【社会】男女4人、登山で遭難し死亡…栃木・朝日岳アーカイブ最終更新 2023/10/11 19:461.ばぐっち ★???6日午後0時25分ごろ、栃木県那須町の朝日岳を登る登山者から「低体温で動けない」と110番があった。県警が捜索したところ、7日早朝、同町湯本の朝日岳登山道付近で4人の遺体が見つかった。県警や那須消防署によると、遺体は男性2人、女性2人でいずれも60代とみられる。県警が身元の確認を急いでいる。 環境省のホームページによると、朝日岳は標高1896メートルで那須連山の一角。関東を一望できる眺めが人気で、途中には鎖を使って登る岩場もある。https://news.yahoo.co.jp/articles/36b6414e9ef3c103ef517bf70797e3832d3a0ad2※NNNによると、全員60-70代で、うち1人は別グループとのこと2023/10/07 11:28:23533すべて|最新の50件2.名無しさんhZDpE>>1何で山に登るんだろ(´・ω・`)2023/10/07 11:29:103.名無しさんCpXtM>>2そこに山があるから2023/10/07 11:30:324.名無しさんDwtcy寒いのに無茶するから2023/10/07 11:30:575.名無しさんesqRf危ないから登山禁止だな2023/10/07 11:31:516.名無しさんHirwkまとめて逝ってしまったのか2023/10/07 11:31:577.名無しさんyhjOzちょっと海や山の死亡事故は多すぎるね2023/10/07 11:33:108.名無しさんZ9m0R>>2おば捨て山なんだよ これが2023/10/07 11:33:449.名無しさんajZG6ワザワザ回収が面倒いとこにいかいでも2023/10/07 11:34:4210.名無しさんBGMoZ夏山でも道がわからなくなるんか2023/10/07 11:35:1011.名無しさんToPWfこれはもう自殺と扱っていいんじゃないだろうか栃木とか未開の地だもの2023/10/07 11:35:1212.名無しさんzhr4W金曜日の夜なのになんでそんな所にいんの2023/10/07 11:35:3313.名無しさん1zFAR迷惑だぞ2023/10/07 11:38:4814.名無しさん9YiD3俺が熱々の すき焼きを食べてる頃に登山者は低体温で死亡か対比がすごいな2023/10/07 11:39:0915.👅◆7ZsqT4/r1sHm4Qy動けなくなる症状2023/10/07 11:39:1616.名無しさんQCEEa60代~70代って集団自殺じゃねぇの?マジで普通に危ないだろ2023/10/07 11:39:2617.👅◆7ZsqT4/r1sHm4Qy2000mもない場所で2023/10/07 11:40:1418.名無しさん9QbaX好きな山で死ねたんなら本望なんじゃねの2023/10/07 11:40:3819.👅◆7ZsqT4/r1sHm4Qyカイロもってなかったのか2023/10/07 11:41:3720.名無しさんxSOgrそんなとこで死ぬかよ普通ww俺なんか今朝寒すぎて風呂入る時浴室暖房入れたくらいなのに山と言うかコブ程度のとこで死ぬとか自殺だろこんなの2023/10/07 11:42:4221.名無しさんiYbPc今頃は四人で仲良く天に登ってるやろw2023/10/07 11:43:0122.名無しさんJzRor立山連峰の方の朝日岳とは違う山か。低山だから油断したのかな。低山ほど遭難しやすいのに2023/10/07 11:43:0523.名無しさんrWe1iもう山は冬なんだから初級者が行ったらあかんがな2023/10/07 11:44:1524.名無しさんJzRor朝日岳 1,896m 那須火山群に属し、茶臼岳の北側に位置する那須五峰(三本槍岳、朝日岳、茶臼岳、南月山、黒尾谷岳)の中の一峰。三本槍岳とともに、最初に活動した火山である。 那須連峰のなかで一番峻険で、アルペン的な山容から「ニセ穂高」とか「那須穂高」とも呼ばれる。山頂からの眺めはすばらしく、会津をはじめ高原(たかはら)、日光の山々の一大パノラマが広がる。 また茶臼岳とともに古くから山岳宗教の霊場として知られ、文化文政のころに最盛期を迎えた。西山麓の三斗小屋宿はその宿場として大いに栄えた。 登山は那須温泉側からが主。車道の終点から峰ノ茶屋を経由し、スリルのある岩稜帯を通り、山頂まで2時間。熊見曽根から西に道をとれば奥那須の秘湯、三斗小屋温泉へ下ることができる。2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=183502023/10/07 11:44:2925.名無しさんnZdT4弔う死2023/10/07 11:45:0526.名無しさんzhr4Wこの2週間も前だったら死なずに済んだだろうに福島の吾妻山上部でも25℃ぐらいあったし2023/10/07 11:45:1427.名無しさんOI2rf>>21途中で滑落しました!2023/10/07 11:45:3028.名無しさんz7tz2富士山は迷わずに人がいっぱいいるから初心者におすすめhttps://mtfuji.nyanta.jp/pic3/pic-jam04.jpgツアーも4人ガイドに100人の登山者がワンセットで大団体2023/10/07 11:45:5729.名無しさん4E0hd秋、夏のピクニック気分で行ったんやろ2023/10/07 11:46:1230.名無しさんQBatC老人の登山を禁止しろ2023/10/07 11:47:2131.名無しさんMSkCnリーダーが無能だとこうなる2023/10/07 11:47:4732.名無しさんJzRor午後0時25分に救助要請って真昼じゃん。どういう装備で登ったのか不思議2023/10/07 11:48:0433.名無しさんdTr5f>>28ff6でこういうシーン見たことあるw2023/10/07 11:48:3134.名無しさんcH6X1登山とシュノーケリングてリスクあるのによくやるわ2023/10/07 11:48:3835.名無しさんJzRorレインウェアもツエルトも持ってなかったのかな2023/10/07 11:48:4336.名無しさんNFoCK近頃の報道の中じゃ、見つかった時点で「遺体」と表現する珍しい例2023/10/07 11:48:5437.名無しさんVdKjB馬鹿ほど高い場所に登りたがるつまりそういうことやで2023/10/07 11:49:1838.名無しさんHirwk>>28コロナの反動すごいな2023/10/07 11:49:5939.名無しさんIIiOB>>28何がおもろいねんコレ2023/10/07 11:50:0940.名無しさんaVGLs午後0時って日中だよな次の日って意外とまつんだな2023/10/07 11:52:4041.名無しさんS1RG6> 「男性1人が低体温症」と110番通報がありましたこの1人を見捨てて下山すれば良かった全滅するよりずっとまし2023/10/07 11:53:0642.名無しさんAwkhq最期に暖め合ったのかな🤔2023/10/07 11:53:4643.名無しさんG6vCB急に寒くなったからな昨日の夜もう冬だったろ2023/10/07 11:53:5844.名無しさんaVGLs他が脱いで着せたとしたら気の毒だなあ2023/10/07 11:54:3345.名無しさん7UCY0>>40死んで欲しかったんじゃね?遺体捜索の方がらくだったりして(笑)2023/10/07 11:54:3746.名無しさんMSkCn>>41皮下脂肪の分、女は助かったかもな2023/10/07 11:54:4347.名無しさんyytwI>>38コロナ前からだぞ2023/10/07 11:55:5648.名無しさんbdf5I平地でも寒いってのに山なんて極寒だろ2023/10/07 11:56:0749.名無しさん6hM5eセルフ姥捨て山2023/10/07 11:56:4450.名無しさんtHLW0🎵なめたらあか~ん なめたらあか~ん 山(神)なめたら 消されるで~2023/10/07 11:56:4851.名無しさんtbO9f昨日寒かったからなあ普通に毛布かけたし2023/10/07 11:57:3552.名無しさんwAh3T那須の朝日岳なんて登山口からクッソ近いし何やってんだかな、ちょっと戻れば分岐に出れるし人もいただろうに.....2023/10/07 11:57:5253.名無しさんBy98w>>1 > 県警や那須消防署によると、遺体は男性2人、女性2人でいずれも60代とみられる。 ∧_∧ ( ´ ~`) 微妙だな ・・・ ( つ旦O と__)_)2023/10/07 11:58:1254.名無しさんZCE9zこう言う場合は裸で抱き合えば暖まるんじゃないか2023/10/07 11:58:4955.名無しさんxGL8y死ぬ間際に冥土の土産で一発やってるよね2023/10/07 11:58:5456.名無しさんJzRorパンパカスレによるとここは強風の名所で体温が急速に持っていかれるそうだ2023/10/07 11:59:4757.名無しさんWCv8U那須山で遭難とか高尾山で遭難と同レベルだぞ2023/10/07 11:59:5058.名無しさんG6vCB動けなくなった人は置いていかないとみんな亡くなるんだっけエベレストとかそんな感じって聞いた2023/10/07 12:01:0259.名無しさんXESxF自分が生き残るためなら相手のウェアとか奪ってもいいんだっけ?2023/10/07 12:01:3260.名無しさんbdf5I>>58そなんだよ山はそれで全滅のパターンが多い2023/10/07 12:02:3061.名無しさんRlTLPアホ丸出しの薄着で行ったかな2023/10/07 12:02:3362.名無しさんnsVJv俺ならやって死ぬな2023/10/07 12:02:4763.名無しさんSjInS老人はなぜか山好き多いよな2023/10/07 12:02:5364.名無しさんJzRor>>46実は女性は体が冷えやすいので山岳遭難では先に死ぬ2023/10/07 12:03:0265.名無しさんHirwk>>47最近は更にやばいと見たぞ2023/10/07 12:03:1066.名無しさんwAh3T>>57ほんとそれ4人いて一人も戻れなかったのが不思議でしょうがない、時間が時間だからどれだけ天気が悪くても何人かいた筈2023/10/07 12:03:1167.名無しさんbdf5Iもう真冬の格好で行かないと平地と同じ格好なら絶対にヤバい2023/10/07 12:03:4868.名無しさんPhc5z>>30減っていいから勧めるべき2023/10/07 12:04:2469.名無しさんInSK4ざまあみろみんな生活苦しいのに遊んでやがるからだ人でなしども2023/10/07 12:04:3370.名無しさんJzRor今やってるTBSラジオニュースでは、4人は同じグループではない可能性があると言ってた2023/10/07 12:04:3871.名無しさんMSkCn>>58山は自己責任ってヤツやな2023/10/07 12:05:0372.名無しさんKRIAM>>28避難民みたい2023/10/07 12:05:1773.名無しさん2Fb4n昨日は寒かったからな。長野の1400mの別荘で5℃だった。半袖とかだったら死ぬかもしれんが、4人もいたら集まっていればなんとかなりそうだと思うけどな。2023/10/07 12:06:2974.名無しさんKogN6>>1別グループ!?2023/10/07 12:09:3975.名無しさんuNGBr全滅、だと?2023/10/07 12:11:5476.名無しさんkIFkhカッパ着れば防風できただろ どんな装備してたんだろ2023/10/07 12:12:5777.名無しさんmo2hm天国でお幸せに2023/10/07 12:13:2078.名無しさんdN7Bv登山 水泳 なんて一生やらんでも問題ない2023/10/07 12:15:4979.名無しさんDKQ3t山は天気が急変するし、強風の時はザックから防寒着を出すのもままならないらしい。実際に死んだ人のザックにはちゃんとした装備を入れたままの人もいるそうだ2023/10/07 12:15:5380.名無しさんnXoEK仲が良いな2023/10/07 12:17:0581.名無しさんy3cWqあたためあったのかな2023/10/07 12:17:4282.名無しさんuNGBr焚火したら助かったんじゃないの?2023/10/07 12:17:4683.名無しさんkmCBs山なんか登りたいとも思わん。疲れに行くようなもんだろ。しかも遭難とかくまとか滑落とか込みで危険が伴うし2023/10/07 12:18:3884.名無しさんInSK4金があって暇なら弱者のためにボランティアでもしろよ無駄な体力使って意味ないことすんな人でなしども死んでよかったよこいつら2023/10/07 12:18:5285.名無しさんmo2hm最期の直前は映画や小説の名作にも出ないような美しい言葉が飛び交ったんだろうなあなんかしみじみ感動する2023/10/07 12:20:2986.名無しさんDKQ3t>>83達成感がある。つらいからこそ楽しいということもある2023/10/07 12:20:4687.名無しさん3n8p0山頂よりも高い処に逝けてWin-Win2023/10/07 12:22:3388.名無しさんNN5Ki山でしねるなんて登山家冥利につきますよ2023/10/07 12:23:0689.名無しさんY9t9Y毎回毎回思うが趣味で死ねるのは最高の死に方登山道付近とか捜索隊にも優しいし2023/10/07 12:23:4690.名無しさんNN5Ki60歳以上で登山とか江戸時代なら別の意味でつれてかれるよな2023/10/07 12:23:5791.名無しさんBy98w>>85 「低体温」 だと、感覚がマヒしてきて意識も無くなるから、そんなことは脳内だけw2023/10/07 12:24:2092.名無しさんZxRpl1624メートルか紅葉の名所だから今は登山者多い山だな2023/10/07 12:24:5893.名無しさん2NrA5こういう時は地面にマットとか敷いて寝袋とか使えるだけ使って土下座の姿勢で耐えるんよ、とにかく内臓さえ冷やさなければ長時間保つ2023/10/07 12:25:2694.名無しさんzLQlY老害処分してくれてありがとう朝日岳2023/10/07 12:28:0895.名無しさんFBVkw山「はぁ~、またかよ・・・」2023/10/07 12:28:4196.名無しさんzLQlYセルフ楢山節考だな感心感心♪年寄は75歳以上になったら冬山登山するのを義務化したらいいと思う2023/10/07 12:29:2297.名無しさんpNDzF>>83遭難とかクマとか滑落とかのリスクがない山に登れば楽しいよ2023/10/07 12:29:3898.名無しさんHNasd男はえろいこと考えてしこってるくらいなら女性を安全に下山させてください!男が役に立たないせいで女性が犠牲になりました!2023/10/07 12:30:1099.名無しさんpNDzF>>78適度な水泳は健康寿命が伸びるよ泳いだ後は他のスポーツにない心地良い疲労感がある2023/10/07 12:31:34100.名無しさんeZ6aE>>30どんどん推奨した方が良いただし救助と遺体回収はしないものとする2023/10/07 12:31:42101.名無しさんh9r9g>>96ほんそれ。表彰してもいい。2023/10/07 12:33:09102.名無しさんOlwq7>>2わからないならわからないまま生きたらええやん。2023/10/07 12:34:42103.名無しさんmo2hm素晴らしい死に方だボケて介護でお世話になって病院に迷惑かけて死ぬ人生より遥かに優秀な最期だ拍手〜2023/10/07 12:38:30104.名無しさんXSqlA家族に迷惑かけずにポックリ逝くこれ以上喜ばれることはない2023/10/07 12:40:02105.名無しさんmo2hm>>2つ「登山行動に関する社会心理学的研究」を読んでみ。2023/10/07 12:40:33106.名無しさんr4dAe動けなくなったとかになったら糞尿とか垂れ流しなんかな2023/10/07 12:41:44107.名無しさん9QbaX歳とってくると登山に興味もつのが多いみたいだな、何なのかな年とると上のほうに行きたくなるのかな2023/10/07 12:42:03108.名無しさんhey51>>85あんたに無理やり連れてこられたのにこんな事になった!あんたのせいだよ!お前がノロノロ歩くせいだろ!ふざけるな!この前貸した10000円まだ返してもらってないぞ!2023/10/07 12:42:23109.名無しさんuNGBr>>99酸欠は脳内麻薬出るからな2023/10/07 12:42:28110.名無しさんFYdUL登山してみたい初心者にはどこら辺がおすすめ?2023/10/07 12:43:08111.名無しさん7zjGYこの季節にさあ2023/10/07 12:44:10112.名無しさん1emoX大丈夫と思えば大丈夫2023/10/07 12:45:16113.名無しさんhey51>>110どこ住み?2023/10/07 12:45:35114.名無しさん6zQFC2000m前後は中々のチャレンジこの季節1000m前後と同じ装備で行くなよ60代以上なら冬山装備しろ ドアホ装備が重くて登れないなら最初から行くな 登山は観光じゃねーんだぞでも亡くなってしまったら 良く頑張った!2023/10/07 12:45:57115.名無しさんmo2hm>>110地域どこよ関東なら高尾山やな2023/10/07 12:46:32116.名無しさん4TfnTトムラウシの時の青モンベルさんお元気なのだろうか2023/10/07 12:46:48117.名無しさんwhG0U>>16夏に南アルプス行ってきたけど60〜70代しかおらんぞ2023/10/07 12:47:05118.名無しさんd1f0Y>>117あなたも含めて?2023/10/07 12:48:22119.名無しさん4TfnT>>115筑波山あたりも小学生の遠足コースな記憶2023/10/07 12:49:00120.名無しさんDmJho救助要請が昼の12時過ぎってことは遭難者は日没までには助けに来てくれると思っただろうな「救助は明日になる」という警察の返答に納得できず怒りの電話をそこから何十本もかけ続けたのかと思うとゾッとするわ2023/10/07 12:49:07121.名無しさんPvYFI登山できるぐらい元気なうちに死ぬって、子供に迷惑もかからんし最高の「子供孝行」だなしかも本人も楽しい趣味の最中に死ぬんだし贅沢だよ金と健康があるからこそできる贅沢な死に方2023/10/07 12:49:12122.名無しさんtdrV9人間て脆いなつくづく2023/10/07 12:50:11123.名無しさん8TU3k>>107年寄りが多いのはバブル期に登山ブームがあったからやで、登山人口は着実に減ってるから安心してや、あと社会出たら集団スポーツは出来なくなるからどうしてもソロでできるスポーツの人気が高くなる。ウォーキングとか筋トレが正にそれやな2023/10/07 12:50:21124.名無しさん3TcHW社会的には負担が少しでも減ってありがたいが 老後の山登りとかアホすぎるw2023/10/07 12:50:38125.名無しさんmo2hm60代で死んだってことは子供30〜40代やな色々金が必要な年代だからここに遺産が入るのは大きいつくづく理想的な死に方をされたもんだ2023/10/07 12:50:53126.名無しさんFYdUL>>113>>115四国辺りで2023/10/07 12:50:56127.名無しさんWZFS6低体温ってひんやりしているのに薄着で登山とか山を舐めすぎ😮💨案の定救助に行って死体とか迷惑かけてさ😮💨今後もこんなヤカラが居るだろうから救助に行かずに放っとけ!2023/10/07 12:51:26128.名無しさんJoOah4人もか防寒対策してなかったのかな2023/10/07 12:53:05129.名無しさんDPKXEどうせ老人だろうと思ったら、やっぱり2023/10/07 12:55:18130.名無しさん8Tma8遺体と死体はどう違うのか。2023/10/07 12:57:10131.名無しさんDmJhoグループ行動の本当に恐ろしいところは、誰かひとりが動けなくなった時に「その場にとどまり介抱する/介抱せず先に進む」の究極の選択を迫られることだ最初から自分1人なら自分の都合のみで動けるからね2023/10/07 12:58:12132.名無しさんlLXef>>10> 夏山でも道がわからなくなるんかもう山は夏じゃない2023/10/07 12:59:19133.名無しさんwhG0U>>118おれも登りたかったけど90の婆さん連れてたんでなヴィーナスライン最高に気持ちよかったぜ2023/10/07 12:59:47134.名無しさんtdrV9>>124アホ言うな感謝しろよ2023/10/07 13:00:06135.名無しさん8TU3k>>128冬山の稜線でこの状態になったら防寒対策しても無駄やで、この場合は動けなくなったやつはツェルトかなんかでグルグル巻きにしてポイして降りれるやつはさっさと降りて民間の山岳救助隊に救助要請が最適解やな、登山口も近いし俺なら1時間もあれば余裕で降りれる。2023/10/07 13:00:33136.名無しさんKtU8y>>2天国に近いから2023/10/07 13:00:51137.名無しさん4TfnT>>130女は遺体(いたい)で男は死体(したい)て下ネタがあったな2023/10/07 13:01:17138.名無しさんhey51四国って秘境だろ?!そんな所で生活出来るならもう既に登山のレベル高そう四国の山ってすげー険しそう2023/10/07 13:02:02139.名無しさんOlwq7雨でも降ってたならあれだけど、森林限界超えてないし紅葉時期で枯れ葉も積もってたろうし暖をとることに大した障害もなかったはずなんだが。4人もいて誰ひとり着火具も持っていないなんて考えられんが、持っていても電子着火式のライターやストーブでは標高によっては着火できない場合はある。火打石の普通のライターは必携。通ぶってマッチなんかダメだぞどうせ上手くできない。2023/10/07 13:03:37140.名無しさんjreGZなぜ山に登るのか2023/10/07 13:06:00141.名無しさんsUkAb>>140景色がいいから2023/10/07 13:06:44142.名無しさん8TU3k>>139キャンプじゃないから風強かったら稜線じゃ火はつかんで、ちなみに那須岳は標高2,000mでも木は生えとらん、朝日岳はでっかい岩みたいな山やなぁ、まぁ大した山じゃないけどな2023/10/07 13:07:28143.名無しさんu2KVb2000m近い山に温まる服装も無いまま登るとか自殺に近い2023/10/07 13:07:29144.名無しさんOlwq7>>1354人もいてツエルトがあるならツエルトに入って体温で暖をとり救助を待つのが絶対的正解。陽が昇れば暖かくなって普通に下山できるし。2023/10/07 13:08:02145.名無しさんhey51裸で抱き合って温め合わなかったのか60代夫婦二組か、ダブルデートか?2023/10/07 13:09:13146.名無しさんsUkAb昨日の朝は吐く息が白かったやはりもう冬だ秋は来なかった2023/10/07 13:09:20147.名無しさんPmRVe朝日はどう責任取るんだ2023/10/07 13:09:34148.名無しさん6Rfteここにいる奴だいたい同級生2023/10/07 13:10:13149.名無しさん8TU3k>>144それは夏山で尚且つ樹林帯やったらの話やなぁ、風強くて気温低かったらツェルト入っても一晩は持たんよ低体温症でやられてお終いや2023/10/07 13:10:29150.名無しさんTb5J2夏でも低体温になるからな10月に遭難したら余裕で死ねるだろ2023/10/07 13:11:48151.名無しさんCrS7Yどっかの山とかめっちゃ吹雪いてる画像あったけど自殺だろ2023/10/07 13:11:52152.名無しさんOlwq7>>142低木帯の1720メートルの登山道付近であって稜線じゃないし、グーグルマップで見ても崩壊地以外は樹林帯なんだが。2023/10/07 13:11:54153.名無しさんMPOJu一昨日昨日は北アルプスでも遭難ラッシュだったからな。白馬とかの山の方が新雪で白くなってる。夏山装備に毛が生えた程度なら死ねる。2023/10/07 13:11:57154.名無しさんhey51冬って言ったら気温一桁だろ冬 9度以下秋春 10度から19度夏 20度以上2023/10/07 13:12:06155.名無しさんB2XiF>>137初めて聞いた面白いネタだな2023/10/07 13:12:40156.名無しさん8TU3k>>152自分で行って自分の目で確かめてきぃや2023/10/07 13:13:39157.名無しさんzLQlY年寄になると山に登りたくなるのは本能なのかな2023/10/07 13:14:27158.名無しさんTstFU登山はもっと社会が批判しないとだめだわ、TVなんかが助長してる面もあるし。本とTVだめだな。2023/10/07 13:15:14159.名無しさんJvD4U>>28ここまでして登るとは、俺にはわからん良さがあるんだろう2023/10/07 13:15:41160.名無しさんqpXQU夏山の格好して行ったのか?知識なしで山なんか登るからだ2023/10/07 13:15:54161.名無しさんsUkAb>>160さすがに夏山の格好はないねまぁ秋の服だっただろうしかし山では通用せず2023/10/07 13:17:56162.名無しさんQCEEa>>117マジか。山ガールとか何処行ったんや。。2023/10/07 13:18:41163.名無しさん2IwSP>>1どんまい高齢登山=自殺2023/10/07 13:18:50164.名無しさんOlwq7>>149冬山ならなおのこと下山を目指してはならん。この遭難者はすでに低体温症を自覚していて、その状態で下山とかあってはならない。できないし。ツエルトに4人も入れば十分過ごせるけど、これは経験がないと想像もできないことなんだな。まあ拙い経験をもとにベテラン風情でご指導ご鞭撻とかできるのもネットの特性だ。がんばれ。2023/10/07 13:20:45165.名無しさんzLQlY>>158むしろ老人どもが命を捨てに登山するのを奨励すべきだと思うんだが2023/10/07 13:21:04166.名無しさんUoGek朝日岳か、昔、山名板を設置したな風は強い場所だけどあんな所で遭難するのか?2023/10/07 13:21:51167.名無しさんdwVrqジジババに天罰が下ったんだ2023/10/07 13:22:00168.名無しさん8TU3k>>164実際に4人とも死んでるんだから世話ないがな、御愁傷様!!2023/10/07 13:22:10169.名無しさんH8nqX外人ならザマー2023/10/07 13:23:02170.名無しさんXiN2x今回のケースは知らんけど明らかに装備不足で死ぬ奴もおるし免許証制とかにしたら?2023/10/07 13:23:37171.名無しさんsUkAb>>166夜は完全に真っ暗だし全く動けないそして寒さにやられてあの世行き2023/10/07 13:24:19172.名無しさん8TU3k>>171ことが起きたのは昼やで他の登山客もいただろうに皆んな冷たいなぁ...2023/10/07 13:26:42173.名無しさんUoGek>>171近くに避難小屋あるのにね、暗くなる前に移動出来ただろうに2023/10/07 13:27:01174.名無しさんdVd71冬山で遭難した時は裸で抱き合ったらいいんじゃなかったっけか2023/10/07 13:27:33175.名無しさんXQW8oまあ好きな登山で亡くなったんだから本人達は未練はないだろうな。2023/10/07 13:27:38176.名無しさんTstFU大事故じゃんな、ビビィバッグをもっていかないのか?2023/10/07 13:27:48177.名無しさん8TU3k>>173なんなら登山口も近い2023/10/07 13:28:08178.名無しさん57Yza鎖を使って登る岩場とか、リポビタンDかよ。ハード過ぎるだろ。2023/10/07 13:28:12179.名無しさんOlwq7>>168装備も知識もなかったんだろ。2023/10/07 13:29:01180.名無しさん8TU3k>>178ここの鎖は大した鎖じゃないで公園のアスレチックレベルや2023/10/07 13:29:08181.名無しさんTstFUユーチューブとかで登山助長してる動画見たら、そりゃしぬわみたいなのばかりだからな。2023/10/07 13:31:06182.名無しさんUoGek>>177朝日岳で滑落なら分かるけど、遭難って、ガスってたのかな、留まってたら、風が強いから低体温になるかもね2023/10/07 13:32:02183.名無しさんPvYFI山ガールってもう15年ぐらい前になるのか当時25歳ぐらいだったのが今40歳老婆山で死ぬ老人はこれから増えそう2023/10/07 13:32:07184.名無しさんfNOEa雨降ってて寒くても駆け足で上り下りしてると暑いくらいだけどなやっぱ年寄りは止めといたほうがいい2023/10/07 13:32:51185.名無しさん8TU3k>>182風は強かったらしいけど25m/sなら動けない風じゃない、這いつくばってでも降りればよかったのにな〜2023/10/07 13:33:36186.名無しさんLCpIkこの季節で死ぬって寒い山なのか?2023/10/07 13:33:37187.名無しさんTstFU釣り場とかすぐ禁止するのにな、行政の怠慢だわ2023/10/07 13:34:43188.名無しさんTstFU>>186夏の雨でも死ぬつってんじゃん?2023/10/07 13:35:23189.名無しさんfNOEaやっぱ登山は1人がいいってなるなそれぞれが単独で動いてれば全員死ぬことはなかったはずそもそも登山やめるという選択もあったろうし2023/10/07 13:38:32190.名無しさんWdxMXジジババならもうまんたいって 本音ではみんな思ってんだろうね2023/10/07 13:39:19191.名無しさんTstFUとはいえ死ぬような気温とはおもえないけどな10度以上はあるだろう?急激な気温低下に体が慣れないでついていけないとかあるのかな?2023/10/07 13:39:34192.名無しさんUoGek>>1853本槍の方に下れば、風もないし助かった可能性高いよね。2023/10/07 13:39:48193.名無しさんDHFJ8迷惑な奴らだ2023/10/07 13:40:10194.名無しさんsA5I8年齢とともに体力も判断力も衰えていくからねギャンブルみたいな登山くりかえしてたら、まあいずれは2023/10/07 13:42:01195.名無しさん8TU3k>>191残念ながらマイナスの世界やなまぁ二桁は無かったものと思われる2023/10/07 13:42:10196.sagewL362山が好きな人なら本当だろうよ2023/10/07 13:42:17197.名無しさんWdxMX天国が近いからって天国に近いとろこまで物見遊山で行ったんなら目的はだいたい達成してる可能性もある2023/10/07 13:42:55198.名無しさんTstFU>>195まじか?どういうシステムなんだよ2023/10/07 13:43:04199.名無しさんamfwlもうちょっと登山もののドラマ作れよ色んなパターンの死亡事故のなww2023/10/07 13:44:33200.名無しさん8TU3k>>198標高100mにつき0.6度風速1m/sつき1.0度って覚えるといいで、風は体感温度だけどな〜2023/10/07 13:47:48201.名無しさんV9No2山登りの連中に税金なんて使わないでほしい救助しなくていいです2023/10/07 13:48:58202.名無しさんatAqpやっぱ、これらの捜査なんかは税金使ってるんでしょ?2023/10/07 13:49:12203.名無しさんUoGek>>198しかも、あの辺りは風の通り道と言われてめちゃくちゃ風が吹くよ。2023/10/07 13:49:47204.名無しさんuIpNg>>195氷点下までは気温下がってないと思うけど夜は一桁間違いないだろうねんで強風となると体感温度はマイナスいってるかもツェルトなかったら確かに一晩持つわけないね2023/10/07 13:51:46205.名無しさんkB9W8>>130人間は尊厳を込めて遺体動物は死骸2023/10/07 13:54:24206.名無しさんMkiVQ>>12グループなのか。吹きっさらしのとこで風速20mってヤバいな南無南無2023/10/07 13:54:33207.名無しさんsUkAb>>204風も計算にいれないとダメ例えば気温が10度なら風の影響で4度となる風が吹いてたら-6度引くんだそうすれば体感温度が分かる2023/10/07 13:55:07208.名無しさんTstFU一晩かかってんだな、じゃだめだわ夜は一桁だわ。昼に低体温で動けなくなってるのが不思議なとこか?2023/10/07 13:55:46209.名無しさんkmt4e>>28入山料5万くらい取ればいいのに2023/10/07 13:57:14210.名無しさんe2o3L死神gj2023/10/07 13:59:33211.名無しさん4QuQ3>>204発熱する力が弱い老人が風の強い稜線上でツェルト使っても一晩は持たんよ、足を止めたのがそもそもの間違い2023/10/07 13:59:36212.名無しさんatAqp強風オールバック2023/10/07 14:00:37213.名無しさんLT2BP急に寒くなったからな2023/10/07 14:00:37214.名無しさん9k0xJ道迷いでビバーク、ロクに装備ないのにみぞれでも降ったか?2023/10/07 14:02:16215.名無しさんgGrV7この時期にあの程度の山で死ぬこともあるのか7歳まであの近くで育ったが、1泊2日かければ子供でも登れる山だったと記憶2023/10/07 14:02:42216.名無しさんsUkAb冬服は防寒だけではなく防風も考えないとダメ風を通さない防風これがないとすぐに体温を持っていかれる2023/10/07 14:03:54217.名無しさんgqsKV>>28自然を求めて人まみれになるとか2023/10/07 14:04:33218.名無しさん4QuQ3>>215温泉まで行くならまだしも、あんなとこ泊まりで行ったら逆に危ないで2023/10/07 14:04:49219.名無しさんgGrV7>>218うろ覚えだが子供の足では日帰りは無理だったような…大人は日帰りで登ってたんだろうか2023/10/07 14:05:59221.名無しさん4QuQ3>>219多分違うところと勘違いしてると思われ、ここは駐車場からコースタイムでも片道2時間掛からない超初心者向けの山やで、高尾山といい勝負や〜2023/10/07 14:08:35222.名無しさんLT2BPでも、60過ぎて好きな山で登山仲間と一緒に亡くなれたら本望かも2023/10/07 14:10:01223.名無しさんTstFU>>216そもそも雨に濡れたら終わりだから、それは一般常識として装備するだろ。2023/10/07 14:11:46224.名無しさんuIpNgツェルトあっても一晩持たんというコメントが複数…10月に入ると山は恐いな2023/10/07 14:12:10225.名無しさんMkiVQ最近山岳遭難や女子がソロで山登りしている動画見ている。岩だらけで細い稜線歩くとかすげぇよなぁ。若い頃六甲山登るのも辛かった自分にはたどり着けない領域だわ2023/10/07 14:13:17226.名無しさんNew93今の高齢者って定年過ぎてから山登り趣味にして百名山制覇とか凄いなとは思うでも、自分は近所の低山の山歩きだけでいい。それで充分健康と体力の為にはなるし、余計なカネも要らないし遭難その他の心配も無い。2023/10/07 14:15:29227.名無しさんHNSvx子供は遺産がっぽりだなまだ祖父母がいるかもだが2023/10/07 14:15:47228.名無しさん4QuQ3>>225Youtubeの動画って広角カメラで撮影してるから危なく見えるだけで登ってみると大したことないところばっかやで、ジャンとか大キレットとか剱が正にそれやな〜2023/10/07 14:15:54229.名無しさんuLoSp俺も登山計画を見直さないといけないビバーク用のテントと寝袋も持参しよう明日、天保山へ登る予定なので2023/10/07 14:19:57230.名無しさんNew93富士山には3度徹夜で登ったが登山はそれでもう充分。日本にはこれ以上高い山は無いし。近所の低山で充分。山登りや山歩きなんかに一切の危険は冒したくないし、わざわざ遠くまで行ったりするカネも時間も掛けたくない。2023/10/07 14:22:28231.名無しさんInSK4ざまあああああ公務員とかもよく死んでるよな暇なら弱者のために活動すればいいのに遊び回っていやがるからバチが当たったんだよ2023/10/07 14:25:02232.名無しさんInSK4>>226ただのゴミじゃん有り余る金で遊び回って弱者にツケを回してさそんな金と体力があるなら弱者のために活動しやがれボケ2023/10/07 14:26:21233.名無しさんGDZNt軽装で防寒具も簡易テントもなしに、雨に打たれたか?2023/10/07 14:31:35234.名無しさんDoFWT俺はマツケンサンバを聞いてクソ寒い中乗り気だた経験があ2023/10/07 14:32:29235.名無しさんJWUqnそこに山があったら引き返せっていつも忠告してるのに2023/10/07 14:32:43236.名無しさんRlTLP>>226神奈川の大山とか湘南平とか、小学生の遠足コースで中高年の滑落事故が起きてるので油断禁物だよ2023/10/07 14:33:00237.名無しさんDoFWTいって階段から転げ落ちたいてぇ2023/10/07 14:33:58238.名無しさんd8sEJ4人とも全員死亡とは珍しいね2023/10/07 14:35:02239.名無しさんmKs2C急に寒くなって来たからな…2023/10/07 14:39:34240.名無しさん72YdM山の神様は兎にも角にも嫉妬深いのです。南無(-人-)2023/10/07 14:40:10241.名無しさん909MX天気見て登れよ俺はハイキングだけど天気アプリ3つ入れてるし2023/10/07 14:42:38242.名無しさんvmVY0>>2煙と…いや何でもない2023/10/07 14:47:46243.名無しさんS0w2O県内にそんな恐ろしい山があるなんてな2023/10/07 14:49:30244.名無しさんoWYJ0>>1マジレスすると歳をとると自分の体温の管理ができなくなる寒くないのにストーブつけるジジババ2023/10/07 14:50:01245.名無しさんrF1EEそこまでして登りたいか?2023/10/07 14:54:53246.名無しさんDmJho年寄りがエアコンの冷房と暖房間違えて夏に締め切った部屋で暖房で熱中症という信じられないような例もあるよね2023/10/07 14:56:22247.名無しさんFl6RTおれもこんど樹海いくんやがフル装備で行くわ2023/10/07 15:00:30248.名無しさんFl6RTすぐ免許制にしろとかいうばかなんなん?2023/10/07 15:05:37249.名無しさん5T3Vu一筆忘れんなよ2023/10/07 15:05:52250.名無しさんp7IM0まあ登山は基本的に自己責任のスポーツ運もある3人グループだけでなく単独登山の1人もいるみたいだし、リスクは承知野外活動とはそういうもの2023/10/07 15:08:25251.名無しさんUyIU8寿命2023/10/07 15:16:34252.名無しさんG6YjX60代は元々身体が動かないよ~2023/10/07 15:16:45253.名無しさんs05xt>>28凄えなこれ。黄泉比良坂に向かう死者の魂みたいだな。2023/10/07 15:36:02254.名無しさんqCRaf24時間はガンバレ2023/10/07 15:38:14255.名無しさん5r1lg大好きな山で死ねて本望だろうよ2023/10/07 15:40:05256.名無しさんTOeIQまた迷惑な年寄りの冷や水爺婆か2023/10/07 15:42:00257.名無しさんrNgdP電話は繋がってる様だし、避難小屋もある山だし、残念な感じね2023/10/07 15:44:13258.名無しさんMJ5SY普通何人か生きて帰ってくるだろ結果的に心中じゃねーか誰一人としてそれなりの装備持ってなかったんじゃねーの2023/10/07 15:45:11259.名無しさんIhndL雪の遺書2023/10/07 15:45:13260.名無しさんsXwIP登り始めた時点では天気良かったのかな。風が強いとか天気悪い時に山登っても楽しくなさそう2023/10/07 15:47:59261.名無しさんxuGR0人生60過ぎたらどの場面でもリカバリー出来る体制で動くことが重要。自動車に乗ればパンと牛乳を用意、山に登ればカッパに無線機、携帯酸素とか2023/10/07 15:52:21262.名無しさんdmaVl人間暇だと碌な事しないな2023/10/07 15:54:33263.名無しさん4RyAo寿命だな2023/10/07 15:55:15264.名無しさんDmJho自分は登山しない派だけど山に登るなとは思わないし救助に税金を使ってもいいただ問題と思うのは今の登山人口が多すぎることだよねおそらく半数以上はブームに便乗して始めたニワカ登山者だろうこういうお調子者みたいな人達は趣味のための勉強や訓練もしないからその界隈でやってはいけないとされる事も平気でやってしまう2023/10/07 16:11:31265.名無しさんQrJvJ山の神様は女神であることが多く山にはない海の物やおちんちんが好き無くし物をしたら脱ぎなさいお恵みを受けるかもしれないとんでもないブスでもあられるので女は厳禁豆な2023/10/07 16:12:28266.名無しさんMkiVQ>>228そうなん?でもあの高さは怖いわー たぶん剣岳を鎖じゃないところから登ってく動画で、稜線に猿が居たの面白かった どうやって猿の集団避けたのかは映ってなかったが2023/10/07 16:13:09267.名無しさんUIgCD年金浮いた2023/10/07 16:13:27268.名無しさんNYQGM>>261www2023/10/07 16:14:13269.名無しさんNYQGM>>267年金は浮いてるらしいよ今の60、70台は添加物塗れなので長生きしないみたいね2023/10/07 16:15:30270.名無しさんXSUDT好きな山で死ねて悔いはないだろ2023/10/07 16:16:09271.名無しさんNYQGM>>269自己レスそこに来てコロナワクチンで心臓系の病気が多くなるらしいです2023/10/07 16:16:49272.名無しさんB8xig>>2山登りする人は高い確率で自殺願望がある2023/10/07 16:19:03273.名無しさんTwxX0>>185救助要請で向かった警察と消防の捜索も難しいほどの悪天候だったのに体力のないジジババが動けるわけないだろ2023/10/07 16:19:28274.名無しさん9DDtf夏山登山と同じ感覚で秋の登山を考えている人が多すぎるのよ夏は子供でも登れる山でも、秋冬になれば厳しいものだよ2023/10/07 16:23:23275.名無しさん6zQFC登山は散歩ではありません2023/10/07 16:31:25276.名無しさんeTiRL>>26例年この時期って登れるもんなの?今年は特別あったかいからいけると思ったんかなどんな装備で行ったのか知りたいわ2023/10/07 16:38:39277.名無しさんz7tz2>>38コロナ前から富士山は渋滞だよhttps://youtu.be/CW0vylR3F-I?t=162023/10/07 16:38:39278.名無しさんJRM5G>>276それなりに標高が高いところは5月と10月が一番危ない2023/10/07 16:39:52279.名無しさん1rZWm多人数遭難死はトムラウシ以来だなまだ10月上旬なのに今年はコロナ開けで遭難が増えそうですな2023/10/07 16:45:49280.名無しさんk8JPk山岳部は冬並みに冷えこむって予報出てたのに2023/10/07 16:49:00281.名無しさんGJk7420代男女なら朝までセックスだったろうに2023/10/07 16:51:04282.名無しさんf09I9この人達は自分達が死ぬとは思っていなかったかも疲れからぐっすり寝てしまいそのまま・・・・2023/10/07 16:52:26283.名無しさん1ZrR5昼に低体温症って夏の装備に秋用防寒着って感じだったんかな2023/10/07 16:54:57284.名無しさんFunOM茶臼岳ならロープウェイがあるし、年寄りはおとなしく乗れ。2023/10/07 16:56:39285.名無しさんk8JPk「人肌で温めあえば大丈夫」と言ってる人はおそらく童貞と処女室内でも摂氏10度より下がれば綿布団をかぶっていても裸で抱き合っても耐えられない2023/10/07 16:58:12286.名無しさんDQ2pp駐車場から30分も歩けばもう森林限界だかならな強風で有名なところだし体感温度はかなり低かったのでは2023/10/07 16:58:51287.名無しさんpu3fc好きな山登ってあの世に行ければ本望2023/10/07 16:59:34288.safejyznA60代とか一番自分の体力筋力肺活量見誤って若い頃と同じことして死ぬケースが多い2023/10/07 17:00:50289.safejyznA25歳をヒトの能力のピークだとすると40歳でその能力は1/3、50歳で1/5、60歳だと1/10まで減ることは有名だぞ2023/10/07 17:02:12290.名無しさんNkMtcなんで山なんて登ってるのコイツら2023/10/07 17:02:36291.名無しさんB8lVe山と海と空は舐めてはいけない2023/10/07 17:04:59292.sagejyznAランニングしてる奴らも近所の公園の鉄棒で何かやってるやつも50歳以上、60代70代が多いこいつらはトレーニングさえしてれば20代と変わらないパフォーマンスを得られると大いなる誤解をしている2023/10/07 17:05:11293.名無しさんFeBxU近所の低山だけど雪が積もった山を歩くのめちゃ気持ちいいぞ1000m以上は絶対行かないけど2023/10/07 17:09:05294.名無しさんY804Zp2023/10/07 17:12:34295.名無しさんr6ymV>>286あの辺 冬の強風と火山性ガスのせいもあって森林限界が低いんだよね2023/10/07 17:16:07296.名無しさんjledU海も山も川もわかった上で行ってるんだろ仕方ないとしか言いようがない2023/10/07 17:18:58297.名無しさんXAYlI>>17それがゆだんをうむんだね2023/10/07 17:21:30298.名無しさんhtn4X朝日岳はルートが長いのでお気軽には登れない2023/10/07 17:22:34299.名無しさんa0OK2私の名前はヒゲおじさん2023/10/07 17:22:35300.名無しさんey67P>>754人のパーティーが全滅?5分も経たずにか?2023/10/07 17:25:03301.名無しさんxiPIB夏物語2023/10/07 17:25:43302.名無しさんqU4t8登山とかリスクしかないやん2023/10/07 17:26:20303.名無しさんqiPtO冬型の気圧配置のときは那須岳は行っちゃだめですよ2023/10/07 17:28:09304.名無しさん72YdMそりゃ通報から発見まで18時間もかかっちゃ死ぬでしょ🙄2023/10/07 17:28:25305.名無しさん5Kcz9年金貰い損じゃないですか…。2023/10/07 17:37:34306.名無しさんbeJGE>>2定年して何もやることなくて登山でもしてみるかってなるつまらない人生コース2023/10/07 17:40:44307.名無しさんWGGdE少子高齢化には良い2023/10/07 17:41:55308.名無しさん2BGHa18歳の夏に八ヶ岳単独登山したとき稜線縦走してたがガスで登山道から外れて危うく奈落底へとつづく谷を下ってしまった経験がある赤印もないしどう考えてもコレはおかしいとおもい来た道を引き返して助かった那須連峰2000m以下の秋登山で落命はキツイね🌹2023/10/07 17:43:06309.名無しさんlWEj7素朴な人たちだったのか平地や街での自分たちの健在さを驕り錯覚していたのかまでは分からんからなあ2023/10/07 17:49:07310.名無しさんQHNVjパーティは全滅した→CONTINUE?2023/10/07 17:53:43311.名無しさんz7tz2>>280まじか?!東京昨日めちゃくちゃ寒かった2023/10/07 17:53:59312.名無しさんbV5r1今年は山でジジババ死亡最多らしいなもっとやれ2023/10/07 17:58:35313.名無しさんmCdIT焚き火🔥しろよ2023/10/07 18:00:40314.名無しさんhCTNY急に寒くなったもんな、ご冥福2023/10/07 18:04:15315.名無しさんMEscK山岳救助は有料にすべき危険な趣味で税金浪費されたらかなわん2023/10/07 18:07:04316.名無しさんuNGBrベア師匠の教えを義務教育に2023/10/07 18:08:49317.名無しさんhqtFZ>>315年金節約効果2023/10/07 18:11:41318.名無しさんnBEXi山は老人ばかりだよ2023/10/07 18:13:01319.名無しさんMEscK>>317ほとんど救助されるから節約効果より支出の方がでかいと思う2023/10/07 18:15:42320.名無しさんYiQhp>>318↑登山したことが無い子供部屋おじさんが妄想で何か言ってるw2023/10/07 18:15:53321.名無しさんvufns4人も死ぬって🙄衛星電話持ってなかったの?2023/10/07 18:18:20322.名無しさんuZJkEせめて最後に人肌で温め合ってて欲しい2023/10/07 18:18:49323.名無しさんaJplr寿命2023/10/07 18:22:12324.名無しさんcbKygさすがいにかなり年齢いってられるかたかな?登山はあぶないだろ・・・ご冥福をお祈りします2023/10/07 18:23:27325.名無しさんS0Tas山ってそんな寒いのw涼しくなってきたとはいえまだまだ暑いのにw1晩野宿で死亡てw2023/10/07 18:23:48326.名無しさんTmH5M> 「低体温で動けない」急に寒くなったもんな、平地でも2023/10/07 18:26:21327.名無しさんInSK4>>326凍死したんかな…ざまあw2023/10/07 18:28:01328.名無しさんDmJhoリアルな想像をすると最期の瞬間までスマホポチポチだろう警察がダメならってんで民間の山岳救助隊や市役所、県庁、果ては病院、JAFに至るまで手当たり次第に電話やメールしてたと思うよ家族や友人にもかけてただろうし。でも確か山では電波が弱い関係でバッテリーがよく減るらしいね2023/10/07 18:28:59329.名無しさんgoMeSなんだ60代か10,20代なら白メシが止まらなかった2023/10/07 18:36:00330.名無しさんoauvR>>231まだ50万人いるぞ2023/10/07 18:41:56331.名無しさんHCQtX2021年中国の100kmトレイルランニング大会で2000m地点で天気が急変し−5℃まで気温が低下、21名が死亡した。2023/10/07 18:42:09332.名無しさんhqtFZ>>321早い時点で助けを求めていたのだけれど風が強くて救助活動できなかったような事をニュースで言っていたよ2023/10/07 18:43:09333.名無しさん8Tma8可哀想にな。南無阿弥陀仏2023/10/07 18:45:52334.名無しさん4hyVrそして5人は還らなかった・・・https://www.youtube.com/watch?v=9aSBmp3Riu02023/10/07 18:46:51335.名無しさんKNLjH全滅するくらいだから、相当愚かな選択し続けた結果だろ死体かついで降ろす救助隊員写真を登山道の入り口に貼っとけ2023/10/07 18:48:53336.名無しさんNCuEq>>325富士山の冠雪のニュースが木曜日ライブカメラ見ると北アルプスも冠雪してるし上高地の池は凍ってる2023/10/07 18:49:37337.名無しさんtbO9fニュースで言っていたけど、風が凄い強くて80mだったって相当寒いと思う2023/10/07 18:54:10338.名無しさん5y7N089年の立山遭難事故。10人中8人までかえらぬ人になったのも10月初旬だったな2023/10/07 19:01:19339.名無しさんu8Geb>>28なんか見た事あるなと思ったらhttps://imgur.com/a/RUtRp5N2023/10/07 19:09:39340.名無しさんEQyuZまた八甲田山の仮想で早速ションベンか2023/10/07 19:10:06341.名無しさんNCuEq>>337風速80メートルって寒さの前に人間が木の葉のように飛ぶねw2023/10/07 19:12:33342.名無しさんAlQL8登山は1人でするほうが良いな。複数人だと他人に合わせないといけなくなるし。今回のだってこの低体温症になった人に3人が行動を合わせたから全員死んだんでしょ。2023/10/07 19:14:29343.名無しさんa0OK2あー、強風か2023/10/07 19:14:46344.名無しさん7bGV1>>109水泳って酸欠にならないけど2023/10/07 19:19:32345.名無しさん2CqCdYouも遭難しちゃいなよ2023/10/07 19:19:43346.名無しさんJzRor遭難当時は雨が断続的に降っていて強風が吹いていたそうだ。軽装備じゃ死ぬ罠2023/10/07 19:20:52347.名無しさんJzRorモンベルのストームクルーザーの青でも着ていないと無理ゲー2023/10/07 19:21:48348.名無しさんTnShy年金もらうようになった これから遊ぶぞ~登山やるぞ~↓すぐに死亡ワロタ2023/10/07 19:32:12349.名無しさんeg5rH>>58遭難してもう生還は望めない状況の登山家が家にいる妊娠中の奥さんと携帯で話して別れを告げる話は悲しいで日本人も死んだ有名な大量遭難死事故で映画にもなった2023/10/07 19:35:05350.名無しさんvufns>>332そうなんだ 不安が重なった事故だったんだな2023/10/07 19:35:48351.名無しさんHOUY8バカだねー天気予報も見ずに山登ったのかね2023/10/07 19:51:49352.名無しさんB7KN8>>341瞬間最大風速でも80m/sは盛りすぎでは?家も吹っ飛ぶレベルゾ2023/10/07 19:56:06353.名無しさんsUjsy風強いと逃げ場ないもんな、避難小屋も那須岳との分岐まで戻らないとないし2023/10/07 19:57:39354.名無しさんSYzik糞ワロタw2023/10/07 20:00:27355.名無しさんBn4jC登山趣味が登山で死ぬのは本望なんじゃないか?2023/10/07 20:02:32356.名無しさんajIV3>風速20メートルは立っているのが難しい>体感温度はマイナス20度ぐらいまでになることもあり得る山は怖いねえ家でコタツあたってるんがいちばんだなそろそろ出すか2023/10/07 20:04:48357.名無しさんc7eef遭難した瞬間終わったわ。天気はいいのに進めない。低体温症でお亡くなり。定期、定期的にオールデッド。2023/10/07 20:08:57358.名無しさんQ3kdT基本ひとりで登山するから雲行きが怪しくなったらすぐあきらめて下山するわ2023/10/07 20:18:10359.名無しさんCwiWfこの時期、強風予報なら山に入らないこと山中にいても下山しとけ天気予報とか常に調べられるんだからさまさに山を舐めてる状態2023/10/07 20:18:32360.名無しさんQ3kdT>>89バイク事故とかまったくうらやましくないけどバイク乗りは本望なのかね2023/10/07 20:19:30361.名無しさん57xIF>>229登る前に登山道入口にある登山事務所へ登山届も出しておけなそしたら遭難した時に救助隊が動けるから2023/10/07 20:21:04362.名無しさんPYJN6土産物屋のおばさんが20メートルくらいは吹いてたってさ途中で下山した登山客もいた2023/10/07 20:26:51363.名無しさんbeJGE>>329そんな事で喜べるお前がクズ側の人間になってくれてありがとな、俺が、そっち側にならなくてよったよ親に感謝2023/10/07 20:35:56364.名無しさんCPEi2死にたい願望あるよね2023/10/07 20:36:46365.名無しさんNWlgC楽しい登山だけど命を亡くすリスクも半端ない遊び。2023/10/07 20:45:26366.名無しさんJa2xa周りにたいして迷惑掛けずに事故死するこういう自業自得パターンは好きにやればいいと思う2023/10/07 20:51:33367.名無しさんA2PMo姥捨山集団自殺案件2023/10/07 20:52:49368.名無しさんrDxsU大好きな山で死ねたんだから本望だろ放っておけよそんなヤツら2023/10/07 21:03:30369.名無しさんWq2CB>>329冗談なら超つまらないマジで言ってるなら基地外どっちでもお話にならない2023/10/07 21:04:16370.名無しさんSFnII那須町出身だが、このへんの山は霧が深くて夏から秋にかけては天候が激変しやすいそれほどデンジャラスな山は少ないんだが霧を舐めてかかると地元民でも迷うことがある2023/10/07 21:04:30371.名無しさん4bFZG北アルプスでもここ2〜3日で冠雪して2人ほどお陀仏になったが4人まとめては全国ニュースか。2023/10/07 21:06:01372.名無しさんoPGlO>>28アトラクションの待ち列みたいだな2023/10/07 21:06:08373.名無しさんulHML>>3714人はなかなかない普通、1人か2人木曽駒ヶ岳を抜かせば、トムラウシ以来じゃないかな2023/10/07 21:07:58374.名無しさんulHML>>373御嶽山だった2023/10/07 21:09:12375.名無しさんM2OrA>>2足とか靴とか杖とかやな2023/10/07 21:10:52376.名無しさんSFnII>>371報道によると、4人は同じグループじゃなかったようだ女性1人は滑落して亡くなったと言っていたがもともと霧と湿気が物凄く、足元がぬかるみがちなのでその上強風に煽られたら小柄な女性は危ない場所だよ2023/10/07 21:12:10377.名無しさんwGn5e今の日本60歳は若者です🥱2023/10/07 21:12:31378.名無しさんraULV>>6なぜ?殺し合いでもやったのか?2023/10/07 21:40:31379.名無しさんBzhsrあそこは強風の特異点だから捜索隊も行けないよこの時期は防寒具がいい加減になりやすくて毎年遭難事故がある2023/10/07 21:50:55380.名無しさんUeKjY栃木ごときの山で何やってるんだよ2023/10/07 21:51:44381.名無しさんksmR3まあ登山とか自殺志願みたいなもんだし2023/10/07 21:55:33382.名無しさん5FTbY遭難ですよ川崎さん2023/10/07 21:59:57383.名無しさんAjBdE高齢者なのによくそんな危険なことするな…2023/10/07 22:14:27384.名無しさんhMbFDあの人達も登っているから大丈夫だろうと考えたのかなあ温度4℃風速20m、体感温度は-15℃あたり風の強さを考えれば厳冬期の装備でもおかしくない亡くなった方を悪く言いたくはないが暴走族と変わらん2023/10/07 22:18:15385.名無しさんekIp8また情弱団塊2023/10/07 22:24:48386.名無しさんd9F6xテレビで地元の人がその日は行っちゃダメな日って言ってた、天候悪かったみたい2023/10/07 22:25:52387.名無しさん74uuSなんで山を舐めるの?2023/10/07 22:26:29388.名無しさんFduQA20代の男女も今年同じ場所で遭難したって言ってたから、予想以上に強風だとヤバい場所なんだろうな2023/10/07 22:27:10389.名無しさんi2xDi今日も槍ヶ岳でおばちゃん1人雪に半分埋もれてるのが出てきたしな。北アルプスじゃ当たり前のように凍死してる。2023/10/07 22:31:09390.名無しさんhqtFZ>>383もしかしたら高齢になるまで無事に生きてこれたから自信過剰だった可能性2023/10/07 22:32:20391.名無しさん4pbPr山で死ねて良かったねおめでとうw2023/10/07 22:36:25392.名無しさんseBqX年一くらいで吉作落とし見せるべき2023/10/07 22:39:41393.名無しさんYphX1最初の人を置いてけば助かったのにって思ったが、発見場所が違ったみたいだから避難しようとはしたんだなただ間に合わなかった2023/10/07 22:40:38394.名無しさんf6OI1テレビも10月も熱い暑い言ってただろ騙された寒い2023/10/07 22:53:54395.名無しさんGjMYF>>374噴火はちょっと別物な感じがする海難事故だと高波に攫われる事故と津波の違いみたいな2023/10/07 23:06:45396.名無しさん0Md8Tちっ、うちの上司じゃないのか2023/10/07 23:18:14397.名無しさんvf8rTあそこは比較的駐車場からの標高差もなく尾根歩きできるから人が多いが。この時期は特に爆風が半端ない。滑落とかよりアソコは風。本当に風がやばい日が多い。あの強風で濡れたら速攻で体温奪われて死ぬ。どこの山もそうだがあそこの風は特に酷い時が多い。この名時期は雪にならないから質悪い2023/10/07 23:30:05398.名無しさんM2OrA>>387ぜ、、舌かな、、2023/10/07 23:53:55399.名無しさんFduQA>>383山なんか高齢者しかいないよw2023/10/07 23:58:26400.名無しさんIbT5Gなんも燃やすもの持ってなかったの?山登らんから全くわからんねやけどいざという時に暖とる手段もないのは普通の事なん?2023/10/08 00:47:09401.名無しさんRQvHr立ってられないくらいの強風で低体温だから火なんか焚けない。避難小屋まで下りるしかないが辿り着けなかったようだ。まあ防寒が甘かったんだろうな。その前に登っちゃダメな日だったんだろう2023/10/08 00:52:17402.名無しさんIbT5G>>401事前情報収集を怠ったか甘く見たんやね登山する人らはなんか緊急事態あったらビバークとかいうのやれるのか思ってた2023/10/08 00:55:55403.名無しさんcBKo31人滑落って朝日岳山頂から崖側に落ちたんか?2023/10/08 00:59:35404.名無しさんyMpxX栃木で?2023/10/08 01:19:09405.名無しさんuWTGm>>28やばいなこれ転んだら将棋倒しみたいになりそう2023/10/08 01:47:17406.名無しさん9vBAN登山は夏に限る2023/10/08 01:59:19407.名無しさんO6INz先週の頭くらいは真夏の暑さだったもんな今は暖房要るくらい寒い2023/10/08 03:07:07408.名無しさん4DF9y>>28なにかの刑罰かな?2023/10/08 03:31:57409.他県民2gc7aぼっちだから登山は控えている足骨折したら終わりだから2023/10/08 04:50:16410.名無しさん6eOvP>>2馬鹿って高い所に行きたがるから2023/10/08 05:00:50411.名無しさんfyO9o強風とか滑落は想定内だろ甘えてんのか?2023/10/08 05:21:11412.名無しさんfyO9o>>409骨折は寝ててもする2023/10/08 05:22:05413.名無しさんVVpTm>>348天罰だなバカは見捨てて降りろよ2023/10/08 05:54:10414.名無しさんIWsvY>>1おおーこの4名はアセンションを果たし、高次元へ移行したな最近増えてきたなぁ2023/10/08 06:25:39415.名無しさんQJo55老人の面倒は見切れないよこの国は2023/10/08 06:46:15416.名無しさんDffaP60代としてはいい死に方だな2023/10/08 06:46:18417.名無しさんobU9h岩場かぁ。匍匐前進も出来なかったのかねぇ2023/10/08 07:22:26418.名無しさん5x2fC無事に帰ってきた人が小石が飛ぶような強風で四つん這いになって移動したと言っていたなホバリングしてるヘリの下で作業した事があるけどあれより厳しい気象状況だったのだろうな2023/10/08 07:40:09419.名無しさんMkPye強風だとトラバースはムリかな、たにがわに傾斜あるし2023/10/08 07:42:57420.名無しさんVuVo4>>2楢山節考2023/10/08 07:46:38421.名無しさんVuVo4天保山マジオススメ2023/10/08 07:47:38422.名無しさんfnVEQ山ではベテランの年配と初心者の若者が同じグループの場合どちらが先に亡くなるか?A.ベテランの年配が先。ベテランだから生きる術を知ってるのに先に亡くなるっておかしいだろ2023/10/08 07:48:16423.名無しさんlOAzm四人のうちひとりは医師って言ってたねなんだかもう色々仕方無い状況だったんだろうって納得感2023/10/08 08:22:25424.名無しさんMHiwY凄いな79のおばあちゃんが山登る元気あるのか2023/10/08 08:53:20425.名無しさんnv6Nf強風で雨も降ってるなら登ったらアカン2023/10/08 09:00:34426.名無しさんQ20eV登山は天候次第で天国にも地獄にもなる2023/10/08 09:12:18427.名無しさん7CyTd富士山でも風速13m/sだと登山中止するレベルなのに20m/sの強風って2023/10/08 09:14:26428.名無しさんHhXLL真っ昼間の救援要請でも助からないんだな高地でよほど寒かったのだろか2023/10/08 09:19:13429.名無しさんbrxuRつうかさ危険指定されてるとこに勝手に行ったやつは完全放置でいい法整備いい加減作れよ危険指定がなんで海外だけなのか疑問でしかないわ2023/10/08 09:20:32430.名無しさんFkcjo登る前に調べないんか それとも何となく大丈夫と思ってしまうのか2023/10/08 09:20:38431.名無しさん7CyTd正午に山頂付近というのは計画性のある登山なんだよな2023/10/08 09:21:09432.名無しさん7CyTdこういう時は動かずに救助を待つのが常識だが、今回の場合は無理しても下山した方が助かっただろうな2023/10/08 09:23:32433.名無しさん7CyTdリーダー格の医者の判断にみんな従ったんだろうな2023/10/08 09:24:41434.名無しさんsiHiQ那須の山の天候急変は想像以上この辺の山を知らない登山客だったのかな2023/10/08 09:42:26435.名無しさんLk8dC裸で温め合えば助かったかも知れんのに2023/10/08 09:43:23436.名無しさんwXhD5>>1防寒の備えが今一つだったのか2023/10/08 09:44:12437.名無しさんpL0yW晴れてる日はトラバース箇所だけ気をつけていれば体力的にも難易度的にもなんてことない初級者の山だが本当に爆風の日が秋は多く在るんだよなアソコは人も多いからその分事故も多い2023/10/08 09:44:37438.名無しさんn3d69>>435デブなら濡れた衣類は脱いだ方が助かりそう2023/10/08 09:46:02439.名無しさん7CyTd岩山だと避難場所が無いから無理にでも下山してビバーク可能な場所探すのが正解だったんだろうな2023/10/08 09:48:47440.名無しさん7CyTd津波てんでんこじゃないけど、てんでんこに行動した方が助かったかもな2023/10/08 09:50:00441.名無しさんJ1vb9若い奴らならざまぁみろだがジジババが死んだところで そのうち寿命でい死ぬにで喜びも薄い2023/10/08 09:50:53442.名無しさんuW3t5全員亡くなってしまったのか…山を舐めていたのかね…残念な話だ2023/10/08 09:52:20443.名無しさんmJKbr>>422山で吹かれりゃ人間程度の小手先の技術や経験より生物としての基本的体力がある方が生き延びると思う。2023/10/08 09:57:00444.名無しさんPbLyX山登りするなら火くらい起こせるようになっといた方がいい2023/10/08 09:58:04445.名無しさん2leFS年寄りはグランドゴルフでもしてりゃよかったのに2023/10/08 09:58:18446.名無しさん2leFS>>444風強かったら無理なんだで2023/10/08 09:59:02447.名無しさんmJKbr強風で火おこしなんて出来ないとしても、例えば使い捨てカイロを何個か持っていただけでも違ったのかな。2023/10/08 10:03:40448.名無しさん2cI6A>>447あまり変わらないのでは?朝日岳標高 2400m → 体感14度低下風速 20m/s → 体感20度低下2023/10/08 10:07:09449.名無しさんeUrzQその日の栃木県北は風が強かったから寒かったと思う2023/10/08 10:14:25450.名無しさんsiHiQ>>437霧、小雨、強風、それにともなう気温の急降下はちょっと想像を越えるよな好天だと子供でも登れる山だから油断したのかも2023/10/08 10:21:24451.名無しさんhk73S寂しくはなかっただろう2023/10/08 10:34:03452.名無しさんhk73S>>78登山、水遊び、バイクあたりは趣味にすると1000倍くらい死亡率上がりそう2023/10/08 10:37:19453.名無しさんQoQNH>>448カイロよりも防風するだけでかなり体感変わりそうなもんだけどなあ2023/10/08 11:04:16454.名無しさんvAiaJ警察の捜索費用としてはいらん金使わせたかもしれんが、年金、介護費用を節約してくれたのでまあいいかとも思う2023/10/08 11:16:27455.名無しさんUkHIm歳考えろよ気力じゃどうにもならん2023/10/08 11:20:26456.名無しさん2cI6A>>453時期として平均気温が7℃位のところだから、動けなくなったらどのみち死神が足首を掴んでると思うわ2023/10/08 11:24:41458.名無しさんgheN3雑誌とかお手軽に登山してる様に見せるの辞めろ。バカが勘違いする2023/10/08 11:39:42459.名無しさん2leFSマラソンや自転車でも低体温なら死ぬから運悪かった選んだ日がまずかった2023/10/08 11:42:04460.名無しさんjxFNo急に寒くなったからな。まぁ仕方ない。2023/10/08 13:21:54461.名無しさんJkiGJ寒いくらいでそんな簡単に死ぬのか冬場に滝に打たれて修行してる人とかどうなっとんねん2023/10/08 13:48:07462.名無しさんKZBCC> 冬場に滝に打たれて修行してる人とかそういうのはインチキやろ2023/10/08 13:52:07463.名無しさんzu9ns男女4人、登山、何も起きない筈がなく、、、2023/10/08 15:05:12464.名無しさんMjwqS何のためにゲートボールを普及させたんだか2023/10/08 15:40:08465.名無しさんMkPyeこの時期の山は危険だな、ワイも何年か前のこの時期に金峰山登ったけど薄い服だったから 体温下がってつらかったな2023/10/08 16:19:59466.名無しさん7gSDG天候が悪く、途中で断念する人が多い中、引き返す勇気が持てなかった人たちみたいね2023/10/08 16:26:54467.名無しさん0R3e2俺は高尾山に行く時でさえ着替えと上着は持って登ってる。あとファーストエイド一式も。この季節になぜ万全にして行かない?2023/10/08 16:37:46468.名無しさんHxWK4>>463男女四人 冬山物語2023/10/08 17:23:12469.名無しさんmJKbr>>466年寄りは現役世代と違って会社があるわけでもなし時間に余裕があるのにね。余命に余裕が無いからかもしれんがw2023/10/08 17:44:43470.名無しさんnxPzA老害が減ったな山神さんきゅな2023/10/08 17:47:06471.名無しさんfnVEQ年寄りは長い間(数十年)呼吸してるから肺胞へゴミが溜まってる。あとは解るよね2023/10/08 17:50:10472.名無しさん2FvCa報道たくさん出てんねおつかれちゃんhttps://www.youtube.com/watch?v=rD0Z-khta6I2023/10/08 18:20:11473.名無しさんjwWUu滑落して引き上げたところに医者が来たんか不幸な出会いだったな2023/10/08 20:36:15474.名無しさんw5h97お年寄りだと皮下脂肪も少なさそう。小さく畳める保温レジャーシートとかないいのかな。二重構造で空気入れられるとか2023/10/08 20:43:11475.名無しさんfnVEQどんな山でも登山税を徴収すべき。トイレの垂れ流しで山を汚してるんだろ。救助隊の経費も有るし2023/10/08 20:52:05476.名無しさんUY60m昔富士山にテント持ってったら笑われたよ2023/10/08 23:31:41477.名無しさんSJEnQイェーイ!2023/10/08 23:31:47478.名無しさんO47iG>>476なんとむごい2023/10/09 00:14:26479.名無しさんR3ZC2>>440遺体は別々のとこで見つかってる。一番下で見つかった男女も避難小屋まではたどり着けていなかった判断が遅れたか防寒対策が十分じゃなかったんだろうな2023/10/09 00:24:00480.名無しさんfPDvh沢城みゆきの無駄遣い2023/10/09 00:30:31481.名無しさんvIrib>>93頭に血がたまりそう2023/10/09 01:35:33482.名無しさんNOHZn濡れて冷えたんだろな2023/10/09 03:29:48483.名無しさんNOHZn昔あった北海道の登山ツアーでの、低体温症の集団遭難の話とか悲惨だったよな。2023/10/09 03:31:35484.名無しさんBE71u>>30何言ってるんだよアホ2023/10/09 04:24:41485.名無しさんHB3ap登山バカはもっと死ねよ2023/10/09 05:21:25486.名無しさんoGNWc三連休最終日だが北アルプス始め山岳は冷たい雨続きだから今日もどこかで遭難してると思われ2023/10/09 06:17:46487.名無しさんbwJJG死にたくなったらは山を登る、これ、ライフハックってやつ?2023/10/09 06:25:25488.名無しさんeUyKm気候を舐めてることこうなるw2023/10/09 07:52:21489.名無しさんpew7r完全に寒くなるとそれなりの装備していくから逆に安全2023/10/09 07:54:44490.名無しさんVRkaT眠るように死ねると凍死に憧れてるやつたまにいるけどあれどんなにツラくても逃げられなくてそうなってんだからな2023/10/09 07:56:02491.名無しさん6t2aWもう山岳救助隊ナシにしない?もうすぐ死ぬジジババの趣味になんで家族のいる若い連中が命を危険にさらしてまで救助しに行かなきゃならんの?または救助隊も民間にしてバカ高い金額ぶんどればいいよ1億円とかさそれでも助けてー死ぬーっていうやつなら払う奴いるだろ2023/10/09 08:12:57492.名無しさんH44ul那須の山をなめてんなぁここらの出身だが、峠の茶屋までは子供だけでよく遊びに逝ったし天候が崩れる恐れがなければ茶臼岳や朝日岳にも足を延ばしただが、少しでも様子がおかしかったら絶対に登らん急激に霧が深まって雨と風が強くなり、気温が急降下するのを知ってるから2023/10/09 08:25:26493.名無しさんAxuny山はさあどんなにトレーニングして装備万全でも死ぬ時は死ぬからな高尾山でも死ぬ時は死ぬそれ避けるには山に登らないという結論しかないなので山に登るということは死を覚悟して登しかない2023/10/09 09:02:50494.名無しさん0vfvi日本は登山に適した期間が短いからそこに人が殺到するんだよな2023/10/09 09:05:40495.名無しさんdyEE7日本て山だらけよな神社に参拝に行ったら山の上にあって疲れた2023/10/09 09:53:43496.名無しさんJRCbW親の世代だね。2023/10/09 10:29:02497.名無しさんBxjkI>通報したのは木村さんとペアで登山をしていた60代の男性で、電波が届く所まで下山してから電話をかけたという。2人と3人の2つのグループで同時に遭難したのか2023/10/09 10:30:28498.名無しさんXM4lz石コロ混じりの強風ってだけでしぬる2023/10/09 10:31:25499.名無しさん9vmoA>>421天保山は海風で寒いぞまあすぐ近くにいくらでも暖かい場所あるが2023/10/09 11:14:17500.名無しさんifShW死体運送費はお幾ら万円?2023/10/09 11:48:30501.名無しさんuMOtK山と渓谷ヤマレコYAMAPに載ってる本当の山諏訪ヶ岳がおすすめ川崎市最高峰というのは嘘っぱちですぐそばの川崎市水道局配水池の方が高いけど2023/10/09 11:48:52502.名無しさんUxxiI高齢者こそ山に登るべきだ。特に冬山は最高。みんなで登って姥捨山。2023/10/09 13:12:56503.名無しさんrU8LE天気予報をみれば登ってはいけない日だと分かったはず2023/10/09 13:15:32504.名無しさんP32z7団塊世代は山登りが好きなんだよ2023/10/09 14:11:59505.名無しさん50e8g>>502義務化すべきだねw2023/10/09 15:12:42506.名無しさんKKmWq山2023/10/09 15:28:41507.名無しさんBE71uなんでおまえら文句言ってるんだ?文句言うのは平均寿命まで生きてる奴らのほうにしろよ2023/10/09 17:50:15508.名無しさんp51zx丁度、夏からの変わり目で軽装で行っちゃうのもいるんだよな他人事じゃないわ気をつけよう2023/10/09 17:52:39509.名無しさん1OOzD冬用の上着来ててもだめだったんだろ、運が悪かったわ2023/10/09 23:28:54510.名無しさんqB2Qn年金、介護にかかる公的負担を節約してくれた立派な方たち2023/10/10 04:12:53511.名無しさんPXEx8命懸けで登山する意味がわからんよ…長崎の坂とか尾道登るとかでいいだろ2023/10/10 06:39:14512.名無しさんCyvq5医師がいたのにね まあ頑固だからそんなものか2023/10/10 07:48:30513.名無しさんRjDuk命懸けだとわかってたら登らん2023/10/10 07:49:22514.名無しさん1m4Lr放射能で身体ボロボロだから登山で負荷が大きくて死にまくってるな2023/10/10 07:56:19515.名無しさん4YHxJ7日は俺も登山を登った日かな前々日あたりは暑かったのに、その日は急激に冷えて冷たい風も強かった記憶俺もシャツ1枚の超薄着だったんだけど、そんなに距離のないハイキングレベルだったのと筋肉の鎧のおかげで助かったな2023/10/10 08:08:05516.名無しさん4WW1s>>511難しい事は知らなくて良いんだようちのニャンコも そう言う事は知らなくても毎日楽しく暮らしてる2023/10/10 08:12:40517.名無しさんFRth5最近はアプリ見ながら登山してる人も見るけど初めての山は必携かもな2023/10/10 08:14:58518.名無しさんiKoBOまあ、ジジババばかりだからどうでもいいわ2023/10/10 11:29:49519.名無しさん89wm8>>515登山ちょっとしかやらないけど街中でいきなり西高東低の冬型で嘘みたいに寒くなるのに山の上なんて凍えて死ねると思うわ毎回、西高東低で全国的に遭難が出てるのに爺婆は学ばないんかな2023/10/10 12:44:30520.名無しさんUZIfC>>513高尾山でも遭難することあるから全ての山登りは命がけだって思っといた方がいい山登りするために自宅出たところで車に轢かれた知人がいるのはちょっと笑えるが2023/10/10 13:07:33521.名無しさんTPOSQ>>517歩きスマホ登山でもやるのか注意力散漫になるだろうにせめて小休止の時にしたらいいのに2023/10/10 13:18:13522.名無しさんqOZno避難小屋まであとちょっとなのにな。2023/10/10 23:37:21523.名無しさんz9UOm避難小屋が事故物件になるだけ2023/10/11 02:23:55524.名無しさんGGFHW20代の男女も今年春に遭難してるらしい。強風の時はヤバい山みたいだな当日はロープウェイも風で止まってたみたいだし。天気予報注視と防寒装備は大事だな2023/10/11 02:26:57525.名無しさんy2qQv行きやすい山なんだろう。ロープウェイや駐車場が整備されてるし低山だと思ってうっかり登っちゃうんだよね2023/10/11 07:20:43526.名無しさん11LLf>>521ゆとり…2023/10/11 07:35:34527.名無しさん3vI3O医者なら低体温になっても身体ポカポカになる方法知ってるんじゃないのか2023/10/11 08:09:31528.名無しさんMEYzIYouTubeで戸隠山の映像見たけど登山というかリポDのcmみたいな崖だったな2023/10/11 09:06:14529.名無しさんNMZIt>>525そうなんだよね観光ついでにロープウェイで登って、そこから茶臼岳山頂目指すのはよくあるそれで行方不明になったままの人いる今回の遭難者達は登山目的で来てて、それなりの装備や経験もあっただろうけど、とにかく悪天候で強風の時は怖い山なのよ天気良くて穏やかな日でも油断大敵熊もいるしなー2023/10/11 13:52:54530.名無しさんHndCq当日悪天候の中、先に茶臼回ってその後朝日めざしたのならば体力かなり奪われてる状態だろ2023/10/11 14:56:48531.名無しさんDjiYi茶臼の蒸気でてるあたりなら暖かいから助かったかも2023/10/11 17:48:57532.名無しさんF4TbRこれは舐めてたとしか言いようがない天候も調べずに登ったんじゃないのか?自分はアプリで必ず気温と風速はチェックする2023/10/11 19:36:55533.名無しさんrZF0r朝日岳死にすぎやろ谷川並みに遭難してないか2023/10/11 19:46:39
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+723776.12024/11/22 08:30:54
環境省のホームページによると、朝日岳は標高1896メートルで那須連山の一角。関東を一望できる眺めが人気で、途中には鎖を使って登る岩場もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b6414e9ef3c103ef517bf70797e3832d3a0ad2
※NNNによると、全員60-70代で、うち1人は別グループとのこと
何で山に登るんだろ(´・ω・`)
そこに山があるから
おば捨て山なんだよ これが
栃木とか未開の地だもの
登山者は低体温で死亡か
対比がすごいな
普通に危ないだろ
俺なんか今朝寒すぎて風呂入る時浴室暖房入れたくらいなのに山と言うかコブ程度のとこで死ぬとか自殺だろこんなの
那須火山群に属し、茶臼岳の北側に位置する那須五峰(三本槍岳、朝日岳、茶臼岳、南月山、黒尾谷岳)の中の一峰。三本槍岳とともに、最初に活動した火山である。
那須連峰のなかで一番峻険で、アルペン的な山容から「ニセ穂高」とか「那須穂高」とも呼ばれる。山頂からの眺めはすばらしく、会津をはじめ高原(たかはら)、日光の山々の一大パノラマが広がる。
また茶臼岳とともに古くから山岳宗教の霊場として知られ、文化文政のころに最盛期を迎えた。西山麓の三斗小屋宿はその宿場として大いに栄えた。
登山は那須温泉側からが主。車道の終点から峰ノ茶屋を経由し、スリルのある岩稜帯を通り、山頂まで2時間。熊見曽根から西に道をとれば奥那須の秘湯、三斗小屋温泉へ下ることができる。
2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)
https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=18350
福島の吾妻山上部でも25℃ぐらいあったし
途中で滑落しました!
https://mtfuji.nyanta.jp/pic3/pic-jam04.jpg
ツアーも4人ガイドに100人の登山者がワンセットで大団体
ff6でこういうシーン見たことあるw
つまりそういうことやで
コロナの反動すごいな
何がおもろいねんコレ
次の日って意外とまつんだな
この1人を見捨てて下山すれば良かった
全滅するよりずっとまし
昨日の夜もう冬だったろ
気の毒だなあ
死んで欲しかったんじゃね?
遺体捜索の方がらくだったりして(笑)
皮下脂肪の分、女は助かったかもな
コロナ前からだぞ
山(神)なめたら 消されるで~
普通に毛布かけたし
∧_∧
( ´ ~`) 微妙だな ・・・
( つ旦O
と__)_)
エベレストとかそんな感じって聞いた
そなんだよ
山はそれで全滅のパターンが多い
実は女性は体が冷えやすいので山岳遭難では先に死ぬ
最近は更にやばいと見たぞ
ほんとそれ4人いて一人も戻れなかったのが不思議でしょうがない、時間が時間だからどれだけ天気が悪くても何人かいた筈
平地と同じ格好なら絶対にヤバい
減っていいから勧めるべき
みんな生活苦しいのに遊んでやがるからだ人でなしども
山は自己責任ってヤツやな
避難民みたい
長野の1400mの別荘で5℃だった。
半袖とかだったら死ぬかもしれんが、4人もいたら集まっていればなんとかなりそうだと思うけどな。
別グループ!?
無駄な体力使って意味ないことすんな人でなしども
死んでよかったよこいつら
なんかしみじみ感動する
達成感がある。つらいからこそ楽しいということもある
登山道付近とか捜索隊にも優しいし
紅葉の名所だから今は登山者多い山だな
感心感心♪
年寄は75歳以上になったら冬山登山するのを義務化したらいいと思う
遭難とかクマとか滑落とかのリスクがない山に登れば楽しいよ
男が役に立たないせいで女性が犠牲になりました!
適度な水泳は健康寿命が伸びるよ
泳いだ後は他のスポーツにない心地良い疲労感がある
どんどん推奨した方が良いただし救助と遺体回収はしないものとする
ほんそれ。
表彰してもいい。
わからないならわからないまま生きたらええやん。
ボケて介護でお世話になって病院に迷惑かけて死ぬ人生より遥かに優秀な最期だ
拍手〜
これ以上喜ばれることはない
つ「登山行動に関する社会心理学的研究」を読んでみ。
年とると上のほうに行きたくなるのかな
あんたに無理やり連れてこられたのにこんな事になった!
あんたのせいだよ!
お前がノロノロ歩くせいだろ!ふざけるな!
この前貸した10000円まだ返してもらってないぞ!
酸欠は脳内麻薬出るからな
初心者にはどこら辺がおすすめ?
どこ住み?
この季節1000m前後と同じ装備で行くなよ
60代以上なら冬山装備しろ ドアホ
装備が重くて登れないなら最初から行くな 登山は観光じゃねーんだぞ
でも亡くなってしまったら 良く頑張った!
地域どこよ
関東なら高尾山やな
夏に南アルプス行ってきたけど60〜70代しかおらんぞ
あなたも含めて?
筑波山あたりも小学生の遠足コースな記憶
遭難者は日没までには助けに来てくれると思っただろうな
「救助は明日になる」という警察の返答に納得できず
怒りの電話をそこから何十本もかけ続けたのかと思うとゾッとするわ
しかも本人も楽しい趣味の最中に死ぬんだし贅沢だよ
金と健康があるからこそできる贅沢な死に方
年寄りが多いのはバブル期に登山ブームがあったからやで、登山人口は着実に減ってるから安心してや、あと社会出たら集団スポーツは出来なくなるからどうしてもソロでできるスポーツの人気が高くなる。ウォーキングとか筋トレが正にそれやな
色々金が必要な年代だからここに遺産が入るのは大きい
つくづく理想的な死に方をされたもんだ
>>115
四国辺りで
のに薄着で登山とか
山を舐めすぎ😮💨案の定救助に
行って死体とか迷惑かけてさ😮💨今後もこんなヤカラが居る
だろうから救助に行かずに
放っとけ!
防寒対策してなかったのかな
「その場にとどまり介抱する/介抱せず先に進む」の究極の選択を
迫られることだ
最初から自分1人なら自分の都合のみで動けるからね
> 夏山でも道がわからなくなるんか
もう山は夏じゃない
おれも登りたかったけど90の婆さん連れてたんでな
ヴィーナスライン最高に気持ちよかったぜ
アホ言うな感謝しろよ
冬山の稜線でこの状態になったら防寒対策しても無駄やで、この場合は動けなくなったやつはツェルトかなんかでグルグル巻きにしてポイして降りれるやつはさっさと降りて民間の山岳救助隊に救助要請が最適解やな、登山口も近いし俺なら1時間もあれば余裕で降りれる。
天国に近いから
女は遺体(いたい)で男は死体(したい)
て下ネタがあったな
そんな所で生活出来るならもう既に登山のレベル高そう
四国の山ってすげー険しそう
4人もいて誰ひとり着火具も持っていないなんて考えられんが、持っていても電子着火式のライターやストーブでは標高によっては着火できない場合はある。
火打石の普通のライターは必携。通ぶってマッチなんかダメだぞどうせ上手くできない。
景色がいいから
キャンプじゃないから風強かったら稜線じゃ火はつかんで、ちなみに那須岳は標高2,000mでも木は生えとらん、朝日岳はでっかい岩みたいな山やなぁ、まぁ大した山じゃないけどな
4人もいてツエルトがあるならツエルトに入って体温で暖をとり救助を待つのが絶対的正解。陽が昇れば暖かくなって普通に下山できるし。
夫婦二組か、ダブルデートか?
やはりもう冬だ
秋は来なかった
それは夏山で尚且つ樹林帯やったらの話やなぁ、風強くて気温低かったらツェルト入っても一晩は持たんよ低体温症でやられてお終いや
10月に遭難したら余裕で死ねるだろ
低木帯の1720メートルの登山道付近であって稜線じゃないし、グーグルマップで見ても崩壊地以外は樹林帯なんだが。
夏山装備に毛が生えた程度なら死ねる。
冬 9度以下
秋春 10度から19度
夏 20度以上
初めて聞いた
面白いネタだな
自分で行って自分の目で確かめてきぃや
本とTVだめだな。
ここまでして登るとは、俺にはわからん良さがあるんだろう
知識なしで山なんか登るからだ
さすがに夏山の格好はないね
まぁ秋の服だっただろう
しかし山では通用せず
マジか。山ガールとか何処行ったんや。。
どんまい
高齢登山=自殺
冬山ならなおのこと下山を目指してはならん。この遭難者はすでに低体温症を自覚していて、その状態で下山とかあってはならない。できないし。
ツエルトに4人も入れば十分過ごせるけど、これは経験がないと想像もできないことなんだな。まあ拙い経験をもとにベテラン風情でご指導ご鞭撻とかできるのもネットの特性だ。がんばれ。
むしろ老人どもが命を捨てに登山するのを奨励すべきだと思うんだが
昔、山名板を設置したな
風は強い場所だけど
あんな所で遭難するのか?
実際に4人とも死んでるんだから世話ないがな、御愁傷様!!
夜は完全に真っ暗だし全く動けない
そして寒さにやられてあの世行き
ことが起きたのは昼やで
他の登山客もいただろうに皆んな冷たいなぁ...
近くに避難小屋あるのにね、
暗くなる前に移動出来ただろうに
なんなら登山口も近い
ハード過ぎるだろ。
装備も知識もなかったんだろ。
ここの鎖は大した鎖じゃないで
公園のアスレチックレベルや
朝日岳で滑落なら分かるけど、
遭難って、ガスってたのかな、
留まってたら、風が強いから低体温になるかもね
当時25歳ぐらいだったのが今40歳老婆
山で死ぬ老人はこれから増えそう
やっぱ年寄りは止めといたほうがいい
風は強かったらしいけど25m/sなら動けない風じゃない、這いつくばってでも降りればよかったのにな〜
夏の雨でも死ぬつってんじゃん?
それぞれが単独で動いてれば全員死ぬことはなかったはず
そもそも登山やめるという選択もあったろうし
10度以上はあるだろう?
急激な気温低下に体が慣れないでついていけないとかあるのかな?
3本槍の方に下れば、
風もないし助かった可能性高いよね。
ギャンブルみたいな登山くりかえしてたら、まあいずれは
残念ながらマイナスの世界やな
まぁ二桁は無かったものと思われる
まじか?どういうシステムなんだよ
標高100mにつき0.6度
風速1m/sつき1.0度って覚えるといいで、風は体感温度だけどな〜
救助しなくていいです
しかも、あの辺りは風の通り道と言われて
めちゃくちゃ風が吹くよ。
氷点下までは気温下がってないと思うけど
夜は一桁間違いないだろうね
んで強風となると体感温度はマイナスいってるかも
ツェルトなかったら確かに一晩持つわけないね
人間は尊厳を込めて遺体
動物は死骸
2グループなのか。吹きっさらしのとこで風速20mってヤバいな南無南無
風も計算にいれないとダメ
例えば気温が10度なら風の影響で4度となる
風が吹いてたら-6度引くんだ
そうすれば体感温度が分かる
昼に低体温で動けなくなってるのが不思議なとこか?
入山料5万くらい取ればいいのに
発熱する力が弱い老人が風の強い稜線上でツェルト使っても一晩は持たんよ、足を止めたのがそもそもの間違い
7歳まであの近くで育ったが、1泊2日かければ
子供でも登れる山だったと記憶
風を通さない防風
これがないとすぐに体温を持っていかれる
自然を求めて人まみれになるとか
温泉まで行くならまだしも、あんなとこ泊まりで行ったら逆に危ないで
うろ覚えだが
子供の足では日帰りは無理だったような…
大人は日帰りで登ってたんだろうか
多分違うところと勘違いしてると思われ、ここは駐車場からコースタイムでも片道2時間掛からない超初心者向けの山やで、高尾山といい勝負や〜
そもそも雨に濡れたら終わりだから、それは一般常識として装備するだろ。
10月に入ると山は恐いな
でも、自分は近所の低山の山歩きだけでいい。それで充分健康と体力の為にはなるし、
余計なカネも要らないし遭難その他の心配も無い。
まだ祖父母がいるかもだが
Youtubeの動画って広角カメラで撮影してるから危なく見えるだけで登ってみると大したことないところばっかやで、ジャンとか大キレットとか剱が正にそれやな〜
ビバーク用のテントと寝袋も持参しよう
明日、天保山へ登る予定なので
山登りや山歩きなんかに一切の危険は冒したくないし、わざわざ遠くまで行ったりするカネも時間も掛けたくない。
公務員とかもよく死んでるよな
暇なら弱者のために活動すればいいのに
遊び回っていやがるからバチが当たったんだよ
ただのゴミじゃん
有り余る金で遊び回って
弱者にツケを回してさ
そんな金と体力があるなら弱者のために活動しやがれボケ
いつも忠告してるのに
神奈川の大山とか湘南平とか、小学生の遠足コースで中高年の滑落事故が起きてるので
油断禁物だよ
南無(-人-)
俺はハイキングだけど天気アプリ3つ入れてるし
煙と…いや何でもない
マジレスすると
歳をとると自分の体温の管理ができなくなる
寒くないのにストーブつけるジジババ
夏に締め切った部屋で暖房で熱中症という
信じられないような例もあるよね
フル装備で行くわ
登山は基本的に自己責任のスポーツ
運もある
3人グループだけでなく単独登山の1人もいるみたいだし、リスクは承知
野外活動とはそういうもの
凄えなこれ。黄泉比良坂に向かう死者の魂みたいだな。
残念な感じね
結果的に心中じゃねーか
誰一人としてそれなりの装備持ってなかったんじゃねーの
風が強いとか天気悪い時に山登っても楽しくなさそう
ただ問題と思うのは今の登山人口が多すぎることだよね
おそらく半数以上はブームに便乗して始めたニワカ登山者だろう
こういうお調子者みたいな人達は趣味のための勉強や訓練もしないから
その界隈でやってはいけないとされる事も平気でやってしまう
山にはない海の物や
おちんちんが好き
無くし物をしたら脱ぎなさい
お恵みを受けるかもしれない
とんでもないブスでもあられるので
女は厳禁
豆な
そうなん?でもあの高さは怖いわー たぶん剣岳を鎖じゃないところから登ってく動画で、稜線に猿が居たの面白かった どうやって猿の集団避けたのかは映ってなかったが
www
年金は浮いてるらしいよ
今の60、70台は添加物塗れなので長生きしないみたいね
自己レス
そこに来てコロナワクチンで心臓系の病気が多くなるらしいです
山登りする人は
高い確率で自殺願望がある
救助要請で向かった
警察と消防の捜索も難しいほどの悪天候だったのに
体力のないジジババが動けるわけないだろ
夏は子供でも登れる山でも、秋冬になれば厳しいものだよ
例年この時期って登れるもんなの?今年は特別あったかいからいけると思ったんかな
どんな装備で行ったのか知りたいわ
コロナ前から富士山は渋滞だよ
https://youtu.be/CW0vylR3F-I?t=16
それなりに標高が高いところは5月と10月が一番危ない
まだ10月上旬なのに今年はコロナ開けで遭難が増えそうですな
疲れからぐっすり寝てしまいそのまま・・・・
室内でも摂氏10度より下がれば綿布団をかぶっていても裸で抱き合っても耐えられない
強風で有名なところだし体感温度はかなり低かったのでは
25歳をヒトの能力のピークだとすると40歳でその能力は1/3
、50歳で1/5、60歳だと1/10まで減ることは有名だぞ
こいつらはトレーニングさえしてれば20代と変わらないパフォーマンスを得られると大いなる誤解をしている
近所の低山だけど
雪が積もった山を歩くのめちゃ気持ちいいぞ
1000m以上は絶対行かないけど
あの辺 冬の強風と火山性ガスのせいもあって
森林限界が低いんだよね
わかった上で行ってるんだろ
仕方ないとしか言いようがない
それがゆだんをうむんだね
4人のパーティーが全滅?
5分も経たずにか?
18時間もかかっちゃ死ぬでしょ🙄
定年して何もやることなくて
登山でもしてみるかってなる
つまらない人生コース
赤印もないしどう考えてもコレはおかしいとおもい来た道を引き返して助かった
那須連峰2000m以下の秋登山で落命はキツイね🌹
平地や街での自分たちの健在さを驕り錯覚していたのかまでは分からんからなあ
→CONTINUE?
まじか?!
東京昨日めちゃくちゃ寒かった
もっとやれ
危険な趣味で税金浪費されたらかなわん
年金節約効果
ほとんど救助されるから節約効果より支出の方がでかいと思う
↑
登山したことが無い子供部屋おじさんが妄想で何か言ってるw
🙄
衛星電話持ってなかったの?
登山はあぶないだろ・・・
ご冥福をお祈りします
涼しくなってきたとはいえ
まだまだ暑いのにw
1晩野宿で死亡てw
急に寒くなったもんな、平地でも
凍死したんかな…
ざまあw
警察がダメならってんで民間の山岳救助隊や市役所、県庁、果ては病院、JAFに至るまで
手当たり次第に電話やメールしてたと思うよ
家族や友人にもかけてただろうし。
でも確か山では電波が弱い関係でバッテリーがよく減るらしいね
10,20代なら白メシが止まらなかった
まだ50万人いるぞ
早い時点で助けを求めていたのだけれど
風が強くて救助活動できなかったような事を
ニュースで言っていたよ
南無阿弥陀仏
そして5人は還らなかった・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9aSBmp3Riu0
死体かついで降ろす救助隊員写真を登山道の入り口に貼っとけ
富士山の冠雪のニュースが木曜日
ライブカメラ見ると北アルプスも冠雪してるし上高地の池は凍ってる
相当寒いと思う
10月初旬だったな
なんか見た事あるなと思ったら
https://imgur.com/a/RUtRp5N
風速80メートルって寒さの前に人間が木の葉のように飛ぶねw
水泳って酸欠にならないけど
↓
すぐに死亡
ワロタ
遭難してもう生還は望めない状況の登山家が家にいる妊娠中の奥さんと携帯で話して別れを告げる話は悲しいで
日本人も死んだ有名な大量遭難死事故で映画にもなった
そうなんだ 不安が重なった事故だったんだな
瞬間最大風速でも80m/sは盛りすぎでは?家も吹っ飛ぶレベルゾ
>体感温度はマイナス20度ぐらいまでになることもあり得る
山は怖いねえ
家でコタツあたってるんがいちばんだな
そろそろ出すか
低体温症でお亡くなり。定期、定期的にオールデッド。
山中にいても下山しとけ
天気予報とか常に調べられるんだからさ
まさに山を舐めてる状態
バイク事故とかまったくうらやましくないけどバイク乗りは本望なのかね
登る前に登山道入口にある
登山事務所へ登山届も出しておけな
そしたら遭難した時に救助隊が動けるから
途中で下山した登山客もいた
そんな事で喜べるお前がクズ側の人間になってくれてありがとな、
俺が、そっち側にならなくてよったよ
親に感謝
放っておけよそんなヤツら
冗談なら超つまらない
マジで言ってるなら基地外
どっちでもお話にならない
夏から秋にかけては天候が激変しやすい
それほどデンジャラスな山は少ないんだが
霧を舐めてかかると地元民でも迷うことがある
アトラクションの待ち列みたいだな
4人はなかなかない
普通、1人か2人
木曽駒ヶ岳を抜かせば、トムラウシ以来じゃないかな
御嶽山だった
足とか靴とか杖とかやな
報道によると、4人は同じグループじゃなかったようだ
女性1人は滑落して亡くなったと言っていたが
もともと霧と湿気が物凄く、足元がぬかるみがちなので
その上強風に煽られたら小柄な女性は危ない場所だよ
なぜ?
殺し合いでもやったのか?
捜索隊も行けないよ
この時期は防寒具がいい加減になりやすくて毎年遭難事故がある
温度4℃風速20m、体感温度は-15℃あたり
風の強さを考えれば厳冬期の装備でもおかしくない
亡くなった方を悪く言いたくはないが暴走族と変わらん
もしかしたら
高齢になるまで無事に生きてこれたから
自信過剰だった可能性
おめでとうw
ただ間に合わなかった
寒い
噴火はちょっと別物な感じがする
海難事故だと高波に攫われる事故と津波の違いみたいな
滑落とかよりアソコは風。本当に風がやばい日が多い。あの強風で濡れたら速攻で体温奪われて死ぬ。どこの山もそうだがあそこの風は特に酷い時が多い。この名時期は雪にならないから質悪い
ぜ、、舌かな、、
山なんか高齢者しかいないよw
山登らんから全くわからんねやけどいざという時に暖とる手段もないのは普通の事なん?
まあ防寒が甘かったんだろうな。その前に登っちゃダメな日だったんだろう
事前情報収集を怠ったか甘く見たんやね
登山する人らはなんか緊急事態あったらビバークとかいうのやれるのか思ってた
やばいなこれ
転んだら将棋倒しみたいになりそう
今は暖房要るくらい寒い
なにかの刑罰かな?
足骨折したら終わりだから
馬鹿って高い所に行きたがるから
甘えてんのか?
骨折は寝ててもする
天罰だな
バカは見捨てて降りろよ
おおー
この4名はアセンションを果たし、高次元へ移行したな
最近増えてきたなぁ
ホバリングしてるヘリの下で作業した事があるけどあれより厳しい気象状況だったのだろうな
楢山節考
A.ベテランの年配が先。ベテランだから生きる術を知ってるのに先に亡くなるっておかしいだろ
なんだかもう色々仕方無い状況だったんだろうって納得感
高地でよほど寒かったのだろか
危険指定がなんで海外だけなのか疑問でしかないわ
この辺の山を知らない登山客だったのかな
防寒の備えが今一つだったのか
本当に爆風の日が秋は多く在るんだよなアソコは人も多いからその分事故も多い
デブなら濡れた衣類は脱いだ方が助かりそう
ジジババが死んだところで そのうち寿命でい死ぬにで喜びも薄い
山で吹かれりゃ人間程度の小手先の技術や経験より生物としての基本的体力がある方が生き延びると思う。
風強かったら無理なんだで
あまり変わらないのでは?
朝日岳標高 2400m → 体感14度低下
風速 20m/s → 体感20度低下
霧、小雨、強風、それにともなう気温の急降下は
ちょっと想像を越えるよな
好天だと子供でも登れる山だから油断したのかも
登山、水遊び、バイクあたりは趣味にすると1000倍くらい死亡率上がりそう
カイロよりも防風するだけでかなり体感変わりそうなもんだけどなあ
気力じゃどうにもならん
時期として平均気温が7℃位のところだから、動けなくなったらどのみち死神が足首を掴んでると思うわ
運悪かった
選んだ日がまずかった
冬場に滝に打たれて修行してる人とかどうなっとんねん
そういうのはインチキやろ
男女四人 冬山物語
年寄りは現役世代と違って会社があるわけでもなし時間に余裕があるのにね。
余命に余裕が無いからかもしれんがw
山神さんきゅな
おつかれちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=rD0Z-khta6I
不幸な出会いだったな
なんとむごい
遺体は別々のとこで見つかってる。一番下で見つかった男女も避難小屋まではたどり着けていなかった
判断が遅れたか防寒対策が十分じゃなかったんだろうな
頭に血がたまりそう
低体温症の集団遭難の話とか悲惨だったよな。
何言ってるんだよアホ
あれどんなにツラくても逃げられなくてそうなってんだからな
もうすぐ死ぬジジババの趣味に
なんで家族のいる若い連中が命を危険にさらしてまで
救助しに行かなきゃならんの?
または救助隊も民間にしてバカ高い金額ぶんどればいいよ
1億円とかさ
それでも助けてー死ぬーっていうやつなら払う奴いるだろ
ここらの出身だが、峠の茶屋までは子供だけでよく遊びに逝ったし
天候が崩れる恐れがなければ茶臼岳や朝日岳にも足を延ばした
だが、少しでも様子がおかしかったら絶対に登らん
急激に霧が深まって雨と風が強くなり、気温が急降下するのを知ってるから
どんなにトレーニングして装備万全でも死ぬ時は死ぬからな
高尾山でも死ぬ時は死ぬ
それ避けるには山に登らないという結論しかない
なので山に登るということは死を覚悟して登しかない
神社に参拝に行ったら山の上にあって疲れた
2人と3人の2つのグループで同時に遭難したのか
天保山は海風で寒いぞ
まあすぐ近くにいくらでも暖かい場所あるが
ヤマレコ
YAMAP
に載ってる本当の山
諏訪ヶ岳がおすすめ
川崎市最高峰というのは嘘っぱちで
すぐそばの川崎市水道局配水池の方が高いけど
特に冬山は最高。
みんなで登って姥捨山。
義務化すべきだねw
文句言うのは
平均寿命まで生きてる奴らのほうにしろよ
他人事じゃないわ
気をつけよう
長崎の坂とか尾道登るとかでいいだろ
前々日あたりは暑かったのに、その日は急激に冷えて冷たい風も強かった記憶
俺もシャツ1枚の超薄着だったんだけど、
そんなに距離のないハイキングレベルだったのと筋肉の鎧のおかげで助かったな
難しい事は知らなくて良いんだよ
うちのニャンコも そう言う事は知らなくても
毎日楽しく暮らしてる
初めての山は必携かもな
登山ちょっとしかやらないけど街中でいきなり西高東低の冬型で嘘みたいに寒くなるのに
山の上なんて凍えて死ねると思うわ
毎回、西高東低で全国的に遭難が出てるのに爺婆は学ばないんかな
高尾山でも遭難することあるから全ての山登りは命がけだって思っといた方がいい
山登りするために自宅出たところで車に轢かれた知人がいるのはちょっと笑えるが
歩きスマホ登山でもやるのか
注意力散漫になるだろうに
せめて小休止の時にしたらいいのに
当日はロープウェイも風で止まってたみたいだし。天気予報注視と防寒装備は大事だな
ゆとり…
リポDのcmみたいな崖だったな
そうなんだよね
観光ついでにロープウェイで登って、そこから茶臼岳山頂目指すのはよくある
それで行方不明になったままの人いる
今回の遭難者達は登山目的で来てて、それなりの装備や経験もあっただろうけど、とにかく悪天候で強風の時は怖い山なのよ
天気良くて穏やかな日でも油断大敵
熊もいるしなー
天候も調べずに登ったんじゃないのか?
自分はアプリで必ず気温と風速はチェックする
谷川並みに遭難してないか