【経済】「インボイスで困る人は需要も才能もない。イラストなど趣味でやっとけ」…実業家★3アーカイブ最終更新 2023/09/29 07:281.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 実業家の田端信太郎氏が2023年9月26日、10月から始まるインボイス(適格請求書)制度について、「そもそもインボイス導入で困る人って作品に需要がない。つまり才能がない」などとX(ツイッター)で私見をつづり、さまざまな意見が寄せられている。■「イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ」 インボイス制度とは、10月1日に運用が開始される仕入税額控除の方式。複数ある消費税の税率を明確にするため、現行の請求書に、登録番号や税率、税額を追加した「適格請求書(インボイス)」を導入する。これにより、現在売り上げ額が1000万円以下で、消費税の納税が免除されている「免税事業者」が、「課税事業者」となってインボイスを発行しなければ、取引先が税控除を受けられなくなる。 9月25日には、インボイス制度に反対する人々が首相官邸前で反対の声を上げた。田端氏は、その様子を報じたネットニュースの記事をXで引用し、「イラストレーターとか、夢を追うのも自由だが、そもそもインボイス導入で困る人って作品に需要がない。つまり才能がない」とコメント。「介護・外食など人手不足な業界は幾らでもある。イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ」とつづった。 続く投稿では、「インボイスで騒ぐ3流クリエイターどもへ」と切り出し、「たとえ経済的に不遇でも、ゴッホのように死後に評価されるかもしれない自分を信じて、創作を続ける意欲も含めて、創作者の『才能』なんだよ」と持論。「たかがインボイス程度で辞めようかな? って迷う時点で才能ねえよ、オマエ。土方やってでも続けるのが才能だ」と主張した。「徐々に開花する人もいるでしょうに」 投稿に対し、「免税事業者って売上が1000万以下ですよ。そこから経費やら引かれるわけで。ただの弱いものイジメですよ」というコメントが寄せられると、田端氏は「サラリーマンって普通は年収400万円とかですよ。そこから所得税に、住民税、健康保険に年金やら引かれるわけですよ。経費も節税もできないんですよ」と反応。「売上が1000万円近くあって、消費税10%を請求してるのに、そのまま手元において納税しないってどういう事ですか? 経費って具体的に何よ!? 」と疑問を呈した。 実業家の堀江貴文氏は、田端氏の投稿をリポストし、「その通り」と同調している。他のユーザーからも「仰る通りかと」といった反応はあるが、「徐々に開花する人もいるでしょうに」「年収一千万以下の人が生きるために足掻きながらそれでも芸を磨こうとしていることで各業界が成り立っているのを把握していない」「インボイスはフリーランスだけの問題じゃ無い。そして需要がないこと=才能がないことではない」などと反論も数多く寄せられ、論争になっている。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d819831a165e342bd56e092338b412fcb97affc&preview=auto※前スレ【経済】「インボイスで困る人は需要も才能もない。イラストなど趣味でやっとけ」…実業家★2 https://talk.jp/boards/newsplus/1695869618/2023/09/28 18:02:23161002すべて|最新の50件2.名無しさんIFEQrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は我が身って奴か2023/09/28 18:03:4613.名無しさんpVw51(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ交渉しろ終了2023/09/28 18:04:354.名無しさんi1St6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どう屁理屈タレようが顧客から消費税としてとったものを納税しなければ泥棒と同じポッケナイナイは絶対に許さない2023/09/28 18:04:5445.名無しさんvyC8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか経営者って言っても安っぽい奴だな。トップほどこう言うつまらん事には愛想笑いで済ますもんなんだけどねぇwww2023/09/28 18:05:256.名無しさんeZZtu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらすとやで消えた輩がいっぱいいるように需要のない仕事続けても意味ないんだからさぁw2023/09/28 18:06:007.名無しさんN5uHJ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>需要がないこと=才能がないことではないこの一言で論破されてるじゃん2023/09/28 18:06:548.名無しさんeZZtu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対派の主な主張値上げなんて無理だよぉぉおおおおポッケナイナイしたいよぉぉおおお2023/09/28 18:07:119.名無しさんQbtZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2雇用情勢悪くなりゃ個人請負増えるからね声優だとかイラストレーターだとか個人事業主の中でも超少数だけど建築系の一人親方、IT関係の末端、運送業界、理容師やら売上1000万無い個人事業主だらけの業界身近にあるわなとつーか土方やってでも続けろってその土方がインボイス直撃しとるやろとなwww2023/09/28 18:07:38110.名無しさんdEZk4(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッケナイナイ許されると思ってんのwwww2023/09/28 18:07:51111.名無しさんngg5Y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11000万越えの人も同じ条件で競争してるあんた達がそれでも仕事を貰えたのは特殊な利権によって今まで守られてきたからあんたらは弱者ちゃう利権に守られてきた強者や2023/09/28 18:08:16212.名無しさんdEZk4(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11弱者の妄想おつw2023/09/28 18:10:08113.名無しさんdEZk4(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11文句行ってるやつは努力不足なだけやぞ2023/09/28 18:10:31114.名無しさんYN8t2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら財務省と統一自民党の回し者だろw2023/09/28 18:10:3115.名無しさんN5uHJ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「才能がないならやめた方がいい」ってのは一理あるが、「現状需要がないってことはつまり才能がない」は完全に間違いどうでもいい話だけど、こういう意味不明な主張には突っ込まずにはいられなかった2023/09/28 18:10:58116.名無しさんyVPgo(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッケナイナイ出来なくなったくらいで生活が成り立たないらしいぞ最低賃金以下なんですか、自営業ってw2023/09/28 18:11:56117.名無しさんWRL7C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伸びてて笑う、やっぱ日本て東京住みや似たような人種が多いとよくわかるスレ2023/09/28 18:12:1818.名無しさんdEZk4(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15需要がないところに頑張ってるのは世の中を見極める才能がないだけやろw金があるなら、好きなことに趣味で楽しめばええインボイスに文句言うなら、それこそ需要がある仕事しろよw2023/09/28 18:12:26119.名無しさん5K6ER(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで困る人が出るのはまさに国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が増税する政治家に票を入れるせい。自分の低知能のせいで経済的に困るひとが出ているのにもかかわらず上から目線で「働け」とほざくのが低知能B層。B層は働くとお金が生まれるとでも思ってるようだけど、お金は政府が発行して政府支出で流通させるものであって、景気を良くして賃金を上げるなら減税するしかないのに、それを妨害する低知能がB層。迷惑だから何もするなよB層。バカはおとなしくしてろ。2023/09/28 18:13:26720.名無しさんyVPgo(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなことを仕事にできないのは己の才能がないからだよw金持ちの子ならともかく、現実見なよwww2023/09/28 18:13:5821.名無しさんTlDo9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000万以下の連中相手に何を血眼になって叩いてるのかと思うとれる税金なんてたかがしれてるでしょ要は貧乏人を増やしましょうって事なんだと思う2023/09/28 18:14:03122.名無しさんdEZk4(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19なげーんだよ誰も読まねー文章でオナニーしてんなや2023/09/28 18:14:06223.名無しさんWRL7C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方から移住して夢追えてる人はそれだけでいいご身分だよねぇw 2023/09/28 18:14:0724.名無しさんN5uHJ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18需要がなくても後々評価されるような才能ある人はいくらでもいる頭わるすぎ2023/09/28 18:14:20225.名無しさんngg5Y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12,13努力不足でも仕事が貰えたのは消費税分の上乗せ免除されてたからやろインボイスで仕事が無くなるなら需要も才能もないということ2023/09/28 18:14:22126.名無しさんyVPgo(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19反対派ってTwitterでもどこでも超攻撃的なんだよな一般リーマンドン引きー2023/09/28 18:15:0827.名無しさんdEZk4(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21なんで貧乏人に優遇する必要あるの?税は国の運営につながるんだから、国民には公正に徴収すべきだろ2023/09/28 18:15:09128.名無しさんa81NcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000万まで働いた人ですらたかが月8万だろ声優なんて売上年300万くらいで月2万5千くらいなんだからインボイス関係ないバイトしろよどうせ週休4日とかなんだから2023/09/28 18:15:36129.名無しさんdEZk4(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24そんなん後世に並んと分からんだろバカ「俺は後世には役立つんだから、免税してくれよ!!!どう見ても馬鹿だろ2023/09/28 18:15:53130.名無しさんdEZk4(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25その通りコレを気に仕事畳んでコンビニバイトしとけよ2023/09/28 18:16:29131.名無しさんN5uHJ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29「需要がない=才能がない」は間違いって話してるだけだが?俺は税のことなんてそれこそどうでもいい2023/09/28 18:17:06132.名無しさんTlDo9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27もうわかってる国の方針バブルの時に金持ちが気に食わなかったみたいだからね貧富の差をつけるって誰かが言ってたしたしか少子化対策になるとも言ってたね2023/09/28 18:17:08133.名無しさんyVPgo(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24才能を開花させるヤツもいれば死ぬまで凡人のままのヤツもいるみんながみんな税金にたかられたら国家は崩壊するどうしても才能認めて欲しいならパトロン手に入れるか移民してください2023/09/28 18:17:3634.名無しさんngg5Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30それは俺がお前らに言ってることw誰にレスつかけてんねんアホ2023/09/28 18:17:51135.名無しさんdEZk4(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31じゃあここで書き込みすんなよw主題から逸れてるからな2023/09/28 18:18:08136.名無しさんI1SEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は年金運用などに使われず大手輸出企業と自民党にポッケナイナイされているだけ自民党と財務省を許すな!2023/09/28 18:18:14137.名無しさん556moコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4とってねえだろ2023/09/28 18:18:22138.名無しさんdEZk4(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32誰かがって誰よハッキリしてもらわんと判断できん2023/09/28 18:18:49139.名無しさん5gyEY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人全員が需要があって才能があったらいいけど商売の初心者には優遇ぐらいしてやらないと生活破綻のナマポが増えまくるぞ2023/09/28 18:19:1140.名無しさんdEZk4(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ちゃうちゃうwここの反対派に行ったんだよwww2023/09/28 18:19:21141.名無しさんH0s0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1またお前かSHINE!2023/09/28 18:19:4442.名無しさんcw85BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37駄菓子屋ですら取ってるよ2023/09/28 18:19:5043.名無しさんN5uHJ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「需要がない=才能がない」は間違ってると突っ込まれて、慌ててこの屁理屈の言い訳見苦しくて見てられない>たとえ経済的に不遇でも、ゴッホのように死後に評価されるかもしれない自分を信じて、>創作を続ける意欲も含めて、創作者の『才能』なんだよ2023/09/28 18:20:1544.名無しさんyVPgo(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36まーだ輸出免税のこと言ってるバカがいるよ2023/09/28 18:20:34245.名無しさんngg5Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40ここの反対派を批判してる相手を君が反対派とみなしてレス付けてきたのが最初2023/09/28 18:21:07146.名無しさんdEZk4(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45あすまん最初のレスはワイやったわwすまんやでー🥺2023/09/28 18:21:5947.名無しさんPxYSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売の初心者は優遇されてる低所得層も優遇されてるただ消費税は皆払ってるんだから払いなさい2023/09/28 18:22:1548.名無しさんTlDo9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38大昔だから忘れた格差が無くなって国民が堕落したニートや勘違い野郎が増えて子供を育てなくなったああそうだ昔みたいに貧乏人を増やせばいいんだ!ってな話だったと思う2023/09/28 18:22:36149.名無しさんdEZk4(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税払えないやつは、挨拶できないのと一緒屋でコンドームすらつけてなさそう2023/09/28 18:22:49150.名無しさんdEZk4(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ふーん頭悪いなそいつ2023/09/28 18:23:1251.名無しさん6OgeKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%が輸出戻し税73%が大企業減税の穴埋め財務省の天下り先確保と自民党のポッケナイナイに使われている消費税は不要2023/09/28 18:24:49252.名無しさん5gyEY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49コンドーム付けたら失礼だろ2023/09/28 18:25:24153.名無しさんbXlsx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要が無いのではなく、知られていないだけだねw2023/09/28 18:25:2654.名無しさんdEZk4(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52おまえav男優になれないな2023/09/28 18:25:5455.名無しさんrS1IDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもクリエイターを芸術家と勘違いしてるだろこの無名の田端とかいう無職2023/09/28 18:26:3056.名無しさんCcdV7(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4仕入れに消費税かかってるからなんの問題もなーい2023/09/28 18:27:44157.名無しさんEoTAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ビットコインを買え!って言う事?2023/09/28 18:27:5458.名無しさんQCCMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論2023/09/28 18:28:56159.名無しさん5K6ER(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22まだ自民工作やってたのかw熱心なネトウヨだw2023/09/28 18:29:25160.名無しさんCcdV7(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44宗教みたいなもんだから消費税のスレには必ず湧いてくるネットで真実してるやつの相手してもしょうがない2023/09/28 18:29:46161.名無しさん5K6ER(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58>>192023/09/28 18:29:4762.名無しさんDsOlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51輸出した商品になんで日本国内の消費税が掛かるんだよ輸出先で相手国の税金が掛かるんだよ日本で払った税が戻されるのは当たり前のこと一回も払ってないお前らのポッケナイナイと一緒にすんな2023/09/28 18:29:5263.名無しさんb9wDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51大企業が輸出するまでに払ってきた国内仕入れの消費税があることもわからないお馬鹿さんがこちら2023/09/28 18:30:0764.名無しさん5K6ER(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて買い物行くか。自民に10%取られるために。2023/09/28 18:30:4865.名無しさん3dBtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと免税前提で対価が決まっていたから影響はでかいいままで安く使えてたって理屈もある廃業転職淘汰が進むだけだね2023/09/28 18:30:5466.名無しさんdEZk4(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59お前のほうが工作だろ2023/09/28 18:31:0467.名無しさん6u1feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷制度(派遣)の是正待った無し2023/09/28 18:31:2068.名無しさんpVw51(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60なるほどねそもそも輸出免税はインボイス全く関係ないもんな反インボイス教の教義なのかもしれんけど2023/09/28 18:31:3269.名無しさんGDcqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56その理屈がわからない仕入れに消費税がかかるのは、事業規模に関わらずみんな同じ2023/09/28 18:32:15170.名無しさんTJPoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから税金を納めろっての犯罪者どもが2023/09/28 18:37:3371.名無しさんKrJix(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕入れに掛かる消費税より売り上げに掛かる消費税の方がはるかに大きいこの差額がポッケナイナイ2023/09/28 18:38:01272.名無しさんCcdV7(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69課税事業者は仕入れにかかる消費税分控除されるわかりやすく言うと還付される免税事業者はそれがない2023/09/28 18:39:0973.名無しさんheXpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この論調しってる。大抵は結果業界全体がダメージを受けるオチのやつだ2023/09/28 18:40:0774.名無しさんThRQE(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アポ取らなかったというデマが否定されたからインボイス正当化するために必死だな2023/09/28 18:42:1175.名無しさんCcdV7(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71それは業態によるとしかそもそも小規模事業者はおおきな企業とも競争するが経営効率はわるいからコスト高になったり客を集めるために割安で販売したりするから益税なんてほとんどないから2023/09/28 18:42:16176.名無しさんWVSdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これサラリーマン増税の下準備だよ、個人事業主を実質増税したからサラリーマンからも毟り取るけど文句言うなよってかんじ今サラリーマンがインボイス反対派を叩いてるけどサラリーマン増税になったときサラリーマン増税反対派が個人事業主にインボイスのとき反対しなかったんだからそれくらい受けいれろって逆に叩かれるだろうな2023/09/28 18:42:1877.名無しさんCQdfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや、国民全体に影響あるだろ好景気の時代に開始ならまだしも2023/09/28 18:42:4178.名無しさんThRQE(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死に増税は正しいんだ小規模事業者潰すのは正しいんだって主張してくれよ愛国者くん2023/09/28 18:44:5779.名無しさんEnM2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71つまり輸出企業はポッケナイナイそういう事2023/09/28 18:45:07280.名無しさんKrJix(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75だから課税業者になって控除してもらえばいい1100万円の業者さんは同じような効率でもそうしてます2023/09/28 18:45:09181.名無しさんu0Aj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスって年商1000万以下の事業者が今まで消費者からがめてた消費税10%分をきちんと納めろよって制度でしょ?2023/09/28 18:46:46182.sagesoPNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の知人の土方の親方ですら、インボイス対策めんどくせーけどちゃんとやってる!と言ってる正直、金遣いの荒さが湯水の如くレベルな親方だけど、やる事きっちりやってるぞ!!インボイスに文句言ってる奴らは、本当に必要な奴らか?無能なんやないの?と思える2023/09/28 18:46:5783.名無しさんe0Vwb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281000万ギリギリかつ売上=所得というあり得ないケースでも最大で年間50万しか払わんよ零細アニメーターなんて年間で10万も払えば上等2023/09/28 18:48:0284.名無しさん1PGhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79輸出免税はそれまでに支払ってきた消費税の還付だ売価の10%そのままポッケナイナイとは違う2023/09/28 18:48:16185.名無しさんCcdV7(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80メリットがないのにする必要がないどっかで線ひくのがほうりつなんだからボーダの周辺にいる人はどんな法律でもいる2023/09/28 18:48:41186.名無しさんThRQE(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで税収は増えるけど増税には当たらないBy増税メガネ2023/09/28 18:48:5987.名無しさんfqSV3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>需要がないこと=才能がないことではないここは同意するし、金になるかどうかは需要だけの問題でもないしかし、インボイスの件は別件じゃないのか2023/09/28 18:50:0688.名無しさんe0Vwb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81概ねそうなんたが、簡易納税制度を利用すれば10%の半分、つまり5%でいい2023/09/28 18:54:1289.名無しさんncLdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1実業家ってなんの才能あんのよ?笑2023/09/28 18:54:13190.名無しさんKrJix(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ボーダーに引っかからない為に売り上げを抑えるこんな人生と才能の浪費を促す仕組みは解消されなければなりませんねボーダーはゼロでいい2023/09/28 18:54:47191.名無しさんiFbOY(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実業家なんてみんな詐欺みたあいなもんでしょ口で人を乗せるのは上手いけどそれこそその人1人だと需要も才能も無い人だよ詐欺師の才能だけはあるかもね2023/09/28 18:56:4292.名無しさんbXlsx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要はあるし才能もある。ただ知られてないだけw2023/09/28 18:58:5993.名無しさんCcdV7(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79たとえば販売業者が定価100のものを110でしいれて単純化のために110で最終消費者にうるとするだろうこのとき国が最終消費者か、とるべきは10となる仕入れ業者が10おさめる販売業者も10おさめるがしいれぶんで10還付されるこれでくにには10残るこんどは輸出する場合仕入れ業者からおなじく110でしいれるが海外で売るときは最終消費者が外国なので消費税を日本が取ることはできないだから100でうるとなると仕入れ業者が10納めたぶんくにが多く取ってることになるだからそれを返さないといけない仕入れ業者に返すとするすると買った方はその分返金しろとなる結局10が輸出業者にもどるこれが還付のしくみ2023/09/28 18:59:4594.名無しさんCcdV7(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ボーダーのない法律なんてないから法律はボーダーをひくもの2023/09/28 19:00:32195.名無しさんiFbOY(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職業カテゴリみても実業家、起業家って職種は無いよしいて言えば起業家はイノベーションマスターベーシヨンで新市場を創りあげる人。実業家の実業ってなんなの?虚業家ってのもあってもいいと思う2023/09/28 19:00:4396.名無しさんvwghnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやってる裏で中小の7割は慢性的に人手不足ってやってるの笑うわよほど国はデカい企業に寡占させたいらしい2023/09/28 19:00:56197.名無しさんLQYCD(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1つか経営者はこんなんだし自民でさえインボイス導入するわけだよそして野党なんて話にならんだろ?つまりクーデター起こすしかない応援してます2023/09/28 19:02:0798.名無しさんfqSV3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89長いこと経営者やってると才能じゃなくて運だと思うんだよなたとえば仮想通貨界隈はバンクマンフリードにどれだけやられてるのよ経営者はジャニーズやビッグモーターと取引してるなら不祥事まで想定しなければならないわけで俺は911やSARSでもやられてるからな2023/09/28 19:03:0299.名無しさんQaqXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼才能の無い、勘違い野郎か世の中に一杯いるんだよ2023/09/28 19:03:51100.名無しさん7cwtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味で食べてる有能人になにいってんの?w2023/09/28 19:04:02101.名無しさんSeSTx(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44輸出戻し金こそ益税2023/09/28 19:04:13102.名無しさん5GfqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総勘定元帳に消費税の仕分けするだけでええんやろ?2023/09/28 19:04:16103.名無しさんiFbOY(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外じゃあインボイス制度は税の中でも最も悪税っ増税て言われてるんだよね査定徴収する役人もめんどくさい割には採れる分は面倒くさいし、社会的弱者を苛めるだけだから2023/09/28 19:04:33104.名無しさんPQSsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94それがインボイス制度です♪ご声援ありがとうございます~2023/09/28 19:05:191105.名無しさんQ8KF6(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文字通り悪税だろうな大資本に集中させるための制度2023/09/28 19:06:34106.名無しさんiFbOY(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外じゃあインボイス制度に手を付け始めた国はもう終わりだって言われてるし2023/09/28 19:06:37107.名無しさんCcdV7(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104インボイスになっても免税事業者がいなくなるわけではないが??なんかかんちがいしてるようだな2023/09/28 19:07:181108.名無しさんLQYCD(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか経営者ももう運どころかコネだけだろジャニーズやビッグモーターにぶら下がる世界傘が落ちないかどうかは運だけどなビッグモーターはカスだけどぶら下がらなかったら負けるわけでうまい下手とかなんにもないよ革命しよう2023/09/28 19:07:42109.名無しさんQ8KF6(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84これから自営相手の仕入れも控除出来なくなるんだからここは公平に大企業も海外向けの消費税も還付できなくしようぜ2023/09/28 19:08:121110.名無しさんThRQE(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96でかい企業からは株式という形で外国人が吸い上げられるからな2023/09/28 19:08:122111.名無しさんSeSTx(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107導入したヨーロッパでは免税事業者いなくなったから日本もそうなるぞ2023/09/28 19:08:431112.名無しさんJKjO5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税したい財務省一家と岸田の創作文2023/09/28 19:08:56113.名無しさん9aBlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで困るのは普通に税金納めてる課税事業者だろ。免税事業者の税金肩代わりしなきゃダメになるし、かといってこの人手不足なご時世、免税事業者だからといって排他するわけにもいかないだろうし。そして何より会計の手続きが煩雑になる。この労力が1番きつい。2023/09/28 19:09:11114.名無しさんiFbOY(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110もうアメリカでは株の時代も終わりだって言われてるしね2023/09/28 19:09:231115.名無しさんGUGDAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000万行かなきゃ免税でいればいい。2023/09/28 19:09:352116.名無しさん9Zj7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな攻撃的になる必要ある?なにをイライラしてるんだこいつ壺から金もらってるわけじゃあるまいし2023/09/28 19:09:531117.名無しさんJKjO5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省は国民が死んでもかまわないと発言してるからな自分たちの出世のためならくるってやがる2023/09/28 19:10:23118.名無しさんM5Aby(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリーランスの表現者にしか目がいかないとか視野狭窄にもほどがある。職人系一人親方はもろに影響食らう。2023/09/28 19:10:31119.名無しさんCcdV7(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111免税事業者の制度は残るんだからいなくなるわけない減るだろうがな2023/09/28 19:10:41120.名無しさんw7qxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼いでいるアーティスト以外のアーティストは存在価値がないという思想は、生産性が無い人間には価値がないと考える優生思想とどこが違うのだろうか。2023/09/28 19:11:261121.名無しさんLQYCD(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に人手不足に拍車がかかるからな面倒くさいし手前かかるしやるヤツなんていない廃業だよ埋める人材なんていないし業界も廃業だ2023/09/28 19:11:35122.名無しさんR0GHM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな意見があるね。始まってみないとコレがどう影響するかわからないな。取り敢えず20%納税3年なんだしそこまで影響しないと思うけどな。2023/09/28 19:11:44123.名無しさんJKjO5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114代わりに外資が日本に押し寄せてる君たちが知らない間に911騒ぎで大手銀行はアメリカ資本に落ちてコロナ騒ぎで製薬会社はアメリカ資本に落ちてる次はどんな騒ぎでアメリカが仕掛けてくるか2023/09/28 19:12:17124.名無しさんQ8KF6(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110株主こそ資本主義のナマポ2023/09/28 19:12:28125.名無しさんSeSTx(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.zenshoren.or.jp/2022/10/24/post-20731輸出還付金でトヨタぼろ儲け2023/09/28 19:12:352126.名無しさんwP15OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金だけじゃなくて手間もめちゃくちゃかかるフリーランスにできるとは思えんかな2023/09/28 19:12:463127.名無しさんiFbOY(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外じゃあ生活必需扱う業者は免税というか消費税減免がほとんどだし、個人ではもともと課税してないというかしようが無いよ日本のカラクリは全てレジや取引があった物事に対して消費税を乗ずるからおかしくなるんだよ2023/09/28 19:13:04128.名無しさんCxpMG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115 _  ̄フ 才 _ | -┼  ̄ ̄フ /|/ } | | (_ | (_ し ⊂!ヽ __.|__ ─|- . ┼ 、 ,-|ナヽ ─|- | | / | ・ ・ ・ し'ヽ 丿 ⊂lヽ. レ ' ⊂.!ヽ2023/09/28 19:13:22129.名無しさんJKjO5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はロシアでもソビエト連邦法改後に同じことが起きてたアメリカ 日本の政権の中枢で経済や金融政策に口出してるアトキンソンあれの言ってることめちゃくちゃだったしな2023/09/28 19:14:20130.名無しさんSeSTx(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出還付金の不正を防ぐために導入されるのがインボイスだから関係あるぞから輸出する、悪徳な企業が後を絶たない2023/09/28 19:14:42131.名無しさんQ8KF6(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126電子帳簿保管法とか無理ゲー2023/09/28 19:14:49132.名無しさんR0GHM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115課税業者からのお仕事が減るかもね、でも消費税分おまけしてあげればよいだけさ。個人との仕事なら今まで通り。そこまで騒ぐことでも無さそうだけど。2023/09/28 19:15:051133.名無しさんLQYCD(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ俺は自民支持だったけどインボイス導入されたらサヨナラだな野党もカスしかいないし正直選挙制度の終わりだろう選挙しても変わらないだったら何やるって世界になるおまえらも準備しとこうぜ2023/09/28 19:15:18134.名無しさんM5Aby(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126いや…これまでとそんなには変わらんけど。2023/09/28 19:15:47135.名無しさんfqSV3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120アーティストじゃなくてもそうだな長期で考えないと。運(時期)が悪くて稼げないなんてケースはいくらでもあるだろ2023/09/28 19:16:33136.名無しさんiFbOY(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス増税制度は生産性もコスパも著しく低下するよねそこまでの小取引に何故こだわるのかイミフ2023/09/28 19:16:57137.名無しさんBbWO4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125だから 経団連は消費税 19%まで上げろと言っていたよ還付金が2倍もらえますウハウハ でーす下請けには 思いっきり泣いてもらってますけどね えへっやめられないんですわ2023/09/28 19:18:122138.名無しさんLQYCD(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚とか牛とか食用とその他で税率違うからな牛一頭売ると8%と10%の計算しなきゃならんわけだそんなんいちいちやれんだろ?2023/09/28 19:19:35139.名無しさんM5Aby(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132今までが消費税受益込みの所得でやってきてるのに?わけわからんで言いたいこと脊髄反射で言ってるだけだろうけど、今までが10%引きでやってきてんだよ?そこからまた10%引かれるの?死んじゃうよ?これが問題になってんの。2023/09/28 19:19:401140.名無しさんYVO8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にええやんインボイス続ければどうせサラリーマンも給与所得控除や退職金の課税強化されるの確定してるし笑ってるのはまともに納税申告してない連中だけ反社 水商売 パパ活 転売ヤー 不法移民 ナマポ2023/09/28 19:20:591141.名無しさんSeSTx(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137下請けには消費税分負けろとか平気で言うからなその上還付金ウマウマ2023/09/28 19:21:131142.名無しさんN5uHJ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116ほんとだわ無駄に攻撃的だし無駄に下品こういう、いやーな感じのおっさん多い2023/09/28 19:22:10143.名無しさんZu37P(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125,137相手国から課税される輸出品に消費税掛かるわけ無いから払った税金を返してもらってるだけ税金払ってもいないお前らのポッケナイナイと一緒にすんな2023/09/28 19:23:203144.名無しさんR0GHM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139> 消費税受益込みの所得これが間違えてるのでは?税金は税金でしょ。勝手に受益込みにしたんじゃん。自分の技術や知恵や経験値の安売り合戦で勝ち取ってきただけじゃん。2023/09/28 19:25:581145.名無しさんGYzx3(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、お客さんから消費税は頂いてませんなので消費税が上がっても価格は据え置きです実際、店としても1000万もいかないので消費税分収めてませんただ、商品の消費税はいくらかと聞かれたら、価格から逆算してとりあえず提示します全部内税扱いにします2023/09/28 19:26:381146.名無しさんLQYCD(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれ導入したら自民も終わりだよ次のこと考えるからな選挙はもうダメだ機能しない2023/09/28 19:27:241147.名無しさんQ8KF6(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143インボイス後は自営に払った消費税が戻らないんだから公平に大企業の輸出も負担しとけ2023/09/28 19:27:451148.名無しさんSeSTx(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143でも下請けいじめて得た金じゃん補助金と同じ2023/09/28 19:28:03149.名無しさんwJlqs(1/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この田端って人知らなくてYouTube見たけど自民党応援団のホリエモンよりはマシダナ2023/09/28 19:28:27150.名無しさんMXhfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッケナイナイとは違うんじゃないの控除だよね?サラリーマンとて控除くらい受けてると思うんだが、その控除が無くなる時にポッケナイナイ許さんよとか言われたらハァ!?ってならんの?2023/09/28 19:29:06151.名無しさん5K6ER(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140>>19おまえはB層なんだよ2023/09/28 19:29:29152.名無しさん9cxo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と才能って金でいくらでも買えるもんな2023/09/28 19:30:03153.名無しさんmMkHz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145それ違法ですが2023/09/28 19:30:071154.名無しさん5K6ER(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146自民は終わらない。B層は自民に票を入れ続ける。2023/09/28 19:30:22155.名無しさんZu37P(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147頭悪いね輸出先の相手国で課税されるのなんで理解出来ないんだろなww2023/09/28 19:30:253156.名無しさん5K6ER(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155輸出先に必ず消費税があると思ってるアホ2023/09/28 19:32:511157.名無しさんGYzx3(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153上辺だけの処理は政治家さんもやってるでしょw2023/09/28 19:32:581158.名無しさんBbWO4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143>>141を見ろよ身内が大手の輸出企業で経理 やってるから色々聞いてしってんだよおまえのそれは机上の空論だよ世間知らなさすぎ ひょっとして引きこもりですか?2023/09/28 19:33:131159.名無しさんiFbOY(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの間にか消費税自体に頼らなくてはならないくらい破綻してるからね消費税は本来社会福祉年金の為にあてるって約束で民意を得たんだから。いつの間にか法人税や所得税でプライマリーバランスが全く維持出来なくなって何でもかんでも消費税に頼るからおかしくなるのよ。騙されちゃいけませんね2023/09/28 19:33:43160.名無しさんpVw51(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109そんなことしたらワークニの製品は一律10%値上げで世界中の市場で総スカンだな輸出品は還付はどの国も基本だよ輸出もできない出来損ないのために原価上昇で外貨を稼ぐ輸出企業の足を引っ張るのかどこまで足手纏いなんだよジャップの中小零細は2023/09/28 19:33:481161.名無しさんwJlqs(2/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158でも自分は無職w2023/09/28 19:34:051162.名無しさんLQYCD(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まあその自民を勝たせろというのを主張してきたのが俺なんだがインボイス導入されるようならもうダメなんで別のこと考えます選挙ももうダメだな投票する先がない2023/09/28 19:34:27163.名無しさんQ8KF6(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160企業努力が足りない実力ない企業は淘汰されるべきお前らが言ってることだ2023/09/28 19:36:232164.名無しさんG5h2G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソメガネは才能あるんだな。で、何の?2023/09/28 19:37:06165.名無しさんBbWO4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161お前無職なんだだったら世間知らずもしかたないなあつかお前誰よ?2023/09/28 19:37:251166.名無しさんSeSTx(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155そんなの国によって違うだろそれに日本の税金で作ったインフラ使ってる癖に一切納税しないのおかしいだろばーかw2023/09/28 19:37:372167.名無しさんPDStp(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163自分のわがままが通らないと、滅茶苦茶な難癖付ける基地外2023/09/28 19:38:041168.名無しさんSq8ts(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田端塾長かっけー2023/09/28 19:39:37169.名無しさんmwWwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメポチ自公はお金で魂売ってしまったんかオワコン過ぎるやろ2023/09/28 19:39:46170.名無しさんaBwfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はリーマンだからハナホジ〜って感じで見てるけどいつかリーマンが更に苦しめられる政策打ち出されるかもしれないと思うと辛いのぉ あとインボイス制度によって具体的にはどれくらい収入が減るのかその中央値が知りたいわ 2023/09/28 19:39:471171.名無しさんwJlqs(3/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165無職みたいな書き方してるじゃんw2023/09/28 19:39:521172.名無しさんQ8KF6(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ポッケナイナイしている輸出企業の泥棒がなんかしゃべってる2023/09/28 19:40:121173.名無しさんPDStp(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166それお前のことじゃない?2023/09/28 19:40:441174.名無しさんZu37P(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166法人税と消費税の区別もつかないアホ法人税や外形標準課税はちゃんと払ってるわ>>156その場合でも払ったものをそのまま返してもらうだけところで間接税も関税もないその輸出先って具体的に何処ですかw2023/09/28 19:40:591175.名無しさんZ0sbA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで免税事業者から借りてる物件の家賃が実質値上がりする2割特例があるからいきなり大きな動きはないだろうがいずれ事業所を畳む企業は増える2023/09/28 19:41:06176.名無しさんCxpMG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163 ヘ⌒ヽフ ( ・ω・) これが、財務官僚の立場なんだよな・・・ _(__つ⊂._)_2023/09/28 19:41:12177.名無しさんSeSTx(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173お前消費税払ってんの?2023/09/28 19:41:192178.名無しさんGYzx3(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪とかコロナを思い出せよw額大な使途不明金を思い出せよw税金取るとか取らないの話以前だぜwどんなに税金取ったって、湯水のごとくそんなことされちゃあ納める意味が無いw使途不明金の行き先はどこだ?その使途不明金について、きちんと納税されていると思う?インボイスが始まっても、この辺は有耶無耶で済ますだろ?ろくに捜査も調査もしないw益々格差が広がるだけww2023/09/28 19:41:581179.名無しさんM5Aby(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144世の中知らなすぎ。おまえが考えてるような簡単な話じゃないんだよ。歪んだ制度が1千万以下民を作り出したんだよ。まあおまえはもの知らずに脊髄反射で声高らかに謡いだすだろうがな。まあ踊れ世間知らず。2023/09/28 19:42:231180.名無しさんZu37P(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178論点のすり替え2023/09/28 19:42:421181.名無しさんSeSTx(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174いまはなしてるのは輸出還付金の話な?法人税どっからでてきた?バカ2023/09/28 19:42:471182.名無しさんBbWO4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171意味わからんわ?おまえ邪魔だわしょうもないことで絡んでくるな2023/09/28 19:43:141183.名無しさんGYzx3(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180この話は都合が良くないようだねw2023/09/28 19:43:45184.名無しさんSdJQx(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら有能実業家は税金8割でいいなw2023/09/28 19:43:50185.名無しさんKX7v8(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりがいのある仕事できない奴は若い頃努力しなかったからだろ2023/09/28 19:43:58186.名無しさんwJlqs(4/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182怒りやすいのかw2023/09/28 19:44:021187.名無しさんZu37P(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181お前が一切納税しないって言ってるじゃないw2023/09/28 19:44:131188.名無しさんSeSTx(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187消費税納税してないやん国語力ないか?中卒くんw2023/09/28 19:44:461189.名無しさんBbWO4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186お前をバカにしているだけw2023/09/28 19:45:01190.名無しさんZ0sbA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155国際間の二重課税の排除が輸出戻り税の趣旨だからね問題は輸出や海外支店の売上にまで課税できる法人税は下げて、輸出が免税の消費税を上げるってのは輸出企業への優遇だね2023/09/28 19:45:34191.名無しさんwJlqs(5/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もそうだが確定申告の手続きがダルくなるそうだな2023/09/28 19:45:351192.名無しさんKX7v8(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170そのいつかは来年くらいだな2023/09/28 19:45:39193.名無しさんPDStp(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177消費税と貿易の仕組みが分かってないアホ輸入品は相手国で戻し税を受け取って日本で消費税をかけている貿易で消費税の税収は増減しない公正な仕組みだよ2023/09/28 19:46:482194.名無しさんSdJQx(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191税務署の仕事も増えそうだなw2023/09/28 19:46:52195.名無しさんPDStp(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193アンカミス>>177→>>1722023/09/28 19:47:34196.名無しさんZu37P(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188国語力というか日本語の理解力無いのは君消費税とは国内で消費されるものに課される税外国に輸出されるものに課されるはずがないなんでそれがわからないのかねぇ脳味噌が無い人を相手してる気分w2023/09/28 19:47:501197.名無しさんiFbOY(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事業税は届出の法人にかかる法人税は企業の利益に対してかかる消費税は一般庶民や全ての国内取引の消費にかける(ふぁ?)インボイス増税は他人事だと思ってるサラリーマンって馬鹿だよね今後廻って全ての人に悪影響及ぼすのに2023/09/28 19:48:38198.名無しさんSeSTx(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193輸出企業優遇だろ下請け叩いて価格転嫁できてない中小零細企業のインボイスで輸出還付金を貰うヨーロッパも、輸出戻し税が不公平だとして廃止する方向に動いてるぞ2023/09/28 19:50:031199.名無しさんfS63bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼莫大な使途不明金の使い道が納税者様を煽るなよ2023/09/28 19:50:40200.名無しさんZ0sbA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税も消費税も利益的なものに課税する点でよく似てる大きな違いは輸出へ課税できるのが法人税、輸出は免税になるのが消費税あと、派遣社員雇うと税金が安くなるのが消費税、派遣社員雇ってもメリットないのが法人税だからどんな奴らが法人税下げ消費税アップを画策してるかわかる2023/09/28 19:51:161201.名無しさんSeSTx(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196いや違うね、消費税は、付加価値税であり消費にかかる税ではないよ。ちゃんと税金については勉強しなさい。そんなんだから貧乏人なんだよw2023/09/28 19:51:303202.名無しさんe7VD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社を作って消費税減免の最中だったのにそれも無かったことにされたんだがw2023/09/28 19:52:42203.名無しさんSq8ts(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分断に乗せられちゃう哀れなバカ2023/09/28 19:53:06204.名無しさんSeSTx(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200その通り。ちなみに経団連は消費税増税を推進しているのはそれが理由2023/09/28 19:53:19205.名無しさんHzpR7(1/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201その上から目線で、人が離れてるのに。ほんと廃業してほしい。2023/09/28 19:53:241206.名無しさん2iya3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ反対してるの左巻きの連中ばかりのような気がする今までポッケナイナイしてたのが異常だったんだよ2023/09/28 19:53:432207.名無しさんZu37P(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201それは輸出品に日本の消費税掛かると思ってるお前にそのまま返すわw2023/09/28 19:54:021208.名無しさんVHHFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々とめんどくさいがインボイス登録してきたライバル業者が潰れる所もあるなら、逆にビジネスチャンスでもあると、前向きに考えるようにもなった2023/09/28 19:54:151209.名無しさんiFbOY(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201いや違うね付加価値に付いてかかるってのは大嘘か詭弁だよね元々は年金福祉社会保障の為の備えに書けさせてクダサイって頭下げたんだから。キホン全ての取引(消費行為)に“かける”が正解寝言は寝ていいなさい2023/09/28 19:54:431210.名無しさんSeSTx(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205人に廃業して欲しいとかいうキチガ○はやくしなないかな2023/09/28 19:54:511211.名無しさんKX7v8(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメになったらリーマンの血税で生活保護受ければええんや2023/09/28 19:54:571212.名無しさんGYzx3(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208嘘松工作か?2023/09/28 19:55:09213.名無しさんZu37P(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206ここでの反論みても共産党の詭弁のキャッチコピーをそのまま繰り返してるようなやつばかりだもんな2023/09/28 19:55:591214.名無しさんCxpMG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 年間課税売上高1,000万円以下の小規模事業主、 つまり、免税事業者である個人事業主やフリーランスは、 今後、どのような影響があると、考えられるのでしょうか? ● _(_ 悲しいけどこれ、現実なのよね... ( ゚ω゚ ) ' ` 今まで取引をしていた企業と取引継続が難しくなる ↓ 取引継続のため課税事業者になって消費税の納付義務が発生する ( 適格請求書発行事業者に登録してインボイスを発行できる事業者になる ) 2023/09/28 19:56:44215.名無しさんiFbOY(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼付加価値なんて物は元々無いんだよねあるとすれば金(金本位制)とどのくらい天秤かければ釣り合うか?が物事の価値基準にかかる代わりが通貨だからね。付加価値なんてまともな顔で言ってるのはたいてい詐欺師なんだよ2023/09/28 19:57:54216.名無しさんwJlqs(6/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206増税メガネ擁護?2023/09/28 19:58:02217.名無しさんSeSTx(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209でも社会保障には1部しか使われてないよね?4分の1が輸出還付金として輸出企業に戻ってるじゃん付加価値税を、消費税という名前にして、消費者が負担したように見せてるだけだよ。実際は消費者が払っている訳では無い2023/09/28 19:58:131218.名無しさんGYzx3(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211年金、生保増で、破綻するー からのベーシックインカムで、予算が足りないと大増税結局、手取り+BIで、以前の手取り並み、福祉は大幅削減こんなところかなw2023/09/28 19:58:34219.名無しさんSeSTx(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207何言ってんだ?こいつバカだな?2023/09/28 19:59:04220.名無しさんPDStp(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198小さな事例を極端に大きく語ってるだけだな2023/09/28 19:59:15221.名無しさんHzpR7(2/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210廃業は悪い事じゃない。フリーランスの九割は十年以内に廃業する。むしろ普通の時の流れ。2023/09/28 19:59:271222.名無しさんiFbOY(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217だから元々大嘘で途中から捻じ曲げたのよヨーロッパで導入された付加価値税はキホン生活必需品には課税されない。なので日本のそれとは元々の目的が違うと思いますよ2023/09/28 20:00:113223.名無しさんSeSTx(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221インボイスで廃業することが問題なんだよ2023/09/28 20:00:191224.名無しさんSdJQx(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出戻し税w2023/09/28 20:00:19225.名無しさんmMkHz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157何だそりゃしょーもな2023/09/28 20:00:201226.名無しさんiFbOY(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくインボイスだけはダメなんですよIMFあたりはしたり顔で知らん顔してるけども、フランスに住んでるというあのひろゆきでさえ、インボイスはちょつと違うよねーって言ってる2023/09/28 20:02:211227.名無しさんwJlqs(7/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネが税金取りたいだけだしな2023/09/28 20:02:27228.名無しさんGYzx3(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225処理上問題が無ければいいんでしょ?2023/09/28 20:03:18229.名無しさんZ0sbA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内需8割の国で消費税で内需を犠牲にしてまで輸出企業を優遇するのは愚かインボイスは論外2023/09/28 20:03:391230.名無しさんSqX2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス反対派ってインボイスに関係ない輸出免税にやたら拘るんだけどやっぱり大企業憎しのパヨパヨちんが司令塔なのか?免税業者は保護されて当たり前みたいな特権意識とかやたら攻撃的な文章といい、それっぽさが滲み出てるんだけど…2023/09/28 20:03:42231.名無しさんHzpR7(3/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223廃業した後で、インボイスの問題を告発する活動家になれば良いじゃん2023/09/28 20:03:50232.名無しさんSeSTx(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222ヨーロッパに詳しいようだが、それならインボイス導入したら課税事業者しか生き残らなくなった現状も知ってるよな?その未来でいいのか?2023/09/28 20:03:59233.名無しさんSAevPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1インボイス制度が無かったが為に需要のない能力を無駄遣いさせる仕事に彼らを縛り付けてきたわけだあと20年早く導入していれば彼らはもっと幸福になれただろうに2023/09/28 20:04:451234.名無しさんRdQMh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213今日、最寄りの駅前で共産党の議員が「 イ ン ボ イ ス 反 対 ! ! 」って絶叫してたな…お前らはインボイス反対ではなく、益税前提の報酬しか払わない発注元を叩けよ…と…2023/09/28 20:04:54235.名無しさんwJlqs(8/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨパヨ言ってる奴100%統一増税メガネ2023/09/28 20:05:05236.名無しさんSdJQx(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし両陣営クソばかりだなw2023/09/28 20:06:05237.名無しさんwJlqs(9/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ擁護増えてきたw2023/09/28 20:06:08238.名無しさんiFbOY(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくインボイス登録制度については国民でNOを突きつけなきゃダメですよ。個人的零細フリーランスまで捕捉してどーするの?何がしたいの?ってイミフ。登録させることによってアリの一匹までくまなく捕捉が目的なのよ頭おかしいだろw2023/09/28 20:06:212239.名無しさん47Neh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ワイ建設業て1人親方やってるけど来年には廃業して生活保護受ける予定やで2023/09/28 20:06:473240.名無しさんPDStp(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233その通りだねいびつな制度が非効率と不幸な人生を生む公正にするべきだ2023/09/28 20:06:54241.名無しさんSeSTx(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222そのヨーロッパではインボイスを導入して、課税事業者しか生き残らなかった。そんなふうに日本もしていいのかね?さらに輸出戻し税のために導入したインボイスを今入れることにより廃業する事業者が出て不況になったらどうするんだ?2023/09/28 20:06:561242.名無しさん47Neh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16自営業に最低賃金なんてものは無い事知らんの?2023/09/28 20:07:331243.名無しさんCcdV7(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226あのひろゆきでさえったとこにはどんな意味が込められてるのか聞きたい2023/09/28 20:07:41244.名無しさんRdQMh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239前年はどれだけ売上があったん?2023/09/28 20:08:17245.名無しさんHzpR7(4/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241生き残らなかった場合何が問題なのか、欧州はその結果何の問題が生まれているのか二点教えてください2023/09/28 20:09:571246.名無しさんSeSTx(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職人不足で建設会社の倒産も深刻化してるなhttps://www.s-housing.jp/archives/324227倒産の要因のうち、2割は鉄骨や木材などの建設資材の高騰によるもの。さらに多いのは人手不足で、特に中小建設業者では建築士や施工管理者などの有資格者が離職・独立するなどして、工事が受注・施工ができなくなったことが、倒産の引き金となるケースが目立っているという。他に工期の長期化も一要因となっている。2023/09/28 20:10:45247.名無しさんhAWw5(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは初年度から売上1,000万円越えで悔しい思いしたが、1,000万円以下の事業者も大変だと思う。底上げしないと日本は良くならないのに、底下げしてるからな。2023/09/28 20:11:001248.名無しさんwJlqs(10/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネは日本人が嫌いです2023/09/28 20:11:03249.名無しさんdxbr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4消費税としてはとってないんだよな、条文読むと消費者は値上げされたものを買ってるだけで消費税を払うのはあくまで事業者だから2023/09/28 20:11:07250.名無しさんiFbOY(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222だから言ってんじゃんカッコだけ真似して導入した日本の消費税システム自体がもう…それは置いといてとにかく悪い見本の悪いとこだけの恩恵しか残らないからダメですよって言ってるの。うちは元々課税事業社だからあれだけど、取引先や下の下からの影響は今後いろいろ良からぬ事態があると思うんだ。なのでインボイス制度にはNOを突きつけてクダサイ2023/09/28 20:11:16251.名無しさんPDStp(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段は欧州見習え賃金が高くてすごいと言ってるのに、欧州と同じでいいのか?と言われてもな2023/09/28 20:11:20252.名無しさんSeSTx(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245人材不足により倒産が増えて、不況になるねそんなこともわからんのかね君は2023/09/28 20:11:412253.名無しさんCcdV7(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252仕事がなくなるわけではないから人の移動が起きるだけ2023/09/28 20:12:541254.名無しさんiFbOY(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう家に着いたらジョギングして来ます。だいたいインボイスはダメなのにわからない人大杉堂々巡りして何が楽しいの?それじゃあまた2023/09/28 20:13:11255.名無しさん7kByL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのお気に入りの飲み屋が潰れないで欲しいな。2023/09/28 20:13:12256.名無しさんRdQMh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247なんで悔しい思いしたの?2023/09/28 20:13:241257.名無しさんwJlqs(11/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一自民党が良いことしたためしなし2023/09/28 20:14:05258.名無しさんhAWw5(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2563年目から課税業者になったので。2023/09/28 20:14:101259.名無しさんLQYCD(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらな?自民も共産もダメだろつまり選挙は無意味だなら何をやるか考えよう2023/09/28 20:14:481260.名無しさん7ZqatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前のヘタクソなマンガ、誰が読むの?お前の性癖を満足させるだけの気持ち悪いイラスト、誰が見るの?お前のキモい声、キモ顔、誰が聴いて、見るの?さっさと工事現場にでも行きなよ50代でも新人扱いしてもらえるぞ2023/09/28 20:14:53261.名無しさんGYzx3(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238多分、インボイスって何とか良く分かっていない国民が多数いるwメディアでも規制してるのか知らんが大して取り上げないしなwCMで言葉だけ知ってるとかいう人間も多そうw2023/09/28 20:14:561262.名無しさんRdQMh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258儲かってるんだし仕方ないのでは?2023/09/28 20:15:021263.名無しさんSeSTx(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253あと物価高になるよ。消費者にその分負担が行くわけだから2023/09/28 20:15:59264.名無しさんumLlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人には240兆円日本人には増税2023/09/28 20:16:30265.名無しさんhAWw5(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261実際にインボイス制度で被害に遭う人達も、ギリギリになるまで被害に遭う事も知らなかったはず。インボイス制度って言って、まさか課税業者になるとは思わなかっただろう。2023/09/28 20:16:431266.名無しさんhAWw5(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262仕方ないよ。ただ悔しかっただけだ。2023/09/28 20:17:15267.名無しさん4dBzK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスのデメリット経済損失4兆円物価上昇を招く事務の非効率化による成長阻害廃業者増による不況を招くあと何かある?2023/09/28 20:17:26268.名無しさんrFV4S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集れ(たかれ)😳匪賊!?2023/09/28 20:17:50269.名無しさんPDStp(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主 年収800万 →非課税年収300万の人が4人で事業をする →どう頑張っても課税今の制度はおかしいこんな不公平な制度はない2023/09/28 20:18:004270.名無しさんwJlqs(12/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でも統一自民党のやることには反対が正解2023/09/28 20:18:04271.名無しさんThRQE(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126潰すつもりなんだと思うよ2023/09/28 20:18:14272.名無しさんThRQE(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259れいわ新選組がいちばんマシ2023/09/28 20:18:372273.名無しさんEcOYh(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239俺は弱小法人なんやけど同じく建設業や、俺もこれを機に廃業するよ。今回はちょっと前の建設業社会保険問題の時より影響はかなりデカいと思うわ2023/09/28 20:18:38274.名無しさんGYzx3(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265大きな変化だと思うのに敢えて国民に認知させない様に進めてる感じしかしないwやっても本当に上っ面だけとかw実に気持ちが悪いw2023/09/28 20:18:551275.…HU44pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ろくに選挙に行かない結果やん2023/09/28 20:19:05276.名無しさんCxpMG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238 o \ ファイナルアンサー! \_(・ω・`)2023/09/28 20:19:13277.名無しさんLQYCD(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスはおそらく隠してたな議論も説明もろくにされていないだが導入されたら末端の労働力が壊滅するよほとんどの人や企業が後からこれを知ることになる2023/09/28 20:19:251278.名無しさんhAWw5(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269そう、そこなんだよな。うちは2人で始めたから、1人ずつ個人事業やれば良かった。所得税課税業者なんて起業した時知識無かった。2023/09/28 20:19:321279.名無しさん1wTCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自称実業家(笑)2023/09/28 20:19:48280.名無しさんwJlqs(13/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278うまい棒も1本ずつ買えば消費税かからないみたいなやつか2023/09/28 20:20:381281.名無しさんThRQE(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274メディアが異常なまでに静かだからな50万筆を拒否したって報じたのも毎日がちょっとやったぐらいか2023/09/28 20:21:221282.名無しさんhAWw5(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280そんな感じだな。1,000万円以下が免税になるって知らなかった。2023/09/28 20:21:251283.名無しさんbM3zO(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269個人が4人で共同経営なら、1,200万円の課税事業にはならん。あくまで年収300万円の事業やから。法人は別やけど。2023/09/28 20:22:302284.名無しさんwJlqs(14/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282周知してないから勉強してないと損ばっかりする2023/09/28 20:22:48285.名無しさんcFckKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げもできない無能の自営業者たちWELCOME!!!by 介護、建設、飲食2023/09/28 20:22:52286.名無しさんOplUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本共産党が8月22日付で国税庁インボイス制度 適格請求書発行事業者登録を済ませているってTLに流れてきたから検索したら確かに登録されてた(笑)(ついでに社民党が登録されてるのも確認した)2023/09/28 20:23:00287.名無しさんrFV4S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272新党くにもりでしょ😟2023/09/28 20:23:041288.名無しさんGYzx3(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分、インボイス絡みのニュースも理解してないだろうなwインボイス自体分かってないから、反対著名の意味も分からないしなw何で反対してるのかも分からんしなw本当にこええ国だぜ2023/09/28 20:23:05289.名無しさんhAWw5(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283うちは2人で法人作ってしまったw2023/09/28 20:23:191290.名無しさんKX7v8(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国に文化でも技術でも追い抜かれてるのに更に締め付ける国策2023/09/28 20:23:21291.名無しさんLQYCD(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も後から支持者を失うことになるからな後から泣いても何も戻らん自民党議員は一度止めて内容を確認したらいかがか経済も社会の仕組みも吹っ飛ぶよ?2023/09/28 20:23:29292.名無しさん4dBzK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269所得税の話と消費税の話ごちゃごちゃになってね?2023/09/28 20:23:34293.名無しさんThRQE(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287安藤さんもよく活動してくれたと思うけど議席取れないなら厳しい2023/09/28 20:23:52294.名無しさん1vGvG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?優遇措置を続けてると優遇されてる意識なんてなくなって「優遇やめるなんてけしからん!」て言い出すんだよ2023/09/28 20:23:521295.名無しさんHzpR7(5/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252むしろ一日数時間しか働かないフリーランスが就職して好況になるんでは?小売・外食・介護・運輸へ元フリーランスが流れて人手不足解消になるのでは?食えないフリーランスを無理やり保護したい理由って何なんですか?2023/09/28 20:24:162296.名無しさんBbWO4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281大手のテレビ 新聞などは財務省の御用メディアだよ財務省を逆なでするような報道は絶対にしない2023/09/28 20:25:14297.名無しさんGYzx3(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294優遇、厚遇され続けてるのは上級ですけどw下級は施し程度だよw2023/09/28 20:25:341298.名無しさんpfelMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295同意だがあいつらがその職で働ける根性ないだろうな2023/09/28 20:25:371299.名無しさんMX0CS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッケナイナイするより楽に稼げる方法いくらでもあるのにな無能には無理か2023/09/28 20:25:512300.名無しさんEcOYh(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277インボイスとバーターで決まった軽減税率をごり押ししたのが新聞屋と創価だからね、マスゴミは忖度して報道出来ないよ2023/09/28 20:26:271301.名無しさんPDStp(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283個人事業主をを1000人集めて事業してるような会社がほとんど課税されず従業員4名の法人が課税されることもあるわけだな2023/09/28 20:26:481302.名無しさんThRQE(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス賛成してるのが自民公明維新の時点でお察し2023/09/28 20:26:59303.名無しさん4dBzK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスのデメリット経済損失4兆円物価上昇を招く事務の非効率化による成長阻害廃業者増による不況を招くあと何かある?インボイスのメリットは存在しない益税を2700億取れることかアホだねえ2023/09/28 20:27:071304.名無しさんGYzx3(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299そんなお前は何故貧しいの?2023/09/28 20:27:131305.名無しさん1vGvG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297まんま合ってんじゃん2023/09/28 20:27:35306.名無しさんjKjjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295廃業したもとしてわざわざそんな待遇悪い業界行かないでしょ2023/09/28 20:27:481307.名無しさん7kByL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299そんな有能な人間ばかりじゃないよ。収入減ったら消費も減り、消費税も減るのにな。政府もバカかもw2023/09/28 20:27:491308.名無しさんcRJHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼才能がないから消費税も払えないのやろう自民党に文句があるなら日本から出ていけばいいだろ2023/09/28 20:27:56309.名無しさんHzpR7(6/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298では生活保護へ2023/09/28 20:27:561310.名無しさんCxpMG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300 _, ,_ ( ´A` ) なるほど! _(__つ⊂._)_2023/09/28 20:28:061311.名無しさんMX0CS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304無能すぎてレスすらできんのかポッケナイナイ病患者は2023/09/28 20:28:171312.名無しさんKX7v8(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269何言ってんだこいつ?1人の手取り300万なら年商は2000万以上はするだろ2023/09/28 20:28:191313.名無しさんHzpR7(7/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306では生活保護へ、親族へ連絡行きますが2023/09/28 20:28:43314.名無しさんSdJQx(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309よし増税だ!w2023/09/28 20:28:441315.名無しさんRrhJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/obEuClj.jpg2023/09/28 20:29:15316.名無しさんPDStp(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312別にそういう設定でもいいよ2023/09/28 20:29:452317.名無しさんGYzx3(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307そんな手段がいくらでもあるのなら日本は何十年もずっと経済低迷してないよwここのところ儲かったのは、公金の恩恵を受けた連中だけw2023/09/28 20:30:08318.名無しさん0OSBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼課税対象の1000万が手取りだと思ってる阿保は中卒かw2023/09/28 20:30:10319.名無しさんGYzx3(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311脳みそも貧しそうだなw2023/09/28 20:30:32320.名無しさんThRQE(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303小規模事業者に潰して競合いなくなった大企業が値上げもデメリットだな2023/09/28 20:31:18321.名無しさんKX7v8(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316数千万儲けてる事業と手取り300万以下の零細比べて不平等だとか抜かしてんの?馬鹿だなあ2023/09/28 20:31:221322.名無しさん4dBzK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316年収800万なら所得税課税されるし、年収で300万なら消費税かからんよお前は何が言いたいの?2023/09/28 20:31:352323.名無しさんPDStp(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321意味不明だ出来の悪いAIかな?2023/09/28 20:32:061324.名無しさんHzpR7(8/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314そもそもインボイスが増税なんで…次は選挙行って下さい2023/09/28 20:32:251325.名無しさんKX7v8(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323中卒には難しかったねごめんね2023/09/28 20:33:08326.名無しさんPDStp(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322消費税の話してるのになんで所得税?2023/09/28 20:33:141327.名無しさんbM3zO(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289そりゃご愁傷さまやけど、実際法人には個人で出せ無い力がある。って信じて経営してください。>>301えー、株主って意味か、社員って意味かで違ってくる。課税というのが消費税か法人税(所得税?)にもよる。2023/09/28 20:33:38328.名無しさん4dBzK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322あ?消費税の話なら800万も300万も年収ならどっちも免税だろ2023/09/28 20:34:41329.名無しさんdmMyn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金で請け負ってくれる人が居るから成り立ってたろうにすごいことを言うよな代わりはいくらでも居る!、とか言って今人手不足で困ってる飲食業とかの経営者みたいなことか?2023/09/28 20:35:12330.名無しさんSdJQx(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324廃業して無職になった小規模事業者のために生活保護の大増税しなきゃだねw2023/09/28 20:35:321331.名無しさんvTtXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカウヨ構文こいつら叩き潰さなかったら日本はここまで落ち込んでほっときゃまた落ち込む無職バカウヨの中傷は本当に社会迷惑2023/09/28 20:36:33332.名無しさんSeSTx(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326みんなお前が馬鹿すぎて会話できないってさ2023/09/28 20:38:141333.名無しさんPDStp(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332社会不適応者にそういわれるのは喜んでいいのか?2023/09/28 20:40:381334.名無しさんSeSTx(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333自己紹介乙wみんなお前と話して?状態だよw2023/09/28 20:43:201335.名無しさんEcOYh(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310学会員なんか小規模な事業者が多いはずだから学会員辞める奴も出てくるやろうな、しらんけど…2023/09/28 20:43:35336.名無しさんrjPU6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス制度にそこまで目くじら立ててる理由がわからんのだが2023/09/28 20:44:558337.名無しさんItKLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非課税業者としてダンピングしてるからお前ら雇われてるだけって言い得て妙だったわこの非課税業者に仕事奪われてる人可哀想2023/09/28 20:46:10338.名無しさんHzpR7(9/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330区役所の窓口で小売・外食・介護の面接受けて下さいって毎月言われる人生で良いのであれば…2023/09/28 20:46:321339.名無しさんbM3zO(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336わいも分からん。よっぽどインボイスで困る人がいるんだろうな、って思う。マジで理由は分からんけど。2023/09/28 20:46:42340.名無しさんPDStp(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334お前らみたいな自分だけ消費税優遇しろーと言ってる馬鹿は現実社会で?状態だよ2023/09/28 20:47:211341.名無しさんSdJQx(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336小規模事業者受注仕事減少と事務負担の増大だなw2023/09/28 20:48:15342.名無しさんSdJQx(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338それ生活保護じゃないじゃん無能w2023/09/28 20:49:172343.名無しさんSeSTx(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340俺は課税事業者だぞお前は消費税すら払った事ないだろ?俺より納税してないやつに言われてもなー2023/09/28 20:50:041344.名無しさんZ9ViaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこのゴミカスは才能あっても最初から売れたりしないだろうに2023/09/28 20:50:35345.名無しさん6pEF3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336仕入れ不要で技術料のみ等で売上700万で今回から1割引かれる人とかだろ廃業しないといけない状況かはどうも納得はいかんけど2023/09/28 20:50:54346.名無しさん5K6ER(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336,229>>192023/09/28 20:51:23347.名無しさん5NGu8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336簡単に言えば登録すれば10%収入が減る登録しなければ仕事を切られる可能性がある生活がかかってれば目くじら立てるのは当たり前だろ2023/09/28 20:51:311348.名無しさんLQYCD(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設がやばいのかな?一人親方とか多いし小規模事業者が集団でぶら下がってるような業界が一気に潰れる2023/09/28 20:51:46349.名無しさんHzpR7(10/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342え?生活保護って、あくまで「保護」で永久的な物じゃないので「就職しましょう」ってずっと言われる制度ですよ。まさか、ずっとお金だけもらえる制度だと思ってるんですか?2023/09/28 20:52:422350.名無しさんEcOYh(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336兎に角面倒くさいのが一番やろうな、税金の申告とかやった事有る?申告最終日の税務署なんてとんでもないカオス状態やから、まぁ漢字が分からん漁師さんが船舶免許取りに来てるようなもんやでホンマに。分かるかな。2023/09/28 20:52:43351.名無しさんaCSLK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336最初は1000万円以下の事業者は免税するからと約束して消費税が出来た今は免税事業者でも納税しないと仕事貰えなくなるであろう仕組みを国が作った国は汚いって事2023/09/28 20:52:582352.名無しさんThRQE(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351最初は3000万まで免税だった国がどんどん下げてきた2023/09/28 20:53:46353.名無しさんPDStp(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343ネットの設定で謎のマウンティングするアホw2023/09/28 20:53:511354.名無しさんKX7v8(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336地下アイドルの住所バレなんか出てくるから大変だろ2023/09/28 20:55:17355.名無しさんSeSTx(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353お前が先に免税呼ばわりしたんじゃんばーかw2023/09/28 20:55:201356.名無しさんHzpR7(11/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351免税してもらった恩は忘れて、国は汚いとか自己中心的すぎる2023/09/28 20:56:263357.名無しさんpkTzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで個人事業が手取り400万円に下がっても、廃業した所でそれより多い手取りの会社に入社するのも難しい。子ども持ちでギリギリでやっていた家庭なら、苦しい生活になるな。反面、退職した非課税の高齢者なんかは、お金配られるからな。少子化対策とは反対の政策だな。2023/09/28 20:57:39358.名無しさんP8OjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クッソめんどくさいシステムを個人押し付けんなよ2023/09/28 21:00:511359.名無しさん5T5KZ(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また通貨発行権で何でもできるバカが暴れてるのかwレイワ信者うぜー2023/09/28 21:01:032360.名無しさん7dFbq(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスやるならやるでいいが、一律じゃなくて業種ごとに税率変えろって話になるんじゃねぇのそれができるようになるのがインボイスなわけで例えばドイツだと芸術家とかジャーナリストみたいな文筆業とかめっちゃ税率低いなんでかって、フリーランスとかが多い業態だと奇しくも日本で言われてるみたいに標準税率でやっちゃうと皆タヒぬから2023/09/28 21:01:081361.名無しさんbM3zO(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347前提として、免税事業者だけど消費税は貰ってたとする。登録しなければ、売上先から仕事を切られる可能性はある。けど登録すれば、消費税をもらえることになる。そうすると、登録したところで売上に対する消費税全額を納付するわけじゃないから、10%そのものを納付するわけじゃない。10%の収入が減るはずがない。ほんと、インボイスどころか消費税そのものの理解が進んでないのがよく分かる。財務省も大変だよな。2023/09/28 21:01:092362.名無しさんPDStp(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355そう思うのが普通ネットの設定なんかなんとでもいえるしインボイス賛成してる奴が個人事業主かもしれんしなw2023/09/28 21:01:441363.名無しさんbM3zO(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360簡易課税選択すりゃいいだけ。2023/09/28 21:02:08364.名無しさん6pEF3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356確かにその通りではあるね>>1は強者の言い分とされているけど、当たり前の義務を果たしている人ってだけとも言えるわな2023/09/28 21:02:331365.名無しさんaCSLK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356免税してもらってってww仕入れには消費税支払ってるんだよ売る時に取らなくて良いって話だよバカ2023/09/28 21:02:421366.名無しさんvq96j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362レス遅くて草どんだけ打つの遅いんだよwしこってんのか?w2023/09/28 21:03:38367.名無しさんsvh8N(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り400万って、一流大卒でも初任給でそこまでいかないぞやっぱ世間の厳しさわかってないわ2023/09/28 21:04:31368.名無しさん5NGu8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361こういう視野が狭い人間が賛成してんだろな世の中には仕入れが無い業種もたくさんあるんだよみなしにしても5%リーマンなら自分の収入がそれだけ減るとして計算してみるといい2023/09/28 21:04:543369.名無しさん5T5KZ(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ話何周目だよwいいからこれからはネコババ禁止2023/09/28 21:05:421370.名無しさんe8AKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349きっと >>342 は手帳持ってるからそんなこと言われないんだよ2023/09/28 21:05:48371.名無しさんHzpR7(12/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365売上税~消費税の流れとか全部わかった上で書いてるから中途半端な知ったかこいてんなカスが2023/09/28 21:06:12372.名無しさんbM3zO(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3685%って、みなし仕入率が50%って話か?ならおまえの言うところの5%は残るって話じゃないのか?どう視野が狭いのか教えてほしい。2023/09/28 21:07:08373.名無しさんZUkIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358それな2023/09/28 21:07:18374.名無しさん7dFbq(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368サラリーマンは現状でも自分が一番優遇されている、というのを知らんせいかやたら叩くのよなフリーランスとかを例えばさ、サラリーマンって労働力というサービスを対価に企業がお金払ってるわけだけどこれ消費行為なわけってことは、突き詰めていえば、サラリーマンの所得からも消費税を引けってなるわけそれがゼロなのおかしくない?ってただ、それはやりすぎだよねって話で除外する解釈で制度制定したってだけでその他にも、例えば消費税ぽっけないないっていうけど、消費税は10%だから1000万で100万サラリーマンの控除だと850万超は195万まで控除できるってことは、サラリーマンの年収1000万は200万近くぽっけないない計算できんのよフリーランスの100万と比べて倍も多い2023/09/28 21:09:492375.名無しさんbM3zO(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368分かりにくかったかな。みなしって、簡易課税のみなし仕入率のことだよな?だとしたら、支払ってもない仕入に対する消費税を50%も引いてくれるって話。2023/09/28 21:10:501376.名無しさんKX7v8(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーマンは優遇されて甘やかされてる世間知らずだからな人雇った事ない奴は半人前だよ2023/09/28 21:11:401377.名無しさんsvh8N(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中の会社ってのは、税制が変わったり法律が変わったりしてもがっちり追従して来るわけよそれが標準なのよ世の中の会社って、税制が変わってもぐちゃぐちゃ悪口言わんのよもっと理不尽な環境基準とかヨーロッパの基準とかにも文句一つ言わず対応するのが当たり前なのこのくらいの変更に耐えられないなら、事業主なんか無理だから辞めた方がいいよ2023/09/28 21:12:251378.名無しさん5T5KZ(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせーの理由で脱税が許されるならマルサは苦労しない2023/09/28 21:12:281379.名無しさんSeSTx(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ国もサラリーマンの給与所得控除を減らしていくだろその頃になってから焦っても遅いがな2023/09/28 21:12:401380.名無しさんQtBvq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1実業家なんて、他人の才能で金儲けしてるロクデナシじゃねーかw金儲けなど趣味でやってろ。自分の力で商品を作って、それで生計を立てられるようになってから物を言え。2023/09/28 21:12:49381.名無しさん5NGu8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375賃上げは3~4%アップでドヤるレベルなのに5~10%下がるって事がどれだけデカいのかわかってないから視野が狭いと言われるんだよ2023/09/28 21:12:511382.名無しさん5K6ER(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359,369↑ 増税のために今日も働くネトウヨ2023/09/28 21:12:52383.名無しさんPDStp(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374アホだw消費税の仕組みを全くわかってない2023/09/28 21:13:17384.名無しさん6pEF3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376だから都合いいんじゃん2023/09/28 21:13:35385.名無しさんn6h46(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声の仕事やイラストで食ってる人間なんて日本にほとんどいないんだからそこまで気にする事はないと思うけどそれよりインボイスによる電気代の値上げや運送業とかの方が全体への影響デカそう2023/09/28 21:13:571386.名無しさんbM3zO(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381もう意味が分からん、そもそもみなしどこ行ってん。wwww笑うわ。2023/09/28 21:14:151387.名無しさんHtGH4(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かるということは才能と一切関係ないからステマがあるんだけど知能が極度に低いのでそれすら知らずwwさらに儲かるということはすでに流通ルートに乗ってるという事だまぁこの実業なんちゃらは阿呆の役でもしてるのかビッグモーターだな2023/09/28 21:14:25388.名無しさんzDZ00(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう決まったことをウジウジいってんじゃねーよ。零細。課税売上が1000万に届かない零細は日本の足引っ張ってるから廃業して欲しいと言うのが国の考えというのがわからんのか?2023/09/28 21:14:551389.名無しさんknTmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼才能かぁ2023/09/28 21:14:58390.名無しさんjmsXf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377なーにが追従だボケお前はヨーロッパにすら行った事ないだろwエアプで適当書いてんなよ2023/09/28 21:15:201391.名無しさんHtGH4(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこんなフータンヌルいチンピラザコのクソスレでイキってるようじゃどうしようもねぇわ2023/09/28 21:15:38392.名無しさんHzpR7(13/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374じゃあリーマンからも税金取ればいい「リーマンから~」みたいな理屈で脱税すんな2023/09/28 21:15:491393.名無しさん7dFbq(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379控除は減るし、その他にも徴税要素は出してくるよだって普段から”公平な負担”って政府は言ってるでしょ?これは遠回しにサラリーマンの優遇やめる宣言だから特に今回インボイスでフリーランスが公平から転げ落ちて悲惨になったから”公平”に悲惨な目に遭わせるべき=サラリーマン増税って理屈が通るサラリーマンは最初からフリーランスや個人事業主を守るべきだった現状で”公平”なのだから、これが悪い方向に転がると”公平”にする名目で皆を悲惨な目に遭わせるって話になる岸田が去年増税は国民の責任、って言った真意2023/09/28 21:15:581394.名無しさんdmMyn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378めんどくさくてしてなかった、つまり事務処理の手間をかける余裕がなかったとか無知でどうしたら良いか分からなくて放置してたって理由の脱税だと税務署の指示にしたがってすぐに納税して追徴課税を払えばたいていの場合は刑事告発はされずに済むぞ2023/09/28 21:17:04395.名無しさん5NGu8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386みなしは簡易課税事業者の事だろレス見ると知ってそうだから説明いらんだろ2023/09/28 21:17:301396.名無しさんHzpR7(14/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら個人事業主は、来月から外食や介護で働けよお前らが望むように給与控除の改正してもらえよw2023/09/28 21:17:57397.名無しさんb6HP3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げもできない無能でも受け入れてくれる四天王介護 飲食 建設 運輸ほらっ、無能どもさっさと逝けや2023/09/28 21:18:02398.名無しさんjmsXf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388関係ないと思ってるお前らにもいずれ増税の雨は降り注ぐんだよ想像力無いとわからんかも知れんがね2023/09/28 21:18:263399.名無しさんsvh8N(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会で既に決まった法に対して、ゴネてゴネてなんとかゴネ得を狙おうなんて、企業じゃありえない発想なわけよ政治活動家じゃないんで、署名集めてどうこうしようなんてないんですよ対応するか、無理なら会社畳むか、どちらかなんです脱税したら容赦なく警察来ますからね俺は正しいんだーって法廷で騒いだところで、裁判官は法律を元に裁くだけですよ2023/09/28 21:19:36400.名無しさんHzpR7(15/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393だから、「自分も増税されるかも」理論で反対してたらこの世から一切の増税が不可能になるから。必要な増税もあんだろ2023/09/28 21:19:361401.名無しさん7dFbq(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392既に政府の税制調査会で”公平”にする為にサラリーマンの負担を重くするか、って話出てる2023/09/28 21:19:49402.名無しさんb6HP3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398インボイス制度関係なく増税だよだったら少しでも産業構造に変化の生まれた状態で増税した方がまだマシだ早よ現場猫しに行ってろ2023/09/28 21:20:19403.名無しさんPDStp(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運送業だと企業はサラリーマンの賃金をサービス代金に転嫁しそれれに消費税がかかりますサラリーマンと同じことを非課税運送業者にやられると非課税の分だけサラリーマンのコストより安くなりますつまり今はサラリーマンは非課税事業者と不平等な賃金競争を強いられていますインボイスは競争上はサラリーマンの利益になります2023/09/28 21:20:201404.名無しさんzDZ00(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の生産性が悪いのは零細が多すぎるから。就職してくださいというとが国からのお願い。来月不適格請求書出した零細が取引先から切られて廃業するのをみんな待ってる。2023/09/28 21:20:54405.名無しさんHzpR7(16/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400だからお前も税金払えよ。みんながお前みたいな脱税マインドじゃないんだよw2023/09/28 21:21:12406.名無しさんLyRoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納税者が、国の歳入を何に使うかを決めるのかが、筋やろ参政権は、納税金額に応じて票をもらえるのが合理的やろもちろん、未納税者には選挙権なし2023/09/28 21:21:21407.名無しさん5T5KZ(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼預けた消費税を還付することを増税というのか?www2023/09/28 21:21:30408.名無しさんn6h46(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれがひと段落ついたら今度はリーマン増税やるよねやらない理由がない2023/09/28 21:21:39409.名無しさんsvh8N(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390世界中に製品を出荷しているメーカーはね、世界中のクソ細かい法律に全部対応してんですよお前らがなんもわかってないだけ2023/09/28 21:21:59410.名無しさんb6HP3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403国が廃業の理由作ってくれてるのにほんまバカばっかりよな2023/09/28 21:22:01411.名無しさん5K6ER(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356↑ 増税で国民に恩を売るネトウヨ2023/09/28 21:22:57412.名無しさんQtBvq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398まあ、コロナ関連で国内にバラマキ。最近は、諸外国に外遊してはバラマキ。至る所で、税金で作ったオヒネリをばら撒き続けたからな。あのバラマキメガネ2023/09/28 21:23:15413.名無しさんwbpLA(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361その前提なら取られるのは1/11=0.0909090...ほぼ1割だが?計算すればわかる2023/09/28 21:23:272414.名無しさん5K6ER(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364>>19あたり前の脳の持ち主は消費税の廃止を主張するんだけどね2023/09/28 21:24:001415.名無しさんf41w7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもお前らタバコ増税の時に毎回賛成してるよなむしろ余分に税金払ってる喫煙者より払ってなかったコイツらの方がおかしい万歳しながら賛成しないとおかしいよな2023/09/28 21:25:10416.名無しさんEcOYh(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398数年後には5人だか6人に一人が後期高齢者だから現役は何れにしても地獄だわな、結局お国はもっと多くの取りっぱぐれのない社畜が欲しいんやろうな2023/09/28 21:25:10417.名無しさん5K6ER(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ 「税金払え!」B層 「税金払え!」バカ国家ニッポン2023/09/28 21:25:19418.名無しさんyHvHK(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は直接税だよね消費税が導入された理由の「直関比率の是正」が嘘だったやん裁判所も認めているし財務省の役人も消費税が関節税なんて口が裂けても言わん2023/09/28 21:25:202419.名無しさんHzpR7(17/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモとかして遊んでないで、働いて納税して下さい。大人なのでね。2023/09/28 21:25:39420.名無しさん5T5KZ(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗人猛々しい2023/09/28 21:26:14421.名無しさんHzpR7(18/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418左翼の逃げ場ないじゃん2023/09/28 21:26:261422.名無しさんwbpLA(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413これは減価償却費や人を雇ってない場合のけいさん2023/09/28 21:26:41423.名無しさんyKEXT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職業イラストレーターですら馬鹿詐欺師に言われたくないだろうなw実業家wwwwwwwwwwwwwwタラコとかエモンレベルのただの乞食よ恐らくコイツ頭悪いから「今まで払わなきゃイケないもの払ってなかっただけだろwww」って思考なんだよ思考回路と言いつつ思考が抜けてる回路しかないんよまぁほっとけ勝手に自滅するw今って残念ながら馬鹿が口開くと儲かる社会なんですほんと残念ながら現実ですなんで華麗にスルーしときましょこんな雑魚w2023/09/28 21:26:49424.名無しさんyHvHK(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414はい全くその通りこんな嘘まみれで国民苦しめる税金という名の経済的拷問はないよね2023/09/28 21:26:52425.名無しさんI8SrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の仕組みというのは税で成り立ってるのにそれを否定する人は日本人を辞めて日本から出てゆくべきですね2023/09/28 21:27:15426.名無しさんyHvHK(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421そもそも論として右左の問題じゃないよ2023/09/28 21:27:28427.名無しさんVbqn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだまた不思議と自民党が圧勝するわけですわ。増税は続くよ2023/09/28 21:27:563428.名無しさんf41w7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコの時の威勢はどうした絶対に許さんぞタバコ以外のものにも死ぬほど税を課せ2023/09/28 21:28:45429.名無しさん5K6ER(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418間接税なんかそもそもいらないわけで、「直関比率」って言葉を使うだけでそいつは詐欺師だということ。2023/09/28 21:28:491430.名無しさんn6h46(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代の年貢の方がまだ税率緩かったって言われたら信じる?2023/09/28 21:28:57431.名無しさんtTe12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税に賛成してるバカどもなんなんだ?2023/09/28 21:30:24432.名無しさんG5h2G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427さすがにどんなバカでも気付くだろw2023/09/28 21:30:481433.名無しさんx6Un7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも消費税はお客さんから貰ってません!預かり税ではないので!事業主が負担しているお金です!2023/09/28 21:32:11434.名無しさんsvh8N(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金ゼロの国をつくりたいのですか?政府支出を全部新発国債で賄った場合、当然インフレしますが、インフレという税金を払うだけの形になる政府を持ち、政府維持コストがある以上、税から逃れることは不可能いずれ自分の身に降りかかってくる金持ちを全員惨殺したとしても2023/09/28 21:32:23435.名無しさんbM3zO(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413消費税の納税額は、売上に対する消費税額 マイナス 仕入等に対する消費税額 が原則的な計算。だから、売上に対する10%そのものを納付する必要はないって話。インボイスを登録した場合。売上が800万円で税込みで880万円貰ったとして、仕入や経費が500万円で税込み550万円だとしたら納付する消費税額は、80万円マイナス50万円で、30万円って話になる。簡易課税とかはまた別の話になるから省略する。2023/09/28 21:32:262436.名無しさんHzpR7(19/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ党員しかいないじゃんw2023/09/28 21:33:112437.名無しさんn6h46(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427支持母体が年金暮らしと公務員だからなあ…数的に絶対に負けないんだよね2023/09/28 21:33:12438.名無しさんyHvHK(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432気づくと思うでしょ?ワ⚪︎チン接種率鑑みたら日本は洗脳大国だと改めて認識しました2023/09/28 21:34:11439.名無しさんbM3zO(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395うん知ってる。でも知ってる人は「簡易課税事業者」なんて言い方はしないけどな。2023/09/28 21:34:28440.名無しさんwbpLA(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435利益ベースで計算だろふつうwww2023/09/28 21:36:111441.名無しさんy2XCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直接税を間接税みたいに見せかけるためにいろいろはっつけて香港の九龍城みたいになったのが消費税いっそシンブルに事業主の売り上げから10%吸い上げますよ軽減税率仕入控除なしで二重課税だろうが何だろうが売上あったやつは全員10%みかじめ料払えやでいい事業主は上納金を見越して定価つければいいだけあっ今と同じか2023/09/28 21:36:31442.名無しさんUmcieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと三千万以下のを千万にひきさげる必要がなく、税収も過去最高w失敗したトリクルダウンをもとに戻せばいい法人税を引き上げ消費税を下げれば経済は回復する2023/09/28 21:36:32443.名無しさん5gJbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の生産性を押し下げている無能の自営業者さんたち早く廃業して転職してどうぞ2023/09/28 21:36:521444.名無しさんsvh8N(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、左翼が嫌がる法律を制定すれば、日本の経済は良くなるこういうことだわな2023/09/28 21:37:43445.名無しさん5K6ER(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436ネトウヨとB層のほうが多いよ2023/09/28 21:37:47446.名無しさんwbpLA(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435懐に入るのは利益30/330これがこたえおわかりかな?2023/09/28 21:37:53447.名無しさんBbWO4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427それな次の選挙一番伸びるのは 維新としても思ったほど 与党は議席 減らさないと思うわみんな 選挙 行かないから組織票を持っている自公はやっぱ強いと思う2023/09/28 21:38:04448.名無しさん7dFbq(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429つか、そもそも日本の消費税は名前がおかしいというか例えば企業間取引でも仮受、仮払で計算せなアカン本当に最終受益者=消費者が払う預り金=名前通りの消費税なのであれば小売りにのみ課税するべきものっつーか2023/09/28 21:38:412449.名無しさんyHvHK(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436あなたは何処党員なのですか?そちらの党の経済政策で日本経済は浮揚しますか?2023/09/28 21:38:57450.名無しさん5T5KZ(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文面で直ぐ判るレイワ狂信者w2023/09/28 21:39:20451.名無しさんThRQE(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359れいわの政策が1番まともだよ立憲共産自民公明維新全部税財源論だから増税して貧しくなっていくだけ2023/09/28 21:40:19452.名無しさん5T5KZ(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らブラックの免税業者同士の取り引きしかしとらんだろうから、免税業者のままでいいだろw2023/09/28 21:41:19453.名無しさんyKEXT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385馬鹿なのかな?運送も建築も個人だらけだぞ?農業漁業もお水系もそう 飲食もそう「一番コア」な部分やらかしちゃってんのよで最速で一番やばいの建築ライフラインの順では違うけど規模でいうとこれどっか飛んだら秒で国飛ぶレベル勿論スーパーのどっかがレベルだけどスーパーですら末端は個人だらけ正直昔の銀行破綻が可愛く見えるレベルほんと・・・2023/09/28 21:41:221454.名無しさん5K6ER(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金を払いたくないお金持ちが庶民に負担を押し付けるために導入したのが消費税。にもかかわらず、お金持ちに「自分たちの分まで納税してくれてありがとう」とか本気でほざく低知能がB層。税が累進性なのは当たり前だっての。2023/09/28 21:41:53455.名無しさんlmsiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的壺ウヨ意見で草2023/09/28 21:41:53456.名無しさんZFhatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業一切禁止の国ってのも珍しいねインボイスで困る奴はやめろってそういう事だけど2023/09/28 21:42:172457.名無しさんsvh8N(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスを導入すると電気代が上がるぞーっていうデマを流そうとしてるの?覚悟ある?2023/09/28 21:43:03458.名無しさんaTjguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453お水なんてイラネー産業No.1やろ2023/09/28 21:43:052459.名無しさん5K6ER(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448消費税だろうが付加価値税だろうが景気を悪くする効果しかない廃止すべき税制。2023/09/28 21:43:261460.名無しさんYMxcp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活必需品すべてがいきなり10%課税されるようなもんだけどこの国の馬鹿にはわからないしまた自民が勝つ国が滅ぶまで気が付かない2023/09/28 21:44:58461.名無しさんbM3zO(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440消費税だけじゃなく税金の申告の際は、税理士に相談するほうがええと思うで。最悪でも税務署に相談しな、悪いことは言わん。2023/09/28 21:45:321462.名無しさんsvh8N(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456農業みんな死ねってのは日本人皆思ってると思うよ選挙の票のために補助金付になってる現代の貴族だよね2023/09/28 21:45:42463.名無しさんyKEXT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458キノコしか生えてない星に産まれてもそれ言えんの?ウホッ2023/09/28 21:46:29464.名無しさんYMxcp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456馬鹿に言わせると9割のインボイス対象農家は非効率的だから廃業したほうがいいらしい冗談抜きでそう言っててほんとにビビる2023/09/28 21:46:331465.名無しさん7dFbq(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459まぁそれはなぁフランスなんてもうこれ以上は個人から…って流れもあってデジタル課税っつって世界で売上があってフランスでもそこそこ売ってる企業は所在地に関係なく課税=外国の企業のみを狙い撃ちの課税を始めたわけだし日本も日本人から絞るんじゃなくて外国から絞ってこいよって話なんだが増税ウキキ眼鏡で外国バラマキタインダー戦隊キシダくんは日本人だけ虐めたい性格だしな2023/09/28 21:48:01466.名無しさん5T5KZ(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ちんぼにもこれからは適格請求書出させようぜw2023/09/28 21:48:11467.名無しさんwbpLA(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461反論できなくなった??収入がどんくらい減るかのはなししてるのになんで売上べーすなの??売上が収入になるとおもった??ちなみに俺は税理士試験の勉強中でいま消費税やってるからおまえよりくわしいwwwくやしいねー2023/09/28 21:48:211468.名無しさんyHvHK(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443日本は自営業大国ですよ日本全国の津々浦々で細々日本経済を支えてきた自営業者をベースにしつつ様々な大企業が発展してきた、ある意味全うな経済成長してきたのが今の日本なんです過程を蔑ろにして結果だけを評価する拝金主義者と同様のお考えなら何も言えません2023/09/28 21:48:21469.名無しさんbM3zO(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448付加価値税でええかな?2023/09/28 21:49:06470.名無しさんbM3zO(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467じゃあ一点だけ。なぜ利益ベースか教えて?2023/09/28 21:50:201471.名無しさんsvh8N(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464君たちはあれかい?野菜に「佐々木さんの作ったほうれん草」とかシール貼って売ってる類?お前らの顔なんか見たくもねーし興味もねーから百姓なんて誰も興味ないんだよw美味しんぼとかの漫画に感化されてその気になっちゃってる痛い農家w w w w w2023/09/28 21:50:363472.名無しさんARI99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ給与所得控除を無くす布石だから自営wとか言ってるとリーマンもやられるぞパイが全然違うし2023/09/28 21:51:42473.名無しさんwbpLA(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470収入の話だからだろwww2023/09/28 21:51:46474.名無しさんYMxcp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471日本の農業潰したい売国奴はさっさと消えろ2023/09/28 21:52:171475.名無しさんyHvHK(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471君は普段何処で野菜を買ってるん?2023/09/28 21:53:281476.名無しさんPDStp(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471農家とかアニメーターを盾にして利用してるだけで、ここにいる奴らはろくなことしてないぞ農協としか取引しない農家は対象外だし2023/09/28 21:53:38477.名無しさんThRQE(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人苦しめるためだけの増税だよこれ2023/09/28 21:53:45478.名無しさんwbpLA(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんなさいできないてはずかしいよねさいならー2023/09/28 21:54:13479.名無しさんQtBvq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475そりゃ、スーパーで母親に買わせてるんだろ?自分は、子供部屋から出たくないから。2023/09/28 21:55:43480.名無しさんsvh8N(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474日本の農業潰したいです大改革する余地があると思っていますこの産業だけ戦前どころか中世のままですよねたまたま農家に生まれただけでベトナム人を奴隷化する特権があると思ってますか?2023/09/28 21:55:442481.名無しさんzDZ00(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼課税売上が1000万未満の業者さんって道路5cm分の舗装ぐらいの税金しか払ってないんじゃないの?2023/09/28 21:55:594482.名無しさんR0GHM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ん?答えがそれ?そっか、わかったよ。インボイスに◯されそうなんだね。頑張ってね。でもインボイスの次は我々サラリーマンにも増税の波がくる。困ったもんだな。2023/09/28 21:57:30483.名無しさんKPpJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にさあ他人からガメてた消費税を納めろよ乞食共2023/09/28 21:58:13484.名無しさんYMxcp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480そうか日本から出てそういう活動してくれ2023/09/28 21:58:561485.名無しさんEcOYh(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481お前は何cm分払ってるの?2023/09/28 21:58:59486.名無しさんzDZ00(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月不適格請求書送ってくるやつってまた、消費税請求してきちゃうの?2023/09/28 22:00:201487.名無しさんyHvHK(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481経済が税金だけで回ってると勘違いしてないか?現在の日本には免税業者かゴマンといて消費者という重要な経済主体だぞ2023/09/28 22:00:32488.名無しさん17oupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480いや、中世だと地主が小作(奴隷)を使ってたからちょっと違う気がする戦後水飲み百姓なんかに土地分配したせいで非効率極まりない農業が70年以上続き流石に限界な気はする2023/09/28 22:00:51489.名無しさんsvh8N(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484いいえ経済の原則に逆らうものが消えていくのですあなた達は消えていくのです2023/09/28 22:00:521490.名無しさんThRQE(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489徴税コストの方が上回るクソ増税しといて何が経済の原則だよ2023/09/28 22:01:37491.名無しさんEcOYh(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486連絡、調整してないの?2023/09/28 22:02:38492.名無しさんsvh8N(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあどうせ農民は高齢化で死に絶えますからさっさと死に絶えてくださいねー2023/09/28 22:02:47493.名無しさんKX7v8(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車でAmazonの荷物配達してる奴らも消えるだろ2023/09/28 22:03:50494.名無しさんYUZcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃない楽しいじゃない貧乏人が増えて争う世界なんて野生動物のようで素敵じゃない 国民半分が自民党に政権をプレゼントしたのだから仕方ないじゃない うけとめて喜怒哀楽を楽しめばいいじゃない2023/09/28 22:04:11495.名無しさんhmgXmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4811000万未満てーと大体屑リーマンさんと大差ないぐらいですね はいほんとの個人レベルでしょう2023/09/28 22:04:13496.名無しさんbzXydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自営とフリーランスだけの話にみせて実は派遣の中抜きが増えるんだがバイトやパートにもインボイス要求してくるぞ2023/09/28 22:05:161497.名無しさんYMxcp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481この国の平均年収知ってるかお前?2023/09/28 22:06:44498.名無しさんkB4AF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免税だからって低収入でイラスト書く人ばかり増えても困るでしょう収入が低い仕事を優遇するとそれをやりたがる人が増えてGDPが落ちていくよインボイス導入は遅すぎたくらいだ2023/09/28 22:10:58499.名無しさんadtXA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺無価値に限って自分を助けている消費税を否定してるからウケるなw消費税なんて無くしてほしいのはこっちのセリフだわ2023/09/28 22:13:10500.名無しさん5T5KZ(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで出来たちょろまかしてボケットナイナイ出来なくなることを増税というwww2023/09/28 22:13:231501.名無しさんkB4AF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新選組なんて税金に全力で助けられてるような奴らばかりなのに消費税反対とかいってるのがね2023/09/28 22:14:061502.名無しさんVgGClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲からない自衛なんて辞めちまえ人材不足業界へGoGo!選べるほど有能じゃないんだからな2023/09/28 22:15:20503.名無しさんxZtpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から消費税制度にインボイスを含めてたらこんな事にならなかった2023/09/28 22:16:18504.名無しさんyHvHK(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が日本経済をいかに潰してきたかをわからんヤツがネトウヨとやらになって己を保守と勘違いしながら反日パヨク自民党を支援してきたのが戦後日本の歴史だもんな笑えるわ2023/09/28 22:17:50505.名無しさんeBrM0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税をポケットないないできなくなった個人事業主が怒り狂ってるね 会社員はインボイス大賛成だぞ2023/09/28 22:18:261506.名無しさんThRQE(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501まだ税財源論とか言ってるんだ林修ありがたがってそうこの国支えてるのは手を動かして働いてる人達だよ2023/09/28 22:18:271507.名無しさんadtXA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ増税されるのか?パヨクが国にあれもやれこれもやれと圧力かけてるからしかもどうでもいいこととか日本人にマイナスなこたに対してなパヨクさえぶちころせば減税なんて楽勝よ2023/09/28 22:18:51508.名無しさんuew6o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1誰か知らんから持ってきたはいこれwiki田端 信太郎(たばた しんたろう、1975年10月25日 – )は、石川県出身の日本のインフルエンサー、起業家、著作家、投資家、YouTuber、「オンラインサロン田端大学[2]」塾長。たばた しんたろう田端 信太郎生誕1975年10月25日(47歳)日本の旗 日本・石川県別名メディア野郎[1]出身校慶應義塾大学経済学部職業起業家・著作家・投資家・YouTuberレディオブックCMO(最高販売戦略責任者)[3]、トゥモローゲートCTO(最高ツイート責任者)[4]。ほか、akippa[5]などでマーケティング顧問を務める。田端は「趣味は炎上」「戦略論から下ネタまで。」「燃え無いゴミより燃えるゴミ」(原文ママ)等を公言する「炎上マーケター」、LINE上級執行役員だった時にも炎上発言をし、厳重注意となったことも知られている[19]。代表的なTwitterでの炎上発言は以下の通りだが、「炎上できることも才能ですよ」と、公言している[20]。慶應OBの炎上系YouTuberやんかおまえら手のひらで踊らされてんで2023/09/28 22:20:15509.名無しさんqCxKs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500はいそうです増税と言ってるのは国ですから今までやってなかったのも、やり始めるのも国ですがなにか問題でも?根幹わかってない馬鹿多すぎだけど問題は国というテイは何時なんどきなんでも出来る神様だし特にこの国はそれの自由度が高いってことアメリカはある程度国民に自由があるけどジパングは国民じゃなくて国だからちょろまかす?方に基づいて法にしたがってただけでは?2023/09/28 22:20:23510.名無しさんeXjH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ増税されるのか?自民が無駄なハコモノやお友達に配ったり票田の高齢者にばら撒いているからです子ども手当は無駄遣いと減額されました子持ちは自民に怒ってええぞ2023/09/28 22:21:37511.名無しさんkB4AF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506早速来たよお前ら無職か働いていてもまともに続かない奴ばかりだろ2023/09/28 22:21:44512.名無しさんThRQE(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505勝手に会社員の総意を騙るなよ2023/09/28 22:21:551513.名無しさんwJlqs(15/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ安倍みたいにポアされるぞ2023/09/28 22:22:28514.名無しさん70D5i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス反対派は消費増税大歓迎インボイス制度廃止のポッケナイナイ党作りなよwww2023/09/28 22:22:34515.名無しさんofmUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱小フリーランスが免税されてたように、サラリーマンの給与は非課税だけどそのうち課税されて毎年納税することになるかもね平等だね3号もサラリーマンの妻だけ優遇だから無くさないとね2023/09/28 22:23:09516.名無しさんfxqpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512会社員は個人事業主が消費税を自分の懐に入れるの賛成なのかwww2023/09/28 22:23:141517.名無しさん70D5i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税分の値上げが苦しい免税業者のためにも消費税を廃止しよう!なぜか免税業者がファビョり出す未来が見えるけどwwwwww2023/09/28 22:24:19518.名無しさんNFlSD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮ヤクザとかパチ屋とか損さんとかレイワ信者とかとにかく日本国に税金をビタ一銭払いたくないんだよw2023/09/28 22:24:302519.名無しさんThRQE(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516個人事業主に増税されたら物価上がるんだから会社員にとっても損しかないんだが2023/09/28 22:24:411520.名無しさんwJlqs(16/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518増税した金は統一教会に流す自民党2023/09/28 22:25:15521.名無しさんThRQE(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518それって消費税上げ続けながら法人税は下げ続けて失われた30年を作り上げた自民党と経団連でしょう2023/09/28 22:25:49522.名無しさん1GwJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、更にこうほざくのか?この程度当たり前の事こんな簡単な事も出来無い奴らは生きる価値の無い雑魚そもそも、こんな簡単な事も出来ないのは努力不足の甘えbyヘイコー屁扱くなよ~by三和銀行和歌山支店ガキこれで氷河期をぶっころしましたバッカじゃないの!by凪小太刀&大魔王ほざきの洋一高橋とそのバックボーンのゴミカスらな&純一郎小泉に某アーケードクイズゲームスレッドもか&アカやフェミにロシアとトランプ派もかどうでもいいから、中庸の神の時代に相応しくないこいつらは今すぐ霊的カルマの清算♪いつまでも甘えない逃げない★南無阿弥陀仏さようならひとごろし犯罪者☆2023/09/28 22:26:01523.名無しさんuew6o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほ全員に理解できるよう一人ひとりにインボイス制度説明するのも果てしない徒労だしやっぱピンからキリまで選挙権与えるの衆愚政治の土壌にしかならんな民主主義資本主義の次まだ?2023/09/28 22:26:281524.名無しさんXxrFW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らちゃんと払えよし明後日からだぞ2023/09/28 22:26:45525.名無しさんuAj7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519日本人は自分が儲けるより他人が損する方が嬉しい陰湿な性格だと出てんだよみんな賛成だよ2023/09/28 22:26:582526.名無しさんSylsU(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐインボイスが始まる公正公平な社会への第一歩だ僕はうれしいよ2023/09/28 22:27:181527.名無しさんwJlqs(17/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525増税メガネ擁護してる奴おまえくらいだよみんなって誰なのかな2023/09/28 22:28:471528.名無しさんXxrFW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで騒いでるやつが明明後日に公開する姿を見るのが俺は幸せだよ2023/09/28 22:28:58529.名無しさんdSfIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527才能ないやつは趣味でやっとけwww2023/09/28 22:30:071530.名無しさんwJlqs(18/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529増税メガネのファンかよ2023/09/28 22:31:26531.名無しさんKX7v8(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤手当税が待ち遠しいな2023/09/28 22:31:27532.名無しさんSylsU(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス導入で意味不明な仕事をする人が減ってまともに働く人が増えるでしょう2023/09/28 22:31:59533.名無しさんNFlSD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎「朝鮮学校をなぜ無償化しないんですか」https://stat.ameba.jp/user_images/20180615/23/funnyfunnynews/41/4b/j/o0700040014211766173.jpg山本太郎「外国人にナマポと選挙権も与えるべき」https://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2021/11/3-3.jpgパヨクw2023/09/28 22:32:03534.名無しさんyHvHK(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用創造制度のもとキーボード叩けば通貨発行出来る国に金が無いとかコントですら無いんだがね金ほどただのモノは無いってのが気がつかないのやろねえ2023/09/28 22:32:111535.名無しさんwJlqs(19/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一自民党は日本人が嫌いだから難癖付けて増税するだけ2023/09/28 22:32:42536.名無しさんqCxKs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526じゃあ社会主義でいいじゃん王様と奴隷主義を主張しといて何言ってんの?馬鹿なの?死ぬの?2023/09/28 22:34:331537.名無しさんSylsU(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534インボイスは増税目的というよりは公平公正さとシステム化だからねあとは免税だからと言って意味不明な仕事をする人が減る2023/09/28 22:34:50538.名無しさんwJlqs(20/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わあ国はカルトの統一自民党に乗っ取られてる状態だから仕方ないな2023/09/28 22:35:25539.名無しさんSylsU(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536意味わからない2023/09/28 22:35:30540.名無しさんNFlSD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますますレイワ臭が充満して来たなココw2023/09/28 22:36:062541.名無しさんRmFwh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523知的障害者にも参政権与えてるからな2023/09/28 22:36:09542.名無しさんUvCv5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加瀬沼2023/09/28 22:36:30543.名無しさんhC6e4(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ刺されるな2023/09/28 22:37:05544.名無しさんyHvHK(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540君、実際ここの簡単な会話についていけてないやろ2023/09/28 22:38:39545.名無しさんQ8KF6(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540だって消費税とインボイスに明確に反対してるのが限られすぎ2023/09/28 22:39:30546.名無しさんHtGH4(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウリナラ語での実業家(詐欺乞食でウンコ臭い空気)日本語では虚業というそいつ株だの乗っ取りの寝言ばっかりほざいてるし乗っ取りたいターゲットがまた虚業じつぎょーかwwwwwwwwそんなのが税制についてイキリこきやっぱり頓珍漢の薄らバカww2023/09/28 22:39:41547.名無しさんSylsU(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免税でやたら低賃金の意味不明な仕事してる人たちはこれを機に転職しよう!そこそこ儲かってる人はちゃんと納税しようこれだけの話2023/09/28 22:39:521548.名無しさんhC6e4(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句あんなら税金取ってる権力者に言えよ 卑怯だなこのボケ 頭沸いてんちゃうけ?w2023/09/28 22:39:54549.名無しさんKX7v8(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547こどおじがそのまま引きこもりになって最終的に犯罪者予備軍になるぞ2023/09/28 22:40:55550.名無しさんhC6e4(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔からして頭悪そうだしなあw 体育会系か?wwwwwwwwwww 必死だな 脳筋乙wwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)2023/09/28 22:41:17551.名無しさんwJlqs(21/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一自民党信者沸いてきたなwこいつら反日だしな2023/09/28 22:41:34552.名無しさんThRQE(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525そりゃお前のことだろそうじゃないからこれだけ反対の声上がってるの2023/09/28 22:42:241553.名無しさんwJlqs(22/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ支持者って統一信者くらいじゃね2023/09/28 22:42:47554.名無しさんUvCv5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すずきまこと お父さんが 加瀬沼で自殺したの知ってますか?2023/09/28 22:42:48555.名無しさんcA2aP(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うぬぼれてる実業家やな。資産をもっているから人間的に尊敬できるわけじゃないな。2023/09/28 22:42:54556.名無しさん3I3PL(1/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや~外資サービス喜んで使いすぎで、自国の産業トヨタくらいしかなく内需立国というのは国民の4割くらいが税金で食っちゃってるという国なわけで、世界に向けたらナニすんだこの国となるわけだから、そんなら年収300万でも牛丼が300円のうちはみんな生きられるからと、そんな国なんだから、それでいいのだろう。そもそも実質社会主義なんだから、真っ当に税金払ってる民間企業は当然無くなっていくよね。そもそも中小企業の殆どは赤字なので日本の税収的には無くて良い存在だけど、沢山の雇用を創出してる面があるからな~…。2023/09/28 22:43:25557.名無しさんQ8KF6(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というかインボイスホルホルしとかないと政府から仕事もらえないんだろう2023/09/28 22:43:331558.名無しさんhC6e4(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっわしかも慶應かよこのハゲ うわあトカゲくせえなあw 殴ってやろうか? あんま調子のらねえほうがいいぞ 暴走族に袋叩きになりたくなかったらなあ2023/09/28 22:43:44559.名無しさんSylsU(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552小鳥のさえずりみたいなもんだなほとんどの人が賛成している2023/09/28 22:43:531560.名無しさんcA2aP(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557そーゆーお役目なんだろうな。2023/09/28 22:44:55561.名無しさんwJlqs(23/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559増税メガネのファンなの?2023/09/28 22:45:041562.名無しさんHtGH4(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実業の意味すら分からなかった意識たっけェww2023/09/28 22:45:39563.名無しさんSylsU(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561なんで?単にインボイスがいい制度だから賛成してるんだけど2023/09/28 22:45:582564.名無しさん3I3PL(2/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人社長が多すぎるんだろうな2023/09/28 22:46:171565.名無しさんyHvHK(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564それの何が問題なのかな?2023/09/28 22:47:161566.名無しさんrjPU6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスが増税って草2023/09/28 22:47:412567.名無しさんwJlqs(24/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563増税メガネのやることは全て反対が正解なんだがな2023/09/28 22:47:591568.名無しさんHtGH4(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいつ修羅出身のくせに筋の通らない喧嘩売ってるってどこのザコだろうなww簀巻きになるザコAとBみたいなもんかそういやそいつの関係者は奇怪な事で死んでたなwww2023/09/28 22:48:49569.名無しさんwJlqs(25/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567要は税金取りたいだけなんだよ増税メガネわ2023/09/28 22:48:53570.名無しさんhC6e4(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうバカ承認欲求の塊だ 体育会系チンパンだな完全に カスだな はやく死ねゴミ 誰もてめーの話を賞賛してねーよゴミ 文句あんならかかってこいよアホ慶應ボーイww まあせいぜい夜道にゃ気を付けたほうがいいんじゃねーの?ww2023/09/28 22:49:08571.名無しさん3I3PL(3/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563税収が足りなくなってるだけなんすよねー。GAFAMみんなめっちゃ使ってるけど税収ゼロでしょ?その辺がそもそもの問題なんじゃないの。2023/09/28 22:49:352572.名無しさんwJlqs(26/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571韓鶴子に税金流さないといけないからな2023/09/28 22:50:57573.名無しさん80TKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人に負担増ってのは、少子化問題に逆進的な政策だろう2023/09/28 22:50:591574.名無しさんyHvHK(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566インボイスは明らかに増税だよしかも消費税が間接税という嘘の土台に成り立っているから尚更たち悪い2023/09/28 22:51:24575.名無しさんSylsU(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571知らないけどゼロではないでしょう消費税は取れてるし2023/09/28 22:51:381576.名無しさん3I3PL(4/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565インボイスが大騒ぎになってんのは、一人社長が多いからでしょう。問題ですか?問題があるとすれば、消費税は預り金なので、預かった金を使い込まない様にしましょうね、ってことかな…。2023/09/28 22:52:022577.名無しさんWeMn1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理給与240万手取り100万円の割に岸田なりによう頑張っとるw子供手当増額、出産一時金増額公私高校授業料実質無償化電気代補助、ガソリン代トリガー条項で6兆円補助。それも増税無しでだw税調如きの答申で増税すると散々騒いだサラリーマン増税は幻だったw 減税してくれたらもっと応援するでw2023/09/28 22:52:08578.名無しさんcA2aP(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺さん達が一生懸命 岸田さんを擁護している。今日もがんばってるな。2023/09/28 22:52:32579.名無しさんhC6e4(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなやつワンパンで死ぬやろ 弱そうだしw 骨を折るくらいはやんないとねw 調子こいてんならそれなりの覚悟あんでしょうな 慶應ってこういう金魚の糞しかいねーから 痛い目みたほうがいいぜ2023/09/28 22:53:03580.名無しさんXxrFW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれ総理よりもらってるけど総理ほど働いてるか言われたらきっぱりノート言えるわwwww2023/09/28 22:54:04581.名無しさんSylsU(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく免税ありきの意味不明な仕事はやめればいいんだよそんな仕事はやめてまともに就職したら本人の収入増、税収増(消費税も法人税も所得税も)で日本にとってはいいことだらけだよ2023/09/28 22:54:05582.名無しさんhC6e4(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ慶應って壺か!?2023/09/28 22:54:05583.名無しさん3I3PL(5/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573発泡酒に増税するくらい税収困ってんだから取るとこがもうないわけですよね。2023/09/28 22:54:53584.名無しさんcA2aP(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應をKO ってシャレか2023/09/28 22:55:03585.名無しさんyHvHK(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576消費税は預かり金ではありませんよ間接税でもありません直接税ですここまで綺麗に騙されるとは驚きですが多くの国民が動揺なのでしょうね2023/09/28 22:55:171586.名無しさんhC6e4(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじにしか見えんなwこのハゲ2023/09/28 22:55:19587.名無しさんwJlqs(27/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党=統一教会ってバレたからあからさまに日本人に嫌がらせしてきてるよな2023/09/28 22:56:052588.名無しさんKX7v8(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576法人化は年1000万安定してこえないと損するから1人社長にはインボイス関係ないぞ2023/09/28 22:57:041589.名無しさんkRdH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349赤字で生活費足りないのに消費税は払う場合不足分は生活保護もらうとして自営業で仕事してたら就職しろとは言われないだろわからんけど2023/09/28 22:57:20590.名無しさん3I3PL(6/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575法人税については、外資は日本で売上建ててないから税収ゼロじゃないですかね。消費税ってのは預り金だからインボイスで税収が増えるってことじゃなくて、免税制度をやめるだけだから。2023/09/28 22:57:302591.名無しさんcA2aP(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587維新は平蔵。2023/09/28 22:57:56592.名無しさん80TKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホボンは庶民の苦しみが分からない2023/09/28 22:58:03593.名無しさんHzpR7(20/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止の考えは理解できるが、それを日本人が支持してるなら政権交代して廃案になっとるやん2023/09/28 22:58:14594.名無しさんThRQE(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566山本太郎に問い詰められて岸田が「インボイスで税収が増えるけど増税ではないとか言ってたな」2023/09/28 22:58:21595.名無しさんXxrFW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587嫌がらせされたことないが?2023/09/28 22:58:341596.名無しさん3I3PL(7/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585税理士に聞いてみたら良いですよ。預り金です。2023/09/28 22:58:513597.名無しさんwJlqs(28/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595それはお前が日本人じゃないからだよ2023/09/28 22:59:201598.名無しさんhC6e4(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争になったらこんなの5秒で死ぬやろwwwww2023/09/28 22:59:26599.名無しさんSylsU(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590日本法人作れやといったら作ったからゼロってことはないと思うよただ開発製造が海外なので大きくはなさそう2023/09/28 22:59:271600.名無しさんHzpR7(21/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590生活保護を不足分を賄う制度だから貧乏自営業ならその通りただ、「自営やめて就職しませんか」とは言われるよ。就職したら保護の金いらんくなるし2023/09/28 23:00:07601.名無しさんWeMn1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払うべきものをちょろまかさず上納させるんだからなw増税ではない2023/09/28 23:01:49602.名無しさんhC6e4(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この期に及んで権威に媚びてる奴って相当バカか半島系工作員でしょうなどっちみちこういう類はろくな死に方しねえw日本にゃなんとかっていう日本のヤクザがいるんでなあww2023/09/28 23:01:49603.名無しさんcA2aP(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集めた税金はゼレンスキーのお小遣いになっちゃうんでしょ。なんだかなー2023/09/28 23:02:01604.名無しさん3I3PL(8/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588あらそうかね…?年一千万って、報酬のこと?だったら報酬一千万以下の一人社長ってめっちゃ居ると思うよ。2023/09/28 23:02:04605.名無しさんyHvHK(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596弁護士兼税理士さんがYouTubeで 消費税を預かり金と主張してコメ欄で叩かれるまくりましたよ預かり金ではありません2023/09/28 23:02:201606.名無しさんhC6e4(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミってカスしかいねえな よく五体満足でいられるよな まあいずれヤクザに型にはめられるけどねあいつらww 達磨になるかもしんねえなあww2023/09/28 23:04:16607.名無しさん3I3PL(9/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599日本は法人税が高いので日本法人があったとしても売上は殆ど建ててないと思いますよ。2023/09/28 23:04:21608.名無しさんHtGH4(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実業家(虚業ペテン師)修羅国で刃傷沙汰になって簀巻きになって死ぬ奴wwドクズが鉄火場で盗み騙し討ちデタラメすると簀巻きで河原に捨てられる俗称ww溺死で土左衛門2023/09/28 23:04:471609.名無しさんwJlqs(29/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取った金は海外ばら蒔くか統一へお布施だから反対するわな2023/09/28 23:05:29610.名無しさんvvB67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実業家って、屋台のたこ焼き屋でも実業家やんな まさにインボイスに悩まされる渦中の人間が実業家なはずなんやけど2023/09/28 23:05:48611.名無しさんyHvHK(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596YouTubeで消費税 預かり金で検索してください如何に消費税が預かり金で無いかという情報しかありません2023/09/28 23:05:53612.名無しさん3I3PL(10/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605事業をやっていて、顧問税理士が付いてれば、消費税は預り金だとわかりますよ。2023/09/28 23:06:001613.名無しさんcA2aP(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛費をあげるために台湾有事を煽るのも壺さん達なんだよな。増税をいつもナイスアシストしてるわ。2023/09/28 23:06:51614.名無しさんUu7c7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼架空キャラかも知れないやつだな…2023/09/28 23:07:33615.名無しさんyHvHK(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612私も事業家ですこんなにも鮮やかな間違いを訂正することは最早苦痛ですね2023/09/28 23:07:381616.名無しさん5IMp6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼預かり金でグダグダ能書きはいい来月から法改正されるんだから払うべきものはちょろまかさず払ったらw2023/09/28 23:09:13617.名無しさんXxrFW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597純日本人ですまんw血統書もあって上級国民ですまんw2023/09/28 23:09:241618.名無しさんXxrFW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596だから何だよ中身は消費税だろーがよ国語遊びじゃねーんだよ2023/09/28 23:09:491619.名無しさんwJlqs(30/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617身分証明うp2023/09/28 23:10:071620.名無しさんtXEz8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売上税に戻すための地ならしだと思いたい、煩雑すぎて全体像が把握できねぇ…全ての事業者は売上の5%を納税しろ!でいいじゃんもう…2023/09/28 23:10:081621.名無しさんXxrFW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619図がたけえ人に頼む前に自分が出せよ下郎2023/09/28 23:12:091622.名無しさん3I3PL(11/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615ユーチューブで検索ですか…頑張りましょうね!2023/09/28 23:12:251623.名無しさんwJlqs(31/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621なんだよ嘘野郎かよ2023/09/28 23:12:461624.名無しさんOGhCZ(1/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620馬鹿だろ個人事業主が税金払ってないのが問題なの問題のすり替えだぞ2023/09/28 23:13:101625.名無しさん3I3PL(12/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618んー、まぁ、預かってるだけなので、使い込まずに払いましょうという、ごく単純な話です…。2023/09/28 23:13:161626.名無しさんOGhCZ(2/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623は?もういっぺん行ってみろ下郎が2023/09/28 23:13:25627.名無しさんOGhCZ(3/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625ちげーよなら預かり金勝手に使って良いのか?そんなことすれば最速逮捕だぞ預かり金という名目なだけで、中身は消費税だから税だから2023/09/28 23:14:252628.名無しさんyHvHK(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622あなたの情報ソースでも全く構いませんよ頑張りましょう!2023/09/28 23:14:44629.名無しさんTyzaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要がない事=才能がないでは勿論ないけどこの制度の話に関しては、商業性を持ってして自分の作品の需要を生むプロセスを含めて才能だと言ってるのならその通りだと思う2023/09/28 23:15:18630.名無しさんOGhCZ(4/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の呼び名はどうでもええんだよ個人事業主は消費税をガメてただから来月からきっちり取り立てるそれがインボイスこれだけだぞ何も難しくない2023/09/28 23:15:47631.名無しさんwJlqs(32/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネの嫌がらせ2023/09/28 23:15:491632.名無しさん3I3PL(13/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627そうですよ、だから預かった金は勝手に使っちゃだめなんですよ2023/09/28 23:16:131633.名無しさんty1OuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも良いから税金納めろよ俺たちの小遣いが増えねえだろby自民党ポッケナイナイガーと叫ぶ自民豚の家畜に言わせると自民のポッケナイナイは綺麗なナイナイなんだろ2023/09/28 23:16:32634.名無しさんcA2aP(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランス観光旅行の代金に化けるだろうな。ありがとう 松川さんと今井さん。2023/09/28 23:17:13635.名無しさんOGhCZ(5/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632だから中身は消費税なんだよ2023/09/28 23:17:40636.名無しさんHtGH4(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連投すれば誤魔化せると思ってるザコ君ww2023/09/28 23:17:431637.名無しさんOGhCZ(6/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631自民党のせいにして文句言いたいだけの社会のゴミか?2023/09/28 23:18:001638.名無しさんwJlqs(33/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよな税金ウマウマな側の奴らって放っといても金が集まるんだからなだから税金の有り難みが全く無い2023/09/28 23:18:16639.名無しさん3I3PL(14/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーっと、シンプルに免税制度が終わっただけのことじゃないんですかね…?何を騒いでるんですか皆さん2023/09/28 23:18:38640.名無しさんwbpLA(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624法律で決められてることなのに問題てwww日本の法律が嫌なら自分で変えるか日本からでていくしかないよwww2023/09/28 23:18:481641.名無しさんOGhCZ(7/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>636今からどうやっても施行防止はできないのに無駄な努力だよな著名50万の暇人wxwwww2023/09/28 23:18:53642.名無しさんwJlqs(34/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637あーあー統一信者きたーw2023/09/28 23:18:541643.名無しさんyHvHK(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627消費税は預かり金では無いですよ国が喧しいので消費税相当額として加算した純粋な売上です裁判所も財務省も同様の見解ですつまりは馬鹿な国民が騙され続けてきただけということになります2023/09/28 23:19:312644.名無しさんOGhCZ(8/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640ん?おれはインボイス賛成なんだが何言ってるんだ???明明後日から個人事業主は消費税は払う義務だろ何いってんだコイツ2023/09/28 23:20:001645.名無しさんcA2aP(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺さんへ庶民には やさしく してね2023/09/28 23:20:00646.名無しさん5IMp6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当は野党の先生ひやひやしてたで安心して外遊もできんてw2023/09/28 23:20:15647.名無しさんRmFwh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼預かってるんじゃなくて消費税込みの料金を受け取ってるんだよねこう言うと「うちは消費税なんか受け取ってない」「取引先が消費税を払ってくれない」とか言い出すんだけどだからこそ適格請求書が必要でしょ?と話がなるわけで2023/09/28 23:20:242648.名無しさんOGhCZ(9/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643どうでもいいんだよ細かいことは消費税ガメてたんだよ個人事業主は2023/09/28 23:20:362649.名無しさんOGhCZ(10/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647そうやそれがインボイスや逃げられないぜ個人事業主よ2023/09/28 23:21:06650.名無しさん3I3PL(15/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643普通に会社経営してる人はこんな事言わないと思うんですけどね…2023/09/28 23:21:351651.名無しさんOGhCZ(11/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642自民党支持者がすべて統一教会と思ってる視野が狭い貧乏人かよ2023/09/28 23:21:362652.名無しさんwbpLA(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>644免税事業者の制度はノコリますけど??いやなら自分で変えるかでていきましょうね2023/09/28 23:21:481653.名無しさんcA2aP(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集めた税金で合同結婚式をすれば少子化対策になる と考えていそう2023/09/28 23:22:23654.名無しさんwJlqs(35/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648ガメてって統一用語?2023/09/28 23:22:281655.名無しさんrjPU6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608青年実業家って結婚詐欺師に多いイメージ2023/09/28 23:22:29656.名無しさんOGhCZ(12/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652誰も免税事業者のはなししてねぇよ個人事業主の話だよばか話しすり替えてんじゃねぇ2023/09/28 23:22:361657.名無しさんOGhCZ(13/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654どんだけ統一教会好きなんだよwww毎日つまらなそうだな2023/09/28 23:23:031658.名無しさんwJlqs(36/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651じゃ増税メガネの大ファンかw2023/09/28 23:23:061659.名無しさんHtGH4(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう我慢できない反論ニダ!興奮してきた無敵ニダ!気のせいですわそれwww嘘は何回こいても嘘だし詐欺税は右に左に揺らして誤魔化しても詐欺税あははははwwww必死こいても無駄2023/09/28 23:23:18660.名無しさん5IMp6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺爺~壺言えば勝てると思ってるwお前のかーちゃんデベソみたいなものか?w2023/09/28 23:23:281661.名無しさんcA2aP(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651すべてじゃない。ほぼ統一。2023/09/28 23:23:401662.名無しさんyHvHK(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648ガメてませんよ国が騙し続けてきたことを今貴方がそう評価して個人的に納得してるだけですあいも変わらず官僚に騙されたままなのはご留意された方がよろしいかと思います今後も騙され続けますよ2023/09/28 23:23:441663.名無しさんwJlqs(37/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657毎日楽しいよ今がここいてツマランw2023/09/28 23:23:551664.名無しさん3I3PL(16/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647ですね。解釈はまぁ人それぞれあって良いかもですけど、会社経営をしていて、真っ当な顧問税理士が言うのは、「消費税は預り金」の一言ですよ。2023/09/28 23:24:02665.名無しさんOGhCZ(14/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658極端だなぁなぜ自民党が与党か分かるか?自民党に投票してるやつが多いからつまり世の中の大半が自民党支持者なのお前は少数派の馬鹿なんだよ分かるか?2023/09/28 23:24:051666.名無しさんOGhCZ(15/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661可哀想な貧乏人か2023/09/28 23:24:21667.名無しさんyHvHK(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650あなたのいう普通をまずは説明されたら如何でしょうか?2023/09/28 23:24:362668.名無しさんOGhCZ(16/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662言葉遊びなんざどうでもええよ明明後日からちゃんと税金払えよwwww2023/09/28 23:24:431669.名無しさんOGhCZ(17/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663日本語すらおかしくなったかかわいそうなやつ2023/09/28 23:25:021670.名無しさんwbpLA(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656なんの税金を払ってないんですか?なんで個人事業主だけなの?税金を払ってない企業はいいと??2023/09/28 23:25:071671.名無しさんtXEz8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は預かり金って嘘を最初にだれがついたんだろ?2023/09/28 23:25:371672.名無しさんOGhCZ(18/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670いちいちうぜぇな明明後日からちゃんと税金払えよ!!!2023/09/28 23:25:431673.名無しさんHtGH4(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘まみれのクソペテンカスww2023/09/28 23:25:48674.名無しさんcA2aP(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660おまえの心の カーチャンはマザームーンじゃん👵2023/09/28 23:25:49675.名無しさんEcOYh(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや、ここもスクリプトか?2023/09/28 23:25:54676.名無しさんyHvHK(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668貴方のおっしゃる税金とその根拠法をご教示くださいね2023/09/28 23:27:031677.名無しさんwJlqs(38/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>665自民党=統一教会ってバレたから支持してるのお前くらいじゃね岸田のあだ名も増税メガネだし2023/09/28 23:27:081678.名無しさん3I3PL(17/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667当たり前に、預かった消費税は毎年払っている会社が普通の会社ですよ。2023/09/28 23:27:212679.名無しさんwbpLA(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672にげたwww2023/09/28 23:27:23680.名無しさんOGhCZ(19/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676どうでもいいっていいから明明後日からちゃんと税金払えよ2023/09/28 23:27:312681.名無しさんwJlqs(39/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669日本語通じなかったなw2023/09/28 23:27:49682.名無しさんUOUVp(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経費処理知らんのか?2023/09/28 23:28:03683.名無しさんOGhCZ(20/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677世の中見ろよ自民党がなんで与党か分かるか?支持者が多いからだよなんどいわせんだばかもの2023/09/28 23:28:151684.名無しさんyHvHK(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>678それでは最初に戻ります消費税は預かり税ではありません直接税ですご理解されてますか?2023/09/28 23:28:49685.名無しさんOGhCZ(21/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>678言葉遊びとかしてんじゃねぇよばかもの2023/09/28 23:28:55686.名無しさんyHvHK(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680ごめんなさいもう散々払ったます故...2023/09/28 23:29:40687.名無しさんHzpR7(22/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対派は税金払う。れいわが政権取ったらインボイス廃止してもらう、で良いんじゃね2023/09/28 23:29:53688.名無しさんwJlqs(40/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683統一教会=自民党ってバレたのに支持してるの反日くらいじゃね2023/09/28 23:29:581689.名無しさんUOUVp(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ壺と自民の工作員多いな2023/09/28 23:30:381690.名無しさんkZeMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスはもう仕方ない次はサラリーマンの所得控除廃止、交通費課税をやってくれ第三号も廃止して年金と健康保険払わせろ大応援するから2023/09/28 23:30:432691.名無しさんOGhCZ(22/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688目が見えてないのな支持率とか見えてるか?お前だけだよげんじつみないでジミンガーツボがーいってんの2023/09/28 23:30:512692.名無しさんRmFwh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>671嘘というか話し言葉の預かってると法的な預かってるの違いなのよ2023/09/28 23:30:541693.名無しさんwJlqs(41/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本人には嫌がらせしかしませんわ統一自民党わ2023/09/28 23:30:561694.名無しさん3I3PL(18/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667普通の会社は、というかある程度の規模の中小企業は、消費税だけで年間何千万円かになりますね。で、例えば、予定納税とか、消費税納税の為に、納税しないといけない消費税を込みで月次の決算とか計算するのが普通の会社ですよね。2023/09/28 23:31:422695.名無しさんEcOYh(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689工作員かな?ただのアホちゃうの2023/09/28 23:31:431696.名無しさんUOUVp(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690扶養控除も廃止今年から130万の制限2年無くして、社会保険料増やそうとしてる2023/09/28 23:31:51697.名無しさんwJlqs(42/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691韓鶴子の大ファンかよ2023/09/28 23:31:542698.名無しさんOGhCZ(23/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693自民党のどこがどう嫌がらせなんだよwww2023/09/28 23:31:58699.名無しさんOGhCZ(24/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697こうやって歪曲した現実しか見れない貧乏人半自民党信者2023/09/28 23:32:25700.名無しさんOBlZl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免税事業者を泥棒とか言う奴って控除とか免除とかどう考えてんだろどんどん無くなるよアホか2023/09/28 23:32:272701.名無しさんUOUVp(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695スクリプトなのか工作員なのか謎だ2023/09/28 23:32:35702.名無しさんyHvHK(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694つまり何が言いたいのですか?2023/09/28 23:33:051703.名無しさんOGhCZ(25/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697永遠に当選しない令和山本太郎に貢いでろよwwww彼なら消費税ゼロにしてくれるよww wいつかはなw2023/09/28 23:33:09704.名無しさんHzpR7(23/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691その前に煙草税十倍からだな2023/09/28 23:33:49705.名無しさんOGhCZ(26/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700来月からはちゃんと払わなかったら脱税泥棒だぞ2023/09/28 23:33:54706.名無しさんOKbaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690自営業者の経費禁止もセットで2023/09/28 23:34:08707.名無しさんvq96j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680こいつ馬鹿なの自覚してないのかなw2023/09/28 23:34:501708.名無しさんHzpR7(24/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692支持率見えてるから、次の選挙でれいわが政権取れば良いじゃんえ?選挙伊賀の方法で何かしようとしてんの?内乱を煽動するのは最高刑死刑まであるよ?2023/09/28 23:35:05709.名無しさんwJlqs(43/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の選挙だ負けるのに調子に乗ってるよな反日自民党信者w2023/09/28 23:35:081710.名無しさんQx4e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一般消費者を全員ディスってて草2023/09/28 23:35:50711.名無しさんnkLOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の人は年商と年収の違いって分からないんだな。ちょっとビックリしたわwww2023/09/28 23:35:51712.名無しさんOGhCZ(27/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707馬鹿なのはお前2023/09/28 23:35:58713.名無しさん14hVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ絵を描かせたら右に出るものはいないくらい上手いやつゴロゴロいるよな外人じゃ描けない独特のタッチを認めてくれるといいな2023/09/28 23:36:10714.名無しさんUOUVp(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、だから台湾有事煽ってるのか自民の存続のために。納得した。2023/09/28 23:36:18715.名無しさんZYFveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金を払えることを喜びと感じるようにすればイイ2023/09/28 23:36:23716.名無しさんOGhCZ(28/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709負けるわけねぇよじゃあどこが次勝つかいってみ???2023/09/28 23:36:40717.名無しさんEcOYh(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700スマホとかゲームを買い取り業者に売ると税金泥棒になっちゃうね2023/09/28 23:37:081718.名無しさんyHvHK(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694消費税は直接税ですか?間接税ですか?間接税、預かり税と理解されているなら誤りです簡単な話ですよ貴方が受け入れないのは私にはどうにも出来ませんので申し訳ないお疲れ様でございます2023/09/28 23:37:17719.名無しさんcA2aP(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民には「紅の壺」🐷がいるからな。2023/09/28 23:38:22720.名無しさんOGhCZ(29/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半自民党信者は頭悪くて困る2023/09/28 23:38:47721.名無しさんHzpR7(25/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717れ…れいわっすか…2023/09/28 23:39:25722.名無しさんkxmdI(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239もし ミールクーポンだったら 生活保護を受けるか?2023/09/28 23:40:32723.名無しさん3I3PL(19/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702つまり…えーと?何を騒いでるのかが良く判らず…預かったお金は使い込まずに払ったほうが良いですね…。2023/09/28 23:40:561724.名無しさんOGhCZ(30/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人増えると、俺みたいな上級国民が狙われるからなそれだけは勘弁してな2023/09/28 23:41:141725.名無しさんkxmdI(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242趣味程度にしとけよ 仕事を変えろ 消費税 払うことになったぐらいで生活が成り立たないのならば😳2023/09/28 23:41:32726.名無しさんOBlZl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいか?決算まで1000万に届かなかった結果免除されるんやで最初から免除される訳ではない例えば100万参加費がかかるマラソンに参加してゴール出来ずリタイヤした場合は参加費払い戻しってことやぞこれからマラソンに参加する人数減るで解雇規制緩和とセットじゃなきゃダメや日本は偽装請負多いんやから2023/09/28 23:41:41727.名無しさんOGhCZ(31/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>723名目とかどうでもええんだよその預り金どう住んだ?税務省に納税するだけだろ???2023/09/28 23:42:221728.名無しさんwJlqs(44/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724資産3億は無いと金持ちじゃないぞ2023/09/28 23:42:331729.名無しさんUOUVp(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして消費税と所得税わからない人たちがまだわんさかいるってこと?2023/09/28 23:42:421730.名無しさんkxmdI(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272あの 歩く 風評被害 中卒 低学歴ガチチョン山本太郎推してるやつ 初めて見た!😳2023/09/28 23:43:011731.名無しさんOGhCZ(32/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728額の問題じゃねぇんだよつかその三億の根拠は???2023/09/28 23:43:211732.名無しさんwJlqs(45/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731無いのかよw2023/09/28 23:44:461733.名無しさんkxmdI(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレ見てると 選挙で負け組は人生負け組 ってのがよくわかるな🤔2023/09/28 23:45:051734.名無しさんOGhCZ(33/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732三億を個人がどれだけの人数持ってんだと思ってんだよバカだろ2023/09/28 23:45:172735.名無しさん3I3PL(20/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727そうですよ。名目とかどうでもいいんですけど、預かったお金は使い込まないで納税するしかないですよね、というシンプルな話です…。2023/09/28 23:45:441736.名無しさんZenrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで廃業する奴は、中小企業へ行っとけ!【人手不足】中小企業の人手不足、過去最悪の7割近くに“事業継続に深刻な影響”https://talk.jp/boards/newsplus/16958841252023/09/28 23:46:00737.名無しさんkxmdI(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734ちなみに 日本人の個人資産は2000兆円超え こんな国は世界で日本しかないし 資産1億以上が100万人もいる国も日本しかない😳2023/09/28 23:46:12738.名無しさんOGhCZ(34/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735なら預り金=税金やん呼び方の違いなだけだろ国語遊びじゃん2023/09/28 23:46:161739.レッチリB2UoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35未熟な貴方に貴方の主張を頑張って考えてみました、ご飯や野菜を食べ無い感じですね?農家は自治体毎に収入は違います税制の1000万とか新規就農者は無理かなと思います。新規就農者は全国的に自治体が推してますが、時流は読みません気候かなと思います分かりますか?査定勘定が1番でアニメとかは正にサブカルの部分かと思いますが?貴方は人を馬鹿にしてwwwを付ける話しでは無いかと思います今回のインボイスは仕切りの話しで、他を馬鹿にする話しでは無いかと思いますが。貴方こそ放出系の話しでは無く、収束系の話しをしません?2023/09/28 23:46:48740.名無しさんwJlqs(46/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734上級だって言うから最低でも3億は資産あると思ったのにw2023/09/28 23:47:571741.名無しさん3I3PL(21/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>738そうですよ。税金を預かっているんですよ。預かった税金を使い込まないでください、というシンプルな話だと思いますが…。2023/09/28 23:48:021742.名無しさんEcOYh(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>729免税事業者には税込会計と言う概念しか無いからね2023/09/28 23:48:221743.名無しさんsiPbc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は預かり金ではないしたがって消費者は一切全く消費税を払っていないのである2023/09/28 23:48:52744.名無しさんOGhCZ(35/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740それは超上級なちなみにおまえは底辺なw2023/09/28 23:48:551745.名無しさんm2bDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国)この一年間お国の為に商売頑張って金集めて税金沢山収めるんやでー事業主)OK。頑張ります!一年後、、、国)どや?集まったか?沢山税金納めれそうか?事業主)頑張ったけど無理っす。ごめんなさい国)しゃあない。大変そうやな。ワイの名で集めた消費税ってやつやるから来年もっと頑張りや事業主)ありがとうございます。来年ももっと頑張りますこんな感じやろ2023/09/28 23:48:55746.名無しさんagehVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルト信者は増税賛成派で分断煽りがお仕事2023/09/28 23:48:572747.名無しさんkxmdI(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>746本来 文句言うべき相手は中国やロシアじゃないの?2023/09/28 23:49:451748.名無しさんwJlqs(47/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7443億なら小金持ち程度だぞまあ君ならいづれ貯まるんだろうがな2023/09/28 23:50:341749.名無しさんUOUVp(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742ん? 免税事業者も消費税は取れるし請求できるよ。消費税は消費者が納めて、最終的に所得税、法人税で国に納めるものだから。消費税も所得に換算してれば、所得税、法人税になるんだから。2023/09/28 23:51:112750.名無しさんsiPbc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに自分で調べず調べられずに声のでかいやつに騙され流され免税事業者は消費税を騙し取っていると思い込む無能が多すぎて笑える2023/09/28 23:51:20751.名無しさんThRQE(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730インボイスとかいう徴税にかかるコストの方が大きい税金賞賛してる人間になりたくないな2023/09/28 23:52:321752.名無しさんsiPbc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733君選挙で勝ったの?www2023/09/28 23:53:211753.名無しさんwJlqs(48/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネVS日本国民2023/09/28 23:53:46754.名無しさんyHvHK(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747違うねキッシーが勝手にバイデン米ちゃんについていっただけいい加減米や欧州の汚さに日本人も気づいて欲しいけどまあ無理やろねぇ...2023/09/28 23:53:461755.名無しさんEcOYh(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741預かった方だけを強調するから話が噛み合えへんのやろ、実際には当然払ってる分もあるんやから、納めるのはその差額やん、わかってるやろうけど…2023/09/28 23:53:501756.名無しさんKxGgt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の目的はなんやろうな個人事業主を就職でもさせたいんか?起業促進した方が経済が良くなりそうやけどもなんでなん?2023/09/28 23:54:352757.名無しさん23Fiw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1需要がない=才能がないではない、とのことだが、売れないのなら、趣味でやるしかないでしょ俺様は才能があるはずだから、特別扱いしろとか、アタマオカシイ2023/09/28 23:54:41758.名無しさんEcOYh(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749会計処理の事言ってるんやで2023/09/28 23:55:041759.名無しさんUOUVp(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758会計処理の税込•税抜の話?それならわかる。2023/09/28 23:55:53760.名無しさん23Fiw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756商売にならん起業とか意味ないそれに免税事業者がなくなるわけではない免税事業者でいたければそのままでどうぞ2023/09/28 23:56:371761.名無しさん3I3PL(22/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748罵り合う同士が一番仲が良いのは匿名掲示板ならではで見てて楽しいですねw根本的な問題は、物価高と為替負担の上に増税(と人に依っては思えるもの)ラッシュになってるんで皆キツイんですが、なぜ税収が足りなくなってるのかに目を向けないと、来年も5年先も、キツイのが解決しないですよね。私は経済人なので、政治の話をしても仕方ないかなぁ…と思ってしまいます。2023/09/28 23:56:591762.名無しさんKxGgt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリーランスが減るってことは趣味でやる単価のやつが減るってことやから結果的に単価上がる傾向になりそうやけどもな2023/09/28 23:57:57763.名無しさん3I3PL(23/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749あー、消費税を所得にしてる人が居るんですね!なんか色々、理解出来ました。でも所得にしちゃだめですよね。2023/09/28 23:58:271764.名無しさん3I3PL(24/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755上の人が、消費税を所得にしてる人が居るって仰っていたので、なんか、そういう人の言い分が、わかりました…。2023/09/28 23:59:501765.名無しさんThRQE(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>746全てを出しなさい土地田んぼビルディング2023/09/28 23:59:591766.名無しさん64Z6h(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760頑張った結果1000万に届かんかったわって話やろ最初から狙ってるわけないやん2023/09/29 00:00:111767.名無しさんdhGaZ(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763生産者に戻す税金だから所得にしていいんですよ。その所得額に所得税がかかるから。所得税払ってますよね?法人なら法人税払ってますよね?これだけのことです。2023/09/29 00:00:181768.名無しさんZpGke(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761上級って書いてたからそんくらいは最低持ってると思ってたらw上級って見栄張らないでもいいのにね2023/09/29 00:00:181769.名無しさんFBwBB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざぱにーずww2023/09/29 00:00:57770.名無しさんZpGke(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765贈与税かからんのか恐ろしいな2023/09/29 00:01:34771.名無しさん0fmEJ(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764小売とかならそうなんだけどイラストレーターとか仕入れは殆どないから言われるのでしょ?2023/09/29 00:01:571772.名無しさんgbLNi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756日本政府は米政府の背後にいるグローバリストの植民地だよグローバリズムは民間の零細企業や個人企業は大嫌いだからね資本通じて動かせないビジネス分野は潰したいだろうから日本の90%担う零細潰しはそのまま日本潰しだよ2023/09/29 00:02:172773.名無しさん64Z6h(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を所得にしてなにが悪いんやろか?悪い言う奴は控除や免除って制度一切使うなと思う2023/09/29 00:02:504774.名無しさん47fEg(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772露骨にこれが見えてて恐ろしいんだよね完全に日本人にとって害のある制度2023/09/29 00:03:13775.名無しさんJ0E1b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレを気に真っ当に働けよ個人事業主は税金ちゃんお払えお姉さんとの約束な2023/09/29 00:03:131776.名無しさんJ0E1b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773税金をガメてる諸悪の根源2023/09/29 00:03:45777.名無しさんVnpsE(1/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>767いえ、多分、あなた、顧問の会計士とか、税理士居ないですよね…?ちょっと言ってる事が怪しくて…。2023/09/29 00:03:571778.名無しさん64Z6h(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772ごめんなさいもっと分かりやすく教えて2023/09/29 00:04:042779.名無しさんJ0E1b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレは犯罪者のそうくつやな2023/09/29 00:04:33780.名無しさんdhGaZ(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773何も悪くないと思うよ?むしろ消費税よりも所得税のほうが本当は重税なんだから。やっぱりインボイスの問題点は経費処理の露骨な大変さ、ここだと思う2023/09/29 00:04:571781.名無しさんVnpsE(2/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768上級って…なんですかね?w2023/09/29 00:05:09782.名無しさんdhGaZ(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777どの辺りですか?2023/09/29 00:05:201783.名無しさん47fEg(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778生産能力を大企業だけで独占したいその方が競合が減って値上げしやすい史上独占したら最後、外国人株主に配当として甘い蜜を与えるために徹底的に値上げして吸い上げる2023/09/29 00:07:081784.名無しさんgbLNi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778欧米の金融資本家が直接介入出来ない日本の中小企業は日本の法律を変えて徹底的に潰しますその一例がインボイスだよー2023/09/29 00:07:112785.名無しさん0fmEJ(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>766売り上げ1000万というのは普通の商売は、粗利益30%とかなので収入になおせば300万にもみたいのよリスクとって起業して、最初からそんな貧乏生活にしかならないんじゃ将来も見込みない事業計画があますぎですね2023/09/29 00:07:181786.名無しさんVnpsE(3/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771うちは…ほぼ社員でやるので、仕入れ(外注)は殆ど無いんですけど、売上は3億くらいで、でも消費税はその3億に全てかかってますから、その分は預かってますので、預かった金額と同じ額を納税しますよ。2023/09/29 00:08:361787.名無しさんo3oACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで下の方がいろいろ崩壊して結果、頂点は低くなる2023/09/29 00:08:56788.名無しさん64Z6h(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>785じゃあ起業する人減りますねベンチャー企業がこの国の未来を作ると思うのですがこの国を発展させようとは思わないんでしょうか?2023/09/29 00:09:401789.名無しさんVnpsE(4/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773控除とか免税というのは、まだ始めたばかりの事業者が大変だからということで、税金で応援してるんですよ。税金だから、みんなで支えてるんです。2023/09/29 00:10:041790.名無しさん0fmEJ(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>786あたりまえのこと言って何が言いたいんですかね?2023/09/29 00:10:241791.名無しさんkO6ge(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775マザームーンは お姉さんという年齢じゃないと思うが2023/09/29 00:10:44792.名無しさん47fEg(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773控除ダメってなったらサラリーマンにもくるからな「低所得サラリーマンの給与所得控除3~4割って多過ぎ。ちゃんと税金払え」みたいに必ず仕掛けてくる2023/09/29 00:10:55793.名無しさんVnpsE(5/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780殆どの中小企業は一人親方なので決算赤字にして自分の報酬のためだけにやってるのが多い。だからそこからは税収ゼロ。だからやるんでしょう。2023/09/29 00:11:502794.名無しさん64Z6h(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>783>>784分かりやすい説明ですね自動車産業を例に挙げると技術を持っている下請けの零細企業が倒産して自動車メーカーが全て吸収するイメージですかね2023/09/29 00:12:35795.名無しさん0fmEJ(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788しょぼい起業はこづかいかせぎにしかならないのだが、小遣い稼ぎでいいならやれないいじゃない免税事業者がなくなるわけでもないし2023/09/29 00:12:433796.名無しさんmCcG1(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てすと2023/09/29 00:14:18797.名無しさん0fmEJ(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784売り上げ1000万にもまたない中小企業ってなによ?幽霊会社か何かですか?2023/09/29 00:14:22798.名無しさん64Z6h(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789そうですよね!だから1000万に届かない事業者も応援しなきゃですねありがとうございます2023/09/29 00:14:33799.名無しさんN4aPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免税事業者のまま10月以降も契約できました3年間の8割軽減措置もあるしノラリクラリしてよっと2023/09/29 00:14:51800.名無しさんmCcG1(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>793それは脱税前提か?2023/09/29 00:15:381801.名無しさんVnpsE(6/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>782いえ…私の顧問税理士は某大都市の税務署のOBが所長の老舗で、うちも一応20年前後やっていて会計士も居ますが、何度も言って申し訳ないんですが、消費税が預り金というのはもう常識ですから…そこを違うと言う経営者も周りに見たことが無くて…です。ハイ…(汗)。2023/09/29 00:16:001802.名無しさんTz4z1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751税の公平負担は大事だよ2023/09/29 00:16:17803.名無しさん24q0j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795どんな大企業でもスタートアップはみんな苦しかったはずだがその芽を摘むって事わかってんのかね日本からアップルやマイクロソフトは生まれないわけだ2023/09/29 00:16:482804.名無しさんTz4z1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752選挙で 野党に投票した人たちのことを 選挙で負け組と呼んだ。2023/09/29 00:16:57805.名無しさん64Z6h(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795しょぼいスタートでも大企業との取引のチャンスがありチャンスをものにして成長していくんですがねこのインボイス制度の悪はしょぼい会社は大企業と付き合えなくなるってことが問題なんですが2023/09/29 00:17:451806.名無しさんdwh04(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/live/Dn0HZ5zfxxs?si=E5PpCQTqCXHlQE0Y2023/09/29 00:17:54807.名無しさんTz4z1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>754バイデンになったら 第3次世界大戦が起きると散々 警告したはずバイデンを推したサヨクが悪い。100% 間違えるサヨクを見てて思う 間違った 公式で動いてる😳2023/09/29 00:18:25808.名無しさんVnpsE(7/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790預かった税金は払わないといけないですね、ということです。2023/09/29 00:18:40809.名無しさん0fmEJ(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803あなたギャーギャー言いたいだけだな免税事業者がなくなるわけでもないので小遣い稼ぎで避けれない続ければいいしかし売り上げ1000万以下では人を雇うこともできない個人でその規模でしょぼしょぼやってて大きく育つことはないね2023/09/29 00:19:56810.名無しさんVnpsE(8/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>800決算が赤字なら法人税ゼロって意味ですよ。2023/09/29 00:20:091811.名無しさんkO6ge(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一協会と創価学会の宗教活動におもいっきり課税してください。2023/09/29 00:20:35812.名無しさん47fEg(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795駆け出しは多くが免税事業者だろ2023/09/29 00:20:351813.名無しさんdhGaZ(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>793中小は場合によりますよね。これはちなみに仕入れ値とかある話ですか?この場合は消費者なので、消費税を消費者に支払うし1000万以上であれば法人も個人も消費税は支払いますよね?ただし基本は消費税は間接税なので国に納税するものではないです。消費税の納税は売り上げの大きい企業にはもともとありましたが平成15年の改正で3000万から1000万に引き下げられたはず。ただし、消費税はもともと間接税であり直接税ではない。直接納税する税金ではないので、納税が絶対という考え方はおかしいです。課税義務に該当する条件なら仕方ないですけどね。これで回答になってます?2023/09/29 00:21:022814.名無しさん64Z6h(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取引した段階で損するんだから企業もスタートアップと取引するの躊躇するようになる「スタートアップだが情熱あるし試しに取引してみるか」ってのが無くなるだろなんでこれがわかんないの?2023/09/29 00:21:221815.名無しさんmCcG1(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801税務署上がりの税理士はだめだよ税務署上がりの税理士は試験とかないからね国税obは内部事情に詳しいから税務調査のたいおうにつかえるってくらいのもの税理士試験で消費税取って合格したのでないとまともな知識はない2023/09/29 00:21:41816.名無しさんVnpsE(9/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803ガースーも言ってましたけど、自助、共助、公助、の順なのですが、自助も共助も出来ないベンチャーやスタートアップや中小企業が多すぎるので、国的には、もう勘弁してくれよ、って感じなのかなぁ?と思います。2023/09/29 00:22:232817.名無しさんmCcG1(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810意図的に赤字にしつつ自分生活費かせぐたってするって経費みず増しか売上隠ししないとできんけど?2023/09/29 00:23:201818.名無しさん0fmEJ(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813スタートアップだから取引するなんてところは無いよ慈善事業じゃあるまいに商品やサービスに魅力を感じるから取引するのよ魅力がなければしないよ2023/09/29 00:23:57819.名無しさんb5TzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496論理性のない強迫論証はチンカスw2023/09/29 00:24:15820.名無しさん24q0j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼才能ある若者が夢や希望を持って起業せず安定したサラリーマンや公務員を無難にこなして一生を終えるこの国にイノベーションは生まれませんね2023/09/29 00:24:301821.名無しさんVnpsE(10/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805国でサポートしたけど、税収にならないのなら、淘汰されても仕方ない、という考えだと思います。国にも収支がありますから、投資した分を回収しなければ、さらにどこかでまた増税しなければならなくなるから。2023/09/29 00:24:35822.名無しさん64Z6h(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817「だから」とは言ってないけど「だけど」って言ってるんだが?2023/09/29 00:25:111823.名無しさんVnpsE(11/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>812いえ、特に何もあなたには質問はしていないです。2023/09/29 00:25:543824.名無しさん5wBym(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816経費は別に水増ししなくても実際に使えばええやん、認められる範囲で2023/09/29 00:26:151825.名無しさんtu139(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試験より現場での実務経験だな資格試験なんてどんな資格でも一ヶ月で忘れるw2023/09/29 00:26:371826.名無しさんdhGaZ(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822ご自分で質問を投げた相手に質問をしてないというのはどういうことですか?アンカーたどってます?2023/09/29 00:27:111827.名無しさん64Z6h(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820まぁこの国ではイノベーションは生まれず衰退するのみって結論ですね自分はイノベーションや経済成長を望むので反対ですがね2023/09/29 00:27:42828.名無しさん47fEg(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田首相代表の党支部、寄付金10万円を不記載 2021年収支報告書 団体名や日付の記載ミスもhttps://news.yahoo.co.jp/articles/225961a3256e5614283e930651c9c545f428c82d/commentsこの増税メガネやべえええ2023/09/29 00:27:55829.名無しさん0fmEJ(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823そうやって節税してるから消費税くらい払えと言う人もでてくるよね2023/09/29 00:28:091830.名無しさんVnpsE(12/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813それは、ご自身で事業を始めるなら、ご自分の家なりを担保にして銀行から融資を受けて、失敗したら路頭に迷う、厳しく言えばそれがそもそも事業を始めるということですから、そこに免税制度が応援してくれていたわけですよね。2023/09/29 00:28:17831.名無しさんVnpsE(13/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814そうなんですね。2023/09/29 00:28:301832.名無しさんVnpsE(14/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816経営者には2種類あってですね、会社の価値(イコール法人税と思って頂ければ良いです)はどうでもよいと言う人と、自分の報酬が多ければ良い、と言う人が居るんですって。こういう話、聞いた事無いですか?2023/09/29 00:30:291833.名無しさん64Z6h(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829そもそもその厳しさが日本の経済成長の妨げになってると思うのですがその厳しさの中で更に追い討ちかけるから反対しているのですよ雨風の中で更になぜ傘を取り上げるの?ってことです2023/09/29 00:31:05834.名無しさん47fEg(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと実質賃金下がってるのにさらに増税一方で大金持ちの外国人には減税2023/09/29 00:31:271835.名無しさんdwh04(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本オワタhttps://www.youtube.com/live/Dn0HZ5zfxxs?si=E5PpCQTqCXHlQE0Y2023/09/29 00:31:27836.名無しさんtu139(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払うべきものをちょろまかさず上納させるんだからなw増税ではない2023/09/29 00:32:521837.名無しさん64Z6h(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は高齢者(大企業)には優しいけど生まれてくる子(スタートアップ)には厳しい国ですね2023/09/29 00:34:05838.名無しさんmCcG1(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824幻想だねおまえは既得権益で天下りしてきたような役人をしんようできるか?なぜ役人辞めて税理士に?ておもわん?そもそも国税にいるからと言ってすべての税法にくわしいわけではない一人ですべての税目をたんとうしてるわけではないそいつがどの部署にいてどんな税目担当してたかちゃんとしってる?2023/09/29 00:34:181839.名無しさんVnpsE(15/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>826私は、イノベーションはマスターベーション、と思っていて、日本人はイノベーションなんか昔からしないんです。イノベーションは、コストがかかるし、犠牲も伴う。だから、昔から日本人は、先進欧米諸国で成功したものだけ、自国に取り入れるという頭の良いやり方をします。そもそもイノベーションを盲目的に善だという考え方から考え直した方が良いと思います。2023/09/29 00:34:331840.名無しさんmCcG1(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823実際に使ったら生活費がなくなるやろ2023/09/29 00:34:54841.名無しさんN88Z4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税とっといてポッケナイナイの今までがおかしい2023/09/29 00:35:01842.名無しさんVnpsE(16/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823そうですね。経費を使えば、結局、会社の利益が減るだけですから、会社の価値は上がらないんです。2023/09/29 00:36:041843.名無しさんVnpsE(17/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825ハイ?なんですか?預かった税金は払いましょう。ということでした。2023/09/29 00:37:062844.名無しさん5wBym(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839生活費は役員報酬ていう経費やで2023/09/29 00:38:28845.名無しさん64Z6h(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838船の時代なら成功を見て取り入れるで良かったけど残念ながらそれじゃ現代のスピードに合わないんですかつてアメリカで10年前に流行ったモノが日本で流行りその後、アジアで10年後流行ると言われた時代がありました今はグローバル化でそんな事はないだから後進国になってるんですよ2023/09/29 00:39:03846.名無しさんmCcG1(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831そんなんどうでもいいこと得意げに言われてもwww自分の生活費は稼がないとだめだろっていってんの2023/09/29 00:40:101847.名無しさんmCcG1(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843所得税かかるよね2023/09/29 00:40:32848.名無しさんVnpsE(18/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832そもそも厳しくはないんですよ。当たり前の話なんです。甘え過ぎだと思いますよ。別の面でお話ししますと、問題は、日本の場合、起業家と投資家が遠い。お金はめちゃくちゃ郵貯とかタンスの中に老人が持ってるんですが、そのお金が起業家に全く届かない。このことは問題ですが、税金はめちゃくちゃ使ってますよ日本は。わたし一度計算したことがありますが、日本の国民の6人に一人くらいは、税金とその周辺で食べています。これは国が継続しないんです。2023/09/29 00:41:44849.名無しさん5wBym(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846その辺はバランスを考えるんやで2023/09/29 00:41:591850.名無しさんdhGaZ(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842預かった税金は納入してますよね?消費税の形でないといけない理由はなんですか?所得が1000万を超える事業社が課税される必要があるのですか?それが1000万以下の事業者たちが消費税納税しないのはおかしいと言われるのは理解はできませんね。1000万以上は3000万の引き下げでわかります。ではなぜ消費税の形で納める必要があるのですか?間接税ですよね? お役人さん2023/09/29 00:42:061851.名無しさん0fmEJ(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843所得税がかかってしまうけどね2023/09/29 00:42:101852.名無しさん47fEg(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「インボイスはもう7年も前から決まっていたことだから~」とかしたり顔で言ってる連中がいるけど、その7年間ジャニーの性加害みたいに、ほとんどのメディアが見て見ぬふりしてただけ2023/09/29 00:44:24853.名無しさんtu139(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理給与240万手取り100万円の割に岸田なりによう頑張っとるw子供手当増額、出産一時金増額公私高校授業料実質無償化電気代補助、ガソリン代トリガー条項で6兆円補助。それも増税無しでだw税調如きの答申で増税すると散々騒いだサラリーマン増税は幻だったw 老人の社会保障関係を整理削減して現役世代の負担を軽くすべき。減税して国民の租税負担率下げてくれたらもっと応援するでwインボイス制度は世界標準、付加価値税化の本来のあるべき姿に近づけるための一歩で賛成2023/09/29 00:45:18854.名無しさんVnpsE(19/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836大企業の子会社とか総納税額とか雇用されている人数とかその家族の人数とか、大体計算してみたら、なぜ日本が大企業を優遇せざるを得ないかが、判ると思います。日本の会社の数の殆どを占めている中小企業の大半が赤字決算で納税してないんですし、もうそれは仕方が無いでしょう、国の財布を預かってる気持ちになれば…。2023/09/29 00:45:22855.名無しさんdVKoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの会社でも社長や上司はだめな人は何をやってもだめってよく言うでしょ夢を追ってもやっぱりだめな人はだめなんよ、そういう人がどこに集まるかと言えば人手不足業界なんよ2023/09/29 00:45:35856.名無しさんVnpsE(20/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850それは税理士に聞けばすぐにわかりますよ。2023/09/29 00:47:571857.名無しさんLLfZc(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田をかばって増税を叫ぶネトウヨの書き込み数がすごい2023/09/29 00:48:10858.名無しさんdhGaZ(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856答えになってないですよ2023/09/29 00:48:212859.名無しさん5wBym(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851それはしゃーないよ、給与なんやからサラリーマン含めて全労働者と同じだわな2023/09/29 00:48:47860.名無しさんmtsiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔の話を持ち出していいんならそもそも芸術家だの音楽家なんてものは貴族のお抱えだったわけでな2023/09/29 00:48:501861.名無しさんVnpsE(21/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858スミマセン。わたし、会計の解らない人に教えないといけない人なんですか?お金貰えれば教えます。2023/09/29 00:50:251862.名無しさん5wBym(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかレス番おかしなってたな間違ったレス番の人ごめん2023/09/29 00:50:54863.名無しさん0fmEJ(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858なんでも聞けば答えてもらえるってものでもないよ何か主張したいのなら、あなたが直接主張を展開すればいいわけだし2023/09/29 00:51:001864.名無しさんmCcG1(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860テスト>>834てすと2023/09/29 00:51:04865.名無しさんXhibuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間数十万円のことで必死こいて情けないと思わんのかねバイトでもすれば?2023/09/29 00:53:36866.名無しさんdhGaZ(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861 >>863ID違いの同一?教えてもらうではなく答えてもらうですよ。理由を述べてください。根拠を示して欲しいんです。そうですよね?2023/09/29 00:53:541867.名無しさんsP80p(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らがヒートアップし過ぎて5チャンネルがぶっ壊れたじゃねーかww2023/09/29 00:54:25868.名無しさんmCcG1(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849バランスを見るてなんのはなしだよスレの流れ理解してるか?益税を所得にしたらけっきょく消費税よりたかい所得税が取られるてながれだから結局所得に回してるならはなしがもどるだけだろ2023/09/29 00:54:362869.名無しさんe2BbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人販売で誰も働かなくなったら誰も買えなくなった 実業家なら解っとけバカ2023/09/29 00:55:12870.名無しさんsP80p(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝はWCラグビーだ。もう寝ろ2023/09/29 00:55:47871.名無しさんVnpsE(22/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>868そうですよね。法人所得税は消費税の2倍以上高いですよね。所得にしてる人、損してませんかね?2023/09/29 00:57:101872.名無しさん5wBym(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>868なんかレス番がおかしくなってたんやこれは847への返信やったの、ゴメンな2023/09/29 00:59:08873.名無しさんVnpsE(23/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866863の方はわたしじゃないですよ。根拠と言われましても…?納税は国民の義務です。これが根拠ですかね…?2023/09/29 00:59:182874.名無しさんkQLtYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッケナイナイが盗人猛々しいにもほどがある絶対に許さない2023/09/29 00:59:35875.名無しさんIY96i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな賢い人はあほにつきあうと疲れてあほが移るでもったいないからまともな賢い知識を垂れ流すだけでええよ2023/09/29 01:01:10876.名無しさんdhGaZ(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873ご自分で>>871で答えてますよね?消費税より高い所得税を納めていると。消費税は所得税で納税してますよね?所得税を減らすために消費税を納めてると書いてますよね?要は控除みたいなものを1000万に下げたということですよね?納税きちんとしてますよね?控除の一環で免税されている、ただしもともと所は間接税なので本来は生産者の手元に戻る税金ということですよね?事業者は本当は所得税として高いレートで支払っているしかし本来は消費税還付すれば所得税が減る場合がある。そういうことですよね? 納入してますよね、きちんと。2023/09/29 01:05:171877.名無しさんLLfZc(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873納税の義務はあっても税額が高すぎることに文句を言えないわけじゃないよ壺さん2023/09/29 01:07:251878.名無しさんA7wi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーっと不思議だったんだが年商数百万の零細個人商店でも消費税を取るのは何故?主婦が片手間でやってるネイルサロンとかナントカ教室とか年商500万いかないようなとこでも必ず消費税10%取られる2023/09/29 01:10:55879.名無しさんVnpsE(24/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>877わたしは、めちゃくちゃ文句を言いつつ、預かった消費税はしっかり払ってますよ。払ってなかった人が払う様になっただけですよね。なので、文句を言いつつ、払えば良い事ですよね。預かった消費税を払う話よりも、他に、もっとおかしい税の話は色々あると思いますが…。2023/09/29 01:12:131880.名無しさんFxEvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それを大企業向けに正した後に零細に適用しろよ2023/09/29 01:13:181881.名無しさん9eeICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「小規模事業者は免税枠設けるので、消費税導入させてください、お願いします!」政府「やっぱりお前らも払えよ!脱税者が!」これ、誰がおかしいんやろうな?https://i.imgur.com/3V1op4Q.jpg2023/09/29 01:15:203882.名無しさんdw6vr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>880ずっと不思議だと思ってたんですよね。前回の選挙行きましたかrか?2023/09/29 01:16:54883.名無しさん0fmEJ(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>881免税事業者がなくなるわけでは無い2023/09/29 01:17:03884.名無しさんLLfZc(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>879おかしいのはおまえの頭だよw逆進性のある消費税なんか、存在を認めること自体が頭の悪い証拠。消費税を廃止するだけで簡単に免税業者に対する不公平なんか解消するのにwインボイスなんか考える必要さえないwまぁおまえは増税で国民を苦しめたい壺ウヨなんだろうけど。2023/09/29 01:17:191885.名無しさん89m19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>881前提条件の誤謬(詭弁)2023/09/29 01:17:48886.名無しさんVnpsE(25/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876いえいえ、預かってる消費税を、所得にしてる事自体が、おかしいんですよ。もう勘弁してください。税理士.comとかに千円とか払って会計をどうしたら正しいか聞いてください。2023/09/29 01:17:593887.名無しさんVnpsE(26/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884いろんな意見がありますねぇ…。なるほど~。勉強になります。2023/09/29 01:20:011888.名無しさんdhGaZ(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886疑問なんだが預かっているという認識はどういう理屈でそうなっているの?間接税ですよね。間接税わかりますか?2023/09/29 01:20:461889.名無しさんLLfZc(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887壺ウヨ税を新設するというのも有効な解決策のひとつだ2023/09/29 01:21:321890.名無しさんVnpsE(27/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888税理士に聞けば即解決しますよ。2023/09/29 01:22:202891.名無しさんdhGaZ(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890答えになってないよ預かっているという認識の根拠を聞いてるの。理由でもいいや、回答頼むよ。2023/09/29 01:23:332892.名無しさんdw6vr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼09/29(金) 01:22:20.99 ID:VnpsE [27/27]0時跨いでも更新されてなくね…2023/09/29 01:25:02893.名無しさんVnpsE(28/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891https://xn--tck5apc2js11rn2obf5c9ll1vh.com/?gad=1&gclid=CjwKCAjwyNSoBhA9EiwA5aYlb3r5ISd3zqNYF44y5__Y3x-HD8vdyqHbNoleF1XHHEMZlokWf5-nbRoCunYQAvD_BwE2023/09/29 01:25:03894.名無しさん0fmEJ(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891あなた見苦しいよ2023/09/29 01:25:321895.名無しさんdhGaZ(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>894今度は君が交代なのかなりすまし君2023/09/29 01:26:13896.名無しさんLLfZc(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890複雑な税制で儲けるクズどもw2023/09/29 01:26:241897.名無しさんVnpsE(29/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889スミマセン、つぼうよ、って、なんです?2023/09/29 01:27:46898.名無しさんUXpIQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は、消費者から徴収して国に納付する義務があるからその意味では消費者から預かってるお金。ただ、今までは年の売上が1000万円未満なら、国への納付が免除される法律だったから、結果的には預かったお金でなくなる。でも、それは法律でそういう扱いにしただけで、その法律がなくなれば原則通り預かり金扱いになるって話。2023/09/29 01:28:081899.名無しさんrPXlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税分が預り金でもないということは、すくなくともレシートに「消費税8%(10%)」という項目で金額とるのは横領だろだから外税表記じゃなくて内税表記にしろって何年か前から政府が言ってたのか・・・2023/09/29 01:29:11900.名無しさんVnpsE(30/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896弁護士は人のケンカで儲けますね…。でもいざ自分がケンカに巻き込まれた時に頼れるのは…2023/09/29 01:30:40901.名無しさん0xvzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのよりも他に優先する事が沢山ある気がするんですけど2023/09/29 01:30:511902.名無しさんo3wc1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスのデメリット・経済損失4兆円・物価上昇・事務の非効率化による成長阻害・廃業者増による景気悪化・これから伸びるスタートアップ企業の芽を摘むことによる成長阻害・弱者への増税による生活保護の増加2023/09/29 01:30:53903.名無しさんHkJkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後から才能開花に対してだけは知らんがなって思うなあなら石にしがみついてでも続けりゃええねん副業でもなんでもしてどっちみちその時点では才能開花してないなら食ってけないやろ2023/09/29 01:32:27904.名無しさんhIsx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポと同じ利権に守られた特権階級ナマポ貴族に益税貴族2023/09/29 01:36:481905.名無しさん47fEg(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>904お前みたいなのって法人税減税してることについては何故か言わないよね2023/09/29 01:37:36906.名無しさんo3wc1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>898どっちにしろ預り金にはならんだろ利益的なものにかかるという仕組みは法人税と似てるしそれに預り金なら何で個別対応、一括比例、簡易課税、積み上げ計算、割戻し計算など計算方法変えるだけで納税額が変わるのよ2023/09/29 01:39:201907.名無しさんAEmAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスとかれいわがリークしなかったら皆知らんやったろうな2023/09/29 01:41:20908.名無しさんIY96i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>881何度でも騙される国民、かな2023/09/29 01:44:20909.名無しさんIY96i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901やらなきゃいけない大仕事よりも目の前の部屋片付けしちゃうようなもんだろもう日本政府にゃまともなことなんてできねえよ金抜いて遊ぶだけ2023/09/29 01:47:06910.名無しさんF3yCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッチも需要のひとつだと思うの。2023/09/29 02:03:01911.名無しさんVnpsE(31/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓ここに書いてありますねhttps://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm2023/09/29 02:07:32912.名無しさんyCpvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは自分たちがたくさん取られてるからっていう僻みから言ってるのがアリアリとわかる負の連鎖に近い、そもそも増税しすぎ、結局何のためにしてるかっていうと団塊世代をもてなすためwwwwwwwwwwwwwwwww2023/09/29 02:23:14913.名無しさんUXpIQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906そういう制度にしたからでしょ、としか言いようがないし法改正を阻止する理由にもならない2023/09/29 02:23:291914.名無しさんUqdWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘイトででしか注目を浴びない田端wそのせいで前澤が抜けたZozoにいられなくなったね2023/09/29 02:23:36915.名無しさん1tZ9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ個人事業主を推進しまくったくせに、取れるからと今更ゴッソリかっさらうなんて腹立つのはわかるけど、宮仕えと差が広がると目を付けられるのは予見できたはずよな2023/09/29 02:32:331916.名無しさん3k26sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくアニメーターの例を取り上げるけど昨今個人事業主がめっちゃ多いのは建築業日雇い契約派遣運輸業派遣法改正の逃げ口でこの手法増えたんで取り締まりたいんだろうけど2023/09/29 02:33:371917.名無しさんLLfZc(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>913消費税を無批判に受け入れるやつは脳がついていながらまったく使わない低知能B層か自民の決めたことには絶対服従の壺ウヨ。2023/09/29 02:33:50918.名無しさんE7Wyw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886預かり税は財務省が否定してるんだが、ちゃんと論拠組み立ててから書き込みしてね、じゃないと混乱させるだけだからw2023/09/29 02:34:412919.名無しさんYTIsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918預かり税といおうと言わまいと、大事業者が払ってる消費税を中小が払わないのはおかしいだろ。そこが問題なんではなく、消費税を減税廃止しろと言わないとダメなんやで。2023/09/29 03:01:342920.名無しさんuf5yB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886預かり金はねーよ。論理破綻してんぞw2023/09/29 03:06:41921.名無しさんuf5yB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919言おうと言うまいといやそこ論理破綻してるからな、預かってないなら納めなくていいだろW2023/09/29 03:08:02922.名無しさんusHT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強い言葉で周りを威嚇して価値があるように見せるな2023/09/29 03:19:46923.名無しさんxgvPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の政治家は国民が苦しんでいてもさらに増税どこまでも増税仕事は増税だけでいいウハウハ(笑)である。2023/09/29 03:33:21924.名無しさんIo7zFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ交渉がいまだにできてないインボイス反対派のみなさん制度開始前最後の平日ですよ有意義にお使いくださいね2023/09/29 03:41:18925.名無しさんeIo6fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田端信太郎ホリエモンのお友達2023/09/29 03:43:11926.名無しさんFBwBB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと連呼してるようだなザコ詐欺税だからなちょろまかしてんのが誰かなwwお前のゴミのような論点摩り替えは通用しない汚水出してシナ連呼とまるで同じだなクソ間抜け2023/09/29 03:47:17927.名無しさん8lH82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配しなくてもベンチャーやスタートアップは国・自治体・大企業による支援制度があるから大丈夫だよ、そもそも優れた事業なら投資家がほっとかないしな、価格競争しかできないような無能は邪魔だから淘汰されればいんだよ2023/09/29 04:13:22928.名無しさん5JFX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼淫ボイスで勃起させるくらいの声優になりたい2023/09/29 04:14:39929.名無しさんk0IxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458水ないと生きてけませんけど?ww2023/09/29 04:19:571930.名無しさんmjVeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929免税業者って日本語もわからないのな2023/09/29 04:27:51931.名無しさんdrPfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の陰謀っす2023/09/29 04:34:34932.名無しさんE7Wyw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919大事業者が払ってるって前提が間違ってるからやり直しw大事業者ほど払わんのだよ現実はw2023/09/29 04:35:44933.名無しさんmEC5P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から聞いていたような声優さん達が引退したら悲しいけどね吹き替えの声優さん達で名前も知らないけど声を聞いたらわかるって感じの2023/09/29 04:38:21934.名無しさんZgdebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな引退するよ2023/09/29 04:43:19935.名無しさんUgxDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーマン所得控除も廃止な2023/09/29 04:43:401936.名無しさんSJngEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935脱税みたいなもんだからなサラリーマンだからっていう理由だけで税金を払わないのはおかしい2023/09/29 04:47:17937.名無しさん8zfIX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916単にインボイス制度は今後更に消費税率上げる為の布石に過ぎんと思うけどなてか>>1消費税分込みで集金出来てるアニメーターみたいなケースはごく稀なのに大半の免税事業者が同じような真似してるみたいに絶対印象操作してるよなこれ2023/09/29 04:55:34938.名無しさん33WGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッケナイナイ病患者朝から元気だねぇ2023/09/29 05:05:52939.名無しさんXYAeh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10オリンピック開会式予算のことか2023/09/29 05:08:10940.名無しさんXYAeh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918そうしとかないと輸出分にも消費税取らないといけないんだっけ?2023/09/29 05:09:58941.名無しさん7wRGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もったとたん即居丈高になって炎上発言するこのみっともなさよ。特亜みたいなメンタルしてんな2023/09/29 05:10:15942.名無しさん9PN3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22読解力が無いからバカなんだなかと言って俳句すら理解できなさそうw2023/09/29 05:11:08943.名無しさん6huQN(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ消滅までカウント22023/09/29 05:15:45944.名無しさん6huQN(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメが消滅すると漫画も衰退するし、ゲームは声優いなくなるしでインボイスをやると面白いことになる2023/09/29 05:16:441945.名無しさんGwtp1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税くらい払えよ後芸術の評価とかの議論になってるの笑った2023/09/29 05:21:373946.名無しさんGwtp1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>944全部この世になくても問題無いね消えてどうぞ2023/09/29 05:22:062947.名無しさん6huQN(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946日本でアニメ漫画ゲームがなくなると何も残らなそう2023/09/29 05:25:312948.名無しさん47fEg(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945消費税こそがこの国を腐らせた元凶2023/09/29 05:27:12949.名無しさん6huQN(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に残るのは自称有能な馬鹿しかいないだろうな。2023/09/29 05:28:16950.名無しさん8zfIX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945今日も朝っぱらからごく稀なイラストレーターの例掲げて免税事業者に悪印象与える印象操作ご苦労なこったな2023/09/29 05:33:14951.名無しさんGMuFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼篩にかけて可能性潰していくからこの国から新しいモノが生まれないんだろ2023/09/29 05:35:37952.名無しさん6huQN(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしコミュ力か。欧米じゃコミュ力って最も嫌われる能力なんだよな。2023/09/29 05:35:47953.名無しさんyZ4at(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それは業界自体の問題であって、余計にもらった税金を懐に収めるというのとは全くの別問題理屈が立たない所得が少ないから税金踏み倒していいよね、では税金を納める者は全くいなくなる2023/09/29 05:42:211954.名無しさんJiwOA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953所得が少なくて税金払ってない住民税非課税世帯がいるけど踏み倒されてますか?2023/09/29 05:45:201955.名無しさんyZ4at(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954消費税の制度をまずは理解するといい2023/09/29 05:48:031956.名無しさんCtz5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946ぽかーんって感じ2023/09/29 05:49:40957.名無しさん6huQN(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、私はもうすぐ日本からいなくなるから関係ないや。頑張ってね2023/09/29 05:52:081958.名無しさんr5oMd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945輸出戻し税廃止な2023/09/29 05:52:17959.名無しさんJiwOA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955消費税免税点制度を実質的に無くそうという増税の話でしょこれ2023/09/29 05:52:31960.名無しさんmEC5P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957出れるなら出た方がいいねそっちも移住頑張って2023/09/29 05:55:28961.名無しさんWW8MpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのかーちゃん専業でとーちゃんの扶養に入ってて家でピアノ教室やってんだけど関係ないよな?2023/09/29 05:56:371962.名無しさんmEC5P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961取引先がレッスンを直接契約している生徒で一般消費者だからインボイス制度の影響は受けないよ2023/09/29 06:07:04963.名無しさんCWliEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの不器用そうな禿の人か2023/09/29 06:08:25964.名無しさん44EbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 さあ、大混乱まであと2日。2023/09/29 06:12:33965.名無しさんqOzWS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>915売上1000万行かない個人事業主とサラリーマンどっち得かって言ったら同じか後者の方が上なレベルだよ使ってもいない経費を使ったことにして控除できるサラリーマンはやっぱり得よ2023/09/29 06:14:391966.名無しさんiPvxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちを特別扱いしろという主張は当事者以外には理解されにくい自分たちを特別扱いしないとこんな不利益がありますよという論建てはテロリストとか通り魔とかが犯罪を正当化するのと同じロジック2023/09/29 06:16:061967.名無しさんu7o3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965とーちゃんの賃金が下がるという影響があるね2023/09/29 06:21:171968.名無しさん8zfIX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966てか素直にインボイス制度は今後更に消費税率上げる為の下準備ですって正直に言えば良いだけの話だよその目論み達成する為に免税事業者悪者に仕立て上げてんなって感じだし2023/09/29 06:30:34969.名無しさんqOzWS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土木系にIT系、運送関係みたいな個人事業主だらけの上に規模もでかくて業界そのものが下請け叩きの類型みたいなとこを無視して声優だとかイラストレーターだとかを例に上げるの汚いわな2023/09/29 06:32:381970.名無しさんJiwOA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兼業だったり年金もらいながら小さく農家やってるとことも結構1000万以下のとこあるから野菜も上がるな2023/09/29 06:39:081971.名無しさん8zfIX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969ほんまそれな自民党は国民から銭巻き上げる事しか頭にないからタチ悪いよな2023/09/29 06:45:11972.名無しさんqOzWS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967物価も上がるで上がった値段全部税金だけどなガソリン税下げろ言うのにインボイス増税で物価上がるの喜ぶって意味分からん2023/09/29 06:46:05973.名無しさんkO6ge(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうネット工作員がいくら頑張っても政府の汚いやり方には、騙されんわな。統一協会と自民の関係がバレてからは信用できへん。2023/09/29 06:48:44974.名無しさんAPTB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社ではなるべく個人タクシーや個人経営の飲食店で会社の経費を使わないようにというお達しが出てたなザックリ言うと免税事業者との取引は会社の損失となるそうだ2023/09/29 06:49:551975.名無しさんr5oMd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回避しようとすればするほど、自分たちがどれだけ免税事業者に依存していたか思い知るだけ 2023/09/29 06:56:072976.名無しさんvXBaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで消費税があほみたいに上がる2023/09/29 06:57:02977.名無しさんqOzWS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975免税事業者に出してたのと同じ金額で課税事業者に出すだけだろうけどなこの国は下請け叩くの前提の産業構造と法制度だからなそれを見越して今年からガス抜きの下請法対応の苦情聞き係の役人増やしたんだろうし2023/09/29 07:01:52978.名無しさんn5c8f(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975益税前提でディスカウントする事業主に注文してきた発注元もある意味日本人の所得向上を阻害してきた要因の一つよな2023/09/29 07:05:19979.名無しさんGwtp1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947はあ?w頭大丈夫かお前w2023/09/29 07:06:05980.名無しさんn5c8f(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970そんな農家は開設届はおろか、確定申告すらしてないでしょ2023/09/29 07:06:221981.名無しさんsP80p(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アタマナイナイポッケ(ヾノ・∀・`)ナイナイ2023/09/29 07:10:22982.名無しさんQkTb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスガーガーうるさい業界ってこれまでも低賃金でたびたび話題になってきた業界なのになぜかせっかくの値上げ交渉チャンスを棒に振ろうとしてるの?営業センスマイナス100だよ潰れて然るべきだね2023/09/29 07:12:081983.名無しさんpSUmA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947ここは中国が伸びているからなインボイス対応する手間を掛けずに全部中国に変わりそう2023/09/29 07:12:241984.名無しさん7uYYM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免税事業者がいるせいで免税事業者を利用していない優良企業は税コスト上不利になっているんだよインボイスで公正な競争ができるようになる大変良いことだ2023/09/29 07:15:15985.名無しさん7uYYM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983中国にもインボイスあるでしょう日本って電子化できないようなアホばかりなの?そこまでアホならまけてもしょうがなくない?2023/09/29 07:17:241986.名無しさんkO6ge(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝からネット壺工作員があつまってきているな。2023/09/29 07:17:58987.名無しさんIhq0v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に無能の集団だよな、今まで通り免税業社を続ける事も出来るし、相当な温情制度だと思うが。ネコババしてるんじゃ無いよ乞食。2023/09/29 07:18:15988.名無しさんav1EGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>982制度まるで理解できてなくて草2023/09/29 07:19:371989.名無しさんJiwOA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980所得小さくて申告する必要すら無かった農家も卸すために課税事業者にならざるをえなくなるんだからその税金分値上がりするか買い叩くかのどちらかになるでしょ申告が必要な規模なのにしてないとかって話ならそれは別の話だし、インボイス関係なく対応できたわけだし2023/09/29 07:20:25990.名無しさん52OzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988値上げして終わりでしょ管理ガーは課税業者も同じ2023/09/29 07:21:08991.名無しさんsP80p(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OECD加盟国殆どインボイスある。中国、韓国もとうの昔から導入済み導入出来ないって何処の土人国家だよw2023/09/29 07:21:57992.名無しさん7uYYM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対派の言ってる理由がほとんどが嘘と無能の責任転嫁なんだよほんとどうしようもない奴ら俺はこいつらを見て賛成から強く賛成に意見が変わった2023/09/29 07:23:191993.名無しさんn5c8f(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報酬・ギャラ分で生活できるように個人事業主は金額を設定しないこと自体、色々おかしいだろ…消費税を払わないことを前提に報酬を払う発注元も受注する個人事業主も双方おかしいわこんな益税前提の報酬ディスカウントをやってたらいつまで経っても日本人の所得なんてあがるわけないわ2023/09/29 07:24:28994.名無しさんIhq0v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974税金ナイナイするなよ対策と並んで、納めない税金分を控除するなよ対策だろ当然。こんな乞食企業は許すなと言う事。2023/09/29 07:24:35995.名無しさんkO6ge(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992壺さん2023/09/29 07:25:521996.名無しさんhWYJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また社畜が独立した同僚を頭の片隅に劣等感から大奮起してんの?諦めろよ何も勝てないから2023/09/29 07:26:181997.名無しさんaweo5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言っちゃ悪いけど反対派の大半が頭悪い人の職業でな感情的な主張とデマばかりで読んでらんないのよもう少し賢く立ち回ればサイレント(消極的)賛成派から支持を得られたかもしれないのにね2023/09/29 07:26:43998.名無しさんaweo5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>995そうやってすぐ壺認定するから嫌われるにわかんないの?2023/09/29 07:27:20999.名無しさんn5c8f(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ物価高・インボイスを理由に発注元に対して報酬額を要求する絶好の機会だろ2023/09/29 07:27:441000.名無しさんpSUmA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985対応済みの中国が伸びるね2023/09/29 07:28:001001.名無しさんqJQWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>996出世コースから外れた人に嫉妬ねぇ…wwwwww2023/09/29 07:28:011002.名無しさんsP80p(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対理由難しいめんどくさいww2023/09/29 07:28:041003.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/09/29 07:28:041004.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/09/29 07:28:04
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+3352112.92025/04/30 14:17:31
【現行犯逮捕】「残り7万円は次回払う」キャバクラで女性蹴り梶村充横浜市議(76)逮捕 飲食禁止の議場でお菓子パクパク競馬予想買うなどやりたい放題ニュース速報+85974.52025/04/30 14:15:30
【警視庁】「1年以上前のことなので覚えていない」当時高校1年の女子生徒に現金渡しみだらな行為か 不同意性交などの疑いで無職の男(45)を逮捕ニュース速報+408302025/04/30 14:14:40
【国民生活の痛みが分からない政権はNO!】「頭じゃなくて米価を下げろ」石破政権謝罪に猛ツッコミ!1年で2倍近い異常状況に国民はいつまで耐えられるか、SNSに石破政権の失政に対する辛辣なコメントが相次いでいるニュース速報+77697.42025/04/30 14:03:50
【恐怖!やり男】路上で面識のない女性に突然やりを突き付けた43歳の男を逮捕 約1mの棒の先端に包丁など複数の刃物を取り付けた手製のやりで襲う…「突きつけてない」と容疑否認〈札幌市東区〉ニュース速報+109633.22025/04/30 13:59:34
■「イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ」
インボイス制度とは、10月1日に運用が開始される仕入税額控除の方式。複数ある消費税の税率を明確にするため、現行の請求書に、登録番号や税率、税額を追加した「適格請求書(インボイス)」を導入する。これにより、現在売り上げ額が1000万円以下で、消費税の納税が免除されている「免税事業者」が、「課税事業者」となってインボイスを発行しなければ、取引先が税控除を受けられなくなる。
9月25日には、インボイス制度に反対する人々が首相官邸前で反対の声を上げた。田端氏は、その様子を報じたネットニュースの記事をXで引用し、「イラストレーターとか、夢を追うのも自由だが、そもそもインボイス導入で困る人って作品に需要がない。つまり才能がない」とコメント。「介護・外食など人手不足な業界は幾らでもある。イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ」とつづった。
続く投稿では、「インボイスで騒ぐ3流クリエイターどもへ」と切り出し、「たとえ経済的に不遇でも、ゴッホのように死後に評価されるかもしれない自分を信じて、創作を続ける意欲も含めて、創作者の『才能』なんだよ」と持論。「たかがインボイス程度で辞めようかな? って迷う時点で才能ねえよ、オマエ。土方やってでも続けるのが才能だ」と主張した。
「徐々に開花する人もいるでしょうに」
投稿に対し、「免税事業者って売上が1000万以下ですよ。そこから経費やら引かれるわけで。ただの弱いものイジメですよ」というコメントが寄せられると、田端氏は「サラリーマンって普通は年収400万円とかですよ。そこから所得税に、住民税、健康保険に年金やら引かれるわけですよ。経費も節税もできないんですよ」と反応。「売上が1000万円近くあって、消費税10%を請求してるのに、そのまま手元において納税しないってどういう事ですか? 経費って具体的に何よ!? 」と疑問を呈した。
実業家の堀江貴文氏は、田端氏の投稿をリポストし、「その通り」と同調している。他のユーザーからも「仰る通りかと」といった反応はあるが、「徐々に開花する人もいるでしょうに」「年収一千万以下の人が生きるために足掻きながらそれでも芸を磨こうとしていることで各業界が成り立っているのを把握していない」「インボイスはフリーランスだけの問題じゃ無い。そして需要がないこと=才能がないことではない」などと反論も数多く寄せられ、論争になっている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d819831a165e342bd56e092338b412fcb97affc&preview=auto
※前スレ
【経済】「インボイスで困る人は需要も才能もない。イラストなど趣味でやっとけ」…実業家★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1695869618/
終了
どう屁理屈タレようが
顧客から消費税としてとったものを
納税しなければ泥棒と同じ
ポッケナイナイは絶対に許さない
トップほどこう言うつまらん事には愛想笑いで
済ますもんなんだけどねぇwww
需要のない仕事続けても意味ないんだからさぁw
この一言で論破されてるじゃん
値上げなんて無理だよぉぉおおおお
ポッケナイナイしたいよぉぉおおお
雇用情勢悪くなりゃ個人請負増えるからね
声優だとかイラストレーターだとか個人事業主の中でも超少数だけど
建築系の一人親方、IT関係の末端、運送業界、理容師やら売上1000万無い個人事業主だらけの業界身近にあるわなと
つーか土方やってでも続けろってその土方がインボイス直撃しとるやろとなwww
1000万越えの人も同じ条件で競争してる
あんた達がそれでも仕事を貰えたのは
特殊な利権によって今まで守られてきたから
あんたらは弱者ちゃう
利権に守られてきた強者や
弱者の妄想おつw
文句行ってるやつは努力不足なだけやぞ
「現状需要がないってことはつまり才能がない」は完全に間違い
どうでもいい話だけど、こういう意味不明な主張には突っ込まずにはいられなかった
生活が成り立たないらしいぞ
最低賃金以下なんですか、自営業ってw
需要がないところに頑張ってるのは世の中を見極める才能がないだけやろw
金があるなら、好きなことに趣味で楽しめばええ
インボイスに文句言うなら、それこそ需要がある仕事しろよw
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が
増税する政治家に票を入れるせい。
自分の低知能のせいで経済的に困るひとが出ているのにもかかわらず
上から目線で「働け」とほざくのが低知能B層。
B層は働くとお金が生まれるとでも思ってるようだけど、
お金は政府が発行して政府支出で流通させるものであって、
景気を良くして賃金を上げるなら減税するしかないのに、
それを妨害する低知能がB層。
迷惑だから何もするなよB層。
バカはおとなしくしてろ。
金持ちの子ならともかく、現実見なよwww
とれる税金なんてたかがしれてるでしょ
要は貧乏人を増やしましょうって事なんだと思う
なげーんだよ
誰も読まねー文章でオナニーしてんなや
需要がなくても後々評価されるような才能ある人はいくらでもいる
頭わるすぎ
努力不足でも仕事が貰えたのは
消費税分の上乗せ免除されてたからやろ
インボイスで仕事が無くなるなら需要も才能もないということ
反対派ってTwitterでもどこでも超攻撃的なんだよな
一般リーマンドン引きー
なんで貧乏人に優遇する必要あるの?
税は国の運営につながるんだから、国民には公正に徴収すべきだろ
声優なんて売上年300万くらいで月2万5千くらいなんだから
インボイス関係ないバイトしろよどうせ週休4日とかなんだから
そんなん後世に並んと分からんだろ
バカ「俺は後世には役立つんだから、免税してくれよ!!!
どう見ても馬鹿だろ
その通り
コレを気に仕事畳んでコンビニバイトしとけよ
「需要がない=才能がない」は間違いって話してるだけだが?
俺は税のことなんてそれこそどうでもいい
もうわかってる
国の方針
バブルの時に金持ちが気に食わなかったみたいだからね
貧富の差をつけるって誰かが言ってたし
たしか少子化対策になるとも言ってたね
才能を開花させるヤツもいれば死ぬまで凡人のままのヤツもいる
みんながみんな税金にたかられたら国家は崩壊する
どうしても才能認めて欲しいならパトロン手に入れるか移民してください
それは俺がお前らに言ってることw
誰にレスつかけてんねんアホ
じゃあここで書き込みすんなよw
主題から逸れてるからな
自民党と財務省を許すな!
とってねえだろ
誰かがって誰よ
ハッキリしてもらわんと判断できん
ちゃうちゃうw
ここの反対派に行ったんだよwww
またお前か
SHINE!
駄菓子屋ですら取ってるよ
見苦しくて見てられない
>たとえ経済的に不遇でも、ゴッホのように死後に評価されるかもしれない自分を信じて、
>創作を続ける意欲も含めて、創作者の『才能』なんだよ
まーだ輸出免税のこと言ってるバカがいるよ
ここの反対派を批判してる相手を
君が反対派とみなしてレス付けてきたのが最初
あ
すまん
最初のレスはワイやったわw
すまんやでー🥺
低所得層も優遇されてる
ただ消費税は皆払ってるんだから払いなさい
大昔だから忘れた
格差が無くなって国民が堕落した
ニートや勘違い野郎が増えて子供を育てなくなった
ああそうだ昔みたいに貧乏人を増やせばいいんだ!
ってな話だったと思う
コンドームすらつけてなさそう
ふーん
頭悪いなそいつ
73%が大企業減税の穴埋め
財務省の天下り先確保と自民党のポッケナイナイに使われている消費税は不要
コンドーム付けたら失礼だろ
おまえ
av男優になれないな
仕入れに消費税かかってるからなんの問題もなーい
ビットコインを買え!
って言う事?
まだ自民工作やってたのかw
熱心なネトウヨだw
宗教みたいなもんだから
消費税のスレには必ず湧いてくる
ネットで真実してるやつの相手してもしょうがない
>>19
輸出した商品に
なんで日本国内の消費税が掛かるんだよ
輸出先で相手国の税金が掛かるんだよ
日本で払った税が戻されるのは当たり前のこと
一回も払ってないお前らのポッケナイナイと一緒にすんな
大企業が輸出するまでに払ってきた国内仕入れの消費税があることもわからないお馬鹿さんがこちら
自民に10%取られるために。
いままで安く使えてたって理屈もある
廃業転職淘汰が進むだけだね
お前のほうが工作だろ
なるほどね
そもそも輸出免税はインボイス全く関係ないもんな
反インボイス教の教義なのかもしれんけど
その理屈がわからない
仕入れに消費税がかかるのは、事業規模に関わらずみんな同じ
売り上げに掛かる消費税の方がはるかに大きい
この差額がポッケナイナイ
課税事業者は仕入れにかかる消費税分控除される
わかりやすく言うと還付される
免税事業者はそれがない
この論調しってる。
大抵は結果業界全体がダメージを受けるオチのやつだ
それは業態によるとしか
そもそも小規模事業者は
おおきな企業とも競争するが
経営効率はわるいからコスト高になったり
客を集めるために割安で販売したりするから益税なんてほとんどないから
今サラリーマンがインボイス反対派を叩いてるけどサラリーマン増税になったときサラリーマン増税反対派が個人事業主にインボイスのとき反対しなかったんだからそれくらい受けいれろって逆に叩かれるだろうな
好景気の時代に開始ならまだしも
つまり輸出企業はポッケナイナイ
そういう事
だから課税業者になって控除してもらえばいい
1100万円の業者さんは同じような効率でもそうしてます
正直、金遣いの荒さが湯水の如くレベルな親方だけど、やる事きっちりやってるぞ!!
インボイスに文句言ってる奴らは、本当に必要な奴らか?無能なんやないの?と思える
1000万ギリギリかつ売上=所得というあり得ないケースでも最大で年間50万しか払わんよ
零細アニメーターなんて年間で10万も払えば上等
輸出免税はそれまでに支払ってきた消費税の還付だ
売価の10%そのままポッケナイナイとは違う
メリットがないのにする必要がない
どっかで線ひくのがほうりつなんだから
ボーダの周辺にいる人はどんな法律でもいる
By増税メガネ
ここは同意するし、金になるかどうかは需要だけの問題でもない
しかし、インボイスの件は別件じゃないのか
概ねそうなんたが、簡易納税制度を利用すれば10%の半分、つまり5%でいい
実業家ってなんの才能あんのよ?笑
ボーダーに引っかからない為に売り上げを抑える
こんな人生と才能の浪費を促す仕組みは解消されなければなりませんね
ボーダーはゼロでいい
口で人を乗せるのは上手いけどそれこそその人1人だと需要も才能も無い人だよ
詐欺師の才能だけはあるかもね
たとえば販売業者が定価100のものを110でしいれて単純化のために110で
最終消費者にうるとするだろう
このとき国が最終消費者か、とるべきは10となる
仕入れ業者が10おさめる
販売業者も10おさめるがしいれぶんで10還付される
これでくにには10残る
こんどは輸出する場合
仕入れ業者からおなじく110でしいれるが
海外で売るときは最終消費者が外国なので消費税を日本が取ることはできない
だから100でうる
となると
仕入れ業者が10納めたぶんくにが多く取ってることになる
だからそれを返さないといけない
仕入れ業者に返すとする
すると買った方はその分返金しろとなる
結局10が輸出業者にもどる
これが還付のしくみ
ボーダーのない法律なんてないから
法律はボーダーをひくもの
しいて言えば起業家はイノベーションマスターベーシヨンで新市場を創りあげる人。
実業家の実業ってなんなの?
虚業家ってのもあってもいいと思う
よほど国はデカい企業に寡占させたいらしい
つか経営者はこんなんだし自民でさえインボイス導入するわけだよ
そして野党なんて話にならんだろ?
つまりクーデター起こすしかない
応援してます
長いこと経営者やってると才能じゃなくて運だと思うんだよな
たとえば仮想通貨界隈はバンクマンフリードにどれだけやられてるのよ
経営者はジャニーズやビッグモーターと取引してるなら不祥事まで想定しなければならないわけで
俺は911やSARSでもやられてるからな
有能人に
なにいってんの?w
輸出戻し金こそ益税
査定徴収する役人もめんどくさい割には採れる分は面倒くさいし、社会的弱者を苛めるだけだから
それがインボイス制度です♪
ご声援ありがとうございます~
大資本に集中させるための制度
インボイスになっても免税事業者がいなくなるわけではないが??
なんかかんちがいしてるようだな
ジャニーズやビッグモーターにぶら下がる世界
傘が落ちないかどうかは運だけどな
ビッグモーターはカスだけどぶら下がらなかったら負けるわけで
うまい下手とかなんにもないよ革命しよう
これから自営相手の仕入れも控除出来なくなるんだから
ここは公平に大企業も海外向けの消費税も還付できなくしようぜ
でかい企業からは株式という形で外国人が吸い上げられるからな
導入したヨーロッパでは免税事業者いなくなったから日本もそうなるぞ
そして何より会計の手続きが煩雑になる。
この労力が1番きつい。
もうアメリカでは株の時代も終わりだって言われてるしね
なにをイライラしてるんだこいつ
壺から金もらってるわけじゃあるまいし
自分たちの出世のためなら
くるってやがる
免税事業者の制度は残るんだからいなくなるわけない減るだろうがな
面倒くさいし手前かかるしやるヤツなんていない
廃業だよ
埋める人材なんていないし業界も廃業だ
代わりに外資が日本に押し寄せてる
君たちが知らない間に
911騒ぎで大手銀行はアメリカ資本に落ちて
コロナ騒ぎで製薬会社はアメリカ資本に落ちてる
次はどんな騒ぎでアメリカが仕掛けてくるか
株主こそ資本主義のナマポ
輸出還付金でトヨタぼろ儲け
フリーランスにできるとは思えんかな
日本のカラクリは全てレジや取引があった物事に対して消費税を乗ずるからおかしくなるんだよ
_
 ̄フ 才 _ | -┼
 ̄ ̄フ /|/ } | |
(_ | (_ し ⊂!ヽ
__.|__ ─|- . ┼ 、
,-|ナヽ ─|- | | / | ・ ・ ・
し'ヽ 丿 ⊂lヽ. レ ' ⊂.!ヽ
アメリカ 日本の政権の中枢で経済や金融政策に口出してるアトキンソン
あれの言ってることめちゃくちゃだったしな
だから関係あるぞ
から輸出する、悪徳な企業が後を絶たない
電子帳簿保管法とか無理ゲー
課税業者からのお仕事が減るかもね、でも消費税分おまけしてあげればよいだけさ。個人との仕事なら今まで通り。そこまで騒ぐことでも無さそうだけど。
野党もカスしかいないし正直選挙制度の終わりだろう
選挙しても変わらない
だったら何やるって世界になる
おまえらも準備しとこうぜ
いや…
これまでとそんなには変わらんけど。
アーティストじゃなくてもそうだな
長期で考えないと。運(時期)が悪くて稼げないなんてケースはいくらでもあるだろ
そこまでの小取引に何故こだわるのかイミフ
だから 経団連は消費税 19%まで上げろと言っていたよ
還付金が2倍もらえます
ウハウハ でーす
下請けには 思いっきり泣いてもらってますけどね えへっ
やめられないんですわ
牛一頭売ると8%と10%の計算しなきゃならんわけだ
そんなんいちいちやれんだろ
?
今までが消費税受益込みの所得でやってきてるのに?わけわからんで言いたいこと脊髄反射で言ってるだけだろうけど、今までが10%引きでやってきてんだよ?そこからまた10%引かれるの?死んじゃうよ?これが問題になってんの。
どうせサラリーマンも給与所得控除や退職金の課税強化されるの確定してるし
笑ってるのはまともに納税申告してない連中だけ
反社 水商売 パパ活 転売ヤー 不法移民 ナマポ
下請けには消費税分負けろとか平気で言うからな
その上還付金ウマウマ
ほんとだわ
無駄に攻撃的だし無駄に下品
こういう、いやーな感じのおっさん多い
相手国から課税される輸出品に
消費税掛かるわけ無いから
払った税金を返してもらってるだけ
税金払ってもいないお前らのポッケナイナイと一緒にすんな
> 消費税受益込みの所得
これが間違えてるのでは?税金は税金でしょ。勝手に受益込みにしたんじゃん。自分の技術や知恵や経験値の安売り合戦で勝ち取ってきただけじゃん。
なので消費税が上がっても価格は据え置きです
実際、店としても1000万もいかないので消費税分収めてません
ただ、商品の消費税はいくらかと聞かれたら、価格から逆算してとりあえず提示します
全部内税扱いにします
次のこと考えるからな
選挙はもうダメだ
機能しない
インボイス後は自営に払った消費税が戻らないんだから
公平に大企業の輸出も負担しとけ
でも下請けいじめて得た金じゃん
補助金と同じ
控除だよね?サラリーマンとて控除くらい受けてると思うんだが、その控除が無くなる時にポッケナイナイ許さんよとか言われたらハァ!?ってならんの?
>>19
おまえはB層なんだよ
それ違法ですが
自民は終わらない。
B層は自民に票を入れ続ける。
頭悪いね
輸出先の相手国で課税されるの
なんで理解出来ないんだろなww
輸出先に必ず消費税があると思ってるアホ
上辺だけの処理は政治家さんもやってるでしょw
>>141を見ろよ
身内が大手の輸出企業で経理 やってるから色々聞いてしってんだよ
おまえのそれは机上の空論だよ
世間知らなさすぎ
ひょっとして引きこもりですか?
消費税は本来社会福祉年金の為にあてるって約束で民意を得たんだから。
いつの間にか法人税や所得税でプライマリーバランスが全く維持出来なくなって何でもかんでも消費税に頼るからおかしくなるのよ。
騙されちゃいけませんね
そんなことしたらワークニの製品は一律10%値上げで世界中の市場で総スカンだな
輸出品は還付はどの国も基本だよ
輸出もできない出来損ないのために原価上昇で外貨を稼ぐ輸出企業の足を引っ張るのか
どこまで足手纏いなんだよジャップの中小零細は
でも自分は無職w
まあその自民を勝たせろというのを主張してきたのが俺なんだが
インボイス導入されるようならもうダメなんで別のこと考えます
選挙ももうダメだな
投票する先がない
企業努力が足りない
実力ない企業は淘汰されるべき
お前らが言ってることだ
で、何の?
お前無職なんだ
だったら世間知らずもしかたないなあ
つかお前誰よ?
そんなの国によって違うだろ
それに日本の税金で作ったインフラ使ってる癖に
一切納税しないのおかしいだろ
ばーかw
自分のわがままが通らないと、
滅茶苦茶な難癖付ける基地外
オワコン過ぎるやろ
いつかリーマンが更に苦しめられる政策打ち出されるかもしれないと思うと辛いのぉ
あとインボイス制度によって具体的にはどれくらい収入が減るのかその中央値が知りたいわ
無職みたいな書き方してるじゃんw
ポッケナイナイしている輸出企業の泥棒がなんかしゃべってる
それお前のことじゃない?
法人税と消費税の区別もつかないアホ
法人税や外形標準課税はちゃんと払ってるわ
>>156
その場合でも払ったものをそのまま返してもらうだけ
ところで間接税も関税もないその輸出先って
具体的に何処ですかw
2割特例があるからいきなり大きな動きはないだろうがいずれ事業所を畳む企業は増える
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) これが、財務官僚の立場なんだよな・・・
_(__つ⊂._)_
お前消費税払ってんの?
額大な使途不明金を思い出せよw
税金取るとか取らないの話以前だぜw
どんなに税金取ったって、湯水のごとくそんなことされちゃあ
納める意味が無いw
使途不明金の行き先はどこだ?
その使途不明金について、きちんと納税されていると思う?
インボイスが始まっても、この辺は有耶無耶で済ますだろ?
ろくに捜査も調査もしないw
益々格差が広がるだけww
世の中知らなすぎ。おまえが考えてるような簡単な話じゃないんだよ。歪んだ制度が1千万以下民を作り出したんだよ。まあおまえはもの知らずに脊髄反射で声高らかに謡いだすだろうがな。まあ踊れ世間知らず。
論点のすり替え
いまはなしてるのは輸出還付金の話な?法人税どっからでてきた?バカ
意味わからんわ?
おまえ邪魔だわ
しょうもないことで絡んでくるな
この話は都合が良くないようだねw
怒りやすいのかw
お前が一切納税しないって言ってるじゃないw
消費税納税してないやん
国語力ないか?中卒くんw
お前をバカにしているだけw
国際間の二重課税の排除が輸出戻り税の趣旨だからね
問題は輸出や海外支店の売上にまで課税できる法人税は下げて、輸出が免税の消費税を上げるってのは輸出企業への優遇だね
そのいつかは来年くらいだな
消費税と貿易の仕組みが分かってないアホ
輸入品は相手国で戻し税を受け取って日本で消費税をかけている
貿易で消費税の税収は増減しない公正な仕組みだよ
税務署の仕事も増えそうだなw
アンカミス
>>177→>>172
国語力というか日本語の理解力無いのは君
消費税とは国内で消費されるものに課される税
外国に輸出されるものに課されるはずがない
なんでそれがわからないのかねぇ
脳味噌が無い人を相手してる気分w
法人税は企業の利益に対してかかる
消費税は一般庶民や全ての国内取引の消費にかける
(ふぁ?)
インボイス増税は他人事だと思ってるサラリーマンって馬鹿だよね
今後廻って全ての人に悪影響及ぼすのに
輸出企業優遇だろ
下請け叩いて価格転嫁できてない中小零細企業の
インボイスで輸出還付金を貰う
ヨーロッパも、輸出戻し税が不公平だとして廃止する方向に動いてるぞ
大きな違いは輸出へ課税できるのが法人税、輸出は免税になるのが消費税
あと、派遣社員雇うと税金が安くなるのが消費税、派遣社員雇ってもメリットないのが法人税
だからどんな奴らが法人税下げ消費税アップを画策してるかわかる
いや違うね、消費税は、付加価値税であり
消費にかかる税ではないよ。ちゃんと税金については勉強
しなさい。そんなんだから貧乏人なんだよw
その通り。ちなみに経団連は消費税増税を推進しているのは
それが理由
その上から目線で、人が離れてるのに。ほんと廃業してほしい。
今までポッケナイナイしてたのが異常だったんだよ
それは輸出品に日本の消費税掛かると思ってるお前にそのまま返すわw
ライバル業者が潰れる所もあるなら、逆にビジネスチャンスでもある
と、前向きに考えるようにもなった
いや違うね
付加価値に付いてかかるってのは大嘘か詭弁だよね
元々は年金福祉社会保障の為の備えに書けさせてクダサイって頭下げたんだから。
キホン全ての取引(消費行為)に“かける”が正解
寝言は寝ていいなさい
人に廃業して欲しいとかいうキチガ○はやくしなないかな
嘘松工作か?
ここでの反論みても
共産党の詭弁のキャッチコピーを
そのまま繰り返してるようなやつばかりだもんな
つまり、免税事業者である個人事業主やフリーランスは、
今後、どのような影響があると、考えられるのでしょうか?
●
_(_ 悲しいけどこれ、現実なのよね...
( ゚ω゚ )
' `
今まで取引をしていた企業と取引継続が難しくなる
↓
取引継続のため課税事業者になって消費税の納付義務が発生する
( 適格請求書発行事業者に登録してインボイスを発行できる事業者になる )
あるとすれば金(金本位制)とどのくらい天秤かければ釣り合うか?が物事の価値基準にかかる代わりが通貨だからね。
付加価値なんてまともな顔で言ってるのはたいてい詐欺師なんだよ
増税メガネ擁護?
でも社会保障には1部しか使われてないよね?
4分の1が輸出還付金として輸出企業に戻ってるじゃん
付加価値税を、消費税という名前にして、消費者が負担したように見せてるだけだよ。
実際は消費者が払っている訳では無い
年金、生保増で、破綻するー からのベーシックインカム
で、予算が足りないと大増税
結局、手取り+BIで、以前の手取り並み、福祉は大幅削減
こんなところかなw
何言ってんだ?こいつバカだな?
小さな事例を極端に大きく語ってるだけだな
廃業は悪い事じゃない。フリーランスの九割は十年以内に廃業する。むしろ普通の時の流れ。
だから元々大嘘で途中から捻じ曲げたのよ
ヨーロッパで導入された付加価値税はキホン生活必需品には課税されない。
なので日本のそれとは元々の目的が違うと思いますよ
インボイスで廃業することが問題なんだよ
何だそりゃ
しょーもな
IMFあたりはしたり顔で知らん顔してるけども、フランスに住んでるというあのひろゆきでさえ、インボイスはちょつと違うよねーって言ってる
処理上問題が無ければいいんでしょ?
インボイスは論外
輸出免税にやたら拘るんだけど
やっぱり大企業憎しのパヨパヨちんが司令塔なのか?
免税業者は保護されて当たり前みたいな特権意識とか
やたら攻撃的な文章といい、それっぽさが滲み出てるんだけど…
廃業した後で、インボイスの問題を告発する活動家になれば良いじゃん
ヨーロッパに詳しいようだが、それならインボイス導入したら
課税事業者しか生き残らなくなった現状も知ってるよな?
その未来でいいのか?
インボイス制度が無かったが為に
需要のない能力を無駄遣いさせる仕事に彼らを縛り付けてきたわけだ
あと20年早く導入していれば
彼らはもっと幸福になれただろうに
今日、最寄りの駅前で共産党の議員が
「 イ ン ボ イ ス 反 対 ! ! 」
って絶叫してたな…
お前らはインボイス反対ではなく、益税前提の報酬しか払わない発注元を叩けよ…と…
個人的零細フリーランスまで捕捉してどーするの?何がしたいの?ってイミフ。
登録させることによってアリの一匹までくまなく捕捉が目的なのよ
頭おかしいだろw
ワイ建設業て1人親方やってるけど来年には廃業して生活保護受ける予定やで
その通りだね
いびつな制度が非効率と不幸な人生を生む
公正にするべきだ
そのヨーロッパではインボイスを導入して、課税事業者しか
生き残らなかった。
そんなふうに日本もしていいのかね?さらに輸出戻し税のために導入したインボイスを今入れることにより廃業する事業者が出て不況になったらどうするんだ?
自営業に最低賃金なんてものは無い事知らんの?
あのひろゆきでさえったとこにはどんな意味が込められてるのか聞きたい
前年はどれだけ売上があったん?
生き残らなかった場合何が問題なのか、欧州はその結果何の問題が生まれているのか
二点教えてください
https://www.s-housing.jp/archives/324227
倒産の要因のうち、2割は鉄骨や木材などの建設資材の高騰によるもの。さらに多いのは人手不足で、特に中小建設業者では建築士や施工管理者などの有資格者が離職・独立するなどして、工事が受注・施工ができなくなったことが、倒産の引き金となるケースが目立っているという。他に工期の長期化も一要因となっている。
底上げしないと日本は良くならないのに、底下げしてるからな。
消費税としてはとってないんだよな、条文読むと消費者は値上げされたものを買ってるだけで消費税を払うのはあくまで事業者だから
だから言ってんじゃん
カッコだけ真似して導入した日本の消費税システム自体がもう…
それは置いといてとにかく悪い見本の悪いとこだけの恩恵しか残らないからダメですよって言ってるの。
うちは元々課税事業社だからあれだけど、取引先や下の下からの影響は今後いろいろ良からぬ事態があると思うんだ。
なのでインボイス制度にはNOを突きつけてクダサイ
欧州見習え賃金が高くてすごいと言ってるのに、
欧州と同じでいいのか?
と言われてもな
人材不足により倒産が増えて、不況になるね
そんなこともわからんのかね君は
仕事がなくなるわけではないから
人の移動が起きるだけ
だいたいインボイスはダメなのにわからない人大杉
堂々巡りして何が楽しいの?
それじゃあまた
なんで悔しい思いしたの?
3年目から課税業者になったので。
自民も共産もダメだろ
つまり選挙は無意味だ
なら何をやるか考えよう
お前の性癖を満足させるだけの気持ち悪いイラスト、誰が見るの?
お前のキモい声、キモ顔、誰が聴いて、見るの?
さっさと工事現場にでも行きなよ
50代でも新人扱いしてもらえるぞ
多分、インボイスって何とか
良く分かっていない国民が多数いるw
メディアでも規制してるのか知らんが
大して取り上げないしなw
CMで言葉だけ知ってるとかいう人間も多そうw
儲かってるんだし仕方ないのでは?
あと物価高になるよ。消費者にその分負担が行くわけだから
日本人には増税
実際にインボイス制度で被害に遭う人達も、ギリギリになるまで被害に遭う事も知らなかったはず。
インボイス制度って言って、まさか課税業者になるとは思わなかっただろう。
仕方ないよ。
ただ悔しかっただけだ。
経済損失4兆円
物価上昇を招く
事務の非効率化による成長阻害
廃業者増による不況を招く
あと何かある?
年収300万の人が4人で事業をする →どう頑張っても課税
今の制度はおかしい
こんな不公平な制度はない
潰すつもりなんだと思うよ
れいわ新選組がいちばんマシ
俺は弱小法人なんやけど同じく建設業や、俺もこれを機に廃業するよ。今回はちょっと前の建設業社会保険問題の時より影響はかなりデカいと思うわ
大きな変化だと思うのに
敢えて国民に認知させない様に進めてる感じしかしないw
やっても本当に上っ面だけとかw
実に気持ちが悪いw
o
\ ファイナルアンサー!
\_(・ω・`)
議論も説明もろくにされていない
だが導入されたら末端の労働力が壊滅するよ
ほとんどの人や企業が後からこれを知ることになる
そう、そこなんだよな。
うちは2人で始めたから、1人ずつ個人事業やれば良かった。
所得税課税業者なんて起業した時知識無かった。
うまい棒も1本ずつ買えば消費税かからないみたいなやつか
メディアが異常なまでに静かだからな
50万筆を拒否したって報じたのも毎日がちょっとやったぐらいか
そんな感じだな。
1,000万円以下が免税になるって知らなかった。
個人が4人で共同経営なら、1,200万円の課税事業にはならん。
あくまで年収300万円の事業やから。
法人は別やけど。
周知してないから勉強してないと損ばっかりする
WELCOME!!!
by 介護、建設、飲食
(ついでに社民党が登録されてるのも確認した)
新党くにもりでしょ😟
インボイス自体分かってないから、反対著名の意味も分からないしなw
何で反対してるのかも分からんしなw
本当にこええ国だぜ
うちは2人で法人作ってしまったw
後から泣いても何も戻らん
自民党議員は一度止めて内容を確認したらいかがか
経済も社会の仕組みも吹っ飛ぶよ?
所得税の話と消費税の話ごちゃごちゃになってね?
安藤さんもよく活動してくれたと思うけど議席取れないなら厳しい
優遇措置を続けてると優遇されてる意識なんてなくなって「優遇やめるなんてけしからん!」て言い出すんだよ
むしろ一日数時間しか働かないフリーランスが就職して好況になるんでは?
小売・外食・介護・運輸へ元フリーランスが流れて人手不足解消になるのでは?
食えないフリーランスを無理やり保護したい理由って何なんですか?
大手のテレビ 新聞などは財務省の御用メディアだよ
財務省を逆なでするような報道は絶対にしない
優遇、厚遇され続けてるのは上級ですけどw
下級は施し程度だよw
同意だがあいつらがその職で働ける根性ないだろうな
いくらでもあるのにな
無能には無理か
インボイスとバーターで決まった軽減税率をごり押ししたのが新聞屋と創価だからね、マスゴミは忖度して報道出来ないよ
個人事業主をを1000人集めて事業してるような会社がほとんど課税されず
従業員4名の法人が課税されることもあるわけだな
経済損失4兆円
物価上昇を招く
事務の非効率化による成長阻害
廃業者増による不況を招く
あと何かある?
インボイスのメリットは
存在しない益税を2700億取れることか
アホだねえ
そんなお前は何故貧しいの?
まんま合ってんじゃん
廃業したもとしてわざわざそんな待遇悪い業界行かないでしょ
そんな有能な人間ばかりじゃないよ。
収入減ったら消費も減り、消費税も減るのにな。
政府もバカかもw
自民党に文句があるなら日本から出ていけばいいだろ
では生活保護へ
_, ,_
( ´A` ) なるほど!
_(__つ⊂._)_
何言ってんだこいつ?
1人の手取り300万なら年商は2000万以上はするだろ
では生活保護へ、親族へ連絡行きますが
よし増税だ!w
別にそういう設定でもいいよ
そんな手段がいくらでもあるのなら
日本は何十年もずっと経済低迷してないよw
ここのところ儲かったのは、公金の恩恵を受けた連中だけw
脳みそも貧しそうだなw
小規模事業者に潰して競合いなくなった大企業が値上げもデメリットだな
数千万儲けてる事業と手取り300万以下の零細比べて不平等だとか抜かしてんの?
馬鹿だなあ
年収800万なら所得税課税されるし、年収で300万なら消費税かからんよ
お前は何が言いたいの?
意味不明だ
出来の悪いAIかな?
そもそもインボイスが増税なんで…次は選挙行って下さい
中卒には難しかったねごめんね
消費税の話してるのになんで所得税?
そりゃご愁傷さまやけど、実際法人には個人で出せ無い力がある。
って信じて経営してください。
>>301
えー、株主って意味か、社員って意味かで違ってくる。
課税というのが消費税か法人税(所得税?)にもよる。
あ?消費税の話なら800万も300万も年収ならどっちも免税だろ
すごいことを言うよな
代わりはいくらでも居る!、とか言って今人手不足で困ってる飲食業とかの経営者みたいなことか?
廃業して無職になった小規模事業者のために生活保護の大増税しなきゃだねw
こいつら叩き潰さなかったら日本はここまで落ち込んで
ほっときゃまた落ち込む
無職バカウヨの中傷は本当に社会迷惑
みんなお前が馬鹿すぎて会話できないってさ
社会不適応者にそういわれるのは喜んでいいのか?
自己紹介乙w
みんなお前と話して?状態だよw
学会員なんか小規模な事業者が多いはずだから学会員辞める奴も出てくるやろうな、しらんけど…
お前ら雇われてるだけ
って言い得て妙だったわ
この非課税業者に仕事奪われてる人可哀想
区役所の窓口で小売・外食・介護の面接受けて下さいって毎月言われる人生で良いのであれば…
わいも分からん。
よっぽどインボイスで困る人がいるんだろうな、って思う。
マジで理由は分からんけど。
お前らみたいな自分だけ消費税優遇しろーと言ってる馬鹿は
現実社会で?状態だよ
小規模事業者受注仕事減少と事務負担の増大だなw
それ生活保護じゃないじゃん無能w
俺は課税事業者だぞ
お前は消費税すら払った事ないだろ?俺より納税してないやつに言われてもなー
才能あっても最初から売れたりしないだろうに
仕入れ不要で技術料のみ等で売上700万で今回から1割引かれる人とかだろ
廃業しないといけない状況かはどうも納得はいかんけど
>>19
簡単に言えば
登録すれば10%収入が減る
登録しなければ仕事を切られる可能性がある
生活がかかってれば目くじら立てるのは当たり前だろ
一人親方とか多いし
小規模事業者が集団でぶら下がってるような業界が一気に潰れる
え?生活保護って、あくまで「保護」で永久的な物じゃないので
「就職しましょう」ってずっと言われる制度ですよ。まさか、ずっとお金だけもらえる制度だと思ってるんですか?
兎に角面倒くさいのが一番やろうな、税金の申告とかやった事有る?申告最終日の税務署なんてとんでもないカオス状態やから、まぁ漢字が分からん漁師さんが船舶免許取りに来てるようなもんやでホンマに。分かるかな。
最初は1000万円以下の事業者は免税するからと約束して消費税が出来た
今は免税事業者でも納税しないと仕事貰えなくなるであろう
仕組みを国が作った
国は汚いって事
最初は3000万まで免税だった
国がどんどん下げてきた
ネットの設定で謎のマウンティングするアホw
地下アイドルの住所バレなんか出てくるから大変だろ
お前が先に免税呼ばわりしたんじゃんばーかw
免税してもらった恩は忘れて、国は汚いとか
自己中心的すぎる
子ども持ちでギリギリでやっていた家庭なら、苦しい生活になるな。
反面、退職した非課税の高齢者なんかは、お金配られるからな。
少子化対策とは反対の政策だな。
レイワ信者うぜー
それができるようになるのがインボイスなわけで
例えばドイツだと芸術家とかジャーナリストみたいな文筆業とか
めっちゃ税率低い
なんでかって、フリーランスとかが多い業態だと奇しくも日本で言われてるみたいに
標準税率でやっちゃうと皆タヒぬから
前提として、免税事業者だけど消費税は貰ってたとする。
登録しなければ、売上先から仕事を切られる可能性はある。
けど登録すれば、消費税をもらえることになる。
そうすると、登録したところで売上に対する消費税全額を納付するわけじゃないから、10%そのものを
納付するわけじゃない。
10%の収入が減るはずがない。
ほんと、インボイスどころか消費税そのものの理解が進んでないのがよく分かる。
財務省も大変だよな。
そう思うのが普通
ネットの設定なんかなんとでもいえるし
インボイス賛成してる奴が個人事業主かもしれんしなw
簡易課税選択すりゃいいだけ。
確かにその通りではあるね
>>1は強者の言い分とされているけど、当たり前の義務を果たしている人ってだけとも言えるわな
免税してもらってってww
仕入れには消費税支払ってるんだよ
売る時に取らなくて良いって話だよバカ
レス遅くて草
どんだけ打つの遅いんだよwしこってんのか?w
やっぱ世間の厳しさわかってないわ
こういう視野が狭い人間が賛成してんだろな
世の中には仕入れが無い業種もたくさんあるんだよ
みなしにしても5%
リーマンなら自分の収入がそれだけ減るとして計算してみるといい
いいからこれからはネコババ禁止
きっと >>342 は手帳持ってるからそんなこと言われないんだよ
売上税~消費税の流れとか全部わかった上で書いてるから
中途半端な知ったかこいてんなカスが
5%って、みなし仕入率が50%って話か?
ならおまえの言うところの5%は残るって話じゃないのか?
どう視野が狭いのか教えてほしい。
>>358
それな
サラリーマンは現状でも自分が一番優遇されている、というのを知らんせいかやたら叩くのよなフリーランスとかを
例えばさ、サラリーマンって労働力というサービスを対価に企業がお金払ってるわけだけど
これ消費行為なわけ
ってことは、突き詰めていえば、サラリーマンの所得からも消費税を引けってなるわけ
それがゼロなのおかしくない?って
ただ、それはやりすぎだよねって話で除外する解釈で制度制定したってだけで
その他にも、例えば消費税ぽっけないないっていうけど、消費税は10%だから1000万で100万
サラリーマンの控除だと850万超は195万まで控除できる
ってことは、サラリーマンの年収1000万は200万近くぽっけないない計算できんのよ
フリーランスの100万と比べて倍も多い
分かりにくかったかな。
みなしって、簡易課税のみなし仕入率のことだよな?
だとしたら、支払ってもない仕入に対する消費税を50%も引いてくれるって話。
人雇った事ない奴は半人前だよ
それが標準なのよ
世の中の会社って、税制が変わってもぐちゃぐちゃ悪口言わんのよ
もっと理不尽な環境基準とかヨーロッパの基準とかにも文句一つ言わず対応するのが当たり前なの
このくらいの変更に耐えられないなら、事業主なんか無理だから辞めた方がいいよ
実業家なんて、他人の才能で金儲けしてるロクデナシじゃねーかw
金儲けなど趣味でやってろ。自分の力で商品を作って、それで生計を立てられるようになってから物を言え。
賃上げは3~4%アップでドヤるレベルなのに
5~10%下がるって事がどれだけデカいのかわかってないから
視野が狭いと言われるんだよ
↑ 増税のために今日も働くネトウヨ
アホだw
消費税の仕組みを全くわかってない
だから都合いいんじゃん
それよりインボイスによる電気代の値上げや運送業とかの方が全体への影響デカそう
もう意味が分からん、そもそもみなしどこ行ってん。wwww
笑うわ。
知能が極度に低いのでそれすら知らずww
さらに儲かるということはすでに流通ルートに乗ってるという事だ
まぁこの実業なんちゃらは阿呆の役でもしてるのかビッグモーターだな
課税売上が1000万に届かない零細は日本の足引っ張ってるから廃業して欲しいと言うのが国の考えというのがわからんのか?
なーにが追従だボケ
お前はヨーロッパにすら行った事ないだろw
エアプで適当書いてんなよ
じゃあリーマンからも税金取ればいい
「リーマンから~」みたいな理屈で脱税すんな
控除は減るし、その他にも徴税要素は出してくるよ
だって普段から”公平な負担”って政府は言ってるでしょ?これは遠回しにサラリーマンの優遇やめる宣言だから
特に今回インボイスでフリーランスが公平から転げ落ちて悲惨になったから
”公平”に悲惨な目に遭わせるべき=サラリーマン増税って理屈が通る
サラリーマンは最初からフリーランスや個人事業主を守るべきだった
現状で”公平”なのだから、これが悪い方向に転がると”公平”にする名目で皆を悲惨な目に遭わせるって話になる
岸田が去年増税は国民の責任、って言った真意
めんどくさくてしてなかった、
つまり事務処理の手間をかける余裕がなかったとか
無知でどうしたら良いか分からなくて放置してた
って理由の脱税だと
税務署の指示にしたがってすぐに納税して追徴課税を払えば
たいていの場合は刑事告発はされずに済むぞ
みなしは簡易課税事業者の事だろ
レス見ると知ってそうだから説明いらんだろ
お前らが望むように給与控除の改正してもらえよw
介護 飲食 建設 運輸
ほらっ、無能どもさっさと逝けや
関係ないと思ってるお前らにもいずれ増税の雨は降り注ぐんだよ
想像力無いとわからんかも知れんがね
企業じゃありえない発想なわけよ
政治活動家じゃないんで、署名集めてどうこうしようなんてないんですよ
対応するか、無理なら会社畳むか、どちらかなんです
脱税したら容赦なく警察来ますからね
俺は正しいんだーって法廷で騒いだところで、裁判官は法律を元に裁くだけですよ
だから、「自分も増税されるかも」理論で反対してたら
この世から一切の増税が不可能になるから。必要な増税もあんだろ
既に政府の税制調査会で”公平”にする為にサラリーマンの負担を重くするか、って話出てる
インボイス制度関係なく増税だよ
だったら少しでも産業構造に変化の生まれた状態で増税した方がまだマシだ
早よ現場猫しに行ってろ
企業はサラリーマンの賃金をサービス代金に転嫁しそれれに消費税がかかります
サラリーマンと同じことを非課税運送業者にやられると非課税の分だけサラリーマンのコストより安くなります
つまり今はサラリーマンは非課税事業者と不平等な賃金競争を強いられています
インボイスは競争上はサラリーマンの利益になります
だからお前も税金払えよ。みんながお前みたいな脱税マインドじゃないんだよw
参政権は、納税金額に応じて票をもらえるのが合理的やろ
もちろん、未納税者には選挙権なし
やらない理由がない
世界中に製品を出荷しているメーカーはね、
世界中のクソ細かい法律に全部対応してんですよ
お前らがなんもわかってないだけ
国が廃業の理由作ってくれてるのにほんまバカばっかりよな
↑ 増税で国民に恩を売るネトウヨ
まあ、コロナ関連で国内にバラマキ。
最近は、諸外国に外遊してはバラマキ。
至る所で、税金で作ったオヒネリをばら撒き続けたからな。あのバラマキメガネ
その前提なら取られるのは1/11=0.0909090...
ほぼ1割だが?
計算すればわかる
>>19
あたり前の脳の持ち主は
消費税の廃止を主張するんだけどね
むしろ余分に税金払ってる喫煙者より払ってなかったコイツらの方がおかしい
万歳しながら賛成しないとおかしいよな
数年後には5人だか6人に一人が後期高齢者だから現役は何れにしても地獄だわな、結局お国はもっと多くの取りっぱぐれのない社畜が欲しいんやろうな
B層 「税金払え!」
バカ国家ニッポン
消費税が導入された理由の「直関比率の是正」が嘘だったやん
裁判所も認めているし財務省の役人も消費税が関節税なんて口が裂けても言わん
左翼の逃げ場ないじゃん
これは減価償却費や人を雇ってない場合のけいさん
タラコとかエモンレベルのただの乞食よ
恐らくコイツ頭悪いから「今まで払わなきゃイケないもの払ってなかっただけだろwww」って思考なんだよ
思考回路と言いつつ思考が抜けてる回路しかないんよ
まぁほっとけ勝手に自滅するw
今って残念ながら馬鹿が口開くと儲かる社会なんです
ほんと残念ながら現実です
なんで華麗にスルーしときましょこんな雑魚w
はい全くその通り
こんな嘘まみれで国民苦しめる税金という名の経済的拷問はないよね
それを否定する人は日本人を辞めて日本から出てゆくべきですね
そもそも論として右左の問題じゃないよ
絶対に許さんぞ
タバコ以外のものにも死ぬほど税を課せ
間接税なんかそもそもいらないわけで、
「直関比率」って言葉を使うだけでそいつは詐欺師だということ。
さすがにどんなバカでも気付くだろw
政府支出を全部新発国債で賄った場合、当然インフレしますが、インフレという税金を払うだけの形になる
政府を持ち、政府維持コストがある以上、税から逃れることは不可能
いずれ自分の身に降りかかってくる
金持ちを全員惨殺したとしても
消費税の納税額は、
売上に対する消費税額 マイナス 仕入等に対する消費税額 が原則的な計算。
だから、売上に対する10%そのものを納付する必要はないって話。
インボイスを登録した場合。
売上が800万円で税込みで880万円貰ったとして、仕入や経費が500万円で税込み550万円だとしたら
納付する消費税額は、80万円マイナス50万円で、30万円って話になる。
簡易課税とかはまた別の話になるから省略する。
支持母体が年金暮らしと公務員だからなあ…
数的に絶対に負けないんだよね
気づくと思うでしょ?
ワ⚪︎チン接種率鑑みたら
日本は洗脳大国だと改めて認識しました
うん知ってる。
でも知ってる人は「簡易課税事業者」なんて言い方はしないけどな。
>>435
利益ベースで計算だろふつうwww
いろいろはっつけて香港の九龍城みたいになったのが消費税
いっそシンブルに事業主の売り上げから10%吸い上げますよ
軽減税率仕入控除なしで二重課税だろうが何だろうが
売上あったやつは全員10%みかじめ料払えやでいい
事業主は上納金を見越して定価つければいいだけ
あっ今と同じか
税収も過去最高w
失敗したトリクルダウンを
もとに戻せばいい
法人税を引き上げ消費税を下げれば
経済は回復する
早く廃業して転職してどうぞ
こういうことだわな
ネトウヨとB層のほうが多いよ
懐に入るのは利益
30/330
これがこたえ
おわかりかな?
それな
次の選挙一番伸びるのは 維新としても思ったほど 与党は議席 減らさないと思うわ
みんな 選挙 行かないから組織票を持っている自公はやっぱ強いと思う
つか、そもそも日本の消費税は名前がおかしいというか
例えば企業間取引でも仮受、仮払で計算せなアカン
本当に最終受益者=消費者が払う預り金=名前通りの消費税なのであれば
小売りにのみ課税するべきものっつーか
あなたは何処党員なのですか?
そちらの党の経済政策で日本経済は浮揚しますか?
れいわの政策が1番まともだよ
立憲共産自民公明維新全部税財源論だから増税して貧しくなっていくだけ
馬鹿なのかな?
運送も建築も個人だらけだぞ?農業漁業も
お水系もそう 飲食もそう
「一番コア」な部分やらかしちゃってんのよ
で最速で一番やばいの建築
ライフラインの順では違うけど
規模でいうと
これどっか飛んだら秒で国飛ぶレベル
勿論スーパーのどっかがレベルだけど
スーパーですら末端は個人だらけ
正直昔の銀行破綻が可愛く見えるレベル
ほんと・・・
庶民に負担を押し付けるために導入したのが消費税。
にもかかわらず、お金持ちに
「自分たちの分まで納税してくれてありがとう」
とか本気でほざく低知能がB層。
税が累進性なのは当たり前だっての。
インボイスで困る奴はやめろってそういう事だけど
覚悟ある?
お水なんてイラネー産業No.1やろ
消費税だろうが付加価値税だろうが
景気を悪くする効果しかない廃止すべき税制。
国が滅ぶまで気が付かない
消費税だけじゃなく税金の申告の際は、税理士に相談するほうがええと思うで。
最悪でも税務署に相談しな、悪いことは言わん。
農業みんな死ねってのは日本人皆思ってると思うよ
選挙の票のために補助金付になってる現代の貴族だよね
キノコしか生えてない星に産まれてもそれ言えんの?
ウホッ
馬鹿に言わせると9割のインボイス対象農家は非効率的だから廃業したほうがいいらしい
冗談抜きでそう言っててほんとにビビる
まぁそれはなぁ
フランスなんてもうこれ以上は個人から…って流れもあって
デジタル課税っつって
世界で売上があってフランスでもそこそこ売ってる企業は所在地に関係なく課税=外国の企業のみを狙い撃ちの課税
を始めたわけだし
日本も日本人から絞るんじゃなくて外国から絞ってこいよって話なんだが
増税ウキキ眼鏡で外国バラマキタインダー戦隊キシダくんは
日本人だけ虐めたい性格だしな
反論できなくなった??
収入がどんくらい減るかのはなししてるのになんで売上べーすなの??
売上が収入になるとおもった??
ちなみに俺は税理士試験の勉強中でいま消費税やってるからおまえよりくわしいwww
くやしいねー
日本は自営業大国ですよ
日本全国の津々浦々で細々日本経済を支えてきた自営業者をベースにしつつ様々な大企業が発展してきた、ある意味全うな経済成長してきたのが今の日本なんです
過程を蔑ろにして結果だけを評価する拝金主義者と同様のお考えなら何も言えません
付加価値税でええかな?
じゃあ一点だけ。
なぜ利益ベースか教えて?
君たちはあれかい?
野菜に「佐々木さんの作ったほうれん草」とかシール貼って売ってる類?
お前らの顔なんか見たくもねーし興味もねーから
百姓なんて誰も興味ないんだよw
美味しんぼとかの漫画に感化されてその気になっちゃってる痛い農家w w w w w
自営w
とか言ってるとリーマンもやられるぞパイが全然違うし
収入の話だからだろwww
日本の農業潰したい売国奴はさっさと消えろ
君は普段何処で野菜を買ってるん?
農家とかアニメーターを盾にして利用してるだけで、
ここにいる奴らはろくなことしてないぞ
農協としか取引しない農家は対象外だし
さいならー
そりゃ、スーパーで母親に買わせてるんだろ?
自分は、子供部屋から出たくないから。
日本の農業潰したいです
大改革する余地があると思っています
この産業だけ戦前どころか中世のままですよね
たまたま農家に生まれただけでベトナム人を奴隷化する特権があると思ってますか?
ん?答えがそれ?
そっか、わかったよ。インボイスに◯されそうなんだね。頑張ってね。でもインボイスの次は我々サラリーマンにも増税の波がくる。困ったもんだな。
他人からガメてた消費税を納めろよ乞食共
そうか
日本から出てそういう活動してくれ
お前は何cm分払ってるの?
経済が税金だけで回ってると勘違いしてないか?
現在の日本には免税業者かゴマンといて
消費者という重要な経済主体だぞ
いや、中世だと地主が小作(奴隷)を使ってたからちょっと違う気がする
戦後水飲み百姓なんかに土地分配したせいで非効率極まりない農業が70年以上続き流石に限界な気はする
いいえ
経済の原則に逆らうものが消えていくのです
あなた達は消えていくのです
徴税コストの方が上回るクソ増税しといて何が経済の原則だよ
連絡、調整してないの?
さっさと死に絶えてくださいねー
1000万未満てーと大体屑リーマンさんと大差ないぐらいですね はい
ほんとの個人レベルでしょう
実は派遣の中抜きが増えるんだが
バイトやパートにもインボイス要求してくるぞ
この国の平均年収知ってるかお前?
収入が低い仕事を優遇するとそれをやりたがる人が増えてGDPが落ちていくよ
インボイス導入は遅すぎたくらいだ
消費税なんて無くしてほしいのはこっちのセリフだわ
消費税反対とかいってるのがね
人材不足業界へGoGo!
選べるほど有能じゃないんだからな
ネトウヨとやらになって己を保守と勘違いしながら反日パヨク自民党を支援してきたのが戦後日本の歴史だもんな
笑えるわ
会社員はインボイス大賛成だぞ
まだ税財源論とか言ってるんだ
林修ありがたがってそう
この国支えてるのは手を動かして働いてる人達だよ
パヨクが国にあれもやれこれもやれと圧力かけてるから
しかもどうでもいいこととか日本人にマイナスなこたに対してな
パヨクさえぶちころせば減税なんて楽勝よ
誰か知らんから持ってきたはいこれwiki
田端 信太郎(たばた しんたろう、1975年10月25日 – )は、石川県出身の日本のインフルエンサー、起業家、著作家、投資家、YouTuber、「オンラインサロン田端大学[2]」塾長。
たばた しんたろう
田端 信太郎
生誕
1975年10月25日(47歳)
日本の旗 日本・石川県
別名
メディア野郎[1]
出身校
慶應義塾大学経済学部
職業
起業家・著作家・投資家・YouTuber
レディオブックCMO(最高販売戦略責任者)[3]、トゥモローゲートCTO(最高ツイート責任者)[4]。
ほか、akippa[5]などでマーケティング顧問を務める。
田端は「趣味は炎上」「戦略論から下ネタまで。」「燃え無いゴミより燃えるゴミ」(原文ママ)等を公言する「炎上マーケター」、LINE上級執行役員だった時にも炎上発言をし、厳重注意となったことも知られている[19]。
代表的なTwitterでの炎上発言は以下の通りだが、「炎上できることも才能ですよ」と、公言している[20]。
慶應OBの炎上系YouTuberやんか
おまえら手のひらで踊らされてんで
はいそうです
増税と言ってるのは国ですから
今までやってなかったのも、やり始めるのも国ですがなにか問題でも?
根幹わかってない馬鹿多すぎだけど
問題は国というテイは何時なんどきなんでも出来る神様だし特にこの国はそれの自由度が高いってこと
アメリカはある程度国民に自由があるけどジパングは国民じゃなくて国だから
ちょろまかす?方に基づいて法にしたがってただけでは?
自民が無駄なハコモノやお友達に配ったり票田の高齢者にばら撒いているからです
子ども手当は無駄遣いと減額されました
子持ちは自民に怒ってええぞ
早速来たよ
お前ら無職か働いていてもまともに続かない奴ばかりだろ
勝手に会社員の総意を騙るなよ
そのうち課税されて毎年納税することになるかもね平等だね
3号もサラリーマンの妻だけ優遇だから無くさないとね
会社員は個人事業主が消費税を自分の懐に入れるの賛成なのかwww
なぜか免税業者がファビョり出す未来が見えるけどwwwwww
レイワ信者とかとにかく日本国に税金をビタ一銭払いたくないんだよw
個人事業主に増税されたら物価上がるんだから会社員にとっても損しかないんだが
増税した金は統一教会に流す自民党
それって消費税上げ続けながら法人税は下げ続けて失われた30年を作り上げた自民党と経団連でしょう
この程度当たり前の事
こんな簡単な事も出来無い奴らは生きる価値の無い雑魚
そもそも、こんな簡単な事も出来ないのは努力不足の甘え
byヘイコー屁扱くなよ~by三和銀行和歌山支店ガキこれで氷河期をぶっころしましたバッカじゃないの!by凪小太刀&大魔王ほざきの洋一高橋とそのバックボーンのゴミカスらな
&純一郎小泉に某アーケードクイズゲームスレッドもか
&アカやフェミにロシアとトランプ派もか
どうでもいいから、中庸の神の時代に相応しくないこいつらは今すぐ霊的カルマの清算♪
いつまでも甘えない
逃げない★
南無阿弥陀仏
さようなら
ひとごろし
犯罪者☆
民主主義資本主義の次まだ?
し明後日からだぞ
日本人は自分が儲けるより他人が損する方が嬉しい陰湿な性格だと出てんだよ
みんな賛成だよ
公正公平な社会への第一歩だ
僕はうれしいよ
増税メガネ擁護してる奴おまえくらいだよ
みんなって誰なのかな
明明後日に公開する姿を見るのが
俺は幸せだよ
才能ないやつは趣味でやっとけwww
増税メガネのファンかよ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180615/23/funnyfunnynews/41/4b/j/o0700040014211766173.jpg
山本太郎「外国人にナマポと選挙権も与えるべき」
https://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2021/11/3-3.jpg
パヨクw
金ほどただのモノは無いってのが気がつかないのやろねえ
じゃあ社会主義でいいじゃん
王様と奴隷主義を主張しといて何言ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
インボイスは増税目的というよりは公平公正さとシステム化だからね
あとは免税だからと言って意味不明な仕事をする人が減る
意味わからない
知的障害者にも参政権与えてるからな
君、実際ここの簡単な会話についていけてないやろ
だって消費税とインボイスに明確に反対してるのが限られすぎ
日本語では虚業という
そいつ株だの乗っ取りの寝言ばっかりほざいてるし乗っ取りたいターゲットがまた虚業
じつぎょーかwwwwwwww
そんなのが税制についてイキリこき
やっぱり頓珍漢の薄らバカww
そこそこ儲かってる人はちゃんと納税しよう
これだけの話
こどおじがそのまま引きこもりになって最終的に犯罪者予備軍になるぞ
こいつら反日だしな
そりゃお前のことだろ
そうじゃないからこれだけ反対の声上がってるの
自国の産業トヨタくらいしかなく
内需立国というのは国民の4割くらいが税金で食っちゃってるという国なわけで、
世界に向けたらナニすんだこの国となるわけだから、
そんなら年収300万でも牛丼が300円のうちはみんな生きられるからと、
そんな国なんだから、
それでいいのだろう。
そもそも実質社会主義なんだから、真っ当に税金払ってる民間企業は当然無くなっていくよね。そもそも中小企業の殆どは赤字なので日本の税収的には無くて良い存在だけど、沢山の雇用を創出してる面があるからな~…。
小鳥のさえずりみたいなもんだな
ほとんどの人が賛成している
そーゆーお役目なんだろうな。
増税メガネのファンなの?
意識たっけェww
なんで?
単にインボイスがいい制度だから賛成してるんだけど
それの何が問題なのかな?
増税メガネのやることは全て反対が正解なんだがな
どこのザコだろうなww
簀巻きになるザコAとBみたいなもんか
そういやそいつの関係者は奇怪な事で死んでたなwww
要は税金取りたいだけなんだよ増税メガネわ
税収が足りなくなってるだけなんすよねー。
GAFAMみんなめっちゃ使ってるけど税収ゼロでしょ?その辺がそもそもの問題なんじゃないの。
韓鶴子に税金流さないといけないからな
少子化問題に逆進的な政策だろう
インボイスは明らかに増税だよ
しかも消費税が間接税という嘘の土台に成り立っているから尚更たち悪い
知らないけどゼロではないでしょう
消費税は取れてるし
インボイスが大騒ぎになってんのは、一人社長が多いからでしょう。問題ですか?問題があるとすれば、消費税は預り金なので、預かった金を使い込まない様にしましょうね、ってことかな…。
子供手当増額、出産一時金増額
公私高校授業料実質無償化
電気代補助、ガソリン代トリガー条項で6兆円補助。それも増税無しでだw
税調如きの答申で増税すると散々騒いだ
サラリーマン増税は幻だったw
減税してくれたらもっと応援するでw
総理ほど働いてるか言われたらきっぱりノート言えるわwwww
そんな仕事はやめてまともに就職したら本人の収入増、
税収増(消費税も法人税も所得税も)で日本にとってはいいことだらけだよ
発泡酒に増税するくらい税収困ってんだから取るとこがもうないわけですよね。
消費税は預かり金ではありませんよ
間接税でもありません
直接税です
ここまで綺麗に騙されるとは驚きですが
多くの国民が動揺なのでしょうね
法人化は年1000万安定してこえないと損するから
1人社長にはインボイス関係ないぞ
赤字で生活費足りないのに消費税は払う場合
不足分は生活保護もらうとして
自営業で仕事してたら就職しろとは言われないだろ
わからんけど
法人税については、外資は日本で売上建ててないから税収ゼロじゃないですかね。消費税ってのは預り金だからインボイスで税収が増えるってことじゃなくて、免税制度をやめるだけだから。
維新は平蔵。
山本太郎に問い詰められて岸田が「インボイスで税収が増えるけど増税ではないとか言ってたな」
嫌がらせされたことないが?
税理士に聞いてみたら良いですよ。預り金です。
それはお前が日本人じゃないからだよ
日本法人作れやといったら作ったからゼロってことはないと思うよ
ただ開発製造が海外なので大きくはなさそう
生活保護を不足分を賄う制度だから貧乏自営業ならその通り
ただ、「自営やめて就職しませんか」とは言われるよ。就職したら保護の金いらんくなるし
どっちみちこういう類はろくな死に方しねえw
日本にゃなんとかっていう日本のヤクザがいるんでなあww
あらそうかね…?年一千万って、報酬のこと?だったら報酬一千万以下の一人社長ってめっちゃ居ると思うよ。
弁護士兼税理士さんがYouTubeで
消費税を預かり金と主張して
コメ欄で叩かれるまくりましたよ
預かり金ではありません
日本は法人税が高いので日本法人があったとしても売上は殆ど建ててないと思いますよ。
修羅国で刃傷沙汰になって簀巻きになって死ぬ奴ww
ドクズが鉄火場で盗み騙し討ちデタラメすると簀巻きで河原に捨てられる
俗称ww溺死で土左衛門
YouTubeで
消費税 預かり金
で検索してください
如何に消費税が預かり金で無いかという情報しかありません
事業をやっていて、顧問税理士が付いてれば、消費税は預り金だとわかりますよ。
私も事業家です
こんなにも鮮やかな間違いを訂正することは最早苦痛ですね
来月から法改正されるんだから払うべきものはちょろまかさず払ったらw
純日本人ですまんw
血統書もあって上級国民ですまんw
だから何だよ
中身は消費税だろーがよ
国語遊びじゃねーんだよ
身分証明うp
全ての事業者は売上の5%を納税しろ!でいいじゃんもう…
図がたけえ
人に頼む前に自分が出せよ下郎
ユーチューブで検索ですか…
頑張りましょうね!
なんだよ嘘野郎かよ
馬鹿だろ
個人事業主が税金払ってないのが問題なの
問題のすり替えだぞ
んー、まぁ、預かってるだけなので、使い込まずに払いましょうという、ごく単純な話です…。
は?もういっぺん行ってみろ
下郎が
ちげーよ
なら預かり金勝手に使って良いのか?
そんなことすれば最速逮捕だぞ
預かり金という名目なだけで、中身は消費税だから
税だから
あなたの情報ソースでも全く構いませんよ
頑張りましょう!
この制度の話に関しては、商業性を持ってして自分の作品の需要を生むプロセスを含めて才能だと言ってるのならその通りだと思う
個人事業主は消費税をガメてた
だから来月からきっちり取り立てる
それがインボイス
これだけだぞ何も難しくない
そうですよ、だから預かった金は勝手に使っちゃだめなんですよ
ポッケナイナイガーと叫ぶ自民豚の家畜に言わせると自民のポッケナイナイは綺麗なナイナイなんだろ
だから中身は消費税なんだよ
自民党のせいにして文句言いたいだけの社会のゴミか?
放っといても金が集まるんだからな
だから税金の有り難みが全く無い
法律で決められてることなのに問題てwww
日本の法律が嫌なら
自分で変えるか日本からでていくしかないよwww
今からどうやっても施行防止はできないのに
無駄な努力だよな
著名50万の暇人wxwwww
あーあー統一信者きたーw
消費税は預かり金では無いですよ
国が喧しいので消費税相当額として加算した純粋な売上です
裁判所も財務省も同様の見解です
つまりは馬鹿な国民が騙され続けてきただけということになります
ん?
おれはインボイス賛成なんだが何言ってるんだ???
明明後日から個人事業主は消費税は払う義務だろ
何いってんだコイツ
庶民には やさしく してね
安心して外遊もできんてw
消費税込みの料金を受け取ってるんだよね
こう言うと「うちは消費税なんか受け取ってない」
「取引先が消費税を払ってくれない」とか言い出すんだけど
だからこそ適格請求書が必要でしょ?と話がなるわけで
どうでもいいんだよ細かいことは
消費税ガメてたんだよ個人事業主は
そうや
それがインボイスや
逃げられないぜ個人事業主よ
普通に会社経営してる人はこんな事言わないと思うんですけどね…
自民党支持者がすべて統一教会と思ってる視野が狭い貧乏人かよ
免税事業者の制度はノコリますけど??
いやなら自分で変えるかでていきましょうね
ガメてって統一用語?
青年実業家って結婚詐欺師に多いイメージ
誰も免税事業者のはなししてねぇよ
個人事業主の話だよばか
話しすり替えてんじゃねぇ
どんだけ統一教会好きなんだよwww
毎日つまらなそうだな
じゃ増税メガネの大ファンかw
興奮してきた無敵ニダ!
気のせいですわそれwww嘘は何回こいても嘘だし
詐欺税は右に左に揺らして誤魔化しても詐欺税
あははははwwww必死こいても無駄
壺言えば勝てると思ってるw
お前のかーちゃんデベソみたいなものか?w
すべてじゃない。ほぼ統一。
ガメてませんよ
国が騙し続けてきたことを今貴方がそう評価して個人的に納得してるだけです
あいも変わらず官僚に騙されたままなのはご留意された方がよろしいかと思います
今後も騙され続けますよ
毎日楽しいよ
今がここいてツマランw
ですね。
解釈はまぁ人それぞれあって良いかもですけど、会社経営をしていて、真っ当な顧問税理士が言うのは、「消費税は預り金」の一言ですよ。
極端だなぁ
なぜ自民党が与党か分かるか?
自民党に投票してるやつが多いから
つまり世の中の大半が自民党支持者なの
お前は少数派の馬鹿なんだよ分かるか?
可哀想な貧乏人か
あなたのいう普通をまずは説明されたら如何でしょうか?
言葉遊びなんざどうでもええよ
明明後日からちゃんと税金払えよwwww
日本語すらおかしくなったか
かわいそうなやつ
なんの税金を払ってないんですか?
なんで個人事業主だけなの?
税金を払ってない企業はいいと??
いちいちうぜぇな
明明後日からちゃんと税金払えよ!!!
おまえの心の カーチャンはマザームーンじゃん👵
貴方のおっしゃる税金とその根拠法をご教示くださいね
自民党=統一教会ってバレたから支持してるのお前くらいじゃね
岸田のあだ名も増税メガネだし
当たり前に、預かった消費税は毎年払っている会社が普通の会社ですよ。
にげたwww
どうでもいいって
いいから明明後日からちゃんと税金払えよ
日本語通じなかったなw
世の中見ろよ
自民党がなんで与党か分かるか?支持者が多いからだよ
なんどいわせんだばかもの
それでは最初に戻ります
消費税は預かり税ではありません
直接税です
ご理解されてますか?
言葉遊びとかしてんじゃねぇよ
ばかもの
ごめんなさい
もう散々払ったます故...
統一教会=自民党ってバレたのに支持してるの反日くらいじゃね
次はサラリーマンの所得控除廃止、交通費課税をやってくれ
第三号も廃止して年金と健康保険払わせろ
大応援するから
目が見えてないのな
支持率とか見えてるか?
お前だけだよげんじつみないでジミンガーツボがーいってんの
嘘というか
話し言葉の預かってると法的な預かってるの違いなのよ
普通の会社は、というかある程度の規模の中小企業は、消費税だけで年間何千万円かになりますね。
で、例えば、予定納税とか、消費税納税の為に、納税しないといけない消費税を込みで月次の決算とか計算するのが普通の会社ですよね。
工作員かな?ただのアホちゃうの
扶養控除も廃止
今年から130万の制限2年無くして、社会保険料増やそうとしてる
韓鶴子の大ファンかよ
自民党のどこがどう嫌がらせなんだよwww
こうやって歪曲した現実しか見れない貧乏人半自民党信者
どんどん無くなるよアホか
スクリプトなのか工作員なのか謎だ
つまり何が言いたいのですか?
永遠に当選しない令和山本太郎に貢いでろよwwww
彼なら消費税ゼロにしてくれるよww wいつかはなw
その前に煙草税十倍からだな
来月からはちゃんと払わなかったら脱税泥棒だぞ
自営業者の経費禁止もセットで
こいつ馬鹿なの自覚してないのかなw
支持率見えてるから、次の選挙でれいわが政権取れば良いじゃん
え?選挙伊賀の方法で何かしようとしてんの?内乱を煽動するのは最高刑死刑まであるよ?
一般消費者を全員ディスってて草
ちょっとビックリしたわwww
馬鹿なのはお前
外人じゃ描けない独特のタッチを認めてくれるといいな
自民の存続のために。納得した。
負けるわけねぇよ
じゃあどこが次勝つかいってみ???
スマホとかゲームを買い取り業者に売ると税金泥棒になっちゃうね
消費税は直接税ですか?
間接税ですか?
間接税、預かり税と理解されているなら誤りです
簡単な話ですよ
貴方が受け入れないのは私にはどうにも出来ませんので
申し訳ない
お疲れ様でございます
れ…れいわっすか…
もし ミールクーポンだったら
生活保護を受けるか?
つまり…えーと?何を騒いでるのかが良く判らず…
預かったお金は使い込まずに払ったほうが良いですね…。
それだけは勘弁してな
趣味程度にしとけよ
仕事を変えろ
消費税 払うことになったぐらいで
生活が成り立たないのならば😳
決算まで1000万に届かなかった結果免除されるんやで
最初から免除される訳ではない
例えば100万参加費がかかるマラソンに参加してゴール出来ずリタイヤした場合は参加費払い戻しってことやぞ
これからマラソンに参加する人数減るで
解雇規制緩和とセットじゃなきゃダメや
日本は偽装請負多いんやから
名目とかどうでもええんだよ
その預り金どう住んだ?税務省に納税するだけだろ???
資産3億は無いと金持ちじゃないぞ
まだわんさかいるってこと?
あの 歩く 風評被害
中卒 低学歴ガチチョン山本太郎
推してるやつ 初めて見た!😳
額の問題じゃねぇんだよ
つかその三億の根拠は???
無いのかよw
選挙で負け組は
人生負け組 ってのがよくわかるな🤔
三億を個人がどれだけの人数持ってんだと思ってんだよ
バカだろ
そうですよ。名目とかどうでもいいんですけど、預かったお金は使い込まないで納税するしかないですよね、というシンプルな話です…。
【人手不足】中小企業の人手不足、過去最悪の7割近くに“事業継続に深刻な影響”
https://talk.jp/boards/newsplus/1695884125
ちなみに 日本人の個人資産は
2000兆円超え
こんな国は世界で日本しかないし
資産1億以上が100万人もいる国も
日本しかない😳
なら預り金=税金やん
呼び方の違いなだけだろ
国語遊びじゃん
未熟な貴方に
貴方の主張を頑張って考えてみました、ご飯や野菜を食べ無い感じですね?
農家は自治体毎に収入は違います
税制の1000万とか新規就農者は無理かなと思います。
新規就農者は全国的に自治体が推してますが、時流は読みません気候かなと思います分かりますか?
査定勘定が1番でアニメとかは正にサブカルの部分かと思いますが?
貴方は人を馬鹿にしてwwwを付ける話しでは無いかと思います
今回のインボイスは仕切りの話しで、他を馬鹿にする話しでは無いかと思いますが。
貴方こそ放出系の話しでは無く、収束系の話しをしません?
上級だって言うから最低でも3億は資産あると思ったのにw
そうですよ。税金を預かっているんですよ。預かった税金を使い込まないでください、というシンプルな話だと思いますが…。
免税事業者には税込会計と言う概念しか無いからね
したがって消費者は一切全く消費税を払っていないのである
それは超上級な
ちなみにおまえは底辺なw
事業主)OK。頑張ります!
一年後、、、
国)どや?集まったか?沢山税金納めれそうか?
事業主)頑張ったけど無理っす。ごめんなさい
国)しゃあない。大変そうやな。ワイの名で集めた消費税ってやつやるから来年もっと頑張りや
事業主)ありがとうございます。来年ももっと頑張ります
こんな感じやろ
本来 文句言うべき相手は中国や
ロシアじゃないの?
3億なら小金持ち程度だぞ
まあ君ならいづれ貯まるんだろうがな
ん? 免税事業者も消費税は取れるし請求できるよ。
消費税は消費者が納めて、最終的に所得税、法人税で国に納めるものだから。
消費税も所得に換算してれば、所得税、法人税になるんだから。
インボイスとかいう徴税にかかるコストの方が大きい税金賞賛してる人間になりたくないな
君選挙で勝ったの?www
違うね
キッシーが勝手にバイデン米ちゃんについていっただけ
いい加減米や欧州の汚さに日本人も気づいて欲しいけど
まあ無理やろねぇ...
預かった方だけを強調するから話が噛み合えへんのやろ、実際には当然払ってる分もあるんやから、
納めるのはその差額やん、わかってるやろうけど…
個人事業主を就職でもさせたいんか?
起業促進した方が経済が良くなりそうやけどもなんでなん?
需要がない=才能がないではない、とのことだが、売れないのなら、趣味でやるしかないでしょ
俺様は才能があるはずだから、特別扱いしろとか、アタマオカシイ
会計処理の事言ってるんやで
会計処理の税込•税抜の話?
それならわかる。
商売にならん起業とか意味ない
それに免税事業者がなくなるわけではない
免税事業者でいたければそのままでどうぞ
罵り合う同士が一番仲が良いのは匿名掲示板ならではで見てて楽しいですねw
根本的な問題は、物価高と為替負担の上に増税(と人に依っては思えるもの)ラッシュになってるんで皆キツイんですが、なぜ税収が足りなくなってるのかに目を向けないと、来年も5年先も、キツイのが解決しないですよね。私は経済人なので、政治の話をしても仕方ないかなぁ…と思ってしまいます。
あー、消費税を所得にしてる人が居るんですね!なんか色々、理解出来ました。でも所得にしちゃだめですよね。
上の人が、消費税を所得にしてる人が居るって仰っていたので、なんか、そういう人の言い分が、わかりました…。
全てを出しなさい
土地田んぼビルディング
頑張った結果1000万に届かんかったわって話やろ
最初から狙ってるわけないやん
生産者に戻す税金だから所得にしていいんですよ。
その所得額に所得税がかかるから。
所得税払ってますよね?
法人なら法人税払ってますよね?
これだけのことです。
上級って書いてたからそんくらいは最低持ってると思ってたらw
上級って見栄張らないでもいいのにね
贈与税かからんのか恐ろしいな
小売とかならそうなんだけど
イラストレーターとか仕入れは殆どないから言われるのでしょ?
日本政府は米政府の背後にいるグローバリストの植民地だよ
グローバリズムは民間の零細企業や個人企業は大嫌いだからね
資本通じて動かせないビジネス分野は潰したいだろうから
日本の90%担う零細潰しはそのまま日本潰しだよ
悪い言う奴は控除や免除って制度一切使うなと思う
露骨にこれが見えてて恐ろしいんだよね
完全に日本人にとって害のある制度
税金ちゃんお払え
お姉さんとの約束な
税金をガメてる諸悪の根源
いえ、多分、あなた、顧問の会計士とか、税理士居ないですよね…?ちょっと言ってる事が怪しくて…。
ごめんなさい
もっと分かりやすく教えて
何も悪くないと思うよ?
むしろ消費税よりも所得税のほうが本当は重税なんだから。
やっぱりインボイスの問題点は経費処理の露骨な大変さ、ここだと思う
上級って…なんですかね?w
どの辺りですか?
生産能力を大企業だけで独占したい
その方が競合が減って値上げしやすい
史上独占したら最後、外国人株主に配当として甘い蜜を与えるために徹底的に値上げして吸い上げる
欧米の金融資本家が直接介入出来ない日本の中小企業は
日本の法律を変えて徹底的に潰します
その一例がインボイスだよー
売り上げ1000万というのは
普通の商売は、粗利益30%とかなので
収入になおせば300万にもみたいのよ
リスクとって起業して、
最初からそんな貧乏生活にしかならないんじゃ
将来も見込みない
事業計画があますぎですね
うちは…ほぼ社員でやるので、仕入れ(外注)は殆ど無いんですけど、売上は3億くらいで、でも消費税はその3億に全てかかってますから、その分は預かってますので、預かった金額と同じ額を納税しますよ。
じゃあ起業する人減りますね
ベンチャー企業がこの国の未来を作ると思うのですが
この国を発展させようとは思わないんでしょうか?
控除とか免税というのは、まだ始めたばかりの事業者が大変だからということで、税金で応援してるんですよ。税金だから、みんなで支えてるんです。
あたりまえのこと言って何が言いたいんですかね?
マザームーンは お姉さんという年齢じゃないと思うが
控除ダメってなったらサラリーマンにもくるからな
「低所得サラリーマンの給与所得控除3~4割って多過ぎ。ちゃんと税金払え」みたいに必ず仕掛けてくる
殆どの中小企業は一人親方なので決算赤字にして自分の報酬のためだけにやってるのが多い。だからそこからは税収ゼロ。だからやるんでしょう。
>>784
分かりやすい説明ですね
自動車産業を例に挙げると技術を持っている下請けの零細企業が倒産して自動車メーカーが全て吸収するイメージですかね
しょぼい起業はこづかいかせぎにしかならない
のだが、
小遣い稼ぎでいいならやれないいじゃない
免税事業者がなくなるわけでもないし
売り上げ1000万にもまたない中小企業ってなによ?
幽霊会社か何かですか?
そうですよね!
だから1000万に届かない事業者も応援しなきゃですね
ありがとうございます
3年間の8割軽減措置もあるしノラリクラリしてよっと
それは脱税前提か?
いえ…私の顧問税理士は某大都市の税務署のOBが所長の老舗で、うちも一応20年前後やっていて会計士も居ますが、何度も言って申し訳ないんですが、消費税が預り金というのはもう常識ですから…そこを違うと言う経営者も周りに見たことが無くて…です。ハイ…(汗)。
税の公平負担は大事だよ
どんな大企業でもスタートアップはみんな苦しかったはずだが
その芽を摘むって事わかってんのかね
日本からアップルやマイクロソフトは生まれないわけだ
選挙で 野党に投票した人たちのことを
選挙で負け組と呼んだ。
しょぼいスタートでも大企業との取引のチャンスがありチャンスをものにして成長していくんですがね
このインボイス制度の悪はしょぼい会社は大企業と付き合えなくなるってことが問題なんですが
バイデンになったら 第3次世界大戦が
起きると散々 警告したはず
バイデンを推したサヨクが悪い。
100% 間違えるサヨクを見てて思う
間違った 公式で動いてる😳
預かった税金は払わないといけないですね、ということです。
あなたギャーギャー言いたいだけだな
免税事業者がなくなるわけでもないので
小遣い稼ぎで避けれない続ければいい
しかし売り上げ1000万以下では
人を雇うこともできない
個人でその規模でしょぼしょぼやってて
大きく育つことはないね
決算が赤字なら法人税ゼロって意味ですよ。
駆け出しは多くが免税事業者だろ
中小は場合によりますよね。
これはちなみに仕入れ値とかある話ですか?
この場合は消費者なので、消費税を消費者に支払うし1000万以上であれば法人も個人も消費税は支払いますよね?
ただし基本は消費税は間接税なので国に納税するものではないです。
消費税の納税は売り上げの大きい企業にはもともとありましたが
平成15年の改正で3000万から1000万に引き下げられたはず。
ただし、消費税はもともと間接税であり直接税ではない。直接納税する税金ではないので、納税が絶対という考え方はおかしいです。
課税義務に該当する条件なら仕方ないですけどね。
これで回答になってます?
「スタートアップだが情熱あるし試しに取引してみるか」ってのが無くなるだろ
なんでこれがわかんないの?
税務署上がりの税理士はだめだよ
税務署上がりの税理士は試験とかないからね
国税obは内部事情に詳しいから税務調査のたいおうにつかえるってくらいのもの
税理士試験で消費税取って合格したのでないとまともな知識はない
ガースーも言ってましたけど、自助、共助、公助、の順なのですが、自助も共助も出来ないベンチャーやスタートアップや中小企業が多すぎるので、国的には、もう勘弁してくれよ、って感じなのかなぁ?と思います。
意図的に赤字にしつつ自分生活費かせぐたってするって経費みず増しか売上隠ししないとできんけど?
スタートアップだから取引するなんてところは
無いよ
慈善事業じゃあるまいに
商品やサービスに魅力を感じるから取引するのよ
魅力がなければしないよ
論理性のない強迫論証はチンカスw
安定したサラリーマンや公務員を無難にこなして一生を終える
この国にイノベーションは生まれませんね
国でサポートしたけど、税収にならないのなら、淘汰されても仕方ない、という考えだと思います。国にも収支がありますから、投資した分を回収しなければ、さらにどこかでまた増税しなければならなくなるから。
「だから」とは言ってないけど
「だけど」って言ってるんだが?
いえ、特に何もあなたには質問はしていないです。
経費は別に水増ししなくても実際に使えばええやん、認められる範囲で
資格試験なんてどんな資格でも一ヶ月で忘れるw
ご自分で質問を投げた相手に
質問をしてないというのはどういうことですか?
アンカーたどってます?
まぁこの国ではイノベーションは生まれず衰退するのみって結論ですね
自分はイノベーションや経済成長を望むので反対ですがね
https://news.yahoo.co.jp/articles/225961a3256e5614283e930651c9c545f428c82d/comments
この増税メガネやべえええ
そうやって節税してるから
消費税くらい払えと言う人もでてくるよね
それは、ご自身で事業を始めるなら、ご自分の家なりを担保にして銀行から融資を受けて、失敗したら路頭に迷う、厳しく言えばそれがそもそも事業を始めるということですから、そこに免税制度が応援してくれていたわけですよね。
そうなんですね。
経営者には2種類あってですね、会社の価値(イコール法人税と思って頂ければ良いです)はどうでもよいと言う人と、自分の報酬が多ければ良い、と言う人が居るんですって。
こういう話、聞いた事無いですか?
そもそもその厳しさが日本の経済成長の妨げになってると思うのですが
その厳しさの中で更に追い討ちかけるから反対しているのですよ
雨風の中で更になぜ傘を取り上げるの?ってことです
一方で大金持ちの外国人には減税
https://www.youtube.com/live/Dn0HZ5zfxxs?si=E5PpCQTqCXHlQE0Y
幻想だね
おまえは既得権益で天下りしてきたような役人をしんようできるか?
なぜ役人辞めて税理士に?ておもわん?
そもそも国税にいるからと言ってすべての税法にくわしいわけではない
一人ですべての税目をたんとうしてるわけではない
そいつがどの部署にいてどんな税目担当してたかちゃんとしってる?
私は、イノベーションはマスターベーション、と思っていて、日本人はイノベーションなんか昔からしないんです。イノベーションは、コストがかかるし、犠牲も伴う。だから、昔から日本人は、先進欧米諸国で成功したものだけ、自国に取り入れるという頭の良いやり方をします。
そもそもイノベーションを盲目的に善だという考え方から考え直した方が良いと思います。
実際に使ったら生活費がなくなるやろ
そうですね。経費を使えば、結局、会社の利益が減るだけですから、会社の価値は上がらないんです。
ハイ?なんですか?
預かった税金は払いましょう。
ということでした。
生活費は役員報酬ていう経費やで
船の時代なら成功を見て取り入れるで良かったけど残念ながらそれじゃ現代のスピードに合わないんです
かつてアメリカで10年前に流行ったモノが日本で流行り
その後、アジアで10年後流行ると言われた時代がありました
今はグローバル化でそんな事はない
だから後進国になってるんですよ
そんなんどうでもいいこと得意げに言われてもwww
自分の生活費は稼がないとだめだろっていってんの
所得税かかるよね
そもそも厳しくはないんですよ。当たり前の話なんです。
甘え過ぎだと思いますよ。
別の面でお話ししますと、問題は、日本の場合、起業家と投資家が遠い。お金はめちゃくちゃ郵貯とかタンスの中に老人が持ってるんですが、そのお金が起業家に全く届かない。このことは問題ですが、税金はめちゃくちゃ使ってますよ日本は。わたし一度計算したことがありますが、日本の国民の6人に一人くらいは、税金とその周辺で食べています。これは国が継続しないんです。
その辺はバランスを考えるんやで
預かった税金は納入してますよね?
消費税の形でないといけない理由はなんですか?
所得が1000万を超える事業社が課税される必要があるのですか?
それが1000万以下の事業者たちが
消費税納税しないのはおかしいと言われるのは理解はできませんね。
1000万以上は3000万の引き下げでわかります。
ではなぜ消費税の形で納める必要があるのですか?
間接税ですよね? お役人さん
所得税がかかってしまうけどね
子供手当増額、出産一時金増額
公私高校授業料実質無償化
電気代補助、ガソリン代トリガー条項で6兆円補助。それも増税無しでだw
税調如きの答申で増税すると散々騒いだ
サラリーマン増税は幻だったw
老人の社会保障関係を整理削減して
現役世代の負担を軽くすべき。
減税して国民の租税負担率下げてくれたらもっと応援するでw
インボイス制度は世界標準、付加価値税化の本来のあるべき姿に近づけるための一歩で賛成
大企業の子会社とか総納税額とか雇用されている人数とかその家族の人数とか、大体計算してみたら、なぜ日本が大企業を優遇せざるを得ないかが、判ると思います。日本の会社の数の殆どを占めている中小企業の大半が赤字決算で納税してないんですし、もうそれは仕方が無いでしょう、国の財布を預かってる気持ちになれば…。
夢を追ってもやっぱりだめな人はだめなんよ、そういう人がどこに集まるかと言えば人手不足業界なんよ
それは税理士に聞けばすぐにわかりますよ。
答えになってないですよ
それはしゃーないよ、給与なんやからサラリーマン含めて全労働者と同じだわな
そもそも芸術家だの音楽家なんてものは貴族のお抱えだったわけでな
スミマセン。
わたし、会計の解らない人に教えないといけない人なんですか?
お金貰えれば教えます。
なんでも聞けば答えて
もらえるってものでもないよ
何か主張したいのなら、
あなたが
直接主張を展開すればいいわけだし
テスト
>>834
てすと
バイトでもすれば?
ID違いの同一?
教えてもらうではなく答えてもらうですよ。
理由を述べてください。
根拠を示して欲しいんです。
そうですよね?
バランスを見るてなんのはなしだよ
スレの流れ理解してるか?
益税を所得にしたらけっきょく消費税よりたかい所得税が取られるてながれだから
結局所得に回してるならはなしがもどるだけだろ
そうですよね。法人所得税は消費税の2倍以上高いですよね。
所得にしてる人、損してませんかね?
なんかレス番がおかしくなってたんやこれは847への返信やったの、ゴメンな
863の方はわたしじゃないですよ。
根拠と言われましても…?
納税は国民の義務です。
これが根拠ですかね…?
盗人猛々しいにもほどがある
絶対に許さない
もったいないからまともな賢い知識を垂れ流すだけでええよ
ご自分で>>871で答えてますよね?
消費税より高い所得税を納めていると。
消費税は所得税で納税してますよね?
所得税を減らすために消費税を納めてると書いてますよね?
要は控除みたいなものを1000万に下げたということですよね?
納税きちんとしてますよね?
控除の一環で免税されている、
ただしもともと所は間接税なので本来は生産者の手元に戻る税金ということですよね?
事業者は本当は所得税として高いレートで支払っている
しかし本来は消費税還付すれば所得税が減る場合がある。
そういうことですよね? 納入してますよね、きちんと。
納税の義務はあっても
税額が高すぎることに文句を言えないわけじゃないよ壺さん
年商数百万の零細個人商店でも消費税を取るのは何故?
主婦が片手間でやってるネイルサロンとかナントカ教室とか
年商500万いかないようなとこでも必ず消費税10%取られる
わたしは、めちゃくちゃ文句を言いつつ、預かった消費税はしっかり払ってますよ。
払ってなかった人が払う様になっただけですよね。なので、文句を言いつつ、払えば良い事ですよね。
預かった消費税を払う話よりも、他に、もっとおかしい税の話は色々あると思いますが…。
それを大企業向けに正した後に零細に適用しろよ
政府「やっぱりお前らも払えよ!脱税者が!」
これ、誰がおかしいんやろうな?
https://i.imgur.com/3V1op4Q.jpg
ずっと不思議だと思ってたんですよね。前回の選挙行きましたかrか?
免税事業者がなくなるわけでは無い
おかしいのはおまえの頭だよw
逆進性のある消費税なんか、存在を認めること自体が頭の悪い証拠。
消費税を廃止するだけで簡単に免税業者に対する不公平なんか解消するのにw
インボイスなんか考える必要さえないw
まぁおまえは増税で国民を苦しめたい壺ウヨなんだろうけど。
前提条件の誤謬(詭弁)
いえいえ、預かってる消費税を、所得にしてる事自体が、おかしいんですよ。
もう勘弁してください。
税理士.comとかに千円とか払って会計をどうしたら正しいか聞いてください。
いろんな意見がありますねぇ…。
なるほど~。勉強になります。
疑問なんだが
預かっているという認識はどういう理屈でそうなっているの?
間接税ですよね。間接税わかりますか?
壺ウヨ税を新設するというのも
有効な解決策のひとつだ
税理士に聞けば即解決しますよ。
答えになってないよ
預かっているという認識の根拠を聞いてるの。
理由でもいいや、回答頼むよ。
0時跨いでも更新されてなくね…
https://xn--tck5apc2js11rn2obf5c9ll1vh.com/?gad=1&gclid=CjwKCAjwyNSoBhA9EiwA5aYlb3r5ISd3zqNYF44y5__Y3x-HD8vdyqHbNoleF1XHHEMZlokWf5-nbRoCunYQAvD_BwE
あなた見苦しいよ
今度は君が交代なのか
なりすまし君
複雑な税制で儲けるクズどもw
スミマセン、
つぼうよ、って、なんです?
その意味では消費者から預かってるお金。
ただ、今までは年の売上が1000万円未満なら、国への納付が
免除される法律だったから、結果的には預かったお金でなくなる。
でも、それは法律でそういう扱いにしただけで、その法律が
なくなれば原則通り預かり金扱いになるって話。
レシートに「消費税8%(10%)」という項目で金額とるのは横領だろ
だから外税表記じゃなくて内税表記にしろって何年か前から政府が言ってたのか・・・
弁護士は人のケンカで儲けますね…。
でもいざ自分がケンカに巻き込まれた時に頼れるのは…
・経済損失4兆円
・物価上昇
・事務の非効率化による成長阻害
・廃業者増による景気悪化
・これから伸びるスタートアップ企業の芽を摘むことによる成長阻害
・弱者への増税による生活保護の増加
なら石にしがみついてでも続けりゃええねん
副業でもなんでもして
どっちみちその時点では才能開花してないなら食ってけないやろ
利権に守られた特権階級
ナマポ貴族に益税貴族
お前みたいなのって法人税減税してることについては何故か言わないよね
どっちにしろ預り金にはならんだろ
利益的なものにかかるという仕組みは法人税と似てるし
それに預り金なら何で個別対応、一括比例、簡易課税、積み上げ計算、割戻し計算など計算方法変えるだけで納税額が変わるのよ
何度でも騙される国民、かな
やらなきゃいけない大仕事よりも目の前の部屋片付けしちゃうようなもんだろ
もう日本政府にゃまともなことなんてできねえよ
金抜いて遊ぶだけ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm
負の連鎖に近い、そもそも増税しすぎ、結局何のためにしてるかっていうと団塊世代をもてなすためwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう制度にしたからでしょ、としか言いようがないし
法改正を阻止する理由にもならない
そのせいで前澤が抜けたZozoにいられなくなったね
昨今個人事業主がめっちゃ多いのは
建築業
日雇い契約派遣
運輸業
派遣法改正の逃げ口でこの手法増えたんで取り締まりたいんだろうけど
消費税を無批判に受け入れるやつは
脳がついていながらまったく使わない低知能B層か
自民の決めたことには絶対服従の壺ウヨ。
預かり税は財務省が否定してるんだが、ちゃんと論拠組み立ててから書き込みしてね、じゃないと混乱させるだけだからw
預かり税といおうと言わまいと、
大事業者が払ってる消費税を中小が払わないのはおかしいだろ。
そこが問題なんではなく、消費税を減税廃止しろと言わないとダメなんやで。
預かり金はねーよ。論理破綻してんぞw
>>919
言おうと言うまいと
いやそこ論理破綻してるからな、預かってないなら納めなくていいだろ
W
国民が苦しんでいても
さらに増税どこまでも増税
仕事は増税だけでいい
ウハウハ(笑)である。
インボイス反対派のみなさん
制度開始前最後の平日ですよ
有意義にお使いくださいね
ホリエモンのお友達
詐欺税だからな
ちょろまかしてんのが誰かなww
お前のゴミのような論点摩り替えは通用しない
汚水出してシナ連呼とまるで同じだなクソ間抜け
水ないと生きてけませんけど?ww
免税業者って日本語もわからないのな
大事業者が払ってるって前提が間違ってるからやり直しw
大事業者ほど払わんのだよ現実はw
吹き替えの声優さん達で名前も知らないけど声を聞いたらわかるって感じの
脱税みたいなもんだからな
サラリーマンだからっていう理由だけで税金を払わないのはおかしい
てか>>1消費税分込みで集金出来てるアニメーターみたいなケースはごく稀なのに
大半の免税事業者が同じような真似してるみたいに絶対印象操作してるよなこれ
朝から元気だねぇ
オリンピック開会式予算のことか
そうしとかないと輸出分にも消費税取らないといけないんだっけ?
このみっともなさよ。
特亜みたいなメンタルしてんな
読解力が無いからバカなんだな
かと言って俳句すら理解できなさそうw
インボイスをやると面白いことになる
後芸術の評価とかの議論になってるの笑った
全部この世になくても問題無いね
消えてどうぞ
日本でアニメ漫画ゲームがなくなると何も残らなそう
>>945
消費税こそがこの国を腐らせた元凶
ごく稀なイラストレーターの例掲げて免税事業者に悪印象与える印象操作ご苦労なこったな
それは業界自体の問題であって、余計にもらった税金を懐に収めるというのとは全くの別問題
理屈が立たない
所得が少ないから税金踏み倒していいよね、では税金を納める者は全くいなくなる
所得が少なくて税金払ってない住民税非課税世帯がいるけど踏み倒されてますか?
消費税の制度をまずは理解するといい
ぽかーんって感じ
輸出戻し税廃止な
消費税免税点制度を実質的に無くそうという増税の話でしょこれ
出れるなら出た方がいいね
そっちも移住頑張って
専業でとーちゃんの扶養に入ってて
家でピアノ教室やってんだけど
関係ないよな?
取引先がレッスンを直接契約している生徒で一般消費者だからインボイス制度の影響は受けないよ
さあ、大混乱まであと2日。
売上1000万行かない個人事業主とサラリーマンどっち得かって言ったら同じか後者の方が上なレベルだよ
使ってもいない経費を使ったことにして控除できるサラリーマンはやっぱり得よ
自分たちを特別扱いしないとこんな不利益がありますよという論建ては
テロリストとか通り魔とかが犯罪を正当化するのと同じロジック
とーちゃんの賃金が下がるという影響があるね
てか素直にインボイス制度は今後更に消費税率上げる為の下準備ですって正直に言えば良いだけの話だよ
その目論み達成する為に免税事業者悪者に仕立て上げてんなって感じだし
声優だとかイラストレーターだとかを例に上げるの汚いわな
自民党は国民から銭巻き上げる事しか頭にないからタチ悪いよな
物価も上がるで
上がった値段全部税金だけどな
ガソリン税下げろ言うのにインボイス増税で物価上がるの喜ぶって意味分からん
なるべく個人タクシーや個人経営の飲食店で
会社の経費を使わないようにというお達しが出てたな
ザックリ言うと免税事業者との取引は会社の損失となるそうだ
免税事業者に出してたのと同じ金額で課税事業者に出すだけだろうけどな
この国は下請け叩くの前提の産業構造と法制度だからな
それを見越して今年からガス抜きの下請法対応の苦情聞き係の役人増やしたんだろうし
益税前提でディスカウントする事業主に注文してきた発注元もある意味日本人の所得向上を阻害してきた要因の一つよな
はあ?w
頭大丈夫かお前w
そんな農家は開設届はおろか、確定申告すらしてないでしょ
ポッケ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
これまでも低賃金でたびたび話題になってきた業界なのに
なぜかせっかくの値上げ交渉チャンスを棒に振ろうとしてるの?
営業センスマイナス100だよ
潰れて然るべきだね
ここは中国が伸びているからな
インボイス対応する手間を掛けずに全部中国に変わりそう
インボイスで公正な競争ができるようになる
大変良いことだ
中国にもインボイスあるでしょう
日本って電子化できないようなアホばかりなの?
そこまでアホならまけてもしょうがなくない?
制度まるで理解できてなくて草
所得小さくて申告する必要すら無かった農家も
卸すために課税事業者にならざるをえなくなるんだからその税金分値上がりするか買い叩くかのどちらかになるでしょ
申告が必要な規模なのにしてないとかって話ならそれは別の話だし、インボイス関係なく対応できたわけだし
値上げして終わりでしょ
管理ガーは課税業者も同じ
中国、韓国もとうの昔から導入済み
導入出来ないって何処の土人国家だよw
ほんとどうしようもない奴ら
俺はこいつらを見て賛成から強く賛成に意見が変わった
消費税を払わないことを前提に報酬を払う発注元も受注する個人事業主も双方おかしいわ
こんな益税前提の報酬ディスカウントをやってたらいつまで経っても日本人の所得なんてあがるわけないわ
税金ナイナイするなよ対策と並んで、納めない税金分を控除するなよ対策だろ当然。こんな乞食企業は許すなと言う事。
壺さん
諦めろよ何も勝てないから
感情的な主張とデマばかりで読んでらんないのよ
もう少し賢く立ち回ればサイレント(消極的)賛成派から支持を得られたかもしれないのにね
そうやってすぐ壺認定するから嫌われるにわかんないの?
対応済みの中国が伸びるね
出世コースから外れた人に嫉妬ねぇ…wwwwww
難しい
めんどくさい
ww
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium