに
知ってしまってから人は差別し出すからな
そう言う差別があったことって知らないほうが良いのかもしれない
同郷の人の方言につられたら負けってこと?面白そうじゃん
標準語しか喋れないから興味あるわ
明治維新からの身分解放、大正デモクラシーでの民主主義運動の流れからの女性解放運動、全国水平社、部落解放の流れを説明するなら、
そりゃ部落差別とはどういうものか触れる必要あるだろ
歴史には経緯がある
「部落差別」という単語を覚えるものではない
なんでもかんでも歴史と結び付けて騒ぐのは既視感ありあり
本人が言うならまだしも騒ぐのはいつも外野だけ
地域によるわな、部落もちだすやつがチンピラとかもあるし。
>>68
どういうものかは全くわからないけどな。
秋田あたりも同じ
方言札を知ってる俺スゲーだろってかwww
死ねよタコwww
じゃあ沖縄民はテレビで標準語を喋るのは禁止でいいだろ
横浜横須賀あたりから小田原方面に行くと"もせるごみ"ってのをたまに見る。
なんだか騒ぐこと自体沖縄に失礼な気もする
仲里依紗の時は問題にならなかった
東京での言葉は標準語に近いが、東京にも方言はあって完全に標準語とは一致してないぞ
英語禁止ボーリングみたいな
これで騒ぐのは流石にアホ過ぎるわ
単にゲームというだけ。
方言禁止によって、地域文化を否定するようなネガティブ要素がないとさ。
逆にこういうのは方言の魅力を伝えるものじゃないの?
本人たちは標準語喋ってるつもりだろうけど、東京地方訛りの方言だからな?
以前、TV番組に正確な標準語を話すって言う女の子が出てた事あるけど、アナウンサーとかの話し言葉とも違ってたし。
てやんでえ、べらんめえ、バーロー
日本は差別に無頓着だからな
そうやって教育してやらないと無意識のうちに差別していく
まあアホしかもうテレビみてねえだろ
知らなけりゃ差別のしようも無いよ。
そういう下町言葉以外ても山手言葉にも標準語と違うのがあるし、標準語は明治政府が江戸の言葉を採用ではなくて、江戸の言葉を元に作ったものだから東京の言葉とも少し違うよ
(標準語は東京方言というよりはNHKで採用されている言葉の方があっている)
俺は関東弁しか喋れないんだ!
脳科学者じゃなくて沖縄県民がこのゲームに文句を言うならね
本当キチガイしかいねえ
逆に沖縄への差別だよなぁ
中国語の「普通話」みたいなものが日本語には存在しない
という企画を思いついたが、吉本終わってたんだった
何を言ってるのこれ
って言いたいんだよね
それが東京。
方言札やろ?
おかしいだろうよ
はい、論破
例を挙げてみろよ
アホクレーマーのせいでテレビは衰退したな
もう地上波の衰退は仕方ないよ。諦めろん。
地方民は標準ではないらしい
これは差別とはならんのかね?
自分が住んでいる地域の部落がどこにあるのか未だに知らないし生まれてから40歳になった今でも噂程度でも聞いたこともない
でも中学生のころ部落出身者で先祖代々差別を受けてきたという人が来て「部落出身を差別してはいけない!!!!」という講演会やって全生徒感想文書かされたわw
これについては「あるところ」と「ないところ」では認識やなんかに雲泥の差があると思われ。
難易度上げるために英語禁止ルール設けるとか
普通にあるから、その延長線上で方言禁止って
面白いなって思うが。
記事の目くじら立てる感覚こそ、よくわからないわ。
何が一発アウトなの?
何をやってもアウトという事自体アホ
未だに一般市民まで認識しているような地域ってどこなんだろう
関西方面なのかな
そういう差別があった地域でも啓蒙活動は大切だしいいと思う
方言禁止で話すゲームみたいなの
倫理的に問題ないでしょう
しかし問題なのは、小中学生がやるようなネタを
テレビで大真面目にやって面白いか?って方
テレビマンの実力が落ちてるね
普段標準語で話ししてる人が方言やその地域特有の訛が出るとなぜ好感度上がる
関西ちほーじゃ空気のように当たり前だからな。
差別というよりかは難易度あげるためだろ
英語だめとかカタカナはだめとか色々あるだろ
何でもダメというからおかしくなことになっているんだよ
でも今回差別だと言ってるのは多分当事者じゃねえんだろうな…
というかあらゆる職業が個人の尊厳を傷つけてることになるな。
標準語を使えは半ば義務、矯正、強制されるということだし。
結局それが合理的な範囲で何のためかだろ?仕事なのかゲームなのか
それが社会全般に及んだらだめだというだけ。
文脈は考えようよ。
俺も出ちゃうけどね
それ西日本?
東日本だと「まーそもそも東北はまるごとそんなもんだし」と
学校の先生が笑って流して授業は終了
東京の人が喋っているのは東京弁で、標準語では無いからな。