【観光客】中国人観光客が“爆買い”の参考にしている SNSで話題の「日本で必ず買うものリスト」の内容アーカイブ最終更新 2023/10/30 14:571.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国人観光客のあいだで「日本で必ず買うものリスト」が話題になっている。コロナ対応や処理水問題で日中関係が最悪と言われるなか、「コロナ前」の水準とは言い難いが、それでも街中には中国人観光客の姿が。街を歩く中国人観光客に人気のお土産を調査すると、「ベルトやバッグなどのブランド品。あとお菓子。大体100万から200万円使いました」と豪快な買い物をした中国人もいた。ほかには「ブックカバーを買いました」「僕はフィギュア、あと梅干しも」「ポテトチップスを買いました」(続きは以下URLから)https://times.abema.tv/articles/-/10100828?page=12023/10/29 07:52:1826すべて|最新の50件2.名無しさんBlCLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼playstation5だろが2023/10/29 07:54:173.名無しさんooBAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に来なくても香港や上海行けばなんでもあるだろ2023/10/29 07:56:0624.名無しさんcvGyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はガンプラ買わないのかな2023/10/29 08:00:0015.名無しさんCpmhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期風邪薬が買われていたけど、今はもう落ち着いたのか2023/10/29 08:04:366.名無しさん70svDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ買えよw2023/10/29 08:06:107.名無しさんhyGNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人からも消費税取るようにしようぜ眼鏡2023/10/29 08:07:268.名無しさんGvnLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は不動産バブル崩壊で若者たちが就職できない不景気中国人観光客(中国の若者が多いのに)の爆買いで日本経済は良くなるこのダブスタを報道して疑問に思わない国があるらしい2023/10/29 08:08:219.名無しさんJATo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや死語2023/10/29 08:48:2510.名無しさんnLUybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4台場に通勤してるけど観光客見る限り買ってるみたいよ2023/10/29 08:49:5711.名無しさんvwRCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また中国宣伝。こうやって警戒心を削ぐ戦術か。2023/10/29 08:59:0012.名無しさんnkqOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3日本で買うから安いんだろw2023/10/29 09:32:3113.名無しさんARijiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人は知らんがアメリカにお土産や自分使いの為に買って帰るのは、食べ物や洋服だったな服は色使いと可愛らしさが別モノだそうだ。本当はダメなんだけど、知ってる制服屋で制服を買って帰ったわ今は公立でも制服は可愛らしく成ってるからな。私立は生徒証を見て控えなきゃ成らないから部外者は買えない。なんちゃっては作りが悪いわ日本でもアメリカの警察官の制服はだれでも着て街を歩けるが、アメリカでやったら逮捕されるみたいな感じ?後は日用品のシャンプーやらボディソープやらを、兄妹2人で大量に買って送っていたわ。伝票みたら120キロだった。私の娘の分のお菓子や日用品も大量だったな2023/10/29 11:29:1814.名無しさんKNZ6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3中国はコピー商品が氾濫してるから偽物を置いてない日本の店で買って来た事に値打ちがあるらしいあと普通に売る為の仕入れ旅してる人も2023/10/29 11:38:1015.名無しさんyONOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「放射能に汚染されている」と海産物を輸入禁止にしながら、日本の海域で密猟し続けてるキチガイ2023/10/29 11:59:5116.名無しさんekWKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピカー2023/10/29 14:55:35117.sage325q3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売できるものならなんでも買う印象2023/10/29 16:04:4818.名無しさんqCHyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16はーい、こんにちはピカーです今回もねグランツースモ7 やっていきいたいと思います!・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)・・・誰も知らねぇよなこんなんwwさすがにw2023/10/29 16:28:0519.名無しさん1zshgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんアイホンかタワマンやと思います😃2023/10/29 17:15:2820.名無しさんRS1FkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医薬品はわざわざ日本製品よりも個人輸入の方が強くて効くと思う。個人輸入が気軽にできるのは日本という国が信用されてるからであって中国人は規制で個人輸入ができないのかな?2023/10/29 17:52:31121.名無しさんy78XmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬だろ2023/10/29 17:59:4622.名無しさんP6pjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ちんぼ買えよ2023/10/29 20:08:2023.名無しさん2LcC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わたしの好物ののど飴がしばしば買い占められて棚が空っぽだわファンが増えてるわけで嬉しいが私も食べたい2023/10/30 00:37:3224.名無しさんkLuUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わらび餅かな2023/10/30 01:07:4425.sageexpxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20毛生え薬基準で言わないで欲しい2023/10/30 05:33:0726.名無しさんRFH34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで中国人の爆買いの幻想を引きずっているんだよ2023/10/30 14:57:01
コロナ対応や処理水問題で日中関係が最悪と言われるなか、「コロナ前」の水準とは言い難いが、それでも街中には中国人観光客の姿が。
街を歩く中国人観光客に人気のお土産を調査すると、「ベルトやバッグなどのブランド品。あとお菓子。大体100万から200万円使いました」と豪快な買い物をした中国人もいた。
ほかには「ブックカバーを買いました」「僕はフィギュア、あと梅干しも」「ポテトチップスを買いました」
(続きは以下URLから)
https://times.abema.tv/articles/-/10100828?page=1
中国人観光客(中国の若者が多いのに)の爆買いで日本経済は良くなる
このダブスタを報道して疑問に思わない国があるらしい
台場に通勤してるけど観光客見る限り買ってるみたいよ
こうやって警戒心を削ぐ戦術か。
日本で買うから安いんだろw
服は色使いと可愛らしさが別モノだそうだ。本当はダメなんだけど、知ってる制服屋で制服を買って帰ったわ
今は公立でも制服は可愛らしく成ってるからな。私立は生徒証を見て控えなきゃ成らないから部外者は買えない。なんちゃっては作りが悪いわ
日本でもアメリカの警察官の制服はだれでも着て街を歩けるが、アメリカでやったら逮捕されるみたいな感じ?
後は日用品のシャンプーやらボディソープやらを、兄妹2人で大量に買って送っていたわ。伝票みたら120キロだった。私の娘の分のお菓子や日用品も大量だったな
中国はコピー商品が氾濫してるから偽物を置いてない日本の店で買って来た事に値打ちがあるらしい
あと普通に売る為の仕入れ旅してる人も
はーい、こんにちはピカーです
今回もねグランツースモ7 やっていきいたいと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
・・・誰も知らねぇよなこんなんwwさすがにw
アイホン
か
タワマン
やと思います😃
個人輸入の方が強くて効くと思う。
個人輸入が気軽にできるのは
日本という国が信用されてるからであって
中国人は規制で個人輸入ができないのかな?
ファンが増えてるわけで嬉しいが私も食べたい
毛生え薬基準で言わないで欲しい