【パスタ】コンビニ「大盛ペペロンチーノ」対決!ローソン・セブン・ファミマ、一番満足度が高いのは...?アーカイブ最終更新 2023/12/19 00:111.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ガッツリ食べたい時には、コンビニの「大盛」商品に目を向けてみるのもひとつの手。今回は、コンビニ大手3社(ローソン・セブン-イレブン・ファミリーマート)の「大盛ペペロンチーノ」をピックアップ。重量や具材の比較やネット上の評判もまじえながら味や食感などまとめています。容器の重さも合わせてですが、最も重いのはセブン-イレブンで513g、次いでファミリーマート494g、ローソン449gです。ボリュームはセブン-イレブンが一歩リード。コンビニ大手3社の大盛ペペロンチーノは、全体的にハイカロリー。ローソンが(続きは以下URLから)https://bg-mania.jp/2023/12/17609255.html2023/12/17 20:29:272114すべて|最新の50件65.名無しさん5EtC0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーコーマートの100円パスタが最強本州にはほとんどないコンビニだが2023/12/18 02:41:0666.名無しさんWw2PTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でアーリオオーリオやり始めたらご縁無くなるやつだああいうのに目が行くのは生活力の低さのサイン2023/12/18 02:53:0167.名無しさんutwHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金がない奴がパスタなんてコスパ悪いもの食うわけないだろ金ある奴が食べるんだからある程度の値段は気にせずうまいもんくうだろ2023/12/18 03:08:4968.名無しさん85FGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBのか好きだから自分で作るオリーブオイルとにんにく唐辛子だけじゃなくてアンチョビが入ってるかなのか味が美味しい2023/12/18 04:09:0969.名無しさんyaNLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セイコーマートのチキンたっぷりペペロンチーノなら3個買っても400円しない2023/12/18 04:31:26170.名無しさんLpTf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノには業スーの顆粒こんぶだしの素を投入するが吉2023/12/18 04:32:0371.名無しさんe14F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上底のが1番重いとか草、他何やってん?致命的やぞ2023/12/18 04:48:3672.名無しさん5EtC0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69本土の人はセイコーマートを知らんからなワインによく合うペペロンチーノが100円で買えるとなったら、みんな羨ましがるだろう2023/12/18 04:51:1173.名無しさんP5MEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノって何が美味いの?スパに振りかけかけてるだけじゃんマジ意味わからんわ2023/12/18 05:32:26174.名無しさん0qM8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73多分大事な何かを間違えてる2023/12/18 05:38:1175.名無しさんMW396コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つい数年前まで四百円が買えたのにな2023/12/18 06:14:2876.名無しさんp1K2F(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6本来のは材料無い時に作る絶望のパスタだからそんなもん入ってなくても当たり前だぞwペペロンチーノはあっさりの美味しさだから具はむしろ特にいらない あっさりといってもニンニク効いてるけどwまあソーセージとベーコンは入っててもいいけどわいはローソンのペペロンチーノでフライドチキンが乗ってるやつが昔あったけどそれは余計な事してる感じで好きじゃなかったわ2023/12/18 06:45:3677.名無しさんp1K2F(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ナカーマ2番目セブン3番目ファミマ 3店ともコンビニとしては好きだけどペペロンチーノはね2023/12/18 06:47:4378.名無しさんp1K2F(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そうだよw あとニンニクと塩となw でもだからこそ贅沢めしよりうまかったりするw ペペロンチーノがスパゲティパスタの中で一番好きだわw2023/12/18 06:51:0279.名無しさんb1we3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナポリタンで勝負して2023/12/18 06:59:5580.名無しさんF9w3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノって金ない時には重宝する下手なカップ麺より安いし貧乏食にはぴったり2023/12/18 07:02:21181.名無しさんWkyuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近オリーブオイルで揚げた食パンにハマってるパスタは出来たてが一番なんで作り置きコンビニ対決なんて毛ほども興味ない2023/12/18 07:10:4382.名無しさんfNDX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80パスタで美味いんだから御飯でも出来るよな2023/12/18 07:48:03183.名無しさんLLUkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナポリタンは長めに茹でたか茹でおきした麺じゃないとなナポリタンはアルデンテじゃ駄目2023/12/18 07:57:5784.名無しさんNABPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤのペペロンチーノの方が安くてうまいパスタがうまいこと乳化していて300円台2023/12/18 08:50:2085.名無しさん312Nf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやペペロンくらい自作しろよ…2023/12/18 10:18:5186.名無しさんbLO44(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのは高いし旨くないもっぱら自分で作ってるけど安く済むし手間もかからないパスタの?とか本当に安いからな2023/12/18 10:58:3687.名無しさんbLO44(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのパスタは一回茹でてる奴を温めて食べる訳だからそりゃあ旨くないわなそれなら冷凍パスタとかの方がまだうまいわ俺は普通の乾麺のパスタを時短で作れる裏技を知ってるからそのテクニックで充分だけど2023/12/18 11:03:51288.名無しさんbLO44(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで売ってるパスタの麺の原材料費とか精々10~20円とかだろ2023/12/18 11:05:4489.名無しさん312Nf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノはニンニクを薄切りにして鷹の爪と一緒にオリーブオイルで炒め塩コショウで味を調えるだけ。鶏肉やシメジを一緒に炒めるとうまいぞ。2023/12/18 11:07:4090.名無しさんI7PAl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペロペロチンチーノだとしたらセブンイレブンが一番それっぽいなんで真ん中にドンとウィンナー乗っけてんだよ2023/12/18 11:09:4391.名無しさん2V94uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87いや、最近のやつは伸びてる感じそんなしないわナポリタンみたいなのは少しやわらかすぎるって感じになるけど2023/12/18 11:11:0392.名無しさんQZKBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこも高いなw2023/12/18 11:12:4393.名無しさんjkLfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノなんて買う意味ないよな手間も大してかからんし2023/12/18 11:12:4694.名無しさんI7PAl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87時短くわしく2023/12/18 11:13:15195.名無しさんI7PAl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンが今さらいくら大盛で釣ろうとしても遅いんだよ上げ底で何度も騙された層はぜったに手に取らない2023/12/18 11:15:44196.名無しさんbLO44(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94お前だけに内緒だ誰にも言うなよパスタを水に浸しておく三時間も入れておけば10分のやつが一分でゆで上がる時間になれば白く変色する2023/12/18 11:50:27197.名無しさん9So3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96サンクス乾麺買ってやってみるわ(*´ω`*)2023/12/18 11:58:4198.名無しさんieg8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニンニクと唐辛子だけでいいんだがやたらごてごてと入れてるのが多いベーコンもソーセージもいらん2023/12/18 12:00:4999.名無しさんLFOuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95ファミマとローソンのマズイのに量が多いのも大問題2023/12/18 12:06:23100.名無しさんVXT5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10元々そう言う料理だよ。「貧しい人々の食事」カテゴリーの料理。2023/12/18 12:07:06101.名無しさんCc745コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンが一番良さそうだな2023/12/18 12:07:46102.名無しさんU51W3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ弁当を作る所でバイトした絶対にコンビニ弁当やら食べ物は買わない2023/12/18 12:11:10103.名無しさんsbw1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚の餌2023/12/18 12:13:17104.名無しさんT1n4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノよりもオリーブ油にのりたまをかけたスパの方がうまい2023/12/18 12:38:58105.名無しさんe2Bg1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノが商品になるのが日本という事だろw2023/12/18 12:42:20106.名無しさんe2Bg1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁペペロンチーノというと顰蹙を買いそうだけど2023/12/18 12:43:23107.名無しさんfEGpQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本場イタリアで貧乏人のパスタって呼ばれるのはチーズと絡めて目玉焼きのっけたものこっちの方が美味いんだわ2023/12/18 14:07:26108.名無しさんcdmxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82ガーリックライスもガーリックパンもポピュラーな食べ物2023/12/18 16:05:15109.名無しさん312Nf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロンチーノは貧乏人のさらに下のランク…絶望のパスタと言う…2023/12/18 17:07:43110.名無しさんR9vs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶望のパスタは和訳だったような名前そのものなんじゃ?イタリア行った事ないけどw2023/12/18 19:44:39111.名無しさんfEGpQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶望のパスタもイタリアじゃ別のパスタを指してたりするブッタネスカに近い2023/12/18 19:44:49112.名無しさんWIH1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンの一袋二人前のペペロンチーノソースは普通に美味しいな2023/12/18 20:09:29113.名無しさんfYcEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ならバター醤油一択だろ2023/12/18 20:10:57114.名無しさんvb88GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娼婦風パスタはジョジョ4部で覚えた2023/12/19 00:11:17
今回は、コンビニ大手3社(ローソン・セブン-イレブン・ファミリーマート)の「大盛ペペロンチーノ」をピックアップ。重量や具材の比較やネット上の評判もまじえながら味や食感などまとめています。
容器の重さも合わせてですが、最も重いのはセブン-イレブンで513g、次いでファミリーマート494g、ローソン449gです。ボリュームはセブン-イレブンが一歩リード。
コンビニ大手3社の大盛ペペロンチーノは、全体的にハイカロリー。ローソンが
(続きは以下URLから)
https://bg-mania.jp/2023/12/17609255.html
本州にはほとんどないコンビニだが
ああいうのに目が行くのは生活力の低さのサイン
金ある奴が食べるんだからある程度の値段は気にせずうまいもんくうだろ
オリーブオイルとにんにく唐辛子だけじゃなくてアンチョビが入ってるかなのか味が美味しい
本土の人はセイコーマートを知らんからな
ワインによく合うペペロンチーノが100円で買えるとなったら、みんな羨ましがるだろう
スパに振りかけかけてるだけじゃん
マジ意味わからんわ
多分大事な何かを間違えてる
本来のは材料無い時に作る絶望のパスタだからそんなもん入ってなくても当たり前だぞw
ペペロンチーノはあっさりの美味しさだから具はむしろ特にいらない あっさりといってもニンニク効いてるけどw
まあソーセージとベーコンは入っててもいいけど
わいはローソンのペペロンチーノでフライドチキンが乗ってるやつが昔あったけどそれは余計な事してる感じで好きじゃなかったわ
ナカーマ
2番目セブン3番目ファミマ 3店ともコンビニとしては好きだけどペペロンチーノはね
そうだよw あとニンニクと塩となw でもだからこそ贅沢めしよりうまかったりするw ペペロンチーノがスパゲティパスタの中で一番好きだわw
下手なカップ麺より安いし貧乏食にはぴったり
パスタは出来たてが一番なんで作り置きコンビニ対決なんて毛ほども興味ない
パスタで美味いんだから御飯でも出来るよな
ナポリタンはアルデンテじゃ駄目
パスタがうまいこと乳化していて300円台
もっぱら自分で作ってるけど安く済むし手間もかからない
パスタの?とか本当に安いからな
そりゃあ旨くないわな
それなら冷凍パスタとかの方がまだうまいわ
俺は普通の乾麺のパスタを時短で作れる裏技を知ってる
からそのテクニックで充分だけど
鷹の爪と一緒にオリーブオイルで炒め
塩コショウで味を調えるだけ。
鶏肉やシメジを一緒に炒めるとうまいぞ。
なんで真ん中にドンとウィンナー乗っけてんだよ
いや、最近のやつは伸びてる感じそんなしないわ
ナポリタンみたいなのは少しやわらかすぎるって感じになるけど
手間も大してかからんし
時短くわしく
上げ底で何度も騙された層はぜったに手に取らない
お前だけに内緒だ
誰にも言うなよ
パスタを水に浸しておく
三時間も入れておけば10分のやつが一分でゆで上がる
時間になれば白く変色する
サンクス乾麺買ってやってみるわ(*´ω`*)
やたらごてごてと入れてるのが多い
ベーコンもソーセージもいらん
ファミマとローソンのマズイのに量が多いのも大問題
元々そう言う料理だよ。
「貧しい人々の食事」カテゴリーの料理。
こっちの方が美味いんだわ
ガーリックライスもガーリックパンも
ポピュラーな食べ物
名前そのものなんじゃ?イタリア行った事ないけどw
ブッタネスカに近い