【高島屋のクリスマスケーキ】苦情220件 「届いたらぐちゃぐちゃ」アーカイブ最終更新 2023/12/25 11:301.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼クリスマスイブの24日、百貨店大手「高島屋」はオンラインストアで販売した一部のクリスマスケーキが崩れた状態で購入者の元に届いたと発表した。24日午後1時現在、ケーキが崩れていたという苦情などが約220件寄せられたという。高島屋はホームページで「大変ご迷惑をおかけしますことを深くおわびします」などと公表。取材に対し原因は調査中とし、「返金などを含めて要望にできる限り対応する」と答えた。崩れていたのは「<レ・サンス> ストロベリーフリルショートケーキ」(税込み5400円)。9月下旬~12月上旬にオンラインストアで注文を受け付け、22日以降の希望日に全国へ発送していた。約2900個販売したという。X(ツイッター)では、「届いたらぐちゃぐちゃ」 「楽しみにしていたのに非常に残念」などといった購入者の声が上がっている。https://mainichi.jp/articles/20231224/k00/00m/040/219000c#:~:text=%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8Bhttps://pbs.twimg.com/media/GCAADUIagAAbSwU?format=jpghttps://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpg2023/12/24 18:01:5081000すべて|最新の50件953.名無しさんsQkvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも崩れたら嫌なやつをネットで買うなと2023/12/25 10:07:271954.名無しさんN1XUz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945バカにバカといわれるこの上ない公営2023/12/25 10:08:10955.名無しさんQoF4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949崩れたケーキが凍ってる状態で届いてるから製造所で凍らせる前にバイトがやらかした可能性もちなみに大丸で同じケーキ頼んだ人も崩れてたてポストしてた2023/12/25 10:08:47956.名無しさんA0CZ1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939冷凍→解凍したら果物は新鮮な時から見た目が変わるんだよなキウイなどてきめん2023/12/25 10:09:04957.名無しさんuUk1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953買う人ほんと頭悪いんですよねこうなる可能性がある事を想像出来ない2023/12/25 10:09:16958.名無しさんoV4Bv(20/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入者貶してる奴って中卒だよね2023/12/25 10:10:05959.名無しさんg3VPj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932それな日本のどんどん労働生産性も堕ちまくってるあらゆるサービス業で末端労働者にかかる相当のシワ寄せが表面化していくだろう2023/12/25 10:10:211960.名無しさんg3VPj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥ずかしくて中華クオリティを笑えない日本ハリボテ国家になるという事2023/12/25 10:11:15961.名無しさんpDkhH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキだけに景気悪いから言っている人が結構いるけど高島屋はだいぶ前から、外商落として店員は9割派遣にしてから、おかしくなった高島屋がやっていたパン屋は同じ名前なのに委託でクソ不味くなって昔は、衣服売り場で買う気無いときはスルーして、買う為に探していると店員が声掛けしたが、今は派遣がマネキン状態迷子泣いているのに、俺が保護して階受付に引き渡し、前は店員飛んできていた正直、物もそこまで良いもの減ったし経営方針に問題抱えていると思うよ、やる気のない派遣を安く多く雇っても客はそんなの求めていない日本人切り捨てているやり方しているから、観光客専用にした方がまだ潔い判断で好感持てるがこの現状じゃ日本人客は離れるだけで、観光客無くなれば潰れる2023/12/25 10:11:481962.名無しさんS7guF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋は近頃非難されなければ何をしてもよいと考えている節がある京都店限定人形シナ民動員総買い占め転売事件もその一例つまり、それほど実業績が激減しているのだろう2023/12/25 10:13:43963.名無しさんN1XUz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931そういうのがあるとしてその割合は?2023/12/25 10:16:18964.名無しさんg3VPj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て政治ですよ政治は生活そのもの国が傾いている事を国民は思い知るだろう2023/12/25 10:17:26965.名無しさん6FtNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959これから移民に切り替わっていくしますます質は期待できないよイチャモンつけようものなら頃し合いになりますから2023/12/25 10:18:14966.名無しさんCpt8G(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れた販売された2900個のうち300数十個の配送エリアをマッピングしたら原因はすぐわかる件全体の約1割を受け持った配送業者に集中してたらおまいらの負け2023/12/25 10:19:032967.名無しさんS7guF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の悪いところは輸送を無視することこれは戦争にも影響したほど2023/12/25 10:20:21968.ニューノーマルの名無しさん7glR7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤くなっちゃってて草2023/12/25 10:26:111969.名無しさん8wTJj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966そうでないときの責任はどうなるのか。逆に製造保管引渡しの過程で特定の箇所に有意な結果が出る可能性はないのかなんであなたはそれをスルーして宅配誹謗に必死なのだろうか2023/12/25 10:29:421970.名無しさんXp9Mt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739家電が壊れたとは違うからな結局は崩して食うし自分で持って帰ったって崩れない方が奇跡のデザインましてや繁忙期に店員に代えを持ってこさせるとか通販でケーキ頼むやつって2023/12/25 10:30:302971.名無しさん8wTJj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968ただ言いたいことを言うだけのレス宅配誹謗側なのは興味深い2023/12/25 10:30:57972.名無しさんoV4Bv(21/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970購入者がどう食べようが購入者の自由提供者にその権利は無いこんは当たり前の事すら理解出来ない知恵遅れがわざわざレスするとかさぁ2023/12/25 10:31:431973.名無しさん5pFUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970極めて頭悪いんだろうねこういう奴は次も同じ目に遭うんだよw2023/12/25 10:32:25974.名無しさんf8sDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまぁ~~~2023/12/25 10:33:49975.名無しさんXp9Mt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961増税で客も減ってるからな自民のせいで全部悪循環2023/12/25 10:34:041976.名無しさんCpt8G(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969むしろそういう結果が出る可能性の方が高いわで、配送業者の責任という結果が出たらお前はどうしてくれるの?2023/12/25 10:35:21977.名無しさんXp9Mt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972そんなにこだわりがあるのに自分でケーキ持って帰らないのが不可解だな2023/12/25 10:37:421978.名無しさんtHaXl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年問題の開始を告げる号砲であった…2023/12/25 10:37:58979.名無しさんoV4Bv(22/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977こだわりじゃなくて当たり前の事日本語もまともに読めないクソ知恵遅れがバカの上塗りレスとかさぁ2023/12/25 10:38:331980.名無しさん9zdVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックだろ、急ブレーキで2023/12/25 10:41:39981.名無しさんXp9Mt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979当たり前ってwケーキを手で持って帰ってみ厳重に詰めてあってもイチゴがズレたりなんてよくある普段からケーキ買わないからわからんのだろ近所の店でさえそうなんだから遠方で崩れないわけがない2023/12/25 10:42:451982.名無しさんOE0Di(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864友人が高島屋で通販のクリスマスケーキ買ったけどいたって普通の人だよ2023/12/25 10:43:08983.名無しさんoV4Bv(23/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981購入者がどう食べようが購入者の自由提供者にその権利は無いこれを当たり前だと言ってるんだよこんな事すら理解出来ない雑魚知恵遅れが何必死になってんの?2023/12/25 10:43:521984.名無しさんyWTcU(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966テレビに出てた人は愛知県だった、Twitterで書いてる人の住んでる県分かれば2023/12/25 10:46:25985.名無しさんXp9Mt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983たかだか5000円程度払ったからって崩すなとか貧乏くさい発想だな2023/12/25 10:49:561986.名無しさんoV4Bv(24/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985すぐ金額の問題に転嫁するのは知能が極めて低い証拠だな俺の言う当たり前の話に対して何一つ反論出来ないカスの捨てゼリフにしか見えないもう散っていいぞ雑魚2023/12/25 10:51:23987.名無しさん7uQ5m(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603高島屋とクロネコヤマトが業務提携してて、高島屋の倉庫とヤマトの高島屋支店がどっちも横浜にあって、高島屋の通販関係はそこで一括管理してるっぽいけど配送は埼玉県羽生市のケーキ屋から直送したの?2023/12/25 10:53:51988.名無しさんs2SZn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキは届いてるじゃん(´・ω・`)2023/12/25 10:54:30989.名無しさん7uQ5m(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトって大手デパートとは業務提携してて専用の出張所置いてること多い伊勢丹とか高島屋とか倉庫や配送システム全体をデパートと共同で管理するみたいな2023/12/25 10:58:28990.名無しさん7uQ5m(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てことでおそらくだけど多分埼玉県で下請したケーキ屋じゃなくて、クロネコヤマトの責任と思う2023/12/25 11:00:26991.名無しさん7uQ5m(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスの冷凍ケーキもかなり早めに高島屋に納品するとかじゃないの?直送するかねわかんないけど2023/12/25 11:01:38992.名無しさん7uQ5m(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、クロネコヤマトなら保険きくからー2023/12/25 11:03:22993.名無しさん5RNTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方ワイは3割引きされた五号ショートのホール3900円を近所のイオンで優雅にお持ち帰り2023/12/25 11:04:09994.名無しさん7uQ5m(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お店が潰れたりとかは多分ないから大丈夫だよ返金もしてもらえるよ2023/12/25 11:04:37995.名無しさんHjioOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーがもうお正月モードになってる(´・ω・`)2023/12/25 11:04:48996.名無しさんXviwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975派遣業増やしのは自民政権だしなあその通りだ2023/12/25 11:06:22997.名無しさん7uQ5m(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちも宅配便で送ってもらうのやめろよもうケーキとかおせちとか崩れやすい食べものは自分で静かに運ぶべき買うならアイスクリームとかゼリーとかクッキーとか酒類とかそのぐらいにしておけ2023/12/25 11:07:00998.名無しさん7uQ5m(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕分け倉庫の作業員とかどんどん外国人が増えてるんだから過度の期待はしない2023/12/25 11:08:17999.名無しさん4uBuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コップにジュースを注いでそれを段ボールに入れて運ばせたとか正気なの?あたおかしいと思う2023/12/25 11:29:011000.名無しさんtHaXl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルーパンの年に東日本大震災が起きたがまた大災害が来るまえちょうか2023/12/25 11:30:271001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/12/25 11:30:271002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/12/25 11:30:27
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6291048.92025/04/25 06:49:55
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+486600.82025/04/25 06:41:53
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+979575.72025/04/25 06:51:40
24日午後1時現在、ケーキが崩れていたという苦情などが約220件寄せられたという。
高島屋はホームページで「大変ご迷惑をおかけしますことを深くおわびします」などと公表。
取材に対し原因は調査中とし、「返金などを含めて要望にできる限り対応する」と答えた。
崩れていたのは「<レ・サンス> ストロベリーフリルショートケーキ」(税込み5400円)。
9月下旬~12月上旬にオンラインストアで注文を受け付け、22日以降の希望日に全国へ発送していた。約2900個販売したという。
X(ツイッター)では、「届いたらぐちゃぐちゃ」 「楽しみにしていたのに非常に残念」などといった購入者の声が上がっている。
https://mainichi.jp/articles/20231224/k00/00m/040/219000c#:~:text=%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8B
https://pbs.twimg.com/media/GCAADUIagAAbSwU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpg
バカにバカといわれる
この上ない公営
崩れたケーキが凍ってる状態で届いてるから製造所で凍らせる前にバイトがやらかした可能性も
ちなみに大丸で同じケーキ頼んだ人も崩れてたてポストしてた
冷凍→解凍したら果物は新鮮な時から見た目が変わるんだよな
キウイなどてきめん
買う人
ほんと頭悪いんですよね
こうなる可能性がある事を想像出来ない
それな
日本のどんどん労働生産性も堕ちまくってる
あらゆるサービス業で末端労働者にかかる相当のシワ寄せが表面化していくだろう
ハリボテ国家になるという事
高島屋はだいぶ前から、外商落として店員は9割派遣にしてから、おかしくなった
高島屋がやっていたパン屋は同じ名前なのに委託でクソ不味くなって
昔は、衣服売り場で買う気無いときはスルーして、買う為に探していると店員が声掛けしたが、今は派遣がマネキン状態
迷子泣いているのに、俺が保護して階受付に引き渡し、前は店員飛んできていた
正直、物もそこまで良いもの減ったし
経営方針に問題抱えていると思うよ、やる気のない派遣を安く多く雇っても客はそんなの求めていない
日本人切り捨てているやり方しているから、観光客専用にした方がまだ潔い判断で好感持てるが
この現状じゃ日本人客は離れるだけで、観光客無くなれば潰れる
京都店限定人形シナ民動員総買い占め転売事件もその一例
つまり、それほど実業績が激減しているのだろう
そういうのがあるとして
その割合は?
政治は生活そのもの
国が傾いている事を国民は思い知るだろう
これから移民に切り替わっていくしますます質は期待できないよ
イチャモンつけようものなら頃し合いになりますから
全体の約1割を受け持った配送業者に集中してたらおまいらの負け
これは戦争にも影響したほど
そうでないときの責任はどうなるのか。
逆に製造保管引渡しの過程で特定の箇所に有意な結果が出る可能性はないのか
なんであなたはそれをスルーして宅配誹謗に必死なのだろうか
家電が壊れたとは違うからな
結局は崩して食うし
自分で持って帰ったって崩れない方が奇跡のデザイン
ましてや繁忙期に店員に代えを持ってこさせるとか
通販でケーキ頼むやつって
ただ言いたいことを言うだけのレス
宅配誹謗側なのは興味深い
購入者がどう食べようが購入者の自由
提供者にその権利は無い
こんは当たり前の事すら理解出来ない知恵遅れがわざわざレスするとかさぁ
極めて頭悪いんだろうね
こういう奴は次も同じ目に遭うんだよw
増税で客も減ってるからな
自民のせいで全部悪循環
むしろそういう結果が出る可能性の方が高いわ
で、配送業者の責任という結果が出たらお前はどうしてくれるの?
そんなにこだわりがあるのに
自分でケーキ持って帰らないのが不可解だな
こだわりじゃなくて当たり前の事
日本語もまともに読めないクソ知恵遅れがバカの上塗りレスとかさぁ
当たり前ってw
ケーキを手で持って帰ってみ
厳重に詰めてあってもイチゴがズレたりなんてよくある
普段からケーキ買わないからわからんのだろ
近所の店でさえそうなんだから遠方で崩れないわけがない
友人が高島屋で通販のクリスマスケーキ買ったけど
いたって普通の人だよ
購入者がどう食べようが購入者の自由
提供者にその権利は無い
これを当たり前だと言ってるんだよ
こんな事すら理解出来ない雑魚知恵遅れが何必死になってんの?
テレビに出てた人は愛知県だった、Twitterで書いてる人の住んでる県分かれば
たかだか5000円程度払ったからって
崩すなとか貧乏くさい発想だな
すぐ金額の問題に転嫁するのは知能が極めて低い証拠だな
俺の言う当たり前の話に対して何一つ反論出来ないカスの捨てゼリフにしか見えない
もう散っていいぞ雑魚
高島屋とクロネコヤマトが業務提携してて、高島屋の倉庫とヤマトの高島屋支店がどっちも横浜にあって、高島屋の通販関係はそこで一括管理してるっぽいけど
配送は埼玉県羽生市のケーキ屋から直送したの?
伊勢丹とか高島屋とか
倉庫や配送システム全体をデパートと共同で管理するみたいな
直送するかね
わかんないけど
返金もしてもらえるよ
派遣業増やしのは自民政権だしなあ
その通りだ
ケーキとかおせちとか崩れやすい食べものは自分で静かに運ぶべき
買うならアイスクリームとかゼリーとかクッキーとか酒類とかそのぐらいにしておけ
あたおかしいと思う
また大災害が来るまえちょうか
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium