【お金】「50歳、貯金ゼロ」でも9割の人は老後を心配する必要はない…お金のプロがそう断言するこれだけの根拠アーカイブ最終更新 2023/11/17 11:211.ちょる ★???また、世の中の状況は「長く働く」ということに舵を切りつつあります。昔は60歳で定年を迎えた後に働く人はあまりいませんでしたが、現在では65歳までの雇用機会の確保が義務化されたため、60~64歳で働く人は71.5%にものぼります。また、2021年4月からは70歳までの就業機会の確保が努力義務化されたため、60代前半ほどではありませんが、65~69歳で働いている人の割合は50.3%、そして70~74歳で働いている人は32.6%と、何と3割以上もいます。私も現在70歳ですが、サラリーマン時代以上に働いています。つまり、昔は60歳までしか収入の機会がなかったのが、現在では65歳、そして2人に1人の割合で70歳まで働いて収入を得ているのです。だとすると、50歳とはいっても、まだそこから20年ぐらいは働く可能性がありますし、体力的にも精神的にも十分その能力のある人が多いでしょう。前出の「国民生活基礎調査」の2021年版によれば、2020年の全世帯の平均所得金額は564万3000円となっています。仮に60歳で定年を迎えるまではこの所得収入があり、それ以降は現役時代の半分程度の給料になると仮定した場合、50歳以降の所得合計額はいくらぐらいになるでしょう。計算すると、65歳まで働いたとすると累計の所得金額は7053万円となり、70歳まで働くと8465万円となります。一方、支出については、総務省の「家計調査報告」によれば2019年の勤労者世帯の消費支出は月額32万3853円ですから、60歳までの支出合計額は3886万円。定年後は一般的に消費支出が現役時代の7割程度になりますから、月額約22万7000円程度です。したがって、60歳から70歳までの生活費は2724万円。現役時代の支出累計3886万円と合計すると6610万円となります。これが50歳から70歳までの生活に必要な金額です。ということは、仮に65歳まで働いて後はリタイアしたとしても支出をまかなえますし、70歳まで働けば、仮に今貯金がゼロだとしても1800万円ぐらいの余剰が生まれます。こう考えると、50歳からお金のことを考えても遅いということは決してないのです。さらに、働いて得る報酬だけではなく、これに年金受給が加わります。2023年度のモデル年金支給額で見ると、詳しくはこちらhttps://president.jp/articles/-/697842023/11/13 11:05:13125すべて|最新の50件76.名無しさんgpyo0ナマポって一般人も病院代や水道代やNHKやバス代やその他が無料の感覚で書き込みをしてるんだな2023/11/13 15:11:3377.ハゲH56QCここの奴らクソ世間知らず。2023/11/13 15:12:2178.sage65R0Y>>72それでも自炊必須2023/11/13 15:26:4479.名無しさん21W8q>>63さては外食専門でしょ自炊いいよ自炊2023/11/13 15:37:1080.名無しさん1I7lT>>63江戸っ子だねえ〜2023/11/13 15:42:2881.名無しさんYS0MG>>72ウーバーなんか貧乏人が利用してたら一生パソナに搾取される2023/11/13 15:53:4982.名無しさんYS0MG>>63風俗、キャバクラ、パチンカスのどれかだろ稼げなくなった瞬間に一気にホームレスに落ちぶれそう2023/11/13 15:55:4983.名無しさん0AbA2持ち家なら月10万もあれば生活できるし酒、タバコ、飯、ガソリン、医療費込みで月に80,000円以下2023/11/13 15:56:0384.名無しさん2UlFw家持ち、もう直ぐ扶養家族もいなくなる、不労所得200万は確実2023/11/13 16:00:2885.名無しさん2mhCQ>>1働きたくないんだが•••2023/11/13 16:20:5286.名無しさんo5jyM持ち家は町内会は入れとうるさいマンションは管理費・修繕積立金か゛あるホームレスは生保か゛もらえない賃貸は嫌だと゛うすれは゛いいのか2023/11/13 16:50:3987.名無しさん8oEmMホテル住まい2023/11/13 16:57:1688.名無しさんmfOvy歩けなくなるまで働けって事か2023/11/13 17:26:3889.名無しさんLqkU8お金のプロならコンサルやってないで国の要職についたらいいのに2023/11/13 18:24:1590.名無しさんWcE19>>74年金はどこに住んでも貰える額が同じでも国民健康保険料の支払額は地域によって違うだから保険料の安い地域(郊外)の築30年以上の駅から遠いアパートに住めば家賃も安くてアパートだから共益費も安くて、保険料も安くてでも貰える年金は同じだから生活しやすい因みに水道代が2000円固定の物件などもあるいくら使っても基本料込みで2000円ネットも無料そういう物件を探せば、家賃含めても月7万円台後半で生活出来る2023/11/13 19:23:0191.名無しさんgpyo0>>90そんな底辺生活できないって読めないんかなだからナマポって書いたのに2023/11/13 20:04:5092.名無しさんWcE19>>91理解はしている個人的な、俺の話だ以前、こういう貧乏生活をしていたけど悪くなかったよそれなりに良い布団を買えば寒くないし、夏はサーキュレーターで乗り切ったしね部屋は狭かったけど物が少なかったから窮屈ではなかった目を閉じれば部屋の広さは関係無くなるユニットバスがちゃんとついていたし玄関から部屋までの廊下がキッチンになっていて特段不自由しなかった洗濯機置き場はベランダだったのが冬は寒かったけどそんなもんは苦労のうちには入らないちゃんと2食食べられて、幸せだった2023/11/13 20:21:4793.名無しさんlHQmq平年寄りがそんなに稼げないし入院したら終わる。すんなり生活保護になれる保証あれば別だがね2023/11/13 20:51:3394.名無しさんZCbq5仕事でもせんと暇すぎて仕方がない国だしな2023/11/13 21:22:4995.名無しさんuKtgGまるで70過ぎても働くことが美徳みたいな記事で草間抜けすぎやろ2023/11/13 21:29:2896.名無しさんuKtgG>>94それは個人の問題だろ2023/11/13 21:30:1597.名無しさんtrUyuまあ、こういう意見があった方がよい2023/11/13 21:34:5698.名無しさんmy15C死ぬまで働けば問題ないみたいな文章だが、誰もが老人になっても健康なわけじゃいぞ2023/11/13 22:03:5399.名無しさんEGSzS考えとしては面白いな若いうちから貯金、貯金で切り詰めて生きる必要はないって事だ2023/11/14 00:13:54100.名無しさんOm0bC貯金ゼロって普通にヤバい働けない状態になったら詰むのによく平気でいられるな2023/11/14 06:25:31101.名無しさんHVcqUナマポ最強2023/11/14 06:33:13102.名無しさんu5n2d貯金ゼロだと無理だろ。関西済みのマンションと預金と金融資産がある程度有るがそれでも老後はギリギリ。ポックリ逝ったら良いけど施設行きだと詰む。2023/11/14 06:40:48103.名無しさんMVWs4>>3あれはマスコミや騒いでる奴らのミスリードで2千万あれば余裕ある暮らしができるという意味らしい2023/11/14 06:42:41104.名無しさん7QrErおカネのプロというか工作員でしょ6人に1人が貧困で、現に食べていくのも苦しい子どもや生活保護受給者が増えてるのに、よくこんな事言えるよな2023/11/14 06:43:39105.名無しさん6fbypえ、生活保護があるやんってオチ?2023/11/14 06:44:13106.…ZNPqm南海トラフ巨大地震で死んどるやろ2023/11/14 09:39:11107.名無しさんLNyDP生活保護は純日本人には降りないヨ。在日外国人の為の制度だからね。年寄りには給付される可能性あるけど保護費65200円−年金の小額だからダヨ。日本人の餓?死者は年間10万人越えてるよ。行方不明者として扱われるか完全に報道されて無いからみんな知らないだけでサ(;・∀・)2023/11/14 15:46:08108.名無しさんLNyDPあと2000万円貯金してる人も安心出来ないヨ。悪徳介護老人施設に一時金1500万円払って入所したあと嫌がらせで出る事になっても一時金は中々返してくれないからね。2023/11/14 15:50:40109.名無しさんt7473年金制度、意外と破綻しないなこりゃw老人は健康になって働ける年数が長くなってるし。年金は動けなくなった奴だけが貰う制度になるね。基本生涯現役。2023/11/14 22:43:41110.名無しさんHE0EJデフレスパイラル派氏ね2023/11/15 00:47:15111.名無しさんiQtFP大丈夫だよ?死ぬまで働けばwそれだけの記事だろアホだろw2023/11/15 00:48:43112.名無しさん3OLdQ20代のうちから節約節約、貯蓄貯蓄ってよりはいいだろ2023/11/15 01:21:31113.名無しさんz01PZ70歳まで働けば2023/11/15 16:25:49114.名無しさんa8xLWまあ生きていけなくなれば首つればいいし、老いとともに物欲も生への執着も薄くなるし悩む必要はない2023/11/15 16:42:58115.名無しさんizzCeまあ軽装で登山すればいいんしな2023/11/15 16:50:28116.sage7MiWN>>113甘いね。体が動く限り働かないと地獄見る。2023/11/16 00:03:28117.名無しさん27JD510代からずっと就労経験のないおじさんもいるんですよ2023/11/16 00:08:27118.名無しさん9O7k1それが残りの10%に入り込むのが人生2023/11/16 22:31:23119.名無しさん9O7k1定年後は誰も嫌う様なろくな仕事しかないぞ2023/11/16 22:32:37120.名無しさん27iyu定年頃はAIの普及でほとんどの仕事が自動化、ベーシックインカム導入で仕事しないで暮らせるだろ2023/11/17 09:15:33121.名無しさんV6UO1>>118今まで俺は人に使われたことがないんだ、が口癖だった叔父もずっとナマポだったわ(´Д` )2023/11/17 10:57:33122.名無しさんOLIGG>>2娘にバイトさせろ。学費は自分で稼がせるべき。2023/11/17 11:09:36123.名無しさんCkWP755歳、マンション持ち家、ドルにして70万ドルあるけど老後が心配2023/11/17 11:12:13124.名無しさんY92NB>>2大丈夫だよ2023/11/17 11:16:33125.名無しさんY92NB>>116>>119その結果金はあっても体を壊し苦痛に耐えながら寿命を待つ人生、豊かな老後?wor金なしでほぼ何もしない生きてるだけの老後50歳の時点で貯蓄がない人の人生は終わっている2023/11/17 11:21:42
つまり、昔は60歳までしか収入の機会がなかったのが、現在では65歳、そして2人に1人の割合で70歳まで働いて収入を得ているのです。だとすると、50歳とはいっても、まだそこから20年ぐらいは働く可能性がありますし、体力的にも精神的にも十分その能力のある人が多いでしょう。
前出の「国民生活基礎調査」の2021年版によれば、2020年の全世帯の平均所得金額は564万3000円となっています。仮に60歳で定年を迎えるまではこの所得収入があり、それ以降は現役時代の半分程度の給料になると仮定した場合、50歳以降の所得合計額はいくらぐらいになるでしょう。計算すると、65歳まで働いたとすると累計の所得金額は7053万円となり、70歳まで働くと8465万円となります。
一方、支出については、総務省の「家計調査報告」によれば2019年の勤労者世帯の消費支出は月額32万3853円ですから、60歳までの支出合計額は3886万円。定年後は一般的に消費支出が現役時代の7割程度になりますから、月額約22万7000円程度です。したがって、60歳から70歳までの生活費は2724万円。現役時代の支出累計3886万円と合計すると6610万円となります。これが50歳から70歳までの生活に必要な金額です。
ということは、仮に65歳まで働いて後はリタイアしたとしても支出をまかなえますし、70歳まで働けば、仮に今貯金がゼロだとしても1800万円ぐらいの余剰が生まれます。こう考えると、50歳からお金のことを考えても遅いということは決してないのです。
さらに、働いて得る報酬だけではなく、これに年金受給が加わります。
2023年度のモデル年金支給額で見ると、
詳しくはこちら
https://president.jp/articles/-/69784
一般人も病院代や水道代やNHKやバス代やその他が無料の感覚で
書き込みをしてるんだな
クソ
世間知らず。
それでも自炊必須
さては外食専門でしょ
自炊いいよ自炊
江戸っ子だねえ〜
ウーバーなんか貧乏人が利用してたら一生パソナに搾取される
風俗、キャバクラ、パチンカスのどれかだろ
稼げなくなった瞬間に一気にホームレスに落ちぶれそう
酒、タバコ、飯、ガソリン、医療費込みで月に80,000円以下
働きたくないんだが•••
マンションは管理費・修繕積立金か゛ある
ホームレスは生保か゛もらえない
賃貸は嫌だ
と゛うすれは゛いいのか
国の要職についたらいいのに
年金はどこに住んでも貰える額が同じ
でも国民健康保険料の支払額は地域によって違う
だから保険料の安い地域(郊外)の築30年以上の駅から遠いアパートに住めば
家賃も安くてアパートだから共益費も安くて、保険料も安くて
でも貰える年金は同じだから生活しやすい
因みに水道代が2000円固定の物件などもある
いくら使っても基本料込みで2000円
ネットも無料
そういう物件を探せば、家賃含めても月7万円台後半で生活出来る
そんな底辺生活できないって読めないんかな
だからナマポって書いたのに
理解はしている
個人的な、俺の話だ
以前、こういう貧乏生活をしていたけど悪くなかったよ
それなりに良い布団を買えば寒くないし、夏はサーキュレーターで乗り切ったしね
部屋は狭かったけど物が少なかったから窮屈ではなかった
目を閉じれば部屋の広さは関係無くなる
ユニットバスがちゃんとついていたし玄関から部屋までの廊下がキッチンになっていて
特段不自由しなかった
洗濯機置き場はベランダだったのが冬は寒かったけどそんなもんは苦労のうちには入らない
ちゃんと2食食べられて、幸せだった
間抜けすぎやろ
それは個人の問題だろ
若いうちから貯金、貯金で切り詰めて生きる必要はないって事だ
働けない状態になったら詰むのによく平気でいられるな
あれはマスコミや騒いでる奴らのミスリードで2千万あれば余裕ある暮らしができるという意味らしい
6人に1人が貧困で、現に食べていくのも苦しい子どもや生活保護受給者が増えてるのに、よくこんな事言えるよな
老人は健康になって働ける年数が長くなってるし。
年金は動けなくなった奴だけが貰う制度になるね。基本生涯現役。
それだけの記事だろ
アホだろw
老いとともに物欲も生への執着も薄くなるし悩む必要はない
甘いね。体が動く限り働かないと地獄見る。
今まで俺は人に使われたことがないんだ、が口癖だった叔父も
ずっとナマポだったわ(´Д` )
娘にバイトさせろ。
学費は自分で稼がせるべき。
大丈夫だよ
>>119
その結果金はあっても体を壊し苦痛に耐えながら寿命を待つ人生、豊かな老後?w
or
金なしでほぼ何もしない生きてるだけの老後
50歳の時点で貯蓄がない人の人生は終わっている