【社会】ヤマト2.9万人契約終了、個人事業主ら撤回要求 本社前で抗議アーカイブ最終更新 2024/01/12 00:101.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主やパート社員約2万9000人との契約を終了する問題で、労働組合関係者ら約100人が9日、東京都港区に一時移転中のヤマト運輸本社前で契約終了の撤回と団体交渉を求めて抗議行動した。 ヤマトは昨年6月、メール便「クロネコDM便」などの事業を日本郵政グループ傘下の日本郵便に移管すると発表。これに伴い、続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20240109/k00/00m/020/272000c2024/01/09 21:20:17398すべて|最新の50件2.名無しさんmyuo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ないね。。。生活保護しかないよ。。。2024/01/09 21:23:293.名無しさんCRXd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偉そうに文句ばかり言ってるくせに、結局縋らないと生きていけないカスジャップ2024/01/09 21:24:134.名無しさんkMrcJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主なら軽貨物持ってるんだろ?メシ運べばいいだろメール便なんかより割いいだろ2024/01/09 21:25:325.名無しさんi3gALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかも皆懐かしい2024/01/09 21:26:236.名無しさんMUFwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年問題!配送足らん!っていう需要にはマッチしない人たちなの?2024/01/09 21:28:0317.名無しさんOWlovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国連に行きそう2024/01/09 21:28:588.名無しさんxlHc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> ヤマトは昨年6月、メール便「クロネコDM便」などの> 事業を日本郵政グループ傘下の日本郵便に移管すると発表。> これに伴い、仕分け業務や配達業務を担う約4000人のパート社員> や約2万5000人の個人事業主に今年1月末での契約終了を通告した。 ∧_∧ ( ´Д`) ナルホド ・・・ ( つ旦O と_)_)2024/01/09 21:29:319.名無しさんi4SqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大和の諸君!郵政見えんかでプロレスごっこおつかれ陸送の作業を用意した2024/01/09 21:30:1310.名無しさん7piUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本郵政で雇ってもらえばいいじゃない2024/01/09 21:31:2911.名無しさんpx2ykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良く知らんけどamazon配達員とかではダメなんかなamazonで水とか重い荷物はクロネコが来てるけど軽い荷物はamazon配達員ばかりだぞなんだかんだ優遇されてそうだけど2024/01/09 21:32:3412.名無しさん8ZEeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らがろくに配達せんからこうなるのではDM便ほんとに届かなかったぞ2024/01/09 21:40:2113.名無しさんCkEIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主様は、仕事がなくなれば実質無職です。私がそうなんですがね2024/01/09 21:41:5314.名無しさんLW6DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員になる選択肢もあったのに個人事業主やってたのは自由があったからでしょ都合の良いことばかりじゃねーだろ代償は受け入れろよ2024/01/09 21:46:4015.名無しさんYKJm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長く続けて、ある程度の年齢になってしまった人は厳しいけどバイトですら仕事無い時代に比べたらまだ転職利くし2024/01/09 21:49:0316.名無しさんX6qi0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひでー国だな本当に2024/01/09 21:53:5417.名無しさんX6qi0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうことやっておいて賃上げとかほざいてんだから何の意味もねえ2024/01/09 21:54:3518.名無しさんkMrcJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ岸田と経団連はこういう風に社会保険料もかけず責任だけ押し付けて使い倒せる労働者を増やそうとしてるからな明日は我が身だわな2024/01/09 21:59:0419.名無しさんPbcrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで消費税ピンハネしてた報いだよなぁインボイス制度は公正な税制実現する良い制度2024/01/09 22:04:00120.名無しさんkMrcJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19インボイス登録してない奴だけが切られたの?メール便を日本郵便に委譲するからだと思ってたわ2024/01/09 22:10:3921.名無しさんgjd27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonの商品を運べ2024/01/09 22:13:4822.名無しさんl71XsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手紙とか儲からねーんだわ2024/01/09 22:17:4923.名無しさんBnavOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運送業はドライバー不足で深刻な状況だって言ってたから免許取ってみたらどうだ。中型、大型、特殊やる気が有ればだけど。2024/01/09 22:22:1124.名無しさんjSDyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤帽とかもうないんか2024/01/09 22:24:5925.名無しさんB1TfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主やパートに将来を約束する奴なんているのか2024/01/09 22:26:2326.名無しさん4FoFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれれ?人手不足のはずなのにおかしいな2024/01/09 22:26:4327.名無しさんvL4wkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足なのに?2024/01/09 22:27:0528.名無しさん0t8LXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本郵便に枠ができるかも2024/01/09 22:27:2129.おひねこさま天国(おね天)BH1KIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいデザインのトラックあんまり好きじゃない。2024/01/09 22:27:3930.名無しさんxJSiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトが撤退する事業引き継ぐのかつまり儲からないのが確定してる以上は現場の労働者が負担するのかはたまた配送サービスを利用してる企業と消費者が負担か2024/01/09 22:33:2331.名無しさんpI2D2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にヤマトでも別のところでも配送やればいいんでないの?人員足りないし2024/01/09 22:37:4932.名無しさんcEEuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年問題で、運送は人手不足。これは単にインボイス対応の解雇だろ2024/01/09 22:39:32233.名無しさんS6nK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち抗議する意味が分からん他で働けばいいだけだろ2024/01/09 22:40:2434.名無しさんlhLtvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ冷たいわな。暖簾分けまで世話するラーメン屋とは大違いや2024/01/09 22:46:1935.名無しさん8S8JjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか仕事できなさそうな人ばっかりだな2024/01/09 22:55:4936.名無しさんVwqOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抗議するほど働くのが楽しいか?契約切れたら自由になるからワクワクするけどな2024/01/09 22:56:0637.名無しさんmjb3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抗議しても無駄なのにねどうしても必要なら雇用契約を結ぶはずだろどうして個人事業者なのに次の仕事を探さないの?だったら最初からヤマトの従業員を目指せば良かったんじゃないの?自分の都合の良い部分だけを残して抗議してもヤマトにメリットが無いだろヤマトも会社なんだから個人事業主としてヤマトにメリットがある条件を出せば良いだろヤマト側からしたら意味不明だよ別に保護していた訳じゃ無い契約上の関係だからね2024/01/09 23:02:5738.名無しさん2IlC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことされたんじゃ俺らおかしくなっちゃうよ2024/01/09 23:12:2339.名無しさんRIeaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンは自社で物流会社立ち上げればいいのに2024/01/09 23:21:0040.名無しさんhdcXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32ネコポスとか配達日本郵便に委託するんだぞ2024/01/09 23:41:0041.名無しさん7fArOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーこんな事業始めた猫。それにぶら下がったマヌケ無駄な時間を過ごせ2024/01/10 00:14:1842.名無しさんQCNh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマト運輸フルタイム非正規12年目だけど会社は過去最高益を何回も更新してるけどボーナスはずっーと1000円死にたい2024/01/10 00:20:02243.名無しさんFvGcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42別業界の正規だけど同じ。俺はもう諦めた。2024/01/10 00:26:5944.名無しさんNBtap(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか今回の個人事業主の講義は問題のすり替えに見えるねいつの間にかヤマト運輸が契約で仕事を出しているのを保護して仕事をやらせている様にすり替えている個人事業主は仕事を選ぶ権利を行使して個人事業主を選んで仕事をしているのにヤマト運輸から仕事をもらったらヤマト運輸に勤めている様に立場を都合よくすり替えている抗議している人は契約書を何も考えないで都合の良い所だけを残せとかヤマト運輸側の契約のメリットが何も無い条件の提示をしてヤマト運輸側がメリットを感じれば契約条件によっては再契約も有りだと思うけど何でヤマト運輸側のメリットは無視なの?これで契約が成立するはず無いだろヤマト運輸側からしたら馬鹿にするな契約にならんってなるよ2024/01/10 00:40:4945.名無しさんNIub9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の成果自民党支持の結果2024/01/10 01:16:3546.おひねこさま天国(おね天)v5fI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトメール便の手提げ袋欲しい。2024/01/10 01:20:0347.名無しさん4yhTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノラネコヤマトか・・・ (´・ω・`) がんばれ・・・2024/01/10 01:43:0748.名無しさん4dacFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32運送っても普通免許しか持たん手紙しか配達しない連中が不足なわけじゃない、圧倒的にヤバいのは4t以上を回せる連中が高齢化して後がいない事2024/01/10 03:38:3749.名無しさんZCEUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な抗議っていうかやっぱ馬鹿は立場をわきまえないんだな2024/01/10 03:56:5050.名無しさんGWnkr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼74歳か・・・・・・生活保護か政治家になるしかないなってかそんな年齢まで働きたくないな毎日小鳥を眺めながら生活したい2024/01/10 04:26:1951.名無しさんkLvMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レターパックの方が便利だもん。2024/01/10 04:27:2752.名無しさんGWnkr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか自民党に対して怒りが込み上げて来たな74歳なんてちょっと重たい荷物を持てば骨折してしまうとにかく生活保護を受けてくれもう働く必要などないから2024/01/10 04:40:5653.名無しさんn1PCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン運輸で雇ってもらえよガツガツせず、それなりで働けば良いやん2024/01/10 04:50:3354.名無しさんCx2RGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慌てて~転んでチン~ポ擦りむきドジッ子チャンね~~♪2024/01/10 06:00:5055.名無しさんVbwyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便局が採用すべき人たちじゃね郵便局のせいだろうし2024/01/10 06:02:4856.名無しさん8mfJf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6足らないのは大型じゃね?2024/01/10 06:56:50157.名無しさんLjOSI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足してるのは低コストの労働奴隷賃上げや文句ばかり言う日本人労働者は契約解消2024/01/10 06:57:3358.名無しさんLjOSI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56俺は大型免許持ってるからたまに求人見るけどめっちゃ待遇悪いよw 大型ドライバーになるメリットが皆無2024/01/10 07:00:4259.名無しさん8mfJf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42元ヤマトだけどドライバーなら普通は1年で正規社員になるんだけど?事務の正規は簿記4級があればなれるけど競争が激しいから非正規からは多分無理かな5年の在籍中に2人しか見た事ない2024/01/10 07:05:0860.名無しさん6KDf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DMを道路やトラック使って運ぶ、みたいな仕事はどっちにしろ無くなるしかないだろう2024/01/10 07:19:0961.名無しさんvdqipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonの配送最悪やわうちマンションなんやけど投函口に先っぽだけ無理やりつっこんで帰りやがった(取りだし口からは取れない状態)2024/01/10 07:21:3262.名無しさんovx8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらが嬉々として迎え入れた小泉改革の末路。労働流動性を高めていけば皆さんが豊かになれて幸せになれるって竹中が言ってたことの現実が、正にこれだよ2024/01/10 07:21:3263.名無しさんJDi9E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポスティングのバイトだと給料下がってしまうんだろうか2024/01/10 07:28:5764.名無しさんJDi9E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしくは郵便局のバイトとか2024/01/10 07:30:1065.名無しさんvDlwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これインボイス対応だろ諸悪の根源は財務省だから2024/01/10 07:36:0166.名無しさん4GYvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らで宅配業者作ればええやろ2024/01/10 07:54:4767.名無しさんPqrg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撤回もなにも仕事が無くなったらどうすることも出来ないだろう個人事業主なら仕事を得る営業活動も必要、寄生虫は辞めろ2024/01/10 08:22:3268.名無しさんPPs1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモするならインボイス制度導入した財務省です。解雇は消費税の仕入額控除できないのが原因と思います。2024/01/10 09:16:0469.名無しさん10v0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実務経験活かして他に行けばいいだろうに2024/01/10 09:29:1070.名無しさんTxIsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン代高くなったせいでもあるしガソリン代を下げればいいだけじゃねそっちが下がれば賃上げに回せるし2024/01/10 09:29:5671.名無しさんvXlKAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマト発進2024/01/10 09:45:0572.名無しさんmQWWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトが保護する必要はないだろ事業自体売った以上出せる仕事ないんだから2024/01/10 10:33:5573.名無しさん2UeDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱い立場の人達のタメの労働組合ここで労働組合が機能しなければますます進むよ組合離れ2024/01/10 10:37:1674.名無しさんNBtap(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組合はちゃんとやっている施行されている法律は守られている自分勝手な抗議をやっているだけ個人事業主として問題がある事が判っただけだよ2024/01/10 11:06:3775.名無しさんfkUJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックキャット2024/01/10 11:20:0276.名無しさんwOUPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンでヤマト配達はあんま嬉しくない置き配でいいのに2024/01/10 11:30:52177.名無しさんMacoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AmazonフレックスってやたらラジオでCMやってるけど、待遇ってどうなんだろ2024/01/10 12:52:3778.名無しさんa5k13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドンドンおるかー?2024/01/10 13:19:4079.sageUSr7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誇大艦長2024/01/10 13:41:4680.名無しさんlkeTC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邪悪の嵐、卑劣な力、狂気の掟、暗黒の罠、悪魔の野望、クロネコヤーマートー2024/01/10 13:42:5081.名無しさんlkeTC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76うちは後から営業所留にできるからヤマトがありがたい2024/01/10 13:43:4382.あDMmH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を使い捨てる業界だよねタクシー業界の方がマシ2024/01/10 16:25:3483.名無しさん3KZpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が強行導入したインボイスのせいで解雇になる事例だよね。後にインボイス倒産、消費税倒産もあり得る。2024/01/10 16:30:4684.名無しさんZkUN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メール便なんて郵便局にやらせておけよ2024/01/10 16:33:2085.名無しさんdttIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間にできる事は民間に>郵政に丸投げ?まぁ郵政も今や民間なのか…?うーむ サパーリ判らん2024/01/10 16:33:4086.名無しさんJR0dFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな抗議活動しても無駄なんだから別の働き先を早く見つけるべきだろ2024/01/10 16:34:5587.名無しさんb9rJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから言ったろアルバイトに派遣は生き地獄の奴隷商だと作った関係者は全地獄逝き2024/01/10 16:39:4188.名無しさんCx7DQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府に文句言わないと賃金up要請で、底辺切らざるをえない派遣や個人事業主という名のバイト奴隷はどんどん切られる、正社員も特殊技能無ければ設備投資のために切られる2024/01/10 16:57:3689.名無しさんAFsORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆んなこれ竹中平蔵のやった結果だよ、ワッハハ喜べ。2024/01/10 16:59:3290.名無しさんrFhwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味のわからん抗議だな労働力の需要は常に変わっていくもんだろ個人事業主ならさっさと他の仕事探せば?配送業なんて人手不足が問題になってるやん手紙とか軽いものしか運びたくない?知るかよ2024/01/10 18:05:4891.名無しさん7CFEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肝心の本人は1/1に日本にいないから税金を払わなくて良いという2024/01/10 18:52:1692.名無しさんHdPqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、ドライバーたくさん余ってるねまあ長距離とは別枠なんだろうけど2024/01/10 18:57:38193.名無しさんrT3BBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自ら奴隷になりたいなんてよう訓練されとる2024/01/10 19:27:32194.名無しさんgDx2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92今回切られるのは自転車でのメール便配達員だから、同じ自転車配達のワタミの宅食くらいしか引き取り話がでとらん。2024/01/10 19:52:4495.名無しさんNngdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国じゃないんだから何やってんの2024/01/10 19:59:4696.名無しさんJTHmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1謝礼金少な過ぎるだろ2024/01/10 20:30:2897.名無しさんmlizvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッシーありがとう!!2024/01/11 00:14:3698.名無しさん9f8DoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ニート乙2024/01/12 00:10:20
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+7501678.42025/04/11 20:58:50
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+419984.12025/04/11 20:50:58
ヤマトは昨年6月、メール便「クロネコDM便」などの事業を日本郵政グループ傘下の日本郵便に移管すると発表。これに伴い、
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20240109/k00/00m/020/272000c
生活保護しかないよ。。。
メシ運べばいいだろ
メール便なんかより割いいだろ
> ヤマトは昨年6月、メール便「クロネコDM便」などの
> 事業を日本郵政グループ傘下の日本郵便に移管すると発表。
> これに伴い、仕分け業務や配達業務を担う約4000人のパート社員
> や約2万5000人の個人事業主に今年1月末での契約終了を通告した。
∧_∧
( ´Д`) ナルホド ・・・
( つ旦O
と_)_)
郵政見えんかでプロレスごっこ
おつかれ
陸送の作業を用意した
amazon配達員とかではダメなんかな
amazonで水とか重い荷物はクロネコが来てるけど
軽い荷物はamazon配達員ばかりだぞ
なんだかんだ優遇されてそうだけど
DM便ほんとに届かなかったぞ
私がそうなんですがね
都合の良いことばかりじゃねーだろ
代償は受け入れろよ
バイトですら仕事無い時代に比べたらまだ転職利くし
何の意味もねえ
明日は我が身だわな
インボイス制度は公正な税制実現する良い制度
インボイス登録してない奴だけが切られたの?
メール便を日本郵便に委譲するからだと思ってたわ
中型、大型、特殊やる気が有ればだけど。
つまり儲からないのが確定してる以上は現場の労働者が負担するのか
はたまた配送サービスを利用してる企業と消費者が負担か
配送やればいいんでないの?
人員足りないし
これは単にインボイス対応の解雇だろ
他で働けばいいだけだろ
契約切れたら自由になるからワクワクするけどな
どうしても必要なら雇用契約を結ぶはずだろ
どうして個人事業者なのに次の仕事を探さないの?だったら最初からヤマトの従業員を目指せば良かったんじゃないの?
自分の都合の良い部分だけを残して抗議してもヤマトにメリットが無いだろヤマトも会社なんだから個人事業主としてヤマトにメリットがある条件を出せば良いだろ
ヤマト側からしたら意味不明だよ別に保護していた訳じゃ無い契約上の関係だからね
ネコポスとか配達日本郵便に委託するんだぞ
それにぶら下がったマヌケ
無駄な時間を過ごせ
会社は過去最高益を何回も更新してるけど
ボーナスはずっーと1000円
死にたい
別業界の正規だけど同じ。
俺はもう諦めた。
いつの間にかヤマト運輸が契約で仕事を出しているのを保護して仕事をやらせている様にすり替えている
個人事業主は仕事を選ぶ権利を行使して個人事業主を選んで仕事をしているのにヤマト運輸から仕事をもらったらヤマト運輸に勤めている様に立場を都合よくすり替えている
抗議している人は契約書を何も考えないで都合の良い所だけを残せとかヤマト運輸側の契約のメリットが何も無い
条件の提示をしてヤマト運輸側がメリットを感じれば契約条件によっては再契約も有りだと思うけど何でヤマト運輸側のメリットは無視なの?これで契約が成立するはず無いだろ
ヤマト運輸側からしたら馬鹿にするな契約にならんってなるよ
自民党支持の結果
運送っても普通免許しか持たん手紙しか配達しない連中が不足なわけじゃない、圧倒的にヤバいのは4t以上を回せる連中が高齢化して後がいない事
生活保護か政治家になるしかないな
ってかそんな年齢まで働きたくないな
毎日小鳥を眺めながら生活したい
74歳なんてちょっと重たい荷物を持てば骨折してしまう
とにかく生活保護を受けてくれ
もう働く必要などないから
ガツガツせず、それなりで働けば良いやん
郵便局のせいだろうし
足らないのは大型じゃね?
賃上げや文句ばかり言う日本人労働者は契約解消
俺は大型免許持ってるからたまに求人見るけどめっちゃ待遇悪いよw 大型ドライバーになるメリットが皆無
元ヤマトだけどドライバーなら普通は1年で正規社員になるんだけど?
事務の正規は簿記4級があればなれるけど競争が激しいから非正規からは多分無理かな5年の在籍中に2人しか見た事ない
うちマンションなんやけど投函口に先っぽだけ無理やりつっこんで帰りやがった(取りだし口からは取れない状態)
労働流動性を高めていけば皆さんが豊かになれて幸せになれるって竹中が言ってたことの現実が、正にこれだよ
諸悪の根源は財務省だから
個人事業主なら仕事を得る営業活動も必要、寄生虫は辞めろ
解雇は消費税の仕入額控除できないのが原因と思います。
そっちが下がれば賃上げに回せるし
事業自体売った以上出せる仕事ないんだから
ここで労働組合が機能しなければ
ますます進むよ組合離れ
自分勝手な抗議をやっているだけ個人事業主として問題がある事が判っただけだよ
置き配でいいのに
クロネコヤーマートー
うちは後から営業所留にできるからヤマトがありがたい
タクシー業界の方がマシ
解雇になる事例だよね。
後にインボイス倒産、消費税倒産もあり得る。
まぁ郵政も今や民間なのか…?
うーむ サパーリ判らん
生き地獄の奴隷商だと作った関係者は全地獄逝き
賃金up要請で、底辺切らざるをえない
派遣や個人事業主という名のバイト奴隷はどんどん切られる、正社員も特殊技能無ければ設備投資のために切られる
労働力の需要は常に変わっていくもんだろ
個人事業主ならさっさと他の仕事探せば?
配送業なんて人手不足が問題になってるやん
手紙とか軽いものしか運びたくない?知るかよ
肝心の本人は1/1に日本にいないから
税金を払わなくて良いという
まあ長距離とは別枠なんだろうけど
自ら奴隷になりたいなんて
よう訓練されとる
今回切られるのは自転車でのメール便配達員だから、
同じ自転車配達のワタミの宅食くらいしか引き取り話がでとらん。
謝礼金少な過ぎるだろ
ニート乙