【“バブル期超え”の売り手市場】全国の高校新卒者の求人倍率 3.79倍、1987年の調査開始以来過去最高・・・都内の求人倍率は12.54倍アーカイブ最終更新 2023/11/21 08:261.影のたけし軍団 ★???全国の高校新卒者の求人倍率が過去最高となったことが厚生労働省の取りまとめで明らかとなりました。厚生労働省は来年3月に卒業する高校生の求人・求職の状況について公表しました。全国の求人数は約46万5千人で去年より9.4%増えた一方、求職者数は約12万3千人で去年よりも4.5%減少しました。求人倍率は3.79倍となり1987年の調査開始以来過去最高となっています。また都内の求人倍率は12.54倍で1人の求職者に対し平均して12以上の求人がある全国の中でも突出して高い倍率です。厚生労働省は企業側の働き手不足や少子化による求職者の減少、大学進学率の上昇などが背景にあるとしています。https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.html?date=1oyco0bw15ki79s8o2023/11/20 14:35:33101すべて|最新の50件52.名無しさんNvYenなおCORE30レベルの人事部は学歴フィルタリング2023/11/20 16:52:2953.名無しさんNvYen発動激化2023/11/20 16:53:1054.名無しさんohZGDAI景気、と後日振り返られる。2023/11/20 16:56:1355.名無しさん7qGAnうちの会社なんかコロナ前より給料下がったぞ2023/11/20 16:57:2456.名無しさんNvYen五大商社就職率 2021年3月卒大学学部 就職率 商社/就職 (商事 物産 住商 伊藤 丸紅)○京大経済 7.07% 14/198 ( 6 3 3 0 2)○東大経済 6.20% 17/274 ( 6 2 4 2 3 )○東大法 6.15% 11/179 ( 2 5 2 2 0 )○東大教育 5.88% 3/ 51 ( 1 0 0 1 1 )○東大教養 5.26% 5/ 95 ( 1 1 1 1 1 )●早稲田政経 4.16% 31/746 (10 7 7 4 3 )○一橋商 4.13% 11/266 ( 4 0 3 3 1 )●早稲田国教 4.03% 15/372 ( 3 2 4 3 3 )○京大法 3.74% 7/187 ( 1 3 0 1 2 )○東大文 3.62% 8/221 ( 4 1 0 1 2 )●慶應経済 3.61% 36/996 ( 5 10 9 6 6 )●慶應法 3.33% 34/987 ( 8 8 5 7 6 )○一橋法 3.08% 4/130 ( 0 1 2 0 1 )●慶應総合 2.76% 9/326 ( 1 4 1 1 2 )●早稲田法 2.16% 13/603 ( 2 4 2 3 2 )●慶應環境 2.01% 6/298 ( 1 0 0 3 2 )●慶應商 1.61% 14/872 ( 3 1 5 2 3 )○京大文 1.42% 2/140 ( 0 1 0 1 0 )●慶應文 0.61% 4/654 ( 0 2 0 1 1 )●早稲田教育 0.57% 4/696 ( 0 0 3 1 0 )●早稲田社学 0.56% 3/539 ( 1 0 2 0 0 )●早稲田商 0.48% 4/836 ( 0 2 1 0 1 )●早稲田人科 0.46% 2/439 ( 1 0 0 0 1 )●早稲田スポ 0.29% 1/349 ( 0 1 0 0 0 )●早稲田文構 0.28% 2/708 ( 0 2 0 0 0 )○京大総人 0.00% 0/ 53 ( 0 0 0 0 0 )○京大教育 0.00% 0/ 35 ( 0 0 0 0 0 )一橋経済、社会は学部別データ非公表2023/11/20 16:57:3257.名無しさんsCzHM>>47勝ってるつもりなのか2023/11/20 17:24:0458.名無しさんV8Va7どこも人不足なのになぜ氷河期世代は採用されないのか2023/11/20 17:32:1859.名無しさんXN9AM景気いいとき大量採用して働き盛りの時に不景気になって、リストラ候補になる回り回って、いつも同じことしてるよねw2023/11/20 17:37:4460.名無しさん8LLBYところてん生贄システム定年になる老害を押し出しながら生贄となる若者を入れて通過中の中間層へ労働力を差し出す年金と同じでネズミ講ですね若い奴が入ってこなくなると詰むし日本企業のシステム脆過ぎww2023/11/20 17:42:0161.名無しさん6SZ4Nプライドの高い大卒より、素直に何でも言うことを聞く高卒が貴重だから2023/11/20 17:42:4262.名無しさんNvYen初年度年収1200万円~【75期】 2022年12月 四大法律事務所 新人弁護士175名の出身校(学部)大学 西村 A毛利 長島 森濱田 合計東京大学 19 13 22 10 64慶應義塾 8 12 5 15 40京都大学 6 4 6 3 19早稲田大 2 8 3 4 17中央大学 2 4 2 4 12一橋大学 2 4 2 1 9東北大学 0 2 0 0 2大阪大学 0 2 0 0 2国際基督 1 1 0 0 2同志社大 0 0 0 2 2名古屋大 1 0 0 0 1神戸大学 0 0 0 1 1九州大学 0 0 0 1 1大阪市立 0 1 0 0 1上智大学 0 0 0 1 1合計 41 52 40 42 1752023/11/20 17:43:3863.名無しさんpJ5pG技能実習生への人権侵害がバレてきちゃったからかな。奴隷募集には変わりなさそう。2023/11/20 17:44:5964.名無しさん0y8Fw氷河期! 今こそチャンスだ! 頑張れ!!!2023/11/20 17:45:5765.名無しさん8LMjW良かった良かった2023/11/20 17:46:1666.名無しさんBtLn4このままだと人手不足倒産でインフレヤバそうだな2023/11/20 17:47:2667.名無しさんFx5vW氷河期を採用してやれよ2023/11/20 17:47:3868.名無しさんYlKMhガキが半分になってんだから当たり前2023/11/20 17:48:2469.名無しさんYlKMh>>66人手不足倒産ってのが意味不明人手不足廃業ならともかく倒産してる時点で経営失敗が倒産の最大要因2023/11/20 17:48:5770.名無しさん93s8M大学が借金背負わせるから少子化加速しとる要らん大学は潰した方がええ2023/11/20 17:52:2471.名無しさん8lJV7>>7未だにFラン取ってる会社とか逆にやべぇんだよニート君www高卒で特定スキル取得させた方が生産性高いんだわe2023/11/20 18:18:4672.名無しさんyNsVe>>34今どき、高卒事務職はほとんど採用ないけどな。2023/11/20 18:20:1573.名無しさんQsPB6>>72>>34は、事務職とは言ってないぞ一般職の他、自衛官、警察官、消防士など、選択肢はけっこうある2023/11/20 18:23:3974.名無しさんEmcrG立てば売れる大久保公園2023/11/20 18:24:1975.名無しさんyNsVe>>45ー46しかし大企業に入ったから一生安泰とも限らんしな。2023/11/20 18:44:1976.名無しさんyNsVe>>73それこそ体力勝負じゃん。自衛官も全員がずっと勤められるってものではないしな。2023/11/20 18:45:3277.名無しさんVGT5f機械化で減った剰余価値を埋め合わせるために、資本は労働者の労働時間を増やす、または労働の密度を高める。機械化によって人間が楽になるのではなく、機械化したせいで減った労働を補うためにより強度な仕事を課せられます。一人に任せられる仕事量はどんどん増えていくことになるカール・マルクス2023/11/20 18:55:2578.名無しさんwTNsa>>3もう手遅れです&詰んでます2023/11/20 19:11:5179.名無しさんwTNsa>>58終始一貫して「決して同じ土俵には立たせない」ように設定されてるから2023/11/20 19:12:5280.名無しさんp8huR>>36高卒の価値が高い訳じゃなくて低賃金労働者の価値が高いだけだぞ2023/11/20 19:32:4881.名無しさんp8huR>>45一流企業の大卒は基本年収1000万行くが、高卒はまず無理2023/11/20 19:34:3782.名無しさんsjaWMレベルが低くても発達障害でも使わなんとな2023/11/20 19:38:2383.名無しさんi4Hax奴隷不足なんだろ若くて低賃金で働く奴隷がさ2023/11/20 19:42:4184.名無しさんsjaWM現在13歳以下のα世代は不登校でも中卒でも人生何とかなりそう2023/11/20 19:52:1685.名無しさんUVm21子供いないし仕方ないね無理にでも働かせないと税収上がらんし必死よ2023/11/20 19:52:1686.名無しさんM0GVV先ずは大企業の地方工場に吸収されるから中小企業はノーチャンス2023/11/20 19:52:2287.名無しさんCqMoa非正規の変なおっさんよりも、新高卒のねーちゃんよ。2023/11/20 19:59:4988.名無しさんFnemc金の卵キタ2023/11/20 20:04:4289.名無しさんa8VR4>>55ジャブジャブ、マネー刷ったはずなのにねえ。どこに行ってるやら。2023/11/20 20:40:2590.名無しさんa8VR4>>55金融緩和とコロナ補助金でアメリカだけでも200兆円マネーは増えた。2023/11/20 20:41:0991.名無しさんpI7bH>>87職場がめっちゃハッスルしてそう絶対する2023/11/20 22:37:5792.名無しさんvCQC8氷河期大量非正規とお前の代わりはいくらでもいるでリストラ祭りITエンジニアが全く育たなかったからな人手不足というより人材不足2023/11/20 23:20:4993.名無しさんGtbIl令和の金の卵2023/11/20 23:58:2394.名無しさんKvL84高卒でも探せばまともな働き口がある子どもに決めさせないで子どもの性格と社会を理解してる親が決めてあげた方がよい2023/11/21 00:41:2595.名無しさんokdAE労働しなきゃいけない時点で負け組 他人に使われる人生2023/11/21 01:01:3696.名無しさんkcJKV>>89全部借金と物価、ゾンビ延命、移民の給与に変わったよ2023/11/21 01:04:1497.名無しさんMkLcQ氷河期雇うぐらいなら廃業した方がマシという意思を強く感じるなw2023/11/21 01:36:4398.名無しさんWd98F>>97そりゃ、そうだ2023/11/21 03:45:4799.名無しさんsCp78羨ましいねロスジェネが次は就職楽になるようにと子供減らしたんだろうな2023/11/21 04:16:43100.名無しさんRjuPW高卒w 勉強しなかった輩共だからドジンと同じ肉体労働部署に行かせとけ2023/11/21 05:18:28101.名無しさんnJsOF少しでも若者がいい条件掴んで幸せになれることを祈る。2023/11/21 08:26:49
【奈良】父は娘をかばうように飛び降りた…5歳の娘を殺害した疑いで父親を容疑者死亡のまま書類送検 親子でダム湖に身投げ「無理心中」と断定 児童相談所に「子供を預かって」両親にも断られ…ニュース速報+1191404.82025/01/24 09:38:39
厚生労働省は来年3月に卒業する高校生の求人・求職の状況について公表しました。
全国の求人数は約46万5千人で去年より9.4%増えた一方、求職者数は約12万3千人で去年よりも4.5%減少しました。
求人倍率は3.79倍となり1987年の調査開始以来過去最高となっています。
また都内の求人倍率は12.54倍で1人の求職者に対し平均して12以上の求人がある全国の中でも突出して高い倍率です。
厚生労働省は企業側の働き手不足や少子化による求職者の減少、大学進学率の上昇などが背景にあるとしています。
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.html?date=1oyco0bw15ki79s8o
大学学部 就職率 商社/就職 (商事 物産 住商 伊藤 丸紅)
○京大経済 7.07% 14/198 ( 6 3 3 0 2)
○東大経済 6.20% 17/274 ( 6 2 4 2 3 )
○東大法 6.15% 11/179 ( 2 5 2 2 0 )
○東大教育 5.88% 3/ 51 ( 1 0 0 1 1 )
○東大教養 5.26% 5/ 95 ( 1 1 1 1 1 )
●早稲田政経 4.16% 31/746 (10 7 7 4 3 )
○一橋商 4.13% 11/266 ( 4 0 3 3 1 )
●早稲田国教 4.03% 15/372 ( 3 2 4 3 3 )
○京大法 3.74% 7/187 ( 1 3 0 1 2 )
○東大文 3.62% 8/221 ( 4 1 0 1 2 )
●慶應経済 3.61% 36/996 ( 5 10 9 6 6 )
●慶應法 3.33% 34/987 ( 8 8 5 7 6 )
○一橋法 3.08% 4/130 ( 0 1 2 0 1 )
●慶應総合 2.76% 9/326 ( 1 4 1 1 2 )
●早稲田法 2.16% 13/603 ( 2 4 2 3 2 )
●慶應環境 2.01% 6/298 ( 1 0 0 3 2 )
●慶應商 1.61% 14/872 ( 3 1 5 2 3 )
○京大文 1.42% 2/140 ( 0 1 0 1 0 )
●慶應文 0.61% 4/654 ( 0 2 0 1 1 )
●早稲田教育 0.57% 4/696 ( 0 0 3 1 0 )
●早稲田社学 0.56% 3/539 ( 1 0 2 0 0 )
●早稲田商 0.48% 4/836 ( 0 2 1 0 1 )
●早稲田人科 0.46% 2/439 ( 1 0 0 0 1 )
●早稲田スポ 0.29% 1/349 ( 0 1 0 0 0 )
●早稲田文構 0.28% 2/708 ( 0 2 0 0 0 )
○京大総人 0.00% 0/ 53 ( 0 0 0 0 0 )
○京大教育 0.00% 0/ 35 ( 0 0 0 0 0 )
一橋経済、社会は学部別データ非公表
勝ってるつもりなのか
働き盛りの時に不景気になって、リストラ候補になる
回り回って、いつも同じことしてるよねw
定年になる老害を押し出しながら生贄となる若者を入れて通過中の中間層へ労働力を差し出す
年金と同じでネズミ講ですね
若い奴が入ってこなくなると詰むし
日本企業のシステム脆過ぎww
【75期】 2022年12月 四大法律事務所 新人弁護士175名の出身校(学部)
大学 西村 A毛利 長島 森濱田 合計
東京大学 19 13 22 10 64
慶應義塾 8 12 5 15 40
京都大学 6 4 6 3 19
早稲田大 2 8 3 4 17
中央大学 2 4 2 4 12
一橋大学 2 4 2 1 9
東北大学 0 2 0 0 2
大阪大学 0 2 0 0 2
国際基督 1 1 0 0 2
同志社大 0 0 0 2 2
名古屋大 1 0 0 0 1
神戸大学 0 0 0 1 1
九州大学 0 0 0 1 1
大阪市立 0 1 0 0 1
上智大学 0 0 0 1 1
合計 41 52 40 42 175
人手不足倒産ってのが意味不明
人手不足廃業ならともかく倒産してる時点で
経営失敗が倒産の最大要因
要らん大学は潰した方がええ
未だにFラン取ってる会社とか逆にやべぇんだよニート君www高卒で特定スキル取得させた方が生産性高いんだわe
今どき、高卒事務職はほとんど採用ないけどな。
>>34は、事務職とは言ってないぞ
一般職の他、自衛官、警察官、消防士など、選択肢はけっこうある
しかし大企業に入ったから一生安泰とも限らんしな。
それこそ体力勝負じゃん。
自衛官も全員がずっと勤められるってものではないしな。
カール・マルクス
もう手遅れです&詰んでます
終始一貫して「決して同じ土俵には立たせない」ように設定されてるから
高卒の価値が高い訳じゃなくて低賃金労働者の価値が高いだけだぞ
一流企業の大卒は基本年収1000万行くが、高卒はまず無理
若くて低賃金で働く奴隷がさ
無理にでも働かせないと税収上がらんし必死よ
ジャブジャブ、マネー刷ったはずなのにねえ。どこに行ってるやら。
金融緩和とコロナ補助金でアメリカだけでも200兆円マネーは増えた。
職場がめっちゃハッスルしてそう絶対する
人手不足というより人材不足
子どもに決めさせないで子どもの性格と社会を理解してる親が決めてあげた方がよい
全部借金と物価、ゾンビ延命、移民の給与に変わったよ
そりゃ、そうだ
ロスジェネが次は就職楽になるようにと子供減らしたんだろうな