【スポーツ動画配信】DAZN値上げの裏側に「Jリーグ視聴者数の目標未達」Jリーグ年間視聴者数が40万人程度に留まっているため大赤字アーカイブ最終更新 2023/11/24 10:321.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼スポーツ動画配信サービス『DAZN』は、2017年から明治安田生命Jリーグの公式戦を配信。複数回にわたる月額料金値上げ等による契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。Jリーグとは2017年から10年間で約2100億円という放映権契約を結ぶと、今年3月には契約を見直し。2023年から2033年までの11年間で約2395億円という契約内容で合意に達していた。DAZNの月額料金はサービス開始当初2000円弱と割安だったが、昨年2月に3000円まで値上げ。今年2月には3700円まで引き上げるとともに、格闘技やeスポーツなどを月額980円で視聴可能な「DAZN GLOBAL」というプランを新たに設けている。このDAZNの放映権料や月額料金値上げについては、先月28日に富山がファン・サポーター向けに開催した「第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング」でも議題に挙がったとのこと。同クラブは一時掲載していたタウンミーティングの報告書(現在は削除)では、以下のように記されている。「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップしているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」なおDAZN契約者数の赤字を解消するための手段として、現時点でJリーグ側は月額料金のさらなる値上げではなく、Jリーグ公式戦の視聴者数を現在の2.5倍にするための施策を検討しているという。https://football-tribe.com/japan/2023/11/21/288202/【サブスク】DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解はhttps://talk.jp/boards/newsplus/17002336812023/11/21 19:05:19134すべて|最新の50件2.名無しさんSwMKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見ない2023/11/21 19:07:373.名無しさんL6gqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうスポーツはどうでもいい第三次世界大戦が近いし2023/11/21 19:07:484.名無しさんmrsYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お値段がね難しい2023/11/21 19:07:565.名無しさん8wKdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DAZN契約してるけど、芸人とか元選手とか出てる番組って見たことはないな見る気もしないわあれが無くなって料金が安くなるなら是非そうしてもらいたい2023/11/21 19:08:176.名無しさんxaWQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダゾーンっていうんだな2023/11/21 19:08:187.名無しさん1I1X4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気をつけようDAZN値上げと自民党2023/11/21 19:08:228.名無しさんbqerPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税リーグw2023/11/21 19:14:169.名無しさんqfTCp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1税リーグが金をがめすぎなんだな値下げしろ!2023/11/21 19:21:4210.名無しさんqfTCp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しいコンテンツはたくさんあるのにじっーーと画面みつめて、イライラしながら点が入るの待ってるて、おかしいでしょそんな時間の使い方金出してすることじゃない2023/11/21 19:24:0811.名無しさんz38EAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字の番組を全部廃止して何も残らないならDAZNのビジネスモデルが間違ってるんでしょ2023/11/21 19:30:4612.名無しさんbb3BrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しらねーよそもそもスポーツで儲けるのが無理筋バブルで金出しすぎてマネーゲームにするんじゃねーよ2023/11/21 20:01:3113.名無しさんSh43DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男のスポーツ観戦と、女のお笑いバラエティ。他に何も無かった暇な時代の過ごし方だわな。今はもっと良いのがある。2023/11/21 21:02:2714.名無しさんSh8wAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税、値上げ娯楽に回す金が無い自民党のせいだろ2023/11/21 21:10:1015.名無しさんXkETjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jリーグ切って視聴料金下げた方が良いのでは?日本でサッカーは無理がある2023/11/21 21:24:2116.名無しさんwK3CcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jリーグそのものに魅力がない。嘘みたいな低レベルなミスを平気で連発する選手、覇気もないし威勢がいいのは口だけ。たまに上手い外人がいておおっと思っても日本人が足を引っ張るので気の毒な気分に。昔は名門と言われたクラブのサポーターだったが、実績のない生え抜きを監督に据えて見ていて楽しいサッカーとやらを目標に掲げた時点で呆れて脱会、今では落ちぶれてJ2で勝ったり負けたりしてるようだ。2023/11/21 21:29:1517.名無しさんHRiVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輩スポーツw2023/11/21 21:36:4918.名無しさんLUg03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jリーグは週末にBS1で各チーム順繰りに見るのがよかったのに。コアサポータは会場に応援に行っちゃうんだからさ。他の国と違うんだよなあ。2023/11/21 21:43:1319.名無しさんkLYEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカーファンなんて暴れたいだけだからな2023/11/21 21:50:0320.名無しさんSKxWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でもサッカーくじ勝ってる今までで合計700円しか当たってないサッカーくじってそう言うものか?2023/11/21 21:54:5621.名無しさんuwJ38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jリーグとの放映権の契約金額が高すぎると思う。年間210億円超では、赤字になっても仕方ない。2023/11/21 22:01:5122.名無しさんD7IsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかがjリーグなんかを4000弱払って見る人間が100万人もいるわけない欧州リーグも全部見れるとか無いの?2023/11/21 22:21:2723.名無しさん5Dcv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の応援してるクラブしか見れなくていいから安いプラン作ってくれねえかなたけーわ2023/11/21 23:02:3024.名無しさんmzFM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月4000円弱とか払うわけねーだろばかじゃねーの2023/11/21 23:55:3725.名無しさん5BilXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビでやらんからサッカー自体見なくなったし興味も無くなった。テレビ放送が沢山あればもう少し客掴めたんじゃね(笑)2023/11/22 01:01:0526.名無しさんGSwGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしたらますます減るじゃん2023/11/22 06:58:5227.名無しさんBMUxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地上波でJリーグの試合が激減して新規が入ってこないからそのうち行き詰まりそうだけど、当初から計画倒れだったとは2023/11/22 07:28:5028.名無しさんzgu5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BIGでJリーグ中継すればいいのになすきまーじかんにBIGしよう2023/11/22 08:59:4929.名無しさんwumu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代は野球だからな。2023/11/22 09:57:2830.名無しさんSPmc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはJ3の中継なし。J1J2の実況解説なし。でも構わんけどなで、月額2500円以下な。2023/11/22 11:26:5631.名無しさんhbMaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球とサッカー以外いらんだろ2023/11/23 18:29:1932.名無しさんAqz9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとうサッカーは日本に根付かなかったな2023/11/23 19:12:3333.名無しさんkrYCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域密着という理念は結構だけど地元にクラブが無ければ話が終わっちゃうんだよね2023/11/24 10:25:2634.名無しさん2kLpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格下国からトップ選手引っ張ってくればそれだけでその国のファンが客になる日本は馬鹿だからいつも格上国から有名選手引っ張ってくるw2023/11/24 10:32:27
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+6111032.22025/04/24 04:06:30
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+506575.22025/04/24 03:59:56
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+638481.22025/04/24 04:12:25
【未公開写真】永野芽郁による連夜の“二股不倫”ヒロインを務めるドラマで共演中の若手韓国人俳優を何度も自宅マンションに招いたかと思えば、同じ部屋で妻子ある人気俳優・田中圭とも逢瀬を重ねていたニュース速報+282422.82025/04/24 04:03:54
複数回にわたる月額料金値上げ等による契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。
DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。
Jリーグとは2017年から10年間で約2100億円という放映権契約を結ぶと、今年3月には契約を見直し。
2023年から2033年までの11年間で約2395億円という契約内容で合意に達していた。
DAZNの月額料金はサービス開始当初2000円弱と割安だったが、昨年2月に3000円まで値上げ。
今年2月には3700円まで引き上げるとともに、格闘技やeスポーツなどを月額980円で視聴可能な「DAZN GLOBAL」というプランを新たに設けている。
このDAZNの放映権料や月額料金値上げについては、先月28日に富山がファン・サポーター向けに開催した「第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング」でも議題に挙がったとのこと。
同クラブは一時掲載していたタウンミーティングの報告書(現在は削除)では、以下のように記されている。
「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップしているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」
なおDAZN契約者数の赤字を解消するための手段として、現時点でJリーグ側は月額料金のさらなる値上げではなく、Jリーグ公式戦の視聴者数を現在の2.5倍にするための施策を検討しているという。
https://football-tribe.com/japan/2023/11/21/288202/
【サブスク】DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は
https://talk.jp/boards/newsplus/1700233681
第三次世界大戦が近いし
難しい
見る気もしないわ
あれが無くなって料金が安くなるなら是非そうしてもらいたい
DAZN値上げと
自民党
税リーグが金をがめすぎなんだな
値下げしろ!
じっーーと画面みつめて、イライラしながら
点が入るの待ってるて、おかしいでしょ
そんな時間の使い方
金出してすることじゃない
そもそもスポーツで儲けるのが無理筋
バブルで金出しすぎてマネーゲームにするんじゃねーよ
他に何も無かった暇な時代の過ごし方だわな。
今はもっと良いのがある。
娯楽に回す金が無い
自民党のせいだろ
日本でサッカーは無理がある
嘘みたいな低レベルなミスを平気で連発する選手、
覇気もないし威勢がいいのは口だけ。
たまに上手い外人がいておおっと思っても日本人が足を引っ張るので気の毒な気分に。
昔は名門と言われたクラブのサポーターだったが、
実績のない生え抜きを監督に据えて見ていて楽しいサッカーとやらを目標に掲げた時点で呆れて脱会、
今では落ちぶれてJ2で勝ったり負けたりしてるようだ。
コアサポータは会場に応援に行っちゃうんだからさ。
他の国と違うんだよなあ。
暴れたいだけだからな
今までで合計700円しか当たってない
サッカーくじってそう言うものか?
年間210億円超では、赤字になっても仕方ない。
欧州リーグも全部見れるとか無いの?
ばかじゃねーの
すきまーじかんにBIGしよう
で、月額2500円以下な。
地元にクラブが無ければ話が終わっちゃうんだよね
日本は馬鹿だからいつも格上国から有名選手引っ張ってくるw