【社会】人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」アーカイブ最終更新 2023/10/30 18:261.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼深刻な人手不足が叫ばれる中、先日、京都のあるプログラマーの〈タクシー運転手が足りないのは〉というⅩのポストが共感を呼んでいた。〈高齢化ではなく、コロナの時に一斉にクビにして、クビにされた側は生きるために必死に次の仕事を見つけて働いてるところに、戻ってきてと言われても、またそのうちクビにされるんだろうと思って期待できないから戻ってこない、という原因だという理解〉 ネット上では〈こないだタクシーの運転手さんが同じことを言ってた〉とか〈都合の悪いときは切り捨てる。都合のいい時だけ戻って来いじゃ愛想つかすわ〉などと激しく同意する声がわんさか書き込まれていた。 さらに〈まさにこれ。旅館やホテル従業員もそうだし、飲食店店員もそう〉〈建設業も〉なんて声も。ある外国人留学生がこう明かす。「(コロナ禍になって)ラーメン店など飲食店でアルバイトしていた友達がいっぱい辞めさせられて、ホント生活に困っていたんです。すぐに次の仕事が見つかるわけじゃないですし、そういった悪い噂は留学生の間ですぐに広まりますから」 コンビニとかスーパーの方が安定して雇ってもらえるなんて話を、よくしていたそうだ。 ある飲食業界関係者は「時給を大幅にアップ、ノー残業、休みは自由なんてスタッフのわがままを聞かないと人が集まらない状態ですね。だから商売は順調なのに、人が足りずに廃業なんてことが起こる」と話す。詳しくはこちらhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/3310862023/10/26 10:40:0013623すべて|最新の50件2.名無しさんihs85(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くしかものを買わないエンドユーザーの自業自得天網恢恢疎にして漏らさず2023/10/26 10:40:5233.名無しさんLZK7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スタッフわがままって表現やってる時点でコイツラまるで反省していないゴミだとわかる。ま、自業自得だわ。くたばれ飲食ホテル業界だわな2023/10/26 10:43:4724.名無しさんihs85(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミートホープのおっさんの言ってること自体は正しかったからな。エンドユーザーが安売りばかり求めてるからどっかで帳尻合わせなあかんってな。2023/10/26 10:45:165.名無しさん1aaxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも経営能力の一つ人をないがしろにする企業が大杉る2023/10/26 10:46:346.名無しさんw5yR0(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ企業を甘やかす政策ガンガン通しておいて国民のせいは通らんわただでさえ男女共同参画、派遣解禁、移民政策やってきたじゃん?もう自民党潰せよwww2023/10/26 10:47:0717.名無しさん5foa9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業は散々好き勝手やってたくせ、人手不足で困れば少子高齢化や政治のせいにするからな2023/10/26 10:47:318.名無しさんiGPdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同情の余地はナシさっさと首吊れ2023/10/26 10:48:239.名無しさん5foa9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子高齢化の原因だって正規非正規分けして使い捨てて所得格差を作ってきた企業たちにあるしな2023/10/26 10:51:0210.名無しさんfwsnx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6移民がいなくなったらそれこそ日本が終わる2023/10/26 10:51:37411.名無しさんWZW7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらない時に買わないのはお前らも同じだけどな2023/10/26 10:52:35112.名無しさん2OJFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかってやってる感出しすぎよねいや、働いて頂いてるだろ2023/10/26 10:53:1313.名無しさんy75y6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀な代わりはいくらでもいた今まで何やってたんだ?2023/10/26 10:53:1414.名無しさんHAomgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なのでライドシェアにしますで解決2023/10/26 10:53:3215.名無しさんuSzK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足は良いことだから問題ないぞ移民党が必死に妨害しているが2023/10/26 10:54:0216.名無しさんhy9rpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近タクシーの数が物凄く増えている感じがするけどこれなら人手不足に成るよな。2023/10/26 10:54:2817.名無しさんbPwGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規なんだから仕事がない時に切られるのは当たり前自己責任だろ嫌なら努力して高待遇の正社員になれば良い都合良く人切ったんだからに人手不足になったら誰も来なくて当たり前自己責任だろ嫌なら努力して高待遇の正社員雇えば良い選ぶ側が選ばれる側になっただけの話2023/10/26 10:56:01118.名無しさんy75y6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人が就職できないのは、能力不足による自己責任企業が雇用できないのも、能力不足による自己責任2023/10/26 11:01:0919.名無しさんpgwW0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1保険要素の内部留保を批判した労働者側っていわれるだけだろ、その主張だと2023/10/26 11:01:5320.名無しさんEqmuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者「じ、自動運転があるから」経営者「え、AIがあるから」労働者「ゆ、夢見てんな・・・」2023/10/26 11:02:19221.名無しさんGfsf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は自分だけが生き延びればいい人種なんだから、滅んだ方がいいよ2023/10/26 11:02:37322.名無しさんUn02zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが経済ってもんだろ柔軟に人員を増減できないから日本は生産性が悪いんだよ2023/10/26 11:03:10223.🏸zedbe7CwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただこの考えが賃金上がらない理由の大きな理由の一つなんだよね2023/10/26 11:03:4324.名無しさんh1JmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手でなく奴隷不足だからそして奴隷は来年爆増(2019年労働移民1期分の家族に日本国籍が与えられる)するから政財官共に気にしない2023/10/26 11:05:01225.名無しさんMIGWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社とかただの箱なのに面接して入社する方式が変だな興味ある仕事の会社に自由に入社できて向いてないと感じたら転職できるようにならないかな2023/10/26 11:05:17126.名無しさんihs85(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21じゃあ言い出しっぺの貴殿様から御御御手本を見せ給へそれすらできねえなら口だけ詐欺師2023/10/26 11:05:4727.名無しさんOcLQ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 __________ | 氷河期世代の呪い |  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ.|| ( ´・ω・|| / づΦ2023/10/26 11:06:54128.名無しさんB1uU4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10移民がいないと終わる国って、それってもう終わってるだろ。2023/10/26 11:07:00129.名無しさんihs85(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そうだよな。ガードゆるそうなところに入社して個人情報とか機密事項とか手に入れて他社に売れるのにな。2023/10/26 11:07:1530.名無しさんihs85(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28アメリカをディスって何したいんだ?2023/10/26 11:07:42231.名無しさんWZeg8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人タクシーみたいに個人バスってやったらあかんの?2023/10/26 11:07:44132.名無しさんFOh2M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22儲からなくなったら首切って儲かりそうなら高額で雇い入れる人が来ない上に給料上げられない所はさっさと潰すやっぱこれだよな2023/10/26 11:07:45233.sagemItQo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰のせいも何も生産性がこの30年上がってなくて(もっと前からだが)、労働人口が減ってるんだから、人手不足になるのは当たり前。解決策は外国人労働者を大々的に受け入れる、または生産性を普通の先進国並に上げる、どっちかしか無いでしょ。2023/10/26 11:08:29434.名無しさんjgx7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化+少子化で生産人口が減ってる2023/10/26 11:09:3335.名無しさんOcLQ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33 ∧__∧ (^ν^* ) ゾンビ企業を潰せば、おk!w /2023/10/26 11:10:41136.名無しさんPcCkV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31停留所用意できればどうなんだろ2023/10/26 11:10:5037.名無しさんB1uU4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22日本の生産性が低いのは税金が多すぎるから。税金のための仕事が多すぎる。インボイスとか生産性悪化の極致。2023/10/26 11:10:5538.名無しさんnLTzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前だお前言われなければ気づかなかったのな2023/10/26 11:11:1839.名無しさんihs85(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32でも人が来ないで賃金も上げられない会社を潰せと言ったら大ブーイング起きるからな5ちゃんでもtalkでも。金剛バスなんてまさにそれだし。2023/10/26 11:11:45140.名無しさんPcCkV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32アメリカになっても不安定でなぁ安くてもいいから安定を選ぶのが日本人2023/10/26 11:11:50241.名無しさんihs85(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40それ以前の問題。安くしか買わないんだから高い賃金を払う原資もない。2023/10/26 11:12:5842.名無しさんUXpuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなぁ2023/10/26 11:13:4743.名無しさんKDgMm(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10終わらないよそれ移民党の言い分だよな新自由主義者は収入低い人は足手纏いみたいに言うくせに移民推進なんだから底抜けのバカだよ2023/10/26 11:14:18144.名無しさんKDgMm(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33だから外国人いらないって人手不足なら賃金上げるか機械化で解決しろ治安悪くなったコストは社会に全て押し付けるのやめろや2023/10/26 11:15:25145.名無しさんB1uU4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30資本主義の代表アメリカも終わりそうだ。かたや共産主義の生き残りの中国も終わりそう。国を統治するにあたって、どっちがいいということは無いという結論。どちらの主義でもトップが政府がアホだと終わる。2023/10/26 11:15:5246.名無しさんihs85(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35でもガチでそれをやったらおまえら全力たたきした醤。金剛バスってとこだけど。2023/10/26 11:16:3847.名無しさんsR1nO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足じゃなくてただの不人気職。2023/10/26 11:19:57148.名無しさんFOh2M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39バスはインフラだし税金投入もしゃーないだろ飲食店や観光宿泊施設は別に要らん2023/10/26 11:21:55149.sagemItQo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44それって単なる印象なのよ。外国人の犯罪率、検挙率は日本人と変わらない。マスゴミがネトウヨを喜ばせたいだけ。以下ソースttps://corp-japanjobschool.com/divership/foreigner-crime-rates2023/10/26 11:22:06250.名無しさんy75y6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者の雇用力・待遇力・募集力不足まさに自己責任だ2023/10/26 11:22:1851.名無しさんOlTy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ノーベル賞受賞者が移り住む国のアメリカと逃げる国の日本では全く状況が違う。違うものを比較するな。2023/10/26 11:23:11252.名無しさんihs85(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48だからインフラって理由で許せばそこから拡大解釈されてきりないわ。んなこと言ったらスーパーだってインフラだしガソリンスタンドだってインフラだろ?生活必需品って意味ならむしろバス以上。でも放置されるよな?2023/10/26 11:23:50153.名無しさんw4P2X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって安倍のせい 全部安倍のせい思い出すたび胸が苦しいのはきっと安倍のせい 全部安倍のせいくだらない政策で笑わせてよ2023/10/26 11:24:0754.名無しさんfwsnx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43その自民党を支持してるのが日本人だろw2023/10/26 11:24:29155.名無しさんFOh2M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40もうそういう時代じゃないもん給料高くて安定した奴と給料安くて不安定な奴の二極化して何十年経ったよ2023/10/26 11:24:33156.名無しさんihs85(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51移民がいなきゃ崩壊するって意味では同じだろ?物事を一般化して考えられないのは認知症。しかもかなり重篤な。2023/10/26 11:24:55157.名無しさんU6WqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供手当て廃止しろよ無計画に子供生んだ貧民の自業自得やろ2023/10/26 11:27:2158.名無しさんot2nIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今無職だけど求人は相変わらず強気やで1日1万稼ぐだけなら家でボチボチスウィングやってる方がマシ2023/10/26 11:28:5959.名無しさんTfCXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めさせられても簡単に次が見つかればいいけどそうでもないからなそりゃ公務員が一番人気にもなるよね2023/10/26 11:29:3960.名無しさんRpepXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金を求めない生き方2023/10/26 11:29:4861.名無しさんyBAe7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つ派遣つ技能実習生2023/10/26 11:31:52162.名無しさんihs85(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61グエンもなかなか来てくれないよ。クソ円安で。だから各業界があうあう言ってる。2023/10/26 11:33:06163.名無しさんbfKRA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54少なくともオレは選挙で自民に1回も票を入れたことは無い。2023/10/26 11:33:15164.名無しさんFOh2M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52キリはあるだろ大袈裟だなー何がインフラで市税を何処に投入するべきかはその市町村で異なるんだから住民投票とかで決めりゃ良い話だろそして過疎が進み生活がままならない程の限界集落になったら引っ越すしか選択肢なくね2023/10/26 11:34:07165.名無しさんKDgMm(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49捕まらないからなジョニーソマリが検挙されるまでどれだけかかったよキセルYouTuberは捕まったか?五人殺した南米人は裁判員裁判で死刑が出たのにひっくり返されたよな?川口のクルド人は人口比で犯罪多すぎ2023/10/26 11:34:1666.名無しさんFa8ifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間はお金に縛られて生きてるわけではないからな人の尊厳を傷つけるような会社では働かない2023/10/26 11:34:5567.名無しさんihs85(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63当然自公や、のちに自民に合流したさきがけとか保守党とか以外で皆勤なんだよな?入れないだけだと「自民でもいいよ」って消極的に支持してることになるんだから。2023/10/26 11:35:13168.名無しさんKDgMm(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62だから日本に住む権利を餌に自民党が不良外人呼び込んでる不利益を国民に押し付けてな2023/10/26 11:35:2669.名無しさんzmpLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21のように、日本が自滅するのを歓迎する周辺の覇権国家が言っています。と言うパターン?2023/10/26 11:37:07170.名無しさん5CNWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未婚率が跳ね上がったのも氷河期からだからな緩やかだった少子化がここから加速した苦しい時に切り捨てれば未来は悪くなる2023/10/26 11:37:42171.名無しさんihs85(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ねえわ。明らかにバスよりスーパーマーケットのほうが多くの人が利用してるんだから、十分にインフラだろ?食料供給という生命にかかわるんだし。それとも交通弱者のための福祉って話をしたいの?ならインフラとして大々的に残すんじゃなく、必要最低限に細々と残すって考えでやらないとそれこそきりがない。むしろおまえみたいに今のママの水準で維持しろ、でも値上げはすんなという乞食根性が今の日本にしてきたんだよ。2023/10/26 11:38:05172.名無しさんihs85(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そうだよね。だからバスだって今まで通り残す必要もないよね。持たざるもののための福祉として必要最低限だけうごかせばいい。健常者にはそもそも必要ないもの。それこそBOOKOFFよりもな。2023/10/26 11:39:3273.名無しさん4mrQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそれが経営だからね悪いと切り捨てるのは簡単だが2023/10/26 11:40:05174.名無しさんQC3da(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦しめ首吊れ糞経営者共が自業自得なんだよ。社員を奴隷扱いした報いを受けろカス2023/10/26 11:40:2175.名無しさんihs85(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ってより、言い出しっぺが手本すら見せない口だけ詐欺師。日頃愛国心とかって恫喝しておいてバルミューダフォンすら買わない薄情者と同類。2023/10/26 11:40:5276.名無しさんGSqgs(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうじゃねえだろ絶対数少ないじゃんまぁいずれそれもなくなるから永遠にアホは貧乏w2023/10/26 11:40:5777.名無しさんbfKRA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67>当然自公や、のちに自民に合流したさきがけとか保守党とか以外で皆勤なんだよな?言うまでもない、当然だ。2023/10/26 11:41:0778.名無しさんGSqgs(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73切り捨てられるカスも切り捨てるカスもどっちもどっちまぁ経営者はどのみち責任を負うからなwこれから底辺のアホは野垂れ死ぬよw2023/10/26 11:41:5979.名無しさんidoDs(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【著しい人手不足分野】・新しく斬新なサービスを生み出す起業家・高度な技術や知識を持っている技術者や専門職・現業労働者(いわゆるブルーカラー)【人間ダダ余り分野】・一般事務職やその程度の仕事しかしてない内勤職この状況にもかかわらず↓大半の日本人「一般事務職!一般事務職!都会の空調効いたオフィスで一般事務職ぅ!3畳ワンルームに住んでも一般事務職ぅ!賃金安くても楽な一般事務職以外働きません!!田舎で現業なんてとんでもない!!」東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」https://courrier.jp/news/archives/307046/ヒキニート「外資系コンサルなら働いてもいいかな?軍師ポジこそ俺に相応しい、え?ブルーカラー?そんな底辺職とか無理www」ギリ健Fラン文系ひまわり学級大学生「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」2023/10/26 11:42:22180.名無しさんidoDs(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20現業不足の話になると「AI&自動化で解決!」と声高らかに吠える人間がいるが、AI&自動化によって現業職より真っ先に仕事を追われるのは事務職・ホワイトカラーの方そりゃね50年100年後なら現業も自動化で仕事がなくなるかもしれない、だが10年20年程度で見れば事務職が先に淘汰されるってこと最大手保険会社でも内勤事務職を事実上リストラし、現業職への配置転換を始めている〈損保ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ITを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日2023/10/26 11:43:06181.名無しさんSpQ9X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪の枢軸平蔵さん2023/10/26 11:43:2582.名無しさんznm7K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足になれば生産性を改善する投資が進んで解決されるんでなかったの?2023/10/26 11:43:3483.名無しさんQC3da(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33生産性下げてるのはホワイトカラーだからマジでブルーカラーに土下座した方がええでホワイトカラーの盆暗は先ず少しでも生産性上げるように努力しろよ無能2023/10/26 11:44:44184.名無しさんw4P2X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが散々ネットで運転手業を馬鹿にしてきた結果だよ。2023/10/26 11:45:0785.名無しさんWCWmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人が多すぎるせい2023/10/26 11:45:2586.名無しさんyixcDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラマキ→労働回避2024問題→運転手不足教育無償化→就業年齢upすべてはクソ自民の自己矛盾政策が原因やろw2023/10/26 11:47:0387.名無しさんcJOJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉の改革がそもそもの原因で、労働意欲削いだ根本原因からのミスリード2023/10/26 11:47:2788.名無しさんidoDs(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83本当だわな正に↓海外(事務効率高)経営者→事務職(優秀)→技術職&現業職※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術職&現業職※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末事務職を必要最小限まで減らして生産職を増やし、生産力を再向上させないと日本の再興なんて到底不可能事実上、技術職や現業職という生産職が稼いだ利益を事務職がピンハネ・中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる空調の効いた都会のオフィスでグダグダと無駄な会議ばっかりして、実生産をしてねーのに日本人の給料や日本のGDPなんて上がるわけがないわな2023/10/26 11:48:24189.名無しさんGSqgs(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや真面目に絶対数少ないからなアホひろゆきが拍車かけているだろwまぁこれからどんどん便利なサービスがなくなるんだろうな2023/10/26 11:48:5990.名無しさんgCjbI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首切られて次見つからないのは無能の証だろ仕事頑張ってきてスキル身につけてたなら何かしら見つかるわそれか仕事選ばないならなんでも仕事は見つかる介護とか2023/10/26 11:49:06191.名無しさんGSqgs(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかもうホワイトカラーはアメリカでもAIのリストラがはじまってるんだから今までの高給とってても安心は出来ないんだよなブルーカラーに来いw特に介護とか配送とか2023/10/26 11:50:4592.名無しさんGSqgs(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も転職が当たり前のようにならないとな2023/10/26 11:51:1193.名無しさんidoDs(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【人材不足 職業ランキング】ソースハロワ1位:建設躯体工事の職業(組立作業、とび(鳶)・鉄筋組立てなど)10.452位:保安の職業(自衛官・司法警察職員・その他の保安の職業(警備員)など) 7.193位:土木の職業(現場での土砂の運搬、土地の掘削、コンクリートの攪拌(混ぜる作業)、土の地ならし、現場資材の運搬など)6.204位:建築・土木・測量技術者(科学的・専門的知識と手段を応用し、建築・土木・測量における計画・設計・工事監理・技術指導・施工管理・検査などの技術的な仕事) 5.995位:建設の職業(構造物の計画設計から工事現場の施工管理、完了後の維持管理など) 4.586位:外勤事務の職業 (テレビジョン・電気・ガス・水道・新聞などの料金又は掛金の集金、調査票への記入依頼・回収、電気・ガス・水道などのメーターの検針などの外勤事務の仕事) 4.497位:機械整備・修理の職業(工場などの生産現場において生産設備の整備の仕事) 4.388位:採掘の職業(建設の仕事、電気工事、ダム・トンネルの掘削など) 4.359位:介護サービスの職業(食事介助や入浴介助、排泄介助、移乗介助などの身体介助と、掃除や洗濯、買い物などの生活援助など) 3.8210位:家庭生活支援サービスの職業(ベビーシッター、保育士、幼稚園教員など) 3.4911位:保健医療サービスの職業(医療行為は行わず、医師、歯科医師、薬剤師、獣医師などからの指示により、専ら患者への食事などの介助、器具の清掃など補助的な仕事) 3.4912位:社会福祉の専門的職業(保育士や老人ホームや介護施設でのケアマネジャー、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、心理カウンセラーなど) 3.4513位:接客・給仕の職業(飲食物の給仕、身の回りの用務・接客・娯楽など家庭以外の場所において個人に対するサービスの仕事) 3.4014位:医療技術者(診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、理学療法士、歯科技工士など) 3.3515位:電気工事の職業(電車、工場、ビル、事務所、病院、住宅などあらゆる建設物の屋内外電気設備の設計、施工) 3.3316位:金属材料製造等(金属加工、金属溶接・溶断の職業) 3.3217位:生活衛生サービスの職業(理容・美容・浴場・クリーニングなど) 3.2918位:飲食物調理の職業(飲食物の調理及び酒類等の飲料の混合・調整の仕事) 3.1219位:運輸・郵便事務の職業 (運輸交通機関において出札・改札・小荷物・貨物の受渡手続に関する事務の 仕事、及び郵便局において郵便に関する事務の仕事) 3.0720位:製品検査の職業(金属除く) (化学製品、窯業製品、土石製品、食料品、飲料・たばこ、紡織、衣服、繊維製品、木製製品、紙製品、印刷・製本、ゴム製品・プラスチック製品などの生産活動における、中間生産物及び最終生産物の検査)2.69EX【人間ダダ余り職業】美術館、デザイナー 0.21一般事務の職業 0.42事務用機器操作の職業0.442023/10/26 11:51:55294.名無しさんbPb56(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90その皆が努力して何かしら仕事を見つけていった結果が>>1の「奴隷不足」なわけで。2023/10/26 11:52:13195.名無しさんihs85(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80ほとんどの場合、AIとか自動◯◯の話は、実現するしないでなく「だったらいいな」の話。そりゃ経営陣からすればガチでそんなものが実現すれば人件費が大幅に削減できて大儲けできるのだから。で、メーカーも当然需要があるから開発はする。実現可能かどうかはさておき。その程度の話。2023/10/26 11:52:58196.名無しさんDyOCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやく潰れればいいのに2023/10/26 11:53:0597.名無しさんihs85(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93さっそく6位で大ハズレで草電気メーターなんてスマートメーターになって大失職っすよ。2023/10/26 11:54:12298.名無しさんbPb56(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97要は集金だよそこ2023/10/26 11:55:2299.名無しさんEJxlnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33中小企業を統合して大企業にすれば、生産性は上がるよ2023/10/26 11:55:231100.名無しさん9xkgkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスも減便して路線変えたりしてるけど警備員も人手不足で物件減らさざるを得なくなるんだろうなあ課長には4時間仮眠だとか夜勤日勤の三交代とか勤務シフトを改善しないと人手の確保は難しい時代だと忠言したけど全く聞く耳なかったもんな事業縮小で痛い目見てから気がつくのかなぁ不思議な世の中2023/10/26 11:55:55101.名無しさんgCjbI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94この際賃金上げれない弱小企業は一斉に潰していいとおもうけどな一気に衰退はするけど、一度人員配置の整理をした方がいいどこの業界も人手不足状態だし2023/10/26 11:55:581102.名無しさんSpQ9X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平蔵説明責任Abemaか朝生で頼む2023/10/26 11:56:01103.名無しさんDh152(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよ。外国人入れるから。どんどん規制が緩くなっていく。タクシーもOKになるもんね。2023/10/26 11:56:542104.名無しさんniV6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タラコが言うように十分な給料にしないから人が集まらないだけ人がいない訳ではない、条件が悪すぎて労働者獲得競争に惨敗してる2023/10/26 11:56:57105.名無しさんK9YdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々やめてもらって構わない代わりはいくらでもいるって言われ続けたからな自業自得だわ2023/10/26 11:57:10106.名無しさんKhBLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1商売繁盛ってのは客も内側も合わせてだろ客に人気で雇用不人気とかもう実質潰れてるよマックとかは客にも雇用者にも人気だろクッソ安い給料なのに2023/10/26 11:57:15107.名無しさんQC3da(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88製造業だけではなく銀行員なんかも酷いらしいね。無駄な会議に資料作り。資料に足りないところあれば会議に支障なくても作り直しとか。公務員なんて言わずもがなw2023/10/26 11:57:53108.名無しさんidoDs(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95平成初期までは銀行の窓口にはお姉ちゃんがズラーっと並んでいたんだぜ?それをATM(自動化)により駆逐され、今や一部の店舗しか窓口業務やってないだろ?ブルーカラーの自動化なんてまだまだ先の反面、内勤事務職なんて10年もしたら大規模リストラまったなしよ2023/10/26 11:58:241109.名無しさんKDgMm(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それ自民党の言い分だよね自民党が消えろよ2023/10/26 11:59:28110.名無しさんAdQBH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79その人手不足の分野の給料を2倍や3倍にすれば集まるやろ内勤の連中の給料削って出してやれよ2023/10/26 11:59:442111.名無しさんsR1nO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108ところが正社員だからリストラできないんだよ。まあ変わるのは何十年も先だろう。2023/10/26 12:00:091112.名無しさんOcZqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103円が安くなって高くなる見込みも無いのにわざわざ来るわけないじゃん2023/10/26 12:00:211113.名無しさんkFIDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人って奴隷制度好きだよな正社員がいて契約社員がいて派遣会社がいてパートバイト正社員1人切るには契約社員以下の全てを排除しないとできない雇用側がいつでも解雇と雇用できるなら身分制度みたいな制度いらんだろ2023/10/26 12:00:45114.名無しさんw4P2X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行の窓口業務も派遣が増えてたような?2023/10/26 12:01:23115.名無しさんidoDs(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110利益総量が決まってるんだから、ブルーカラーの給料を上げるために内勤事務職をIT&AI導入を加速させ、必要最小限以外はドンドンクビにしろって言ってる2023/10/26 12:02:23116.名無しさんznm7K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110その分、インフレも進むんですね2023/10/26 12:02:281117.名無しさんnh6dCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲け減ってても雇用維持しろって言われても共倒れだったからしょうがないんじゃね?2023/10/26 12:02:41118.名無しさんB1uU4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93・清掃、ゴミ処理、解体・素材産業は人手不足じゃないのか?トップテンクラスだと思うんだが。要するに3K+ブラックな業界は人手不足。2023/10/26 12:03:10119.名無しさんmMY6j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のせいだぞこの少子化見てみろよ子供の数が半減してるんだぞ2023/10/26 12:03:291120.名無しさんGSqgs(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99のわけねーだろw2023/10/26 12:03:45121.名無しさんGSqgs(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと馬鹿は中小潰れて大企業になればいいと思っているようだけどそういうバカは失業するのがオチw中国でも韓国でも優秀な奴すら就職できないというバカにとっては最悪の状態w2023/10/26 12:04:49122.名無しさんidoDs(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111そこでこれから流行るのが損保ジャパン方式よこの損保ジャパン方式だが、正社員でもとりわけ総合職の方がやりやすいのよ総合職の雇用契約は「会社の辞令に従ってなんでもやります!!だからエリート待遇ください!!」だからな辞令で「買収してきた介護施設で介護従事を命ずる」で一丁あがり2023/10/26 12:05:182123.名無しさんGSqgs(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119お前が1000人子供つくっときゃよかったんだよ・・・2023/10/26 12:05:19124.名無しさんGSqgs(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122辞めるやつ多いやろw2023/10/26 12:05:552125.名無しさんNfQxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業でさえリーマンショックのとき日系ブラジル人放出したからねこれはしょうがないだろ公務員にみたいに無限の税資金があるわけじゃない2023/10/26 12:06:08126.名無しさんsR1nO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124人手不足解消じゃん。2023/10/26 12:06:16127.名無しさんidoDs(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97集金要員の話だぞ?2023/10/26 12:06:251128.名無しさんbPb56(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101退場するのは、労働者ではなく経営ができない経営者だな。2023/10/26 12:06:29129.名無しさんidoDs(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124企業「え?自主退社してくれるんですか!?(嬉)」2023/10/26 12:07:15130.名無しさんbh3qkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安売りとは関係ないんだが、バカレス沸いててワロタwまあ、国家主義の日本の統治層とアメリカが悪いんだけどねww日の丸を焼く必要があるかもな、日本国民の手で。2023/10/26 12:08:47131.名無しさんmMY6j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の優生思想のせいで少子化が進行しすぎてこれから一次二次産業なんて不可能になってくるぞ2023/10/26 12:09:21132.名無しさんuXh7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設業なんて万年人手不足だろ2023/10/26 12:09:57133.名無しさんidoDs(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損保ジャパン方式で役立たず高給取りはブルーカラー送りよw会社が中規模の介護施設・警備会社・運送会社辺りを買収してきたら黄色信号w2023/10/26 12:10:141134.名無しさんAdQBH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116インフレ進んで困るのは働いてない奴らだろジジババも働きゃいいし、ナマポもできる範囲で働きゃいい2023/10/26 12:11:021135.名無しさんIuG7Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業=人減らしたいから切った従業員=新しい境地を求めて次の冒険へ結局は互いに踏み台だから、互いに後の事は知らんのスタンスでいいと思うよ。2023/10/26 12:11:31136.名無しさんAdQBH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料を3倍にするために商品の人件費に当たる部分を3倍にしても、物価は二倍にならんよ給料を3倍にしたらみんな幸せ2023/10/26 12:13:041137.名無しさんjsFHu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134働く働かないより運用の問題2023/10/26 12:13:28138.名無しさんidoDs(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136だから3Kブルーカラーにいっぱい給料払うために役立たず内勤事務職は大量解雇か損保ジャパン方式ですよ2023/10/26 12:14:30139.名無しさんlG5O5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテル業も大勢クビ切ったから人手不足、特にベテランが不足だよ。2023/10/26 12:14:51140.名無しさんcEp0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええ加減にしろ、 リストラされる要員になるのが悪い。自業自得はまずオマイラのほう、俺等は辞めても、左うちわ!才能と努力W2023/10/26 12:15:09141.名無しさん0zWGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰のせいじょねぇよ お前らの経営能力の問題だろ2023/10/26 12:17:55142.名無しさんBWcDL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部AIに仕事やってもらえばいいと思うよ2023/10/26 12:20:44143.名無しさんidoDs(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損保ジャパン社員「介護へ配置転換」次はあなたの会社かもしれない「一人当たり250万円の人件費削減が実現する上、会社都合の退職金積み増しもなしでいいわけですから、会社側にとってこれほど都合のいい計画はありません。https://gendai.media/articles/-/65616?page=1&imp=02023/10/26 12:20:59144.名無しさんBWcDL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか飲食店なんて全部セルフサービスに改装すりゃいーじゃんそれが今後のトレンドよ?2023/10/26 12:22:41145.名無しさんidoDs(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エリート金融マンになったと思っていたら、40歳で認知症のジジイのオムツを替えていたでござる2023/10/26 12:22:451146.名無しさんqFSdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めろ、お前の代わりはいくらでもいる!2023/10/26 12:24:37147.名無しさんE7LkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうは言っても、旅館やホテル、タクシー会社自体が潰れてしまっては、景気回復後の雇用元が無くなってしまうからなぁ。倒産際に外資に買われまくるのも嫌だし。2023/10/26 12:25:12148.名無しさんihs85(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127だから?なおさらだろ?集金のほうがとっくの昔に廃されたろ。集金こそ平成からコンビニ支払とかクレカ払いとかになって久しいのに。2023/10/26 12:25:221149.名無しさんXfcVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事もしないうんこ製造機が盛りだくさんだな2023/10/26 12:25:29150.名無しさんbfKRA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの竹中平蔵は、今日のこの事態を見越して派遣業法を全業種に広げたんだよね人手不足になっても、すぐに派遣で補えると踏んでたんだろうな・・・(´・ω・`)2023/10/26 12:25:51151.名無しさんbPb56(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148そんな信用度の高い方式での契約しか認めない、かつ滞納したら即契約解除っていうだけなら話は簡単だけどな。2023/10/26 12:27:511152.名無しさんKDgMm(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社員切り捨てた企業が人がいない人手不足だと言いながら給料は上げずに移民入れろと泣き喚くこいつらこそ社会の癌2023/10/26 12:29:251153.名無しさんdDB8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やれロボットだのaiだのwwwそれらのメンテ運用、プログラムするのは誰よ?www万年人手不足のIT業界です。こんな業界に依存してたら社会は大混乱になるよ。しかも通貨安でアメリカのマックのバイトにご自慢の大企業正社員が年収負けてんだぜ?人材獲得競争で大敗だよ今後www今の大企業のシステムなんてツギハギでグチャグチャ誰が作ったか知らねーコードもあって解析するのも一苦労www銀行システムは頻繁にトラブル起こしてるし酷いもんだよ。2023/10/26 12:30:021154.名無しさんwsqSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103こんな賃金の安い国に来るかよ2023/10/26 12:30:11155.名無しさんihs85(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151だから電気やガスなんて大昔からそういう運用してるよね?ってこと。いかにも子供部屋でコスト無視で考えたランキング。それを盲信するおまえも同類。2023/10/26 12:32:59156.名無しさんihs85(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152賃金上げたくても原資がなきゃしかたない。金剛バスなんて最たるもの。2023/10/26 12:34:08157.名無しさんhmsrDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122実際問題かなりかしこいとおもうわ2023/10/26 12:35:061158.名無しさんihs85(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157ただの配置転換だからなこの場合2023/10/26 12:38:45159.名無しさんFbGStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに殿様気分だから仕方ない。雇ってやる、金払ってやるは一生消えん2023/10/26 12:39:07160.名無しさんihs85(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンドユーザーがカネを出さないから賃金原資もない。値上げするならもう買わないってのばかりだし。2023/10/26 12:41:261161.名無しさんSOLsx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145損保ジャパン、エリートか?2023/10/26 12:41:341162.名無しさんNVqs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃業したらいいじゃん!2023/10/26 12:42:59163.名無しさんSOLsx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133そもそも高卒のスキルしかないの大卒が多すぎるから、企業努力によって収まるべきところに収めるのか。2023/10/26 12:43:20164.名無しさんsHVYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの人が「そこそこの品質」かつ「できるだけ安く」を追い求めた結果、日本の商売の基本が薄利多売になっちまった利益が少ないから不景気になれば最初に人件費を減らそうとするし、購買力が落ちれば利益も減るこの先人口が減ったらますます不景気になる2023/10/26 12:44:50165.名無しさんyllSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24昔のトルコの奴隷の方がマシな暮らししてたよ2023/10/26 12:44:51166.名無しさんb7ulB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153クラウド化の時代だし再編され始めとるぞクラウドに強い技術者が求められてる時代2023/10/26 12:44:581167.名無しさんihs85(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161損保ジャパンの本体ならそうだろ。代理店じゃなく。2023/10/26 12:45:501168.名無しさんjIKS6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足でも社会経験のないのが来ても困るしな2023/10/26 12:50:15169.名無しさん2SQXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊のせいだよ退職金もものすごく企業の負担になってた若者の給料は団塊の退職金に回って上がらなかったって事2023/10/26 12:55:091170.名無しさんL1LexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「代わりはいくらでもいる」と散々言っていましたしね人手不足と嘆くのはただの甘えです2023/10/26 12:55:39171.名無しさんIQVe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食はもっと潰れて良い不要な産業必要な人手不足のところにまわすべき2023/10/26 12:56:29172.名無しさん9F300コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166カンケーなくて笑える。AIは責任を取らない。ロボットもな。人の代わりにならない。2023/10/26 12:56:541173.名無しさんGaHX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテル業界は本当に自業自得だと思う2023/10/26 12:57:35174.名無しさんb7ulB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172主語が足りてなかった大企業のシステムの話2023/10/26 13:00:03175.名無しさん57hJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1000円で働けるかよ派遣やアルバイトは使い捨てなんだから時給2500円はもらわないと国民皆で低賃金の仕事に応募しなければいいんだよ2023/10/26 13:01:521176.名無しさんWZeg8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175そこで低賃金で働いてくれる移民を入れます!2023/10/26 13:02:511177.名無しさんjIKS6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社員で雇って仕事がなければ介護に出向させとけばいいバイトだけで回そうとして利益ばっかり考えてるから後で詰むんだよ2023/10/26 13:05:31178.名無しさんjsFHu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足と言うよりバランスが悪い2023/10/26 13:06:00179.名無しさんiSwhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足という割に毎年毎年4月新卒一斉入社やってるしなんも人手不足でもないよ、こんなのまだまだ余裕あるし気にする事ではない人手不足なんてただの幻想ですw2023/10/26 13:09:341180.名無しさんSOLsx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ビッグモーターという会社があってだな2023/10/26 13:10:13181.名無しさんjXuVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足しているのは人手であって、指示も理解できない脳味噌障害ではない2023/10/26 13:11:22182.名無しさんXPA5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業のせいだろうけどそれを言っても解決にならんだろどうするか言えよ2023/10/26 13:11:48183.名無しさんK55bS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179余っているところは余っているし不足したところは不足したままだからな替えが効くわけでもない2023/10/26 13:12:01184.名無しさんSOLsx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16925年位前か…あの当時の50歳超えた連中の早期退職者募集って凄かったな。ワイの給料が手取り22万無い時で2500万とか貰ってた辞めてもんな。わんさか辞めてたけどwww2023/10/26 13:12:36185.名無しさんIuG7Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>商売は順調なのに、人が足りずにならベースアップなんて簡単だろ。ベースアップごときで順調でなくなるというなら、それは順調とは言わない。ただの現状維持だ。2023/10/26 13:12:43186.名無しさんiJu1S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にそれ2023/10/26 13:13:39187.名無しさん3bAsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいるなんて傲慢な事をしているとこうなる人は物じゃないよ口コミもバカにしてはいけない2023/10/26 13:15:58188.名無しさんWPkvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷不足なら潰れてしまえよw2023/10/26 13:16:33189.名無しさんoLYaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルマが返ってきたんだよ氷河期ジェノサイドリーマンショックで自己責任押し付けコロナで切り捨てこういう怨念のカルマが積もりに積もってお前らの企業に返ってきたんだよ企業はカルマを抱いてさっさと消えな2023/10/26 13:18:39190.名無しさんSDYAR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナで首切られた従業員は別の企業に移ったけど、元のところが良かったならそりゃ何も言わなくても戻ってくるよ絶対に2度と戻りたくない会社だったってことじゃんw2023/10/26 13:19:33191.名無しさんozOlp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場とかならわかるが、流石にタクシーとなるとコロナで儲からないのに雇ったままとか無理な気もする。コロナでもスーパーやコンビニは客来るだろし2023/10/26 13:20:50192.名無しさんKDgMm(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金上げるためには消費税減税して世の中にお金を行き渡らせるしかない同時に法人税もあげて海外投資家の吸い上げる分を減らすそしたら人件費も上がる2023/10/26 13:22:41193.名無しさんozOlp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより派遣制度をやりたい放題にさせとく方が問題正社員雇えよと2023/10/26 13:23:44194.名無しさんSDYAR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金漬けにしてもらって延命しても、しょせはゾンビ企業無駄ったな2023/10/26 13:24:03195.名無しさんvftQk(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは消費者にも言えるね引っ越したくらいで契約打ち切る消費者には天罰が下るはず一度借りた家は責任をもって死ぬまで家賃払い続けるべき2023/10/26 13:24:11196.名無しさんCEbZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業とか資本家を全部ぶっ潰してみんなの財産にして、平等な社会にしてほしい2023/10/26 13:24:361197.名無しさんJDQ7t(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若くて見た目もそこそこの人間しか取らないんだから誰も応募すらしてこなくなっただけだろw2023/10/26 13:25:40198.名無しさんrYZZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176移民も円安すぎて母国で働いた方がマシなのが今2023/10/26 13:26:22199.名無しさんJDQ7t(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事したい人はいっぱい居るよおじさんが来ても相手にしないでしょw2023/10/26 13:26:391200.名無しさんyZkGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足言ってるところは切り捨てたような奴がきても要らない言って人手不足いうから2023/10/26 13:28:17201.名無しさんStUuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは指示した政府の責任もあるわな。2023/10/26 13:31:05202.名無しさんDh152(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112欧米、産油国に比べれば賃金安いけど治安安全、医療、インフラの充実。交通住居生活の利便性。総合的に日本はトップ。特に専門的なスキルのない外国人には働く国ではベスト。2023/10/26 13:31:33203.名無しさんigKuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそれで真に迷惑すんのはサービスを受ける客側なんだけどね2023/10/26 13:31:33204.名無しさんVF1G5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を大事にしてこなかったんだから当然よね2023/10/26 13:31:54205.名無しさんQokvRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足なら給料だせよ年収300万とかだと誰も来ないぞ笑2023/10/26 13:33:121206.名無しさんprzefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196共産主義ってやつだね2023/10/26 13:33:42207.名無しさんK55bS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIですべて大丈夫って銭ゲバクソメガネが言ってた2023/10/26 13:34:08208.名無しさんpxyFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正規減らして非正規増やしたり雇用環境悪くしていったからすぐ首切られたりすぐ職場辞めたりニート引きこもり無職叩きをマスゴミがずっと流行らせて煽ってきたから無職になった人々は益々働く気力無くして労働現場に戻らない人手不足2023/10/26 13:34:52209.名無しさんi1g6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10移民が居なくなっても終わらん。既に、終わってるから。2023/10/26 13:35:54210.名無しさんzDxqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199結局儒教に染まってんだよねビジネスとは何の関係も無いところで採るかどうか決めてるし頭悪いわな2023/10/26 13:36:55211.名無しさんidoDs(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205無駄な内勤事務職を整理解雇しないとブルーカラーの給料アップができない今は不必要な内勤事務職を養うためにブルーカラーから搾取している構造2023/10/26 13:37:02212.名無しさんozOlp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣制度は竹中のせい2023/10/26 13:37:41213.名無しさんbC1Le(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックは全て潰れていい2023/10/26 13:37:58214.sage60XpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27つAGA薬2023/10/26 13:46:24215.名無しさんSp0AwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックというかもう日本企業もどこもそんな感じだしな本社は知らんけど大手でも地方営業所は直ぐ人変わるから待遇悪いんじゃね2023/10/26 13:47:07216.名無しさんKjiP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わがままな従業員雇うぐらいなら廃業したほうがまし2023/10/26 13:48:531217.名無しさん5fp1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営失敗を認めなさいよ2023/10/26 13:55:05218.名無しさんgzXGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216さっさと廃業してくれたほうがいいそういう人手不足なとこはかなりのブラックたから人が来ないのであってだな早く消えてくれた方が一人でもブラックの餌食にならなくて済むのだから助かるよ2023/10/26 13:56:491219.名無しさんTFsOb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトとか工場関係とか外人の方が雇ってもらいやすい日本なのに日本人は雇用してもらえない不思議2023/10/26 13:57:062220.名無しさんvftQk(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218ブラック企業の社員はすぐにでも全員失業させるべきだよね2023/10/26 14:00:23221.名無しさんozOlp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219給料安く済んですぐ切れるからじゃね?2023/10/26 14:03:591222.名無しさんdVrwd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219前例見れば分かるじゃん日系ブラジル人とか2023/10/26 14:08:03223.名無しさんTFsOb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221だからいろいろと自爆してる会社多い2023/10/26 14:09:32224.名無しさんtD5ETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即戦力は欲しいけどバイトもしてない高齢ニートはいらんわ。邪魔なだけ2023/10/26 14:10:142225.名無しさんozOlp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足の移民制度って給料は与えてるけど、名前変えた奴隷制度だよな。行方不明になって不法滞在者が増えてくし社会保険かかるし治安も悪くなったりむしろ国としては損する。2023/10/26 14:12:48226.名無しさんTcxkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1995年〜2005年くらいの氷河期世代だけど「お前の代わりはいくらでもいる」って言われつづけてきてるんで今の優遇措置には何か裏があるんじゃないかと思ってしまう2023/10/26 14:27:492227.名無しさんdVrwd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者だって3年で変わるのに何の責任も取らずにそりゃ、パワハラ体質になるって2023/10/26 14:32:08228.名無しさんuPLC1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキニートが約150万人外国人労働者が約180万人だいたいヒキニートの分を外国人労働者で補っている計算2020年時点で87万人…「ニート」数の推移と現状をさぐるhttps://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210404-00229506中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43067040Z20C19A3CR0000/2023/10/26 14:34:37229.名無しさんGZqwY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口一億二千万が前提の経済を続けようとするからだよ。2023/10/26 14:35:012230.名無しさんuPLC1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229↓すればいいのかな?統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20230101-003310062023/10/26 14:36:09231.名無しさんpBli1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は女が働かないから海外は女が働く日本で6000万人が労働力として機能しないんじゃそりゃ人手不足になる2023/10/26 14:36:17232.名無しさん5foa9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224確かにニートは雇わない言ってる会社は多いしなまあニートが入ってきても社内の怖い人にばれれば急に扱い厳しくなってハブになってどの道辞めてくけどな2023/10/26 14:37:571233.名無しさんGZqwY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229無理矢理統一と結びつけようとしても、乗らないよwwwww2023/10/26 14:38:16234.名無しさんvftQk(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232ニート期間長い人って生活サイクル狂ってるからね毎朝同じ時間に出勤するってことがまずできない人が多い一度不登校やった学生が復帰困難なようにニートも復帰困難なんよ働いてない期間があっても主婦とかならまだ大丈夫なんだけど2023/10/26 14:41:22235.名無しさんdIkitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226裏もあるがそれよりもだいぶ大きい表の理由があるだろ2023/10/26 14:41:57236.名無しさん5foa9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226「お前の代わりはいくらでもいる」の正体が移民だったということでしょう確かに69億人いるからいくらでもいるとは言える2023/10/26 14:42:12237.名無しさんnh3XAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忙しい時は雇う、暇な時はクビにするでもええけど賃金は今の3倍にせんと2023/10/26 14:42:491238.名無しさん5foa9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237暇な時代に正社員を切って、忙しい時に非正規で雇えば御殿建てて高級スポーツカー乗れるようになる2023/10/26 14:45:30239.名無しさんRzqt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が20年以上言われた少子化問題を蔑ろにしたからだろ2023/10/26 14:50:53240.名無しさんLSQ4f(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足と言っても、現実に人手不足なのはスペック高い一部の労働者だけだよ他は、企業側が生産性重視で、ITで管理された昔よりメチャしんどい仕事内容で安い労働賃金しかださないから、外形的に人手不足を演出できるだけでコンビニなんかでも、20年前の仕事内容で今の時給なら、喜んでやる連中多々いる当時は、深夜になると暴走族が50人以上とか普通ですごかったが、今より全然楽近所に刑務所あったので、早朝はヤクザの放免祝い しかし、ヤクザのおじさんはチップくれるので最上客2023/10/26 14:52:091241.名無しさんjeNAU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣というコスパを勧めておいて消費者側にはコスパを是認しない謎企業日本2023/10/26 14:55:53242.名無しさんvftQk(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240逆だよ日本でも欧米でも足りないのは基本的に現業高学歴でPCの前にずっと座ってる労働者は余っている2023/10/26 14:56:451243.名無しさんCVj7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242現業って、そんなレベルに高賃金払うアホな経営者いないからなwスペック高い従業員には競り勝つために払うが2023/10/26 14:58:521244.名無しさんZH9dqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224今まで道徳じみた言い草の仕事なんて探せばいくらでもあるが企業へのブーメランになっただけだぞw人を選ぶとか贅沢言うんじゃねぇぞ2023/10/26 14:59:02245.名無しさんVchLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かってるから従業員に還元しよう!の一言がどうしても出てこないんですぅ~2023/10/26 15:08:111246.名無しさんJDQ7t(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女はほんとに働かないな若いときは受付で電話番してるだけだしおばちゃんになったらレジ打ちしかしない機械化で即要らなくなる2023/10/26 15:09:101247.名無しさん1hCja(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246女が要らないっていうか、女がやってる(やりたい)仕事の大半がAI自動化でいくらでも効率化できるってことだな女が働いている業種で自動化しづらいのは看護士と介護士ぐらいじゃないか?2023/10/26 15:12:18248.名無しさんLSQ4f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245経営する側は、絶対にそれはしないしたら無能経営者2023/10/26 15:12:331249.名無しさんjeNAU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現業って言っても、水道業界みりゃわかるが規格めちゃくちゃで、馬鹿が仕切った結果マニュアル化もできなくなっている日本は根本的に馬鹿なんだよ2023/10/26 15:13:48250.名無しさん1hCja(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243現業労働者も体力面という視点を変えればスペック高いともいえるスペックは何も知識だけではない2023/10/26 15:14:091251.名無しさんMOCZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもバカ自民は飲食店の経営には補助をしたw今の石油元売り補助と同じwwww2023/10/26 15:14:11252.名無しさんjeNAU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248ほとんどの経営者は世襲経営者なんだから当たり前資産をもっていることにうま味をしっているから資産を増やすことしか考えない2023/10/26 15:14:34253.名無しさん0I1cMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべて氷河期だよなぁ2023/10/26 15:16:061254.名無しさんzvIAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうやめ方させたのならせめて前の給料の倍を払うとかしないとだめだよな2023/10/26 15:16:54255.名無しさん1hCja(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253みんながこぞってやりたい都会のオフィスで事務職はドンドン椅子が減ってきているから氷河期地方の工場で生産作業みたいな現業職は全く人手が足りないから氷河期でもなんでもない2023/10/26 15:18:14256.名無しさんgjADuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいる2023/10/26 15:18:29257.名無しさんQ4ixD(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わりはいくらでもいるって言ってた2023/10/26 15:18:35258.名無しさんQ4ixD(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルーカラーの賃金を今の2倍にするとか雇用保険をブルーカラー優先にするとかそういうことしないとだめなんじゃないの?昔は中国人が、使い捨てされてたけど来なくなって韓国人が使い捨てされてたけど来なくなって今はベトナム人が使い捨てにされてるけど来なくなるよ2023/10/26 15:20:593259.名無しさんpE3iBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足ならワンオペしたらいいだけ最終的に誰もいなくなれば経営者が一人でやればいいのさ2023/10/26 15:21:54260.名無しさんw5yR0(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258やっぱ現場の人が年収1000万貰えてないのがおかしいんだよねー土方にしろ介護士にしろ安すぎる2023/10/26 15:22:071261.名無しさんPIR8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を粗末に使い捨ててきたツケでしょ同情の余地無し2023/10/26 15:25:00262.名無しさん1hCja(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258日本の企業は無駄な内勤事務職を抱えすぎて利益をブルーカラーに回せないこの部分こそIT&AIを更に取り入れて効率化とスリム化を図らないとドンドン世界に置いていかれる究極的に企業が目指す形は経営者と生産職(技術者・現業職)2023/10/26 15:25:39263.名無しさん1hCja(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260おっしゃる通り昭和後期・平成初期は介護はアレでも全体的に現業労働者の給料が相対的にみて今より遥かに高かったそういう時代ほど日本は昇り龍2023/10/26 15:29:19264.名無しさんVB6LrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いのが働かなくなっただけだろ。昼間からプラプラしてるのが恐ろしく多い。2023/10/26 15:30:312265.名無しさんw5yR0(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264だから安すぎるから賃金が2023/10/26 15:31:10266.名無しさん0BdILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働くのを一斉にやめて、この国の腐敗部分を死滅させる覚悟が必要2023/10/26 15:31:221267.名無しさんw5yR0(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266全員で生活保護に雪崩れ込んで、不買で消費を偏らせて企業を殺すまでやるべきかと、自民党のステイクホルダーの2023/10/26 15:33:02268.名無しさんCCUplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化で人間の価値が上がった2023/10/26 15:37:56269.名無しさんZ939gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264自称テレワーク2023/10/26 15:38:32270.名無しさんZzR7F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17が今正規をやってるなら非正規へ転職してバリバリ頑張ると良い2023/10/26 15:40:28271.名無しさんw5yR0(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらのそこらへんに仕事があふれてて、人材の奪い合いで引く手あまたとかだったら若者も働くかってなるけどさ?時給1200円でジジババのうんこ処理とか土方で一日しんどい思いして1万とか馬鹿じゃね?ってなるよw2023/10/26 15:40:501272.名無しさんLSQ4f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250体力あるももちろんスペックのうちだが、市場価値は低い経営側は、人に金を払わず、機械化か、海外丸投げもしくは移民普通のスペックしかない連中の人件費あげることは絶対しないまあ、よくやるのは、人件費1割上げる代わりに労働のきつさは2割3割増し雇われ側は諦めろ2023/10/26 15:41:41273.名無しさんZzR7F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271はそのへんの若者とは違うぞというところを見せるために介護職を頑張るべき2023/10/26 15:41:451274.名無しさんTHCIC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2意味わかんないけど賢そう今度からこれコピペして使う2023/10/26 15:42:461275.名無しさんbC1Le(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度焼け野原になってやり直した方が再建できるだろこのままじゃ全部終わる2023/10/26 15:42:51276.名無しさんw5yR0(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273俺金に困ってないから君に任せるよw2023/10/26 15:42:581277.名無しさんTHCIC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276そんな事してみろ天網恢恢疎にして漏らさずって言うんだぞ2023/10/26 15:44:211278.名無しさんw5yR0(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277馬鹿は絡んでくるなw下層にお金が回ってないから、下層にお金を落とし込む経済政策を打たないといけないんだけど自民党はなんでも通せるのに打たないよね?全部いらないから落とせばいいんだよ選挙で2023/10/26 15:46:04279.名無しさんKu6km(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいメディアが何々不足~とか宣ってるのは破壊工作成功した~って言ってる風にしか聞こえないんだよな。2023/10/26 15:46:42280.名無しさんv2n5E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1970年頃から1980年頃に生まれた連中が怠けて就職しなかったのが全ての元凶だよ。あいつらには極端に重い税金を課すべきだ。2023/10/26 15:49:432281.名無しさんw5yR0(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280今からでも遅くないから雇ってあげれば?2023/10/26 15:51:471282.名無しさんv2n5E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281新卒以外はいらんわ。新入社員は若くなくては絶対に駄目。2023/10/26 15:57:574283.名無しさんKjUquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280自分が働きなさいよ2023/10/26 16:00:30284.名無しさん2Qt9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282新卒でなくても良いが、職歴に穴開けてるヤツは論外あと最低、1社3年以上2023/10/26 16:01:05285.名無しさんqnRNA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りないのは人手ではなくまともな求人2023/10/26 16:01:06286.名無しさんw5yR0(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって国って亡ぶんだろうなぁw企業が甘えすぎなんだよね、国民に2023/10/26 16:06:58287.名無しさんOKoDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70つまり氷河期世代が諸悪の根源2023/10/26 16:12:51288.名無しさんYqnPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからのジョブ型雇用とか実力主義の社会って、いらないときに切り捨てて、必要になったら戻ってきてと厚顔無恥に言うための方便でしょ2023/10/26 16:13:401289.名無しさん4xyKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成の自己責任論が企業を慢心させた。2023/10/26 16:16:211290.名無しさんqnRNA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289小泉竹中あたりから政治がその責任を果たさなくなったからな2023/10/26 16:17:59291.名無しさんv2n5E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の沈没はもう止めようがないから、責任論に移ってるんだよな。日本沈没の原因は、この30年間、理系が怠けて研究開発をしなかったから。理系の連中からは極端に高額な罰金を徴収するべきだ。2023/10/26 16:19:252292.名無しさんTQanm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資系はまさにこれ普段からレイオフしまくってるから業界内で人は回るけど同じ人はもう戻らない優秀層の絶対数はそう変わらないから、恨みを買った企業は緩やかに低下するか、優秀な新卒を釣る優秀なミドルは嫌気がさしてベンチャーいくか起業する2023/10/26 16:20:321293.sagefb6VlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己責任の国やぞ!2023/10/26 16:21:11294.名無しさんqnRNA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291そのための予算を政府が削り倒してるだろ研究はタダじゃできない2023/10/26 16:25:36295.名無しさん6Y0RW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291アホやな、現状でも渋いのにそんなことしたら若い奴らほぼ理系に進学・就職しなくなるで逆なんだよ米中なんかに比べて日本は官民ともに研究開発に投資しなさすぎスタートアップ企業なんかにしても資金調達の市場規模がまさしくケタが違うレベルで差がある2023/10/26 16:40:19296.名無しさんTxXkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が減るんだから企業が減るのも当たり前2023/10/26 16:46:27297.名無しさんjaZK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者はロボット作って労働に充てるか外国行って商売したらええやろ就職ないなら中国へ行けとか起業しろとひと昔前はよく言われたもんだがなあそれを雇用側がすればいいだけやろ2023/10/26 16:48:39298.名無しさんMo9qGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーんゲーム機で例えるとですねちょっと調子が悪くなったら切り捨てたセガサターンてのがあって後継機のドリームキャストてのも売れなきゃすぐ切り捨てられるんじゃないか?ってユーザーが思ったから実際売れなかったわけですw2023/10/26 16:52:47299.名無しさんP2ODbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連「切り捨ててなんていないよ、期間工を使っただけだよハッハッハ」2023/10/26 16:55:41300.名無しさんTB69sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連がバカだと証明した社会実験は終わりにしないと2023/10/26 16:58:25301.名無しさんmPRzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282別にそれでいいけど後で絶対に愚痴こぼすなよ?新卒が使い物にならないとか今時の新卒は、若者はなんちゃらとかさそれを言うとお前は言い訳するだけの卑怯者、ゴミカス野郎だから2023/10/26 16:59:14302.名無しさん6nQAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282老害かお前が若くないくせに何言ってる自己矛盾のキチガイ2023/10/26 17:04:38303.名無しさんXhyYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気がバブルで崩壊したり世代間人口に波があって人余りの時期もあったりでタイミングが悪かったんですよ誰のせいでもなく運命2023/10/26 17:04:47304.名無しさんScEoQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは大手企業にも言える事だが自業自得だ2023/10/26 17:04:51305.名無しさんiJu1S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違いなく自業自得2023/10/26 17:05:30306.名無しさん6nQAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258ブルーカラーが高度化してるからブルーカラーと呼ばれなくなっててその分扱いも悪くなった2023/10/26 17:07:48307.名無しさんk4hmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーとしか2023/10/26 17:09:28308.名無しさんLhxlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が欲しいのは安い賃金で働いてくれるスーパーマン2023/10/26 17:11:27309.名無しさんTQanm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株式会社としての限界なんじゃね2023/10/26 17:12:021310.名無しさんgGNKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282少しでも新卒や若者に不満言うたらケジメ取って潔く氏ねなそこまではっきり言うてるんやし2023/10/26 17:12:38311.名無しさん5ZTPn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肩を持つつもりなどないけど、企業も商売だから都合が悪くなれば切り捨てて良くなれば募集するのは会社を守るためにはやむを得ないと思う2023/10/26 17:17:152312.名無しさんFmsxy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシーも旅館もコロナのせいだろ。雇う側を責めるのは違うと思う2023/10/26 17:18:261313.名無しさんGSqgs(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今絶対数足りないからな使用者とか経営者叩きたいんだろただのアホはw2023/10/26 17:21:071314.名無しさんsR1nO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金で待っていれば人が来る時代は終わった。2023/10/26 17:24:19315.名無しさん5ZTPn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313まあそうやね文句いう暇があるなら何らかの資格や技能を身につければ働き口も見つけやすいはずだが2023/10/26 17:26:24316.名無しさんl0uQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ氷河期にも同じことが起きていたんじゃね?2023/10/26 17:28:51317.名無しさんivwCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311それはわかるけど後になって人が来ないからといって人手不足を言っちゃいけないわ黙って来るように努力したらいいんです2023/10/26 17:29:011318.名無しさんAD9HCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武漢ウイルス(中国)にちゃんと責任とらせない自民党が悪い2023/10/26 17:31:39320.名無しさんiKz1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の生き残り戦略だから首切りは仕方ないただ辞めた連中はみなOBなわけだから何かあったら手を貸してくれる環境作りが必要間違っても追い出しみたいなことはあってはいけない2023/10/26 17:42:48321.名無しさん0L5tPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終身雇用も放棄、年功序列も放棄で、インセンティブ成果主義なんだから全く会社には帰属意識なんかないよ。45歳で早期退職で放り出されるわけで、会社と自分が運命共同体という意識は最初から無い全部、経営者の自業自得、さっさとクビ吊れよ2023/10/26 17:42:59322.名無しさんfaiqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人タクシーも減ってるだろ2023/10/26 17:44:08323.名無しさんJDQ7t(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料払いたくないなら一人で店やればいいんだよなキッチンカーの人は一人でやってるぞ 単なる甘えだろ2023/10/26 17:44:471324.名無しさんKu6km(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らボランティアしろ2023/10/26 17:45:15325.名無しさんJDQ7t(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネは払えない 女子大生じゃなきゃ嫌だ主婦は突然休むから嫌だ おじさんは嫌だ 自業自得w2023/10/26 17:48:48326.名無しさんJi9MX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての元凶は小泉内閣からだな2023/10/26 17:57:00327.名無しさん6Y0RW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309株主と経営者みたいな話で言うと、アメリカに比べて日本は市場を通しての、つまり株主から経営者へのプレッシャーが弱いってのは割と聞くプレッシャーが弱いと当然、経営努力をサボるようになる何年も収益伸ばせなくても経営陣のクビが飛ばない上場企業がザラにあるなんてのは温いかもなまぁ受け売りで聞いた話だけど2023/10/26 18:00:141328.名無しさん8L729コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場原理でバランス取られていくだろ極端な話どうしてもタクシーが必要になれば初乗り1万でも使わざるを得ないんだしそうなればひろゆきが言う年収1000万でも給料払えるようになる2023/10/26 18:00:51329.名無しさんDVnvK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10円安でそうなってるかと。2023/10/26 18:02:49330.名無しさんREoVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇用側がわがままって認識の条件のままなら雇わない方がええわお互い不幸になるだけやろ2023/10/26 18:03:20331.名無しさんDVnvK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311違法行為さえして無ければそうだね。サビ残とか無しで2023/10/26 18:04:50332.名無しさんDVnvK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323だね。一人でやれば良いんだよ2023/10/26 18:05:441333.名無しさんvftQk(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332だよね日本に雇用なんて必要ない自分のアイデアで商売できない奴は全員餓死してしまえ2023/10/26 18:08:11334.名無しさんTiw4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2てんもうかいかいそにしてもらさずってどんな意味?2023/10/26 18:13:501335.名無しさんMfXEG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁忙期でない時も暇してる従業員を雇うためには内部留保が要る2023/10/26 18:22:581336.名無しさんPB45Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1経営者が労働者の管理において「経営」ができていなかったと言うのに「外国人を呼べ!」とか偉そうに言うなと言う話先進国では低い部類になったからどんどん廃業してくれ2023/10/26 18:43:35337.名無しさんPB45Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335内部留保を貯めていたはずの企業が不景気にクビを切っているんですけど2023/10/26 18:44:431338.名無しさんOD1KAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ノー残業で休みは自由は就労条件だからな、スタッフのわがままじゃなくて経営者のわがままが通りにくいってだけの話だわ2023/10/26 18:46:51339.名無しさんusJbI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312コロナのせいじゃなくて、凌げるだけの補償をしなかった政府のせいだろ。2023/10/26 18:47:341340.名無しさんFmsxy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339コロナが無ければみんな幸せだったコロナのせいだよ2023/10/26 18:48:221341.名無しさん1dmva(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90年代半ば政策変更の中で「規制緩和」「税制のフラット化」「資本行動の自由化」という政策が経済格差の拡大に大きな影響を及ぼしました。問題は日本の大多数が、なぜこうした自ら首をしめるような政策をなぜ受け入れたということです。主だった要因を挙げるなら一 「規制緩和」を官僚支配を打破する特効薬と錯覚したこと二 首相の私的諮問委員会の学者たちの口あたりのいいキャッチフレーズにまどわされたこと三 これら審議会の意見を大きくアナウンスしたマスコミの存在四 小選挙区制度の導入経済評論家内橋克人2023/10/26 18:50:32342.名無しさんMfXEG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337足りなかったなデフレが原因2023/10/26 18:53:06343.名無しさんusJbI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340政府は補償という言葉を使ってない。協力金というかたちだ。強制はしない、つまり責任を負わないという姿勢だけは一貫してた。じゃあ、それは無理だからせめて病院だけは確保するとか、感染した際に隔離期間の所得を補償するとか我々の生命を守る具体的な行動を何かやったか?2023/10/26 18:56:56344.名無しさんMDMQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317こないよだってみんな遺産相続してしまうから働く必要がない遺産ないやつがアホのように働くだけ2023/10/26 18:58:18345.名無しさんDh152(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシー会社に勤めてみて、馬鹿ばっかりだから。そこにいれば同情とか雇用維持とかそんな気持ち吹っ飛びます。経営者も糞だけど早く自動運転車を普及させるしかないですよ!2023/10/26 19:03:14346.名無しさんlEHd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義理を捨てちゃ駄目なのよ2023/10/26 19:06:57347.名無しさんV3puDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場軽視した末路だよ2023/10/26 19:07:30348.名無しさんkt7sBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業は痛くも痒くもないんだわな働いてる従業員だけが大変な目に遭う人がいない分の仕事も押し付けられるから2023/10/26 19:07:36349.名無しさん1dmva(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前は意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは正社員として働く、こんな当たり前のことがいつのまにか変わってしまいました。それは政治が法律を変えてきたからなんです立憲民主党枝野幸男2023/10/26 19:08:35350.名無しさんTyntzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日、外国実習生に厚生年金払わせてるのニュース記事になってたな日本で年金もらえないのに厚生年金とかw2023/10/26 19:10:29351.名無しさんJvauyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直ブラック飲食とか全部潰れていいよ誰も困らんし学生バイトが壊される事例が減って恩恵の方がでかい2023/10/26 19:17:24352.名無しさんttxYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルシットジョブを少なくすれば人手不足問題は解決するまあ客が要望するし営業もしっかりやれと言うんだよな何の役にも立たないゴミ資料を作る作業2023/10/26 19:17:47353.名無しさんabEOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから経済に一人勝ちはないって何度言えばわかるんだろう、持論だから異論は認めます2023/10/26 19:24:53354.名無しさんFjZLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56移民がいなきゃ崩壊するとかじゃなくて元々、国家の枠組み取り払われる流れで適ししてるコイツラがアホだろ日本人としか誇れるものがねえだけはあるわ2023/10/26 19:48:101355.名無しさんXzuzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民のやる気のせい2023/10/26 19:48:26356.名無しさんfvUHE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員終身雇用がダメなんだよいざと言うときに給料下げれないだろ非正規首にするしかない正社員ってのがなかったら一律給料下げて耐えしのぐことができた2023/10/26 19:52:23357.名無しさんfvUHE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327会社同士で株の持ち合いしてるから株主って関係ないんだよねさらに、持ち株会社とか作ったりしてるしちなみに、株の持ち合いは日本独特2023/10/26 19:55:58358.名無しさんuenB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今迄使い捨てしてきたんだしな今度は企業が使い捨てられる番なんだよ人手不足だ人手不足だと文句言っちゃいけないよお互い様ってことで2023/10/26 20:04:49359.名無しさんQblB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社が労働者を選ぶんじゃなくて労働者が会社を選ぶ時代2023/10/26 20:11:46360.名無しさん0hetaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの場合、人出が来ないじゃあ時給上げるから誰でも来て!専門性要する仕事ならスキル持ちで年齢、性別、空白期間問わないから誰でも来てとなる日本は時給上げない、年齢いってたら、空白期間がかなりあったらお断りいつになったら有能な人が来るのかとずっと待ち続けてる日本はあまりにも酷いね2023/10/26 20:25:161361.名無しさんuNoNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業は非正規であっても選り好みしてるからなどうせコロナん時みたいに都合良く使い捨てする癖に何正社員みたいに厳選採用してんだよwマジクソ舐めてますわ2023/10/26 20:32:22362.名無しさんRAjdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者共もクソカスだから日本人を大事にせずに早晩クソカス自民に泣きついて移民に走るだろうよそうしたらテロも考える2023/10/26 20:37:57363.名無しさんSeShHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71急に火病でワロタ2023/10/26 20:42:311364.名無しさんECWQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ使い捨て前提だし片手間でなら働いてやってもいいよただし時間が来たらきっちり帰るからね後は正規がやればいい人手不足なら人が来てくれるだけだも有り難いと思わないとな2023/10/26 20:44:25365.名無しさんpqugk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の人手不足とは違うだろうなひろゆきのまともな給与時給だせばくるというのもずれてるとおもわれる。「即戦力でコミュ能力たかくてコキつかうけど若いやつきてー時給は1200円だすよ」そんなやついないコロナでがんがん切ったというのも、飲食店の仕事をバイトにしていた人間からそっぽむかれはじめたという形になったようにみえる。ゲンダイの主張に同意2023/10/26 20:49:50366.sagej1REqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのルーティンワークで経験積ませねーもんな教育係も立てれんくらいに意味のない業務目標立てて人件費も残業もコストカットで数年はドヤれるし2023/10/26 20:50:07367.名無しさんGZqwY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に”構造改革”とか馬鹿な事をやって、日本の中で回ってた経済を外国が中抜きできるようにした政府のせいだわな。2023/10/26 20:54:441368.名無しさんJi9MX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代見てても日本は景気の悪い時でも正規雇用を守る政策や確保をしなかった国だよ、人手不足になってから騒いでも無理だろ2023/10/26 20:56:10369.名無しさんiLf6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日は面接にお越しいただきありがとうございますそれではまず貴社での給与と待遇を教えてください次に従業員を雇ううえで貴社が気をつけていることは?はいわかりました貴社で働くかどうかは近日中にお知らせします2023/10/26 20:57:06370.名無しさんKDgMm(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367命令したのはアメリカと日米合同委員会だろうね2023/10/26 21:00:39371.名無しさんk8JMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣ですら事前面接とかクソ面倒くさい事やらされるもんな使い捨てされるのになんで派遣先で2回も面接させられなきゃならんのよそういう意地悪で嫌がらせな事ばかりやってんのも人が来なくなる原因の1つなんだわ2023/10/26 21:01:29372.名無しさん4zP1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが潰れるまでは行かないけどこれから相当な規模の赤字部門が出てきて関係設備の処分が始まると思う日本企業が社会の変化を理解するのはその後だな2023/10/26 21:01:59373.名無しさんbckd1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360まあほっとけよ潰れればいいんだよ。人が来なきゃ今いるやつがどんどんブラック化重労働になってますます人いなくなる。何回か見たよそういう職場。ガンガン辞めて転職した方がいいそれが市場原理でホワイト企業を増やす2023/10/26 21:06:57374.名無しさんbckd1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業が搾取してる下請や派遣に丸投げしてる仕事も回らなくなり業務縮小だよ人が集まらないからな2023/10/26 21:08:38375.名無しさんFr3rWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足で間違いなくホワイト企業は増えていくみんなブラックきつかったよなぁ2023/10/26 21:27:32376.名無しさんSf6w2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだうちブラックだけど!ヤレヤレヤレシネシネシネ!2023/10/26 21:32:31377.名無しさんqGivVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービス業なんてそもそも水物、コロナで露呈しただけ。2023/10/26 21:43:27378.名無しさんWORsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣労働の問題もそうだし自民党のやってきた積み重ねが今の最悪な状態なんだと思う利権や中抜きありきで進めるからこんな事ばかり起こる次の選挙で自民党、公明党、維新、このへんは落とさないと日本はほんとに完全な後進国になる2023/10/26 21:46:12379.名無しさんpqugk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店自体がブラックだったとおもうしな。どうして飲食店がブラックだったのか、わからない人間もおおいはおもうが雇用環境とか給与とかじゃないんだよなあ。雇う人間がゴミ。これにつきるとおもう。コロナでさくっと労働者を切り捨てたってのもあるんだろうが、ブラックといわれるにはそれなりの理由がある。ただそれだけの話だろう。「募集かけてもこないんですよー」こいつらの下で働きたくない、これが一番の理由だろう。2023/10/26 21:50:53380.名無しさんFifYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットが働いて給料は自分が貰える時代を待ってるんだがダメか2023/10/26 22:00:191381.名無しさんs12H2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者には一生ならん連中が好き勝手言うわな2023/10/26 22:07:22382.名無しさんZD5dMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288総合職(メンバーシップ型)は損保ジャパン方式で介護職への転籍な?2023/10/26 22:11:24383.名無しさん156UzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と供給のバランスそれだけや2023/10/26 22:13:11384.名無しさんK2Q0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本家vs労働者てだけなんだよ経営陣つってもピンキリだからな2023/10/26 22:22:541385.名無しさんvftQk(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384資本家を打倒して労働者は失業者にクラスチェンジするのが理想だからね2023/10/26 22:24:22386.名無しさん1dmva(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380機械化で減った剰余価値を埋め合わせるために、資本は労働者の労働時間を増やし、労働の密度を高める。機械化によって人間が楽になるのではなく、機械化したせいで減った労働時間を補うためによりハードな仕事を課せられます。一人に任せられる仕事量はどんどん増えていくことになるカール・マルクス2023/10/26 22:24:231387.名無しさん5yJj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1欧米では当然の考え方。終身雇用による奴隷根性が残っている日本人ならではの問題2023/10/26 22:27:541388.名無しさんWnyYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潮干狩りで夕焼けバカンス2023/10/26 22:30:54389.名無しさん2L6x3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51移り住まざる得ないようにしているのはアメリカだろうよ、絶対に2023/10/26 22:42:02390.名無しさんpgwW0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387少子化の最大の原因って実はその終身雇用だよなあ終身雇用が確約されている会社に入れるかどうかのみで、結婚と子育てに参加するチャンスがあるって状態だもの2023/10/26 22:45:271391.名無しさんrSMWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20中国の飲食系は自動化を頑張ってるデリバリー系も一部地域で無人化試験中あちらは移民に頼れんのだろうな2023/10/26 22:48:53392.名無しさんrWdtw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解雇規制緩和して正社員も実質的に派遣社員と同等の扱いにしようとしてるけどそれは良いのかなさっき派遣が悪いと言っていた奴が正社員も解雇しやすくしろと喚き出すことに違和感覚えないのかな不思議だよね、そう誘導してる奴の思惑通りに動いてるだけなのに2023/10/26 22:53:43393.名無しさんPUpWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390確約されない奴は脱落して貧困に苦しみながら独り勝手に死んどけな冷徹ぶりだからなこんな嫌な国は巨大な核でも落ちて丸ごと消滅してほしいわ2023/10/26 22:54:241394.名無しさんQ4ixD(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいるって言ってた2023/10/26 22:56:29395.名無しさんpgwW0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393なのに、「終身雇用こそ子育てに必要なツール」なんて変な意見が幅を利かせているもう無理よね2023/10/26 22:57:351396.名無しさんQ4ixD(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転職前提社会にしたうえでセーフティネット増し増しにするしかねぇんじゃねえの?失業してても生活保護で子育てできるくらいセーフティネット増し増しに2023/10/26 23:02:22397.名無しさんvftQk(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395日本が少子化時代に突入したのは解雇規制が厳しくなって終身雇用制度が成立してすぐのことなのにね2023/10/26 23:03:051398.名無しさんQ4ixD(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいるっていらないから切ったら欲しい時に来てくれないって自己責任なのでは?2023/10/26 23:03:28399.名無しさん1dmva(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は人手余りなホワイトカラーから人手不足なブルーカラーに民族大移動させる労働からの引き剥がし政策が始まろうとしてる2023/10/26 23:06:11400.名無しさんpgwW0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397いい意味での雇用の流動化が進んで、子育て期間はキャリア中断したりが選択できるようになれば解決なのにね日本はキャリア中断っていう選択肢を認めてないから、復帰ができないwだから最初にどの会社に入るかで人生が決まって、結果として少子化になっているね2023/10/26 23:07:222401.名無しさんQ4ixD(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の新卒至上主義は異常だわ日本人とアメリカ人に能力差はそれほど無いむしろ日本人の方が真面目だと思う俺でも雇用制度の差ではアメリカ企業の方が日本企業の10倍優れてると思う2023/10/26 23:09:26402.名無しさんbckd1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語できるならこんな国で働かないけどな先進国で5,6年働いて帰ってきて激安日本で働かないで暮らすわ人いない割に高スペ求めて給料安いからね。底辺職は生活保護レベルだし本当にくだらないよ衰退するわけだよ。2023/10/26 23:11:241403.名無しさんgoNKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ自民党とそれに群がる経団連と公務員とパソナでしょ?2023/10/26 23:11:30404.名無しさんSv6q1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの少子化2023/10/26 23:13:19405.名無しさんvftQk(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400それに関しては管理職が平社員から昇進するシステムの問題だと思うアメリカやフランスでは管理職は最初からコースが違うエリートがなるものだから大半を占める一般人はキャリアの中断なんてもんは気にしない一握りのエリートは出産子育てを忌避するけど9割以上の人にとっては他人事だまあそのアメリカも数年前から出生率2を下回って少子化時代だけどね2023/10/26 23:14:27406.名無しさんQ4ixD(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 時給アップ、ノー残業、休みは自由はわがまま!!ある飲食業界関係者は「時給を大幅にアップ、ノー残業、休みは自由なんてスタッフのわがままを聞かないと人が集まらない状態ですね。だから商売は順調なのに、人が足りずに廃業なんてことが起こる」と話す。2023/10/26 23:16:47407.名無しさんpqugk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食業界、雇う人間がゴミ。これにつきるとおもう。飲食業界というか、チョンがすくってる業界はだいたいこんなかんじでなんでないの。差別される業界にはそれなりに差別なり、問題が発生する理由が存在している2023/10/26 23:17:051408.名無しさんrWdtw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400「良い意味で」なんて都合のいい事だけ起こるわけねえのになだってそれ企業か労働者のどっちかにとっては都合悪いんだから2023/10/26 23:17:41409.名無しさん1GM6O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれも氷河期非正規だけどリーマン、東日本震災で味わったしコロナも見たからな色々といい話もらってきたけど雇われなんか絶対二度とやらんわ2023/10/26 23:19:02410.名無しさん1GM6O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402生活保護以下の奴隷の間違いだろ2023/10/26 23:19:41411.名無しさんScEoQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人がいらないからリストラして人手不足になったから採用とか始める経営者なんて信用しない方がいいここで採用されてもまたいらなくなったらリストラするだけだこんなの都合良すぎるだろ人手不足なら解散するしかないな2023/10/26 23:21:142412.名無しさんuNSQx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160無い袖は振れないよ。日本の資産を貯め込んでるのはどこ?内部留保、聞いたこと無いの?日本人の貯金は無くなり、個人資産はドンドン減る一方だよ。2023/10/26 23:24:071413.名無しさんQ4ixD(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000年生まれ 119万人 今現在23歳2010年生まれ 107万人2020年生まれ 84万人2022年生まれ 76万人これからますます人手不足2023/10/26 23:24:32414.名無しさんrWdtw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業は都合のいい人材を求めるから正社員の職責を背負わせたいつでも解雇出来る文句言わない社畜を作り上げたいんだよその為の方便が雇用の流動化だよみんな同等に転職あたりまえの社会になれば何時でも解雇出来るし何時でも再雇用出来るそんなのに間抜けにも騙されてそうなれば社会が良くなると思い込んでる脳みそスッカラカンはどうしようもないそいつら自分で考える事が出来ないんだから2023/10/26 23:25:21415.名無しさんQ4ixD(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は村社会なので内と外を使い分ける正社員は内で 非正規雇用は外そうやってたらとうとう内需が壊滅してきて正社員も切らなきゃならないと言うか正社員を切って非正規雇用に落とそうというブームが来るのかもしれない指示だし人間は余っている手を動かす人間が足りて無い2023/10/26 23:26:33416.名無しさんuNSQx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411最近の会社は労働者の人生を支えてるって考えが全く無くなってしまってるよな。労働者は負債。人件費は害悪というモノ扱いして鬼畜薄情企業ばかりになってしまった。人をモノ扱いするとこにゃ二度と行きたくないよな2023/10/26 23:27:11417.名無しさんQ4ixD(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のブームは会社が多すぎると言い出して中小企業いらんやんと中小企業潰して経営者とか正社員を非正規雇用に落とせと言うムーブ2023/10/26 23:29:081418.名無しさんQ4ixD(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいるぞ!代わりはいくらでもいるぞ!代わりはいくらでもいるぞ!2023/10/26 23:31:071419.名無しさんuNSQx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418いね~よバ~カ死ねw。お前等のせいでケコンを諦めた俺達は仕事なんてしなくてももう余裕で暮らせるからなw2023/10/26 23:33:222420.名無しさんXVktVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口構造働き方改革2023/10/27 00:12:10421.名無しさん11z5f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419たしかに結婚できなかったおかげで40前でリタイアできてしまったな庭作りとドライブとサーフィンとギターとバイクと読書と映画と猫のお世話で十分幸せだわ2023/10/27 00:21:10422.名無しさんnsLrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419岸田 「我々自民党は見捨てはしません。独身高齢低賃金労働者を課税対象にした新しい増税であなたを支援します。」2023/10/27 00:21:14423.名無しさんA0WUm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいる労働環境で育ってストライキもできずで言いなりだからなー2023/10/27 00:21:32424.名無しさんiqChdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代を切り捨てて外国人奴隷の輸入を政策にしたから無限に少子化が続くようになったわけだが2023/10/27 00:25:131425.名無しさんA0WUm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424氷河期世代を使い捨てでボロボロにしたからこうなったんだよ2023/10/27 00:30:52426.名無しさん11z5f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員も同じように切れたらアメリカみたいな就労環境になるのにね2023/10/27 00:32:311427.名無しさん0IwQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きピンハネの寄生虫はうじゃうじゃいるのに働く人がいないwwww2023/10/27 00:38:24428.名無しさんQ1pDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼企業は解散しろ2023/10/27 00:39:32429.名無しさんkZyoR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411信用なんかせんでいいよ労働者だって辞めたくなったらすぐ辞めるんだし2023/10/27 00:48:39430.名無しさんbJffMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426ほんとは日本でも銃を解禁して企業の社長と上司が撃たれる程度の小さな革命を繰り返してる方が健全なんだよな社会全体でストレスが蓄積されると社会規模で革命が起きちゃうからね2023/10/27 00:50:05431.名無しさん4rLhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 深刻な人手不足が叫ばれる中もうこっから突っ込みどころ。常識人は「不景気で人手不足は起きないだろ。何言ってんだマスゴミどもは」と考える。2023/10/27 00:51:47432.名無しさん3o2I0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店なんて家族だけでやれよできなければ廃業しろ2023/10/27 01:01:56433.名無しさんQlZSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金上がって手取り減ってるのに全く給料上がらないんだけど今働いてる会社がおかしいのか他の会社もこんな感じなのかわかんねぇな2023/10/27 01:12:29434.名無しさんos9NOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人をきちんとした条件で雇う気がなく、適当な条件で雇ってさっさと辞めていくあるいはコロナだからとあっさりクビを切る。これで人手不足と嘆くって頭おかしいだろw2023/10/27 01:19:31435.名無しさんXCdnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大変だー!ってなってクビ切られてさ必死に次の職場にひろってもらって働いてるところに景気戻ってきたから帰ってきてって恥知らずな話だよな帰るようなら恩知らずだわ新しい職場が超ブラックじゃなければだけどw2023/10/27 02:47:47436.名無しさんXDj5o(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354だから同じだよな?いちいち仕分けしなきゃ気がすまない蓮舫がバカなだけで。2023/10/27 04:32:33437.名無しさんXDj5o(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363火病だと思うのは事実だからだろ?事実じゃなきゃスルーするんだから。2023/10/27 04:33:20438.名無しさんKakyWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン強制で体調不良が大きな原因2023/10/27 04:33:511439.名無しさんXDj5o(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412だったらいちいち人手不足だの騒ぐなって話。無い袖なりのサービスで甘んじろってこと。ドヤ価格でリッツカールトン並のサービスを求めるコジキが多すぎるんだよ。2023/10/27 04:35:06440.名無しさんXDj5o(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438はしかとかポリオのことかな?強制って。2023/10/27 04:35:37441.名無しさんog89RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の働いている中小企業は安く社員入れたら役員の手柄のように言ってるからなしかもろくな社員集まらないから既存の社員が疲弊して辞めていく、いつか倒産するよ2023/10/27 05:29:34442.名無しさんMnJLY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足なんてしてないんだよ選り好みしてるだけ2023/10/27 05:29:381443.名無しさんXDj5o(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442ってより不足してるのは賃金。で、賃金マシマシにしようにも原資がないからどうもならない。2023/10/27 05:31:121444.名無しさんMnJLY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443なぜ消費税撤廃しない?2023/10/27 05:32:111445.名無しさんXDj5o(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444法人税が下がったから消費税の増税と法人税の減税はリンクしてる。2023/10/27 05:36:36446.名無しさん1LiXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の為に派遣制度を推し進めた結果か?2023/10/27 06:04:01447.名無しさんGHRFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47その通り、事務職やピンハネ屋は余りまくり2023/10/27 06:08:30448.名無しさんWmZsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな給料低くても、安定して収入を得られるから続けていただけなんだから次が見つかってそっちで慣れちゃってるなら戻ってくるわけないんだわ2023/10/27 06:10:02449.名無しさんgkaBS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386ちょっとラッダイト運動でもしたくなってくる話だな・・・2023/10/27 06:12:04450.名無しさんHaSnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育児休暇義務付けで、人を育ててこなかったツケだなそのまま疲弊し、従業員ごと路頭に迷え2023/10/27 06:13:13451.名無しさんgkaBS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407芸能界の悪口はそこまでだw2023/10/27 06:15:54452.名無しさんgkaBS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417経営者は消え去っていいと思われ。しかし、このロジックで雇用を人質にして、ゾンビ企業を30年以上のさばらせてしまったのよなぁ。2023/10/27 06:18:50453.名無しさん0oZ8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キミらよく知っているな。一度もホテル飲食やった事無いし、怨みも無い安く提供してくれてありがとうしかない2023/10/27 06:24:14454.名無しさんPM6wPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社10年前はお前等の代わりは幾らでもいるって良く言ってたよ今はブラック体質も考え方も変えれなくて責任擦り付けて八方塞がり2023/10/27 06:59:33455.名無しさんkzf8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者や女性を夜遅くまで薄給サビ残で使い潰したバブルのジジイが最大の戦犯。介護の人手が足りなくなってザマァねえよ。いまだにへいしゃは大勢の若い女が夜9時くらいまで元気にサビ残させられとるよ。定時に上がる50、60の管理職やジジイとは対照的にな。2023/10/27 06:59:44456.名無しさんjARt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍だったし人切らざるを得なかったんだと言っても都合良く使い捨ててきたわけだしなしかもコロナ助成金が入るからもうお前は用済みと使い捨てたんだからな捨てられた方はあの時、コロナでどこも人切ってたはずだから行き場無くして相当辛い思いしたはずだぞそんな目先の欲を選んで都合良く使い捨てた訳だし都合良く人が集まると思うなよ本性炙り出しで共有されてるはずだからそのまま人手不足が続いてさっさと潰れろ2023/10/27 07:07:51457.名無しさんZiICxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274凄くバカで好き2023/10/27 07:31:371458.名無しさんXDj5o(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334天の網の目は一見粗いようだが、決して悪を見過ごすことはない。悪行には必ず天罰が下るということ。「恢恢」は、網の目の大きく粗いこと。2023/10/27 07:34:23459.名無しさんTQ5Q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457自分にレスして何がしたいの?朝から馬鹿すぎて受けるんだけどw2023/10/27 07:35:32460.名無しさんC3oC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引きこもり引っ張り出して働かせればいいよ2023/10/27 07:35:421461.名無しさんFNwWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドン減れそして高待遇高賃金が達成される2023/10/27 07:36:59462.名無しさんXDj5o(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460自宅警備員だと言ってしまえばそれまでなんだよな。職業選択の自由ってのがあるから。2023/10/27 07:37:07463.名無しさんCfH1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも竹中平蔵は、ジョブ型とか雇用の流動性とか言ってる2023/10/27 07:41:581464.名無しさんgEg5q(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2安くしか物を買わなくしたのは何十年も給与上げず内部留保ばっか増やした企業のせいでしょそれで物が売れないって嘆いてるけどそれこそ自業自得2023/10/27 07:42:241465.名無しさんlXJBnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人主義を勘違いして自分さえよければいいと教育してきた果実が実ったんだろむしろ成功したと喜ぶべき2023/10/27 07:43:112466.名無しさんgEg5q(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463竹中イズムは既に時代遅れ2023/10/27 07:43:13467.名無しさんXDj5o(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464安く買うだけならまだいいんだよ。安いなりの質で満足すれば。安く買った上で質も今まで以上に求めるからここまで企業は疲弊したわけでな。ダイソーでシャネルを求めるようなバカが1億半ほどいてめまいする。2023/10/27 07:45:431468.名無しさん9P4tmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円が今150円やろ200円になるとも言われてるのにますます来なくなるわ2023/10/27 07:47:41469.名無しさんb8Ic7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米5キログラム1600円だわ。高いわ。米不足だわ。2023/10/27 08:02:101470.名無しさんXDj5o(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469そりゃ小麦が高くなって米シフトすればそうなる。経済学なんて言葉を出すまでもない中学公民レベルの話。2023/10/27 08:05:44471.名無しさんq7mFa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期に職と家庭を与えていればねw2023/10/27 08:10:531472.名無しさんXDj5o(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471グエンにも劣るような禽獣にショクナンテ与えたら会社つぶれるし家庭を与えて子作りをさせたら、禽獣だらけになって日本はサファリパークになってた。2023/10/27 08:12:371473.名無しさんtVg0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ助成金を取って最終的に金も人の信頼も全て失ったな自業自得ですw2023/10/27 08:13:10474.名無しさんq7mFa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472確かに学歴だけはあるからある意味で猛禽類だよな老人世代はこの世代が団結しないことと大人しい事に感謝するべきなんだよな2023/10/27 08:15:181475.名無しさんXDj5o(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474団結することすらできない下等生物ってだけ。トコジラミとかと同じく。禽獣ですら団結ぐらいするぜ。禽獣扱いしてすまなかった。2023/10/27 08:17:372476.名無しさんq7mFa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475感謝してくださいねw2023/10/27 08:18:46477.名無しさんsNKoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465良く無い例みたいだけど海外じゃあ常に自分が優先だから2023/10/27 08:20:38478.名無しさんBtr5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢や空白期間とかでえり好みしてるからだろ海外行けば空白期間なんて聞かれないぞ2023/10/27 08:22:471479.名無しさんXDj5o(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465自分さえ良ければじゃなくて、自分のことすらできない無能が増えた。個人主義の奨励ってそういうこと。自分のことすらできんやつが他人に何もできないってこと。2023/10/27 08:24:11480.名無しさんXDj5o(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>478職歴はガッツリ聞かれるから、事実上空白期間も問われるけどな。日雇いとかなら違うけど、それは日本でも同じだしな。2023/10/27 08:25:302481.名無しさんQeCUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足なところは人を無慈悲に使い捨ててきたわけで自ら都合でいつでも使い捨てますよと自己紹介してるようなもんですねw人手不足アピールは逆効果だよ2023/10/27 08:46:001482.名無しさんMnJhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481そうだね人手不足なところにはなにかしら問題がある=ブラック2023/10/27 09:07:28483.名無しさんaxKDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるようになっただけ2023/10/27 09:09:39484.名無しさんFzfOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにみんなすぐ辞める職種ほど求人多いねテレホンセンターとか2023/10/27 09:10:14485.名無しさんkcnzU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480海外で就活したことあるけど空白期間めっちゃあったけど気にされなかったよむしろ職種と大学の専攻が一緒だったから何年も前に卒業した大学の単位と成績についてがっつり聞かれた2023/10/27 09:18:331486.名無しさんhMdSb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480聞かないよ詐称してても調べらんないしいちいち全員の職歴調べるとかそんな面倒なことできんわ2023/10/27 09:21:35487.名無しさんXDj5o(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485そりゃそれなりに実績あったキャリア採用ならあたりまえだろ。それは日本も同じ。その他多数の話をしないと意味はないよ。舞妓はんを見ただけで「日本人はみな着物」と言うが如しw2023/10/27 09:26:511488.名無しさんkcnzU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487いや、近い仕事もしたが未経験職種だったが?日本みたいにそこまで聞かれなかったぞ経験よりも何が出来るかみたいなのを聞かれたけどあと入社してからもっと盛ればよかったのにって言われたな受からなかったとこもスキルが弱いと言われた海外は出来なくても出来そうなら出来るって言う人が多いみたいそれでクビになれば次行けばいいってな2023/10/27 09:30:28489.名無しさんhMdSb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまは面接なんて5分でいいよ免許証さえ確認できればそれでいい何時間かけても人を見抜けるわけないしそれよか適正テスト受けさせたほうがいい。そのコストかけたほうが確実。100%ではないがかなり当たる2023/10/27 09:35:46490.名無しさんXDj5o(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エリート対象のキャリア採用とその他多数とは分けて考えてくれ。エリートや上級に対して多少の犯罪歴ぐらい目をつぶるのは日本でも同じこと。いちいち犯罪に目くじら立ててたらレア人材は採用できない。ただの作業員とか営業マンとか大量採用系は違うだけで。2023/10/27 09:38:28491.名無しさんvQLyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24全くその通りです。2023/10/27 10:20:18492.名無しさん8yE2A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中平蔵維新の会「グローバルだ!従業員の給料上げるくらいなら、海外丸投げだ。」2023/10/27 11:02:15493.名無しさんoLSeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテル業界や飲食業界は、もうね自業自得。人材を大切にせず自分らが生き残る為に切ったのだから当然こちらも切る。2023/10/27 12:32:131494.名無しさんjj6NyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼It 技術者はいらないと 現場にいた it 技術者を根こそぎ リストラしてプログラミングスクールとかいうわけのわかんないとこから人を雇って技術がないと嘆く 企業2023/10/27 12:38:021495.名無しさん8yE2A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493ホテル業界は仕方ない人件費あげたらホテル価格に反映せざる得なくなる金持ち相手のホテルならそれができるが、普通のビジネスホテルはそれをすると客が逃げる今後も、人手不足でーー!!理解して下さ〜い!とPR活動しながら、サービスを低下させながら利益率上げて儲ける経営側は人件費を上げるなどという非効率なことはしない2023/10/27 12:42:461496.名無しさんzGuIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はあの大戦やインパールからわかるように根がアホなんだよそんな民族気質なのに軍師気取りの経営者が多過ぎる元々人を使うとか向いてないんだしやりたけりゃ自分一人でやってろ2023/10/27 13:00:26497.名無しさんKesDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本てこれだけ人不足て言われる業界でも選り好みしまくるからな。まぁ1人募集したら数人はエントリーしてくるからほとんど落ちる。別に能力不足で不採用ではないんだけど。その採用した人間がすぐ辞めてそして求人出して、人手不足と言ってんじゃないのかね2023/10/27 13:46:512498.名無しさんkZyoR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497まあ厳密に言えば足りてないのは労働力だからね働かずに愚痴こぼすだけで給料分捕ろうとしてるゴミクズはいらない大抵の企業は社内にそういうのを既に飼っててお腹いっぱいなんだ2023/10/27 13:50:45499.名無しさんMBUqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497選り好みしてんのは経営者だろw2023/10/27 14:03:34500.名無しさんCNTxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の記事に必ず外人がぶちこまれるのは何故?2023/10/27 14:05:34501.名無しさんD8TOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢がどうの性別がどうのスキルがどうのwww人は足りてるんだろwww潰れるまでやってろwww2023/10/27 14:22:51502.名無しさんyebdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人あまりの時の会社に社員の態度の悪さ。今更だれがあんな会社で働くか2023/10/27 14:31:571503.名無しさんV1jTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3特に小さな飲食店などは経営者本人+親族を使って自分達で回してくれて構わんのに、何故やらんの?とw2023/10/27 14:34:11504.名無しさんQmuZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494これマジなんだよなwフリーランス切って何故かスクール上がり採用して困ってる話はコロナ後よく聞く2023/10/27 14:36:33505.名無しさんPogf9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が安売りばかり求めるのは別にいいだろその客は必要なものを安く欲しいと言ってんだろ問題があるのは金持ちの方だろしょうもないことに金を出して労働者を濫用してんだからその労働者を本当に必要なとこに回るようにすりゃいいだろ例えばUber eats労働者が流行ってるけどこれがいい例だよ金持ちのわがままが労働者を掻っ攫っていってんだよ2023/10/27 14:41:041506.名無しさんIOoyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局労働者や民間が潤わないと好循環なんか生まれようもないって事ね2023/10/27 14:46:35507.名無しさんbcCkd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505それを放置してたら日本はこんな結果になったんだろ2023/10/27 14:56:501508.名無しさんPogf9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507こうなったってそもそも労働者不足は問題でもないし不足もしてない人材とよく言われるが材料と考えるなら材料が不足してるなら作れないなら断れよもしくは高く材料を買い取って高く売りつければいいだけ金持ちがわがまま放題要求する割に金をせびってるだけだろ高級ステーキを安く売れ!人手が足りなくて作れません!なに!人手不足だー!なんとかしろー!死ねばええのに底辺はせいぜい卵を安くしてくれなきゃ健康を損なってしまう安くしてくれ!って言ってるだけ金持ちが金でなんでもできなきゃ許されないわがまま言ってるだけ我慢するか自分でやれよ2023/10/27 15:09:551509.名無しさんbcCkd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508なら稼げよいままでなにしてたんだ?努力も行動もしなかった結果だろ?2023/10/27 15:15:22510.sageGtQDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502ん?今もほとんどのサービス業のスタッフ態度悪いけど?2023/10/27 15:25:35511.名無しさんmk2VXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人経営者は牟田口みたいな奴ばかりです人を平気で使い捨てして、自己犠牲を強いて自分は責任も取らずのうのうといい思いをするヤバい奴だらけなんで心を許したくないね2023/10/27 16:13:10512.名無しさんoDQ2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1100%企業のせいです都合いい時に採用調整したり人を切ったりしてるわけですから今でも選り好み、上から目線の態度な時点で人なんか来るわけ無いでしょそれにヤバい企業は共有されて近寄らなくなるんだからバカ企業はさっさと潰れなさい2023/10/27 16:34:16513.名無しさんrvva1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総合職とか正規やりたがるやつが多い仕事は給料安くていいんだわ奉公を復活させるべき2023/10/27 17:18:241514.名無しさん4PLeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アヘノミクスの果実ですね。2023/10/27 18:00:34515.名無しさんgEg5q(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467そういう人間を作ったのも従業員の賃金を抑え自分たち役員の報酬だけ上げてきた企業側でしょ2023/10/27 18:27:37516.名無しさんgEg5q(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475団塊老害って他人を見下し満足するクズが多いねw2023/10/27 18:29:41517.名無しさんA4hQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店とかなくなっても困らないし観光地以外の飲食店全部潰せばいいだろそこで失職した人間を介護や運送や建設に使え2023/10/27 19:09:13518.名無しさんOriw5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勘違いするな有能な人材が不足してるってことや2023/10/27 19:23:411519.名無しさんFLltzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者有能なんやから全部やればええやん分身も出来んくせに有能気取りですか2023/10/27 19:31:50520.名無しさんSVqxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513つまりそれが派遣でおちんぎんが安いだけでは2023/10/27 19:35:45521.名無しさんPbg5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊時、逆に切り捨てずに団塊世代を居座らせた。↓新卒採用凍結↓団塊ジュニア就職できず難しいね。2023/10/27 19:38:30522.名無しさんvUdcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだオマエラは日本のこと諦めきれないの?もう無理だろ2023/10/27 19:44:49523.名無しさんJtyNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足とか言って年中求人してる企業は要注意 何らかの問題を抱えている2023/10/27 19:47:54524.名無しさんMVUgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49>日本に住む日本人で計算すると、日本人の検挙人員はおよそ18万人程度なので、その割合は0.2%程度です。>来日外国人・その他の外国人の0.3%程度は若干高いと言えますが、明らかに多いとは言えない差です。1.5倍も高いんだが…つーか凶悪犯が多いんだが…件数だけ数えても意味ないだろ…2023/10/27 20:45:41525.名無しさんDMxsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閑散期に人を雇えないのはそれだけ売り上げが無いからサービスにしろ製品にしろ価格が安すぎる日本はまだデフレから脱却できて無い2023/10/27 20:49:33526.名無しさんr6wgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切りたくても切れなくなったからサービスも質も低下しているかなり勝手なやつも使わざるをえないので現場は無茶苦茶2023/10/27 20:58:27527.名無しさんbAqQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険をケチる為に短期時間のシフトを企業が組む。それでとことんコキツカウ。なぜか103万の壁とかアホいう。いやみんな短時間で働かせてうまくシフトが組めなくなる、人手不足になると労働者のせいにする・・・。キチガイすぎw2023/10/27 21:08:56528.名無しさん82R06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の強制ワクチンで体調不良続出2023/10/28 00:41:35529.sageqfbISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人不足なのは選り好みするから80歳の老人なら空いてるよ2023/10/28 03:18:29530.名無しさんDMeg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を人として見てるか コマとして見てるかがハッキリしたもんな (´・ω・`) 淘汰は良かったんじゃないか?2023/10/28 03:22:10531.名無しさんMuQUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40時間労働ルールじゃ人材不足にもなるわいな2023/10/28 05:07:361532.名無しさん9k3aMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカでもこの業種は世の中に必要とされてないってのが分かったからコロナも無駄じゃなかったな2023/10/28 05:10:57533.名無しさんvdzgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長時間労働をやっても、然るべき賃金を払えばそれ程問題は起きない。経営者の中には、社員の健康のために労働時間を減らす事が目的じゃなく、役所から指導回避や人件費をカットするのが目的になっている場合もあるだろ。2023/10/28 08:01:39534.名無しさんQy476コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりはいくらでもいると氷河期世代を切り捨てたバカ共が働きゃいいんでないの?頭は悪くても体は動かせるでしょ2023/10/28 08:04:03535.名無しさんx6AZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は昔からアホなんやからあの大戦から見てもよくわかるでしょ思考が乏しいから人を使い潰す発想しかなく最後に行き詰まる歴史に学んでない愚者だからいつまでもこんな事繰り返すんだよ学ぶ思考も無いからどうしょうもないんだけどねw2023/10/28 08:05:32536.名無しさんG5P7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのアホの日本人以下の彼の国人…可哀そうに…2023/10/28 08:09:33537.名無しさんyQBpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ奴隷だって優しい雇い主の所に行きたいわw2023/10/28 08:11:34538.名無しさんJzJuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニオーナーを見倣って役員や店長が毎日16時間勤務休み無しで働けばよくない?2023/10/28 09:12:092539.名無しさんta9jQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員をクビにした一方で自分は給付金でウハウハなんて飲食店に戻る奴はいないよな。2023/10/28 09:15:391540.名無しさんLesnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超円安と増税のせいで世界一の貧困に陥って優秀な外国人労働者は全部逃げ出し働かないナマポ外国人難民ばかりが集まったからな、アベシ・スガ・キシダのトリプルアタックで日本人はいなくなる。ヤポンスタンは難民天国。2023/10/28 09:23:21541.名無しさんKxlYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538コンビニオーナーは会社で使えない人がなるもの役員は会社で使える人がなれるもの会社で使えない人は部長~課長~係長~平社員の順に並ぶ2023/10/28 10:05:08542.名無しさんdvDuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長と家族は、会社名義でレクサス、外車社員は軽自動車か残価ローンで新車みたいな会社はゴマンとある2023/10/28 10:09:02543.名無しさんGDooGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、勤めている会社は社長はBMWの新車その一族はランクルとか高級車従業員は中古の軽自動車とか自転車とかばかり昇給一切無し従業員が少しは給料上げてとか言うと「何だ?おめえゴルァ」と言われる「おめえらを雇ってカネ払ってやってんだから有り難く思え!ってんだ」「辞めるなら辞めろ。募集すれば集まるからな」と社長。最近になって今更ながら俺は他を探すことを決めた2023/10/28 10:34:513544.名無しさんJaEQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら等豚犬畜生共と混ざって一緒に運ばれるべき2023/10/28 10:38:421545.名無しさん4LnB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転職が普通になりだした頃は今時の社員には忠誠心が無いと老人がボヤてた。その前にお前らが社員に何をしたかを忘れるボケどもの集まり。2023/10/28 10:51:401546.名無しさんXlbQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292外資系って恨みを買わないようにレイオフするけどね。あと出戻りは結構自由だし、他社経験で評価が上がったりする。2023/10/28 11:04:05547.名無しさん4sCnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545忘れるというより特に何かをしたという認識が無いんだよ2023/10/28 11:04:06548.名無しさん87MfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539ああ、こいつの正体こんな奴だったのかってなって冷めるわな戻る気も起きないよまたコロナみたいなのが来たら同じことやられるんだしそいつの本性炙り出してくれた点ではコロナは優秀w2023/10/28 11:04:07549.名無しさん9ADIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543そういうところはネットで共有したらいい広まって人が寄り付かなくなって行き詰まるから高級車とか呑気に乗ってる場合じゃ無くなるからね2023/10/28 11:07:07550.名無しさんpc7eDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそーやろな自業自得と言えばそーなるわなま、今から頑張れ2023/10/28 11:15:18551.名無しさんSANPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらそうだろ土木まがいの仕事で牛丼店の高校生同じ時給で誰がくるんだよショボい爺さんと外国人しかいないだろ2023/10/28 11:18:22552.名無しさんgaq92(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーに年収1億出せば鉄砲玉以外は集まる2023/10/28 11:35:29553.名無しさんG9UhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544畜生以下定期2023/10/28 11:58:16554.名無しさんRVamh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍のせい2023/10/28 13:03:551555.名無しさんjpVtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554自民のせい。安倍だけじゃないよ。2023/10/28 13:15:17556.名無しさんemvhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄生虫だらけで実務を行う労働者を大切にしないから人材→人財優れた職業紹介システムが存在しても体質が変化しなければ意味ない2023/10/28 13:26:01557.名無しさんRVamh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は人が余ってたからな2023/10/28 13:26:59558.名無しさんL6ilbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543駐車場に停まっている社員の車はその会社の処遇を知るバロメータ2023/10/28 13:31:24559.名無しさんgaq92(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路長期政権なのに長期課題の少子化対策に見事失敗するくらいの底辺選んだ自業自得です2023/10/28 13:48:48560.名無しさん1Dg7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も民主(立憲)も、結局、少子化問題を解決出来なかった。日本の政治家は無能の極み2023/10/28 13:50:37561.名無しさんAU2cfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518勘違いするな有能な経営者が足りてないだけだ2023/10/28 13:57:13562.名無しさんPgqHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員を如何に安く使うかしか考えねえからな。2023/10/28 14:00:54563.名無しさん2uh0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531会社は人手不足で働いてるやつは低年収だもんな国民が貧乏になるの解ってての政策なんだろうな2023/10/28 14:01:31564.名無しさんqtrieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、人手不足じゃないだから、人手不足じゃないだから、人手不足じゃない安く働く奴隷が欲しいだけ安く働く奴隷が欲しいだけ安く働く奴隷が欲しいだけ政治家、マスゴミ、評論家頭の弱いクズどもはとりあえず、100万回以上、復唱した方がいいなw2023/10/28 14:06:53565.名無しさんG3B77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制緩和前やバブル期の物流業界は、働いた分だけ収入が入る稼げる仕事だったから人気があった。2023/10/28 15:09:59566.名無しさん5n1mdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスで失業率解消の名のもとに賃金を抑制したので仕事に見合う賃金ではなくなり人手不足になってるんですね最賃2000円にしたら人は集まるよ2023/10/28 15:12:211567.名無しさんXucQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエンもすっかり減ったからな ベトナム>日本2023/10/28 15:13:051568.名無しさんzPuhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567グエンは泥棒稼業に転職しました。2023/10/28 15:14:35569.名無しさん5JUmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢がどうの、スキルがどうの、経験がどうの、性別がどうの転職回数がどうのwww潰れるまでやってろよwwwまず国内外問わずそんな条件揃ってるのなんてごね~からwww通貨も安いし少子化でこれからもっと酷くなるぞまあ少しクソ企業は減らしたらいいので既定路線でいいけどな2023/10/28 15:24:431570.名無しさんTEM71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワポ職人みたいな無意味な総合職を非正規にすれば筋が通るから少しは現場現業に人が集まると思うよ2023/10/28 17:56:47571.名無しさんCDsURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538他人には世の為、社会の為、喜びだとアホウのお持て成し仕事を強要するんだけどさ、いざ、自分が現場に出るってなったら仕様が変わって対応が変わるからねw普段の大言もさ、キリッっと1ッ発俺様キモチイーしたいだけってのがありありとしているよねw2023/10/28 20:25:27572.名無しさんzmGKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼服役するか人手不足の業種で働くか選べるようにしてはどうだろうか2023/10/28 20:43:33573.名無しさんdCQ1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566時給2000円払って実質2500円の仕事してくれれば良いけど時給1500円の仕事内容なら目も当てられん。2023/10/28 21:08:043574.名無しさんPPSJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5731500円の仕事に2500円払う必要が出てくるだけだよ2023/10/28 21:17:352575.名無しさんtYELd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人 手 不 足 企 業 は 潰 せ 。2023/10/28 21:18:02576.名無しさん6N9kMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼求人数に対して絶対数が少ないんだからクビとか関係ない2023/10/28 21:20:46577.名無しさんxx72aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安月給しか払えない社長なんて能力もないしたかが知れてるからな2023/10/28 21:22:19578.名無しさん8nM9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(採算の取れない安過ぎる)仕事はあるけど(薄給でいつでも切れる)人手が足りない2023/10/28 21:22:35579.名無しさんh6samコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解決法は至ってシンプル値上げして真っ当な給料で人を雇え2023/10/28 21:31:04580.名無しさんtYELd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスは全て廃業へ。2023/10/28 21:35:58581.名無しさんlDKrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省は公共交通の規制料金を最大今の倍まで認可なしで値上げokにすべきそうすりゃ事業者も色々工夫する余地がでる2023/10/28 22:02:19582.名無しさんt95NKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊老害もうまいこと逃げ切ったもんだわな2023/10/28 22:09:13583.名無しさんiQuw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも物流業界でトラックドライバーの人手不足や生産性が低い状況なのは、90年と2003年の大規模な規制緩和の影響がある。労働条件の優劣が市場競争だけで決まるというのは間違いで政治的、社会的に決定できるものだと思います立教大学教授首藤若菜日曜討論2023/10/28 22:11:37584.名無しさんHTOr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573最低賃金に横並びで良い人材を雇おうと思うのがおかしい。最低賃金2000円になったら時給2500円以上払って働きの悪いのは入れ替えていけ。2023/10/28 22:13:41585.名無しさんs0P5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この物価高では生活できない金額で募集してる会社なんかいつまでも人手不足やってりゃいいんだわ長く勤めてるのは裕福な親の援助受けてる社員だけとか経営者として恥ずかしくないんか?2023/10/28 22:38:30586.名無しさんoZw2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573派遣に何を求めてるんだよw2023/10/28 23:39:48587.名無しさんa5tI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝が非上場する時代にITだの一般事務だのやめとけ、時代は変わる2023/10/29 00:34:531588.名無しさんlHpSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574そっか、では自分でやるわ。2023/10/29 02:29:30589.名無しさんQJu6Z(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級だけ中抜きグルグルで茶啜って雑談してるだけで年収1000万とかだしマジメは損2023/10/29 07:45:121590.名無しさんqSSdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569どうでもいい事に拘り採用した人が自分の思い通りの結果にならないとだから~は使えないとその人に愚痴こぼしたり・・・日本人はアホの極みですねこんなのがいくら人を採ろうが人は集まらずずっと不満タラタラ続くだけですね気付かないままどんどん潰れて欲しいわ人を雇う資格無し2023/10/29 07:57:25591.名無しさんUKvfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587東芝はかつてのパソコンや白物家電中心から今はエネルギー・インフラ関係企業に方向転換でも一般事務はかなり前から無くなる言われながら無くならない多分雇用を守るための意図的なものもあるんじゃないか2023/10/29 07:58:253592.名無しさんQJu6Z(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591若い女ホイホイで嫁候補を雇うため2023/10/29 07:59:20593.名無しさんAaRMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費を削ることで企業に儲けさせる←これずっとやって来たのが自民党政権結果貧乏人だらけになって日本の国力は衰退する一方マジの売国政党ですね2023/10/29 07:59:20594.名無しさんjiBRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規でも厳選採用してるからな年齢がとか空白期間がとかさどうせ使い捨てする癖に凄い上から目線で不快です2023/10/29 08:03:42595.名無しさんLW0VPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍の時に人捨てて助成金の方選んだんやしな捨てられた人の心や気持ちは周囲に広まってるしあんたの元には戻ってこんよコロナ助成金を抱いて眠れR.I.P2023/10/29 08:11:32596.名無しさん6YGdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591無くなりはしてないけど、人手不足と言われる今でも事務職の求人は凄く少ないhttps://i.imgur.com/0DuJJfQ.png2023/10/29 08:18:002597.名無しさんh20M1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596倍率は低いけど人数は多くないか?2023/10/29 08:24:59598.名無しさんgFHXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マスゴミが財政破綻のデマをバラまいたせい2023/10/29 08:45:36599.名無しさんUd6ucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払いの悪い日本の企業を捨てて海外へ出稼ぎがトレンドになりつつあるな2023/10/29 09:24:46600.名無しさんQJu6Z(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596一回就業した奴が辞めないからだろな自分の椅子は譲らない2023/10/29 09:29:061601.名無しさんDadFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻ってきてって言われる業界ならまだ良心的だろ日本型企業って一度辞めた会社には二度と戻れないからな出産とかのどうしてもやむを得ない理由で辞めた場合以外では2023/10/29 09:29:47602.名無しさんRgEcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543そんな会社で働いて労働利益を献上している連中も同罪・社会悪だぞ2023/10/29 09:37:15603.名無しさんQJu6Z(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級車乗りたいなら株とかすれば働くよりそっちの方がいい2023/10/29 09:45:04604.名無しさんQBfisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪事千里を走るってやつだな万年人手不足なところは悪どいことやったりぞんざいに人を扱ってきた証左もうそういう悪評は共有されてるからね諦めてさっさと畳め2023/10/29 09:47:07605.名無しさん5BZD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>600つまり、いい職場なんじゃん。2023/10/29 09:57:00606.名無しさんHZdWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイオフの実装が望まれるのか?その前に日本の正社員の権利を大幅に削らなきゃいけないのがムリゲーだけど2023/10/29 10:13:59607.名無しさんvxtfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税→中抜き→富裕層ウマウマの無限ループ2023/10/29 10:21:44608.名無しさんCoQO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに移民に頼るのは駄目って話だな。コロナで客いないのに雇い続けるなんて、余程余裕がある企業じゃなきゃ無理な話だし。2023/10/29 10:34:401609.名無しさんCvZYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【夫婦が理想の子ども数を持たない理由】夫婦の予定子ども数が理想子ども数を下回る理由としてもっとも多いのはいぜんとして「 子 育 て や 教 育 に お 金 が か か り す ぎ る 」が圧倒的1位とくに妻の年齢35歳未満の若い夫婦層では 80 %前 後 がその理由としている国力社会保障•人口問題研究所https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/NFS15R_html10.html理想の子供数を持たない理由内閣府https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/promote/se_6/siryop31_p40.html2023/10/29 11:25:02610.名無しさんSSgUh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574本来はそれをホワイトカラーの人間が高く売ってきて3000円の仕事に化けさせるんだよなこれをできない無能な給料泥棒ばかりで落ちぶれてる2023/10/29 12:18:07611.名無しさんSSgUh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591国が男女比率でグダついてくるからだろ?女で長く務めてりゃ成果出してなくても昇進話が入ってきてるんよ成果を出してりゃガンガンな2023/10/29 12:20:25612.名無しさんSSgUh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608そりゃそうだ移民言うても国や親元に送金するか、家族親族呼び寄せて日本の補助を食い潰すだけやろたしか悪夢の民主党のときに、日本国籍外で日本国内に子供が居なくても養子縁組だの何だのとガンガン支給して海外へ金を流したろ2023/10/29 12:26:01613.名無しさんReeOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事できる、できないは関係なく、給料高い人は放出したい。そして安くて優秀な営業職を入れたい。でもなかなかそんな優良物件は見つからない。一方、働く方はリモートでユルユルと定時上がりで事務職をやりたい。しかも高給で。マッチしてないだけだな。リモートでユルユルできる事務職という席は社員には用意されていないのですよ。その仕事はBPOで非正規がやりますので。企業も労働者も無いものを求めてる。2023/10/29 22:42:443614.名無しさんVZuzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613非正規どころ外注されてる2023/10/29 22:53:42615.名無しさんcX1JbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いや。働いたら負けの国にした、政治家が原因だろ。2023/10/30 01:40:21616.名無しさんb2zlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが人材の流動化というもの2023/10/30 02:16:50617.名無しさんVx2KcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613安くて優秀=若者で使える奴だからな。大量にいれてパワハラ研修してサイコパスだけのこすブラック企業は当然2023/10/30 06:18:21618.名無しさんd39ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン強制した経営者たち2023/10/30 06:42:11619.名無しさんUVBKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11従業員がスーパーで安定した価格で常に売ってればいいなって感覚か2023/10/30 07:26:58620.名無しさんmaxFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足なら店畳めばいいじゃない代わりはいくらでもある2023/10/30 08:21:52621.名無しさんQVlCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613仕事できても高い人は放出したいって言ってる時点で、安く働く奴隷がほしい、仕事ができたらもっといいって言ってるだけやん2023/10/30 11:32:41622.名無しさんFvuJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589まじでこれ利権とコネ日本はズルに長けた奴がのさばり美味い汁を吸い続ける2023/10/30 13:23:25623.名無しさんZWYmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495仕方ない仕方ない言い続けた結果だろ2023/10/30 18:26:45
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+1872156.32025/04/14 13:01:09
〈高齢化ではなく、コロナの時に一斉にクビにして、クビにされた側は生きるために必死に次の仕事を見つけて働いてるところに、戻ってきてと言われても、またそのうちクビにされるんだろうと思って期待できないから戻ってこない、という原因だという理解〉
ネット上では〈こないだタクシーの運転手さんが同じことを言ってた〉とか〈都合の悪いときは切り捨てる。都合のいい時だけ戻って来いじゃ愛想つかすわ〉などと激しく同意する声がわんさか書き込まれていた。
さらに〈まさにこれ。旅館やホテル従業員もそうだし、飲食店店員もそう〉〈建設業も〉なんて声も。ある外国人留学生がこう明かす。
「(コロナ禍になって)ラーメン店など飲食店でアルバイトしていた友達がいっぱい辞めさせられて、ホント生活に困っていたんです。すぐに次の仕事が見つかるわけじゃないですし、そういった悪い噂は留学生の間ですぐに広まりますから」
コンビニとかスーパーの方が安定して雇ってもらえるなんて話を、よくしていたそうだ。
ある飲食業界関係者は「時給を大幅にアップ、ノー残業、休みは自由なんてスタッフのわがままを聞かないと人が集まらない状態ですね。だから商売は順調なのに、人が足りずに廃業なんてことが起こる」と話す。
詳しくはこちら
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/331086
天網恢恢疎にして漏らさず
スタッフわがままって表現やってる時点でコイツラまるで反省していないゴミだとわかる。
ま、自業自得だわ。
くたばれ飲食ホテル業界だわな
エンドユーザーが安売りばかり求めてるからどっかで帳尻合わせなあかんってな。
人をないがしろにする企業が大杉る
ただでさえ男女共同参画、派遣解禁、移民政策やってきたじゃん?
もう自民党潰せよwww
さっさと首吊れ
移民がいなくなったら
それこそ日本が終わる
いや、働いて頂いてるだろ
今まで何やってたんだ?
移民党が必死に妨害しているが
自己責任だろ
嫌なら努力して高待遇の正社員になれば良い
都合良く人切ったんだからに人手不足になったら誰も来なくて当たり前
自己責任だろ
嫌なら努力して高待遇の正社員雇えば良い
選ぶ側が選ばれる側になっただけの話
企業が雇用できないのも、能力不足による自己責任
保険要素の内部留保を批判した労働者側っていわれるだけだろ、その主張だと
経営者「え、AIがあるから」
労働者「ゆ、夢見てんな・・・」
柔軟に人員を増減できないから日本は生産性が悪いんだよ
そして奴隷は来年爆増(2019年労働移民1期分の家族に日本国籍が与えられる)するから政財官共に気にしない
興味ある仕事の会社に自由に入社できて
向いてないと感じたら転職できるようにならないかな
じゃあ言い出しっぺの貴殿様から御御御手本を見せ給へ
それすらできねえなら口だけ詐欺師
__________
| 氷河期世代の呪い |
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
移民がいないと終わる国って、それってもう終わってるだろ。
そうだよな。ガードゆるそうなところに入社して個人情報とか機密事項とか手に入れて他社に売れるのにな。
アメリカをディスって何したいんだ?
儲からなくなったら首切って儲かりそうなら高額で雇い入れる
人が来ない上に給料上げられない所はさっさと潰す
やっぱこれだよな
解決策は外国人労働者を大々的に受け入れる、または生産性を普通の先進国並に上げる、どっちかしか無いでしょ。
∧__∧
(^ν^* ) ゾンビ企業を潰せば、おk!w
/
停留所用意できれば
どうなんだろ
日本の生産性が低いのは税金が多すぎるから。
税金のための仕事が多すぎる。
インボイスとか生産性悪化の極致。
お前だお前
言われなければ気づかなかったのな
でも人が来ないで賃金も上げられない会社を潰せと言ったら大ブーイング起きるからな5ちゃんでもtalkでも。
金剛バスなんてまさにそれだし。
アメリカになっても不安定でなぁ
安くてもいいから安定を選ぶのが日本人
それ以前の問題。安くしか買わないんだから高い賃金を払う原資もない。
終わらないよ
それ移民党の言い分だよな
新自由主義者は収入低い人は足手纏いみたいに言うくせに移民推進なんだから底抜けのバカだよ
だから外国人いらないって
人手不足なら賃金上げるか機械化で解決しろ
治安悪くなったコストは社会に全て押し付けるのやめろや
資本主義の代表アメリカも終わりそうだ。
かたや共産主義の生き残りの中国も終わりそう。
国を統治するにあたって、どっちがいいということは無いという結論。
どちらの主義でもトップが政府がアホだと終わる。
でもガチでそれをやったらおまえら全力たたきした醤。
金剛バスってとこだけど。
バスはインフラだし税金投入もしゃーないだろ
飲食店や観光宿泊施設は別に要らん
それって単なる印象なのよ。
外国人の犯罪率、検挙率は日本人と変わらない。
マスゴミがネトウヨを喜ばせたいだけ。
以下ソース
ttps://corp-japanjobschool.com/divership/foreigner-crime-rates
まさに自己責任だ
ノーベル賞受賞者が移り住む国のアメリカと逃げる国の日本では全く状況が違う。違うものを比較するな。
だからインフラって理由で許せばそこから拡大解釈されてきりないわ。
んなこと言ったらスーパーだってインフラだしガソリンスタンドだってインフラだろ?
生活必需品って意味ならむしろバス以上。
でも放置されるよな?
思い出すたび胸が苦しいのは
きっと安倍のせい 全部安倍のせい
くだらない政策で笑わせてよ
その自民党を支持してるのが日本人だろw
もうそういう時代じゃないもん
給料高くて安定した奴と給料安くて不安定な奴の二極化して何十年経ったよ
移民がいなきゃ崩壊するって意味では同じだろ?
物事を一般化して考えられないのは認知症。しかもかなり重篤な。
無計画に子供生んだ貧民の自業自得やろ
1日1万稼ぐだけなら家でボチボチスウィングやってる方がマシ
そりゃ公務員が一番人気にもなるよね
つ技能実習生
グエンもなかなか来てくれないよ。クソ円安で。
だから各業界があうあう言ってる。
少なくともオレは選挙で自民に1回も票を入れたことは無い。
キリはあるだろ大袈裟だなー
何がインフラで市税を何処に投入するべきかはその市町村で異なるんだから住民投票とかで決めりゃ良い話だろ
そして過疎が進み生活がままならない程の限界集落になったら引っ越すしか選択肢なくね
捕まらないからな
ジョニーソマリが検挙されるまでどれだけかかったよ
キセルYouTuberは捕まったか?
五人殺した南米人は裁判員裁判で死刑が出たのにひっくり返されたよな?
川口のクルド人は人口比で犯罪多すぎ
人の尊厳を傷つけるような会社では働かない
当然自公や、のちに自民に合流したさきがけとか保守党とか以外で皆勤なんだよな?
入れないだけだと「自民でもいいよ」って消極的に支持してることになるんだから。
だから日本に住む権利を餌に自民党が不良外人呼び込んでる
不利益を国民に押し付けてな
と言うパターン?
緩やかだった少子化がここから加速した
苦しい時に切り捨てれば未来は悪くなる
ねえわ。明らかにバスよりスーパーマーケットのほうが多くの人が利用してるんだから、
十分にインフラだろ?食料供給という生命にかかわるんだし。
それとも交通弱者のための福祉って話をしたいの?
ならインフラとして大々的に残すんじゃなく、
必要最低限に細々と残すって考えでやらないとそれこそきりがない。
むしろおまえみたいに今のママの水準で維持しろ、
でも値上げはすんなという乞食根性が今の日本にしてきたんだよ。
そうだよね。だからバスだって今まで通り残す必要もないよね。
持たざるもののための福祉として必要最低限だけうごかせばいい。
健常者にはそもそも必要ないもの。それこそBOOKOFFよりもな。
自業自得なんだよ。社員を奴隷扱いした報いを受けろカス
ってより、言い出しっぺが手本すら見せない口だけ詐欺師。
日頃愛国心とかって恫喝しておいてバルミューダフォンすら買わない薄情者と同類。
絶対数少ないじゃん
まぁいずれそれもなくなるから
永遠にアホは貧乏w
>当然自公や、のちに自民に合流したさきがけとか保守党とか以外で皆勤なんだよな?
言うまでもない、当然だ。
切り捨てられるカスも
切り捨てるカスもどっちもどっち
まぁ経営者はどのみち責任を負うからなw
これから底辺のアホは野垂れ死ぬよw
【著しい人手不足分野】
・新しく斬新なサービスを生み出す起業家
・高度な技術や知識を持っている技術者や専門職
・現業労働者(いわゆるブルーカラー)
【人間ダダ余り分野】
・一般事務職やその程度の仕事しかしてない内勤職
この状況にもかかわらず↓
大半の日本人「一般事務職!一般事務職!都会の空調効いたオフィスで一般事務職ぅ!3畳ワンルームに住んでも一般事務職ぅ!賃金安くても楽な一般事務職以外働きません!!田舎で現業なんてとんでもない!!」
東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」
https://courrier.jp/news/archives/307046/
ヒキニート「外資系コンサルなら働いてもいいかな?軍師ポジこそ俺に相応しい、え?ブルーカラー?そんな底辺職とか無理www」
ギリ健Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
現業不足の話になると「AI&自動化で解決!」と声高らかに吠える人間がいるが、AI&自動化によって現業職より真っ先に仕事を追われるのは事務職・ホワイトカラーの方
そりゃね50年100年後なら現業も自動化で仕事がなくなるかもしれない、だが10年20年程度で見れば事務職が先に淘汰されるってこと
最大手保険会社でも内勤事務職を事実上リストラし、現業職への配置転換を始めている
〈損保ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ITを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
生産性を改善する投資が進んで解決されるんでなかったの?
生産性下げてるのはホワイトカラーだからマジでブルーカラーに土下座した方がええで
ホワイトカラーの盆暗は先ず少しでも生産性上げるように努力しろよ無能
2024問題→運転手不足
教育無償化→就業年齢up
すべてはクソ自民の自己矛盾政策が原因やろw
本当だわな
正に↓
海外(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術職&現業職
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る
日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術職&現業職
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく
日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を必要最小限まで減らして生産職を増やし、生産力を再向上させないと日本の再興なんて到底不可能
事実上、技術職や現業職という生産職が稼いだ利益を事務職がピンハネ・中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる
空調の効いた都会のオフィスでグダグダと無駄な会議ばっかりして、実生産をしてねーのに日本人の給料や日本のGDPなんて上がるわけがないわな
アホひろゆきが拍車かけているだろw
まぁこれからどんどん便利なサービスがなくなるんだろうな
仕事頑張ってきてスキル身につけてたなら何かしら見つかるわ
それか仕事選ばないならなんでも仕事は見つかる
介護とか
今までの高給とってても安心は出来ないんだよな
ブルーカラーに来いw
特に介護とか配送とか
1位:建設躯体工事の職業(組立作業、とび(鳶)・鉄筋組立てなど)10.45
2位:保安の職業(自衛官・司法警察職員・その他の保安の職業(警備員)など) 7.19
3位:土木の職業(現場での土砂の運搬、土地の掘削、コンクリートの攪拌(混ぜる作業)、土の地ならし、現場資材の運搬など)6.20
4位:建築・土木・測量技術者(科学的・専門的知識と手段を応用し、建築・土木・測量における計画・設計・工事監理・技術指導・施工管理・検査などの技術的な仕事) 5.99
5位:建設の職業(構造物の計画設計から工事現場の施工管理、完了後の維持管理など) 4.58
6位:外勤事務の職業 (テレビジョン・電気・ガス・水道・新聞などの料金又は掛金の集金、調査票への記入依頼・回収、電気・ガス・水道などのメーターの検針などの外勤事務の仕事) 4.49
7位:機械整備・修理の職業(工場などの生産現場において生産設備の整備の仕事) 4.38
8位:採掘の職業(建設の仕事、電気工事、ダム・トンネルの掘削など) 4.35
9位:介護サービスの職業(食事介助や入浴介助、排泄介助、移乗介助などの身体介助と、掃除や洗濯、買い物などの生活援助など) 3.82
10位:家庭生活支援サービスの職業(ベビーシッター、保育士、幼稚園教員など) 3.49
11位:保健医療サービスの職業(医療行為は行わず、医師、歯科医師、薬剤師、獣医師などからの指示により、専ら患者への食事などの介助、器具の清掃など補助的な仕事) 3.49
12位:社会福祉の専門的職業(保育士や老人ホームや介護施設でのケアマネジャー、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、心理カウンセラーなど) 3.45
13位:接客・給仕の職業(飲食物の給仕、身の回りの用務・接客・娯楽など家庭以外の場所において個人に対するサービスの仕事) 3.40
14位:医療技術者(診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、理学療法士、歯科技工士など) 3.35
15位:電気工事の職業(電車、工場、ビル、事務所、病院、住宅などあらゆる建設物の屋内外電気設備の設計、施工) 3.33
16位:金属材料製造等(金属加工、金属溶接・溶断の職業) 3.32
17位:生活衛生サービスの職業(理容・美容・浴場・クリーニングなど) 3.29
18位:飲食物調理の職業(飲食物の調理及び酒類等の飲料の混合・調整の仕事) 3.12
19位:運輸・郵便事務の職業 (運輸交通機関において出札・改札・小荷物・貨物の受渡手続に関する事務の 仕事、及び郵便局において郵便に関する事務の仕事) 3.07
20位:製品検査の職業(金属除く) (化学製品、窯業製品、土石製品、食料品、飲料・たばこ、紡織、衣服、繊維製品、木製製品、紙製品、印刷・製本、ゴム製品・プラスチック製品などの生産活動における、中間生産物及び最終生産物の検査)2.69
EX【人間ダダ余り職業】
美術館、デザイナー 0.21
一般事務の職業 0.42
事務用機器操作の職業0.44
その皆が努力して何かしら仕事を見つけていった結果が>>1の「奴隷不足」なわけで。
ほとんどの場合、AIとか自動◯◯の話は、実現するしないでなく「だったらいいな」の話。
そりゃ経営陣からすればガチでそんなものが実現すれば
人件費が大幅に削減できて大儲けできるのだから。
で、メーカーも当然需要があるから開発はする。実現可能かどうかはさておき。
その程度の話。
さっそく6位で大ハズレで草
電気メーターなんてスマートメーターになって大失職っすよ。
要は集金だよそこ
中小企業を統合して大企業にすれば、生産性は上がるよ
警備員も人手不足で物件減らさざるを得なくなるんだろうなあ
課長には4時間仮眠だとか夜勤日勤の三交代とか勤務シフトを改善しないと人手の確保は難しい時代だと忠言したけど全く聞く耳なかったもんな
事業縮小で痛い目見てから気がつくのかなぁ不思議な世の中
この際賃金上げれない弱小企業は一斉に潰していいとおもうけどな
一気に衰退はするけど、一度人員配置の整理をした方がいい
どこの業界も人手不足状態だし
Abemaか朝生で頼む
タクシーもOKになるもんね。
人がいない訳ではない、条件が悪すぎて労働者獲得競争に惨敗してる
商売繁盛ってのは
客も内側も合わせてだろ
客に人気で雇用不人気とか
もう実質潰れてるよ
マックとかは客にも雇用者にも人気だろ
クッソ安い給料なのに
製造業だけではなく銀行員なんかも酷いらしいね。無駄な会議に資料作り。資料に足りないところあれば会議に支障なくても作り直しとか。公務員なんて言わずもがなw
平成初期までは銀行の窓口にはお姉ちゃんがズラーっと並んでいたんだぜ?
それをATM(自動化)により駆逐され、今や一部の店舗しか窓口業務やってないだろ?
ブルーカラーの自動化なんてまだまだ先の反面、内勤事務職なんて10年もしたら大規模リストラまったなしよ
それ自民党の言い分だよね
自民党が消えろよ
その人手不足の分野の給料を2倍や3倍にすれば集まるやろ
内勤の連中の給料削って出してやれよ
ところが正社員だからリストラできないんだよ。
まあ変わるのは何十年も先だろう。
円が安くなって高くなる見込みも無いのにわざわざ来るわけないじゃん
正社員がいて契約社員がいて派遣会社がいてパートバイト
正社員1人切るには契約社員以下の全てを排除しないとできない
雇用側がいつでも解雇と雇用できるなら
身分制度みたいな制度いらんだろ
利益総量が決まってるんだから、ブルーカラーの給料を上げるために内勤事務職をIT&AI導入を加速させ、必要最小限以外はドンドンクビにしろって言ってる
その分、インフレも進むんですね
・清掃、ゴミ処理、解体
・素材産業
は人手不足じゃないのか?
トップテンクラスだと思うんだが。
要するに3K+ブラックな業界は人手不足。
この少子化見てみろよ子供の数が半減してるんだぞ
のわけねーだろw
そういうバカは失業するのがオチw
中国でも韓国でも優秀な奴すら就職できないというバカにとっては最悪の状態w
そこでこれから流行るのが損保ジャパン方式よ
この損保ジャパン方式だが、正社員でもとりわけ総合職の方がやりやすいのよ
総合職の雇用契約は「会社の辞令に従ってなんでもやります!!だからエリート待遇ください!!」だからな
辞令で「買収してきた介護施設で介護従事を命ずる」で一丁あがり
お前が1000人子供つくっときゃよかったんだよ・・・
辞めるやつ多いやろw
これはしょうがないだろ
公務員にみたいに無限の税資金があるわけじゃない
人手不足解消じゃん。
集金要員の話だぞ?
退場するのは、労働者ではなく経営ができない経営者だな。
企業「え?自主退社してくれるんですか!?(嬉)」
まあ、国家主義の日本の統治層とアメリカが悪いんだけどねww
日の丸を焼く必要があるかもな、日本国民の手で。
会社が中規模の介護施設・警備会社・運送会社辺りを買収してきたら黄色信号w
インフレ進んで困るのは働いてない奴らだろ
ジジババも働きゃいいし、ナマポもできる範囲で働きゃいい
従業員=新しい境地を求めて次の冒険へ
結局は互いに踏み台だから、互いに後の事は知らんのスタンスでいいと思うよ。
給料を3倍にしたらみんな幸せ
働く働かないより運用の問題
だから3Kブルーカラーにいっぱい給料払うために役立たず内勤事務職は大量解雇か損保ジャパン方式ですよ
自業自得はまずオマイラのほう、俺等は辞めても、
左うちわ!才能と努力W
いいと思うよ
「一人当たり250万円の人件費削減が実現する上、会社都合の退職金積み増しもなしでいいわけですから、会社側にとってこれほど都合のいい計画はありません。
https://gendai.media/articles/-/65616?page=1&imp=0
セルフサービスに改装すりゃいーじゃん
それが今後のトレンドよ?
そうは言っても、旅館やホテル、タクシー会社自体が潰れてしまっては、景気回復後の雇用元が無くなってしまうからなぁ。
倒産際に外資に買われまくるのも嫌だし。
だから?なおさらだろ?
集金のほうがとっくの昔に廃されたろ。
集金こそ平成からコンビニ支払とかクレカ払いとかになって久しいのに。
人手不足になっても、すぐに派遣で補えると踏んでたんだろうな・・・(´・ω・`)
そんな信用度の高い方式での契約しか認めない、かつ滞納したら即契約解除っていうだけなら話は簡単だけどな。
こいつらこそ社会の癌
それらのメンテ運用、プログラムするのは誰よ?www
万年人手不足のIT業界です。こんな業界に依存してたら社会は大混乱になるよ。しかも通貨安でアメリカのマックのバイトにご自慢の大企業正社員が年収負けてんだぜ?人材獲得競争で大敗だよ今後www
今の大企業のシステムなんてツギハギでグチャグチャ誰が作ったか知らねーコードもあって解析するのも一苦労www
銀行システムは頻繁にトラブル起こしてるし酷いもんだよ。
こんな賃金の安い国に来るかよ
だから電気やガスなんて大昔からそういう運用してるよね?ってこと。
いかにも子供部屋でコスト無視で考えたランキング。
それを盲信するおまえも同類。
賃金上げたくても原資がなきゃしかたない。
金剛バスなんて最たるもの。
実際問題かなりかしこいとおもうわ
ただの配置転換だからなこの場合
値上げするならもう買わないってのばかりだし。
損保ジャパン、エリートか?
そもそも高卒のスキルしかないの大卒が多すぎるから、企業努力によって収まるべきところに収めるのか。
利益が少ないから不景気になれば最初に人件費を減らそうとするし、購買力が落ちれば利益も減る
この先人口が減ったらますます不景気になる
昔のトルコの奴隷の方がマシな暮らししてたよ
クラウド化の時代だし再編され始めとるぞ
クラウドに強い技術者が求められてる時代
損保ジャパンの本体ならそうだろ。代理店じゃなく。
退職金もものすごく企業の負担になってた
若者の給料は団塊の退職金に回って上がらなかったって事
と散々言っていましたしね
人手不足と嘆くのはただの甘えです
不要な産業
必要な人手不足のところにまわすべき
カンケーなくて笑える。
AIは責任を取らない。
ロボットもな。
人の代わりにならない。
主語が足りてなかった大企業のシステムの話
派遣やアルバイトは使い捨てなんだから時給2500円はもらわないと
国民皆で低賃金の仕事に応募しなければいいんだよ
そこで低賃金で働いてくれる移民を入れます!
バイトだけで回そうとして利益ばっかり考えてるから後で詰むんだよ
なんも人手不足でもないよ、こんなの
まだまだ余裕あるし気にする事ではない
人手不足なんてただの幻想ですw
ビッグモーターという会社があってだな
それを言っても解決にならんだろ
どうするか言えよ
余っているところは余っているし
不足したところは不足したままだからな
替えが効くわけでもない
25年位前か…
あの当時の50歳超えた連中の早期退職者募集って凄かったな。
ワイの給料が手取り22万無い時で2500万とか貰ってた辞めてもんな。
わんさか辞めてたけどwww
ならベースアップなんて簡単だろ。ベースアップごときで順調でなくなるというなら、それは順調とは言わない。ただの現状維持だ。
人は物じゃないよ
口コミもバカにしてはいけない
氷河期ジェノサイド
リーマンショックで自己責任押し付け
コロナで切り捨て
こういう怨念のカルマが積もりに積もってお前らの企業に返ってきたんだよ
企業はカルマを抱いてさっさと消えな
そりゃ何も言わなくても戻ってくるよ
絶対に2度と戻りたくない会社だったってことじゃんw
コロナでもスーパーやコンビニは客来るだろし
同時に法人税もあげて海外投資家の吸い上げる分を減らす
そしたら人件費も上がる
正社員雇えよと
延命しても、しょせはゾンビ企業
無駄ったな
引っ越したくらいで契約打ち切る消費者には天罰が下るはず
一度借りた家は責任をもって死ぬまで家賃払い続けるべき
誰も応募すらしてこなくなっただけだろw
移民も円安すぎて母国で働いた方がマシなのが今
おじさんが来ても相手にしないでしょw
欧米、産油国に比べれば賃金安いけど治安安全、医療、インフラの充実。交通住居生活の利便性。総合的に日本はトップ。
特に専門的なスキルのない外国人には働く国ではベスト。
年収300万とかだと誰も来ないぞ笑
共産主義ってやつだね
すぐ首切られたりすぐ職場辞めたり
ニート引きこもり無職叩きをマスゴミがずっと流行らせて煽ってきたから
無職になった人々は益々働く気力無くして労働現場に戻らない
人手不足
移民が居なくなっても終わらん。
既に、終わってるから。
結局儒教に染まってんだよね
ビジネスとは何の関係も無いところで採るかどうか決めてるし
頭悪いわな
無駄な内勤事務職を整理解雇しないとブルーカラーの給料アップができない
今は不必要な内勤事務職を養うためにブルーカラーから搾取している構造
つAGA薬
本社は知らんけど大手でも地方営業所は直ぐ人変わるから待遇悪いんじゃね
さっさと廃業してくれたほうがいい
そういう人手不足なとこはかなりのブラックたから人が来ないのであってだな
早く消えてくれた方が一人でもブラックの餌食にならなくて済むのだから助かるよ
日本なのに日本人は雇用してもらえない不思議
ブラック企業の社員はすぐにでも全員失業させるべきだよね
給料安く済んですぐ切れるからじゃね?
前例見れば分かるじゃん
日系ブラジル人とか
だからいろいろと自爆してる会社多い
バイトもしてない高齢ニートはいらんわ。邪魔なだけ
治安も悪くなったりむしろ国としては損する。
そりゃ、パワハラ体質になるって
外国人労働者が約180万人
だいたいヒキニートの分を外国人労働者で補っている計算
2020年時点で87万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210404-00229506
中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43067040Z20C19A3CR0000/
↓すればいいのかな?
統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』
https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20230101-00331006
海外は女が働く
日本で6000万人が労働力として機能しないんじゃ
そりゃ人手不足になる
確かにニートは雇わない言ってる会社は多いしな
まあニートが入ってきても社内の怖い人にばれれば
急に扱い厳しくなってハブになってどの道辞めてくけどな
無理矢理統一と結びつけようとしても、乗らないよwwwww
ニート期間長い人って生活サイクル狂ってるからね
毎朝同じ時間に出勤するってことがまずできない人が多い
一度不登校やった学生が復帰困難なように
ニートも復帰困難なんよ
働いてない期間があっても主婦とかならまだ大丈夫なんだけど
裏もあるがそれよりもだいぶ大きい表の理由があるだろ
「お前の代わりはいくらでもいる」の正体が移民だったということでしょう
確かに69億人いるからいくらでもいるとは言える
でもええけど賃金は今の3倍にせんと
暇な時代に正社員を切って、忙しい時に非正規で雇えば
御殿建てて高級スポーツカー乗れるようになる
他は、企業側が生産性重視で、ITで管理された昔よりメチャしんどい仕事内容で安い労働賃金しかださないから、外形的に人手不足を演出できるだけで
コンビニなんかでも、20年前の仕事内容で今の時給なら、喜んでやる連中多々いる
当時は、深夜になると暴走族が50人以上とか普通ですごかったが、今より全然楽
近所に刑務所あったので、早朝はヤクザの放免祝い しかし、ヤクザのおじさんはチップくれるので最上客
消費者側にはコスパを是認しない謎企業日本
逆だよ
日本でも欧米でも足りないのは基本的に現業
高学歴でPCの前にずっと座ってる労働者は余っている
現業って、そんなレベルに高賃金払うアホな経営者いないからなw
スペック高い従業員には競り勝つために払うが
今まで道徳じみた言い草の仕事なんて探せばいくらでもあるが企業へのブーメランになっただけだぞw
人を選ぶとか贅沢言うんじゃねぇぞ
の一言がどうしても出てこないんですぅ~
若いときは受付で電話番してるだけだし
おばちゃんになったらレジ打ちしかしない
機械化で即要らなくなる
女が要らないっていうか、女がやってる(やりたい)仕事の大半がAI自動化でいくらでも効率化できるってことだな
女が働いている業種で自動化しづらいのは看護士と介護士ぐらいじゃないか?
経営する側は、絶対にそれはしない
したら無能経営者
規格めちゃくちゃで、馬鹿が仕切った結果
マニュアル化もできなくなっている
日本は根本的に馬鹿なんだよ
現業労働者も体力面という視点を変えればスペック高いともいえる
スペックは何も知識だけではない
今の石油元売り補助と同じwwww
ほとんどの経営者は世襲経営者なんだから当たり前
資産をもっていることにうま味をしっているから
資産を増やすことしか考えない
せめて前の給料の倍を払うとかしないとだめだよな
みんながこぞってやりたい都会のオフィスで事務職はドンドン椅子が減ってきているから氷河期
地方の工場で生産作業みたいな現業職は全く人手が足りないから氷河期でもなんでもない
雇用保険をブルーカラー優先にするとか
そういうことしないとだめなんじゃないの?
昔は中国人が、使い捨てされてたけど来なくなって
韓国人が使い捨てされてたけど来なくなって
今はベトナム人が使い捨てにされてるけど来なくなるよ
最終的に誰もいなくなれば経営者が一人でやればいいのさ
やっぱ現場の人が年収1000万貰えてないのがおかしいんだよねー
土方にしろ介護士にしろ安すぎる
同情の余地無し
日本の企業は無駄な内勤事務職を抱えすぎて利益をブルーカラーに回せない
この部分こそIT&AIを更に取り入れて効率化とスリム化を図らないとドンドン世界に置いていかれる
究極的に企業が目指す形は経営者と生産職(技術者・現業職)
おっしゃる通り
昭和後期・平成初期は介護はアレでも全体的に現業労働者の給料が相対的にみて今より遥かに高かった
そういう時代ほど日本は昇り龍
だから安すぎるから賃金が
全員で生活保護に雪崩れ込んで、不買で消費を偏らせて
企業を殺すまでやるべきかと、自民党のステイクホルダーの
自称テレワーク
時給1200円でジジババのうんこ処理とか土方で一日しんどい思いして1万とか馬鹿じゃね?ってなるよw
体力あるももちろんスペックのうちだが、市場価値は低い
経営側は、人に金を払わず、機械化か、海外丸投げ
もしくは移民
普通のスペックしかない連中の人件費あげることは絶対しない
まあ、よくやるのは、人件費1割上げる代わりに労働のきつさは2割3割増し
雇われ側は諦めろ
意味わかんないけど賢そう
今度からこれコピペして使う
このままじゃ全部終わる
俺金に困ってないから君に任せるよw
そんな事してみろ
天網恢恢疎にして漏らさず
って言うんだぞ
馬鹿は絡んでくるなw
下層にお金が回ってないから、下層にお金を落とし込む経済政策を打たないといけないんだけど
自民党はなんでも通せるのに打たないよね?
全部いらないから落とせばいいんだよ選挙で
あいつらには極端に重い税金を課すべきだ。
今からでも遅くないから雇ってあげれば?
新卒以外はいらんわ。
新入社員は若くなくては絶対に駄目。
自分が働きなさいよ
新卒でなくても良いが、職歴に穴開けてるヤツは論外
あと最低、1社3年以上
企業が甘えすぎなんだよね、国民に
つまり氷河期世代が諸悪の根源
いらないときに切り捨てて、必要になったら戻ってきてと
厚顔無恥に言うための方便でしょ
小泉竹中あたりから政治がその責任を果たさなくなったからな
日本沈没の原因は、この30年間、理系が怠けて研究開発をしなかったから。
理系の連中からは極端に高額な罰金を徴収するべきだ。
普段からレイオフしまくってるから業界内で人は回るけど同じ人はもう戻らない
優秀層の絶対数はそう変わらないから、恨みを買った企業は緩やかに低下するか、優秀な新卒を釣る
優秀なミドルは嫌気がさしてベンチャーいくか起業する
そのための予算を政府が削り倒してるだろ
研究はタダじゃできない
アホやな、現状でも渋いのにそんなことしたら若い奴らほぼ理系に進学・就職しなくなるで
逆なんだよ
米中なんかに比べて日本は官民ともに研究開発に投資しなさすぎ
スタートアップ企業なんかにしても資金調達の市場規模がまさしくケタが違うレベルで差がある
就職ないなら中国へ行けとか起業しろとひと昔前はよく言われたもんだがなあ
それを雇用側がすればいいだけやろ
ちょっと調子が悪くなったら切り捨てたセガサターンてのがあって
後継機のドリームキャストてのも売れなきゃすぐ切り捨てられるんじゃないか?
ってユーザーが思ったから実際売れなかったわけです
w
別にそれでいいけど後で絶対に愚痴こぼすなよ?
新卒が使い物にならないとか
今時の新卒は、若者はなんちゃらとかさ
それを言うとお前は言い訳するだけの卑怯者、ゴミカス野郎だから
老害か
お前が若くないくせに何言ってる
自己矛盾のキチガイ
誰のせいでもなく運命
自業自得だ
ブルーカラーが高度化してるから
ブルーカラーと呼ばれなくなってて
その分扱いも悪くなった
少しでも新卒や若者に不満言うたらケジメ取って潔く氏ねな
そこまではっきり言うてるんやし
使用者とか経営者叩きたいんだろ
ただのアホはw
まあそうやね
文句いう暇があるなら何らかの資格や技能を身につければ働き口も見つけやすいはずだが
それはわかるけど後になって人が来ないからといって人手不足を言っちゃいけないわ
黙って来るように努力したらいいんです
ちゃんと責任とらせない
自民党が悪い
ただ辞めた連中はみなOBなわけだから何かあったら手を貸してくれる環境作りが必要
間違っても追い出しみたいなことはあってはいけない
全く会社には帰属意識なんかないよ。
45歳で早期退職で放り出されるわけで、
会社と自分が運命共同体という意識は最初から無い
全部、経営者の自業自得、さっさとクビ吊れよ
キッチンカーの人は一人でやってるぞ 単なる甘えだろ
主婦は突然休むから嫌だ おじさんは嫌だ 自業自得w
株主と経営者みたいな話で言うと、アメリカに比べて日本は市場を通しての、
つまり株主から経営者へのプレッシャーが弱いってのは割と聞く
プレッシャーが弱いと当然、経営努力をサボるようになる
何年も収益伸ばせなくても経営陣のクビが飛ばない上場企業がザラにあるなんてのは温いかもな
まぁ受け売りで聞いた話だけど
極端な話どうしてもタクシーが必要になれば初乗り1万でも使わざるを得ないんだし
そうなればひろゆきが言う年収1000万でも給料払えるようになる
円安でそうなってるかと。
お互い不幸になるだけやろ
違法行為さえして無ければそうだね。サビ残とか無しで
だね。
一人でやれば良いんだよ
だよね
日本に雇用なんて必要ない
自分のアイデアで商売できない奴は全員餓死してしまえ
てんもうかいかいそにしてもらさず
ってどんな意味?
内部留保が要る
経営者が労働者の管理において
「経営」ができていなかったと言うのに
「外国人を呼べ!」とか偉そうに言うなと言う話
先進国では低い部類になったから
どんどん廃業してくれ
内部留保を貯めていたはずの企業が
不景気にクビを切っているんですけど
ノー残業で休みは自由は就労条件だからな、スタッフのわがままじゃなくて経営者のわがままが通りにくいってだけの話だわ
コロナのせいじゃなくて、凌げるだけの補償をしなかった政府のせいだろ。
コロナが無ければみんな幸せだった
コロナのせいだよ
主だった要因を挙げるなら
一 「規制緩和」を官僚支配を打破する特効薬と錯覚したこと
二 首相の私的諮問委員会の学者たちの口あたりのいいキャッチフレーズにまどわされたこと
三 これら審議会の意見を大きくアナウンスしたマスコミの存在
四 小選挙区制度の導入
経済評論家
内橋克人
足りなかったな
デフレが原因
政府は補償という言葉を使ってない。
協力金というかたちだ。
強制はしない、つまり責任を負わないという姿勢だけは一貫してた。
じゃあ、それは無理だからせめて病院だけは確保するとか、感染した際に隔離期間の所得を補償するとか我々の生命を守る具体的な行動を何かやったか?
こないよ
だってみんな遺産相続してしまうから働く必要がない
遺産ないやつがアホのように働くだけ
そこにいれば同情とか雇用維持とかそんな気持ち吹っ飛びます。経営者も糞だけど早く自動運転車を普及させるしかないですよ!
働いてる従業員だけが大変な目に遭う
人がいない分の仕事も押し付けられるから
立憲民主党
枝野幸男
日本で年金もらえないのに厚生年金とかw
誰も困らんし学生バイトが壊される事例が減って恩恵の方がでかい
まあ客が要望するし営業もしっかりやれと言うんだよな
何の役にも立たないゴミ資料を作る作業
移民がいなきゃ崩壊するとかじゃなくて元々、国家の枠組み取り払われる流れで適ししてるコイツラがアホだろ
日本人としか誇れるものがねえだけはあるわ
いざと言うときに給料下げれないだろ
非正規首にするしかない
正社員ってのがなかったら
一律給料下げて耐えしのぐことができた
会社同士で株の持ち合いしてるから
株主って関係ないんだよね
さらに、持ち株会社とか作ったりしてるし
ちなみに、株の持ち合いは日本独特
今度は企業が使い捨てられる番なんだよ
人手不足だ人手不足だと文句言っちゃいけないよ
お互い様ってことで
労働者が会社を選ぶ時代
じゃあ時給上げるから誰でも来て!
専門性要する仕事ならスキル持ちで年齢、性別、空白期間問わないから誰でも来て
となる
日本は時給上げない、年齢いってたら、空白期間がかなりあったらお断り
いつになったら有能な人が来るのかとずっと待ち続けてる
日本はあまりにも酷いね
どうせコロナん時みたいに都合良く使い捨てする癖に
何正社員みたいに厳選採用してんだよw
マジクソ舐めてますわ
そうしたらテロも考える
急に火病でワロタ
ただし時間が来たらきっちり帰るからね
後は正規がやればいい
人手不足なら人が来てくれるだけだも有り難いと思わないとな
ひろゆきのまともな給与時給だせばくるというのもずれてるとおもわれる。
「即戦力でコミュ能力たかくてコキつかうけど若いやつきてー時給は1200円だすよ」そんなやついない
コロナでがんがん切ったというのも、飲食店の仕事をバイトにしていた人間から
そっぽむかれはじめたという形になったようにみえる。ゲンダイの主張に同意
教育係も立てれんくらいに意味のない業務目標立てて人件費も残業もコストカットで数年はドヤれるし
それではまず貴社での給与と待遇を教えてください
次に従業員を雇ううえで貴社が気をつけていることは?
はいわかりました貴社で働くかどうかは近日中にお知らせします
命令したのはアメリカと日米合同委員会だろうね
使い捨てされるのになんで派遣先で2回も面接させられなきゃならんのよ
そういう意地悪で嫌がらせな事ばかりやってんのも人が来なくなる原因の1つなんだわ
これから相当な規模の赤字部門が出てきて
関係設備の処分が始まると思う
日本企業が社会の変化を理解するのはその後だな
まあほっとけよ
潰れればいいんだよ。人が来なきゃ今いるやつがどんどんブラック化重労働になってますます人いなくなる。
何回か見たよそういう職場。ガンガン辞めて転職した方がいいそれが市場原理でホワイト企業を増やす
人が集まらないからな
みんなブラックきつかったよなぁ
自民党のやってきた積み重ねが今の最悪な状態なんだと思う
利権や中抜きありきで進めるからこんな事ばかり起こる
次の選挙で自民党、公明党、維新、このへんは落とさないと日本はほんとに完全な後進国になる
どうして飲食店がブラックだったのか、わからない人間もおおいはおもうが
雇用環境とか給与とかじゃないんだよなあ。
雇う人間がゴミ。これにつきるとおもう。
コロナでさくっと労働者を切り捨てたってのもあるんだろうが、
ブラックといわれるにはそれなりの理由がある。ただそれだけの話だろう。
「募集かけてもこないんですよー」
こいつらの下で働きたくない、これが一番の理由だろう。
給料は自分が貰える時代を待ってるんだが
ダメか
総合職(メンバーシップ型)は損保ジャパン方式で介護職への転籍な?
それだけや
経営陣つってもピンキリだからな
資本家を打倒して労働者は失業者にクラスチェンジするのが理想だからね
機械化で減った剰余価値を埋め合わせるために、資本は労働者の労働時間を増やし、労働の密度を高める。機械化によって人間が楽になるのではなく、機械化したせいで減った労働時間を補うためによりハードな仕事を課せられます。一人に任せられる仕事量はどんどん増えていくことになる
カール・マルクス
欧米では当然の考え方。
終身雇用による奴隷根性が残っている日本人ならではの問題
移り住まざる得ないようにしているのはアメリカだろうよ、絶対に
少子化の最大の原因って実はその終身雇用だよなあ
終身雇用が確約されている会社に入れるかどうかのみで、結婚と子育てに参加するチャンスがあるって状態だもの
中国の飲食系は自動化を頑張ってる
デリバリー系も一部地域で無人化試験中
あちらは移民に頼れんのだろうな
さっき派遣が悪いと言っていた奴が正社員も解雇しやすくしろと喚き出すことに違和感覚えないのかな
不思議だよね、そう誘導してる奴の思惑通りに動いてるだけなのに
確約されない奴は脱落して貧困に苦しみながら独り勝手に死んどけ
な冷徹ぶりだからな
こんな嫌な国は巨大な核でも落ちて丸ごと消滅してほしいわ
なのに、「終身雇用こそ子育てに必要なツール」なんて変な意見が幅を利かせている
もう無理よね
セーフティネット増し増しにするしかねぇんじゃねえの?
失業してても生活保護で子育てできるくらい
セーフティネット増し増しに
日本が少子化時代に突入したのは
解雇規制が厳しくなって終身雇用制度が成立してすぐのことなのにね
いらないから切ったら
欲しい時に来てくれないって
自己責任なのでは?
人手不足なブルーカラーに民族大移動させる労働からの引き剥がし政策が始まろうとしてる
いい意味での雇用の流動化が進んで、子育て期間はキャリア中断したりが選択できるようになれば解決なのにね
日本はキャリア中断っていう選択肢を認めてないから、復帰ができないw
だから最初にどの会社に入るかで人生が決まって、結果として少子化になっているね
日本人とアメリカ人に能力差はそれほど無いむしろ日本人の方が真面目だと思う俺でも
雇用制度の差ではアメリカ企業の方が日本企業の10倍優れてると思う
先進国で5,6年働いて帰ってきて激安日本で働かないで暮らすわ
人いない割に高スペ求めて給料安いからね。底辺職は生活保護レベルだし本当にくだらないよ衰退するわけだよ。
それに関しては管理職が平社員から昇進するシステムの問題だと思う
アメリカやフランスでは管理職は最初からコースが違うエリートがなるものだから
大半を占める一般人はキャリアの中断なんてもんは気にしない
一握りのエリートは出産子育てを忌避するけど
9割以上の人にとっては他人事だ
まあそのアメリカも数年前から出生率2を下回って少子化時代だけどね
ある飲食業界関係者は「時給を大幅にアップ、ノー残業、休みは自由なんてスタッフのわがままを聞かないと人が集まらない状態ですね。だから商売は順調なのに、人が足りずに廃業なんてことが起こる」と話す。
飲食業界というか、チョンがすくってる業界はだいたいこんなかんじでなんでないの。
差別される業界にはそれなりに差別なり、問題が発生する理由が存在している
「良い意味で」なんて都合のいい事だけ起こるわけねえのにな
だってそれ企業か労働者のどっちかにとっては都合悪いんだから
色々といい話もらってきたけど雇われなんか絶対二度とやらんわ
生活保護以下の奴隷の間違いだろ
人手不足になったから採用とか始める
経営者なんて信用しない方がいい
ここで採用されてもまたいらなくなったら
リストラするだけだ
こんなの都合良すぎるだろ
人手不足なら解散するしかないな
無い袖は振れないよ。
日本の資産を貯め込んでるのはどこ?
内部留保、聞いたこと無いの?日本人の貯金は無くなり、個人資産はドンドン減る一方だよ。
2010年生まれ 107万人
2020年生まれ 84万人
2022年生まれ 76万人
これからますます人手不足
正社員の職責を背負わせたいつでも解雇出来る文句言わない社畜を作り上げたいんだよ
その為の方便が雇用の流動化だよ
みんな同等に転職あたりまえの社会になれば何時でも解雇出来るし何時でも再雇用出来る
そんなのに間抜けにも騙されてそうなれば社会が良くなると思い込んでる脳みそスッカラカンはどうしようもない
そいつら自分で考える事が出来ないんだから
内と外を使い分ける
正社員は内で 非正規雇用は外
そうやってたらとうとう内需が壊滅してきて
正社員も切らなきゃならないと言うか
正社員を切って非正規雇用に落とそうという
ブームが来るのかもしれない
指示だし人間は余っている
手を動かす人間が足りて無い
最近の会社は労働者の人生を支えてるって考えが全く無くなってしまってるよな。
労働者は負債。人件費は害悪というモノ扱いして鬼畜薄情企業ばかりになってしまった。
人をモノ扱いするとこにゃ二度と行きたくないよな
と言い出して
中小企業いらんやんと
中小企業潰して経営者とか正社員を非正規雇用に落とせと言うムーブ
代わりはいくらでもいるぞ!
代わりはいくらでもいるぞ!
いね~よバ~カ死ねw。
お前等のせいでケコンを諦めた俺達は仕事なんてしなくても
もう余裕で暮らせるからなw
働き方改革
たしかに結婚できなかったおかげで40前でリタイアできてしまったな
庭作りとドライブとサーフィンとギターとバイクと読書と映画と猫のお世話で十分幸せだわ
岸田 「我々自民党は見捨てはしません。独身高齢低賃金労働者を課税対象にした新しい増税であなたを支援します。」
氷河期世代を使い捨てでボロボロにしたからこうなったんだよ
信用なんかせんでいいよ
労働者だって辞めたくなったらすぐ辞めるんだし
ほんとは日本でも銃を解禁して企業の社長と上司が撃たれる程度の小さな革命を繰り返してる方が健全なんだよな
社会全体でストレスが蓄積されると社会規模で革命が起きちゃうからね
もうこっから突っ込みどころ。
常識人は「不景気で人手不足は起きないだろ。
何言ってんだマスゴミどもは」と考える。
できなければ廃業しろ
あるいはコロナだからとあっさりクビを切る。これで人手不足と嘆くって頭おかしいだろw
必死に次の職場にひろってもらって働いてるところに景気戻ってきたから帰ってきてって恥知らずな話だよな
帰るようなら恩知らずだわ
新しい職場が超ブラックじゃなければだけどw
だから同じだよな?いちいち仕分けしなきゃ気がすまない蓮舫がバカなだけで。
火病だと思うのは事実だからだろ?
事実じゃなきゃスルーするんだから。
だったらいちいち人手不足だの騒ぐなって話。
無い袖なりのサービスで甘んじろってこと。
ドヤ価格でリッツカールトン並のサービスを求めるコジキが多すぎるんだよ。
はしかとかポリオのことかな?強制って。
手柄のように言ってるからなしかもろくな社員集まらないから
既存の社員が疲弊して辞めていく、いつか倒産するよ
選り好みしてるだけ
ってより不足してるのは賃金。
で、賃金マシマシにしようにも原資がないからどうもならない。
なぜ消費税撤廃しない?
法人税が下がったから
消費税の増税と法人税の減税はリンクしてる。
か?
その通り、事務職やピンハネ屋は余りまくり
次が見つかってそっちで慣れちゃってるなら戻ってくるわけないんだわ
ちょっとラッダイト運動でもしたくなってくる話だな・・・
そのまま疲弊し、従業員ごと路頭に迷え
芸能界の悪口はそこまでだw
経営者は消え去っていいと思われ。
しかし、このロジックで雇用を人質にして、ゾンビ企業を30年以上のさばらせてしまったのよなぁ。
怨みも無い
安く提供してくれてありがとうしかない
今はブラック体質も考え方も変えれなくて責任擦り付けて八方塞がり
いまだにへいしゃは大勢の若い女が夜9時くらいまで元気にサビ残させられとるよ。定時に上がる50、60の管理職やジジイとは対照的にな。
と言っても都合良く使い捨ててきたわけだしな
しかもコロナ助成金が入るからもうお前は用済みと使い捨てたんだからな
捨てられた方はあの時、コロナでどこも人切ってたはずだから行き場無くして相当辛い思いしたはずだぞ
そんな目先の欲を選んで都合良く使い捨てた訳だし
都合良く人が集まると思うなよ
本性炙り出しで共有されてるはずだから
そのまま人手不足が続いてさっさと潰れろ
凄くバカで好き
天の網の目は一見粗いようだが、決して悪を見過ごすことはない。
悪行には必ず天罰が下るということ。「恢恢」は、網の目の大きく粗いこと。
自分にレスして何がしたいの?朝から馬鹿すぎて受けるんだけどw
そして高待遇高賃金が達成される
自宅警備員だと言ってしまえばそれまでなんだよな。
職業選択の自由ってのがあるから。
安くしか物を買わなくしたのは何十年も給与上げず内部留保ばっか増やした企業のせいでしょ
それで物が売れないって嘆いてるけどそれこそ自業自得
むしろ成功したと喜ぶべき
竹中イズムは既に時代遅れ
安く買うだけならまだいいんだよ。安いなりの質で満足すれば。
安く買った上で質も今まで以上に求めるから
ここまで企業は疲弊したわけでな。
ダイソーでシャネルを求めるようなバカが1億半ほどいてめまいする。
200円になるとも言われてるのに
ますます来なくなるわ
高いわ。米不足だわ。
そりゃ小麦が高くなって米シフトすればそうなる。
経済学なんて言葉を出すまでもない中学公民レベルの話。
グエンにも劣るような禽獣にショクナンテ与えたら会社つぶれるし
家庭を与えて子作りをさせたら、禽獣だらけになって日本はサファリパークになってた。
自業自得ですw
確かに学歴だけはあるからある意味で猛禽類だよな
老人世代はこの世代が団結しないことと大人しい事に感謝するべきなんだよな
団結することすらできない下等生物ってだけ。
トコジラミとかと同じく。
禽獣ですら団結ぐらいするぜ。
禽獣扱いしてすまなかった。
感謝してくださいねw
良く無い例みたいだけど海外じゃあ常に自分が優先だから
海外行けば空白期間なんて聞かれないぞ
自分さえ良ければじゃなくて、自分のことすらできない無能が増えた。
個人主義の奨励ってそういうこと。
自分のことすらできんやつが他人に何もできないってこと。
職歴はガッツリ聞かれるから、事実上空白期間も問われるけどな。
日雇いとかなら違うけど、それは日本でも同じだしな。
自ら都合でいつでも使い捨てますよと自己紹介してるようなもんですねw
人手不足アピールは逆効果だよ
そうだね
人手不足なところには
なにかしら問題がある=ブラック
テレホンセンターとか
海外で就活したことあるけど
空白期間めっちゃあったけど気にされなかったよ
むしろ職種と大学の専攻が一緒だったから
何年も前に卒業した大学の単位と成績についてがっつり聞かれた
聞かないよ
詐称してても調べらんないし
いちいち全員の職歴調べるとかそんな面倒なことできんわ
そりゃそれなりに実績あったキャリア採用ならあたりまえだろ。
それは日本も同じ。
その他多数の話をしないと意味はないよ。
舞妓はんを見ただけで「日本人はみな着物」と言うが如しw
いや、近い仕事もしたが未経験職種だったが?
日本みたいにそこまで聞かれなかったぞ
経験よりも何が出来るかみたいなのを聞かれたけど
あと入社してからもっと盛ればよかったのにって言われたな
受からなかったとこもスキルが弱いと言われた
海外は出来なくても出来そうなら出来るって言う人が多いみたい
それでクビになれば次行けばいいってな
免許証さえ確認できればそれでいい
何時間かけても人を見抜けるわけないし
それよか適正テスト受けさせたほうがいい。そのコストかけたほうが確実。100%ではないがかなり当たる
エリートや上級に対して多少の犯罪歴ぐらい目をつぶるのは日本でも同じこと。
いちいち犯罪に目くじら立ててたらレア人材は採用できない。
ただの作業員とか営業マンとか大量採用系は違うだけで。
人材を大切にせず自分らが生き残る為に切ったのだから
当然こちらも切る。
プログラミングスクールとかいうわけのわかんないとこから人を雇って技術がないと嘆く 企業
ホテル業界は仕方ない
人件費あげたらホテル価格に反映せざる得なくなる
金持ち相手のホテルならそれができるが、普通のビジネスホテルはそれをすると客が逃げる
今後も、人手不足でーー!!理解して下さ〜い!
とPR活動しながら、サービスを低下させながら利益率上げて儲ける
経営側は人件費を上げるなどという非効率なことはしない
そんな民族気質なのに軍師気取りの経営者が多過ぎる
元々人を使うとか向いてないんだし
やりたけりゃ自分一人でやってろ
その採用した人間がすぐ辞めてそして求人出して、人手不足と言ってんじゃないのかね
まあ厳密に言えば足りてないのは労働力だからね
働かずに愚痴こぼすだけで給料分捕ろうとしてるゴミクズはいらない
大抵の企業は社内にそういうのを既に飼っててお腹いっぱいなんだ
選り好みしてんのは経営者だろw
潰れるまでやってろwww
特に小さな飲食店などは経営者本人+親族を使って
自分達で回してくれて構わんのに、何故やらんの?とw
これマジなんだよなwフリーランス切って何故かスクール上がり採用して困ってる話はコロナ後よく聞く
その客は必要なものを安く欲しいと言ってんだろ
問題があるのは金持ちの方だろしょうもないことに金を出して労働者を濫用してんだから
その労働者を本当に必要なとこに回るようにすりゃいいだろ
例えばUber eats労働者が流行ってるけど
これがいい例だよ
金持ちのわがままが労働者を掻っ攫っていってんだよ
それを放置してたら日本はこんな結果になったんだろ
こうなったって
そもそも労働者不足は問題でもないし不足もしてない
人材とよく言われるが材料と考えるなら
材料が不足してるなら作れない
なら断れよ
もしくは高く材料を買い取って高く売りつければいいだけ
金持ちがわがまま放題要求する割に金をせびってるだけだろ
高級ステーキを安く売れ!
人手が足りなくて作れません!
なに!人手不足だー!なんとかしろー!
死ねばええのに
底辺はせいぜい卵を安くしてくれなきゃ健康を損なってしまう安くしてくれ!って言ってるだけ
金持ちが金でなんでもできなきゃ許されないわがまま言ってるだけ
我慢するか自分でやれよ
なら稼げよ
いままでなにしてたんだ?
努力も行動もしなかった結果だろ?
ん?今もほとんどのサービス業のスタッフ態度悪いけど?
人を平気で使い捨てして、自己犠牲を強いて自分は責任も取らずのうのうといい思いをする
ヤバい奴だらけなんで心を許したくないね
100%企業のせいです
都合いい時に採用調整したり人を切ったりしてるわけですから
今でも選り好み、上から目線の態度な時点で人なんか来るわけ無いでしょ
それにヤバい企業は共有されて近寄らなくなるんだから
バカ企業はさっさと潰れなさい
やりたがるやつが多い仕事は給料安くていいんだわ
奉公を復活させるべき
そういう人間を作ったのも従業員の賃金を抑え自分たち役員の報酬だけ上げてきた企業側でしょ
団塊老害って他人を見下し満足するクズが多いねw
そこで失職した人間を介護や運送や建設に使え
有能な人材が不足してるってことや
分身も出来んくせに有能気取りですか
つまりそれが派遣でおちんぎんが安いだけでは
↓
新卒採用凍結
↓
団塊ジュニア就職できず
難しいね。
もう無理だろ
>日本に住む日本人で計算すると、日本人の検挙人員はおよそ18万人程度なので、その割合は0.2%程度です。
>来日外国人・その他の外国人の0.3%程度は若干高いと言えますが、明らかに多いとは言えない差です。
1.5倍も高いんだが…
つーか凶悪犯が多いんだが…
件数だけ数えても意味ないだろ…
サービスにしろ製品にしろ価格が安すぎる
日本はまだデフレから脱却できて無い
かなり勝手なやつも使わざるをえないので現場は無茶苦茶
企業が組む。
それでとことんコキツカウ。
なぜか103万の壁とかアホいう。
いやみんな短時間で働かせてうまくシフトが
組めなくなる、人手不足になると
労働者のせいにする・・・。
キチガイすぎw
80歳の老人なら空いてるよ
経営者の中には、社員の健康のために労働時間を減らす事が目的じゃなく、役所から指導回避や人件費をカットするのが目的になっている場合もあるだろ。
頭は悪くても体は動かせるでしょ
あの大戦から見てもよくわかるでしょ
思考が乏しいから人を使い潰す発想しかなく最後に行き詰まる
歴史に学んでない愚者だからいつまでもこんな事繰り返すんだよ
学ぶ思考も無いからどうしょうもないんだけどねw
可哀そうに…
アベシ・スガ・キシダのトリプルアタックで日本人はいなくなる。ヤポンスタンは難民天国。
コンビニオーナーは会社で使えない人がなるもの
役員は会社で使える人がなれるもの
会社で使えない人は部長~課長~係長~平社員の順に並ぶ
社員は軽自動車か残価ローンで新車
みたいな会社はゴマンとある
その一族はランクルとか高級車
従業員は中古の軽自動車とか自転車とかばかり
昇給一切無し
従業員が少しは給料上げてとか言うと「何だ?おめえゴルァ」と言われる
「おめえらを雇ってカネ払ってやってんだから有り難く思え!ってんだ」
「辞めるなら辞めろ。募集すれば集まるからな」
と社長。
最近になって今更ながら俺は他を探すことを決めた
その前にお前らが社員に何をしたかを忘れるボケどもの集まり。
外資系って恨みを買わないようにレイオフするけどね。あと出戻りは結構自由だし、他社経験で評価が上がったりする。
忘れるというより特に何かをしたという認識が無いんだよ
ああ、こいつの正体こんな奴だったのか
ってなって冷めるわな
戻る気も起きないよ
またコロナみたいなのが来たら同じことやられるんだし
そいつの本性炙り出してくれた点ではコロナは優秀w
そういうところはネットで共有したらいい
広まって人が寄り付かなくなって行き詰まるから
高級車とか呑気に乗ってる場合じゃ無くなるからね
自業自得と言えばそーなるわな
ま、今から頑張れ
土木まがいの仕事で牛丼店の高校生同じ時給で誰がくるんだよ
ショボい爺さんと外国人しかいないだろ
畜生以下定期
自民のせい。
安倍だけじゃないよ。
優れた職業紹介システムが存在しても体質が変化しなければ意味ない
駐車場に停まっている社員の車はその会社の処遇を知るバロメータ
長期政権なのに長期課題の少子化対策に見事失敗するくらいの底辺
選んだ自業自得です
勘違いするな
有能な経営者が足りてないだけだ
会社は人手不足で働いてるやつは低年収だもんな
国民が貧乏になるの解ってての政策なんだろうな
だから、人手不足じゃない
だから、人手不足じゃない
安く働く奴隷が欲しいだけ
安く働く奴隷が欲しいだけ
安く働く奴隷が欲しいだけ
政治家、マスゴミ、評論家
頭の弱いクズどもは
とりあえず、100万回以上、復唱した方がいいなw
最賃2000円にしたら人は集まるよ
グエンは泥棒稼業に転職しました。
潰れるまでやってろよwwwまず国内外問わずそんな条件揃ってるのなんてごね~からwww通貨も安いし少子化でこれからもっと酷くなるぞ
まあ少しクソ企業は減らしたらいいので既定路線でいいけどな
他人には世の為、社会の為、喜びだと
アホウのお持て成し仕事を強要するんだけどさ、
いざ、自分が現場に出るってなったら
仕様が変わって対応が変わるからねw
普段の大言もさ、キリッっと1ッ発俺様キモチイーしたいだけ
ってのが
ありありとしているよねw
時給2000円払って実質2500円の仕事してくれれば良いけど時給1500円の仕事内容なら目も当てられん。
1500円の仕事に2500円払う必要が出てくるだけだよ
人 手 不 足 企 業 は 潰 せ 。
能力もないしたかが知れてるからな
値上げして真っ当な給料で人を雇え
バスは全て廃業へ。
そうすりゃ事業者も色々工夫する余地がでる
立教大学教授
首藤若菜
日曜討論
最低賃金に横並びで良い人材を雇おうと思うのがおかしい。
最低賃金2000円になったら時給2500円以上払って働きの悪いのは入れ替えていけ。
長く勤めてるのは裕福な親の援助受けてる社員だけとか経営者として恥ずかしくないんか?
派遣に何を求めてるんだよw
ITだの一般事務だのやめとけ、時代は変わる
そっか、では自分でやるわ。
マジメは損
どうでもいい事に拘り
採用した人が自分の思い通りの結果にならないとだから~は使えないとその人に愚痴こぼしたり・・・
日本人はアホの極みですね
こんなのがいくら人を採ろうが人は集まらずずっと不満タラタラ続くだけですね
気付かないままどんどん潰れて欲しいわ
人を雇う資格無し
東芝はかつてのパソコンや白物家電中心から今はエネルギー・インフラ関係企業に方向転換
でも一般事務はかなり前から無くなる言われながら無くならない
多分雇用を守るための意図的なものもあるんじゃないか
若い女ホイホイで
嫁候補を雇うため
結果貧乏人だらけになって日本の国力は衰退する一方マジの売国政党ですね
年齢がとか空白期間がとかさ
どうせ使い捨てする癖に
凄い上から目線で不快です
捨てられた人の心や気持ちは周囲に広まってるしあんたの元には戻ってこんよ
コロナ助成金を抱いて眠れ
R.I.P
無くなりはしてないけど、人手不足と言われる今でも事務職の求人は凄く少ない
https://i.imgur.com/0DuJJfQ.png
倍率は低いけど人数は多くないか?
マスゴミが財政破綻のデマをバラまいたせい
一回就業した奴が辞めないからだろな
自分の椅子は譲らない
日本型企業って一度辞めた会社には二度と戻れないからな
出産とかのどうしてもやむを得ない理由で辞めた場合以外では
そんな会社で働いて労働利益を献上している連中も同罪・社会悪だぞ
株とかすれば
働くよりそっちの方がいい
ってやつだな
万年人手不足なところは悪どいことやったりぞんざいに人を扱ってきた証左
もうそういう悪評は共有されてるからね
諦めてさっさと畳め
つまり、いい職場なんじゃん。
その前に日本の正社員の権利を大幅に削らなきゃいけないのがムリゲーだけど
コロナで客いないのに雇い続けるなんて、
余程余裕がある企業じゃなきゃ無理な話だし。
夫婦の予定子ども数が理想子ども数を下回る理由としてもっとも多いのは
いぜんとして「 子 育 て や 教 育 に お 金 が か か り す ぎ る 」が圧倒的1位
とくに妻の年齢35歳未満の若い夫婦層では 80 %前 後 がその理由としている
国力社会保障•人口問題研究所
https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/NFS15R_html10.html
理想の子供数を持たない理由
内閣府
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/promote/se_6/siryop31_p40.html
本来はそれをホワイトカラーの人間が高く売ってきて3000円の仕事に化けさせるんだよな
これをできない無能な給料泥棒ばかりで落ちぶれてる
国が男女比率でグダついてくるからだろ?
女で長く務めてりゃ成果出してなくても昇進話が入ってきてるんよ
成果を出してりゃガンガンな
そりゃそうだ
移民言うても国や親元に送金するか、家族親族呼び寄せて日本の補助を食い潰すだけやろ
たしか悪夢の民主党のときに、
日本国籍外で日本国内に子供が居なくても養子縁組だの何だのとガンガン支給して海外へ金を流したろ
そして安くて優秀な営業職を入れたい。
でもなかなかそんな優良物件は見つからない。
一方、働く方はリモートでユルユルと定時上がりで事務職をやりたい。しかも高給で。
マッチしてないだけだな。
リモートでユルユルできる事務職という席は社員には用意されていないのですよ。
その仕事はBPOで非正規がやりますので。
企業も労働者も無いものを求めてる。
非正規どころ外注されてる
いや。
働いたら負けの国にした、政治家が原因だろ。
安くて優秀=若者で使える奴
だからな。大量にいれてパワハラ研修してサイコパスだけのこすブラック企業は当然
従業員がスーパーで安定した価格で常に売ってればいいなって感覚か
代わりはいくらでもある
仕事できても高い人は放出したいって言ってる時点で、
安く働く奴隷がほしい、仕事ができたらもっといいって言ってるだけやん
まじでこれ
利権とコネ
日本はズルに長けた奴がのさばり美味い汁を吸い続ける
仕方ない仕方ない言い続けた結果だろ