【お得朗報】たまご値下がり 約2年ぶりに1kg200円を下回る 企業の買い控えなど影響か 東京農業大学・元教授「今後しばらくたまごは余り気味」アーカイブ最終更新 2024/01/27 23:321.チンした水溶き小麦粉 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼たまご値下がり 約2年ぶりに1キロ200円を下回る 企業の買い控えなど影響か 福岡FBS 福岡2024.01.17 17:28https://www.fbs.co.jp/news/news963sha3u2467xcs2s2.html抜粋 詳しくはリンク先へたまごの価格が、ことしに入り全国的に急落しています。福岡でも1キロあたりの価格が1年10か月ぶりに200円を下回っています。価格が下がった背景には何があるのでしょうか。■買い物客「安いですね、普段に比べて安くなっていますね。年金生活者には助かりますよ。」それでは、今後の見通しはどうでしょうか。東京農業大学・元教授の信岡誠治さんは「たまごは余り気味で、今後しばらくはこの価格が続くのでは」と分析しています。2024/01/20 22:40:044165すべて|最新の50件2.名無しさんYC5uq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがてえ2024/01/20 22:43:293.名無しさん3LRQ0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げは棚上げ2024/01/20 22:43:584.名無しさん3LRQ0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キックバックは何処から2024/01/20 22:44:465.名無しさん3LRQ0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも皆さんの買い控えの努力の成果です他の品目も安くなるまで見送りましょう2024/01/20 22:46:056.名無しさんRw5mcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、むしろ上がってんだけど10個450円で売ってんだけど2024/01/20 22:49:5617.名無しさんPYaguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セイムスでここ数ヶ月ずっと178円2024/01/20 22:52:468.名無しさんy2aakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「物価値下がりしたから給与も値下がりで!2024/01/20 22:54:159.名無しさん84GBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなった値段そのままで12個入りになってたのはこれか10個入りを元の値段にしてくれよ…2024/01/20 22:56:1610.名無しさんK1StQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいすきなLLサイズの卵が300円から急に150円になっててびっくり日持ちしないものは値動きが激しいわけですね2024/01/20 22:56:3011.名無しさんH107NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルクで179円→159円になった2024/01/20 22:56:4512.名無しさんvmY4W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務スーパーでも156円維持してるなもっと安いとこあるんだろうが2024/01/20 22:57:2013.名無しさんdTze6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレ復活ばんざーい2024/01/20 22:59:0914.名無しさんYDyP6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタグフレーションのピークは終わりましたお疲れ様ですこれから君達を待ってるのはハイパーデフレの奈落の底です2024/01/20 23:00:06115.名無しさんdmPsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぢでたまご高くて買わなくなったパック150円切ったら買うわ2024/01/20 23:01:1416.名無しさん3LRQ0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失業率は上がるかな2024/01/20 23:01:4217.名無しさんOpDxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 卵 の 重 さ LL 70g 以上 76g未満 L 64g 以上 70g未満 M 58g 以上 64g未満 MS 52g 以上 58g未満2024/01/20 23:01:50118.名無しさんD4E0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋で100円くらいするだろ2024/01/20 23:04:0519.名無しさんroCXkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ってるなら安くしろ2024/01/20 23:04:4220.名無しさんSJGcv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近また買いだしたよ。なくても困らない生活にシフトしたからまあなくてもいいんだけどw2024/01/20 23:05:2821.名無しさんvmY4W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカい玉子はBBA鶏にしか産めないらしいという事で俺は小さいのしか買わん気分的に2024/01/20 23:05:4522.名無しさんYC5uq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金は上がって物価は下がる岸田さんのおかげでどんどん暮らしやすくなる2024/01/20 23:06:2423.名無しさんYDyP6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって色んな物資の価格が落ち着くのよ今後は企業は余裕が出て来るのんでその余裕は何に使われるか?つーと値下げだ🤩需要がない以上は値下げで客の奪い合いやるしかねえの仁義なき値下げの戦国時代が始まるぜ2024/01/20 23:06:5624.名無しさんnmxZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1Talkってコメント少ないのに明らかな釣りレス多いよなぁスクリプト爆撃と合わせると効果的なんかね?哀れなもんだ今はadguardも普及してるし課金する奴なんかごく少数だろうに2024/01/20 23:07:3425.名無しさんRtIBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余り安くなるとたまご屋さん経営難2024/01/20 23:10:3926.名無しさんvmY4W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出で稼げるみたいだし2024/01/20 23:12:1327.名無しさんdctNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円台になったもんで2パック全部一気に刻んだゆで卵を色々な味付けして食いまくったwwwウマー。3日掛かったw2024/01/20 23:13:2328.名無しさんrlID8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末にワンパック100円で売ってたがそういうことやったんか2024/01/20 23:14:5329.名無しさんb2mZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オムライス食いたくなってきた2024/01/20 23:15:0530.名無しさんTolEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番近くのスーパーはまだ強気で280円前後で売ってるそのせいか客がどんどん減って店員も雰囲気暗くなってきたこの手のアホ店長はとっとと左遷なり降格して欲しいわ2024/01/20 23:15:51131.名無しさんCNrMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいかい学生さん、たまごをな、たまごをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ2024/01/20 23:17:11132.名無しさんetzhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵を丁寧に飼育してるこだわり卵に変えると料理の味が手軽にレベルアップ出来るよ安い卵はしゃびしゃびでコクと旨味がない2024/01/20 23:18:1333.名無しさんlmIzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31令和版美味しんぼならそうなるのかもな2024/01/20 23:18:4934.名無しさんEYabkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと卵の値上がりは鳥インフルのせいだったからなここまで値下げしなかったのが不思議なくらいよ2024/01/20 23:18:5035.名無しさんWdcVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の末くらいから地元スーパーで200円下回ってるのが出てたからね2024/01/20 23:23:1236.名無しさんPn2kfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも値上げした卵料理は値下げしないんでしょ?卵サンドとか卵飯人気で値上げしてたけど2024/01/20 23:23:40137.名無しさん8VCmu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざと値上げしてたんだろ2024/01/20 23:25:2938.名無しさんYDyP6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36刺客が現れるそういう調子クレてる企業の客を激安の店が奪っていくの2024/01/20 23:26:1039.名無しさんArID9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プッ2024/01/20 23:26:2140.名無しさんHMywcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円セールはよ2024/01/20 23:26:5341.名無しさんkhBAn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまご食べよ卵焼き目玉焼き卵スープはお嫌いか?オレは大好きTKG天津飯親子丼もお嫌いか?オレは大好き2024/01/20 23:27:0042.名無しさんdTze6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ行き悪くて焦ったんだろうな2024/01/20 23:28:1743.名無しさんXJjUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17今週、福岡だけではなく、東京でも極端に鶏卵の店頭価格が下がった。2024/01/20 23:28:1844.名無しさんkhBAn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあなんだ、やっぱりTKGよな日本人ならTKGだろ?2024/01/20 23:28:2545.名無しさん7qh18(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミレスなんかもあからさまに卵料理取りやめしてたもんな。一般家庭も実質賃金下がり続けてるし消費戻るまで数年掛かるんじゃね?2024/01/20 23:32:4146.名無しさんjOsbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価の優等生2024/01/20 23:33:2247.名無しさん8VCmu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高ければ下がるまで買わないのが日本人2024/01/20 23:34:2948.名無しさんkhBAn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TKGさえあれば生きていける2024/01/20 23:36:1049.名無しさんSMGtC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまごゆでろ!2024/01/20 23:36:5750.名無しさんSJGcv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋は苦しかったろうなw 安いから気楽なサイドメニューとして置いたでしょ2024/01/20 23:37:3351.名無しさんSMGtC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやさ、業務スーパーの天然酵母パンとかいうの、タマゴ不使用になりましたとか謳ってたけど明らかにマズくなってね?2024/01/20 23:38:0852.名無しさん7qh18(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家は値下げする気ねーのかな吉野家、トッピングの卵85円から96円に値上げ…鶏卵価格の上昇影響2023/04/17 15:322024/01/20 23:39:38153.名無しさん1IUS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは天下一品ゆでたまご食べ放題復活だな2024/01/20 23:41:0754.名無しさんwwLH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年の鳥インフルが効いてるのは確かなんだけど、クリスマスやおせちで品薄になって年明けにダブつくのは例年同じらしいね。スーパーは正月三ヶ日休みだけど鶏は休みも構わず卵生むもんな。2024/01/20 23:45:5155.名無しさんYDyP6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52客が来る限り値下げはしないよこの卵だって客が減ったから安くなったんだしまあでも時間の問題だな2024/01/20 23:46:1456.名無しさん3etUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵が安いのは有難い2024/01/20 23:54:54157.名無しさんvZN41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最寄りのサミットも220ぐらいまで下がってた。助かるわ2024/01/20 23:56:5958.名無しさんWisG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56卵って安くなってるか?2024/01/20 23:57:4259.名無しさんdsvXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵かけ納豆ご飯(バンザイ目玉焼きのせトースト(バンザイ2024/01/20 23:57:4260.名無しさんf1n4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまごさえあれば生きていける2024/01/21 00:03:3361.名無しさん41E8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特売208円で買いだめして失敗した今178円2024/01/21 00:05:0462.名無しさん9KlbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たま子2024/01/21 00:14:2663.名無しさんzz4aBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵に焼肉のタレって絶対うまいと思ったけど微妙だった2024/01/21 00:17:3664.名無しさん3811xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30儲けるなとは言わんがもう少し手心を加えてほしいわな生鮮食品は時価みたいなもんだしな2024/01/21 00:31:5365.名無しさんxwVXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界では卵は立派な高級品2024/01/21 00:34:1566.名無しさんtFKuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前と比べて小さい卵が流れてきてるから、前みたいに卵のサイズが戻るのかな?2024/01/21 00:39:53167.名無しさんsgQkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまご栽培農家辛すぎわろうた2024/01/21 00:43:2368.名無しさんORYT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あしたはもやし卵炒めにするか2024/01/21 00:46:5069.名無しさんL6fIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキとかパン業界値下げないのかなステルス値下げもなくして助けて2024/01/21 00:59:2370.名無しさんVEY9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格破壊の旗のもとにデフレに移行させるんやこれ以上値上げ続いたら暮らしていけん2024/01/21 01:08:2171.名無しさんFKJTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糧危機あおったり値上げしてたら卵のイメージおちて困ったアルこれからはほどほどにするアル2024/01/21 01:10:2972.名無しさんEjuKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵かけご飯パーティ出来るやん2024/01/21 01:11:3573.名無しさんoZ1JtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この値段下がった卵かけご飯でお前らは企業の値上げと戦えるんだよ強力な武器を手に入れたんだから喜べ2024/01/21 01:20:0674.名無しさん6sTySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期間限定?だけどローソン100で6個100円来たしドラッグストアも安く買えるようになってきたね2024/01/21 01:20:5075.名無しさん0FWOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし鳥インフルエンザが定期的に流行るのは何が原因なんだろうな2024/01/21 01:33:30176.名無しさんtPkX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?世界支配者層がわざわざ養鶏場燃やしてたのはどうなったの?2024/01/21 01:49:1277.名無しさん92NXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自家製しやすいからなw一度でもそうなったら長期にあまるのは当たり前w2024/01/21 01:57:3378.名無しさんDRu9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで○ッカー日本代表選手にぶつけられるな2024/01/21 02:05:0079.名無しさんuSIeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルボナーラで白身がいつも余るんだけど何か他の料理に使う方法ない?2024/01/21 02:22:33480.名無しさんFSgSi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サミット250円だぞそれでもありがたい2024/01/21 02:22:58181.名無しさんFSgSi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75渡り鳥やな2024/01/21 02:23:4482.名無しさんBRifMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるときニヒルな渡り鳥っ♪2024/01/21 02:26:4383.名無しさんxrXyW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79カルボナーラにかけて食えよ2024/01/21 02:30:3584.名無しさんxrXyW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66若い鶏は卵が小さいんだよ大きな卵産むベテラン鶏は鳥インフルエンザで処分されたのだよ2024/01/21 02:33:0385.名無しさんQVvXM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80高w よく競争に勝って行けるな。玉子なんか客取り広告の目玉商品やん2024/01/21 02:33:13186.名無しさんxrXyW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85安売りスーパーに未来ないぞとりあえず安売りスーパーの惣菜は辞めとけ2024/01/21 02:35:54187.名無しさんQVvXM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86記事読めないの。玉子自体が下がってるのw 100円台は安売りじゃなくて適性価格なの2024/01/21 02:38:05188.名無しさんxrXyW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87サミットの話やろ鶏卵を安く仕入れるから安く売らねばならないなんてアホ理論はないからそんなの商売として2流2024/01/21 02:39:4689.名無しさんjdw4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギリギリ覚えてるよ、市場に有ったたまご屋さん2024/01/21 02:44:3990.名無しさんRI9x0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーでは99円DAY復活したで。それに加えてイオンはまだ250円で売ってるから悪どいわ2024/01/21 03:01:30191.名無しさん4gC6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏の気持ち考えろよ2024/01/21 03:03:1992.名無しさんoO7cBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵がワイらの元に帰って来たぞおおおおおおおTMG!TMG!あ~んどごはんでTKG!TKG!2024/01/21 03:13:5893.名無しさんCGfaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のマックスバリュは1年前と値段が変わらない2024/01/21 03:14:3594.名無しさんfnRYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90この思考どうなってるの2024/01/21 03:16:5795.名無しさんGsMLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高えよ近所のスーパー280だぞ2024/01/21 03:19:0496.名無しさんEjuKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の使途不明金14億で何個買えるんや2024/01/21 05:01:1397.名無しさんsuYCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数年6個400円の平飼い卵したか買わないな安い卵は殻脆いし味が薄いんで食べたくない2024/01/21 05:31:0198.おひねこさま天国(おね天)ppQmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急に鳥インフルエンザが流行ってもいいよ。2024/01/21 05:32:0099.名無しさんryesNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてタマゴ買ってみたが小さい玉でもパック165円したこんなもんなのかな2024/01/21 05:44:042100.名無しさん0b3NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屁が臭くなるしイラネ 卵しね2024/01/21 05:47:38101.名無しさん9TDmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OKは145円で売ってるな、てか産卵日の書いてる卵ってスーパーにないよなパック日は書いてるけど意味ねーだろと2024/01/21 06:32:03102.名無しさんjbubLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマコなぁ~2024/01/21 06:45:58103.名無しさんIAukLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓よし、増税だ2024/01/21 07:25:37104.名無しさんnuhzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の卵が高くてブランド卵との価格差なくなった時期に棚がブランド卵だらけになって客が良い味を覚えてしまったそこからブランド卵が値上がりして普通の卵に切り替わり売上がかなり落ちた、そのせいかブランド卵の棚が新設されたわちと高いけど仕入れ分は捌けてるな、一度贅沢を知ると戻れんなる2024/01/21 07:32:511105.名無しさんFS8PkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋肉が溶けないようにゆで卵食う~わたむけんタイムまでにタンパク質入れんとな卵なんか安いもんやろ?キミらあとから3000円もらえるんやからゆで卵食う~たらええわ!2024/01/21 07:46:23106.名無しさんT6d2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週一度 50円くらいさぁ2024/01/21 07:48:27107.名無しさんmKDwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなっているのは知ってた家族が少ないのでたくさんは買わないけど2024/01/21 07:52:19108.名無しさんboqWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は価格の優等生今は価格の更生児2024/01/21 08:03:05109.名無しさんvDW91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高い2024/01/21 09:17:30110.名無しさんBk75bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと鳥インフル対策できたか2024/01/21 09:48:35111.名無しさんEPsxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーで10個パック99円で何パックでもOKで売ってるから、最近卵気軽に食べる生活に戻った。2024/01/21 10:08:221112.名無しさんLj15wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めで高くなってたんやな汚い問屋グループ2024/01/21 10:08:48113.名無しさんeUxr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近1パック148円を見かけて驚いたとこだったうちは高値でも普通に消費して鶏卵農家支えてたけど安くなっても消費が増えるわけじゃないからお前らが食ってやってくれ2024/01/21 10:32:33114.名無しさんxKmeH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79> カルボナーラで白身がいつも余るんだけど何か他の料理に使う方法ない?鶏卵の白身は冷凍保存できる。味噌汁に入れて加熱すれば、良いタンパク源になる。2024/01/21 11:32:56115.名無しさんxKmeH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99安売りの店を見つけたね。2024/01/21 11:35:36116.1899KPv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米と同じ構図になってきたなパニック起こして輸入契約したものだから2024/01/21 11:50:36117.名無しさんycUCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99(TдT)2024/01/21 12:25:39118.名無しさんlKhl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道のホタテも買い控えていけ2024/01/21 12:40:43119.名無しさんp2j0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111 ( ; ∀ ;) イイハナシダナー!!2024/01/21 12:44:46120.名無しさん4DfxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は余ったら捨ててたけど卵は捨てないんだねありがてーありがてー2024/01/21 12:51:49121.名無しさんtdB1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとは小麦が安くなれば生活がずいぶん楽になるだろうが、こちらは政府責任だからな。無理だろな。2024/01/21 13:39:01122.sageU5KWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵安くなったのか?2024/01/21 14:21:14123.sageD0y45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば今日買った卵2個増量だった安くなってるのねありがたいわ2024/01/21 14:37:38124.名無しさんxB1iBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前程にはないにしても値段だいぶ安くなったね。適正価格というところ。2024/01/21 15:26:27125.名無しさんxrXyW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏卵なんてもっと儲けていいよ日本の鶏卵は質が高いありがたや2024/01/21 15:28:53126.名無しさんKQR91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1個20円で落ち着いてくれると計算しやすくて助かるゆで卵3個だから60円だなって思える2024/01/22 08:23:58127.名無しさんMNBQb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多少上がってもいいんだけどなありがたいわ2024/01/22 08:33:48128.名無しさんoWwADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥インフルエンザが流行ったら終わり2024/01/22 08:42:43129.名無しさんSAs8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵は値上げしてやれよ10個300円で良い2024/01/22 08:44:40130.名無しさんBUMWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104玉子単品で食べなきゃ味なんかわからなくね?2024/01/22 08:53:09131.名無しさんMNBQb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10個300円でいいよぉ2024/01/22 08:55:39132.ドリアン斎7Qb2B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまごは高い方を買った方がいい。 味が違う、というか安い奴は味がしない2024/01/22 09:25:18133.ドリアン斎7Qb2B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまご不足の時に安い物が商店の棚から消えて、残ってる高い奴を勝った人も多いだろう。 そこで味の違いを覚えてしまった。今後は安物卵の供給が増えても売れ残るだろう2024/01/22 09:28:55134.名無しさんDtC6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人にはありがたい2024/01/22 09:35:34135.名無しさんTcs5O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1えっ?インフルの影響だったけど正常流通の為にこれで価格を固定していく方針じゃなかったの?結局、ある程度無くても問題無いし、売れないなら値下げる程度の話に過ぎないのかよ?と2024/01/22 10:40:011136.名無しさんTcs5O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79> カルボナーラで白身がいつも余るんだけど何か他の料理に使う方法ない?既に出てるけど味噌汁に限らずアツアツのスープ類に混ぜ入れるのがお手軽ヒマだったらお菓子作りにどうぞ2024/01/22 10:45:53137.名無しさんfAUHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135鶏卵場が値下げしないなら小売も下げれないだろそれにどうみても鶏卵場はそれほど儲かってるようにみえない2024/01/22 11:52:14138.名無しさんHTSowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79卵白メレンゲ+砂糖+小麦粉、スライスしたリンゴをくぐらせ油で揚げる2024/01/22 18:19:59139.名無しさんrUXayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1キロ200円か、2024/01/22 19:35:29140.名無しさんD3osZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう3000円以上買い物した人限定で10円みたいなことできるだろ2024/01/22 19:53:36141.名無しさんkfq3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いと買わなくなるんだよほんと全ての食材に言える2024/01/22 20:28:24142.名無しさんyrmnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵食べなくても大丈夫な体になったからいらない2024/01/22 20:37:31143.名無しさんdj31IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵は食ったほうがいいだろ1個100円でも買う価値あるよ2024/01/22 20:52:23144.名無しさんLcp9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソン100で6個100だった2024/01/23 07:25:40145.名無しさんoQ2qtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵はちょっと可哀想なほど安かったから、もう少し高くしてやってもいいと思う2024/01/23 07:53:051146.名無しさんWUNMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか価格変動激しいなぁ卵じゃ投資対象にもならんのにw2024/01/24 03:59:34147.名無しさんbApUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようやっと卵食えそうだな2024/01/24 04:03:29148.名無しさんki6pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145俺もそう思う安さを求めた果てにあるのは廃業2024/01/24 04:06:34149.名無しさんNQKRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日270円だったぞ2024/01/24 06:05:12150.名無しさんaBzarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通常200円代でいいから品質高くして鳥さんの環境良くしてほしい2024/01/24 16:40:39151.名無しさんiemWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本凄い、あんなに鳥インフルで減ったのに2024/01/24 21:42:301152.名無しさんYWBllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉子安くなったけど、マヨネーズの値上がりはどうしてくれるの?2024/01/24 21:44:20153.名無しさんMFPe6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151卵から孵ったひよこは、5ヶ月ほどで卵を埋めるようになります雌雄判定士、昨年は大変だっただろうな2024/01/24 21:45:34154.名無しさんMFPe6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼×埋める⚪︎産める雌雄判定の仕事、俺もやってみたい2024/01/24 21:46:23155.名無しさんTLWLu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【お得朗報】ハクサイ&ダイコン異例の安さ露地野菜が暖冬で巨大化 「レンコンが今までで一番安い」台風が来なかったせいhttps://talk.jp/boards/newsplus/17062870472024/01/27 01:38:35156.名無しさんTLWLu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげ2024/01/27 01:39:14157.名無しさんZVW2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア「やれ。」鳥インフル渡り鳥「はい…」2024/01/27 01:58:562158.名無しさんNZDA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157すこ2024/01/27 09:09:30159.名無しさんEUs6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6離島かな?2024/01/27 11:46:46160.名無しさん8OCNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアより日本のが高かったのにロシアの報道してるあほジャップマスゴミ2024/01/27 12:56:38161.名無しさんXJJY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OKはもう105円で10個入り売ってたわ2024/01/27 17:54:12162.名無しさんtAwi7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14スタグフレーションこそ地獄の経済だろ2024/01/27 18:41:44163.名無しさんtAwi7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157鳥インフル渡り鳥「地球温暖化で冬も暖かいからロシアに留まるよ」2024/01/27 18:45:16164.sageig1VWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちらはまだ全然だ2024/01/27 23:22:52165.名無しさんNytfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵やすいのたすがる卵と納豆あれば一食いける2024/01/27 23:32:45
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+191881.42025/04/13 00:59:39
FBS 福岡2024.01.17 17:28
https://www.fbs.co.jp/news/news963sha3u2467xcs2s2.html
抜粋 詳しくはリンク先へ
たまごの価格が、ことしに入り全国的に急落しています。福岡でも1キロあたりの価格が1年10か月ぶりに200円を下回っています。価格が下がった背景には何があるのでしょうか。
■買い物客
「安いですね、普段に比べて安くなっていますね。年金生活者には助かりますよ。」
それでは、今後の見通しはどうでしょうか。
東京農業大学・元教授の信岡誠治さんは「たまごは余り気味で、今後しばらくはこの価格が続くのでは」と分析しています。
努力の成果です
他の品目も安くなるまで
見送りましょう
10個450円で売ってんだけど
10個入りを元の値段にしてくれよ…
もっと安いとこあるんだろうが
お疲れ様です
これから君達を待ってるのはハイパーデフレの奈落の底です
パック150円切ったら買うわ
LL 70g 以上 76g未満
L 64g 以上 70g未満
M 58g 以上 64g未満
MS 52g 以上 58g未満
という事で俺は小さいのしか買わん気分的に
岸田さんのおかげでどんどん暮らしやすくなる
今後は
企業は余裕が出て来るの
んでその余裕は何に使われるか?つーと
値下げだ🤩
需要がない以上は値下げで客の奪い合いやるしかねえの
仁義なき値下げの戦国時代が始まるぜ
Talkってコメント少ないのに明らかな釣りレス多いよなぁ
スクリプト爆撃と合わせると効果的なんかね?
哀れなもんだ
今はadguardも普及してるし課金する奴なんかごく少数だろうに
刻んだゆで卵を色々な味付けして食いまくったwww
ウマー。3日掛かったw
そのせいか客がどんどん減って店員も雰囲気暗くなってきた
この手のアホ店長はとっとと左遷なり降格して欲しいわ
安い卵はしゃびしゃびでコクと旨味がない
令和版美味しんぼならそうなるのかもな
ここまで値下げしなかったのが不思議なくらいよ
卵サンドとか卵飯人気で値上げしてたけど
刺客が現れる
そういう調子クレてる企業の客を激安の店が奪っていくの
卵焼き
目玉焼き
卵スープ
はお嫌いか?オレは大好き
TKG
天津飯
親子丼
もお嫌いか?オレは大好き
今週、福岡だけではなく、東京でも極端に鶏卵の店頭価格が下がった。
日本人ならTKGだろ?
一般家庭も実質賃金下がり続けてるし消費戻るまで数年掛かるんじゃね?
明らかにマズくなってね?
吉野家、トッピングの卵85円から96円に値上げ…鶏卵価格の上昇影響
2023/04/17 15:32
客が来る限り値下げはしないよ
この卵だって客が減ったから安くなったんだし
まあでも時間の問題だな
卵って安くなってるか?
目玉焼きのせトースト(バンザイ
今178円
儲けるなとは言わんがもう少し手心を加えてほしいわな
生鮮食品は時価みたいなもんだしな
これ以上値上げ続いたら暮らしていけん
これからはほどほどにするアル
強力な武器を手に入れたんだから喜べ
ドラッグストアも安く買えるようになってきたね
一度でもそうなったら
長期にあまるのは当たり前w
それでもありがたい
渡り鳥やな
あるときニヒルな渡り鳥っ♪
カルボナーラにかけて食えよ
若い鶏は卵が小さいんだよ
大きな卵産むベテラン鶏は鳥インフルエンザで処分されたのだよ
高w よく競争に勝って行けるな。玉子なんか客取り広告の目玉商品やん
安売りスーパーに未来ないぞ
とりあえず安売りスーパーの惣菜は辞めとけ
記事読めないの。玉子自体が下がってるのw 100円台は安売りじゃなくて適性価格なの
サミットの話やろ
鶏卵を安く仕入れるから安く売らねばならないなんてアホ理論はないから
そんなの商売として2流
それに加えてイオンはまだ250円で売ってるから悪どいわ
TMG!TMG!
あ~んどごはんで
TKG!TKG!
この思考どうなってるの
近所のスーパー280だぞ
安い卵は殻脆いし味が薄いんで食べたくない
こんなもんなのかな
棚がブランド卵だらけになって客が良い味を覚えてしまった
そこからブランド卵が値上がりして普通の卵に切り替わり
売上がかなり落ちた、そのせいかブランド卵の棚が新設されたわ
ちと高いけど仕入れ分は捌けてるな、一度贅沢を知ると戻れんなる
たむけんタイムまでにタンパク質入れんとな
卵なんか安いもんやろ?
キミらあとから3000円もらえるんやから
ゆで卵食う~たらええわ!
家族が少ないのでたくさんは買わないけど
今は価格の更生児
汚い問屋グループ
うちは高値でも普通に消費して鶏卵農家支えてたけど
安くなっても消費が増えるわけじゃないからお前らが食ってやってくれ
> カルボナーラで白身がいつも余るんだけど何か他の料理に使う方法ない?
鶏卵の白身は冷凍保存できる。
味噌汁に入れて加熱すれば、良いタンパク源になる。
安売りの店を見つけたね。
パニック起こして輸入契約したものだから
(TдT)
( ; ∀ ;) イイハナシダナー!!
ありがてーありがてー
安くなってるのねありがたいわ
日本の鶏卵は質が高い
ありがたや
ゆで卵3個だから60円だなって思える
ありがたいわ
10個300円で良い
玉子単品で食べなきゃ味なんかわからなくね?
今後は安物卵の供給が増えても売れ残るだろう
えっ?
インフルの影響だったけど正常流通の為に
これで価格を固定していく方針じゃなかったの?
結局、ある程度無くても問題無いし、売れない
なら値下げる程度の話に過ぎないのかよ?と
> カルボナーラで白身がいつも余るんだけど何か他の料理に使う方法ない?
既に出てるけど味噌汁に限らずアツアツのスープ類に
混ぜ入れるのがお手軽
ヒマだったらお菓子作りにどうぞ
鶏卵場が値下げしないなら小売も下げれないだろ
それにどうみても鶏卵場はそれほど儲かってるようにみえない
卵白メレンゲ+砂糖+小麦粉、スライスしたリンゴをくぐらせ油で揚げる
全ての食材に言える
1個100円でも買う価値あるよ
卵じゃ投資対象にもならんのにw
俺もそう思う
安さを求めた果てにあるのは廃業
卵から孵ったひよこは、5ヶ月ほどで卵を埋めるようになります
雌雄判定士、昨年は大変だっただろうな
雌雄判定の仕事、俺もやってみたい
【お得朗報】ハクサイ&ダイコン異例の安さ露地野菜が暖冬で巨大化 「レンコンが今までで一番安い」台風が来なかったせい
https://talk.jp/boards/newsplus/1706287047
鳥インフル渡り鳥「はい…」
すこ
離島かな?
スタグフレーションこそ地獄の経済だろ
鳥インフル渡り鳥「地球温暖化で冬も暖かいからロシアに留まるよ」
卵と納豆あれば一食いける