【高島屋のクリスマスケーキ】苦情220件 「届いたらぐちゃぐちゃ」アーカイブ最終更新 2023/12/25 11:301.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼クリスマスイブの24日、百貨店大手「高島屋」はオンラインストアで販売した一部のクリスマスケーキが崩れた状態で購入者の元に届いたと発表した。24日午後1時現在、ケーキが崩れていたという苦情などが約220件寄せられたという。高島屋はホームページで「大変ご迷惑をおかけしますことを深くおわびします」などと公表。取材に対し原因は調査中とし、「返金などを含めて要望にできる限り対応する」と答えた。崩れていたのは「<レ・サンス> ストロベリーフリルショートケーキ」(税込み5400円)。9月下旬~12月上旬にオンラインストアで注文を受け付け、22日以降の希望日に全国へ発送していた。約2900個販売したという。X(ツイッター)では、「届いたらぐちゃぐちゃ」 「楽しみにしていたのに非常に残念」などといった購入者の声が上がっている。https://mainichi.jp/articles/20231224/k00/00m/040/219000c#:~:text=%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8Bhttps://pbs.twimg.com/media/GCAADUIagAAbSwU?format=jpghttps://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpg2023/12/24 18:01:5081000すべて|最新の50件2.名無しさんe8AhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倉庫でぶん投げてたな2023/12/24 18:03:0413.名無しさんnENMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の革新的新作ケーキです2023/12/24 18:03:144.名無しさんEMWTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを配達で頼む方もどうかしてる。2023/12/24 18:05:3955.名無しさんHg5a1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋なら商品交換しに家まで来てくれるだろぶどうの時そうだった2023/12/24 18:05:5216.名無しさんP3Vt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円の買っても味は変わらんのに2023/12/24 18:05:527.名無しさんEvLC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ○⌒\ ミ'""""'ミ シングルベール ./( ´・ω・`) シングルベール //\ ̄ 旦 ̄\ //※※\.___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ \`ー──────ヽ -───────`2023/12/24 18:07:078.名無しさんRxON0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな箱の中の固定が何もない状態で送りつけるとかあり得るの?w冷凍のケーキとかふつう周りがっちり固定されてね?2023/12/24 18:07:2429.名無しさん25nKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのを崩れずに輸送するのは至難の業だろうよ売る方ももうちょっと考えろよ2023/12/24 18:07:2610.名無しさんU72ZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送試験して壊れないようにケーキを作れよ2023/12/24 18:09:20111.名無しさんKDJPZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手抜き経営と手抜き労働が横行している!社会人どもは手抜き経営、手抜き運営と手抜き職務、手抜き仕事しかやっていない!2023/12/24 18:10:47112.名無しさんYjnbD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土砂崩れケーキ🎂2023/12/24 18:11:0913.名無しさんHHAl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売る方も買う方もアホだな2023/12/24 18:12:1014.名無しさんYjnbD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカスカおせちの次に何かあった気がするけど思い出せない2023/12/24 18:12:10215.名無しさんu5lzw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送時でのリスクを考えられなかった馬鹿2023/12/24 18:12:1416.名無しさん01L84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裾広がりで縁起がいいワイ2023/12/24 18:12:1717.名無しさんhabgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやったこうなるんじないか?とか想像力がまるで無いこのケーキに関わった誰一人想像できなかったとすれば馬鹿ばかりだったんだろ2023/12/24 18:13:2218.名無しさんjsx9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1死んだ親父がまだ調子が良かったころのゲロに似てるよ2023/12/24 18:14:4219.名無しさんANGPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グチャグチャのケーキも素材は同じだぞSDGsの観点で考えたら捨てるわけにはいかないな2023/12/24 18:14:5120.名無しさんu5lzw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言いたいなら自分で買って型崩れないようしないように運べるか、それを考えてから物言えよって事だなぐちゃぐちゃにされたくないなら自分で運べよアホ2023/12/24 18:14:5421.名無しさんA4F1W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西洋人A 「ジャップはクリスマスにケーキとチキン食うらしいよ」西洋人B 「えー!マジで?プークスクス」2023/12/24 18:15:1722.名無しさんwrfPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼666氏ねアホ2023/12/24 18:15:1923.名無しさんmCBilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達員にクリスマスアンチが紛れてたんだな2023/12/24 18:15:20124.名無しさんntyF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 全国へ発送していた配送の仕方の問題と、ケーキが柔らか過ぎたのでは?2023/12/24 18:16:03225.名無しさんclN6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼届いたケーキがぐちゃぐちゃだったガッカリ感は金を返せば済むという話ではないぞ2023/12/24 18:16:1826.名無しさんFam61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキは近所のファミマかローソンでいいよ味変わらんし2023/12/24 18:16:2027.名無しさん45TWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな入れ方したら、なって当たり前だろう2023/12/24 18:16:29128.名無しさんMOu1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5200件は無理2023/12/24 18:16:4029.名無しさんySQF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売る方も、買う方も、どっちも頭おかしいだろ。あえていうなら、宅配業者も引き受ける時点で、頭どうかしてる2023/12/24 18:16:4230.名無しさんPU2JrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レサンス=たまプラーザ、食べログだとかなりの評価だなしかし高島屋はこんなマイナーな店の商品を扱っているのか今回の件、高島屋、レサンス、配送屋、誰のせいかなもめるかも2023/12/24 18:17:3731.名無しさん6UK5x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのシャトレーゼでいいだろチキンもローソの美味かったぞ2023/12/24 18:18:1532.名無しさんu5lzw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この件は苦情入れてる奴が馬鹿何でも当たり前に完璧に物事が行われるという、ゼロヒャク思考の典型的な現代人的なアホだよ2023/12/24 18:18:2433.名無しさんFa8tw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃクレームくるわな~チョコパイにしとけばアレだったのにwww2023/12/24 18:18:3034.名無しさんVDGpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送センターでバイトした事あるけど量が多すぎてまじで扱い雑だったからそりゃこうなるわ2023/12/24 18:19:0235.名無しさんPYll8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べずに保存して返金後送料相手先負担で送り返すのが基本になるのかな?2023/12/24 18:19:1636.名無しさんS6tYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう考えるとヤマザキとかすごいな2023/12/24 18:19:1837.名無しさんXUKxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やわ目のケーキでもあったんだろうな2023/12/24 18:19:3238.名無しさん1NtJc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23同一地域の配達なんてほぼないから200人くらいアンチがいたんだな>>24すべてケーキ店側の責任だな。全部返金自業自得。ケーキは各家庭で美味しくいただきました次はおせちが楽しみだな運送業の人たちご苦労様です2023/12/24 18:19:5039.名無しさんFa8tw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもこれ1万とかするやつでしょそれでこれはないわ~w2023/12/24 18:20:3340.名無しさん4AhkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱の中見スカスカやんけwそら箱の中でぶつかって崩れるわアホすぎ2023/12/24 18:20:4041.名無しさんrKAPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキと通販は相性悪いだろ2023/12/24 18:21:0142.名無しさんjvzlf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストコみたいと言うか海外のバカデカ銀紙パックに入ったケーキ方式じゃないと移動中潰れるだろうよ2023/12/24 18:22:3743.名無しさんfVEWS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店に行って買えよ。2023/12/24 18:23:18144.名無しさん1NtJc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも1年で一番忙しい時期にのほほんとクリスマスケーキなんて配送で注文するなよ自分で買いに行けと書きながら、通販の荷物が昨日到着したでござる。申し訳ない。今日も注文してしまった。明日到着するらしい。申し訳ない。2023/12/24 18:23:2745.名無しさんqHddf(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、配達員や物流センターの奴らが可哀想だぜ一番悪いのは高島屋だな2023/12/24 18:23:3846.名無しさんaLuw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも横着して通販でケーキを買う方も問題あるぞ2023/12/24 18:23:4147.名無しさんQKILFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザマァヽ(´▽`ハハハハハわっしょいヽ(´▽`ワッショイ2023/12/24 18:23:5448.名無しさんu5lzw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論:自分で買え2023/12/24 18:25:0349.名無しさんVFdUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の運送屋は紙コップに水入れて訓練してないのかよ2023/12/24 18:25:0650.名無しさん0W3V3(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にケーキは普通に運ぶの無理だろ2023/12/24 18:26:5251.名無しさん1NtJc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真、面白いなwこれで5400円、自分で作れば同じ金額で超豪華なの作れるのに見た目なんて一瞬だろ2023/12/24 18:26:54152.名無しさんTwB7A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もトラック運転手をしていた時に、急に右折してくるオバハンの車に遭遇して、急ブレーキを掛けたら、荷崩れを起こした事があるわ。あのオバハン奇病に掛かって死んでたら良いのに。2023/12/24 18:27:18153.名無しさん6UK5x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションの前とか配送業者のトラックだらけだったぞこういうの配送やめなよ。。人もいないのに余計な負荷かけてみんな不幸になってるな店行って買おうよ予約してさ2023/12/24 18:28:54154.名無しさんp780q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前のゴミおせち思い出したな何にしても食ったら同じなんだからごちゃごちゃ言うなよ2023/12/24 18:29:3355.名無しさん0W3V3(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客は悪くないだろ高島屋がバカなだけで2023/12/24 18:29:3356.名無しさんPXERv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43これに尽きる2023/12/24 18:30:0757.名無しさんpjHNL(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまあw2023/12/24 18:30:5158.名無しさん2IXDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代アートケーキを理解できない奴が多いみたいだな2023/12/24 18:31:1059.名無しさんqa4j7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れやすそうな形してるねコレは宅配便では無理でしょ2023/12/24 18:31:5560.名無しさんmtrNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ケ入り270円のスーパーのショートケーキで済ませたがイチゴがショボい事を除けば美味かったよ、崩れるなんてこともなくて2023/12/24 18:32:0161.名無しさんSCxAf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に地面に叩きつけて、盛り付け終了な韓国ケーキのオマージュスィーツなのでは?2023/12/24 18:32:1862.名無しさんyk9OR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍じゃない限りぐちゃぐちゃになるわな駅中でケーキ買ったが持ち運び大変だったなましてや宅配とかアフォか2023/12/24 18:32:44163.名無しさんPXERv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちは毎年冷蔵品の配送頼んでるけど崩れてたことなんてないしお重にぴっちり詰めてあって崩れ様ないホール生ケーキってありえないわ冷凍ケーキなら分かるけど2023/12/24 18:32:5464.名無しさんfX6HoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん製造元は宅配ケーキ初めてだったんじゃ?あんな壊れやすい側面形状や、揺れて滑る台座を採用したら、当然の結果2023/12/24 18:32:5865.名無しさん93p06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわっイチゴたっぷりケーキ食べたくなって来た見るんじゃなかった2023/12/24 18:33:1167.名無しさんvsJ7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8上からプラスチックの型で押さえつければなんとかなるかも2023/12/24 18:33:2868.名無しさんp780q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も製パン屋のバイトでケーキの積み込みやったけど品質なんて気にしないで、流れ作業でどんどんトラックに積み込んでたな量は多いわ早くやれやで品質なんか気にしてられない2023/12/24 18:33:45269.名無しさんBKjPX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4元々はケーキを宅配で売る方がどうかしてるがまぁ、それな2023/12/24 18:33:49170.名無しさん9fQb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう事が起こる可能性が大きいと思わないのか食品関係のデリバリーは絶対やりたくないね2023/12/24 18:34:58171.名無しさんdizZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキも配達でってのが買う方が悪い2023/12/24 18:35:2272.名無しさんSRpll(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能アホジャップそりゃ落ちぶれますわ2023/12/24 18:35:25173.名無しさんSCxAf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ケーキ屋の梱包・配送担当が頭の弱い子だったんだろうね。2023/12/24 18:35:3774.名無しさんBKjPX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70よりによってケーキは宅配はないよな2023/12/24 18:35:4475.名無しさんP9IVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4売る高島屋は正常なんだ、工作員の方ですか?2023/12/24 18:35:51276.名無しさんsxni6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バードおせちを思い出す2023/12/24 18:36:0477.名無しさんjCmngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋じゃないが昔ネットで注文した時は綺麗な状態で届けてくれたわ冷凍だったのもあるだろうけど2023/12/24 18:36:1978.名無しさんySV9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう宅配ケーキは作ったらカッチカチに冷凍してそれから緩衝材を付ける画像を見る限りどちらかの行程もすっ飛ばしてる2023/12/24 18:36:2779.名無しさんpjHNL(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店で買っても崩れやすいので気を付けてくらい言われるのにw混載の保冷車で崩れないわけないじゃんw2023/12/24 18:36:3680.名無しさんSCxAf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68お前のあだ名は、明日からダイハツだ!ダイハツ!サボってんじゃねーよ!2023/12/24 18:36:4081.名無しさんyk9OR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51高いケーキって案外不味いよね素材こだわった自作のがいいかもな俺は甘ったるいのは好きじゃないし2023/12/24 18:37:04182.名無しさんsv3SlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31にして正解だったわwパチパチ🎉2023/12/24 18:37:1683.名無しさんBKjPX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68当然、そうなるよそもそもケーキと宅配は合わない2023/12/24 18:38:0384.名無しさん4akH3(1/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな忙しい時期に宅配しなきよいけないケーキ頼むから悪い2023/12/24 18:38:0585.名無しさんSRpll(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってる物を買って何が悪いのか意味不明だなトークはバカが多いな2023/12/24 18:39:1386.名無しさんSh4FKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10個くらい買った2023/12/24 18:39:5987.名無しさん3AdTH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレは配送業者の責任じゃなくて発送者の責任だな2023/12/24 18:40:2488.名無しさんgp25vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己責任だわ2023/12/24 18:40:3689.名無しさんfVEWS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん詫びなくていいわ。運送屋だって忙しいなか大変だろ。2023/12/24 18:41:0690.名無しさんpjHNL(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは運送より店の考えの甘さだよフツーはケーキは筒状で外周にフィルム貼って横崩れ防いだ上にトレーと外箱は動かない状態で余裕もたせたサイズ使う2023/12/24 18:41:21291.名無しさんGJYLt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11お客様は神さまじゃないと言い出してからなぜか店側が神様になっちゃったからな客が金払って使わせて頂く買わせて頂くこんな感じ2023/12/24 18:41:37192.名無しさんWzwzP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で箱を落としたなら食べるけど冷凍配達で生クリームケーキがグチャグチャなら嫌だ。2023/12/24 18:42:3693.名無しさんGJYLt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味は同じなんだから食えばいいじゃん今は容姿を批判しちゃいけない風潮だろケーキも同じだろ2023/12/24 18:42:3694.名無しさんFk7yV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ケーキ食べるの?今日はイブでは?明日がクリスマスでお祝いだと思ってた2023/12/24 18:43:00295.名無しさん3AdTH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもケーキなんていつでも食べれる時代になったのになんでクリスマスケーキ食べるん?キリストの誕生日をお祝いする義理あるのか?よく考えろよマスコミとかに操られすぎだろ2023/12/24 18:43:28196.名無しさんGJYLt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブス批判はいけないのになんでケーキだといいんだよ外見で判断したらダメだろ2023/12/24 18:43:4797.名無しさん4akH3(2/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94今日か前夜祭みたいでお祝いする日だと思ってる2023/12/24 18:44:01198.名無しさんh5svpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイスケーキならまだわかるけど、それ以外なら近場の店で買えよ2023/12/24 18:44:11199.名無しさんEWI5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に崩れると踏んで買ってるんだろな2023/12/24 18:44:141100.名無しさんDfcSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキをトラックで運ぶ…馬鹿ですか?崩れるのは当たり前2023/12/24 18:44:52101.名無しさんO6ybo(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは梱包があかんわ宅配前提なんだから崩れるのを防ぐようなケーキと梱包にしないと宅配前提でなくてももっとしっかりと動かないように梱包されてる2023/12/24 18:45:09102.名無しさん3AdTH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91ラーメン屋がタオル撒いて腕組み写真出しているのを見ると勘違いしているなよクソがって思う2023/12/24 18:45:311103.名無しさんO6ybo(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そうそうこれこれはがすの大変だけど崩れないための工夫だから仕方ないと思ってる2023/12/24 18:46:031104.名無しさん2eHbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキでなきゃいけない理由はないわしはクリスマスようかんだでな2023/12/24 18:46:13105.名無しさんpjHNL(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99さすがにそれは無いだろw子供泣くぞw2023/12/24 18:46:20106.名無しさん6UK5x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94俺は明日仕事だから昨日やった。日なんて関係ないんだよその近くの週末でいいと思ってる2023/12/24 18:46:37107.名無しさんFk7yV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97そうなんですね。明日チキンとケーキ食べるのは違うのか2023/12/24 18:47:33108.名無しさんVul6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103あの配送ケーキは冷凍にして固くしてたんじゃなかったかでも、落下か何かで衝撃が加わったから崩れただけで2023/12/24 18:48:211109.名無しさんgjmPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを配達で頼む神経がわからん。Fラン知能か?2023/12/24 18:48:46110.名無しさんdTjgK(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取材に対し原因は調査中とし、「返金などを含めて要望にできる限り対応する」と答えた。ことしのクリスマスは1回きりなのに返金だけで済ませようとしてる?2023/12/24 18:49:551111.名無しさんRxON0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98なんで記事くらい読まないの?これアイスケーキだぞ2023/12/24 18:50:232112.名無しさんpjHNL(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110子供はPTSDだなw2023/12/24 18:51:03113.名無しさんWzwzP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デパートのケーキ屋の1人分ケーキは500円以上する。スーパーのは例えば150円のが最後は半額。2023/12/24 18:51:09114.名無しさんHtFhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送の過程でグエンとかがやってたんだろ。おせちを思い出す。調子こいて許容量超えてんのに無理するからこうなる。2023/12/24 18:51:53115.名無しさんynXu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天地無用を理解出来なかったか2023/12/24 18:52:19116.名無しさん4akH3(3/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111アイスケーキじゃないぞいちごのショートケーキ2023/12/24 18:52:201117.sageL9QaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これおせちもあるだろ高島屋で頼んだ人は震えて眠れ2023/12/24 18:52:372118.名無しさんSRpll(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってる物を買って何が悪いのか意味不明宅配ガーとか喚いてる奴って知恵遅れでしょ2023/12/24 18:53:332119.名無しさんRxON0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116冷凍配送なんだよ2023/12/24 18:53:33120.名無しさんbHjjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫉妬の書き込みが酷い😅2023/12/24 18:55:13121.名無しさんba5Xw(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111アイスケーキじゃないぞ解凍して食べる普通のケーキ冷凍状態のまま崩れたケーキが届いたんだよ2023/12/24 18:55:201122.名無しさんyaZoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍にしたってぐちゃぐちゃスーパーで買ったほうがまだマシな感じ2023/12/24 18:55:54123.名無しさんL2qhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95楽しければ何でもいいのよ俺らで言うと叩けるなら何でもいいみたい感じ2023/12/24 18:56:23124.名無しさんO6ybo(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108コンビニのケーキですらこれ使われてたよ冷凍冷蔵問わずにこれ使えないサイズにしたのかケチったのかだよhttps://i.imgur.com/0t740Ie.jpg2023/12/24 18:56:25125.名無しさんRxON0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121それは分かってるよ冷凍されてコチコチで届くんだから本来なら別にアイスケーキと変わらんだろ2023/12/24 18:56:481126.名無しさんba5Xw(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125いやアイスケーキはアイスクリームケーキのことだわわかってるなら紛らわしい書き方すんなよ2023/12/24 18:57:391127.名無しさんpjHNL(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118別に悪くないけど事故率高そうと想定できるよねw2023/12/24 18:57:521128.名無しさんO6ybo(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍庫に入れる前にはもう崩れてたってことやんな2023/12/24 18:58:59129.名無しさん4akH3(4/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半解凍されてたって事?カチカチならあんな崩れ方しない2023/12/24 18:59:111130.名無しさんSRpll(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127想定しようがしまいが悪いのは高島屋アホでしょ君2023/12/24 18:59:191131.名無しさんp8vhQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼癇癪持ちの家系2023/12/24 18:59:33132.名無しさんy7P0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じゃあお前らの大腸内はグチャグチャじゃないんかい!2023/12/24 18:59:52133.名無しさんRxON0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126紛らわしいもなにも柔らかいケーキがそのまま配送されてると思ってるアホだらけだろが2023/12/24 19:00:12134.名無しさん4tkRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>75大丈夫?きみ。2023/12/24 19:00:13135.名無しさんpjHNL(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130泣くのは客w2023/12/24 19:00:161136.名無しさんba5Xw(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129一旦解凍状態になったか作ってから冷凍する前にバイトがやらかしたかだろうな2023/12/24 19:00:22137.名無しさんdTjgK(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減な仕事しかできないなら看板下ろして辞めちまえよ2023/12/24 19:00:52138.名無しさんSRpll(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135何も反論出来ずに捨てゼリフこりゃ知恵遅れだな2023/12/24 19:01:02139.名無しさんj3EdR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとぐらい我慢しろ。とか思って写真見たら酷かった。2023/12/24 19:01:19140.名無しさんO6ybo(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらくレンタル冷凍庫だろうけどやっちまったね2023/12/24 19:01:22141.名無しさんfBXmN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち帰りで玄関で躓いて転ばなかったがもっと酷くなったわ輸送は無理だろ2023/12/24 19:02:45142.名無しさん4akH3(5/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキって1ヶ月前から仕込んで冷凍保存してるんじゃないか?宅配業者に渡した時どんな状態なのよ?2023/12/24 19:02:57143.名無しさんj3EdR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ゴメンなさい。妻がやった事あるわ。妻の運転恐怖だわ。2023/12/24 19:03:091144.名無しさんba5Xw(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近おせち作りのバイトのチラシがポストに入ってたけどこういう記念日商品てバイトかき集めて流れ作業してるんだろ適当な事されてても納得の商品だと思うわ2023/12/24 19:03:22145.名無しさん0W3V3(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを時間指定で宅配みたいな便利すぎるビジネスはもう無理だよ人手不足なんだし2023/12/24 19:03:30146.名無しさんo5RDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐぐると冷凍ケーキだった説が出てくるなそういえばタカシマヤ今年はヤマトが持ってきた?とか思ったら物流部廃止になったんか2023/12/24 19:03:361147.名無しさんbeD2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解凍の失敗かな。2023/12/24 19:04:15148.名無しさん2MbNc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロにあったな2023/12/24 19:04:43149.名無しさんba5Xw(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146冷蔵で届いたてポストに上げてる人のは今回とは別件の高島屋のやらかし普段からいい加減な商売してるんだろ2023/12/24 19:05:40150.名無しさんYi6ZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃお前が持ち帰れ2023/12/24 19:06:19151.名無しさん2MbNc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90このケーキはドレスみたいなデコレーションだから無理2023/12/24 19:06:192152.名無しさんO6ybo(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ屋の本店がやらかしてなく高島屋のだけが崩れたんならどこかの貸し冷凍庫借りてそこまで運ぶ間に崩れてそのまま冷凍されたんじゃないかな2023/12/24 19:06:21153.名無しさん1NtJc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117高島屋は中間業者で作って発送しているところは別だから高島屋以外だって可能性あるでも高島屋は業者選別の確認が甘いということはあるかもまぁ、今頃、スーパー、百貨店はおせち配送の再確認でてんやわんやだろうねぇ名前はスーパー、百貨店名が前面に出るからね2023/12/24 19:06:31154.名無しさんKMurHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オワリの方でNHKでやる2023/12/24 19:07:01155.名無しさん2MbNc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰がやらかしたのか楽しみ2023/12/24 19:07:06156.名無しさんsKvDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真のようなフワフワなケーキだと、配達を前提とする強度を確保しづらいんじゃねーのかな冷凍してもあまり強度でないだろうし・・・・・・店で買って、手でそっと持ち帰るとか、自家用車で丁寧に持ち帰る、とかでもないとなあ>>117おせちはしっかり詰められていればほとんど動かないんじゃないかな?2023/12/24 19:08:35157.名無しさんO6ybo(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151そもそも配送に向かないデザインではあるがそれにしても雑と感じる2023/12/24 19:08:40158.名無しさんpjHNL(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151だからケーキのデザインからして店が甘い2023/12/24 19:08:51159.名無しさんhoHwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バードカフェ再びw配送業者はドコだろうアマならあるあるだが、猫か佐川だったら余程切羽詰まってんだろうな2023/12/24 19:09:00160.名無しさんTwB7A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143交通安全2023/12/24 19:09:02161.名無しさんO6ybo(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぴよりんチャレンジレベルだよなあ2023/12/24 19:09:10162.名無しさんCEDWk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予告通りリア充が爆発しました2023/12/24 19:10:04163.名無しさんrN1AzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣き叫ぶ子供たち発狂するお母さん地獄のサンタクロース2023/12/24 19:10:151164.名無しさん4akH3(6/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税でケーキ頼むんだけど、冷凍便なんだけど、同じの頼んでも、カチカチだったり、半解凍されてたりと色々2023/12/24 19:10:35165.名無しさんba5Xw(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163想像したらワロタ2023/12/24 19:10:37166.名無しさんXl1Pd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか妖怪みたいで可愛いw2023/12/24 19:10:48167.名無しさんO6ybo(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキどうするんだろう今から買い直すのか崩れてるの食うのか2023/12/24 19:10:541168.名無しさんp2CtN(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?まさか繁忙期の宅配便でケーキ送ったの?2023/12/24 19:12:07169.名無しさんdTjgK(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舗装されていない道路走行して持ってきましたとか弁解しそう2023/12/24 19:12:19170.名無しさん4akH3(7/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167グズれたの食べるんだよ高島屋からお詫びの商品券かケーキ後日届くんだろ返金かもしれん2023/12/24 19:13:04171.名無しさんgU01AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ISO9001に準拠した振動試験やったら、多分2秒保たないと思うんだ2023/12/24 19:13:17172.名無しさんCl0pi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうなるわな高島屋というよりはヤマトかな?高島屋は繁忙期なんてヤマトも制御できないんだろそりゃそうなる一部の馬鹿が確信犯的にやったのかもしれないがな2023/12/24 19:13:281173.名無しさんpjHNL(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配ケーキ頼むならやりなれたスーパーだろうなあーゆーとこは梱包宅配まで考えた商品開発する2023/12/24 19:14:02174.名無しさんV7fYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メリークリスマス!2023/12/24 19:14:19175.名無しさんiqNnbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ配送するやついるんだなww2023/12/24 19:14:35176.名無しさんj3EdR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MIL規格の振動試験にパスしないと通販なんかしちゃいけない2023/12/24 19:15:39177.名無しさんx8oCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのって凍らせて運ぶんじゃないの?2023/12/24 19:15:551178.名無しさんCEDWk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デパートの中で焼いてるわけじゃあるまいしな2023/12/24 19:16:45179.名無しさんp8vhQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯レベル2023/12/24 19:16:50180.名無しさんba5Xw(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177潰れたまま凍ったケーキが届いたんやで2023/12/24 19:17:511181.名無しさんATxaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキのためにゆっくり走るわけにもいかないからな来年から高島屋の社員が自分たちで届ければいい2023/12/24 19:18:20182.名無しさんNIEBi(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造元のレサンスのせいだと思うが2023/12/24 19:18:21183.名無しさんp8vhQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐちゃぐちゃにすればお金が帰ってくる2023/12/24 19:18:46184.名無しさん1NtJc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172あんなもの崩れずに配達できるのなんて、DHLかFeDexくらいだろw2023/12/24 19:18:56185.名無しさん8slTb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5400円ですか2023/12/24 19:19:30186.名無しさんNIEBi(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滝川ガレソみたら頼んで無いケーキが届いたケースもあるようだな2023/12/24 19:19:31187.名無しさんdTjgK(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅まで届いた状態を想定してデザインができないケーキ屋荷物に気を使わない運送屋すべての工程を想定できない高島屋その日儲けたらそれでおしまいと考えるからこんなことになる2023/12/24 19:19:42188.名無しさん4kOMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジェマジェされたケーキが凍った状態で届いたって事は凍らす前にひっくり返し黙ってミスを隠したか2023/12/24 19:20:00189.名無しさん4akH3(8/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180凍らせる前に潰れてたのか?2023/12/24 19:20:221190.名無しさんNIEBi(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年のは崩れて無いらしいから今年のはどこかで手を抜いたね2023/12/24 19:20:29191.名無しさんp2CtN(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかで一回溶けたのかな?2023/12/24 19:20:461192.名無しさん0W3V3(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらかしたやつがしらばっくれたんだなw2023/12/24 19:22:13193.名無しさんHOodY(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんま関係ない。今日ケンタッキーに予約したバーレル取りに行ったんだが。帰り道ケンタッキー狩りに合わないかビクビクしてたの(´・ω・`)(本日は予約以外オリジナルチキンは売ってくれない)2023/12/24 19:22:341194.名無しさんba5Xw(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189それか凍ってる物が一旦解凍状態になったか2023/12/24 19:23:09195.名無しさんNIEBi(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちご盛り付けるために一度解凍したとか?2023/12/24 19:23:11196.名無しさんNIEBi(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193並んだ?2023/12/24 19:24:171197.名無しさんXl1Pd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味は美味しいのだろうせっかくひとつひとつ作ったのにもったいないね2023/12/24 19:25:20198.名無しさんdTjgK(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191ケーキはアイスクリームみたいに食中毒にはならないの?2023/12/24 19:25:33199.名無しさんse5uOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ということはラッキーやな潰れたケーキタダ食いプラス新しいケーキか返金2023/12/24 19:25:37200.名無しさんHOodY(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196予約のみだからそれほどでも。セルフ受付機は相変わらずわけが分からなかったがw2023/12/24 19:25:45201.名無しさんp2CtN(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼???「冷凍庫のスイッチしばらく切れてたけど気づいてすぐ点けたから大丈夫だよ!!」たまにあるよね2023/12/24 19:26:141202.名無しさんsjEEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投げられたか2023/12/24 19:26:17203.名無しさんywVSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキはそれ専用で配送させないとダメだろw2023/12/24 19:26:44204.名無しさんNIEBi(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丸でもこんなんだったっていうから製造元のせいだと思うhttps://x.com/pumpom917/status/1738827799778218374?s=202023/12/24 19:27:402205.名無しさんQkEgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´・ω・`)Xmasは鶏の足とシャンパンだけでいい2023/12/24 19:28:00206.名無しさんNIEBi(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201掃除のおばちゃんが2023/12/24 19:28:121207.名無しさんv7YKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレーマーかよ9。腹に入れば同じではないでしょうか?2023/12/24 19:28:55208.名無しさん7D54pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返金やな2023/12/24 19:29:47209.名無しさんNIEBi(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍庫の電源てそういうことのないように天井からとるし簡単に抜けないようなプラグにするもんだけど、停電とかの影響はありえるな2023/12/24 19:29:54210.名無しさんKTloiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの金返してもらっても何にもならんしなぁ休みまで取ってるやつなんかにしてみればそっからケーキ買いに行っても買えるかわからんとこもあるし2023/12/24 19:30:03211.名無しさんHOodY(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206エクセルの、式が長くなるほど、掃除のおばちゃんが寄ってくる。2023/12/24 19:30:05212.名無しさんLliIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせん高島屋のレベルなんてこんなもん。他の百貨店も目糞鼻糞。2023/12/24 19:30:171213.名無しさんOfS8O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24普通ケーキは冷凍配送じゃないの?冷蔵庫で解凍してください的なやつそもそも佐川急便が来れない地域に佐川急便で発送するとこうなるけどなワイの地域には佐川急便は無いから代行がライトバンで持ってくる当然冷凍ケーキは崩れてるし常温解凍だからクリームはどろどろになってる2023/12/24 19:31:05214.名無しさんORWDe(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍食品メーカーで極たまにあるので言うと、2900個ってことはレ・サンスは監修してるだけで製造は大型冷凍庫を備えた別会社の工場だろケーキなんて一晩で凍るから製造段階は問題無かったと思う配送の段階で運送業者が下請けに投げたときに冷蔵冷凍装置の無い常温で配送センターまで運ばれて、そこで再凍結されてお客さんのところに崩れた状態で冷凍されて運ばれたんだと思う2023/12/24 19:32:042215.名無しさんe6uoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを宅配便ってのがそもそも無理な話だわな2023/12/24 19:32:20216.名無しさんba5Xw(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204同じメーカーか高級食パンみたいに販路増やして儲ける事しか考えてなさそう2023/12/24 19:32:38217.名無しさんNIEBi(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この店横浜にあるフランス料理店のようだがもう百貨店出禁になるだろうし潰れるかもな2023/12/24 19:32:59218.名無しさんHOodY(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212さすがに宅配だから高島屋だからというのはどうか。たとえば本店はまともでもウーバー配達員は選べないだろ。まぁとはいっても責任は取ってくれだからもっとやれw2023/12/24 19:33:24219.名無しさんk9Sw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコや砂糖でコーティングするとかすればいいのにどうしてギリギリ自立してるような状態でまともに届くと思うんだろうもっと想像力を働かせようやなんだか国民全体がバカになって来てると思うんだよね2023/12/24 19:33:54220.名無しさんcj0aKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中は、ぴよりんチャレンジも知らん奴らばかりなのか?2023/12/24 19:34:04221.名無しさんd36dMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ仕分けの時にぶん投げてるわ2023/12/24 19:34:07222.名無しさんDbUDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキを宅配なんかで頼むからだろクリスマスケーキっていうのは店で買って自分で持って帰るもんじゃんw2023/12/24 19:34:10223.名無しさんPHwOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもキリスト教信者でもない奴がなんでクリスマス祝うの?2023/12/24 19:34:233224.名無しさんxNAPw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は貧乏だったのでケーキなんか買えず母ちゃんがカステラにホイップクリーム盛って苺を飾りつけたケーキ作ってくれてそれが今でも一番美味しかったケーキだよパートしながら俺ら兄弟育ててくれた母ちゃん2023/12/24 19:34:463225.名無しさんxqP7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱開けてこんな状態なら子供が泣くレベルだな2023/12/24 19:34:48226.名無しさんFqmQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214見た目の問題ではないリスクもはらんでるということ?2023/12/24 19:34:481227.名無しさん0GJt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味は変わらんお金返してくれるみたいだしラッキーだったね2023/12/24 19:35:17228.名無しさんp2CtN(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者のある神奈川県横浜市は今週になってちょくちょく停電起きてるみたいだけど2023/12/24 19:35:53229.名無しさんNIEBi(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214これもありえるが監修なら監修とかかれてそうなんだけどどうなんだろ2023/12/24 19:36:19230.名無しさんHtTfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋ですらケーキを宅配で売るとかやっちゃうんだねぐちゃぐちゃになる事は容易に想像できるだろ景気が悪いからこうなるのか日本人の民度が下がったのかその両方なのか2023/12/24 19:36:441231.名無しさん4ZCbi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バースデーケーキと違ってクリスマスケーキはサプライズ要素薄いから子供と父親と家族皆でケーキ作った方が楽しいのに2023/12/24 19:37:05232.名無しさんp2CtN(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者の倉庫がどこにあんのかは知らないけど2023/12/24 19:37:10233.名無しさん4ZCbi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224そーゆーのが良いんだよな2023/12/24 19:38:14234.名無しさんp8vhQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今夜はぐちょぐちょ2023/12/24 19:38:41235.名無しさんHOodY(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223仏教系幼稚園でクリスマスどころかハロウィンもやるらしい。やるなとは言ってない。そういうユルユルなとこにマターリヽ(´ー`)ノ2023/12/24 19:38:51236.名無しさんNIEBi(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224そっちの方が記憶に残るね2023/12/24 19:38:59237.名無しさん5O3h0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱にこんなスペースあったら縦横無尽だろ2023/12/24 19:39:03238.名無しさんNIEBi(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223キリストも柱の一つなのだ2023/12/24 19:39:28239.名無しさん4akH3(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のケーキや12月に入ったら、店頭しめて、ずっとクリスマスケーキ作ってるそれだけ需要あるんだな2023/12/24 19:39:37240.名無しさんdTjgK(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数百件の返金だけなら大儲けですね2023/12/24 19:39:37241.名無しさんmaWcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるなら自社便でやらないと普通の宅配業者じゃそこまで手間かけられないだろ2023/12/24 19:40:35242.名無しさんxNAPw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223これ思い出したhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRpVKYGjaPi99syglX6_NQ6gKyDoAYq0V83tA&usqp=CAU2023/12/24 19:41:24243.名無しさんOfS8O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226このケーキは冷凍配送だからぐちゃぐちゃという事は配送の何処かの段階で常温で溶けて再冷凍の状態かもな佐川急便使ってたなら佐川は全国カバーしてないから冷凍車を持ってない代行が配達中に溶かして潰してる2023/12/24 19:42:05244.名無しさんFa8tw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう神経なんだろうな何千件のうちただの1件でもその御客様にとってはそれが全てなんやぞ~w〇さないといけないな2023/12/24 19:42:23245.名無しさんOiJsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そうなんだよね普通冷凍ケーキ配送する時は、底もケーキ型に合わせてずれないようにした上でカバーもつけて、さらに梱包材でガチガチにガードするこんな送り方だと絶対あかんとは思うんだけど、配送が初めての店だったのさとか?2023/12/24 19:42:37246.名無しさんp2CtN(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停電が原因のような気がしてきた2023/12/24 19:43:45247.名無しさんsMjNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん、冷凍倉庫業者の作業員がカゴを転倒させ、知らんぷりしてそのまま配送業者に渡したと思う。じゃなければ、ケーキ🍰の箱との上にベッタリ付くような衝撃は普通ない。2023/12/24 19:43:50248.名無しさん8E0RRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生のケーキを遠方配達なんてくっそ難しい事を送料1000円以下とかでできる業者いんの?2023/12/24 19:44:14249.名無しさんNIEBi(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の大丸のケーキhttps://t.co/BH7fGSr7BX2023/12/24 19:44:202250.名無しさんbYIPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名ところですら信用できない国になったな中身も貧困国化してきてるわ2023/12/24 19:44:59251.名無しさんORWDe(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運送業者は人手不足だからこのケーキは分からんけど、冷蔵品をセンターまで常温のトラックで配送は普通にあるで冬場だから常温のトラックでもええかってなったりはあることだから2023/12/24 19:45:171252.名無しさんAgKLY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スプーンでかき混ぜてカップケーキにして出せばいいじゃん。なーに、どうせ口の中で混ぜる前に混ぜてくれたと思えばいい2023/12/24 19:45:25253.名無しさんah2yDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1上に乗ってたサンタさんめり込んでるんか?2023/12/24 19:46:231254.名無しさんp2CtN(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御中元御歳暮とかクリスマス正月関係のやつって早めに宅配業者に預けて何日に配送して下さいってやることが多いけど、どこにいつまで置いてたの2023/12/24 19:46:24255.名無しさんgoy4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは配達員がクリスマス撲滅委員会の同志よくやった!2023/12/24 19:47:01256.名無しさんNIEBi(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253いちごなんや2023/12/24 19:47:11257.名無しさんAjvAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53本当そう思う。お取り寄せもいいけど、何でもかんでも通販って行きすぎと思う。2023/12/24 19:47:51258.名無しさんdTjgK(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249高島屋は手間を惜しんだってこと?2023/12/24 19:47:59259.名無しさんp2CtN(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20日に横浜市のあちこちで停電起きてるよ2023/12/24 19:48:002260.名無しさんNIEBi(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251トラック自体も不足してそう自社トラックがある世界のヤマザキに頼むのが正解か2023/12/24 19:48:14261.名無しさんFVPG4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんマトモな状態で届くわけないだろ。誰が運んでいると思ってんだ2023/12/24 19:48:16262.名無しさんNIEBi(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259それ怪しいな2023/12/24 19:48:31263.名無しさんp2CtN(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端に解凍されたケーキを繁忙期の宅配便倉庫で投げたんじゃ…2023/12/24 19:48:481264.名無しさんAgKLY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキの宅配とかおせちの宅配とか形大事なものの宅配やめろよっていうか宅配で頼むなよ、買いに行けよ2023/12/24 19:48:49265.名無しさん4akH3(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249箱が違う注文が多すぎて、他の箱で代用してぐちゃぐちゃに?2023/12/24 19:49:09266.名無しさんzg7gU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元のケーキ屋でよくね?2023/12/24 19:49:58267.名無しさんUwtOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配でケーキ買うだなんて考えたことも無かったなあ2023/12/24 19:50:10268.名無しさんj2wgx(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずケーキのホールに合わせたトレイじゃないただ厚紙を下に引いただけだから移動させていたら中で型崩れを起こす可能性が高いそしてキチンと凍らせる前に、誰かが雑に運んで崩してそれを報告せずに何事もなかったように元に戻してから凍らせたどっちも、そのケーキ屋のミスだし高島屋の看板に傷をつけたのはデカい損失だ2023/12/24 19:51:26269.名無しさん4pNW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胃に入れば一緒日本人はどんどん愚かになってますな2023/12/24 19:51:43270.名無しさんfr5KM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259これかあどのくらいで復旧したんだろうhttps://news.yahoo.co.jp/articles/14ad703bf5612cf1b697ff2f3c69516c067d0cb72023/12/24 19:52:441271.名無しさんq4qsj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配ケーキって凍ってるやつじゃないの?2023/12/24 19:52:57272.名無しさんyk9OR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204ワロタw載せ直して食え自分で運んだって崩れるんだから自分で運ぶのが一番だなw2023/12/24 19:53:07273.名無しさんj2wgx(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263だとしても、完全に凍らせた状態だからあの型崩れはおかしい2023/12/24 19:53:121274.名無しさんq4qsj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、崩れた形で凍ったのが届いたのが220件か2023/12/24 19:53:55275.名無しさん4akH3(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た目入れての5400円だからな2023/12/24 19:53:56276.名無しさん81Rcs(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅急便でクリスマスケーキとかアホかと2023/12/24 19:54:09277.名無しさんIFXLl(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丸で同じレサンスのケーキ頼んだ人で、やっぱりめちゃくちゃになってるってツイートも少しあるな結局店のやらかしのような気がしてきた2023/12/24 19:54:20278.名無しさんj2wgx(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキの問題は「商品がキチンと届かなかった」ってだけじゃなく、届いたケーキのせいで各家庭のクリスマスの思い出を台無しにしたって機会損失もあるからな今見たくネットで情報が拡散する時代だと潜在的な信用の損失は計り知れないんじゃね?2023/12/24 19:55:01279.名無しさんSooCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを通販で注文する人っておせちを注文する人と同じ思考なのかな2023/12/24 19:55:25280.名無しさん81Rcs(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも今回の件は崩れ切った形で凍ってるからやらかしたのは店側だろうな2023/12/24 19:55:26281.名無しさんp2CtN(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273>>2702023/12/24 19:56:38282.名無しさんdTjgK(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはもんじゃ焼きみたいな状態で売れば?2023/12/24 19:56:41283.名無しさんT5vmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトの嫌がらせなんかね2023/12/24 19:56:49284.名無しさんIFXLl(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三越がレサンスの冷凍ケーキの素晴らしさを記事にしてて、記事を読む限り悪くなさそうなんだけどねhttps://www.mitsukoshi.mistore.jp/common/catalog/mitsukoshi_days/article/1910/1910_08.html結局、原因解明の発表を待たないとあかんか2023/12/24 19:56:53285.名無しさんfr5KM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停電のせいでやらかしたのが冷凍庫の会社だとしても製造元の店ももう少し崩れ防止対策するべきだったとは思う2023/12/24 19:57:04286.名無しさんyk9OR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224まあそれで充分うまいと思うがな俺もいろんなケーキ買って食ったがやたらと甘いケーキ多い和菓子屋のケーキは美味かったが素材変えて不味くなったかーちゃんの手作りケーキ一番マシだわ小麦粉ダマになっても美味かった2023/12/24 19:57:22287.名無しさんp2CtN(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停電復旧してから再凍結したんじゃない2023/12/24 19:57:30288.名無しさん8slTb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いサンタさんのクリスマスプレゼントでしょうか?2023/12/24 19:58:02289.名無しさんIFXLl(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Twitterによると、返金の上お詫びとして同型ケーキのちゃんとしたのを改めて送ってくれる(クリスマスには間に合わないけど)という事で、事後の対応としては悪くないようだけど、なんでそんなとこがこんなやらかしをしたんどろうか2023/12/24 19:58:223290.名無しさんj2wgx(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店の中でアルバイトか何かが運んでいる途中に何かの拍子で、積み上げた箱が崩れてしまった崩した本人が、誰も見ていないと思って箱を元に戻して、それを誰にも報告しなかったそしてケーキは冷凍室に入れられて凍ってその状態でクール便で配送されたってのが、顛末じゃね?2023/12/24 19:58:44291.名無しさんjvzlf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍にしたってデザイン重視であるべき包装出来ないのはなあそして繁忙期にお届けなんてやばい2023/12/24 19:58:46292.名無しさんPuaIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスは疲れたな、ケーキ食ってないわ2023/12/24 19:58:521293.名無しさん4akH3(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20日の停電で半解凍された時に移動しないとこうはならない、冷凍される前にやらかした可能性高くないか?2023/12/24 19:59:10294.名無しさん81Rcs(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏でもあるまいしちょっとした停電ぐらいでそんな形が崩れるんか?2023/12/24 19:59:35295.名無しさん0KJDl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショックすぎて1日3食しか喉を通らないかも・・・2023/12/24 19:59:35296.名無しさんHyb7u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本は発展途上国なんだよ!気にすんな2023/12/24 19:59:40297.名無しさんfr5KM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも普通はそういうところは停電対策として蓄電池や自家発電設備を持っている良心的なところなら…2023/12/24 19:59:43298.名無しさんFVPG4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292そうそう、わざわざ大変な日に入手しに行く気になれない2023/12/24 20:00:56299.名無しさんj2wgx(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289そのケーキ屋も高島屋の看板を背負っているわけだしヘタな事をするような店ではないだろただ一部、粗相をしてしまった店員が居てそいつが自分の責任にされるのを怖がって報告しなかった結果より一層、被害が拡大しただけで2023/12/24 20:01:031300.名無しさん7VHqO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキは自分で買って水平に持つのを意識しながら帰るのがいいんだ他の荷物と一緒に持って難しいんだけどね直接買ってきてくれたというのがケーキは重要宅配で届けさせてはダメ2023/12/24 20:02:05301.名無しさんfr5KM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299ケーキ屋じゃなくてフランス料理屋みたいなんだよな去年はちゃんとしてたみたいだし口コミみると急に店内の様子がおかしくなったみたいだしパティシエが変わったとかかな?2023/12/24 20:02:311302.名無しさんfbanMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに途上国のニュースみたいだなしかも高島屋がこれだし2023/12/24 20:02:40303.名無しさんqKhOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円払って顔面に投げつける用のケーキ買ったんだろ「おい、ケーキ食わねぇか?」2023/12/24 20:02:40304.名無しさんp2CtN(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達指定日のちょうど4日前なら宅配便業者の冷凍庫にあってもおかしくない>クール宅急便は、翌日配達地域は発送日から最大3日先、翌々日配達地域は発送日から最大4日先まで、お届け日を指定できます。2023/12/24 20:02:53305.名無しさんYzn3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国に発送とか意味がわからない。アホなの。宅配便とかなら、スポンジケーキだけでもぐっちゃぐちゃになるだろう。形がもつのは、ていねいに運んでいるところだけ。2023/12/24 20:03:17306.名無しさんp2CtN(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停電は20日、配達は24日だ2023/12/24 20:03:35307.名無しさんORWDe(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量生産の商品だと1週間前ぐらいにセンターに運ばれるけど、一部のケーキが生産締め切りギリギリになって冷凍せずに配送センターまで運ばれた可能性もある納品できないと違約金とかもあるし、とりあえず出荷して輸送段階やセンター保存段階で凍るだろうみたいな2023/12/24 20:03:53308.名無しさんdTjgK(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289クリスマスじゃない日にクリスマスケーキを食べるの?2023/12/24 20:04:27309.名無しさんj2wgx(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301まともに届いたモノは写真通りだったしケーキを作ったパティシエは関係ないんじゃね?梱包に難があって、輸送中に崩れやすい形では在ったがどう考えても凍らせる前に何かがあったとしか思えない2023/12/24 20:05:05310.名無しさんzg7gU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足の昨今無理目なサービス提供すんなってことやろな作業するのは結局現場の人間なんだからさ2023/12/24 20:06:55311.名無しさん81Rcs(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289届くまでの過程で個人がやらかして何にも報告しなければ会社側はどうしようもない部分はあるな2023/12/24 20:07:00312.名無しさんtS7NN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あら、まぁ2023/12/24 20:07:11313.名無しさんp2CtN(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不幸な事故でした(ー人ー)ナームー2023/12/24 20:07:22314.名無しさん0ed1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2010年のおせち騒動と政治の混乱がデジャブ来年いい年になるといいな2023/12/24 20:07:311315.名無しさん8w4ZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキの宅配とか企画する奴がアホだろ?大丈夫だと思った理由を聞いてみたい2023/12/24 20:07:45316.名無しさんAcRPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何個かならともかく200個以上個人でこかすなんてことあるのだろうか2023/12/24 20:08:22317.名無しさんHyb7u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐちゃぐちゃが嫌なら自分で買いに行け2023/12/24 20:08:28318.名無しさんp2CtN(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これなら保険きくでしょ2023/12/24 20:09:03319.名無しさんIFXLl(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年もちゃんと届いてるやつはキッチリ崩れず届いてるんだよねやっぱり途中で解凍されちゃった説が有力なのでは?2023/12/24 20:09:41320.名無しさんj2wgx(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314おせち騒動は、おせちを作ったことも無いようなシロウト連中が、自分等の能力を遥かにキャパオーバーした注文を受注した結果だろ流石に、天下の高島屋でテナント持っているプロのパティシエを同列にするのは違うと思うよ2023/12/24 20:09:421321.名無しさんtS7NN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変形の仕方が物理的に不可解だなぁなんでこんな形になるんだろ2023/12/24 20:10:121322.名無しさん01hDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロット管理やってるかな?そしたらいつ頃どこで製造したのが崩れたのかがわかるはず2023/12/24 20:10:59323.名無しさんLha5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14箱根駅伝で寺田交差点事件2023/12/24 20:11:00324.名無しさんSO8KZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキを誰かと一緒に食べる。そんな環境が恵まれているそう思えばそんなに腹も立つまいと2023/12/24 20:11:02325.名無しさんIFXLl(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320レセンスのケーキは高島屋以外にも、三越や大丸でも売られてるのよね結構有名なお店ではある2023/12/24 20:11:04326.名無しさんvdfcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75今日一の池沼ww2023/12/24 20:11:131327.名無しさん9zVnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマト仕分けで働いてるけどこの時期のクールの積み込みとか期待しないほうがいい、タイミーばっかで現場もぐちゃぐちゃだし、この時期は配送業は荒いぞ2023/12/24 20:11:412328.名無しさんKzn4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草w2023/12/24 20:12:45329.名無しさんg1pB6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送だろそらこうなるよ凸凹道の段差1発踏んだだけでぐちゃぐちゃになる2023/12/24 20:12:51330.名無しさんORWDe(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中小メーカーは予約販売するときは絶対に個数制限、抽選販売にしないとダメそうじゃないと絶対に生産、保存、配送の何処かで無理が出てくる2023/12/24 20:12:521331.名無しさんej7qDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦屋の出前レベルの配慮が必要なものを宅配に頼む時点でどっちも頭オカシイ2023/12/24 20:13:03332.名無しさんj2wgx(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321クール便で受けたはずの配送業者が、天地無用、ナマモノの表記を守らずに、日中に半日ほど放置してカーゴからベルトコンベアに投げつけまくったとかかな?もしそうだとしたら被害は200個程度じゃ済まないと思うがまともに届いたケーキも結構、写真で出ていている2023/12/24 20:13:32333.名無しさんEnQqt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327前バイトに行ったやつが大事に運んでたら怒られたとか言ってたな2023/12/24 20:14:09334.名無しさんbgUYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは間違いなくクリボッチのテロ2023/12/24 20:15:04335.名無しさんEnQqt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330個数制限なかったのか2023/12/24 20:15:091336.名無しさんOYqbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達員が悪いのか補強が足りないのか2023/12/24 20:17:26337.名無しさん4akH3(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335ぼったくりクリスマスケーキなんだから儲けたいだろ?2023/12/24 20:17:31338.名無しさん81Rcs(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像見るとほんと変な形で凍ってるよなw2023/12/24 20:17:43339.名無しさん9WwLk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュトーレンみたいなのならこんなことには2023/12/24 20:19:42340.名無しさんN7I45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えて常温で輸送してそう2023/12/24 20:21:40341.名無しさんYf5gFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情弱ホイホイケーキ2023/12/24 20:23:48342.名無しさんORWDe(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産から出荷までに時間があれば、なんとなく何個か開けて検品なり様子を見たりするけど、やっぱり最後の生産分を凍らせる時間が無かっただけような気がする2023/12/24 20:24:091343.名無しさん81Rcs(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放り投げられたとかの崩れ方にも見えないんだよななんか高温で溶かされたみたいなでも今の時期こんなんどうやったらなるのか2023/12/24 20:24:162344.sageFIcmQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で買いに行けや2023/12/24 20:25:00345.名無しさんtIBLoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343なんらかの問題で半解答され、さらにパレットごと崩れたとか?2023/12/24 20:25:312346.名無しさんoRAnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送代をケチったんだろ2023/12/24 20:26:03347.名無しさん0cNx7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも喰らえ2023/12/24 20:26:37348.名無しさんjjf2Z(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そりゃ宅配便で送ったら崩れるだろ。高島屋はアホ。2023/12/24 20:27:12349.名無しさん9WwLk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342自分もそれなんじゃないかなあと思う中に生のイチゴサンドするケーキは冷凍するの難しいと聞いたことあるけど冷凍技術進化した今ならそうでもないんだろうか2023/12/24 20:27:27350.名無しさん0cNx7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい温暖化温暖化2023/12/24 20:27:59351.名無しさん0KJDl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを受け取った者は代わりに幸福がわちゃわちゃやってくるぞ。ついてたな。2023/12/24 20:28:14352.名無しさんjjf2Z(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まあ言いたいことは分からんでもないが、売った高島屋が悪い。買う側は売られてるんだから、何か対策があるんだと期待する。2023/12/24 20:28:25353.名無しさん6gxqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もんじゃ風ケーキ2023/12/24 20:29:20354.名無しさんzM0OZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう食っちゃたよ2023/12/24 20:30:30355.名無しさんXaWGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像みたがこんな梱包では崩さず配送は無理だわ2023/12/24 20:31:17356.名無しさんncR5X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凝ったデザインにした時点である程度はこうなると予測は出来ただろうけど、ここまでとはなぁww普通最低限プラケースみたいなのに入れない?wてか、物流崩壊とか言われている昨今、こうった繊細な商品の扱いは出来なくなっていくんだろうねぇw2023/12/24 20:32:44357.名無しさん0cNx7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私このケーキ嫌いなのよね2023/12/24 20:32:441358.名無しさんoqCE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと崩れてるだけだろって思ったらがっつり崩れとるな2023/12/24 20:32:58359.名無しさんExigKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ逮捕者出る?2023/12/24 20:33:211360.名無しさんj2wgx(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部クール便で送ったはずが一部は手違いで常温便で届いたとかかな?箱の中でぶつかって崩れているモノだけじゃなく明らかにクリームが溶けているモノもあるのが気になるよな最後には凍らせて送るモノを製造工程で、何をどうやったらドロドロに溶けたケーキになるんだ?2023/12/24 20:34:58361.名無しさんjjf2Z(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍状態で送られるはずだったのが、宅配業者が冷凍を常温で送って崩れたパターンか。ヤマトは賠償だな。2023/12/24 20:35:09362.名無しさんj2wgx(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359逮捕者は出ないが、原因究明されて被害者のはずの店も、高島屋本部から厳重注意を受けるかと下手するとケーキ屋が高島屋から追い出される・・・・ケーキ屋も被害者だと思うんだけどな2023/12/24 20:36:261363.名無しさん2OXnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキの配送もできないとかざっこ2023/12/24 20:36:27364.名無しさん8naT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い出すグル-ポンバードカフェおせち2023/12/24 20:37:19365.名無しさんjjf2Z(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362冷凍してクール便で送ったのにヤマトが常温で配送したのでは。ヤマトは何度もそれやってる。https://bunshun.jp/articles/-/17042023/12/24 20:37:36366.名無しさん9Ot14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送センターの仕分けなんか荷物はぶん投げるのが普通だからね来年はワレモノ扱いにしてもらえば良い2023/12/24 20:37:36367.名無しさん0cNx7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落雁で作れ2023/12/24 20:38:00368.名無しさんEoBL6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな冷凍ケーキだぞ。ってことはどこかでクール便を偽ってたということ2023/12/24 20:39:05369.名無しさん81Rcs(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345何らかの問題で解凍されてるのは間違いないんだろうけども溶け方が溶岩みたいになってんのがほんと意味わかんなくてな2023/12/24 20:39:42370.名無しさんA4F1W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送のバックヤードは外人が多いしな2023/12/24 20:39:55371.名無しさんns0eJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら冷凍でも通販では買わないわwww2023/12/24 20:39:57372.名無しさんncR5X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記念日の食い物は地元で購入するのに限るなw2023/12/24 20:40:45373.名無しさんEoBL6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357あれは文句を言っている女の子を悪者扱いしてるけど、じつは善意の押しつけを批判した描写らしいよ2023/12/24 20:40:58374.名無しさんA4F1W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税の返礼品で冷凍角煮まんを注文したらほぼ解凍された状態で届いた事があったわ2023/12/24 20:41:16375.名無しさんrYsCp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフコメのエキスパートコメの胡散臭い人達が必死に高島屋弁護にはしっててわろたお願いされたんかな?2023/12/24 20:41:23376.名無しさんncR5X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃、高島屋〜配送業者では責任の所在を押し付けあっているのかねぇwえらいクリスマスプレゼントだぜww2023/12/24 20:42:47377.名無しさんEoBL6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋もきちんと確実性を担保したシステムを構築してるならともかく、結構いいかげんな仕事してるな。毎年話題になってることなのに2023/12/24 20:43:201378.名無しさんAoSIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこうなった?2023/12/24 20:43:21379.名無しさんrYsCp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年話題になるよなこれ笑2023/12/24 20:43:32380.おひねこさま天国(おね天)e6e1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤って冷蔵配送にしたのか、設備の不具合だったのか、まさかの誤認常温配送だったのか多少気になる。冷蔵おせちなら「常温配送ですが保冷剤を封入するので問題ありません」を見た事ある。2023/12/24 20:45:001381.名無しさん81Rcs(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345あ、あともしこんな個数をパレットごと倒してたら箱も壊れてると思うw2023/12/24 20:45:07382.名無しさんjjf2Z(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377高島屋はクズだよ。あそこの店員は平気で嘘つく。高島屋のくずっぷりを体験してからは買い物してない。2023/12/24 20:45:27383.名無しさんEPLSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかで移動の際に冷凍配送だけど寒いから常温トラックでもヨシ!の可能性もあるわな2023/12/24 20:46:20384.名無しさんeI7NK(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ普通のケーキ同様の固定方法で箱に入れたとかだったら高島屋が悪いだろ2023/12/24 20:46:56385.名無しさんjjf2Z(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380クール便の配送料を取ってるんだろうからクール便では送ってるだろ。ヤマトの不正だろうな。2023/12/24 20:47:17386.名無しさんeI7NK(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍だろうと箱とケーキの間で動く状態であれば崩れるだろ2023/12/24 20:49:04387.名無しさんG8Jqu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末のクソ忙しい時期だから多少投げるくらいしてるところあるんやろ2023/12/24 20:49:05388.名無しさんkAs8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手抜き中抜きあたりまえ あきらめません勝つまでは2023/12/24 20:50:27389.名無しさんCRmSI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とても丁寧に運んだとしてもこの梱包だとある程度は崩れそうではある2023/12/24 20:50:45390.名無しさん81Rcs(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかにそもそも梱包は可笑しいな2023/12/24 20:51:36391.名無しさんCRmSI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この店おせち販売もあるじゃんもう一回遊べるドン!2023/12/24 20:52:37392.名無しさんudZEy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは 倉庫作業で パレットごと バタンとひっくり返したんじゃねえのそれをしれっと元に戻して配達してるという2023/12/24 20:54:041393.名無しさんPkj1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お土産ぐらい一つ一つ大切に運ばんと崩れるやろなこんな梱包とも言えないただの箱じゃあw2023/12/24 20:54:35394.名無しさんjjf2Z(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「再発防止に努める」とか言ってるけど、具体的に何をするんだ?毎年こういうのはある程度起きてたけど、放置してたのが、たまたま今年は記事になっただけだろうな。高島屋は何も対応しねえよ。2023/12/24 20:56:30395.名無しさんiYerdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前衛表現とか言えばいいのに2023/12/24 20:58:21396.名無しさん4akH3(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392ケーキ220個ってパレット何個分?2023/12/24 20:58:38397.名無しさんFAr5G(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえ運送業は繁忙期やぞ!足で蹴るとか普通やからなケーキなんぞ頼むほうが頭イカレてる2023/12/24 20:59:30398.名無しさん0W3V3(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラック急ブレーキで一発アウトかな2023/12/24 21:00:031399.名無しさんO8tppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキと分かっているのに雑に扱う配達員とケーキにフィルム巻いてない製造元の両方が池沼2023/12/24 21:00:301400.名無しさんQeKT0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係無いけどインドネシアで工場爆発w2023/12/24 21:00:35401.名無しさん4akH3(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398そっちか!2023/12/24 21:01:12402.名無しさんxMMMn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもデザインからして冷凍や配送に向いてない頼む方も配送て運送業者は契約わかんねーからノーコメント2023/12/24 21:01:17403.名無しさんAWiY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼220件ってのは多いななんかあるんだろうな作りそのものが崩れやすものなのか運搬面でなんかあったんかその他何か意図的にやったやつがいるのか2023/12/24 21:01:44404.名無しさんCl0pi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこの繁忙期に丁寧に扱えというのは難しそうとりわけ職業倫理が低下している昨今では適当に運ぶ奴はでてくるでしょでもクールとか高島屋の荷物が雑に扱われるとも思えんがな2023/12/24 21:02:08405.名無しさんeI7NK(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真を見たけど悪いのは梱包方法だな全然固定していないじゃん横にぶつかっていないから相当丁寧に運んだんだと思うよ車輪がギャップを拾って跳ねるたびに少しずつ崩れたのだと思うよちゃんとヤマザキのケーキみたいにショックを吸収するようにしないと2023/12/24 21:02:163406.名無しさん0W3V3(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもこのケーキ旨そうだな(´・ω・`)2023/12/24 21:02:25407.名無しさんCl0pi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ昔からあったのかもしれないけど今はバカッターXであげるアホも多くなってきたからな2023/12/24 21:03:04408.名無しさんCRmSI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アントルメガードをつけていれば箱までケーキが動いて台無しになることは無かったhttps://i.imgur.com/lDYYys8.jpg2023/12/24 21:03:08409.名無しさんudZEy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもうるさく言ったら返金してくれるんだろ形は 崩れても ケーキ食べれて返金してくれるんだから それもありかもよ2023/12/24 21:03:23410.名無しさんln5wAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキくらい街のケーキ屋に買いに行けよ2023/12/24 21:03:37411.名無しさんFAr5G(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399知るかボケカスこちとら時間一人で数百数千相手してんねんぞ!中身なんぞかまってられるか糞が!2023/12/24 21:03:55412.名無しさんCl0pi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405原型がわからんから評価のしようがないけどw2023/12/24 21:04:041413.名無しさん0W3V3(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はこういうのが後々まで思い出として残るんだよねあの年のクリスマスはさあって2023/12/24 21:04:05414.名無しさんCRmSI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隅っこの方に写真はイメージです実際は崩れる場合がございますとかいておけばセーフ2023/12/24 21:05:18415.名無しさんh9cF5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1天下の高島屋でこれか(´・ω・`)2023/12/24 21:05:25416.名無しさんeI7NK(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412なんの評価?2023/12/24 21:05:42417.名無しさんdmyTy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ配送業者に罪はない2023/12/24 21:05:58418.名無しさんh9cF5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋と高島彩って似てるよね(´・ω・`)2023/12/24 21:07:19419.名無しさんZ5w0i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405グニャっと崩れているっぽいから冷凍がぞそもそも不十分だったんじゃないの?2023/12/24 21:07:441420.名無しさんdmyTy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81いや無理だよ素材にこだわったら高くなるしまず素人には手に入らない技術もクズなんだから買った方がマシよアホ頭もいい加減にしとけw2023/12/24 21:07:511421.名無しさん81Rcs(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405いや、それじゃヤマトも常温で運んでる事になるからダメだろww2023/12/24 21:08:021422.名無しさんWiJQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327www分かるわ天地無用、上積み禁止、何それ?おいしいの?ああ、酒瓶割れて下の荷物に酒ひっかかったよそんなのしょっちゅうあったな2023/12/24 21:08:361423.名無しさんeI7NK(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419>>421冷凍していれば崩れないとでも思ってんの?馬鹿じゃねぇの?2023/12/24 21:09:462424.名無しさんYjnbD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼にはTwitterでトレンドになってたのにスレ立つの遅すぎ2023/12/24 21:09:511425.名無しさん81Rcs(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423車輪のガタガタで冷凍物がこんな形に崩れる訳ねぇだろアホじゃねえのww2023/12/24 21:10:511426.名無しさんdmyTy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424どこも人手不足なんよ2023/12/24 21:10:54427.名無しさんwxrJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じケーキが崩れずに届いてる人も居るんだよね2023/12/24 21:11:121428.名無しさんFAr5G(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422上は頭数揃えれば現場回ると思ってるからなwwwwウケルわw2023/12/24 21:11:20429.名無しさんxMMMn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスイブなのにみんな口悪いな2023/12/24 21:12:243430.名無しさんZ5w0i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423ちゃんと冷凍して固めればここまでスポンジから崩れねえよ2023/12/24 21:13:081431.名無しさんyk9OR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420素材なんてそこらの高めの素材ので充分うまいよだいぶ日にち経った砂糖多めの大量作りのやつよりもだ2023/12/24 21:13:08432.名無しさんeI7NK(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425金属だろうと小さい振動が繰り返されればひびが入るようにガリガリ君だろうと間にすき間があればジャンプと着地を繰り返して崩れるしさケーキなんか油分が多いだろお前みたいな馬鹿がこういう失敗をするんだろうな2023/12/24 21:14:301433.名無しさんFAr5G(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429イブはラブホ満室レストラン予約しないとなんて二十年前やぞ2023/12/24 21:14:48434.名無しさんYjnbD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胃袋に入ったら同じだからキニスンナ2023/12/24 21:15:15435.名無しさん81Rcs(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432いや、それだったら毎年同じ問題が起きるだろがこいつほんとアホだった2023/12/24 21:16:111436.名無しさんNmy9I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429キリスト教徒じゃないんで2023/12/24 21:16:151437.名無しさんeI7NK(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430お前は冷凍を勘違いしてんだよ冷凍は基本菌が繁殖しないためのもので衝撃対策ではないんだよ2023/12/24 21:17:15438.名無しさん0cNx7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429山下達郎に言ってくれ2023/12/24 21:17:15439.名無しさんr02a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ食べたら同じっしょw2023/12/24 21:17:211440.名無しさんg1pB6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427ヒューマンエラーと事故ばかりは仕方ない最近だとゆうパック載せた車両が発火して全焼だったかなそんな記事見たけど当事者は気の毒だけどしゃーない2023/12/24 21:18:02441.名無しさん6a6DG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外じゃあごく普通の光景こんなんで文句言うとかクレーマーだな2023/12/24 21:18:09442.名無しさんcuiBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマト運輸でバイトすれば分かるけどベトナム人達は荷物を投げるヤマト運輸でもクリスマスケーキやおせち仕分けあるけどベトナム人にしたらただの荷物投げるの当たり前2023/12/24 21:18:233443.名無しさんeI7NK(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435いつから全国配送してたの?去年もやっていたというのをソース付きで証明してください2023/12/24 21:18:45444.名無しさんuNqM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達する側の人間やけどめちゃめちゃ丁寧に運転して車内も常に10℃以下、持ち運びも一つ一つ両手で丁寧に。なかなか辛い仕事やけど、その先の笑顔を思うとやりがいのある仕事やで。2023/12/24 21:19:38445.名無しさんYjnbD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442空港でケースの仕訳するのも日本は丁寧だけど外国ではぶん投げてるしな2023/12/24 21:20:06446.名無しさんeI7NK(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442搬送途中で投げられていたら箱の横壁にべっちゃり生クリームが付着していると思うんだよね2023/12/24 21:20:15447.名無しさん6a6DG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439物事の本質はそれどうせ体の中で糖や炭水化物や排泄分に分解されて元の素材になるから日本人はこういう小うるさい事でいちいち騒ぐから生産性が世界一低いまんまなんだよ2023/12/24 21:21:091448.sagehOldWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達員のストレス解消にされたか台無しにしたら大勝利だよなあw2023/12/24 21:21:59449.名無しさんVtBwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衝撃与えるのはもちろん傾けるのも不可そういう特殊な配送を特別料金払って依頼してるなら配達業者の責任かな2023/12/24 21:24:13450.名無しさんq87nHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447海外のパティシエでもそんな考えは持っていない料理は見た目も大事人を笑顔にするのが仕事2023/12/24 21:26:51451.名無しさん5bhcwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪意あるやつがいたんだろなぁ2023/12/24 21:27:42452.名無しさんxNrmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例のお節 ↓↓↓2023/12/24 21:28:43453.名無しさんrYsCp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436天皇誕生日には上品になるの?2023/12/24 21:29:091454.名無しさんEiqcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくなんだから三越とそごうにも注文しとけやwケーキは一つじゃなくても良いんだぜ2023/12/24 21:29:53455.名無しさんoaexfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店にちゃんと取りにいくと良いよ。崩れてないから2023/12/24 21:29:58456.名無しさん4TbHn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5,400円もすんのかいちごスペシャルカスタムしとけよ2023/12/24 21:30:51457.名無しさんNmy9I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453無宗教なんで2023/12/24 21:33:191458.名無しさん6a6DG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃんちゃんとクリスマスに届くだけまだ日本は捨てたもんじゃない海外じゃあクリスマス用品は1ヶ月前に買って備えとくんだよ2023/12/24 21:33:30459.名無しさんJwbqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロはフルーツパウンドケーキを選ぶ2023/12/24 21:34:421460.名無しさん0yrUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442年末バイトしたことあるけど意外といまだに何十キロもある米とか餅とか林檎とか田舎の個人主から送られてくるからな下手すると引っ越し荷物とかまで混じってるし下に置くようにしてたけどそういうのに限って個人の梱包だから甘くて上の荷物が崩れてくるしあんなに餅や米や林檎送られる方も困るだろうなあと思いながらやってたわ2023/12/24 21:35:49461.名無しさんqHddf(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459プロってなんのプロだよw2023/12/24 21:36:54462.名無しさんw5aUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドレスの裾を踏んづけてコケて泣いているお嬢さんみたい2023/12/24 21:39:46463.名無しさん2RCVO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は台紙にトゲみたいなのあってずれないか、凹みがある上でカバー付いてるもんだよ平らな紙に乗っけてるだけじゃ滑るわな2023/12/24 21:41:171464.名無しさんG8Jqu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんて軽めだから、トラックの荷台にいる人と仕分けしてるスタッフで「よっ」「ほいっ」くらいの感覚でパスする感じで投げるくらいしてそう2023/12/24 21:44:111465.名無しさんeI7NK(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463横にずれないようにしてね縦方向もメリークリスマスとか書いた紙を巻いてガードしてね入れ物もショックを吸収できるように下をたわむプラスチックにしてねただ箱に入れて遠くに送ったら崩れるに決まってんだろって話だよね2023/12/24 21:45:26466.名無しさんdqfzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの1000円以上のケーキ異常に売れ残ってたな今日限定なのに2023/12/24 21:47:02467.名無しさんJYisyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事もできなくなった衰退国だなあ2023/12/24 21:47:17468.名無しさんqHddf(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464そうだよ 学生の時にバイトした事あるもんおまけに年末だぜ 凄い忙しかったw2023/12/24 21:47:28469.名無しさんwFlqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百貨店も都内でも立川とかロクな店入らないようになってきてるし質の低下が著しいな2023/12/24 21:48:00470.名無しさんEoBL6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahoo!のニュースだと、解凍されてたのではなく、崩れた状態で冷凍されてたみたい。作った時に崩してるとは考えられないので、やっぱり運送屋が投げてたのかな。だとしたらかなり悪質だよね2023/12/24 21:49:292471.名無しさんvpfVj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんでクリスマスにケーキ?2023/12/24 21:51:121472.名無しさん7VHqO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げもいいけどほとんどの人は給料など上がってないし、上がっても月数万も上がらないからかなケーキが売れてないような気がする2023/12/24 21:51:13473.名無しさんlzMCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦情を入れるのは高島屋じゃなくて配送業者じゃないの?2023/12/24 21:53:33474.名無しさん4JQevコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋の株価10日前に急落してるんだな。察知してた人はいたみたいだな。2023/12/24 21:54:13475.名無しさんDnCnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落としてもこんなことにならんだろどうした2023/12/24 21:55:02476.名無しさんhPEsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送でケーキを注文する馬鹿2023/12/24 21:56:20477.名無しさんTyX25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュークリームやエクレアにろうそく立てるだけで十分クリスマスだね2023/12/24 21:56:22478.名無しさんMg2JEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは調べてみると特定の宅配業者のエリアに集中してるのか?2023/12/24 21:58:18479.名無しさんFj9YTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼星飛雄馬の仕業に決まってる2023/12/24 21:59:08480.名無しさんgjqBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これそもそもケーキの造りが崩れやすいものだったんでしょじゃなきゃこんな大量のクレームにゃ繋がらん運ぶ側もケーキなのは分かって運んでるだろうし2023/12/24 22:04:28481.名無しさん5qSRY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リニューアルした立川の髙島屋。テナントがOKストア、セリア、はま寿司、ゲーセン、サンドラッグ、ユザワヤ、ニトリだぜ?百貨店でなく、特徴ない商業施設となった2023/12/24 22:04:431482.名無しさんYdkaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470こりゃグッジョブやなwwwww2023/12/24 22:06:07483.名無しさん5qSRY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ケーキなんて家庭でも冷凍保管できるんだから予約早めに締切り、配送も一週間前とかズラしてくれた方が工場や配送会社的にも良さそうなのにどうせ予約制なんだからロスだって出ない。クリスマスの日付配送集中しすぎ2023/12/24 22:06:57484.名無しさんtH3WmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1髙島屋も落ちぶれたのぅ、こんなヘマしたらおせちも売れんだろうに。付加価値商品での失態は命取りよなぁ。2023/12/24 22:07:23485.名無しさんB80C4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2900販売して220のクレームか。きれいに届いたって投稿もあるし。この差はなんだろ。2023/12/24 22:07:481486.名無しさん4akH3(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキは冷凍だから昔からスポンジ、生クリーム、いちご買って作ってたわ今は冷凍技術も進歩して美味しいのかもしれないけど、ケーキ食べたいとも思わない。2023/12/24 22:10:47487.名無しさんM8NiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471不二家がクリスマスセールとして、いちごと生クリームのケーキを販売して流行したから。2023/12/24 22:11:273488.名無しさんmgiDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ケーキなんて食べたいと思わない。2023/12/24 22:11:43489.名無しさんBKjPX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230ほんと、問題は、そこ2023/12/24 22:13:40490.名無しさんpKHFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達する人もケーキとか嫌だろうなぁ2023/12/24 22:13:49491.名無しさんqHddf(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487へぇ~勉強になります2023/12/24 22:15:00492.名無しさんOTzqj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっと君は梱包しないひとり泣きのクリスマスケーキサイレンなーい フォーリンなーい2023/12/24 22:16:23493.名無しさん0hqJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いだけあって味は上手いの?2023/12/24 22:17:12494.名無しさんOTzqj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが高島屋クオリティもうね、おしまいなんでーすよ2023/12/24 22:17:39495.名無しさんJN2rCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンタクラーシュの後か2023/12/24 22:18:14496.名無しさんe3nz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487その前はバターケーキだったんだ。戦前ですらクリスマスはケーキに三角帽子だったんだ2023/12/24 22:18:581497.名無しさんWylivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁忙期に型崩れがしやすいケーキの宅配とかw運送のノウハウないと普通にこうなるよなw2023/12/24 22:21:35498.名無しさんy60LiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送トラックまるまる一台横倒ししたんか?2023/12/24 22:21:581499.名無しさんeI7NK(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496ワイが子どもの頃バターケーキ売ってた親が好きなケーキ買って来いつってお金くれて安かったからバターケーキ買ってお釣りを使い込んでそこそこ怒られた記憶があるw2023/12/24 22:22:211500.名無しさん4cLW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキくらい自分で作れよ。殺すぞ2023/12/24 22:22:59501.名無しさんwADh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに通常配達と同じ契約じゃないだろうまさかね・・・・2023/12/24 22:24:26502.名無しさんeI7NK(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498https://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpgこんな梱包だったら乗用車だろうと急ブレーキ一発でもっと酷い事になるだろ2023/12/24 22:24:28503.名無しさんUw0BsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外周フィルムなしで運送屋噛ませるのは素人荷主の所業2023/12/24 22:26:14504.名無しさんhRPlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトがクリスマス氏ね的にやったとかかな2023/12/24 22:26:40505.名無しさんD9xSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販でケーキwwwwww2023/12/24 22:26:54506.名無しさん4akH3(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499バターケーキまずかったでも日持ちするんだよー2023/12/24 22:27:052507.名無しさんTLQjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処分とか言ってるけど、食えるだろう?2023/12/24 22:27:35508.名無しさんHPFfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋もダイハツも同じでアホばかり2023/12/24 22:28:06509.名無しさん3n4a7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アートとか言い出すんだろ2023/12/24 22:28:34510.名無しさんtt3OGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家ならこれを笑いながら食べる。トラブルやアクシデントは楽しまないと損だよ2023/12/24 22:29:08511.名無しさんfrffY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いケーキ食えるだけいーじゃんw2023/12/24 22:30:17512.名無しさんeI7NK(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506不味かったねお前が責任をもって食えって言われて俺一人で食べて頭が痛くなった事を思い出したいや、自分を守るために封印していた辛い記憶を掘り起こされたと言っても過言ではない2023/12/24 22:30:44513.名無しさんWzwzP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506バターケーキが食べたい。そもそも日本人にはクリスマスなんて意味ない。そう言って家族を慰めたらいいよ。ぐちゃぐちゃケーキが当たった人は。スカスカお節というネーミングに負けてない。2023/12/24 22:31:13514.名無しさんb7cgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土砂崩れで家族を失ったことのある家庭にこの土砂崩れケーキが届いたら2023/12/24 22:33:19515.名無しさんe2DtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通段階でぶん投げちゃったかな?w2023/12/24 22:33:351516.名無しさんjxw3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481え?もはやデパートではないなデパートは廃業した方がいい2023/12/24 22:35:261517.名無しさんQeKT0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縁のない話ではある2023/12/24 22:36:34518.名無しさんBzAuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだから現代アートのわからん下級は2023/12/24 22:37:27519.名無しさん7ohvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショートケーキが5400円て金持ちはすげーな2023/12/24 22:39:19520.名無しさんfrffY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカスカおせち思い出すやん2023/12/24 22:39:571521.名無しさん5HzMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだこりゃ2023/12/24 22:40:19522.名無しさんqHddf(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520バードカフェとは違うだろあそこ、まだ経営してるんだってw2023/12/24 22:42:34523.名無しさんdPh6M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキはクール便じゃないと崩れやすい2023/12/24 22:42:58524.名無しさんKDJPZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスは気狂いの式典だ!ww2023/12/24 22:46:47525.名無しさん4TbHn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも何故このデザインをチョイスしたのか(買う側)2023/12/24 22:46:551526.名無しさんlw9GUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想像以上に酷かった2023/12/24 22:47:10527.名無しさんJujCf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍で送るしかないと思うが通常配送で崩れずに届けるなんて不可能だぞ誰が手配したんだ?2023/12/24 22:47:15528.名無しさんJujCf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515ベルトコンベアだからぶん投げ前提機械ならビリヤードみたいに弾き出す2023/12/24 22:48:03529.名無しさんdJPNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ならコンパクトな平たいケーキにしとけよカタログ系の株主優待でアルポルトのケーキもろたけどうまかったぜ2023/12/24 22:48:08530.名無しさん8yAHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送をバイトにさせてんやろね2023/12/24 22:49:19531.名無しさん5qSRY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516もうデパートとしての力はないな。競争相手が周辺施設ららぽーと、ルミネなんだろう。むしろルミネのほうが地下食品やアパレルでデパートっぽさあるが2023/12/24 22:51:03532.名無しさんGjVy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送は自社なのけ?2023/12/24 22:51:082533.名無しさんqvm7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍でこんな崩れ方するんか2023/12/24 22:51:36534.名無しさんqHddf(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532それがわかんねーでも、外注だと思うよ2023/12/24 22:53:08535.名無しさんDasBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍車使わなかったんじゃないか?だから堅さが緩んでいたところに、雑な取扱いをしたために、バランスの悪そうなケーキはひとたまりもなかったそれが高島屋の手配ミスか、請負業者の怠慢なのかは、やがてわかるw2023/12/24 22:54:06536.名無しさんeI7NK(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532オンラインショップで全国に配送だから大きい運送屋に頼んでたんじゃないかな高島屋の自社配送では北海道から九州沖縄までカバーできないだろ2023/12/24 22:55:24537.名無しさんpDYEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底にズレ防止の金具付いてないのか2023/12/24 22:55:481538.名無しさんeI7NK(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpgこんな梱包で例えば東京から九州まで運んだら崩れるのは必然だと思うんだけどむしろ俺の脳内シミュではもっと崩れてる2023/12/24 22:57:06539.名無しさんquNcwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼○ブンイレブン「モノ売るってレベルじゃねー」2023/12/24 22:59:43540.名無しさんeKZz0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達した人が悪かったな2023/12/24 23:02:54541.名無しさんvpfVj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487はえ~不二家やり手なんだ2023/12/24 23:03:01542.名無しさんWcr30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このお店は通常こんな感じで冷凍してるみたいhttps://www.mitsukoshi.mistore.jp/common/catalog/mitsukoshi_days/article/1910/1910_08.html2023/12/24 23:04:052543.名無しさん81Rcs(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5422019から全国販売してるのに今回みたいな事になってるからやっぱり個人のミスなんだろうなぁ2023/12/24 23:09:30544.名無しさんig1vpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、保管の不手際ちゃうか?溶けて崩れたあとに冷凍して運送してない?2023/12/24 23:10:22545.名無しさんQ3oyh(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525フリルの高級感?お得感?崩れたら高級感もクソもないけど2023/12/24 23:10:45546.名無しさんpg6JpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送中に落っことしたんだろな怖くて黙ってたか2023/12/24 23:11:101547.名無しさん2RCVO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485チョコは硬い?のかなんだか知らんが崩れてないらしいよ2023/12/24 23:11:46548.名無しさんwbCky(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546そんな事が220件も起こり得るのかな2023/12/24 23:13:041549.名無しさんQ3oyh(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537あれあると切りにくいんだけど今思うと重要だったな2023/12/24 23:15:18550.名無しさんRZsGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍するの忘れちゃったメンゴメンゴ~2023/12/24 23:15:29551.名無しさんDv63rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず高島屋空売りしとけばええんかな2023/12/24 23:16:21552.名無しさん4akH3(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5488%弱って多いよな2023/12/24 23:18:01553.名無しさんQRpNH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配冷凍ケーキに5400円って、どんな貧相な人生を歩んだらその判断に至るんだろう?近所の洋菓子店で5400円も出せば、かなり豪華なケーキが手に入るぞ。2023/12/24 23:19:04554.名無しさんleXH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはあかんね。クリスマスケーキなんてその辺に売ってるのに、わざわざ百貨店にケーキ頼む人か気合入れてる具合が違うから、まあいっかはないと思う。激怒だと思うw2023/12/24 23:19:19555.名無しさんQ3oyh(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542これ見るとゼリーのようなものでいちごが動かないように固めてる?のに今回の問題のケーキはそうされてるように見えない2023/12/24 23:19:371556.名無しさんe0M4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ケーキ販売のノウハウがないメーカーが作ったぽいね梱包に何の工夫もされてないし2023/12/24 23:20:48557.名無しさん6JZSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、胃袋に入ればぐちゃぐちゃだ!2023/12/24 23:22:05558.名無しさん81Rcs(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555それは溶けちゃって周りに染み込んじゃってるのかもな2023/12/24 23:22:541559.名無しさんQRpNH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69冷凍場所さえ自前で確保できれば、苺が安い夏に作って半年凍らせて、クリスマス価格で売れるから粗利がデカい。2023/12/24 23:24:002560.名無しさん3r60EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味は大差ないだろうからタダでケーキ食えたと思って腹の中に収めとけ2023/12/24 23:24:36561.名無しさんQ3oyh(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558それが、見本もなんだよ2023/12/24 23:25:001562.名無しさんgY2zzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼220件にもなると、輸送経路がまちまちだから、誰がどう運んでも壊れるようになってたということかな2023/12/24 23:25:29563.名無しさんQ3oyh(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559半年凍らせるとかでえじょうぶなのか?いちごケーキの冷凍賞味期限は大体1ヶ月とか前に言われたけど2023/12/24 23:26:33564.名無しさん4akH3(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキの箱に問題あるだろ、大丈夫なケーキは箱が違うかったぞ2023/12/24 23:26:44565.名無しさんwbCky(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.family-town.jp/shopbrand/ct5/不二家のネットショップを見るとサイドを何かで補強している多分同じ補強があれば崩れていなかったんだよ2023/12/24 23:27:381566.名無しさんD5TfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326お前のが致傷ぽいけどなwww2023/12/24 23:28:47567.名無しさんOqcRK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凍らす前に縦積みしてたのひっくり返したんだろうなでも怖い人いたから積み直して冷蔵庫入れたと2023/12/24 23:29:57568.名無しさん81Rcs(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561マジかじゃあ急に作り方変えたのかな2023/12/24 23:30:051569.名無しさんp2C0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565これ剥がす時クリームが付いてベロベロ舐めるのが好きだったw2023/12/24 23:30:11570.名無しさんZVJKv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因は隠蔽か?ちゃんと何があったのかを被害者に伝えろよ2023/12/24 23:30:28571.名無しさん4akH3(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちご冷凍して解凍したら、すごい水分でて、もととおりにならないけど、ケーキ大丈夫なのか?2023/12/24 23:30:331572.名無しさんfBXmN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343見返したら俺が玄関でコケた奴は箱の中でパイ投げ状態だったけどこれはぐでたまみたいに溶けてるな2023/12/24 23:33:29573.名無しさん4xME5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/EqJBpcCU8AAD2cO.jpg:orig#.jpghttps://pbs.twimg.com/media/EqJBpmUVEAEryh6.jpg:orig#.jpghttps://pbs.twimg.com/media/EqJBpzJUcAAVj4s.jpg:orig#.jpghttps://pbs.twimg.com/media/EqJBqA4VgAEIcxu.jpg:orig#.jpg2023/12/24 23:36:404574.名無しさんQ3oyh(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571そこら辺を解決した冷凍技術っていう謳い文句だったみたいだ2023/12/24 23:36:47575.名無しさんwQ5yQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62一応冷凍で配送、到着後は冷蔵庫で自然解凍という事だったがどの段階で溶けたのか2023/12/24 23:37:01576.名無しさんQ3oyh(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573これはひどい2023/12/24 23:37:37577.名無しさんQ3oyh(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家内安全も祈願してるケーキがこんなことになるなんて2023/12/24 23:38:33578.◆GacHaPR1UsAUopuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせち再び2023/12/24 23:39:15579.名無しさん4hHL3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手のってケーキ店から直送なん?髙島屋が一旦預かって送るの?2023/12/24 23:40:031580.名無しさんHC35BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4阪急は丁寧に届けてくれたよデパ地下系のホールケーキ2023/12/24 23:40:03581.名無しさん81Rcs(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573周りの囲いさえ意味無い酷さでワラタ2023/12/24 23:40:54582.名無しさんwbCky(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573使っているフルーツの量的にはこっちのほうが断然コスパ高いなw2023/12/24 23:40:56583.名無しさんANLEy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造レサンスかと思ってたら埼玉の工場が委託されて作ってたんだなてことは横浜の停電は関係ない2023/12/24 23:41:152584.名無しさんOqcRK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリケーは工場で臨時バイトでしょ、先月あたりから作ってやらかしてもその場でばれなきゃ逃げ切り給料ゲットで報告しない方が得2023/12/24 23:42:32585.名無しさんANLEy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579一度預かるなんてことはないだろケーキの製造受託会社や倉庫の手配くらいは高島屋がやるんだろうか2023/12/24 23:42:34586.名無しさんt7PL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私も買ってぐちゃぐちゃで届いたけど、笑いになって楽しく過ごせます😄ようはどう楽しむか૮꒰˵• ﻌ •˵꒱ა2023/12/24 23:44:23587.名無しさん4hHL3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髙島屋的には配送手配さえ間違えてなけりゃ工場か配送がダメなのかね?2023/12/24 23:45:24588.名無しさんr8Hr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菅源太郎が武蔵野議員に当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!02023/12/24 23:46:08589.名無しさん81Rcs(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ高島屋からすれば苦情に対してわざわざ車で2時間かけて担当者が新しいケーキをすぐに届けてるような対応もしてるみたいだからよっぽどビックリした出来事だったのは間違いない2023/12/24 23:48:19590.名無しさんWPqgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐちゃぐちゃ許容とか特攻の拓世代かよ2023/12/24 23:48:34591.名無しさんANLEy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568これが今回のケーキの見本画像https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/24/l_rj_231224takashimaya01_w390.jpg無事に届いたケーキもいちごが見本よりかなり少ないという別問題も出てきてた2023/12/24 23:49:511592.名無しさんO6AHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売りはグルーポンのバードカフェおせちの時からなーんにも成長してないただただ売り上げこそが正義になりさがってるからGDPあがらないんだよいいかげん気付いたらどうか消費者の喜ぶ顔を想像しながら商売しろよ2023/12/24 23:53:39593.名無しさんZVJKv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、楽天でロールケーキ注文するのハマってたから、久々に買うかな~って注文履歴から飛んだら値上がり酷くて愕然とした2023/12/24 23:53:591594.名無しさんqYO6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんなさいしたんだし、もうこのネタはいいわ2023/12/24 23:55:24595.名無しさんdPh6M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼囲いが木の形になってないと無理よね2023/12/24 23:55:36596.名無しさんLteG5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573笑ったw三角に切ったケーキを箱にいくつか入れて緩衝材?入れて手持ちで帰っても偏ってたりするのによく宅配で注文したなw2023/12/25 00:06:47597.名無しさんLteG5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591二段重ねはケーキ切る時に崩れやすいやつよく宅配で注文する気になったな2023/12/25 00:09:31598.名無しさんOWZcp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593GODIVAのやつ頼んで欲しい2023/12/25 00:12:03599.名無しさんOWZcp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャパオーバーしても受けてしまうのが一因人手不足だし最初から余裕持って受けるべき2023/12/25 00:13:08600.名無しさんSwKLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457宗教関係なしに日本国の象徴やが??2023/12/25 00:13:50601.名無しさんHPfey(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ破壊職人2023/12/25 00:17:55602.名無しさん0ZB1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売るほうも買うほうもアホ2023/12/25 00:21:52603.名無しさん1lrlw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583高島屋が企画、レサンスが監修、ウィンズ・アークが製造って感じかウィンズ・アークに委託を決めたのは高島屋かレサンスかどっちなのかな2023/12/25 00:23:471604.…iFRxF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因はなんだ?2023/12/25 00:25:57605.…iFRxF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋の本音「お客様、食べて糞になればみんな同じです。」2023/12/25 00:27:52606.名無しさんHPfey(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム戦争の匂いがする2023/12/25 00:29:43607.sageMbF8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583ダサイタマ2023/12/25 00:30:18608.名無しさんosJ9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイムふろしき~2023/12/25 00:30:20609.名無しさんJoo6g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559驚いた。いちごは1月から5月くらいまでの果物だぞ?モノ知らんのか?2023/12/25 00:30:46610.名無しさんr03xm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72コリアングック2023/12/25 00:31:52611.名無しさんJoo6g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは伊勢丹で買ったけどちゃんと外商が家まで届けてくれたぞ?2023/12/25 00:32:30612.名無しさんft7jJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるなら配達も用意しろよな。デリケートな商品委託するな2023/12/25 00:32:30613.名無しさん9ztMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にケーキを箱に入れただけで宅配便とか狂気(笑)宅配便の荷物がどのように届くのか見た事ないのか(笑)投げたりはしないが、4箱5箱まとめて持って走るし積み上げるし車の荷台で飛び跳ねるあの梱包で崩れずに届いたら奇跡だわマジで2023/12/25 00:32:331614.名無しさんScNQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470店舗で冷凍するために運ぶ際に積んだ箱を倒したけどそれを怖くなって報告せずに冷凍処理されたのかもしれないけどね。結局冷凍されてたとかいってもいつの時点で崩れたのかは分からないでしょ2023/12/25 00:32:36615.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)ケーキの通販とか、百貨店もリスクある販売に手を出したな~危険ランクかなり高いのに2023/12/25 00:35:011616.名無しさんjoMEP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レサンスのブッシュドノエル買った人が開けたら横向きになってて冷凍じゃ無かったらやばかったって報告してるし製造元があかん気がする2023/12/25 00:35:38617.名無しさん3Cwq3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ不具合が200点もあれば精査すれば原因はわかんでそ2023/12/25 00:35:41618.名無しさんjoMEP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615コロちゃん乙ケーキ食べた?2023/12/25 00:36:381619.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)つかケーキの通販とか冷凍が主流じゃないの?22日か23日に届いて、半日冷蔵庫に入れて解凍してくださいってやつこれ、普通のケーキじゃん作って届ける方も想像できんかったのかな?2023/12/25 00:36:44620.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618(; ゚Д゚)ノ メリクリです!ぼっちケーキ食べました!!たまに行くケーキ屋さんで予約しといたw2023/12/25 00:37:411621.名無しさんFM5DxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ無事に届いたら奇跡だわ2023/12/25 00:38:13622.名無しさんN4P5Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーのテナント不二家のケーキは馬鹿売れ向かいのテナントの手づくりケーキは閑古鳥なんでだろう2023/12/25 00:41:341623.名無しさん3Cwq3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスは奇跡が起こるんです2023/12/25 00:42:19624.名無しさんN4P5Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べてしまえば次の日雲子になるだけだけど2023/12/25 00:42:26625.名無しさんjoMEP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620賢い2023/12/25 00:42:591626.名無しさんjoMEP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622デスマフィン効果かな2023/12/25 00:43:23627.名無しさん3Cwq3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあチェーン店の方が安心なのかもね2023/12/25 00:44:15628.名無しさんHYvztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名なケーキ屋なんかな?知らんわ2023/12/25 00:51:111629.名無しさんjoMEP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちの冷凍は一度買ってこりたから必ず冷蔵を買っている2023/12/25 00:51:19630.名無しさんEyngZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は注文した店に取りに行くだろ馬鹿なの?2023/12/25 00:53:38631.名無しさん9R5KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にヤマザキのケーキ買ったらイチゴが別添えになってて持ち帰りにくくてイラッとしたことあったけど崩れやすいからだったのかな2023/12/25 00:59:271632.名無しさんP2n1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっと配達業者だろうけど、高島屋もケーキが動かないように対策すべきだった。2023/12/25 01:02:481633.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625(; ゚Д゚)ちと高いけど、おいしいです!2023/12/25 01:06:09634.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628(; ゚Д゚)横浜のフレンチレストランのケーキみたい2023/12/25 01:08:321635.名無しさん3AFbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おつとめ品2023/12/25 01:09:50636.名無しさんLC54M(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはあかんやつや…2023/12/25 01:15:34637.名無しさんUDD17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルエツでかったチョコロールケーキ美味かった2023/12/25 01:17:47638.名無しさん42EzJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632よく考えみろよストッパーみたいな枠付けるにしてもそっちに生クリーム付着して形汚くなるだけなんだから多分ブレーキ荒いやつとかだったんだろ配達で時間に煽られてカッ飛んでた気もする2023/12/25 01:22:311639.名無しさんLC54M(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生クリームだからいいのか?フワフワスポンジだからいいのか?その風潮がこの惨事を生んだなんで昭和のケーキが硬いスポンジでバタークリームだったのか?型崩れしないからや!こんな繊細なケーキを宅配屋に頼んだらどうなるか?作る方も売る方もフツーに考えたらわかるだろ?2023/12/25 01:23:50640.名無しさんLC54M(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638ですね、この形状のケーキを型崩れせずに郵送するのは困難と思われます2023/12/25 01:25:07641.名無しさんoC4CoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセル間違えサンタ2023/12/25 01:27:04642.名無しさんLC54M(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼型崩れせずに運ぶためにはカチカチに冷凍して揺れないように型で固定する。これしかなかったのではないでしょうか?2023/12/25 01:27:21643.名無しさんLC54M(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者も消費者高島屋だからだという安心感があったとは思うが、生菓子をよく宅配で購入したなぁ2023/12/25 01:32:12644.名無しさんfWiTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後には笑える想い出になるサプライズだけど現時点では怒りしかないんだろうな2023/12/25 01:33:46645.名無しさん00QCO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレはひどいwwガチガチに凍らせ、プラの専用容器を被せて初めて崩れ対策したって言えるかもな冷凍が甘かったのか…配送が雑だったのか…それとも両方か?まぁ、何にしろ来年の売り上げは落ちるだろうねw2023/12/25 01:37:57646.名無しさん42EzJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷いって言うけどこんなの普通配達なんてしてないもんでしょ周りにクリーム塗りたくってるもんなんてどうやっても固定なんて出来んから2023/12/25 01:40:29647.名無しさん00QCO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、この手の見た目重視だったりする扱いが繊細な食い物は地元で買うに限るなw通販は配送中に寄ったり崩れたりするからねぇ2023/12/25 01:45:49648.名無しさんpLmAj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも簡単に型崩れしそうなケーキなんだから、周りにフィルム挟んでボール紙で型取り通りに固定した上で20℃以下に冷凍保存してから、24時間耐用程度のドライアイスを外側に散らして断熱梱包発送・冷凍輸送一択だろ?高島屋かー、発送用の冷凍車が一杯だったか、ケーキだからと誰かが勘違いして冷蔵庫に突っ込んだかじゃないか?間違いなく冷凍で送らなきゃならんモノを、何処かで冷蔵にしちまったんじゃない?若しくは冷凍シールと冷蔵シールの貼り間違い2023/12/25 01:48:51649.名無しさんwLQoW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送業者のやらかしだな製造側もあるいみ被害者2023/12/25 01:50:011650.名無しさんfA1FzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍で届くケーキって時点で客の方も味は妥協してるだろうに、それでも見た目重視で5000円払った結果がこれは気の毒過ぎる。2023/12/25 01:51:02651.名無しさん00QCO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1の2枚目がナウシカの王蟲かFF6のタコ?っぽく見えるw2023/12/25 01:52:55652.名無しさんhURPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで崩れずに配送できると思った担当者はゆとり2023/12/25 01:53:19653.名無しさんKWvPu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31アイスケーキ。ケーキ外周の凍った生クリームが低い壁みたいになってた。アイスって溶けて滑りそうなのに、凍ってるからとはいえ一切動かなかった。凄い、流石312023/12/25 01:54:45654.名無しさんJZCuy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12月の宅配業を一度でも経験したものは分かるがこのひと月って尋常じゃないんだよ車満杯にして配って夕方ごろ帰ってくるとそれの三倍くらいの荷物が既に積みあがってるこんなときにケーキくらい自分で買いに行けという話だな2023/12/25 01:56:08655.名無しさんtkYcwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102ラーメン屋はそう2023/12/25 01:56:57656.名無しさんRNHhBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6345chから移籍したのか。2023/12/25 01:59:051657.名無しさんSQRQX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめてセブンとかの店舗予約受け取りにすればいいのに2023/12/25 01:59:22658.名無しさんiivlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんか近くで買えよ。配送で頼むなよ。まあ売る方も売る方だけどw2023/12/25 01:59:39659.名無しさんKWvPu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んなコンビニやスーパーで予約受取あるんだから、髙島屋も素直に個別配送でなく小売業と提携すべきだった。2023/12/25 02:01:08660.名無しさんJZCuy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12月の宅配を経験してみて一番覚えてるのはやたら新巻鮭が多い順調に配れればいいが不在でこれが解けてくると最悪な状況となる2023/12/25 02:01:29661.名無しさんpLmAj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにクリスマス用のケーキは大量生産品なので、1・2ヶ月前には工場なり工房なりで作って冷凍庫保存されているモノがほとんど発送の段階で、店舗用クリスマスケーキと一緒に冷凍庫から出して冷蔵解凍を始めたモノをそのまま冷蔵発送したんなら、メーカーの責任2023/12/25 02:01:39662.名無しさんHrLVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人様のケーキを泣きながら投げるなよ2023/12/25 02:02:45663.名無しさんub4OgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身の入れ違いもあるみたいだから製造がパンクしてたんやろね、冷凍時間が短かったってのもありそう2023/12/25 02:03:55664.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656(; ゚Д゚)11月17日に謎のBBX喰らって無期限規制中ですw同じ頃に規制された人、結構いるみたいせっかく謎規制から解放されたと思った途端にこれ…なのでTalkメインで行きますw2023/12/25 02:04:37665.名無しさんRrNYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍の送料考えると安すぎね?2023/12/25 02:06:11666.名無しさんJZCuy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋はおせちなども冷凍しか宅配は扱ってない万が一があるからねしかし冷凍ものって味が全部同じなんだよな2023/12/25 02:06:39667.名無しさんDJDq8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造過程のミスなのか配送過程のミスなのかレスの流れは配送が矢面に足ってるけど。製造過程のミスなのに宅配物だからといって宅配が責任転嫁、風評を受けてるのなら気の毒だな。2023/12/25 02:07:141668.名無しさんDJDq8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649去年もそう言って宅配を誹謗して製造のミスを責任転嫁して宅配の営業妨害してた案件があったな2023/12/25 02:08:58669.54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ◆Zay2S8giCsrB841ByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送ミスだろ???? 初めからグチャグチャノケーキ送るか???2023/12/25 02:12:45670.名無しさん8M73EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「宅配で届いたもので」と言うから宅配要因のイメージが強く残るのかもしれないけど、その220個の分布でどちらのミスか当事者はわかってるだろうね2023/12/25 02:20:13671.名無しさん6Hia4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定の商品だけその個数か2023/12/25 02:22:17672.名無しさんom6Wv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667ちゃんと綺麗に届いたとかいう話もあるから配送過程なんじゃない?2023/12/25 03:04:003673.名無しさん1Tuky(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼X(旧ツイッター)での今回の件とは関係のないケーキ屋と名乗る書き込みをみると、普段ケーキの冷凍販売、冷凍宅配など使わない店、冷凍になれてない個人店、それがきちんとやることをやらないで発送してることに原因があることが多いらしいなまあ、今回は個人店ではないけど去年も似た騒動があったよね学習しないのかね2023/12/25 03:04:50674.名無しさん1Tuky(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672製造過程なら全製品が同じ状態で仕上がる保証なんでそんな勝手な前提にしてるの?2023/12/25 03:05:441675.名無しさんom6Wv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674ん?バカなの?2023/12/25 03:06:45676.名無しさんml66IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672宅配のなかにもきちん届いてるものもあるから宅配は悪くないということになるよねあなたの「一部が良品なら全部良品」というへりくつに乗れば2023/12/25 03:07:00677.名無しさんeSWpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配要因なら同じルートをたどったものでケーキ以外のものからも苦情が出てるはずなんだよな2023/12/25 03:08:03678.名無しさんLLGj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ケーキ買うくらいならスポンジとクリーム買って家族でデコった方が楽しいし美味いやろ2023/12/25 03:08:18679.名無しさんKzO5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあなんにせよ、当事者とのやり取りが終わらないうちにネットで晒すのは一種の営業妨害よな2023/12/25 03:09:10680.名無しさんRXNrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍でもないケーキを宅配で売ること自体が間抜けだ。2023/12/25 03:11:571681.名無しさんtyWGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送って普通の配送よりも割高で特別に扱うようなケーキプランみたいなのあるの?ないなら梱包方法に問題があったとしか思えないけどな2023/12/25 03:12:05682.名無しさんVYtBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680?2023/12/25 03:20:27683.名無しさんOOoUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏教徒がなにがクリスマスケーキだよ精進料理くうてろスカポンタン2023/12/25 03:25:41684.名無しさんzT98SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋はケーキの配達初めてなんか?2023/12/25 03:26:35685.名無しさんLAaA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特製シャカシャカケーキはお客様の手元に到着して初めて完成いたします2023/12/25 03:38:05686.名無しさんMOz3d(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品質には問題ありません2023/12/25 03:39:09687.名無しさん8dT3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと崩れたケーキと吹き出したシャンメリーをみんなで笑うそれが楽しいクリスマス幸せだったクリスマス2023/12/25 03:39:38688.名無しさんEm0jqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672「きちんとしたとのがある」から結論付けられることは、「全部が全部ダメだったわけではない」というだけ。「きちんとしたものがあるから、全部きちんとしてるはすだ。悪いものがあったのなら悪いはよそだ」にはならない友達に配るために家でケーキを10個作りました。友達の一人頼んでその人の車でみんなに届けてもらいました。蓋を閉める直前にケーキが完全であることを確認し写真を撮りました。10個すべてです。前後左右上から撮りましたから完全です。ケーキを配った友達の二人からケーキが崩れてるとやんわり言われました。私は証拠写真を盾に配達した人の性に他ならないと友達に責任をなすりつけ文句をつけました。やり取りをみていた子どもが泣いています。なにか言いたそうです。10個のうち2個は玄関まで子供に運ばせたのです。2023/12/25 03:47:41689.名無しさんDI7WE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送業者やっちまったなぁ晒し首にして同職に就けないようにするべき2023/12/25 03:50:511690.名無しさんswNwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689去年も見た。この手のアホ2023/12/25 03:51:25691.名無しさんlPd0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解凍段階まで気がつかないということは、外箱はきちんとしてたということ?配送過程で解凍再凍結があったら外箱が無事なのかな?2023/12/25 03:52:39692.名無しさんDI7WE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう繁忙期だからってふざけた荷物の扱いするやつは何度でもまた同じ仕事するぞ再発防止の為にもリスト化して全企業で共有するべき2023/12/25 03:57:512693.名無しさんH8U1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14スカスカおせちぐちゃぐちゃケーキ2023/12/25 04:06:21694.名無しさんMOz3d(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692誰がやっても同じだろうしどうしようもねえじゃん2023/12/25 04:08:00695.名無しさんkQAI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円のケーキで上のイチゴ吹っ飛んでたら萎えるよね2023/12/25 04:11:49696.名無しさんB251mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バードカフェが恐ろしいのは、ただの飲食店がおせちを売っていいと思った所社長が無知無能なのでスカスカになった以前に、本来必要な保健所への届出も寄生虫検査もしてないだろう所社長自ら「プロは雇いません」って宣言してた、あんな素人集団が作った主婦以下のお節に金を出す方もどうかしてる2023/12/25 04:13:461697.!omikuji9cbJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バードカフェおせちの後に東日本大震災があったから、今回の高島屋のケーキの後も地震要注意やな2023/12/25 04:18:10698.名無しさん0vYX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのケーキ屋から買って家に運んだ程度でイチゴが横になったからな、それこそ大量のケーキ運ぶのは大変だわ2023/12/25 04:19:54699.名無しさんMOz3d(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日なんてプレゼントとかも相当動いてるでしょ?年が明けてから買えって、安くなるから2023/12/25 04:20:04700.名無しさんhMy7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692一般論として繁忙期だからと荒稼ぎする製造側にも同じことが言えないか?2023/12/25 04:20:07701.名無しさんMOz3d(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁忙期は値段高くするのが当たり前だと思うんだがなあ2023/12/25 04:23:29702.名無しさん3t1KP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキは難しいだろ恐らく高島屋ならヤマトだと思うけどさすがにきついだろ2023/12/25 04:25:49703.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ozPWcg(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)製造元は横浜のフレンチのようだが、知ってる人はおらんか2023/12/25 04:30:25704.名無しさんYIbSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインが美味しそうに見えない。冷凍ケーキなのも美味しそうでない。近所のスーパーで高級ホテルのケーキが三千円代で頼めるのに。2023/12/25 04:44:23705.名無しさんWr8wIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍設備不充分かしっかりと冷凍してなさそういちごの盛り方も雑だし数年前のよそのケーキやすかすかおせちみたいに注文受けたらダメな店だよ2023/12/25 04:48:27706.名無しさんfOsopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送費引いたら今どき安い部類のケーキだよね。デザイン上少し崩れていてもやむを得ない気がする。2023/12/25 04:51:121707.名無しさんQZI3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地図見たけど青葉区だしたまプラーザとはいえ地元民じゃないと行かないんじゃないかな2023/12/25 05:01:17708.名無しさんSiDbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの歩いて全国に配達しないと無理な梱包方法だな。2023/12/25 05:03:43709.名無しさん0Hu1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にケーキを無事に輸送できるんがすごいな苦情ということは普段はできてるんだよなすごいでこれ昔思ってたがバイクでの出前もすごいと思ってたなあの箱の中でよく麺の汁がこぼれないのかと2023/12/25 05:03:551710.名無しさん3t1KP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706ケーキはしらんけど、高島屋は別に送料取っていると思うぞ俺も何軒か高島屋から今年贈り物したけどクール便でとっていると思われこれは製造から間違っているような気がするな2023/12/25 05:04:07711.名無しさんjd5jb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋ね~そうですか2023/12/25 05:10:53712.名無しさんYnxkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ無償で同じケーキ貰えるだろうし、結果オーライだろ2023/12/25 05:12:29713.名無しさんjd5jb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709カステラだけのデコの無い平らなやつだろ2023/12/25 05:14:00714.名無しさんQHPXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送センターの奴らはマジでブンブン投げまくってるからな、イチゴと生クリームは各自で後乗せ仕様にするべき。2023/12/25 05:15:29715.sageh5BmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなかだな2023/12/25 05:19:01716.名無しさん58nbV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなこともまともに出来ないのかよ2023/12/25 05:22:06717.名無しさんs0ueYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも食ったんだろ? 良い勉強になったと思って返金なんていらんよ2023/12/25 05:30:131718.名無しさんjd5jb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋~高い山から谷底見れば~瓜となすびの花盛り~2023/12/25 05:34:28719.名無しさん58nbV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717wwwwwぐちゃぐちゃのケーキ食ってるの笑うわ子ども泣き出したりしてw2023/12/25 05:35:46720.名無しさんNp0otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利用者は崩れたやつ食って返金してもらうなら儲けもんやん配送方法が大丈夫だと判断した高島屋がアホやな担当従業員のボーナス無しにしたいやろな2023/12/25 05:37:33721.名無しさんr03xm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118買ってもいいけど文句は言うなよ、って話ならそれで良いよ2023/12/25 05:45:501722.名無しさんSQRQX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696あの画像は衝撃的だったよな普通の軽作業倉庫みたいなとこでやってたからなw2023/12/25 05:48:49723.名無しさんm6yyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カスハラ扇動案件2023/12/25 05:49:17724.名無しさんoycCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャーター便使っても無事に送れるのは最初の集配所までさこんなドレスみたいなケーキを一軒一軒届けるのは最初から無理なミッションなのさ担当者は正月なしだな2023/12/25 05:50:13725.名無しさんff7eBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不憫なのは、クレーム対応の社員だな。わざわざ手渡しで訪問してるみたいだし。クリスマスイブの夜に2023/12/25 06:09:091726.名無しさんQdwGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725ケーキ屋のキャパとしてそんな余裕があるものなのね2023/12/25 06:10:061727.名無しさんdOSK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味は変わらないからいいだろ2023/12/25 06:24:20728.名無しさんIznCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、今までのデフレへの復讐か、インバウンド偏重か知らんが、売る側の客軽視、売ってやる感が半端ない。高くて当たり前、品質コソコソで何が悪い、文句言うな、ってな。2023/12/25 06:27:591729.名無しさんnnvEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728ついこの前、コロナ禍で当初は泣き入ってたのにな逆にあのときのおともだち補助による利益率とぼろ儲けが忘れられなくなってるのかもな2023/12/25 06:30:56730.名無しさんYQpGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で買いに行かないのか?2023/12/25 06:34:161731.名無しさんGV8V4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ず瀬広すです。2023/12/25 06:35:58732.名無しさんyMlGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726お詫び行脚するのは百貨店社員だろ。2023/12/25 06:38:211733.名無しさんN7tOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732百貨店は百貨店で運送の営業に文句つけてるのかね。落ち度に関わらず2023/12/25 06:40:05734.名無しさんoV4Bv(1/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721こんな状態じゃ言うに決まってんだろチンカスクソガイジ2023/12/25 06:42:082735.名無しさんoV4Bv(2/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730届けてくれるって事だから2023/12/25 06:42:471736.名無しさんDASffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イチゴは凍ったままだね2023/12/25 06:44:15737.名無しさんKx1oK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734下品なバカオンナ2023/12/25 06:46:511738.名無しさんKx1oK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734「私の気に入らないことを言うのは男だ」w2023/12/25 06:47:161739.名無しさんoV4Bv(3/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>737>>738約束されたサービスが受けられないならそれに対して苦情言うのは当たり前だろお前本物のチンカス知恵遅れだな2023/12/25 06:48:331740.名無しさん2iYKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正当なルートでクレームするのはともかくいきなりネットへのアップで煽るのは違うよな2023/12/25 06:48:551741.名無しさんoV4Bv(4/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740何がどう違うのか具体的に説明して2023/12/25 06:49:331742.名無しさん3q0J9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「高島」は超上級の名前。高島屋、高島彩、高島忠夫、高島礼子 高島さち子 ・ ・ ・2023/12/25 06:50:17743.名無しさんhdgR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741なにヒステリーこじらせてるんだこいつこんな場所で2023/12/25 06:51:421744.名無しさんoV4Bv(5/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743何一つ答えられないチンカスクソ雑魚がイライラ2023/12/25 06:52:191745.名無しさん9RPu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味沢『これでプディングを作るぞ』2023/12/25 06:53:25746.名無しさんeFJfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744いずれか知らないが業者で怒られる方でガクブルなのか、客でクリスマスぶち壊しにされてキレて八つ当たりしてるのかクリスマスに無縁なオンナがクリスマスで切れてるのかいずれにしても哀れなオンナ2023/12/25 06:54:341747.名無しさんoV4Bv(6/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>746グチグチ吐かすだけで何一つ答えられないチンカスアホ無能ガイジのガイジアピール笑える2023/12/25 06:55:48748.名無しさんoV4Bv(7/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもいちいちID変えるとか何もかもがチンカス2023/12/25 06:56:42749.名無しさんkYxlT(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉田製作所じゃないけどこういうゴミケーキをアレンジしてアップすれば高島屋の社員がいいねしてバズるのに日本人は頭悪いからそういう発想にならないんだよね2023/12/25 06:57:04750.名無しさんpOHCm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リア充ざまぁ事案(´・ω・`)2023/12/25 06:57:44751.名無しさんdzAFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスにケーキ食べないとこれ、商売人や電通のステマにまんまと乗せられてるわけですよケンタッキーもそう被害は気の毒かもしれないが誘導された羊みたいで可哀想ですねw2023/12/25 06:58:19752.名無しさんoV4Bv(8/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともなケーキ送ってこいって話なのにバズりがどうとか頭腐ってる事吐かす知恵遅れってなんなんだろうね2023/12/25 06:58:20753.名無しさん1EWghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性にたいしてあんな下品な罵詈雑言を吐く奴がなぜか発狂するクリスマスの朝男いないのかな?まあ自業自得よね2023/12/25 06:59:141754.名無しさんJ7u9s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もんじゃケーキ?2023/12/25 07:00:13755.名無しさんoV4Bv(9/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手の性別を勝手に決めてしまう知恵遅れ残念チンポ脳2023/12/25 07:00:24756.名無しさんpOHCm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも、この程度の事だったら後になればいい笑い話になるよな2023/12/25 07:02:26757.名無しさんF6n9EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これみると普通の商品でもこんなにぶつかってると考えると精密機械とかもやばいな2023/12/25 07:03:50758.名無しさんoV4Bv(10/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃクリスマスを楽しみにしてる子供もいないゴミみたいなジジイにとっては笑い話だろうねまあその存在自体が笑い話なんだけど2023/12/25 07:04:42759.名無しさんOnudyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋おちたなぁ通販は真珠のネックレスだけにしとけ2023/12/25 07:05:41760.名無しさんA7iQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753あんまり虐めたらデンツーの女みたいに自殺するぞ2023/12/25 07:06:08761.名無しさんwLQoW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販なら崩れる心配のないバームクーヘンとかにしとけ2023/12/25 07:06:17762.名無しさんpOHCm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつかのスカスカおせち事件みたいにわざとやってないだけマシかもなあ2023/12/25 07:08:31763.名無しさん6TxihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735そんなもんかね?クリスマスケーキとか、買いに行くのも楽しいんじゃ無いかと思うけど。2023/12/25 07:09:561764.名無しさん3t1KP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこれ崩れるわな高島屋なんてインターネットでの看板や店舗貸し出してという感じなんだろうし製造は気を付けた方がいいわなホールケーキなんて特に宅配無理やろ2023/12/25 07:10:03765.名無しさんkYxlT(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタとして頼むんなら分かるけどこんなもんがまともに届くって思ってる方がばかなんじゃないかな年一回の大事な日っていうんだったら前の日に用意しとけ子供じゃないんだからw2023/12/25 07:10:33766.名無しさんoV4Bv(11/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763そりゃ個人の感覚でしょ思うのは確かにそう思うけどさ2023/12/25 07:11:05767.名無しさんmXxQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回思うがなんで宅配にしたんだこいつら2023/12/25 07:13:521768.名無しさんmpJV6(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送側の問題もあるだろうけど、ちょっと傾けてたら崩れるみたいなパッケージ方法も悪いだろうな2023/12/25 07:19:57769.名無しさんpOHCm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋というより宅配業者のチョンボなのかね?まあ、そうは言ってもそういう業者に任した高島屋の責任も当然あるのだがなんせその辺の怪しげな会社じゃなくて天下の高島屋ですからねその辺ちゃんとやってくれるだろうと言う信頼感は自然とあってだからこそ少々割高でも注文がある訳で2023/12/25 07:20:191770.名無しさんmpJV6(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「みんなー、高島屋のケーキが届いたわよー!」「ワーィ!早く開けて開けて」「ちょっと変わったケーキだからみんな驚くわよーうふふ」「ワクワク」「開けるわよー」ぐちゃあああ「えぇ…」これはテンション爆下げやろね…2023/12/25 07:24:35771.名無しさんn51vS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769明らかに当事者からある存在を除外する人。高島屋と宅配だけが当事者ではないなんてみんなわかってるのに2023/12/25 07:25:45772.名無しさんEeBdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販でお手軽でケーキを頼んだ自分がいる↓ぐちゃぐちゃのケーキが届く↓子どもor家族or恋人が悲しむ↓配送時のトラブルを想定せずに通販を利用した自分がいる↓悲しみの鉾先や非難や攻撃が自分に向くことを避けたい↓画像を晒し上げて非難や攻撃の対象をそちらに向ける↓あまつさえ自分も一緒になって叩く→「こんな発送するなんてひどいよね!」↓「通販でケーキを頼んだ愚かな自分」から逃避できる。正視しなくて良くなる2023/12/25 07:27:58773.名無しさんit6HOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもかんでも届けてくれる世の中まあ高島屋が悪いんだけどね2023/12/25 07:30:24774.名無しさん7Mt6m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキは敢えて持ち帰ってお前らひとり寂しい奴らにマウント取って帰らなきゃ2023/12/25 07:31:34775.名無しさんKdWtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販でクリスマスケーキ頼む人って結構おるんやな2023/12/25 07:31:491776.名無しさん1lrlw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613Twitterでは結構普通に届いてる人も多いのでまあまあ奇跡起きてたりする2023/12/25 07:33:121777.名無しさん1lrlw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>767近くにケーキ屋がないとこだと宅配はあり得るんちゃう2023/12/25 07:34:50778.◆GacHaPR1UstvEueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年、毎年おんなじ詐欺に引っかかるこの人たちの明日はどっちなの?2023/12/25 07:34:53779.名無しさんDI7WE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>776全部となると配送側の問題が濃厚やな2023/12/25 07:35:32780.名無しさんEns72(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所にケーキ屋の一つもないとか気の毒に2023/12/25 07:36:37781.名無しさんuN4cZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤラセリッチ人も大変だな。2023/12/25 07:36:561782.名無しさんzjtVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ケーキをチルドで運んだんだろ2023/12/25 07:37:20783.名無しさんOE0Di(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうお忘れかも知れないが去年も通販ケーキ届いたらグチャグチャ事件で騒ぎになってたよいい加減学習しないと2023/12/25 07:37:32784.名無しさんEns72(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日透明なケースに攻めたデザインの変なケーキ入れて電車乗ってる女見たわ2023/12/25 07:40:031785.名無しさんOLP2n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781笑ったわw2023/12/25 07:41:35786.名無しさんOLP2n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ、ごめんアンカーミスです>>784さんへ2023/12/25 07:43:29787.名無しさんIEb1e(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋はケーキ屋じゃないから、ケーキ屋に製造を委託してるし、配送も委託だろそのどちらかあるいは両方とも、さらに高島屋の連絡ミスという7パターンのミスの組合せが考えられるw2023/12/25 07:44:161788.名無しさんmpJV6(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>787まあ全部ひっくるめて高島屋が悪いって事になっちゃうのよね2023/12/25 07:46:10789.名無しさんKWl0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼M1もそうだけどいよいよゆとりの最終形態だわな頑張ることを知らないバカな世代が働き方改革やらなんちゃらで権利ばかり主張してたらこうなるわ2023/12/25 07:47:13790.名無しさん7zsZP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高やステルス増税で実質賃金下がりまくってるからそりゃ商品の質も悪くなる2023/12/25 07:49:17791.名無しさん7zsZP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不景気、貧困化ってこういう事ハリボテ国家になるという事2023/12/25 07:51:12792.名無しさん7zsZP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツの件も根っこは同じ2023/12/25 07:51:511793.名無しさん7Mt6m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凍らせといて2日後食べごろとかでいいんじゃないか?2023/12/25 07:53:06794.名無しさん3t1KP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792全く違うw2023/12/25 07:54:00795.名無しさんCpt8G(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送試験そのものやってないんだろうな高島屋は底辺相手の商売って手抜きしすぎだろ高島屋って所詮大阪商人の雑な商売ばっかりしかやってないからな2023/12/25 07:54:52796.名無しさんE8vqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性によると、高島屋のオンラインストアで購入し、ケーキは冷凍で配送されて来ると聞いていた。23日昼に宅配で受け取ると、包装の箱は潰れていなかったが、中身を確認したら、崩れたまま冷凍された状態だった。あー犯人わかっちゃった!!!2023/12/25 07:56:28797.名無しさんDkDGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカスカおせちみたいに腐ってたり違うもの入ってないだけマシ2023/12/25 07:57:03798.名無しさんCpt8G(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスマフィン→高島屋グチャケーキ→首都直下地震この流れあるぞおまいら気をつけろ2023/12/25 07:58:10799.名無しさんyhxdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送業者が全て悪いwwwwww高島屋に文句言ってもなwww2023/12/25 07:58:24800.名無しさん2yU6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋は近江商人発祥2023/12/25 07:59:29801.名無しさん3t1KP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送業者が悪いかもしれないけど製造業者が1番問題ありそうまぁ高島屋は名前貸しのようなもんだけどな高島屋に販売責任をすべて否定するのは難しいやろ2023/12/25 08:00:07802.名無しさん2ZfNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱にそのまま入れただけか。こういう配達のこと何にも考えない馬鹿がやったんだろうな2023/12/25 08:01:04803.名無しさん5AJbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このヤバさをガンダムに例えて俺に教えてくれ2023/12/25 08:01:15804.名無しさんVuo9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客は結果的に、崩れたケーキを食べる(味は変わらない)、返金してもらえる。さらに代わりのものを手渡しでもらえる。さすが高島屋だね2023/12/25 08:01:34805.名無しさん1ipmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複数のケースで、上部イチゴのところが激しく潰れ、箱天井にクリームが付いている。輸送試験云々のレベルでは無く、どこかで天地逆に置かれてるよ。2023/12/25 08:03:451806.名無しさんaf9htコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋も落ちたな2023/12/25 08:05:041807.名無しさんIEb1e(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨夜のミスターサンデーに出てた被害者さんによれば、届いたケーキは外側が崩れてたが、ケーキの中はまだ固いままだったそうだこの場合は、配送業者に届くまで冷凍してたが、配送業者が冷凍車を使ってないことになる配送業者が複数ある場合、さらに別のミスのパターンもあり得るw2023/12/25 08:08:341808.名無しさん0oWKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステマに乗せられケーキ買って最後は気分台無しですか始めから買わなきゃそんな気分味わずに済んだのにね商売人の仕掛けにまんまと乗せられてる時点で可哀想な人達です2023/12/25 08:11:30809.名無しさんCc1bnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋の名前にケチ付いたな2023/12/25 08:12:37810.名無しさんSQRQX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被害を訴えてる件数が370件に増えとるw2023/12/25 08:13:523811.名無しさんxqbZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 :.. ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : : __,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : . ゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::. | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ ) , : ; .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡| : . 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ . :: | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' } . : : . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l" < クリスマスは去年やっただろう!! .|:.:.::゙l :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'" \__________ .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:| : . . /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、 : : . .. / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \ :: : . .'" |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :| :: : . .2023/12/25 08:15:07812.名無しさんSQRQX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/pickup/64860742023/12/25 08:15:14813.名無しさんMOz3d(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810普通潰すだろ?2023/12/25 08:15:43814.名無しさんIEb1e(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋に苦情を言ったら、担当者が明日ならキチンとしたケーキをお届け出来ます、と答えたらしいw2023/12/25 08:16:31815.名無しさんmpJV6(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810返金メールとか来てるみたいだし便乗するやつも沢山おるだろうな2023/12/25 08:16:461816.名無しさんShTtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマス延期のお知らせw2023/12/25 08:17:13817.sageakBU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼女とデートのときにぐっちゃりケーキで恥かいたら延期や返金どころじゃ済まない慰謝料問題だろうな人生かかってしまうわ2023/12/25 08:22:182818.名無しさんuHfjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815北海道の西友の返金祭りみたいになってきたw2023/12/25 08:25:491819.名無しさんoV4Bv(12/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンライン販売なんだから西友みたいになるワケないだろアホか2023/12/25 08:27:45820.名無しさんmpJV6(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>818ネット注文なのを確認しないで、注文もしてないのにうちも潰れてた!とか言い出す乞食も現れるかもしれない2023/12/25 08:28:58821.名無しさんKWvPu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百貨店として実店舗に来るように誘導すりゃいいのに。取りにこれる客だけにして、ついでにクリスマスプレゼントを買わせなよ。餅は餅屋、無理に生菓子に手を出すべきじゃない2023/12/25 08:30:47822.名無しさんP70Q9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐川だったらぶん投げられて逆に形が整うかもしれん2023/12/25 08:31:03823.名無しさん044rd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真見るとケーキそのまんま箱に入れてる?通販の場合、冷凍した後動かないように透明なケースに入れるのが普通だと思うんだけどこれじゃぐちゃぐちゃ当たり前だと思う2023/12/25 08:31:381824.名無しさんS5odkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817そんな程度のアクシデント一緒に笑えない女なら別れて良いよ2023/12/25 08:32:56825.名無しさん044rd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817えwデートで通販でケーキ買うような人いないでしょカップルは彼女と一緒に買いに行くんだよ2023/12/25 08:33:04826.名無しさん9ekMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送とかちゃんと想定せずに企画しちゃったのかね高島屋みたいなとこならそれなりの知見がある人関わってそうなもんだけど2023/12/25 08:33:50827.名無しさんmpJV6(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823そこら辺は企画段階で決められるだろうし、結局は高島屋の配慮ミスってことやろね2023/12/25 08:33:521828.名無しさん044rd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>827今年がはじめての試みだったのかな?ちゃんと梱包してなかったなら運送会社ではなくタカシマヤの責任だと思う2023/12/25 08:34:58829.名無しさんJ7u9s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐちゃぐちゃにならずに運ぶのが難しい極ふわふわケーキ?2023/12/25 08:38:41830.名無しさんOE0Di(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807配送業者は冷凍車で発送元まで取りに行くんじゃ?冷凍できてない不完全体ケーキを時間ないし、ま、いいかって出しちゃった可能性が高いこれなら積み込み過程で崩れるで、冷凍車で完全冷凍化2023/12/25 08:40:402831.名無しさんjovYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2製造直後に冷凍室に入れた際、かなり雑に扱われたんだろうな。2023/12/25 08:41:02832.名無しさんkYxlT(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806客層もな2023/12/25 08:41:36833.名無しさんcuUSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グチャグチャになってもケーキはケーキやんクレーマーにもほどがあるムカつくなら自分でケーキ作りなよ大体あんな崩れやすいものを輸送してんだし何事もなく届く保証なんて100%無いよ買った奴がアホなだけ2023/12/25 08:41:582834.名無しさんoV4Bv(13/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833こういうガイジね2023/12/25 08:43:03835.名無しさんkYxlT(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ならSNSで笑いに替えてたこんなことがあるなら来年は高島屋で買うかな2023/12/25 08:43:13836.名無しさんkYxlT(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833正論2023/12/25 08:45:28837.名無しさんkYxlT(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810ちゃんと公表するんだな自民党とえらい違い2023/12/25 08:46:17838.名無しさん3t1KP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁよっぽどじゃなきゃ言わないよな2023/12/25 08:47:29839.名無しさんgaa2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニとかケーキ屋とか近場で買えよアホの極み過ぎるw2023/12/25 08:49:43840.名無しさんkYxlT(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスヤッた→謝罪返金→人間として正しいトヨタ、ダイハツだったら知らんぷりだろこれ高島屋の丁寧な対応に涙出るな2023/12/25 08:49:461841.名無しさんyWTcU(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631いちごは冷凍すると元に戻らない食感が別物に2023/12/25 08:51:54842.名無しさんn51vS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805冷凍なんだよな。それがわかってる?それがわかってるとした、そうなるとしたらどの局面だということを示唆する?なんにも考えないで、宅配、ケーキというキーワードだけから、宅配誹謗のために嘘松した?嘘松なら営業妨害だよ2023/12/25 08:52:17843.名無しさんIEb1e(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830いや、ケーキの中はまだ固いままだったと言ってたから、外側は柔らくなってたんだろうとすると最後に届けた業者は冷凍車を使っておらず、配達までに溶けてきたんだと思う2023/12/25 08:54:171844.名無しさんyWTcU(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840車が壊れてたら返品だけど、検査が不正なので、取り合えす走る2023/12/25 08:54:50845.名無しさんn51vS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830今回はわからないけど、去年そのパターンがあったよな。今回とは発送側の当事者も規模も違うけどそれなのに該当スレでは宅配誹謗がひどかったよな。それだけ身に覚えのある荷主が多かったのだろうな2023/12/25 08:55:22846.名無しさんn51vS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843ケーキ本体の外中と言ったのだろうか箱の外中という意味で言ったのだろうか2023/12/25 08:55:551847.名無しさんMtoTT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ屋に買いに行けば?wケーキをオンラインで買う発想はねぇわ、なぜオンラインで買う?安いの?ならリスクと天秤でこうなってもしょうがないかもなw2023/12/25 08:59:361848.名無しさんKWvPu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円くらいだっけ?5000円ありゃ、地域でもっとフルーツや飾りチョコ乗った良いケーキ頼めたよな2023/12/25 08:59:56849.名無しさんnPZpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847その時間でパコれる2023/12/25 09:03:531850.名無しさんdNtolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道されてから苦情を言ってくる客が増えたようだな特段問題なく食べちゃったけど返金されるならぐちゃぐちゃだったことにして申告しよう、という輩2023/12/25 09:04:09851.名無しさんBMhOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775ここのはフリルが派手だが冷凍のはデコレーションがフラットなのが多いからお子様向けではないだろな自作を予定は未定していたり失敗したときのサブ用(冷凍だから正月に回してもいい)あとは大人だけ家族とか2023/12/25 09:04:37852.名無しさんIEb1e(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846箱とは言ってなかったなケーキ本体の外と中と言っているように聞こえた2023/12/25 09:04:39853.名無しさんMtoTT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849その時間惜しむ奴なら繋がったままで受け取りしてそうw2023/12/25 09:05:34854.名無しさんyWTcU(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15センチのケーキが5400円は高いけど、送料込だからみんな注文したのか2023/12/25 09:06:06855.名無しさんIDlacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ自己責任だ予約しておいて受け取るもんだ2023/12/25 09:07:11856.名無しさんyWTcU(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通はケーキ回りフィルム貼ってるけど、ダイレクトだから、ちょっとした衝撃でダメなんだろ2023/12/25 09:07:56857.名無しさん2DnZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの形状で宅配はどうかと思うわ普通ラップできる下部に厚紙クッション付けてやるもんじゃね2023/12/25 09:07:56858.名無しさんN1PyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱のサイズぴったりの四角いケーキにすればいい物差しで均等にできるから兄弟で殺し合いしなくて済む2023/12/25 09:09:56859.名無しさんyWTcU(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境が!って言ってる人は努力しない理由探しとるだけその環境の中で努力することさえしない、税金で環境与えてもらって無駄。コスパ悪すぎ2023/12/25 09:11:421860.名無しさんyWTcU(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859誤爆2023/12/25 09:12:02861.名無しさんZ8gIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見ても宅配に耐えうる見た目じゃないな入れ物も全然ダメでしょ2023/12/25 09:12:08862.名無しさんywNM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大変な旅をして我が家に来てくれたんだなっていう趣があって良いじゃんお得だね2023/12/25 09:12:34863.名無しさんGrf3G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべてのケーキが崩壊した訳ではないなのなら輸送トラック一台分又は、配送センター山積みパレット一基分、何かしらの不手際で横倒しになってる。2023/12/25 09:14:164864.名無しさんJ0AXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしクリスマスケーキを高島屋で、尚且つ配達で注文購入してる層って一体どんな人種なんだ?新しい宝石とか高級時計、着物なんかでいいものが入荷したら百貨店の外商が自宅まで伺うようなそんな昔ながらの超大金持ちのイメージしか湧かないわ2023/12/25 09:17:062865.名無しさんKAE4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べれる食べれる~2023/12/25 09:17:13866.名無しさんK0kSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真w凍らせて正月の鏡餅みたいなプラスチックのカバーに固定しないと難しいだろ、でも生クリームは凍らないか2023/12/25 09:17:44867.名無しさん3fBmA(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863それを言うなら製造冷凍過程でも同じ可能性が言えないか?そもそも完全に凍ってたならそうなったところでそうなるか?2023/12/25 09:20:06868.名無しさん3fBmA(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863「横倒し」という言葉に現れる意味。生のケーキを宅配が扱っていてそうなったと言うならまだしも生のケーキではないのに。冷凍のケーキを横倒ししたところでどうなるか。逆に横倒しにしてケーキがそういう状況になるフェーズはどこなのか。冷凍不良とか論点にしないのはなぜなのだろう?、あなたが。2023/12/25 09:22:41869.名無しさんyWTcU(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも冷凍にしたからってカチカチになるの?2023/12/25 09:23:282870.名無しさんuxdVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869アイスくらいの固さにはなるよ2023/12/25 09:24:09871.名無しさん3fBmA(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863宅配過程での冷凍取り扱いではなく、横倒しで崩れたとか言ってて笑える宅配は生のケーキを扱って時にしか成り立たない話じゃんむしろそれって2023/12/25 09:24:46872.名無しさん3fBmA(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863トラック一台分横倒しそうなったらほかの荷物にも影響は出るしその事故そのものがニュースになるだろうよw2023/12/25 09:25:521873.名無しさんM7tgv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもくそ急ブレーキ踏んで荷崩れしたとかだろ2023/12/25 09:26:313874.名無しさんyWTcU(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温度管理の問題じゃね?カチカチのケーキだ雑に扱っても大丈夫!半解凍でした、2023/12/25 09:26:43875.名無しさん3fBmA(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869かりにそうならないとして、そうならそれに応じた「梱包」をする義務があるのは荷主じゃね?宅配は完全無衝撃を保障はしてないよね2023/12/25 09:27:02876.名無しさん1DGeq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入金額で返金するみたいだけどクリスマスっていう特別事情もあるから倍返しが相場だろう2023/12/25 09:27:30877.名無しさん3fBmA(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873それって「生ケーキ」だったら使えたかもね営業妨害の会社への誹謗だけど2023/12/25 09:27:47878.名無しさんIX6Bq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋の株価むしろ上昇してるから影響は超軽微ということか。2023/12/25 09:28:241879.名無しさんGodvM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864遠方の孫にプレゼントとかかな2023/12/25 09:28:59880.名無しさんyWTcU(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビでは返金か再送か選べ言われたって被害者が言ってた2023/12/25 09:29:53881.名無しさんpHR3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873冷凍された荷物がその程度でどうこうなるのでしょうな2023/12/25 09:30:03882.名無しさん11AQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和のグル―ポンおせち事件だな、こりゃ2023/12/25 09:30:34883.名無しさんYc7ojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873それって逆を言えば完全に冷凍されるまでの過程のどこかで外箱に影響しない程度の荒い取り扱いがあったら?ということにもならないか?2023/12/25 09:31:09884.名無しさんFdf5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解凍と衝撃かまあ衝撃は凍ってたらそうはならんから結果論的にはどうでもいいのかね最初から凍ってないのか配送段階で溶けたかか2023/12/25 09:31:231885.名無しさんOGeVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884一旦溶けたものが再度冷凍されたら簡単に痕跡が残るけどな相手は水ではないのだし、2023/12/25 09:32:18886.名無しさん1DGeq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878株って全くわけわからん動きするね2023/12/25 09:32:25887.名無しさんoV4Bv(14/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで急ブレーキとか言う知恵遅れが湧くんだろ2023/12/25 09:32:52888.名無しさんoV4Bv(15/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パレットが横倒しとか知恵遅れの発想って見てて泣けてくる2023/12/25 09:33:47889.名無しさんGrf3G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872君、えらく必死だね。2023/12/25 09:34:031890.名無しさんthlSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生の頃クロネコでバイトしてたがケーキとかわざと放り投げてたわw2023/12/25 09:34:091891.名無しさんM7tgv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらかしたやつがドキドキしてる、小学生の時のように2023/12/25 09:36:061892.ニューノーマルの名無しさん7glR7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889変なやつに絡まれて災難やなきみ2023/12/25 09:36:112893.名無しさんGodvM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れたケーキの画像見ると斜めに割れたようになってるのがあるからひっくり返したっぽいなー2023/12/25 09:38:091894.名無しさん6LVRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謝るのはいいが返金する必要はない お客様は神様ではない2023/12/25 09:40:12895.名無しさんtSGz3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹の中はいったらグチャグチャになるやろが文句いわずに食え2023/12/25 09:41:041896.名無しさんpDkhH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が言えるのは、食べない事だよどの道、何処かで温度管理が不良だと言うことなので、最悪健康被害もう一つは、高島屋通販は昔と違い近隣店舗管理ではなく別口になってから品質落ちているので店舗行け2023/12/25 09:41:22897.名無しさんVpq62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを運送業者が配達するとか異常2023/12/25 09:41:40898.名無しさんBii7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販では二度と買わないじゃなくて高島屋では二度と買わないなんだw近い将来同じ轍を踏みそうね2023/12/25 09:41:40899.名無しさんoyRfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脅すように失敗するなよとか、遅いんだよとか、一回で覚えろ次は教えないからなとかプレッシャースタイルの製造現場だとしたら、まあなるたけ急いで仕事して失敗は見られてなければ黙ってるよな厳しい人自身だってそうしてる、自分で厳しいこと言っといてやらかしてメンゴメンゴwみんなー残業してwなんて言えないし2023/12/25 09:42:52900.名無しさん0P9dxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凍ってるから乱暴に扱っても良いと思ったんだろうな2023/12/25 09:43:131902.名無しさんIX6Bq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偶然か必然かわからないけど今日決算発表なんだな。2023/12/25 09:44:40903.名無しさんAhjPt(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>892○○ちゃんいじめられてかわいそう変な奴相手にしちゃダメ小学校のオンナレベルの奴が宅配誹謗してる、逆を言えばそうでない側を擁護してるのはおもしろい2023/12/25 09:44:57904.名無しさんAhjPt(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890おまえ開示だな2023/12/25 09:45:17905.名無しさんHNBx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから人手不足で移民に運んでもらう時代が来るようになるのに形が崩れたとか贅沢言えるのは今だけだよこんなの位でいちいち神経質になるなよ形が良かろうと悪かろうと食ったらクソで出てくるのは同じなんだからさ今のうちから慣れとけよ、アホ2023/12/25 09:45:201906.名無しさんoV4Bv(16/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>895チョンコ丸出しの感覚やね2023/12/25 09:45:23907.名無しさんAhjPt(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891まともな奴は、それがどこにいるかわかってきてるよね2023/12/25 09:45:38908.名無しさんS3eGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これグチャグチャケーキは返品しないんだろなら食って潰れてたとか言えば返金でただってことかw2023/12/25 09:45:58909.名無しさんs2SZn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れても味は変わらんだろw2023/12/25 09:46:08910.名無しさんAhjPt(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893宅配過程なら冷凍されてるはずなのだからどんな向きにしても関係ないはずなんだよな2023/12/25 09:46:14911.名無しさん1zLKD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって高島屋じゃなく配送業者が悪いんだろ底辺労働者のせいで日本が滅茶苦茶にされてる2023/12/25 09:46:312912.名無しさんAhjPt(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>900200個まとめてですか?2023/12/25 09:46:46913.名無しさんoV4Bv(17/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905どうせクソになって出てくるんだからお前はクソを食っとけよ2023/12/25 09:46:55914.名無しさんAhjPt(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911実際百貨店はこんな意識なのかね2023/12/25 09:47:141915.名無しさんtSGz3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい何がケーキじゃ貴族か2023/12/25 09:47:33916.名無しさん1zLKD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺労働者は給料上げろとか言ってるがこんな仕事しかできないから給料上げられないって自覚してない2023/12/25 09:48:221917.名無しさんMOz3d(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年以降も何処かで起きるだろうな2023/12/25 09:48:29918.名無しさんMOz3d(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916給料高くても無理だと思うよ2023/12/25 09:49:30919.名無しさんhWudqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍配送だから、客に配送する時に潰れたのではなく、作って冷凍庫持ってく時に潰れたって感じかな?2023/12/25 09:50:22920.名無しさんAhjPt(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>892論点には一切ものが言えない人たち2023/12/25 09:50:42921.名無しさん1zLKD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914高島屋は冷凍指示なのに配送屋が冷蔵で運んだんだろ2023/12/25 09:51:072922.名無しさんMOz3d(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年で一番忙しいだろうに値段上げなきゃ2023/12/25 09:51:321923.名無しさんMHCk3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911配送に渡たすときまでを配送に渡す時点の話を一切スルーする人たち2023/12/25 09:52:14924.名無しさんMHCk3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>921解凍再冷凍なら痕跡は残るからそうならはっきり判明するけど、そうでなければあなたは開示だね。2023/12/25 09:53:171925.名無しさんQDnyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちがちゃんと届くか不安。2023/12/25 09:54:084926.名無しさんMHCk3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>921それなら事実確認でそう判明するわけでネットでここまで宅配誹謗をする理由がないんだよな2023/12/25 09:54:11927.名無しさん2Mv2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4元々デパ地下のはその場で作ってるわけじゃないのにこれ言う人なんなの?2023/12/25 09:54:12928.名無しさんFJnK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの段階で崩れたのかわからないでしょそれを全額返金保証とかクソだな次から買うなってだけ2023/12/25 09:54:191929.名無しさんpOHCm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>922言うまでもなくケーキはどこもクリスマスになると2・3割値段が上がると思うがw2023/12/25 09:54:291930.名無しさんurDez(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925こういう奴が、現場の宅配員に難癖つけないか心配2023/12/25 09:54:53931.名無しさんLGfX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924一部中身は凍ってたという被害者のコメントあるんだが2023/12/25 09:55:442932.名無しさんkYxlT(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国力GDPが下がってんのにサービスが維持できると思ったら大間違い今まで3人でやってたところを2人で回せって言われたら仕事が雑になる自民党が悪い2023/12/25 09:56:581933.名無しさんkYxlT(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925来るわけ無いじゃん2日に来る2023/12/25 09:57:29934.名無しさんMOz3d(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929ケーキ屋は数量限定みたいだからあまり擁護できないんだけどさ2023/12/25 09:57:45935.名無しさんkYxlT(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925おせちの心配より選挙行けアホ2023/12/25 09:58:19936.名無しさんWkfHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925そこを含めて楽しめ2023/12/25 09:58:59937.名無しさんoV4Bv(18/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928頭悪そう2023/12/25 09:59:45938.名無しさんtPkxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせお前らビビンバのように混ぜ混ぜして食べるんだろ。2023/12/25 09:59:59939.名無しさんu6chwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーフなやつでも、見本とだいぶ違うように見えるのはオレだけか?2023/12/25 10:00:451940.名無しさんAakOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウーバーにでも頼んだの?2023/12/25 10:01:59941.名無しさんLLzTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入者は高島屋というブランドを信用したんだろうな先日、ある百貨店に行ってみたけど昔のイメージとはだいぶ違ってたわ時代が変わったんだよ2023/12/25 10:02:21942.名無しさんurDez(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931再凍結の痕跡の話とそれは全く関係ないな完全な凍結で届いても時間がたてばそういう状態になるよなで到着直後に開けたとして外側解凍、中側凍結という話だったの?で配達時刻も配達場所も違う何百個もが剃んな状態に等しくなると?2023/12/25 10:02:451943.名無しさんLkV0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキは流石にペロン寿司無理だな2023/12/25 10:03:25944.名無しさんA0CZ1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランドな店の冷凍ケーキをネットでポチるより地元でパティシエの顔が見える店で買おうよ地方でも県庁所在市くらいになれば材料から工程まで吟味した店がいくつかはあるし2023/12/25 10:03:41945.名無しさんCpt8G(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942お前頭悪いな2023/12/25 10:04:112946.名無しさん4MMzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼執着心が異常だなw自分で直接高島屋に取りに行って持って帰れよwそこまで完璧な形に拘るならな2023/12/25 10:04:151947.名無しさんoV4Bv(19/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946こういうキチガイね2023/12/25 10:04:51948.名無しさんZZ3tCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945一連のレスの流れをみて一番やましいのがどこかそこにシンパシーを感じてるのは誰かよくわかるのはおもしろいな2023/12/25 10:05:30949.名無しさんsQkvu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは配送業者の問題っぽいけど2023/12/25 10:06:182950.名無しさんMOz3d(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの来年以降も絶対起きるでしょ?2023/12/25 10:06:27951.名無しさん6Ywga(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず宅配がんばれ無関係な奴からの誹謗には負けずにがんばれ2023/12/25 10:06:33952.名無しさん6Ywga(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949なんの論拠もなく短文で言いたいことだけ言う女子供の典型パターンだよねそういう奴が宅配誹謗に必死な意味を考えたいね2023/12/25 10:07:16953.名無しさんsQkvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも崩れたら嫌なやつをネットで買うなと2023/12/25 10:07:271954.名無しさんN1XUz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945バカにバカといわれるこの上ない公営2023/12/25 10:08:10955.名無しさんQoF4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949崩れたケーキが凍ってる状態で届いてるから製造所で凍らせる前にバイトがやらかした可能性もちなみに大丸で同じケーキ頼んだ人も崩れてたてポストしてた2023/12/25 10:08:47956.名無しさんA0CZ1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939冷凍→解凍したら果物は新鮮な時から見た目が変わるんだよなキウイなどてきめん2023/12/25 10:09:04957.名無しさんuUk1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953買う人ほんと頭悪いんですよねこうなる可能性がある事を想像出来ない2023/12/25 10:09:16958.名無しさんoV4Bv(20/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入者貶してる奴って中卒だよね2023/12/25 10:10:05959.名無しさんg3VPj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932それな日本のどんどん労働生産性も堕ちまくってるあらゆるサービス業で末端労働者にかかる相当のシワ寄せが表面化していくだろう2023/12/25 10:10:211960.名無しさんg3VPj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥ずかしくて中華クオリティを笑えない日本ハリボテ国家になるという事2023/12/25 10:11:15961.名無しさんpDkhH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキだけに景気悪いから言っている人が結構いるけど高島屋はだいぶ前から、外商落として店員は9割派遣にしてから、おかしくなった高島屋がやっていたパン屋は同じ名前なのに委託でクソ不味くなって昔は、衣服売り場で買う気無いときはスルーして、買う為に探していると店員が声掛けしたが、今は派遣がマネキン状態迷子泣いているのに、俺が保護して階受付に引き渡し、前は店員飛んできていた正直、物もそこまで良いもの減ったし経営方針に問題抱えていると思うよ、やる気のない派遣を安く多く雇っても客はそんなの求めていない日本人切り捨てているやり方しているから、観光客専用にした方がまだ潔い判断で好感持てるがこの現状じゃ日本人客は離れるだけで、観光客無くなれば潰れる2023/12/25 10:11:481962.名無しさんS7guF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋は近頃非難されなければ何をしてもよいと考えている節がある京都店限定人形シナ民動員総買い占め転売事件もその一例つまり、それほど実業績が激減しているのだろう2023/12/25 10:13:43963.名無しさんN1XUz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931そういうのがあるとしてその割合は?2023/12/25 10:16:18964.名無しさんg3VPj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て政治ですよ政治は生活そのもの国が傾いている事を国民は思い知るだろう2023/12/25 10:17:26965.名無しさん6FtNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959これから移民に切り替わっていくしますます質は期待できないよイチャモンつけようものなら頃し合いになりますから2023/12/25 10:18:14966.名無しさんCpt8G(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れた販売された2900個のうち300数十個の配送エリアをマッピングしたら原因はすぐわかる件全体の約1割を受け持った配送業者に集中してたらおまいらの負け2023/12/25 10:19:032967.名無しさんS7guF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の悪いところは輸送を無視することこれは戦争にも影響したほど2023/12/25 10:20:21968.ニューノーマルの名無しさん7glR7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤くなっちゃってて草2023/12/25 10:26:111969.名無しさん8wTJj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966そうでないときの責任はどうなるのか。逆に製造保管引渡しの過程で特定の箇所に有意な結果が出る可能性はないのかなんであなたはそれをスルーして宅配誹謗に必死なのだろうか2023/12/25 10:29:421970.名無しさんXp9Mt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739家電が壊れたとは違うからな結局は崩して食うし自分で持って帰ったって崩れない方が奇跡のデザインましてや繁忙期に店員に代えを持ってこさせるとか通販でケーキ頼むやつって2023/12/25 10:30:302971.名無しさん8wTJj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968ただ言いたいことを言うだけのレス宅配誹謗側なのは興味深い2023/12/25 10:30:57972.名無しさんoV4Bv(21/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970購入者がどう食べようが購入者の自由提供者にその権利は無いこんは当たり前の事すら理解出来ない知恵遅れがわざわざレスするとかさぁ2023/12/25 10:31:431973.名無しさん5pFUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970極めて頭悪いんだろうねこういう奴は次も同じ目に遭うんだよw2023/12/25 10:32:25974.名無しさんf8sDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまぁ~~~2023/12/25 10:33:49975.名無しさんXp9Mt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961増税で客も減ってるからな自民のせいで全部悪循環2023/12/25 10:34:041976.名無しさんCpt8G(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969むしろそういう結果が出る可能性の方が高いわで、配送業者の責任という結果が出たらお前はどうしてくれるの?2023/12/25 10:35:21977.名無しさんXp9Mt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972そんなにこだわりがあるのに自分でケーキ持って帰らないのが不可解だな2023/12/25 10:37:421978.名無しさんtHaXl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年問題の開始を告げる号砲であった…2023/12/25 10:37:58979.名無しさんoV4Bv(22/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977こだわりじゃなくて当たり前の事日本語もまともに読めないクソ知恵遅れがバカの上塗りレスとかさぁ2023/12/25 10:38:331980.名無しさん9zdVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックだろ、急ブレーキで2023/12/25 10:41:39981.名無しさんXp9Mt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979当たり前ってwケーキを手で持って帰ってみ厳重に詰めてあってもイチゴがズレたりなんてよくある普段からケーキ買わないからわからんのだろ近所の店でさえそうなんだから遠方で崩れないわけがない2023/12/25 10:42:451982.名無しさんOE0Di(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864友人が高島屋で通販のクリスマスケーキ買ったけどいたって普通の人だよ2023/12/25 10:43:08983.名無しさんoV4Bv(23/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981購入者がどう食べようが購入者の自由提供者にその権利は無いこれを当たり前だと言ってるんだよこんな事すら理解出来ない雑魚知恵遅れが何必死になってんの?2023/12/25 10:43:521984.名無しさんyWTcU(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966テレビに出てた人は愛知県だった、Twitterで書いてる人の住んでる県分かれば2023/12/25 10:46:25985.名無しさんXp9Mt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983たかだか5000円程度払ったからって崩すなとか貧乏くさい発想だな2023/12/25 10:49:561986.名無しさんoV4Bv(24/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985すぐ金額の問題に転嫁するのは知能が極めて低い証拠だな俺の言う当たり前の話に対して何一つ反論出来ないカスの捨てゼリフにしか見えないもう散っていいぞ雑魚2023/12/25 10:51:23987.名無しさん7uQ5m(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603高島屋とクロネコヤマトが業務提携してて、高島屋の倉庫とヤマトの高島屋支店がどっちも横浜にあって、高島屋の通販関係はそこで一括管理してるっぽいけど配送は埼玉県羽生市のケーキ屋から直送したの?2023/12/25 10:53:51988.名無しさんs2SZn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキは届いてるじゃん(´・ω・`)2023/12/25 10:54:30989.名無しさん7uQ5m(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトって大手デパートとは業務提携してて専用の出張所置いてること多い伊勢丹とか高島屋とか倉庫や配送システム全体をデパートと共同で管理するみたいな2023/12/25 10:58:28990.名無しさん7uQ5m(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てことでおそらくだけど多分埼玉県で下請したケーキ屋じゃなくて、クロネコヤマトの責任と思う2023/12/25 11:00:26991.名無しさん7uQ5m(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスの冷凍ケーキもかなり早めに高島屋に納品するとかじゃないの?直送するかねわかんないけど2023/12/25 11:01:38992.名無しさん7uQ5m(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、クロネコヤマトなら保険きくからー2023/12/25 11:03:22993.名無しさん5RNTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方ワイは3割引きされた五号ショートのホール3900円を近所のイオンで優雅にお持ち帰り2023/12/25 11:04:09994.名無しさん7uQ5m(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お店が潰れたりとかは多分ないから大丈夫だよ返金もしてもらえるよ2023/12/25 11:04:37995.名無しさんHjioOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーがもうお正月モードになってる(´・ω・`)2023/12/25 11:04:48996.名無しさんXviwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975派遣業増やしのは自民政権だしなあその通りだ2023/12/25 11:06:22997.名無しさん7uQ5m(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちも宅配便で送ってもらうのやめろよもうケーキとかおせちとか崩れやすい食べものは自分で静かに運ぶべき買うならアイスクリームとかゼリーとかクッキーとか酒類とかそのぐらいにしておけ2023/12/25 11:07:00998.名無しさん7uQ5m(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕分け倉庫の作業員とかどんどん外国人が増えてるんだから過度の期待はしない2023/12/25 11:08:17999.名無しさん4uBuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コップにジュースを注いでそれを段ボールに入れて運ばせたとか正気なの?あたおかしいと思う2023/12/25 11:29:011000.名無しさんtHaXl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルーパンの年に東日本大震災が起きたがまた大災害が来るまえちょうか2023/12/25 11:30:271001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/12/25 11:30:271002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/12/25 11:30:27
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+406765.22025/04/14 02:37:49
24日午後1時現在、ケーキが崩れていたという苦情などが約220件寄せられたという。
高島屋はホームページで「大変ご迷惑をおかけしますことを深くおわびします」などと公表。
取材に対し原因は調査中とし、「返金などを含めて要望にできる限り対応する」と答えた。
崩れていたのは「<レ・サンス> ストロベリーフリルショートケーキ」(税込み5400円)。
9月下旬~12月上旬にオンラインストアで注文を受け付け、22日以降の希望日に全国へ発送していた。約2900個販売したという。
X(ツイッター)では、「届いたらぐちゃぐちゃ」 「楽しみにしていたのに非常に残念」などといった購入者の声が上がっている。
https://mainichi.jp/articles/20231224/k00/00m/040/219000c#:~:text=%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8B
https://pbs.twimg.com/media/GCAADUIagAAbSwU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpg
ぶどうの時そうだった
○⌒\
ミ'""""'ミ シングルベール
./( ´・ω・`) シングルベール
//\ ̄ 旦 ̄\
//※※\.___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
-───────`
冷凍のケーキとかふつう周りがっちり固定されてね?
売る方ももうちょっと考えろよ
社会人どもは手抜き経営、手抜き運営と手抜き職務、手抜き仕事しかやっていない!
とか想像力がまるで無い
このケーキに関わった誰一人想像できなかったとすれば馬鹿ばかりだったんだろ
死んだ親父がまだ調子が良かったころのゲロに似てるよ
SDGsの観点で考えたら捨てるわけにはいかないな
ぐちゃぐちゃにされたくないなら自分で運べよアホ
西洋人B 「えー!マジで?プークスクス」
配送の仕方の問題と、ケーキが柔らか過ぎたのでは?
味変わらんし
200件は無理
あえていうなら、宅配業者も引き受ける時点で、頭どうかしてる
しかし高島屋はこんなマイナーな店の商品を扱っているのか
今回の件、高島屋、レサンス、配送屋、誰のせいかな
もめるかも
チキンもローソの美味かったぞ
何でも当たり前に完璧に物事が行われるという、ゼロヒャク思考の典型的な現代人的なアホだよ
同一地域の配達なんてほぼないから200人くらいアンチがいたんだな
>>24
すべてケーキ店側の責任だな。全部返金自業自得。ケーキは各家庭で美味しくいただきました
次はおせちが楽しみだな
運送業の人たちご苦労様です
それでこれはないわ~w
そら箱の中でぶつかって崩れるわアホすぎ
自分で買いに行け
と書きながら、通販の荷物が昨日到着したでござる。申し訳ない。
今日も注文してしまった。明日到着するらしい。申し訳ない。
一番悪いのは高島屋だな
わっしょいヽ(´▽`ワッショイ
これで5400円、自分で作れば同じ金額で超豪華なの作れるのに
見た目なんて一瞬だろ
こういうの配送やめなよ。。
人もいないのに余計な負荷かけてみんな不幸になってるな
店行って買おうよ予約してさ
何にしても食ったら同じなんだから
ごちゃごちゃ言うなよ
高島屋がバカなだけで
これに尽きる
コレは宅配便では無理でしょ
イチゴがショボい事を除けば美味かったよ、崩れるなんてこともなくて
盛り付け終了な韓国ケーキの
オマージュスィーツなのでは?
ぐちゃぐちゃになるわな
駅中でケーキ買ったが持ち運び大変だったな
ましてや宅配とかアフォか
ホール生ケーキってありえないわ
冷凍ケーキなら分かるけど
あんな壊れやすい側面形状や、揺れて滑る台座を採用したら、当然の結果
上からプラスチックの型で押さえつければなんとかなるかも
品質なんて気にしないで、流れ作業でどんどんトラックに
積み込んでたな
量は多いわ早くやれやで品質なんか気にしてられない
元々はケーキを宅配で売る方がどうかしてるが
まぁ、それな
食品関係のデリバリーは絶対やりたくないね
ケーキ屋の梱包・配送担当が
頭の弱い子だったんだろうね。
よりによってケーキは
宅配はないよな
売る高島屋は正常なんだ、工作員の方ですか?
冷凍だったのもあるだろうけど
それから緩衝材を付ける
画像を見る限りどちらかの行程もすっ飛ばしてる
崩れやすいので気を付けてくらい言われるのにw
混載の保冷車で崩れないわけないじゃんw
お前のあだ名は、明日からダイハツだ!
ダイハツ!サボってんじゃねーよ!
高いケーキって案外不味いよね
素材こだわった自作のがいいかもな
俺は甘ったるいのは好きじゃないし
パチパチ🎉
当然、そうなるよ
そもそもケーキと宅配は合わない
トークはバカが多いな
運送屋だって忙しいなか大変だろ。
店の考えの甘さだよ
フツーは
ケーキは筒状で外周にフィルム貼って横崩れ防いだ上に
トレーと外箱は動かない状態で
余裕もたせたサイズ使う
お客様は神さまじゃないと言い出してから
なぜか店側が神様になっちゃったからな
客が金払って
使わせて頂く
買わせて頂く
こんな感じ
食えばいいじゃん
今は容姿を批判しちゃいけない風潮だろ
ケーキも同じだろ
なんでクリスマスケーキ食べるん?
キリストの誕生日をお祝いする義理あるのか?
よく考えろよ
マスコミとかに操られすぎだろ
なんでケーキだといいんだよ
外見で判断したらダメだろ
今日か前夜祭みたいでお祝いする日だと思ってる
崩れるのは当たり前
宅配前提なんだから崩れるのを防ぐようなケーキと梱包にしないと
宅配前提でなくてももっとしっかりと動かないように梱包されてる
ラーメン屋がタオル撒いて腕組み写真出しているのを見ると勘違いしているなよクソがって思う
そうそうこれこれ
はがすの大変だけど崩れないための工夫だから仕方ないと思ってる
わしはクリスマスようかんだでな
さすがにそれは無いだろw
子供泣くぞw
俺は明日仕事だから昨日やった。
日なんて関係ないんだよその近くの週末でいいと思ってる
そうなんですね。明日チキンとケーキ食べるのは違うのか
あの配送ケーキは冷凍にして固くしてたんじゃなかったか
でも、落下か何かで衝撃が加わったから崩れただけで
ことしのクリスマスは1回きりなのに返金だけで済ませようとしてる?
なんで記事くらい読まないの?
これアイスケーキだぞ
子供はPTSDだなw
おせちを思い出す。
調子こいて許容量超えてんのに無理するからこうなる。
アイスケーキじゃないぞ
いちごのショートケーキ
高島屋で頼んだ人は震えて眠れ
宅配ガーとか喚いてる奴って知恵遅れでしょ
冷凍配送なんだよ
アイスケーキじゃないぞ
解凍して食べる普通のケーキ
冷凍状態のまま崩れたケーキが届いたんだよ
スーパーで買ったほうがまだマシな感じ
楽しければ何でもいいのよ
俺らで言うと叩けるなら何でもいいみたい感じ
コンビニのケーキですらこれ使われてたよ
冷凍冷蔵問わずに
これ使えないサイズにしたのかケチったのかだよ
https://i.imgur.com/0t740Ie.jpg
それは分かってるよ
冷凍されてコチコチで届くんだから本来なら別にアイスケーキと変わらんだろ
いやアイスケーキはアイスクリームケーキのことだわ
わかってるなら紛らわしい書き方すんなよ
別に悪くないけど
事故率高そうと想定できるよねw
カチカチならあんな崩れ方しない
想定しようがしまいが悪いのは高島屋
アホでしょ君
じゃあお前らの大腸内はグチャグチャじゃないんかい!
紛らわしいもなにも柔らかいケーキがそのまま配送されてると思ってるアホだらけだろが
大丈夫?きみ。
泣くのは客w
一旦解凍状態になったか作ってから冷凍する前にバイトがやらかしたかだろうな
看板下ろして辞めちまえよ
何も反論出来ずに捨てゼリフ
こりゃ知恵遅れだな
とか思って写真見たら酷かった。
宅配業者に渡した時どんな状態なのよ?
ゴメンなさい。妻がやった事あるわ。
妻の運転恐怖だわ。
適当な事されてても納得の商品だと思うわ
人手不足なんだし
そういえばタカシマヤ今年はヤマトが持ってきた?とか思ったら
物流部廃止になったんか
冷蔵で届いたてポストに上げてる人のは今回とは別件の高島屋のやらかし
普段からいい加減な商売してるんだろ
このケーキはドレスみたいなデコレーションだから無理
どこかの貸し冷凍庫借りてそこまで運ぶ間に崩れて
そのまま冷凍されたんじゃないかな
高島屋は中間業者で作って発送しているところは別
だから高島屋以外だって可能性ある
でも高島屋は業者選別の確認が甘いということはあるかも
まぁ、今頃、スーパー、百貨店はおせち配送の再確認でてんやわんやだろうねぇ
名前はスーパー、百貨店名が前面に出るからね
冷凍してもあまり強度でないだろうし・・・・・・
店で買って、手でそっと持ち帰るとか、自家用車で丁寧に持ち帰る、とかでもないとなあ
>>117
おせちはしっかり詰められていればほとんど動かないんじゃないかな?
そもそも配送に向かないデザインではあるがそれにしても雑と感じる
>>151
だからケーキのデザインからして
店が甘い
配送業者はドコだろう
アマならあるあるだが、猫か佐川だったら余程切羽詰まってんだろうな
交通安全
地獄のサンタクロース
同じの頼んでも、カチカチだったり、半解凍されてたりと色々
想像したらワロタ
今から買い直すのか
崩れてるの食うのか
グズれたの食べるんだよ
高島屋からお詫びの商品券かケーキ後日届くんだろ
返金かもしれん
ISO9001に準拠した振動試験やったら、多分2秒保たないと思うんだ
高島屋というよりはヤマトかな?
高島屋は
繁忙期なんてヤマトも制御できないんだろ
そりゃそうなる
一部の馬鹿が確信犯的にやったのかもしれないがな
やりなれたスーパーだろうな
あーゆーとこは
梱包宅配まで考えた商品開発する
潰れたまま凍ったケーキが届いたんやで
来年から高島屋の社員が自分たちで届ければいい
あんなもの崩れずに配達できるのなんて、DHLかFeDexくらいだろw
荷物に気を使わない運送屋
すべての工程を想定できない高島屋
その日儲けたらそれでおしまいと考えるからこんなことになる
凍らせる前に潰れてたのか?
今年のはどこかで手を抜いたね
今日ケンタッキーに予約したバーレル取りに行ったんだが。
帰り道ケンタッキー狩りに合わないかビクビクしてたの(´・ω・`)
(本日は予約以外オリジナルチキンは売ってくれない)
それか凍ってる物が一旦解凍状態になったか
並んだ?
せっかくひとつひとつ作ったのにもったいないね
ケーキはアイスクリームみたいに食中毒にはならないの?
潰れたケーキタダ食いプラス新しいケーキか返金
予約のみだからそれほどでも。
セルフ受付機は相変わらずわけが分からなかったがw
たまにあるよね
製造元のせいだと思う
https://x.com/pumpom917/status/1738827799778218374?s=20
掃除のおばちゃんが
腹に入れば同じではないでしょうか?
休みまで取ってるやつなんかにしてみれば
そっからケーキ買いに行っても買えるかわからんとこもあるし
エクセルの、
式が長くなるほど、
掃除のおばちゃんが寄ってくる。
普通ケーキは冷凍配送じゃないの?
冷蔵庫で解凍してください的なやつ
そもそも佐川急便が来れない地域に佐川急便で発送するとこうなるけどな
ワイの地域には佐川急便は無いから代行がライトバンで持ってくる
当然冷凍ケーキは崩れてるし常温解凍だからクリームはどろどろになってる
ケーキなんて一晩で凍るから製造段階は問題無かったと思う
配送の段階で運送業者が下請けに投げたときに冷蔵冷凍装置の無い常温で配送センターまで運ばれて、そこで再凍結されてお客さんのところに崩れた状態で冷凍されて運ばれたんだと思う
同じメーカーか
高級食パンみたいに販路増やして儲ける事しか考えてなさそう
さすがに宅配だから高島屋だからというのはどうか。
たとえば本店はまともでもウーバー配達員は選べないだろ。
まぁとはいっても責任は取ってくれだからもっとやれw
もっと想像力を働かせようや
なんだか国民全体がバカになって来てると思うんだよね
クリスマスケーキっていうのは店で買って自分で持って帰るもんじゃんw
母ちゃんがカステラにホイップクリーム盛って
苺を飾りつけたケーキ作ってくれて
それが今でも一番美味しかったケーキだよ
パートしながら俺ら兄弟育ててくれた母ちゃん
見た目の問題ではないリスクもはらんでるということ?
お金返してくれるみたいだしラッキーだったね
これもありえるが監修なら監修とかかれてそうなんだけどどうなんだろ
ぐちゃぐちゃになる事は容易に想像できるだろ
景気が悪いからこうなるのか日本人の民度が下がったのかその両方なのか
クリスマスケーキはサプライズ要素薄いから
子供と父親と家族皆でケーキ作った方が楽しいのに
そーゆーのが良いんだよな
仏教系幼稚園でクリスマスどころかハロウィンもやるらしい。
やるなとは言ってない。そういうユルユルなとこにマターリヽ(´ー`)ノ
そっちの方が記憶に残るね
キリストも柱の一つなのだ
それだけ需要あるんだな
普通の宅配業者じゃそこまで手間かけられないだろ
これ思い出した
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRpVKYGjaPi99syglX6_NQ6gKyDoAYq0V83tA&usqp=CAU
このケーキは冷凍配送だからぐちゃぐちゃという事は配送の何処かの段階で常温で溶けて再冷凍の状態かもな
佐川急便使ってたなら佐川は全国カバーしてないから冷凍車を持ってない代行が配達中に溶かして潰してる
何千件のうちただの1件でもその御客様にとってはそれが全てなんやぞ~w
〇さないといけないな
そうなんだよね
普通冷凍ケーキ配送する時は、底もケーキ型に合わせてずれないようにした上でカバーもつけて、さらに梱包材でガチガチにガードする
こんな送り方だと絶対あかんとは思うんだけど、配送が初めての店だったのさとか?
じゃなければ、ケーキ🍰の箱との上にベッタリ付くような衝撃は普通ない。
https://t.co/BH7fGSr7BX
中身も貧困国化してきてるわ
冬場だから常温のトラックでもええかってなったりはあることだから
なーに、どうせ口の中で混ぜる前に混ぜてくれたと思えばいい
上に乗ってたサンタさんめり込んでるんか?
何日に配送して下さい
ってやることが多いけど、どこにいつまで置いてたの
よくやった!
いちごなんや
本当そう思う。
お取り寄せもいいけど、何でもかんでも通販って行きすぎと思う。
高島屋は手間を惜しんだってこと?
トラック自体も不足してそう
自社トラックがある世界のヤマザキに頼むのが正解か
誰が運んでいると思ってんだ
それ怪しいな
っていうか宅配で頼むなよ、買いに行けよ
箱が違う
注文が多すぎて、他の箱で代用してぐちゃぐちゃに?
考えたことも無かったなあ
ただ厚紙を下に引いただけだから移動させていたら
中で型崩れを起こす可能性が高い
そしてキチンと凍らせる前に、誰かが雑に運んで崩して
それを報告せずに何事もなかったように元に戻してから凍らせた
どっちも、そのケーキ屋のミスだし
高島屋の看板に傷をつけたのはデカい損失だ
日本人はどんどん愚かになってますな
これかあ
どのくらいで復旧したんだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ad703bf5612cf1b697ff2f3c69516c067d0cb7
ワロタw
載せ直して食え
自分で運んだって崩れるんだから
自分で運ぶのが一番だなw
だとしても、完全に凍らせた状態だから
あの型崩れはおかしい
結局店のやらかしのような気がしてきた
だけじゃなく、届いたケーキのせいで
各家庭のクリスマスの思い出を台無しにしたって
機会損失もあるからな
今見たくネットで情報が拡散する時代だと
潜在的な信用の損失は計り知れないんじゃね?
崩れ切った形で凍ってるから
やらかしたのは店側だろうな
>>270
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/common/catalog/mitsukoshi_days/article/1910/1910_08.html
結局、原因解明の発表を待たないとあかんか
製造元の店ももう少し崩れ防止対策するべきだったとは思う
まあそれで充分うまいと思うがな
俺もいろんなケーキ買って食ったが
やたらと甘いケーキ多い
和菓子屋のケーキは美味かったが素材変えて不味くなった
かーちゃんの手作りケーキ一番マシだわ
小麦粉ダマになっても美味かった
という事で、事後の対応としては悪くないようだけど、なんでそんなとこがこんなやらかしをしたんどろうか
何かの拍子で、積み上げた箱が崩れてしまった
崩した本人が、誰も見ていないと思って
箱を元に戻して、それを誰にも報告しなかった
そしてケーキは冷凍室に入れられて凍って
その状態でクール便で配送された
ってのが、顛末じゃね?
そして繁忙期にお届けなんてやばい
冷凍される前にやらかした可能性高くないか?
良心的なところなら…
そうそう、わざわざ大変な日に入手しに行く気になれない
そのケーキ屋も高島屋の看板を背負っているわけだし
ヘタな事をするような店ではないだろ
ただ一部、粗相をしてしまった店員が居て
そいつが自分の責任にされるのを怖がって報告しなかった結果
より一層、被害が拡大しただけで
他の荷物と一緒に持って難しいんだけどね
直接買ってきてくれたというのがケーキは重要
宅配で届けさせてはダメ
ケーキ屋じゃなくてフランス料理屋みたいなんだよな
去年はちゃんとしてたみたいだし
口コミみると急に店内の様子がおかしくなったみたいだしパティシエが変わったとかかな?
しかも高島屋がこれだし
「おい、ケーキ食わねぇか?」
>クール宅急便は、翌日配達地域は発送日から最大3日先、翌々日配達地域は発送日から最大4日先まで、お届け日を指定できます。
宅配便とかなら、スポンジケーキだけでもぐっちゃぐちゃになるだろう。
形がもつのは、ていねいに運んでいるところだけ。
納品できないと違約金とかもあるし、とりあえず出荷して輸送段階やセンター保存段階で凍るだろうみたいな
クリスマスじゃない日にクリスマスケーキを食べるの?
まともに届いたモノは写真通りだったし
ケーキを作ったパティシエは関係ないんじゃね?
梱包に難があって、輸送中に崩れやすい形では在ったが
どう考えても凍らせる前に何かがあったとしか思えない
無理目なサービス提供すんなってことやろな
作業するのは結局現場の人間なんだからさ
届くまでの過程で個人がやらかして
何にも報告しなければ会社側はどうしようもない部分はあるな
来年いい年になるといいな
やっぱり途中で解凍されちゃった説が有力なのでは?
おせち騒動は、おせちを作ったことも無いような
シロウト連中が、自分等の能力を遥かにキャパオーバーした
注文を受注した結果だろ
流石に、天下の高島屋でテナント持っているプロの
パティシエを同列にするのは違うと思うよ
なんでこんな形になるんだろ
そしたらいつ頃どこで製造したのが崩れたのかがわかるはず
箱根駅伝で寺田交差点事件
そんな環境が恵まれている
そう思えばそんなに腹も立つまいと
レセンスのケーキは高島屋以外にも、三越や大丸でも売られてるのよね
結構有名なお店ではある
今日一の池沼ww
そらこうなるよ
凸凹道の段差1発踏んだだけでぐちゃぐちゃになる
そうじゃないと絶対に生産、保存、配送の何処かで無理が出てくる
クール便で受けたはずの配送業者が、天地無用、ナマモノの
表記を守らずに、日中に半日ほど放置して
カーゴからベルトコンベアに投げつけまくったとかかな?
もしそうだとしたら被害は200個程度じゃ済まないと思うが
まともに届いたケーキも結構、写真で出ていている
前バイトに行ったやつが大事に運んでたら怒られたとか言ってたな
個数制限なかったのか
ぼったくりクリスマスケーキなんだから
儲けたいだろ?
なんか高温で溶かされたみたいな
でも今の時期こんなんどうやったらなるのか
なんらかの問題で半解答され、さらにパレットごと崩れたとか?
そりゃ宅配便で送ったら崩れるだろ。
高島屋はアホ。
自分もそれなんじゃないかなあと思う
中に生のイチゴサンドするケーキは冷凍するの難しいと聞いたことあるけど冷凍技術進化した今ならそうでもないんだろうか
ついてたな。
まあ言いたいことは分からんでもないが、売った高島屋が悪い。
買う側は売られてるんだから、何か対策があるんだと期待する。
もんじゃ風ケーキ
普通最低限プラケースみたいなのに入れない?w
てか、物流崩壊とか言われている昨今、こうった繊細な商品の扱いは出来なくなっていくんだろうねぇw
一部は手違いで常温便で届いたとかかな?
箱の中でぶつかって崩れているモノだけじゃなく
明らかにクリームが溶けているモノもあるのが気になるよな
最後には凍らせて送るモノを製造工程で、何をどうやったら
ドロドロに溶けたケーキになるんだ?
ヤマトは賠償だな。
逮捕者は出ないが、原因究明されて
被害者のはずの店も、高島屋本部から厳重注意を受けるかと
下手するとケーキ屋が高島屋から追い出される
・・・・ケーキ屋も被害者だと思うんだけどな
冷凍してクール便で送ったのにヤマトが常温で配送したのでは。
ヤマトは何度もそれやってる。
https://bunshun.jp/articles/-/1704
来年はワレモノ扱いにしてもらえば良い
何らかの問題で解凍されてるのは間違いないんだろうけども
溶け方が溶岩みたいになってんのがほんと意味わかんなくてな
あれは文句を言っている女の子を悪者扱いしてるけど、じつは善意の押しつけを批判した描写らしいよ
お願いされたんかな?
えらいクリスマスプレゼントだぜww
冷蔵おせちなら「常温配送ですが保冷剤を封入するので問題ありません」を見た事ある。
あ、あともしこんな個数をパレットごと倒してたら箱も壊れてると思うw
高島屋はクズだよ。あそこの店員は平気で嘘つく。
高島屋のくずっぷりを体験してからは買い物してない。
の可能性もあるわな
クール便の配送料を取ってるんだろうからクール便では送ってるだろ。
ヤマトの不正だろうな。
もう一回遊べるドン!
それをしれっと元に戻して配達してるという
毎年こういうのはある程度起きてたけど、放置してたのが、たまたま今年は記事になっただけだろうな。
高島屋は何も対応しねえよ。
ケーキ220個ってパレット何個分?
足で蹴るとか普通やからな
ケーキなんぞ頼むほうが頭イカレてる
ケーキにフィルム巻いてない製造元の両方が池沼
そっちか!
頼む方も配送て
運送業者は契約わかんねーからノーコメント
なんかあるんだろうな
作りそのものが崩れやすものなのか
運搬面でなんかあったんか
その他何か意図的にやったやつがいるのか
とりわけ職業倫理が低下している昨今では適当に運ぶ奴はでてくるでしょ
でもクールとか高島屋の荷物が雑に扱われるとも思えんがな
全然固定していないじゃん
横にぶつかっていないから相当丁寧に運んだんだと思うよ
車輪がギャップを拾って跳ねるたびに少しずつ崩れたのだと思うよ
ちゃんとヤマザキのケーキみたいにショックを吸収するようにしないと
今はバカッターXであげるアホも多くなってきたからな
https://i.imgur.com/lDYYys8.jpg
形は 崩れても ケーキ食べれて返金してくれるんだから それもありかもよ
知るかボケカス
こちとら時間一人で数百数千相手してんねんぞ!中身なんぞかまってられるか
糞が!
原型がわからんから評価のしようがないけどw
あの年のクリスマスはさあって
実際は崩れる場合がございますとかいておけばセーフ
天下の高島屋でこれか(´・ω・`)
なんの評価?
似てるよね(´・ω・`)
グニャっと崩れているっぽいから冷凍がぞそもそも不十分だったんじゃないの?
いや無理だよ
素材にこだわったら高くなるし
まず素人には手に入らない
技術もクズなんだから
買った方がマシよ
アホ頭もいい加減にしとけw
いや、それじゃヤマトも常温で運んでる事になるからダメだろww
www分かるわ
天地無用、上積み禁止、何それ?おいしいの?
ああ、酒瓶割れて下の荷物に酒ひっかかったよ
そんなのしょっちゅうあったな
>>421
冷凍していれば崩れないとでも思ってんの?
馬鹿じゃねぇの?
車輪のガタガタで冷凍物がこんな形に崩れる訳ねぇだろ
アホじゃねえのww
どこも人手不足なんよ
上は頭数揃えれば現場回ると思ってるからなwwwwウケルわw
ちゃんと冷凍して固めればここまでスポンジから崩れねえよ
素材なんてそこらの高めの素材ので充分うまいよ
だいぶ日にち経った砂糖多めの大量作りのやつよりもだ
金属だろうと小さい振動が繰り返されればひびが入るように
ガリガリ君だろうと間にすき間があればジャンプと着地を繰り返して崩れるしさ
ケーキなんか油分が多いだろ
お前みたいな馬鹿がこういう失敗をするんだろうな
イブはラブホ満室レストラン予約しないとなんて二十年前やぞ
いや、それだったら毎年同じ問題が起きるだろが
こいつほんとアホだった
キリスト教徒じゃないんで
お前は冷凍を勘違いしてんだよ
冷凍は基本菌が繁殖しないためのもので
衝撃対策ではないんだよ
山下達郎に言ってくれ
ヒューマンエラーと事故ばかりは仕方ない
最近だとゆうパック載せた車両が発火して全焼だったかな
そんな記事見たけど当事者は気の毒だけどしゃーない
こんなんで文句言うとかクレーマーだな
ベトナム人達は荷物を投げる
ヤマト運輸でもクリスマスケーキやおせち仕分けあるけど
ベトナム人にしたらただの荷物
投げるの当たり前
いつから全国配送してたの?
去年もやっていたというのをソース付きで証明してください
なかなか辛い仕事やけど、その先の笑顔を思うとやりがいのある仕事やで。
空港でケースの仕訳するのも日本は丁寧だけど外国ではぶん投げてるしな
搬送途中で投げられていたら箱の横壁にべっちゃり生クリームが付着していると思うんだよね
物事の本質はそれ
どうせ体の中で糖や炭水化物や排泄分に分解されて元の素材になるから
日本人はこういう小うるさい事でいちいち騒ぐから生産性が世界一低いまんまなんだよ
台無しにしたら大勝利だよなあw
そういう特殊な配送を特別料金払って依頼してるなら配達業者の責任かな
海外のパティシエでもそんな考えは持っていない
料理は見た目も大事
人を笑顔にするのが仕事
↓↓↓
天皇誕生日には上品になるの?
ケーキは一つじゃなくても良いんだぜ
いちごスペシャルカスタムしとけよ
無宗教なんで
ちゃんとクリスマスに届くだけまだ日本は捨てたもんじゃない
海外じゃあクリスマス用品は1ヶ月前に買って備えとくんだよ
年末バイトしたことあるけど意外といまだに何十キロもある米とか餅とか林檎とか田舎の個人主から送られてくるからな
下手すると引っ越し荷物とかまで混じってるし
下に置くようにしてたけどそういうのに限って個人の梱包だから甘くて上の荷物が崩れてくるし
あんなに餅や米や林檎送られる方も困るだろうなあと思いながらやってたわ
プロってなんのプロだよw
平らな紙に乗っけてるだけじゃ滑るわな
横にずれないようにしてね
縦方向もメリークリスマスとか書いた紙を巻いてガードしてね
入れ物もショックを吸収できるように下をたわむプラスチックにしてね
ただ箱に入れて遠くに送ったら崩れるに決まってんだろって話だよね
今日限定なのに
そうだよ 学生の時にバイトした事あるもん
おまけに年末だぜ 凄い忙しかったw
ケーキが売れてないような気がする
どうした
じゃなきゃこんな大量のクレームにゃ繋がらん
運ぶ側もケーキなのは分かって運んでるだろうし
こりゃグッジョブやなwwwww
どうせ予約制なんだからロスだって出ない。クリスマスの日付配送集中しすぎ
髙島屋も落ちぶれたのぅ、こんなヘマしたらおせちも売れんだろうに。付加価値商品での失態は命取りよなぁ。
昔からスポンジ、生クリーム、いちご買って作ってたわ
今は冷凍技術も進歩して美味しいのかもしれないけど、ケーキ食べたいとも思わない。
不二家がクリスマスセールとして、いちごと生クリームのケーキを販売して流行したから。
ほんと、問題は、そこ
へぇ~勉強になります
ひとり泣きのクリスマスケーキ
サイレンなーい フォーリンなーい
もうね、おしまいなんでーすよ
その前はバターケーキだったんだ。戦前ですらクリスマスはケーキに三角帽子だったんだ
運送のノウハウないと普通にこうなるよなw
横倒ししたんか?
ワイが子どもの頃バターケーキ売ってた
親が好きなケーキ買って来いつってお金くれて
安かったからバターケーキ買ってお釣りを使い込んで
そこそこ怒られた記憶があるw
まさかね・・・・
https://pbs.twimg.com/media/GCAADn3awAAhLl2?format=jpg
こんな梱包だったら乗用車だろうと急ブレーキ一発でもっと酷い事になるだろ
バターケーキまずかった
でも日持ちするんだよー
不味かったね
お前が責任をもって食えって言われて俺一人で食べて頭が痛くなった事を思い出した
いや、自分を守るために封印していた辛い記憶を掘り起こされたと言っても過言ではない
バターケーキが食べたい。
そもそも日本人にはクリスマスなんて意味ない。そう言って家族を慰めたらいいよ。ぐちゃぐちゃケーキが当たった人は。
スカスカお節というネーミングに負けてない。
え?
もはやデパートではないな
デパートは廃業した方がいい
バードカフェとは違うだろ
あそこ、まだ経営してるんだってw
通常配送で崩れずに届けるなんて不可能だぞ
誰が手配したんだ?
ベルトコンベアだからぶん投げ前提
機械ならビリヤードみたいに弾き出す
カタログ系の株主優待でアルポルトのケーキもろたけどうまかったぜ
もうデパートとしての力はないな。競争相手が周辺施設ららぽーと、ルミネなんだろう。むしろルミネのほうが地下食品やアパレルでデパートっぽさあるが
それがわかんねー
でも、外注だと思うよ
だから堅さが緩んでいたところに、雑な取扱いをしたために、バランスの悪そうなケーキはひとたまりもなかった
それが高島屋の手配ミスか、請負業者の怠慢なのかは、やがてわかるw
オンラインショップで全国に配送だから大きい運送屋に頼んでたんじゃないかな
高島屋の自社配送では北海道から九州沖縄までカバーできないだろ
こんな梱包で例えば東京から九州まで運んだら崩れるのは必然だと思うんだけど
むしろ俺の脳内シミュではもっと崩れてる
はえ~不二家やり手なんだ
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/common/catalog/mitsukoshi_days/article/1910/1910_08.html
2019から全国販売してるのに今回みたいな事になってるから
やっぱり個人のミスなんだろうなぁ
溶けて崩れたあとに冷凍して運送してない?
フリルの高級感?お得感?
崩れたら高級感もクソもないけど
怖くて黙ってたか
チョコは硬い?のかなんだか知らんが崩れてないらしいよ
そんな事が220件も起こり得るのかな
あれあると切りにくいんだけど今思うと重要だったな
8%弱って多いよな
その判断に至るんだろう?
近所の洋菓子店で5400円も出せば、かなり豪華なケーキが手に入るぞ。
気合入れてる具合が違うから、まあいっかはないと思う。激怒だと思うw
これ見るとゼリーのようなものでいちごが動かないように固めてる?のに
今回の問題のケーキはそうされてるように見えない
梱包に何の工夫もされてないし
それは溶けちゃって周りに染み込んじゃってるのかもな
冷凍場所さえ自前で確保できれば、苺が安い夏に作って半年凍らせて、
クリスマス価格で売れるから粗利がデカい。
それが、見本もなんだよ
半年凍らせるとかでえじょうぶなのか?
いちごケーキの冷凍賞味期限は大体1ヶ月とか前に言われたけど
大丈夫なケーキは箱が違うかったぞ
不二家のネットショップを見るとサイドを何かで補強している
多分同じ補強があれば崩れていなかったんだよ
お前のが致傷ぽいけどなwww
でも怖い人いたから積み直して冷蔵庫入れたと
マジか
じゃあ急に作り方変えたのかな
これ剥がす時クリームが付いてベロベロ舐めるのが好きだったw
見返したら俺が玄関でコケた奴は箱の中でパイ投げ状態だったけどこれはぐでたまみたいに溶けてるな
https://pbs.twimg.com/media/EqJBpmUVEAEryh6.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqJBpzJUcAAVj4s.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqJBqA4VgAEIcxu.jpg:orig#.jpg
そこら辺を解決した冷凍技術っていう謳い文句だったみたいだ
一応冷凍で配送、到着後は冷蔵庫で自然解凍という事だったがどの段階で溶けたのか
これはひどい
髙島屋が一旦預かって送るの?
阪急は丁寧に届けてくれたよ
デパ地下系のホールケーキ
周りの囲いさえ意味無い酷さでワラタ
使っているフルーツの量的にはこっちのほうが断然コスパ高いなw
埼玉の工場が委託されて作ってたんだな
てことは横浜の停電は関係ない
やらかしてもその場でばれなきゃ逃げ切り給料ゲットで報告しない方が得
一度預かるなんてことはないだろ
ケーキの製造受託会社や倉庫の手配くらいは高島屋がやるんだろうか
ようはどう楽しむか૮꒰˵• ﻌ •˵꒱ა
苦情に対してわざわざ車で2時間かけて
担当者が新しいケーキをすぐに届けてるような対応もしてるみたいだから
よっぽどビックリした出来事だったのは間違いない
これが今回のケーキの見本画像
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/24/l_rj_231224takashimaya01_w390.jpg
無事に届いたケーキもいちごが見本よりかなり少ないという別問題も出てきてた
バードカフェおせちの時から
なーんにも成長してない
ただただ売り上げこそが正義に
なりさがってるから
GDPあがらないんだよ
いいかげん気付いたらどうか
消費者の喜ぶ顔を
想像しながら商売しろよ
久々に買うかな~って注文履歴から飛んだら値上がり酷くて愕然とした
笑ったw
三角に切ったケーキを箱にいくつか入れて
緩衝材?入れて手持ちで帰っても偏ってたりするのに
よく宅配で注文したなw
二段重ねはケーキ切る時に崩れやすいやつ
よく宅配で注文する気になったな
GODIVAのやつ頼んで欲しい
人手不足だし最初から余裕持って受けるべき
宗教関係なしに日本国の象徴やが??
高島屋が企画、レサンスが監修、ウィンズ・アークが製造って感じか
ウィンズ・アークに委託を決めたのは高島屋かレサンスかどっちなのかな
ダサイタマ
驚いた。いちごは1月から5月くらいまでの果物だぞ?モノ知らんのか?
コリアングック
宅配便の荷物がどのように届くのか見た事ないのか(笑)
投げたりはしないが、4箱5箱まとめて持って走るし積み上げるし車の荷台で飛び跳ねる
あの梱包で崩れずに届いたら奇跡だわマジで
店舗で冷凍するために運ぶ際に積んだ箱を倒したけどそれを怖くなって報告せずに冷凍処理されたのかもしれないけどね。
結局冷凍されてたとかいってもいつの時点で崩れたのかは分からないでしょ
危険ランクかなり高いのに
開けたら横向きになってて冷凍じゃ無かったらやばかったって報告してるし
製造元があかん気がする
コロちゃん乙
ケーキ食べた?
22日か23日に届いて、半日冷蔵庫に入れて解凍してくださいってやつ
これ、普通のケーキじゃん
作って届ける方も想像できんかったのかな?
(; ゚Д゚)ノ メリクリです!
ぼっちケーキ食べました!!
たまに行くケーキ屋さんで予約しといたw
不二家のケーキは
馬鹿売れ
向かいのテナントの手づくり
ケーキは閑古鳥
なんでだろう
次の日雲子になるだけだけど
賢い
デスマフィン効果かな
知らんわ
必ず冷蔵を買っている
持ち帰りにくくてイラッとしたことあったけど
崩れやすいからだったのかな
(; ゚Д゚)ちと高いけど、おいしいです!
(; ゚Д゚)横浜のフレンチレストランのケーキみたい
よく考えみろよ
ストッパーみたいな枠付けるにしても
そっちに生クリーム付着して形汚くなるだけなんだから
多分ブレーキ荒いやつとかだったんだろ
配達で時間に煽られてカッ飛んでた気もする
フワフワスポンジだからいいのか?
その風潮がこの惨事を生んだ
なんで昭和のケーキが硬いスポンジで
バタークリームだったのか?
型崩れしないからや!
こんな繊細なケーキを
宅配屋に頼んだらどうなるか?
作る方も売る方も
フツーに考えたらわかるだろ?
ですね、この形状のケーキを型崩れせずに郵送するのは困難と思われます
高島屋だからだという安心感があったとは思うが、
生菓子をよく宅配で購入したなぁ
現時点では怒りしかないんだろうな
ガチガチに凍らせ、プラの専用容器を被せて初めて崩れ対策したって言えるかもな
冷凍が甘かったのか…配送が雑だったのか…それとも両方か?
まぁ、何にしろ来年の売り上げは落ちるだろうねw
周りにクリーム塗りたくってるもんなんて
どうやっても固定なんて出来んから
通販は配送中に寄ったり崩れたりするからねぇ
高島屋かー、発送用の冷凍車が一杯だったか、ケーキだからと誰かが勘違いして冷蔵庫に突っ込んだかじゃないか?
間違いなく冷凍で送らなきゃならんモノを、何処かで冷蔵にしちまったんじゃない?
若しくは冷凍シールと冷蔵シールの貼り間違い
製造側もあるいみ被害者
このひと月って尋常じゃないんだよ
車満杯にして配って夕方ごろ帰ってくるとそれの三倍くらいの荷物が既に積みあがってる
こんなときにケーキくらい自分で買いに行けという話だな
ラーメン屋はそう
5chから移籍したのか。
やたら新巻鮭が多い
順調に配れればいいが不在でこれが解けてくると最悪な状況となる
発送の段階で、店舗用クリスマスケーキと一緒に冷凍庫から出して冷蔵解凍を始めたモノをそのまま冷蔵発送したんなら、メーカーの責任
(; ゚Д゚)11月17日に謎のBBX喰らって無期限規制中ですw
同じ頃に規制された人、結構いるみたい
せっかく謎規制から解放されたと思った途端にこれ…
なのでTalkメインで行きますw
万が一があるからね
しかし冷凍ものって味が全部同じなんだよな
レスの流れは配送が矢面に足ってるけど。
製造過程のミスなのに宅配物だからといって宅配が責任転嫁、風評を受けてるのなら気の毒だな。
去年もそう言って宅配を誹謗して製造のミスを責任転嫁して宅配の営業妨害してた案件があったな
その220個の分布でどちらのミスか当事者はわかってるだろうね
ちゃんと綺麗に届いたとかいう話もあるから配送過程なんじゃない?
普段ケーキの冷凍販売、冷凍宅配など使わない店、冷凍になれてない個人店、それがきちんとやることをやらないで発送してることに原因があることが多いらしいな
まあ、今回は個人店ではないけど
去年も似た騒動があったよね
学習しないのかね
製造過程なら全製品が同じ状態で仕上がる保証
なんでそんな勝手な前提にしてるの?
ん?バカなの?
宅配のなかにもきちん届いてるものもあるから宅配は悪くないということになるよね
あなたの「一部が良品なら全部良品」というへりくつに乗れば
スポンジとクリーム買って家族でデコった方が
楽しいし美味いやろ
当事者とのやり取りが終わらないうちにネットで晒すのは一種の営業妨害よな
ないなら梱包方法に問題があったとしか思えないけどな
?
「きちんとしたとのがある」から結論付けられることは、
「全部が全部ダメだったわけではない」というだけ。
「きちんとしたものがあるから、全部きちんとしてるはすだ。悪いものがあったのなら悪いはよそだ」にはならない
友達に配るために家でケーキを10個作りました。友達の一人頼んでその人の車でみんなに届けてもらいました。
蓋を閉める直前にケーキが完全であることを確認し写真を撮りました。10個すべてです。前後左右上から撮りましたから完全です。
ケーキを配った友達の二人からケーキが崩れてるとやんわり言われました。
私は証拠写真を盾に配達した人の性に他ならないと友達に責任をなすりつけ文句をつけました。
やり取りをみていた子どもが泣いています。
なにか言いたそうです。10個のうち2個は玄関まで子供に運ばせたのです。
晒し首にして同職に就けないようにするべき
去年も見た。
この手のアホ
配送過程で解凍再凍結があったら外箱が無事なのかな?
何度でもまた同じ仕事するぞ
再発防止の為にもリスト化して全企業で共有するべき
スカスカおせち
ぐちゃぐちゃケーキ
誰がやっても同じだろうしどうしようもねえじゃん
社長が無知無能なのでスカスカになった以前に、本来必要な保健所への届出も寄生虫検査もしてないだろう所
社長自ら「プロは雇いません」って宣言してた、あんな素人集団が作った主婦以下のお節に金を出す方もどうかしてる
年が明けてから買えって、安くなるから
一般論として繁忙期だからと荒稼ぎする製造側にも同じことが言えないか?
恐らく高島屋ならヤマトだと思うけど
さすがにきついだろ
いちごの盛り方も雑だし数年前のよそのケーキや
すかすかおせちみたいに注文受けたらダメな店だよ
苦情ということは普段はできてるんだよな
すごいでこれ
昔思ってたがバイクでの出前もすごいと思ってたな
あの箱の中でよく麺の汁がこぼれないのかと
ケーキはしらんけど、高島屋は別に送料取っていると思うぞ
俺も何軒か高島屋から今年贈り物したけどクール便でとっていると思われ
これは製造から間違っているような気がするな
そうですか
カステラだけのデコの無い
平らなやつだろ
高い山から谷底見れば~
瓜となすびの花盛り~
wwwwwぐちゃぐちゃのケーキ食ってるの笑うわ
子ども泣き出したりしてw
配送方法が大丈夫だと判断した高島屋がアホやな
担当従業員のボーナス無しにしたいやろな
買ってもいいけど文句は言うなよ、って話ならそれで良いよ
あの画像は衝撃的だったよな
普通の軽作業倉庫みたいなとこでやってたからなw
こんなドレスみたいなケーキを一軒一軒届けるのは
最初から無理なミッションなのさ
担当者は正月なしだな
ケーキ屋のキャパとしてそんな余裕があるものなのね
ついこの前、コロナ禍で当初は泣き入ってたのにな
逆にあのときのおともだち補助による利益率とぼろ儲けが忘れられなくなってるのかもな
お詫び行脚するのは百貨店社員だろ。
百貨店は百貨店で運送の営業に文句つけてるのかね。落ち度に関わらず
こんな状態じゃ言うに決まってんだろチンカスクソガイジ
届けてくれるって事だから
下品なバカオンナ
「私の気に入らないことを言うのは男だ」w
>>738
約束されたサービスが受けられないならそれに対して苦情言うのは当たり前だろ
お前本物のチンカス知恵遅れだな
いきなりネットへのアップで煽るのは違うよな
何がどう違うのか具体的に説明して
なにヒステリーこじらせてるんだこいつ
こんな場所で
何一つ答えられないチンカスクソ雑魚がイライラ
いずれか知らないが業者で怒られる方でガクブルなのか、
客でクリスマスぶち壊しにされてキレて八つ当たりしてるのか
クリスマスに無縁なオンナがクリスマスで切れてるのか
いずれにしても哀れなオンナ
グチグチ吐かすだけで何一つ答えられないチンカスアホ無能ガイジのガイジアピール笑える
日本人は頭悪いからそういう発想にならないんだよね
これ、商売人や電通のステマにまんまと乗せられてるわけですよ
ケンタッキーもそう
被害は気の毒かもしれないが誘導された羊みたいで可哀想ですねw
男いないのかな?まあ自業自得よね
後になればいい笑い話になるよな
こんなにぶつかってると考えると
精密機械とかもやばいな
まあその存在自体が笑い話なんだけど
通販は真珠のネックレスだけにしとけ
あんまり虐めたらデンツーの女みたいに自殺するぞ
わざとやってないだけマシかもなあ
そんなもんかね?
クリスマスケーキとか、買いに行くのも楽しいんじゃ無いかと思うけど。
高島屋なんてインターネットでの看板や店舗貸し出してという感じなんだろうし
製造は気を付けた方がいいわな
ホールケーキなんて特に宅配無理やろ
年一回の大事な日っていうんだったら前の日に用意しとけ
子供じゃないんだからw
そりゃ個人の感覚でしょ
思うのは確かにそう思うけどさ
まあ、そうは言ってもそういう業者に任した高島屋の責任も当然あるのだが
なんせその辺の怪しげな会社じゃなくて天下の高島屋ですからね
その辺ちゃんとやってくれるだろうと言う信頼感は自然とあって
だからこそ少々割高でも注文がある訳で
「ワーィ!早く開けて開けて」
「ちょっと変わったケーキだからみんな驚くわよーうふふ」
「ワクワク」
「開けるわよー」
ぐちゃあああ
「えぇ…」
これはテンション爆下げやろね…
明らかに当事者からある存在を除外する人。
高島屋と宅配だけが当事者ではないなんてみんなわかってるのに
↓
ぐちゃぐちゃのケーキが届く
↓
子どもor家族or恋人が悲しむ
↓
配送時のトラブルを想定せずに通販を利用した自分がいる
↓
悲しみの鉾先や非難や攻撃が自分に向くことを避けたい
↓
画像を晒し上げて非難や攻撃の対象をそちらに向ける
↓
あまつさえ自分も一緒になって叩く→「こんな発送するなんてひどいよね!」
↓
「通販でケーキを頼んだ愚かな自分」から逃避できる。正視しなくて良くなる
まあ高島屋が悪いんだけどね
Twitterでは結構普通に届いてる人も多いのでまあまあ奇跡起きてたりする
近くにケーキ屋がないとこだと宅配はあり得るんちゃう
全部となると配送側の問題が濃厚やな
去年も通販ケーキ届いたらグチャグチャ事件で騒ぎになってたよ
いい加減学習しないと
笑ったわw
アンカーミスです
>>784さんへ
そのどちらかあるいは両方とも、さらに高島屋の連絡ミスという7パターンのミスの組合せが考えられるw
まあ全部ひっくるめて高島屋が悪いって事になっちゃうのよね
いよいよゆとりの最終形態だわな
頑張ることを知らないバカな世代が
働き方改革やらなんちゃらで
権利ばかり主張してたらこうなるわ
ハリボテ国家になるという事
とかでいいんじゃないか?
全く違うw
底辺相手の商売って手抜きしすぎだろ
高島屋って所詮大阪商人の雑な商売ばっかりしかやってないからな
あー犯人わかっちゃった!!!
この流れあるぞ
おまいら気をつけろ
高島屋に文句言ってもなwww
製造業者が1番問題ありそう
まぁ高島屋は名前貸しのようなもんだけどな
高島屋に販売責任をすべて否定するのは難しいやろ
ガンダムに例えて俺に教えてくれ
箱天井にクリームが付いている。
輸送試験云々のレベルでは無く、どこかで天地逆に
置かれてるよ。
この場合は、配送業者に届くまで冷凍してたが、配送業者が冷凍車を使ってないことになる
配送業者が複数ある場合、さらに別のミスのパターンもあり得るw
始めから買わなきゃそんな気分味わずに済んだのにね
商売人の仕掛けにまんまと乗せられてる時点で可哀想な人達です
,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : :
__,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : .
゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::.
| ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ ) , : ;
.| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡| : .
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ . ::
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' } . : :
. ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l" < クリスマスは去年やっただろう!!
.|:.:.::゙l :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'" \__________
.{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:| : . .
/ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、 : : . ..
/ .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \ :: : . .
'" |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :| :: : . .
普通潰すだろ?
返金メールとか来てるみたいだし便乗するやつも沢山おるだろうな
延期や返金どころじゃ済まない慰謝料問題だろうな
人生かかってしまうわ
北海道の西友の返金祭りみたいになってきたw
ネット注文なのを確認しないで、注文もしてないのにうちも潰れてた!とか言い出す乞食も現れるかもしれない
通販の場合、冷凍した後動かないように透明なケースに入れるのが普通だと思うんだけど
これじゃぐちゃぐちゃ当たり前だと思う
そんな程度のアクシデント
一緒に笑えない女なら別れて良いよ
えwデートで通販でケーキ買うような人いないでしょ
カップルは彼女と一緒に買いに行くんだよ
高島屋みたいなとこならそれなりの知見がある人関わってそうなもんだけど
そこら辺は企画段階で決められるだろうし、結局は高島屋の配慮ミスってことやろね
今年がはじめての試みだったのかな?
ちゃんと梱包してなかったなら運送会社ではなくタカシマヤの責任だと思う
極ふわふわケーキ?
配送業者は冷凍車で発送元まで取りに行くんじゃ?
冷凍できてない不完全体ケーキを時間ないし、ま、いいかって出しちゃった可能性が高い
これなら積み込み過程で崩れる
で、冷凍車で完全冷凍化
製造直後に冷凍室に入れた際、かなり雑に扱われたんだろうな。
客層もな
クレーマーにもほどがある
ムカつくなら自分でケーキ作りなよ
大体あんな崩れやすいものを輸送してんだし
何事もなく届く保証なんて100%無いよ
買った奴がアホなだけ
こういうガイジね
こんなことがあるなら来年は高島屋で買うかな
正論
ちゃんと公表するんだな
自民党とえらい違い
アホの極み過ぎるw
トヨタ、ダイハツだったら知らんぷりだろこれ
高島屋の丁寧な対応に涙出るな
いちごは冷凍すると元に戻らない
食感が別物に
冷凍なんだよな。それがわかってる?
それがわかってるとした、そうなるとしたらどの局面だということを示唆する?
なんにも考えないで、宅配、ケーキというキーワードだけから、宅配誹謗のために嘘松した?
嘘松なら営業妨害だよ
いや、ケーキの中はまだ固いままだったと言ってたから、外側は柔らくなってたんだろう
とすると最後に届けた業者は冷凍車を使っておらず、配達までに溶けてきたんだと思う
車が壊れてたら返品だけど、検査が不正なので、取り合えす走る
今回はわからないけど、
去年そのパターンがあったよな。
今回とは発送側の当事者も規模も違うけど
それなのに該当スレでは宅配誹謗がひどかったよな。
それだけ身に覚えのある荷主が多かったのだろうな
ケーキ本体の外中と言ったのだろうか
箱の外中という意味で言ったのだろうか
ケーキをオンラインで買う発想はねぇわ、なぜオンラインで買う?安いの?ならリスクと天秤でこうなってもしょうがないかもなw
その時間でパコれる
特段問題なく食べちゃったけど返金されるならぐちゃぐちゃだったことにして申告しよう、という輩
ここのはフリルが派手だが
冷凍のはデコレーションがフラットなのが多いからお子様向けではないだろな
自作を予定は未定していたり失敗したときのサブ用(冷凍だから正月に回してもいい)
あとは大人だけ家族とか
箱とは言ってなかったな
ケーキ本体の外と中と言っているように聞こえた
その時間惜しむ奴なら繋がったままで受け取りしてそうw
みんな注文したのか
予約しておいて受け取るもんだ
普通ラップできる下部に厚紙クッション付けてやるもんじゃね
物差しで均等にできるから兄弟で殺し合いしなくて済む
その環境の中で努力することさえしない、
税金で環境与えてもらって無駄。
コスパ悪すぎ
誤爆
入れ物も全然ダメでしょ
お得だね
輸送トラック一台分又は、配送センター
山積みパレット一基分、何かしらの不手際で
横倒しになってる。
新しい宝石とか高級時計、着物なんかでいいものが入荷したら百貨店の外商が自宅まで伺うような
そんな昔ながらの超大金持ちのイメージしか湧かないわ
それを言うなら製造冷凍過程でも同じ可能性が言えないか?そもそも完全に凍ってたならそうなったところでそうなるか?
「横倒し」という言葉に現れる意味。
生のケーキを宅配が扱っていてそうなったと言うならまだしも生のケーキではないのに。
冷凍のケーキを横倒ししたところでどうなるか。
逆に横倒しにしてケーキがそういう状況になるフェーズはどこなのか。
冷凍不良とか論点にしないのはなぜなのだろう?、あなたが。
アイスくらいの固さにはなるよ
宅配過程での冷凍取り扱いではなく、
横倒しで崩れたとか言ってて笑える
宅配は生のケーキを扱って時にしか成り立たない話じゃん
むしろそれって
トラック一台分横倒し
そうなったらほかの荷物にも影響は出るしその事故そのものがニュースになるだろうよw
カチカチのケーキだ雑に扱っても大丈夫!
半解凍でした、
かりにそうならないとして、そうなら
それに応じた「梱包」をする義務があるのは荷主じゃね?
宅配は完全無衝撃を保障はしてないよね
それって「生ケーキ」だったら使えたかもね
営業妨害の会社への誹謗だけど
遠方の孫にプレゼントとかかな
冷凍された荷物がその程度でどうこうなるのでしょうな
それって逆を言えば
完全に冷凍されるまでの過程のどこかで外箱に影響しない程度の荒い取り扱いがあったら?ということにもならないか?
まあ衝撃は凍ってたらそうはならんから結果論的にはどうでもいいのかね
最初から凍ってないのか配送段階で溶けたかか
一旦溶けたものが再度冷凍されたら簡単に痕跡が残るけどな
相手は水ではないのだし、
株って全くわけわからん動きするね
知恵遅れの発想って見てて泣けてくる
君、えらく必死だね。
変なやつに絡まれて災難やなきみ
文句いわずに食え
どの道、何処かで温度管理が不良だと言うことなので、最悪健康被害
もう一つは、高島屋通販は昔と違い近隣店舗管理ではなく別口になってから品質落ちているので
店舗行け
近い将来同じ轍を踏みそうね
厳しい人自身だってそうしてる、自分で厳しいこと言っといてやらかしてメンゴメンゴwみんなー残業してwなんて言えないし
○○ちゃんいじめられてかわいそう
変な奴相手にしちゃダメ
小学校のオンナレベルの奴が宅配誹謗してる、逆を言えばそうでない側を擁護してるのはおもしろい
おまえ開示だな
形が崩れたとか贅沢言えるのは今だけだよ
こんなの位でいちいち神経質になるなよ
形が良かろうと悪かろうと食ったらクソで出てくるのは同じなんだからさ
今のうちから慣れとけよ、アホ
チョンコ丸出しの感覚やね
まともな奴は、それがどこにいるかわかってきてるよね
なら食って潰れてたとか言えば返金でただってことかw
宅配過程なら冷凍されてるはずなのだから
どんな向きにしても関係ないはずなんだよな
配送業者が悪いんだろ
底辺労働者のせいで
日本が滅茶苦茶にされてる
200個まとめてですか?
どうせクソになって出てくるんだからお前はクソを食っとけよ
実際百貨店はこんな意識なのかね
貴族か
こんな仕事しかできないから給料上げられないって自覚してない
給料高くても無理だと思うよ
論点には一切ものが言えない人たち
高島屋は冷凍指示なのに
配送屋が冷蔵で運んだんだろ
配送に渡たすときまでを
配送に渡す時点の話を一切スルーする人たち
解凍再冷凍なら痕跡は残るからそうならはっきり判明するけど、そうでなければあなたは開示だね。
それなら事実確認でそう判明するわけで
ネットでここまで宅配誹謗をする理由がないんだよな
元々デパ地下のはその場で作ってるわけじゃないのにこれ言う人なんなの?
それを全額返金保証とかクソだな
次から買うなってだけ
言うまでもなくケーキはどこもクリスマスになると2・3割値段が上がると思うがw
こういう奴が、
現場の宅配員に難癖つけないか心配
一部中身は凍ってたという被害者のコメントあるんだが
今まで3人でやってたところを2人で回せって言われたら仕事が雑になる
自民党が悪い
来るわけ無いじゃん
2日に来る
ケーキ屋は数量限定みたいだからあまり擁護できないんだけどさ
おせちの心配より選挙行けアホ
そこを含めて楽しめ
頭悪そう
先日、ある百貨店に行ってみたけど昔のイメージとはだいぶ違ってたわ
時代が変わったんだよ
再凍結の痕跡の話とそれは全く関係ないな
完全な凍結で届いても
時間がたてばそういう状態になるよな
で到着直後に開けたとして
外側解凍、中側凍結という話だったの?
で配達時刻も配達場所も違う何百個もが剃んな状態に等しくなると?
地方でも県庁所在市くらいになれば材料から工程まで吟味した店がいくつかはあるし
お前頭悪いな
自分で直接高島屋に取りに行って持って帰れよw
そこまで完璧な形に拘るならな
こういうキチガイね
一連のレスの流れをみて
一番やましいのがどこか
そこにシンパシーを感じてるのは誰か
よくわかるのはおもしろいな
宅配がんばれ
無関係な奴からの誹謗には負けずにがんばれ
なんの論拠もなく短文で言いたいことだけ言う
女子供の典型パターンだよね
そういう奴が宅配誹謗に必死な意味を考えたいね
バカにバカといわれる
この上ない公営
崩れたケーキが凍ってる状態で届いてるから製造所で凍らせる前にバイトがやらかした可能性も
ちなみに大丸で同じケーキ頼んだ人も崩れてたてポストしてた
冷凍→解凍したら果物は新鮮な時から見た目が変わるんだよな
キウイなどてきめん
買う人
ほんと頭悪いんですよね
こうなる可能性がある事を想像出来ない
それな
日本のどんどん労働生産性も堕ちまくってる
あらゆるサービス業で末端労働者にかかる相当のシワ寄せが表面化していくだろう
ハリボテ国家になるという事
高島屋はだいぶ前から、外商落として店員は9割派遣にしてから、おかしくなった
高島屋がやっていたパン屋は同じ名前なのに委託でクソ不味くなって
昔は、衣服売り場で買う気無いときはスルーして、買う為に探していると店員が声掛けしたが、今は派遣がマネキン状態
迷子泣いているのに、俺が保護して階受付に引き渡し、前は店員飛んできていた
正直、物もそこまで良いもの減ったし
経営方針に問題抱えていると思うよ、やる気のない派遣を安く多く雇っても客はそんなの求めていない
日本人切り捨てているやり方しているから、観光客専用にした方がまだ潔い判断で好感持てるが
この現状じゃ日本人客は離れるだけで、観光客無くなれば潰れる
京都店限定人形シナ民動員総買い占め転売事件もその一例
つまり、それほど実業績が激減しているのだろう
そういうのがあるとして
その割合は?
政治は生活そのもの
国が傾いている事を国民は思い知るだろう
これから移民に切り替わっていくしますます質は期待できないよ
イチャモンつけようものなら頃し合いになりますから
全体の約1割を受け持った配送業者に集中してたらおまいらの負け
これは戦争にも影響したほど
そうでないときの責任はどうなるのか。
逆に製造保管引渡しの過程で特定の箇所に有意な結果が出る可能性はないのか
なんであなたはそれをスルーして宅配誹謗に必死なのだろうか
家電が壊れたとは違うからな
結局は崩して食うし
自分で持って帰ったって崩れない方が奇跡のデザイン
ましてや繁忙期に店員に代えを持ってこさせるとか
通販でケーキ頼むやつって
ただ言いたいことを言うだけのレス
宅配誹謗側なのは興味深い
購入者がどう食べようが購入者の自由
提供者にその権利は無い
こんは当たり前の事すら理解出来ない知恵遅れがわざわざレスするとかさぁ
極めて頭悪いんだろうね
こういう奴は次も同じ目に遭うんだよw
増税で客も減ってるからな
自民のせいで全部悪循環
むしろそういう結果が出る可能性の方が高いわ
で、配送業者の責任という結果が出たらお前はどうしてくれるの?
そんなにこだわりがあるのに
自分でケーキ持って帰らないのが不可解だな
こだわりじゃなくて当たり前の事
日本語もまともに読めないクソ知恵遅れがバカの上塗りレスとかさぁ
当たり前ってw
ケーキを手で持って帰ってみ
厳重に詰めてあってもイチゴがズレたりなんてよくある
普段からケーキ買わないからわからんのだろ
近所の店でさえそうなんだから遠方で崩れないわけがない
友人が高島屋で通販のクリスマスケーキ買ったけど
いたって普通の人だよ
購入者がどう食べようが購入者の自由
提供者にその権利は無い
これを当たり前だと言ってるんだよ
こんな事すら理解出来ない雑魚知恵遅れが何必死になってんの?
テレビに出てた人は愛知県だった、Twitterで書いてる人の住んでる県分かれば
たかだか5000円程度払ったからって
崩すなとか貧乏くさい発想だな
すぐ金額の問題に転嫁するのは知能が極めて低い証拠だな
俺の言う当たり前の話に対して何一つ反論出来ないカスの捨てゼリフにしか見えない
もう散っていいぞ雑魚
高島屋とクロネコヤマトが業務提携してて、高島屋の倉庫とヤマトの高島屋支店がどっちも横浜にあって、高島屋の通販関係はそこで一括管理してるっぽいけど
配送は埼玉県羽生市のケーキ屋から直送したの?
伊勢丹とか高島屋とか
倉庫や配送システム全体をデパートと共同で管理するみたいな
直送するかね
わかんないけど
返金もしてもらえるよ
派遣業増やしのは自民政権だしなあ
その通りだ
ケーキとかおせちとか崩れやすい食べものは自分で静かに運ぶべき
買うならアイスクリームとかゼリーとかクッキーとか酒類とかそのぐらいにしておけ
あたおかしいと思う
また大災害が来るまえちょうか
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium