【住民税の均等割だけ納めている世帯500万人】一律10万円を現金給付、2~3月にアーカイブ最終更新 2023/12/15 15:051.影のたけし軍団 ★???政府が経済対策で打ち出した低所得世帯向けの給付金の全容が12日、判明した。所得税は納めていないが、一定以上の収入があれば課される住民税の「均等割」だけ納めている世帯にも一律10万円を給付し、18歳以下の子供1人当たり5万円を上乗せする。所得税と住民税の両方が課されない世帯と同水準とし、収入によって給付額に差が出るのを避ける。令和5年度予算の予備費を財源とする方向で調整し、6年2~3月をめどに給付を始める。均等割だけ納めている世帯に属するのは約500万人と政府は推計する。https://www.sankei.com/article/20231212-EBLTBCYCDNNGHKUTOLWI726XT4/#:~:text=%E7%B5%A6%E4%BB%982023/12/12 21:10:12126すべて|最新の50件77.名無しさん4JWc1コロコロ変えて時間引き伸ばしてるね2023/12/12 23:49:1678.名無しさんwvgmk厚生年金暮らしのうちの親父貰えるかな?貰えたら自民党に投票するわw2023/12/12 23:49:4479.名無しさんankOy>>78年金暮らしも一定金額を超えると住民税が課税されるから場合によっては給付金の対象外になるから2023/12/12 23:51:3880.名無しさんNSRWT>>75扶養家族?ちょっと今年から親の世帯に入ったから分からないんだよね。今入院中なのと、とりあえず国保の世帯主は親になってる状態です。2023/12/12 23:53:2781.名無しさん9FhZy>>80世帯主がお前さんの保険料を負担してるならお前さんは親の扶養家族だから個別には給付されない2023/12/12 23:56:0882.名無しさんhZGvZ7万貰える人と10万円貰える人の違いを分かりやすく説明できる人おる?2023/12/13 00:01:3283.名無しさんlzzmFこれ年金世帯と生活保護世帯しか貰えんのでわ?2023/12/13 00:02:0484.名無しさんvnDnn給付金の話になると世帯って勘定が理解できない人が現れるけど簡単に言うと住民票に名を連ねてる家族は同一世帯だ学校を卒業して就職して健康保険料と年金を自分で支払ってる人は親と同じ家に住んでいても別世帯になるこの簡単な違い分かる?2023/12/13 00:09:4685.名無しさんrqtPIこれくらい自分で調べて欲しいけどなお前らのスマホやPCはただの箱ですか?自治体によりますが、会社員の場合、1人暮らしであれば年収100万円以下。 会社員、専業主婦、子ども1人の3人世帯であれば年収205万円以下。会社員、専業主婦、子ども2人の4人世帯であれば年収255万円以下が目安です。2023/12/13 00:26:2586.名無しさん7uPzU面倒な事をしてないで消費税を減額しろよ、アホ2023/12/13 00:47:5987.名無しさんqQlymなるほど年内非課税世帯7万中止して住民税均等割世帯のみ10万にしたわけねつまり貰える人は減らして額を増やしたのか2023/12/13 01:03:2688.名無しさんXxwP0税金払って無いやつしか自民に投票しないよな2023/12/13 02:25:5589.名無しさん73iMb老人やニートは自民に投票するから自民は負けようがないじゃん現役世代のリーマンは何しようが今の体勢変えられないし詰んでるね2023/12/13 02:29:3790.名無しさんE3Uamんだよ世帯かよーまたみんなに10マンくれよーー2023/12/13 03:51:1991.名無しさんUw5CX結局今回も何も貰えない2023/12/13 04:48:3692.名無しさん29UEg怠け者に無条件でエサをバラ撒いてもパチンコ屋が儲けるだけだぞ本質的には自公の選挙買収だから低所得者の選挙権を剥奪するべきだよ2023/12/13 05:38:2693.名無しさんYswqh遅過ぎ自分達の時は早いくせに2023/12/13 05:39:5394.名無しさんq9YuR>>21そもそもコールセンターなんかで働くなよ底辺2023/12/13 06:45:1195.名無しさんuqgzLお前らまた貧乏人認定か?10万くらいでヘコヘコして貧乏人のレッテル貼られてニコニコして生きていくのは楽しいか?ちくしょー欲しいよぉー ハンコンとシート買って遊びたいよぉー2023/12/13 07:41:3596.名無しさんaKmvF>>95オッサンなったらそんな欲も無くなるわ〜2023/12/13 08:05:1697.名無しさんCuoba岸田「お前らへの給付?来年覚えてたらやるわ〜、俺の給料アップとボーナスアップは年内に必ずやるけどwww」2023/12/13 09:14:3498.名無しさんfW57T>>97実際それが事実だから仕方ない、岸田君は自分が通してきた政策等を見返してみろ、国民の為になる事なんて何一つ全くしていないよあまりにも庶民離れした議員は全て粛清していいんじゃない?そいつらのせいで日本が没落し貧困層が増えてると言っても過言ではない2023/12/13 09:49:1799.名無しさんbyNc5増税してもなんのダメージもない世帯に金をばら撒く事で選挙を勝とうとする自民党税金をそういうことに使ってほんとやり方が汚ねえわ利権とか中抜きとかやめて本当に日本をよくする為の政策をやってくれよ2023/12/13 12:02:30100.名無しさん3WINgなるほど均等割か、これは判断しやすいな2023/12/13 12:10:27101.名無しさんoIzYmせこいことばかりせず、食料品だけでも消費税下げたらいいのに。みんなに恩恵あるはず2023/12/13 12:17:59102.名無しさんJfL9yうち非課税世帯で未成年の子供10人いるから、それだけで25万ゲットなんです。この金で旦那と4円パチンコ打ちに行くかユニバ行くか検討中2023/12/13 12:25:47103.名無しさんKzEqGさっさと毎月配れよ2023/12/13 12:26:47104.名無しさんKBTajなんかさ、人気取り人気取り 言われるけど「10マン貰った、よし自民に投票するぞ」ってなるの? 俺には信じられないんだけど。2023/12/13 12:30:58105.名無しさんpCYFK働いている層が負担して納税してない世帯に回すのおかしくね?2023/12/13 12:31:48106.名無しさん7olSN働いてる奴はどんどん給料上がってるよつまり生活に困るのは収入のない物価高で困る人ら岸田君の政策は実に正しい2023/12/13 12:31:48107.名無しさんaKmvF>>102外国人の子供を沢山養子にしたら良いんか?2023/12/13 12:32:47108.名無しさんaKmvF>>105そんなことをしたら、余計インフレになるだろう2023/12/13 12:33:53109.名無しさんmXsgn去年から2%給料上がってるけど物価高に全く追いついてない2023/12/13 12:34:13110.名無しさん25r61んー関係ない話で草w2023/12/13 12:39:26111.名無しさんSwJNrだけど、配るのは来年末の」2023/12/13 13:31:21112.名無しさん9BD7N増税クソメガネ政権は森政権に似てるから、来年の通常国会で予算通したら、前倒しの総裁選をやって解散だろう。増税クソメガネで選挙など戦えないから、総裁選は必須だ。貧乏人に金を配った直後が丁度良い頃合いだね。2023/12/13 13:39:02113.名無しさんKBTaj>>107そもそも「本国に子供100人イマース」とか言ったらどうなるんだろ。2023/12/13 13:52:26114.名無しさんfZXI0こんな事しないで全国民の成人以上に給付にしてほしいわ2023/12/13 15:04:58115.名無しさんJpU9k自民党に投票しない人は返金してくださいとか書いてありそう2023/12/13 15:10:31116.名無しさんOIOqA>>109競争社会だからどんどん脱落者が出るその脱落者に10万円与えてやるんだから岸田君は素晴らしい2023/12/13 15:42:58117.名無しさんxbTCW>>114ベーシックインカムでいいねん自業自得を優遇するのはおかしいそれか納税しない奴らから投票権を剥奪すれば自民党もこんな浅ましい真似はしない2023/12/13 17:18:28118.名無しさんbB7wCマジで支援しなきゃならないのは薄給で奴隷やってる層なのに頭悪すぎだろこのままじゃますます労働力不足になるぞ頭悪すぎだろ()2023/12/13 17:45:22119.名無しさんKA2es年内におなしゃす!!2023/12/13 18:29:13120.名無しさんnKrltいつの間にかベーシックインカム始まってたな2023/12/13 20:10:04121.名無しさん1068E税金納めてない奴に税金バラまくんだからな2023/12/13 20:13:25122.名無しさんZpLiUその10万を住民税にしてくれればねぇ2023/12/14 03:05:31123.名無しさんDyrjt税金取立て業界はおおもうけ2023/12/14 07:11:14124.名無しさんfC5NY国民年金暮らしの高齢者は対象外にしろ。理想は資産によっても区分けすること。2023/12/14 07:57:51125.名無しさんhWZ7R年金で住民税はいくらからかかりますか?2009年10月に、年金から住民税が引かれる特別徴収制度が導入されました。その年の4月1日時点で65歳以上、18万円以上の老齢年金受給者が対象です。2023/04/142023/12/14 11:48:25126.名無しさんp04Zt高齢者の投票率は高いからな。私一人が行っても何も変わらないしwと言って選挙行かなかったツケ2023/12/15 15:05:02
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」ニュース速報+3821218.42025/01/22 18:42:10
【テレビ局関係者】女子アナだってみんなが嫌々来ているわけではない、プロスポーツ選手が来るような会食があれば“ぜひ行きたい”という人もいますよ、それで実際に連絡先を交換して交際に発展し結婚した人もいるニュース速報+696871.52025/01/22 18:44:15
【衝撃不倫】「寝取るの大好き」と匂わせも…DeNAエース・東克樹(29)が広末涼子似セクシー女優(25)と『自主トレ不倫』 東は「軽率な行動」と不倫の事実を認めるニュース速報+87832.72025/01/22 18:38:21
所得税は納めていないが、一定以上の収入があれば課される住民税の「均等割」だけ納めている世帯にも一律10万円を給付し、18歳以下の子供1人当たり5万円を上乗せする。
所得税と住民税の両方が課されない世帯と同水準とし、収入によって給付額に差が出るのを避ける。
令和5年度予算の予備費を財源とする方向で調整し、6年2~3月をめどに給付を始める。
均等割だけ納めている世帯に属するのは約500万人と政府は推計する。
https://www.sankei.com/article/20231212-EBLTBCYCDNNGHKUTOLWI726XT4/#:~:text=%E7%B5%A6%E4%BB%98
貰えたら自民党に投票するわw
年金暮らしも一定金額を超えると住民税が課税されるから場合によっては給付金の対象外になるから
扶養家族?ちょっと今年から親の世帯に入ったから分からないんだよね。今入院中なのと、とりあえず国保の世帯主は親になってる状態です。
世帯主がお前さんの保険料を負担してるならお前さんは親の扶養家族だから個別には給付されない
学校を卒業して就職して健康保険料と年金を自分で支払ってる人は親と同じ家に住んでいても別世帯になる
この簡単な違い分かる?
お前らのスマホやPCはただの箱ですか?
自治体によりますが、会社員の場合、1人暮らしであれば年収100万円以下。
会社員、専業主婦、子ども1人の3人世帯であれば年収205万円以下。
会社員、専業主婦、子ども2人の4人世帯であれば年収255万円以下が目安です。
住民税均等割世帯のみ10万にしたわけね
つまり貰える人は減らして
額を増やしたのか
現役世代のリーマンは何しようが今の体勢変えられないし
詰んでるね
本質的には自公の選挙買収だから低所得者の選挙権を剥奪するべきだよ
自分達の時は早いくせに
そもそもコールセンターなんかで働くなよ底辺
10万くらいでヘコヘコして貧乏人のレッテル貼られてニコニコして生きていくのは楽しいか?
ちくしょー欲しいよぉー ハンコンとシート買って遊びたいよぉー
オッサンなったらそんな欲も無くなるわ〜
実際それが事実だから仕方ない、岸田君は自分が通してきた政策等を見返してみろ、国民の為になる事なんて何一つ全くしていないよ
あまりにも庶民離れした議員は全て粛清していいんじゃない?そいつらのせいで日本が没落し貧困層が増えてると言っても過言ではない
税金をそういうことに使ってほんとやり方が汚ねえわ
利権とか中抜きとかやめて本当に日本をよくする為の政策をやってくれよ
この金で旦那と4円パチンコ打ちに行くかユニバ行くか検討中
「10マン貰った、よし自民に投票するぞ」ってなるの? 俺には信じられないんだけど。
つまり生活に困るのは収入のない物価高で困る人ら
岸田君の政策は実に正しい
外国人の子供を沢山養子にしたら良いんか?
そんなことをしたら、余計インフレになるだろう
やって解散だろう。
増税クソメガネで選挙など戦えないから、総裁選は必須だ。
貧乏人に金を配った直後が丁度良い頃合いだね。
そもそも「本国に子供100人イマース」とか言ったらどうなるんだろ。
競争社会だからどんどん脱落者が出る
その脱落者に10万円与えてやるんだから岸田君は素晴らしい
ベーシックインカムでいいねん
自業自得を優遇するのはおかしい
それか納税しない奴らから投票権を剥奪すれば
自民党もこんな浅ましい真似はしない
このままじゃますます労働力不足になるぞ頭悪すぎだろ()
2009年10月に、年金から住民税が引かれる特別徴収制度が導入されました。
その年の4月1日時点で65歳以上、18万円以上の老齢年金受給者が対象です。
2023/04/14