【社会】退職時の「有給フル消化」、総務から「下品」と言われて…法的に「全部取得」できないのはNG?アーカイブ最終更新 2023/10/13 14:001.ちょる ★???「有給を完全消化することは、下品なんだってさ」。会社を退職する際のやりとりに関するX(旧ツイッター)の投稿が話題となりました。投稿には、メールのやりとりのような画像が添付されており、そこには「有給の消化については、貴方の権利です」としつつも、個人的な意見として「私がいうことではありませんが個人的に申し上げると下品です」と書かれています。退職時の有給消化をめぐる相談は、弁護士ドットコムにも多数寄せられています。「月給制の正社員で働いて3年半経ちましたが、7月で退職することにしました。退職するにあたり、年次有給休暇の使用を会社から拒否されました」「退職のために有休消化を相談したところ、私も、もう一人も3~4日ぐらいしか上げられないといわれました」「7年半勤務した職場を3月末で退職します。有給消化をしたいと伝えたところ、有給は1年間で使うものだから半分しか消化させられないと言われました」「有給が30日以上も残っているのでそれを消化してから辞めようと思い、支店長に相談したところ、有休消化はさせないの一点張りです」退職時の有給消化について、日数を制限されたり、最初から消化できないと言われたりする人は多いようです。法的にはどう考えられるのでしょうか。河村健夫弁護士に聞きました。●「有給消化させない」は違法にあたる有給は気兼ねせず、取得できると良いのですが、取得をためらって、退職時にまとめて申請する人も多いでしょう。有給申請しても認めてもらえない扱いは「違法」の可能性が高いです。会社(雇用者)は有給について「この日はダメ」として、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a31c5be35bca4b267523f9c451441991966b26952023/10/11 22:12:1064すべて|最新の50件15.名無しさんgpMsN日本企業は人権意識が低いからな2023/10/11 22:45:1116.名無しさん2nWLmワザと年間4日しか取らずに会社を困らせる俺2023/10/11 22:46:5917.名無しさんuURBv有給フル消化してよいことになっているけど、法的裏付けが弱いただし、有給フル消化不可を会社が命じた場合は、会社が引き継ぎができていない具体的・客観的証拠を出さない限り負けている時節変更権も3か月前に部署単位(少なくとも10人以上)の前で通達しておかなければ使えないそろそろ退職時に未消化有給は退職金に上乗せして支払う法律条文を作らないと、悪用する会社が爆増してしまう2023/10/11 22:49:2618.名無しさんzc36n退職1年前から、計画的に目立たないように、多めに年休取ってるw2023/10/11 22:49:3519.名無しさんaG2pg>>16そう言えば5日間義務化もあったな誰もヘルプもしてくれないくせに5日取れるのか?とか完全に個人の責任にして管理する気皆無たまたまコロナになって使い切れたがマジでどうするつもりだったのか…今期は計画的に取ろうと今月取る気でいたら公休取れていない奴がいるから駄目だと却下されたもう知らん2023/10/11 22:55:2720.名無しさん0fVhl録音して買い取ってもらえますか?で済む話2023/10/11 22:57:1021.名無しさんAAEDY退職時にフルで40日使ったよ当然の権利だよね止められるとか意味わからん2023/10/11 23:27:1922.名無しさんiJPGC有給買取制度にすれば良い使われなかった有給は企業が必ず買い取らなければいけないとすれば、有給消化に反対する経営者は減るかと2023/10/11 23:31:2623.名無しさん0wn5gこんなもん直接のこの担当者に凸してしばき回したったらええねん2023/10/11 23:35:2024.名無しさんGeHfF退職するんなら無視して取得すりゃよかったのに…2023/10/12 00:00:3325.名無しさんhC8xh>>22買い取ると休まない人が出るから推奨されないんじゃなかったかな2023/10/12 00:05:3526.名無しさんZPlHg>>25表向きはそうなってるけど有休なんて病気の時しか使えないんだから買い取って貰えるっていう選択肢は残して欲しい2023/10/12 00:11:5527.名無しさん7YM4a飛ぶ鳥跡を濁さず ではあるけど「下品」という表現は何処から出て来るのかのう。消化するにせよ、周囲と調整しながら取得しなさい が、普通の会社だろ。2023/10/12 00:29:5128.名無しさんeJtEb>>25逆じゃね?買い取る→企業が買取代金を払いたくないから人を増やす→一人あたりの仕事量が減り、有給消化日数が増える買い取らない→買取代金を払う必要がないから人を増やさない→仕事が終わらず有給使えない2023/10/12 00:35:3529.名無しさんUBxM0>>28昔は買い取りある企業そこそこあったけど今はそんな会社少ない2023/10/12 01:22:5930.名無しさんSQO24>>29買い取る前提で基本給下げるやでー2023/10/12 02:29:1531.名無しさん7YJTA3年とか7年とか騒ぐヤツほど全く社会の耐性が無いなw2023/10/12 02:40:3432.名無しさんqMPRK>>28買い取りだと無条件で金が出るから会社が嫌がるだろ。本音はそんなところだ。 買い取り不可だと言うなら労働者に金を渡さず会社は国に賃金+アルファ相当の罰金、が筋通るだろうけど。どうせ屁理屈こねて国会議員に手を回すだろうな。 小金持ちに議員を買収させてはいかんのだ。議員活動に必要な金は金持ちから重点的に集めた色のつかない税金が一番だろう。2023/10/12 04:31:5133.名無しさんqMPRK>>30その方が選択肢増えるからマシでしょうよ。2023/10/12 04:32:4334.名無しさんfjBnm人手不足だし、どうせ辞める社員だから使えるだけ使いたいという意識の会社なんだろうな。有給って会社の借金と同じ。ある時払いできると思っていて、契約終了時に一括払いを求められて、借金を踏み倒すような会社ってこと。2023/10/12 06:12:4035.名無しさん53Vuw自分も3月でやめると言ったのに結局6月まで延ばされた挙げ句有給も数日しか貰えませんでしたその会社は今はありません、そういう所は遅かれ早かれ無くなる運命ですよ。2023/10/12 06:21:0736.名無しさんdHlPO>>35似たようなことしてきた会社は社名をカタカナでしゃれた名前にして今ものさばってる2023/10/12 06:25:5837.名無しさん8uzO6下品って、それって総務の感想ですよね?2023/10/12 06:29:1938.名無しさんPsuU5こんな会社には置き土産を残していく2023/10/12 06:29:2539.名無しさんHzm6p>>37というより面と向かって「下品」とか、それを言えること自体アウトだし論外なんだよな。コンプラ的にも人間的にも刑法的にもまずアウトなんだよな。侮辱に当たるから2023/10/12 06:32:2640.名無しさんr20aZうち(会社)にはそんな制度無いです、と言われた2023/10/12 06:38:0341.名無しさんWWrtV>>40退職日を先延ばしにするだけの話なんだけどねそして退職日は本人の勝手。2023/10/12 06:40:0842.名無しさん8uzO6>>40有給なんてありません(キッパリ)2023/10/12 06:45:5743.名無しさんGdD0A>>1まぁそんなこったから、退職されるのよなーとしか言いようがないがこれが現実2023/10/12 06:48:0744.名無しさんGdD0A>>25そう。みんな年休買い取って貰う方に走るから、買い取り禁止の方向になったのよな。2023/10/12 06:50:4045.名無しさんpOwFV>>10何それ?結局、有給分は貰えなかったのかよ2023/10/12 07:31:5246.名無しさんy9aQG有給は労働者の権利であって雇用者の義務ではない必ず取らせろ、取らせなかったらその日数分牢屋に入ってもらうというならともかく、そうでないなら無視して構わんということですので有期刑化を推進しましょう社員に有給与えるか、自分が有期刑食らうか好きな方を選ばせましょう2023/10/12 07:51:3947.名無しさんN7NxDいや、下品も何も普通に権利だからなぁ普段から有給取らせなかった会社が悪いだけの話2023/10/12 07:59:0748.名無しさんWZX08>>7いや、ただのバカだ2023/10/12 08:00:4749.名無しさんMQMi8うちの馬鹿部下女が今絶賛有給消化中有給取得後は12月まで欠勤してボーナスgetマジで氏ねや2023/10/12 08:02:1250.名無しさんMQMi8しかも突然の退職届なので人員の補充もない2023/10/12 08:03:1851.名無しさんi2QSvまぁこういうバカが自主的に辞めてもらうのはいい事てかこんな奴を正社員で雇うのが間違い契約社員で十分2023/10/12 08:03:4652.名無しさんD8Bx2さすがにこれは労基に行けば一発でしょ2023/10/12 08:07:3853.名無しさんxLZCd普通の会社は有給溜まってるから使ってくれる?とか言ってくるからな2023/10/12 08:17:2554.名無しさんH1rIQ意味不明常時有給40日ぐらい保有してるけど使わないともったいないから毎年年末年始に20連休ぐらいしてる2023/10/12 08:24:2255.名無しさん8TmjK話はちょっと変わるが、おい運営!なんで改悪すんだよ!?まえみたく自分のレスを色分けしろよ今のじゃ全然見えねえだろバカ!2023/10/12 08:37:2056.名無しさん8TmjKすまん俺の勘違いだったダークモードにしてたから見えづらいだけだった、許せ2023/10/12 08:38:3157.名無しさんvVBOc>>27立つ鳥…ではなかったか2023/10/12 12:20:5958.名無しさんDpxOp>>1普通に全消化するに決まっているだろう問答無用で叩きのめせ2023/10/12 12:34:4359.名無しさんI02yG違法ですよでいいの労基行きますよでいいの下品でいいですよくらい言えよ2023/10/12 16:42:0560.名無しさんmdkzn>「私がいうことではありませんが個人的に申し上げると下品です」マジでお前の言うことじゃなくて草w2023/10/12 16:43:2961.名無しさんBHIgI>>60自分の金でもないのになw何か>>1が相当なやらかしをして本当は解雇の所を温情で自主退社って形にしてくれたのにとかじゃないと信じ難い話2023/10/12 17:13:1062.名無しさんEA5xs>>29基本的には、法定の年次有給休暇の買取りは原則 労働基準法違反。有給休暇の買取りをしてるのは、労働基準法で定められた日数を越える有給休暇をタップリ与えられてる超ホワイトな企業が、労働基準法基準を超えた部分を買取ったり40日分の法定年次有給休暇をホールドしてるのに30日後に退職確定してる人について、物理的に使うすべがない10日分を買取る場合とかに限定されてる。基本的には、有給休暇は早めに消化して使え!が原則。2023/10/13 13:50:1063.名無しさんIr3pTそもそも退職時の時季変更権は行使できないし、引き継ぎをせず明日から有給40日使って退職しますも合法。会社は拒否できない。2023/10/13 13:57:5964.名無しさんkUDD0労基法を履き違えてるそんな下品な会社はさっさと辞めるに限るわお下劣すぎる2023/10/13 14:00:10
【氷河期世代】今なおくすぶり続ける氷河期世代の怨嗟と恨み節 当事者は「やり場のない思いをネットにぶつけてる」、一方で下の世代は「正直知らんがな」ニュース速報+238524.92024/11/29 05:38:25
【警視庁】「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんを中傷したなどの疑いで横浜市の女子中学生(14)を書類送検へ 「殺してあげようか」などと送信ニュース速報+444521.62024/11/29 05:18:07
投稿には、メールのやりとりのような画像が添付されており、そこには「有給の消化については、貴方の権利です」としつつも、個人的な意見として「私がいうことではありませんが個人的に申し上げると下品です」と書かれています。
退職時の有給消化をめぐる相談は、弁護士ドットコムにも多数寄せられています。
「月給制の正社員で働いて3年半経ちましたが、7月で退職することにしました。退職するにあたり、年次有給休暇の使用を会社から拒否されました」
「退職のために有休消化を相談したところ、私も、もう一人も3~4日ぐらいしか上げられないといわれました」
「7年半勤務した職場を3月末で退職します。有給消化をしたいと伝えたところ、有給は1年間で使うものだから半分しか消化させられないと言われました」
「有給が30日以上も残っているのでそれを消化してから辞めようと思い、支店長に相談したところ、有休消化はさせないの一点張りです」
退職時の有給消化について、日数を制限されたり、最初から消化できないと言われたりする人は多いようです。法的にはどう考えられるのでしょうか。河村健夫弁護士に聞きました。
●「有給消化させない」は違法にあたる
有給は気兼ねせず、取得できると良いのですが、取得をためらって、退職時にまとめて申請する人も多いでしょう。
有給申請しても認めてもらえない扱いは「違法」の可能性が高いです。
会社(雇用者)は有給について「この日はダメ」として、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31c5be35bca4b267523f9c451441991966b2695
ただし、有給フル消化不可を会社が命じた場合は、会社が引き継ぎができていない具体的・客観的証拠を出さない限り負けている
時節変更権も3か月前に部署単位(少なくとも10人以上)の前で通達しておかなければ使えない
そろそろ退職時に未消化有給は退職金に上乗せして支払う法律条文を作らないと、悪用する会社が爆増してしまう
そう言えば5日間義務化もあったな
誰もヘルプもしてくれないくせに5日取れるのか?とか
完全に個人の責任にして管理する気皆無
たまたまコロナになって使い切れたがマジでどうするつもりだったのか…
今期は計画的に取ろうと今月取る気でいたら
公休取れていない奴がいるから駄目だと却下された
もう知らん
当然の権利だよね
止められるとか意味わからん
使われなかった有給は企業が必ず買い取らなければいけないとすれば、有給消化に反対する経営者は減るかと
買い取ると休まない人が出るから推奨されないんじゃなかったかな
表向きはそうなってるけど有休なんて病気の時しか使えないんだから買い取って貰えるっていう選択肢は残して欲しい
「下品」という表現は何処から出て来るのかのう。
消化するにせよ、周囲と調整しながら取得しなさい が、普通の会社だろ。
逆じゃね?
買い取る→企業が買取代金を払いたくないから人を増やす→一人あたりの仕事量が減り、有給消化日数が増える
買い取らない→買取代金を払う必要がないから人を増やさない→仕事が終わらず有給使えない
昔は買い取りある企業そこそこあったけど今はそんな会社少ない
買い取る前提で基本給下げるやでー
買い取りだと無条件で金が出るから会社が嫌がるだろ。本音はそんなところだ。
買い取り不可だと言うなら労働者に金を渡さず会社は国に賃金+アルファ相当の罰金、が筋通るだろうけど。
どうせ屁理屈こねて国会議員に手を回すだろうな。 小金持ちに議員を買収させてはいかんのだ。
議員活動に必要な金は金持ちから重点的に集めた色のつかない税金が一番だろう。
その方が選択肢増えるからマシでしょうよ。
有給って会社の借金と同じ。ある時払いできると思っていて、契約終了時に一括払いを求められて、借金を踏み倒すような会社ってこと。
その会社は今はありません、そういう所は遅かれ早かれ無くなる運命ですよ。
似たようなことしてきた会社は社名をカタカナでしゃれた名前にして今ものさばってる
というより面と向かって「下品」とか、それを言えること自体アウトだし論外なんだよな。
コンプラ的にも人間的にも刑法的にもまずアウトなんだよな。侮辱に当たるから
退職日を先延ばしにするだけの話なんだけどね
そして退職日は本人の勝手。
有給なんてありません(キッパリ)
まぁそんなこったから、退職されるのよなーとしか言いようがないがこれが現実
そう。
みんな年休買い取って貰う方に走るから、買い取り禁止の方向になったのよな。
何それ?
結局、有給分は貰えなかったのかよ
必ず取らせろ、取らせなかったらその日数分牢屋に入ってもらう
というならともかく、そうでないなら無視して構わん
ということですので有期刑化を推進しましょう
社員に有給与えるか、自分が有期刑食らうか
好きな方を選ばせましょう
普段から有給取らせなかった会社が悪いだけの話
いや、ただのバカだ
有給取得後は12月まで欠勤してボーナスget
マジで氏ねや
てかこんな奴を正社員で雇うのが間違い
契約社員で十分
常時有給40日ぐらい保有してるけど
使わないともったいないから毎年年末年始に20連休ぐらいしてる
なんで改悪すんだよ!?
まえみたく自分のレスを色分けしろよ
今のじゃ全然見えねえだろバカ!
ダークモードにしてたから見えづらいだけだった、許せ
立つ鳥…ではなかったか
普通に全消化するに決まっているだろう
問答無用で叩きのめせ
労基行きますよでいいの
下品でいいですよくらい言えよ
マジでお前の言うことじゃなくて草w
自分の金でもないのになw
何か>>1が相当なやらかしをして本当は解雇の所を
温情で自主退社って形にしてくれたのにとかじゃないと信じ難い話
基本的には、法定の年次有給休暇の買取りは原則 労働基準法違反。
有給休暇の買取りをしてるのは、労働基準法で定められた日数を越える有給休暇をタップリ与えられてる超ホワイトな企業が、労働基準法基準を超えた部分を買取ったり
40日分の法定年次有給休暇をホールドしてるのに30日後に退職確定してる人について、物理的に使うすべがない10日分を買取る場合とかに限定されてる。
基本的には、有給休暇は早めに消化して使え!が原則。
お下劣すぎる