【北海道】園児がオレオレ詐欺の手口学ぶ 「こんにちは、僕だよ、お母さん。お金ちょうだい」アーカイブ最終更新 2023/10/13 13:291.haru ★???北海道・小樽警察署の犯罪防止の取り組みに園児や高校生が参加。それぞれが作品をつくり防犯意識を高めることを呼びかけました。どんな作品が完成したのでしょうか? 「こんにちは、僕だよ、お母さん。お金ちょうだい」9月、小樽市内の幼稚園で警察官と先生が劇を披露しました。テーマは「オレオレ詐欺」です。 「カードをあげちゃうとおばあさんのお金はどうなっちゃうのかな?」(警察官) 「ダメー!ダメー!」「お金をぬすもうとしてる!」(いずれも園児)子どもたちは劇に夢中です。劇の後、地域の人たちが詐欺の被害に遭わないようにと絵を描きました。その表情は真剣そのもの。「(Q:この3人は誰?)この1人はドロボーで、2人が警察」(園児)小樽警察署によりますと、北海道内では詐欺の被害件数が減少傾向にありますが、小樽では市の職員などをかたる還付金詐欺の予兆電話が相次いでいます。「子どもたちが描いた作品は親、さらに祖父母にメッセージが届くと思っています」(小樽警察署 川崎太志 生活安全課長)子どもたちはそれぞれ頭に浮かんだことを色鉛筆を使ってどんどん描いていきます。どんな絵が完成するのでしょうか?https://www.uhb.jp/news/single.html?id=382452023/10/12 15:53:0524すべて|最新の50件2.名無しさんH9l2Eいくら欲しいんだい?2023/10/12 15:56:373.名無しさん7Fn0oこんにちは、レターパックでお金送ってちょうだい2023/10/12 15:57:324.名無しさんPNSrcそんな詐欺があるか2023/10/12 15:58:305.名無しさんO9Soiしょうがないなぁ2023/10/12 16:00:446.名無しさん1sgQCはい、100円喧嘩すんなよ2023/10/12 16:05:277.名無しさんn7MvM手口学んで委員会!2023/10/12 16:19:538.名無しさん1GuU7裏バイトの英才教育だな2023/10/12 16:48:429.名無しさんW1fUy職場体験談ができたな。将来有望視だな。2023/10/12 16:57:0310.名無しさんy9aQG「は~い、じゃ今日は受け子の練習しますよぉ 駅で知らないおばあちゃんから封筒受け取るのね 出来るかなぁ~!」2023/10/12 18:08:0211.名無しさんLvGgy詐欺グループになるための英才教育にしか見えない2023/10/12 18:18:5912.名無しさんax9vJまるで育成2023/10/12 18:25:4613.名無しさん7WaOE園児を受け子にしたら可愛くて絶対成功するのでは、、、?2023/10/12 19:22:3514.名無しさんQXZLIこんにちは、社会福祉のためだよ税金ちょうだい2023/10/12 19:28:2215.名無しさんVh1aW>>12ワロス2023/10/12 20:09:5316.名無しさんCVqqlここにサイン書いて~紙を広げる借用書~2023/10/12 20:11:3417.名無しさんP9azG>>13www2023/10/13 02:59:3318.名無しさんP9azGちゅんちゅんちゅん、スズメの学校の先生は2023/10/13 03:00:1819.名無しさんEg2tG将来の夢は 詐欺師2023/10/13 05:58:1620.名無しさんpzzR5こんな年齢からカケコになる訓練かw2023/10/13 06:06:0421.名無しさんfoEffおじちゃん達、お金ちょうだい!2023/10/13 07:27:2122.名無しさんX4Qtnはい手口おしえたから次は実践始めるぞ2023/10/13 08:07:4123.名無しさんI0VXK>>21それは詐欺というよりはだなw2023/10/13 11:29:0324.名無しさんeQStYはい、お年玉2023/10/13 13:29:53
【埼玉】18歳逮捕…ウニクスで襲撃 昼過ぎにトイレで男性に襲いかかり、尻を蹴り上げて財布を強奪 さらに殴って逃げ、露店を開く人が取り押さえる 財布を奪われた男性必死、「泥棒」と言いながら追いかけていたニュース速報+12825.52024/12/23 10:57:27
【ばんばんざい・るな】「子どもに勉強させる気はない」妊娠中の人気ユーチューバーの発言に賛否、「遊びができない子になると思い出話なくなる」と持論を語るも…ニュース速報+17749.82024/12/23 10:55:56
「こんにちは、僕だよ、お母さん。お金ちょうだい」
9月、小樽市内の幼稚園で警察官と先生が劇を披露しました。テーマは「オレオレ詐欺」です。
「カードをあげちゃうとおばあさんのお金はどうなっちゃうのかな?」(警察官)
「ダメー!ダメー!」「お金をぬすもうとしてる!」(いずれも園児)
子どもたちは劇に夢中です。劇の後、地域の人たちが詐欺の被害に遭わないようにと絵を描きました。その表情は真剣そのもの。
「(Q:この3人は誰?)この1人はドロボーで、2人が警察」(園児)
小樽警察署によりますと、北海道内では詐欺の被害件数が減少傾向にありますが、小樽では市の職員などをかたる還付金詐欺の予兆電話が相次いでいます。
「子どもたちが描いた作品は親、さらに祖父母にメッセージが届くと思っています」(小樽警察署 川崎太志 生活安全課長)
子どもたちはそれぞれ頭に浮かんだことを色鉛筆を使ってどんどん描いていきます。
どんな絵が完成するのでしょうか?
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=38245
喧嘩すんなよ
ワロス
紙を広げる
借用書~
www
手口おしえたから次は実践始めるぞ
それは詐欺というよりはだなw