RTBFは「最もまずいワイン」に選ばれたワインのラベルを「Château Colombier(シャトー・コロンビア)」という架空のワインのものに貼り替えて国際ワインコンクール「Gilbert & Gaillard International Challenge(ジルベール&ガイヤール インターナショナルチャレンジ)」に出品しました。数あるコンクールの中からGilbert & Gaillard International Challengeを選んだ理由は「3カ月ごとに評価が実施されてるから」とのこと。
Gilbert & Gaillard International Challengeにワインを出品するには参加費として約50ユーロ(約8000円)を支払ってワインを発送するだけでOK。参加条件には「専門機関でワインのアルコール度数などを測定する」という項目も含まれていましたが、ランダムな数字を記入するだけでも通過できるとRTBFは述べています。
審査の結果、Château Colombierは金賞を受賞しました。金賞を受賞したことで、RTBFは金賞ステッカー1000枚を60ユーロ(約9500円)で購入するはめになったとのこと。Gilbert & Gaillard International Challengeは審査結果を公式サイトで公開しており、Château Colombierが金賞を獲得したことを示すページも用意されています。
まず、RTBFはボッシュマン氏と協力して「3ユーロ(約470円)以下のワイン」を飲んで最もまずいワインを選出する試飲会を実施しました。その結果、ベルギーの大手スーパーマーケット「Delhaize」で販売されていた2.5ユーロ(約400円)のワインが最もまずいワインに選ばれました。
RTBFは「最もまずいワイン」に選ばれたワインのラベルを「Château Colombier(シャトー・コロンビア)」という架空のワインのものに貼り替えて国際ワインコンクール「Gilbert & Gaillard International Challenge(ジルベール&ガイヤール インターナショナルチャレンジ)」に出品しました。数あるコンクールの中からGilbert & Gaillard International Challengeを選んだ理由は「3カ月ごとに評価が実施されてるから」とのこと。
Gilbert & Gaillard International Challengeにワインを出品するには参加費として約50ユーロ(約8000円)を支払ってワインを発送するだけでOK。参加条件には「専門機関でワインのアルコール度数などを測定する」という項目も含まれていましたが、ランダムな数字を記入するだけでも通過できるとRTBFは述べています。
審査の結果、Château Colombierは金賞を受賞しました。金賞を受賞したことで、RTBFは金賞ステッカー1000枚を60ユーロ(約9500円)で購入するはめになったとのこと。Gilbert & Gaillard International Challengeは審査結果を公式サイトで公開しており、Château Colombierが金賞を獲得したことを示すページも用意されています。
審査結果ページには「果実とスパイスを感じる味わい」「酸味があり、グリルした肉と合う」といった内容の選評も掲載されています。
RTBFはソムリエが「最もまずい」と評価したワインが国際コンクールで金賞を受賞した結果を受けて、「輝くものすべてが金であるわけではありません。ワインに関してのアドバイスは『自分の味覚を信じよ』ということです」と
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/24984278/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/389d8_88_38bd0f79b215517fb70668de679788cb.jpg
うまいまずいはまた別の話
ムートンカデの赤を時々買ってる
それ以前にワインについての知識はほとんどないんだが
一般的に美味いと言われてるワインってどんな味なんだろ?
甘いの?
ソムリエの仕事:ワインの空き瓶の収集?
まさか詰め替(略
>一般的に美味いと言われてるワインってどんな味なんだろ?
ファンタグレープみたいな味
マジかよ
ならファンタグレープでいいわな
ボスコーヒーのが3倍はうまいわ
バブル時代に洋酒の詰め替えから栓のパッキング業者いたが同じ様なもんかな?
5000円出せばとりあえず美味い
いや、うまい。
おたるとか余市とかあの近辺のワインどれもちと甘すぎだと思うの
でも、またコルク挿して1日寝かせたら美味い 何故だ?
気づいてるヤツも多いみたいでそれだけはよく売り切れるので見つけたら買う。
他の人が飲めば案外そうじゃないかもよ
それな
今は何でも値上がりしてるから3,000円位かも知れないけど
そうなんだけどアスペわらわらで草生える
ネット民の知能指数がよくわかるスレ
ここのところ知能レベルの低下ぶりが顕著。
少し前は底辺もいれば専門家並みの人も居たが
今はどこも背脂スレがちょうどいいくらい。
安物が旨くあってほしいという願望
赤か白か、防腐剤入りか、甘口か辛口か
くらいしか区別つかないからいいんだよw
フランスワインは全くわからん
AEONの酒売り場のワインコーナーに「え?」と思うほど詳しいスタッフがいて
その人と相談しながら1,000円〜3,000円のボトルを買うのが楽しみ
円安前は一本480円とかで「これ、すごいな」と思うようなスペインものなんかをよく発掘してくれた
つまりとは?
リースリングとシャルドネの区別がつかないのは流石に味音痴だと思うぞw
国別に理解しようとするより、葡萄品種ごとの特徴を覚えた方が理解は早いぞ
後は同じ品種でも栽培緯度やお国柄によって味わいが異なることが分かれば、楽しみも広がる
味覚なんて人それぞれ
ダイヤモンドはただの石
一万円札はただの紙
アンモナイトはただの貝
人間とはシーモンキーのようなもんだよ
こいつもブラインドじゃ解らんかも知れんゾ
アルチュール・ランボーもただの人