【技術】世界初!ウナギの完全養殖に成功…近大マグロで有名な近畿大学アーカイブ最終更新 2023/10/28 09:441.ばぐっち ★???近畿大学がウナギの完全養殖に成功したと発表しました。手ごろな価格で食卓に並ぶ日はくるのでしょうか。 大阪・福島区のウナギ店「炭焼鰻寝床 福島店」。店内には香ばしいタレの香りが広がります。炭火で焼き上げた絶品のウナギを求めて…。 (客)「すごくおいしいです」 (客)「香ばしい香りが幸せになりますね」 その味にみなさんご満悦の一方で…。 (客)「食べるのは年に2~3回かなと思います。高いからですよね」 ウナギの価格は稚魚の不漁や物価高などの影響で年々高騰していて、大阪市のスーパーのウナギの蒲焼きは今年9月は100g1368円で、10年前の2倍以上になっています(総務省小売物価統計調査より)。 そんな中で私たちの家計を救うかもしれないニュースが飛び込んできました。 (近畿大学水産研究所 田中秀樹教授 10月26日)「ニホンウナギの完全養殖という段階に達しました。これは大学としては世界初」 近畿大学が10月26日、大学としては世界で初めてウナギの完全養殖に成功した、と発表したのです。 近畿大学といえば2002年に世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功。今では「近大マグロ」のブランドで様々な飲食店で提供されるなど商品化されています。他にも高級魚のクエと同じハタ科のタマカイを掛け合わせた「クエタマ」は、味はクエですが、早く大きく成長するため高級魚の味を安く提供できるといいます。 様々な魚で成功してきた近畿大学ですが、ウナギの完全養殖にとりかかったのは約50年前。しかし実現には至りませんでした。そんな中で2015年に発表したのがウナギ味のナマズです。淡白な味のナマズのエサを改良して味をウナギに近づけたもので「ウナギの味を安く堪能できる!」と注目されました。 (食べた人)「ウナギと言って出されたらそう思い込んでしまうように思います」 しかしやっぱりウナギが食べたい!一度は頓挫したウナギ完全養殖への道。それを再開へと導いたのが2018年から近畿大学に勤めている水産研究所の田中秀樹教授の存在です。実は田中教授は2010年に世界で初めてウナギの完全養殖に成功したキーマン。当時MBSでもその快挙を取材していました。 しかし実用化には遠く、当時はまだスタートラインの段階でした。2019年に近畿大学での研究が再開。今年7月、養殖で卵から育てたウナギの精子と卵を使った人工授精に成功し、ウナギの仔魚がふ化しました。大学としては初めてウナギの完全養殖に成功したのです。 一方で気になるのは私たちが食べられるのはいつ?ということですが…。 (近畿大学水産研究所 田中秀樹教授)「現時点では具体的にめどは立っておりません。シラスウナギまで作るコスト、それからシラスウナギの生産可能な数がまだまだ天然とは比べ物にならない段階でありますので、まだ商業的に成り立つというような段階ではありません」https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f24eb2bba7420705ae968a5ddd8e90bf6af9972023/10/26 17:09:20173すべて|最新の50件124.名無しさんAAxHW>>80帰ってくるけどあいつら台湾や中国っていう危険地帯に寄り道するんだよ (´・ω・`) 誰か教えてやれ2023/10/27 02:59:24125.名無しさんMnJLY支那に取られるなこの技術2023/10/27 04:49:41126.名無しさんyVwd2今日刑務所から出てきたおまえら久しぶり。4年キツかった2023/10/27 04:52:16127.名無しさんXDj5oでもお高いんでしょ?餌代とか光熱費とか。LED野菜も結局それで頓挫したし。2023/10/27 04:52:38128.名無しさんog89Rウナギ売るよりシラスウナギ売った方が儲かりそう2023/10/27 05:40:27129.名無しさん5cjsg>>125こういうのは独占じゃなくて広めたほうがいいだろ2023/10/27 05:57:08130.名無しさんBljDF記事にもあるように完全養殖はもう成功例があるのは知ってたけど、これは何か画期的なことでもあるの?公的機関の研究でできたものが民間でできました、だけでは大した意味がないし過去の成功例は再現性がなかったとか?それとも完全養殖でも段階が違うとかあるのか?2023/10/27 06:33:52131.名無しさんXDj5o>>129そうやって韓国にイチゴやブドウなどよ苗木を持っていかれたけどねにっこり2023/10/27 06:36:13132.名無しさんgkaBS近大はサイトの見た目がふざけているので嫌い。2023/10/27 06:54:15133.名無しさんXDXdK多分あと十年経っても実用ペースに乗らない2023/10/27 06:57:08134.名無し募集中。。。O8qBl20年経っても近大マグロは高いんだよね2023/10/27 07:30:54135.名無しさんXDj5o>>134そりゃブランド品だから2023/10/27 07:32:27136.名無しさんJ2wst>>10穴子が、食感ほぼ同じだから何かの脂や風味を染み込ませるとかしたらほぼ同じになりそうだけどな2023/10/27 07:37:13137.名無しさんJ2wst>>46エサをコスト削減でなんでもやるからヤバいんだよ人肉の噂まであったし2023/10/27 07:43:12138.名無しさんMHi5Y>>131ブランドフルーツの話とは全然違うだろボケあれは最初から儲けるために作った物この研究はウナギの絶滅を防いで安定的にウナギを供給するための物中国韓国が勝手に完全養殖でシラスウナギを増やしてくれるなら環境保全になるそれともお前は日本が技術を秘匿してシラスウナギの乱獲を放置する方がいいって言うのか?2023/10/27 07:45:57139.名無しさんXDj5o>>138同じだろ。フルーツかフィッシュかの違いなだけで。大学がやってるから勘違いしてるけど、これも立派なビジネス。近大マグロが安くなった?マグロの個体数画回復した?そういうことだよ。2023/10/27 07:47:23140.名無しさんXDj5oバカは大学って名前が付くだけで盲信するからな。未だ大学目薬なんてもの売ってるのもそれだし。2023/10/27 07:48:51141.名無しさんXDj5o>>46何で日本で一貫して生産すればいいことなのにわざわざ中韓にくれてやるの?おまえが安く買いたいだけのコジキだから?2023/10/27 07:50:38142.名無しさんMHi5Y>>141中韓が積極的に増やしてくれるならそれに越したことはないだろ絶滅寸前、もう捕れませんって状態から資源がV字回復する環境保護の観点から言って日本が秘匿して日本単独でやる意味が分からない2023/10/27 08:07:41143.名無しさんXDj5o>>142近大は別に地球を救うとか崇高な目的でやってないよ。そもそも食糧危機を解決するのが目的なら、こんな高級魚でやらない。それにこっちは金儲けを悪だと言った覚えもない。大学だって結局はビジネスだと至極当然なこと言ったまで。2023/10/27 08:10:09144.名無しさんg6GNz大学に限らなければ10年以上前に完全養殖は達成してる。近大の広報はズル賢い。2023/10/27 08:48:25145.名無しさんJOr1m>>144そうなんだ。やっぱゲシュタポだなぁ2023/10/27 08:50:21146.名無しさんDy1QMウナギなんか養殖で増やしても高いんだから意味ない2023/10/27 08:59:36147.名無しさんta0Wqうなぎが喰い飽きるほど喰えた時代に戻るかな2023/10/27 09:12:46148.名無しさんXDj5o>>147それはない。ブランド化して高値で売るだけ。ソース 近大マグロ2023/10/27 09:14:44149.名無しさんZaLXE詐欺師青山繁晴を飼ってる大学だぞ今までここから一人も逮捕者が出てないのが不思議2023/10/27 11:47:25150.名無しさんbyMJEナマズをウナギっぽく加工したやつじゃないのね?2023/10/27 12:32:30151.名無しさんXZcm0発表するなよ。黙ってろ。学校の宣伝したいのかもしれないが、中国人や韓国人が技術を盗みに来るんだぞ。2023/10/27 12:46:26152.名無しさん1VN0F日大が麻薬やってる間に近大とはこんだけ差がついたか2023/10/27 12:48:45153.名無しさんEX2F6タイトル詐欺だなちゃんと最後まで読めよ2023/10/27 13:58:05154.名無しさん7JTYl>>122開きマグロの蒲焼き・・・2023/10/27 17:28:52155.名無しさんSJ2os>>8水産資源は枯渇するから養殖して輸出できれば儲かるだろ2023/10/27 18:43:02156.名無しさんUfgtf問題はシラスウナギだろ2023/10/27 20:31:57157.名無しさん1Yl5g>>152最近剣道部で事件があったん知らんのか?2023/10/27 21:42:58158.名無しさんoo0jv>>149【速報】近畿大学剣道部の男子大学生を『傷害致死罪』で起訴 飲み会後に同部員を暴行・死亡した問題https://news.yahoo.co.jp/articles/b321584bb165137b29ed76285f622744051025f22023/10/27 21:45:03159.名無しさんuoX25>>138中国の汚ねえ水で人糞を餌にしたウナギを日本に売りつけられるのにか?子供かお前?2023/10/27 21:48:14160.名無しさん1Yl5g>>158事件当初は傷害罪だったのに傷害致死罪で起訴となってるね2023/10/27 21:51:39161.名無しさんOW6Ycこれで恒星間航行も安心だな2023/10/27 22:19:57162.名無しさんmQF4v大学が金儲けに奔走しなければいけなくなったのは日本政府のせい企業努力で安く安くしてもバカが恵方とかに巻いてじゃんじゃん捨てるんだから高級食材のほうが良い少ない量で高い利益を出せる高級魚じゃないと、ある時原油高であらゆる努力が吹き飛ぶ2023/10/27 22:41:07163.名無しさんTVS3h努力はすごいけど、何度も繰り返していれば遺伝子的にその養殖環境でも育つ個体が現れるのは当たり前っちゃ当たり前。2023/10/27 22:49:31164.名無しさんJunt8>>159それって日本の業者が中国から買い付けなkレばいいだけの話じゃん中国を非難する前に産地偽装してる日本の業者を何とかしろよw2023/10/28 07:44:49165.名無しさんi4OnP近大マグロも高いし安くはならんだろう2023/10/28 08:08:50166.名無しさんG1Et0養殖の研究過程で深海環境を再現してる様子がないんだよな。頑なに1気圧下でシラスウナギまで養殖しようとしてる。天然うなぎが深海で産卵してることは周知なのになぜだ。2023/10/28 08:56:29167.名無しさん1gfIe>>164誰が止めるんだよ国内で内引きする食品輸入業者が数多あるのにw子供は寝ろ2023/10/28 09:10:48168.名無しさんV2jWN>>164だから中国に技術を垂れ流さなきゃいいよねって話。2023/10/28 09:15:48169.名無しさんV2jWN>>165そもそもは食糧危機の解決が目的ではない。食糧危機の解決をしたきゃもっと庶民的なものでやる。2023/10/28 09:20:10170.名無しさんnKr26確かこの技術を研究生の韓国人が特許申請したんだよな2023/10/28 09:27:47171.名無しさん1gfIe>>164ほんっとヴァカは害悪2023/10/28 09:42:26172.名無しさん1gfIe>>164おまえ日本人ちゃうやろ2023/10/28 09:43:11173.名無しさんOjFBY>>164おまえが何とかしろよガキンチョ2023/10/28 09:44:16
大阪・福島区のウナギ店「炭焼鰻寝床 福島店」。店内には香ばしいタレの香りが広がります。炭火で焼き上げた絶品のウナギを求めて…。
(客)「すごくおいしいです」
(客)「香ばしい香りが幸せになりますね」
その味にみなさんご満悦の一方で…。
(客)「食べるのは年に2~3回かなと思います。高いからですよね」
ウナギの価格は稚魚の不漁や物価高などの影響で年々高騰していて、大阪市のスーパーのウナギの蒲焼きは今年9月は100g1368円で、10年前の2倍以上になっています(総務省小売物価統計調査より)。
そんな中で私たちの家計を救うかもしれないニュースが飛び込んできました。
(近畿大学水産研究所 田中秀樹教授 10月26日)「ニホンウナギの完全養殖という段階に達しました。これは大学としては世界初」
近畿大学が10月26日、大学としては世界で初めてウナギの完全養殖に成功した、と発表したのです。
近畿大学といえば2002年に世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功。今では「近大マグロ」のブランドで様々な飲食店で提供されるなど商品化されています。他にも高級魚のクエと同じハタ科のタマカイを掛け合わせた「クエタマ」は、味はクエですが、早く大きく成長するため高級魚の味を安く提供できるといいます。
様々な魚で成功してきた近畿大学ですが、ウナギの完全養殖にとりかかったのは約50年前。しかし実現には至りませんでした。そんな中で2015年に発表したのがウナギ味のナマズです。淡白な味のナマズのエサを改良して味をウナギに近づけたもので「ウナギの味を安く堪能できる!」と注目されました。
(食べた人)「ウナギと言って出されたらそう思い込んでしまうように思います」
しかしやっぱりウナギが食べたい!一度は頓挫したウナギ完全養殖への道。それを再開へと導いたのが2018年から近畿大学に勤めている水産研究所の田中秀樹教授の存在です。実は田中教授は2010年に世界で初めてウナギの完全養殖に成功したキーマン。当時MBSでもその快挙を取材していました。
しかし実用化には遠く、当時はまだスタートラインの段階でした。2019年に近畿大学での研究が再開。今年7月、養殖で卵から育てたウナギの精子と卵を使った人工授精に成功し、ウナギの仔魚がふ化しました。大学としては初めてウナギの完全養殖に成功したのです。
一方で気になるのは私たちが食べられるのはいつ?ということですが…。
(近畿大学水産研究所 田中秀樹教授)「現時点では具体的にめどは立っておりません。シラスウナギまで作るコスト、それからシラスウナギの生産可能な数がまだまだ天然とは比べ物にならない段階でありますので、まだ商業的に成り立つというような段階ではありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f24eb2bba7420705ae968a5ddd8e90bf6af997
帰ってくるけどあいつら台湾や中国っていう危険地帯に寄り道するんだよ (´・ω・`) 誰か教えてやれ
おまえら久しぶり。
4年キツかった
LED野菜も結局それで頓挫したし。
こういうのは独占じゃなくて広めたほうがいいだろ
公的機関の研究でできたものが民間でできました、だけでは大した意味がないし過去の成功例は再現性がなかったとか?
それとも完全養殖でも段階が違うとかあるのか?
そうやって韓国にイチゴやブドウなどよ苗木を持っていかれたけどねにっこり
そりゃブランド品だから
穴子が、食感ほぼ同じだから
何かの脂や風味を染み込ませるとかしたらほぼ同じになりそうだけどな
エサをコスト削減でなんでもやるからヤバいんだよ
人肉の噂まであったし
ブランドフルーツの話とは全然違うだろボケ
あれは最初から儲けるために作った物
この研究はウナギの絶滅を防いで安定的にウナギを供給するための物
中国韓国が勝手に完全養殖でシラスウナギを増やしてくれるなら環境保全になる
それともお前は日本が技術を秘匿してシラスウナギの乱獲を放置する方がいいって言うのか?
同じだろ。フルーツかフィッシュかの違いなだけで。
大学がやってるから勘違いしてるけど、これも立派なビジネス。
近大マグロが安くなった?マグロの個体数画回復した?
そういうことだよ。
未だ大学目薬なんてもの売ってるのもそれだし。
何で日本で一貫して生産すればいいことなのに
わざわざ中韓にくれてやるの?
おまえが安く買いたいだけのコジキだから?
中韓が積極的に増やしてくれるならそれに越したことはないだろ
絶滅寸前、もう捕れませんって状態から資源がV字回復する
環境保護の観点から言って日本が秘匿して日本単独でやる意味が分からない
近大は別に地球を救うとか崇高な目的でやってないよ。
そもそも食糧危機を解決するのが目的なら、こんな高級魚でやらない。
それにこっちは金儲けを悪だと言った覚えもない。
大学だって結局はビジネスだと至極当然なこと言ったまで。
近大の広報はズル賢い。
そうなんだ。やっぱゲシュタポだなぁ
それはない。ブランド化して高値で売るだけ。
ソース 近大マグロ
今までここから一人も逮捕者が出てないのが不思議
黙ってろ。
学校の宣伝したいのかもしれないが、中国人や韓国人が技術を盗みに来るんだぞ。
ちゃんと最後まで読めよ
開きマグロの蒲焼き・・・
水産資源は枯渇するから
養殖して輸出できれば儲かるだろ
最近剣道部で事件があったん知らんのか?
【速報】近畿大学剣道部の男子大学生を『傷害致死罪』で起訴 飲み会後に同部員を暴行・死亡した問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/b321584bb165137b29ed76285f622744051025f2
中国の汚ねえ水で人糞を餌にしたウナギを日本に売りつけられるのにか?子供かお前?
事件当初は傷害罪だったのに傷害致死罪で起訴となってるね
企業努力で安く安くしてもバカが恵方とかに巻いてじゃんじゃん捨てるんだから高級食材のほうが良い
少ない量で高い利益を出せる高級魚じゃないと、ある時原油高であらゆる努力が吹き飛ぶ
それって日本の業者が中国から買い付けなkレばいいだけの話じゃん
中国を非難する前に産地偽装してる日本の業者を何とかしろよw
誰が止めるんだよ
国内で内引きする食品輸入業者が数多あるのにw
子供は寝ろ
だから中国に技術を垂れ流さなきゃいいよねって話。
そもそもは食糧危機の解決が目的ではない。
食糧危機の解決をしたきゃもっと庶民的なものでやる。
ほんっとヴァカは害悪
おまえ日本人ちゃうやろ
おまえが何とかしろよガキンチョ