【突然のキャンセル】「海産物が理由だった」中国人団体客のドタキャンに“さすが”と投稿した老舗割烹が物議…担当者明かした「真相」アーカイブ最終更新 2023/09/14 07:281.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新型コロナによる行動制限が緩和され、インバウンドが復調しつつある日本。日常でも外国人観光客が賑う光景が見られるなか、とある飲食店によるSNSでの投稿が波紋を呼んでいる。《17時50分入店の中国人団体、30名、突然キャンセルwwwww さすがだ!》9月8日、X(旧Twitter)でこう呟いたのは東京・墨田区にある創業明治22年の老舗割烹料理店「割烹 三州家」の公式アカウント。投稿には、食事の準備がされている広間の写真も添えられていた。その後の投稿では《キャンセルの残骸。当店のスタッフでおいしく召し上がらせていただきます》と、天ぷらが盛り付けられた皿が並んだ写真とともに報告(現在はどちらも削除済み)。しかしこの投稿に、《さすがだ!ってどういう意味ですか?》《何が「さすが」なのかな?》といった声が。また、当時は台風13号が関東に接近していたこともあり、《台風があるからな 日本旅行楽しみやったろうに……》《台風でたどりつけなかったのかな》といった声も上がっていた。数々の反応を受け、店は翌9日に釈明文をXに連投。《昨日のキャンセルについての投稿ですが、台風の影響によるものではありません》と否定した上で、こう説明したのだった(投稿は全て原文ママ)。《20分後に到着するというお電話を下さり、その17分後にキャンセルの電話をいただきました。「さすがだ」意味は差別ではなく、100%のキャンセル料を支払ってでも海産物拒否という、リッチな考え・行動に対してです》つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b369aa34a29d8c71c12b38bef475df7637507da2023/09/13 10:21:222114すべて|最新の50件2.名無しさんIktxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に中国人だけが客じゃ無いだろう?アホだな2023/09/13 10:22:273.名無しさん867sGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も問題ないリッチでなく規約上・商法上当然の対応2023/09/13 10:23:044.名無しさんYiclNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人お断りの流れが出来つつあるんだな2023/09/13 10:23:505.名無しさんpVmfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーでもいい2023/09/13 10:25:176.名無しさんzvChz(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1《17時50分入店の中国人団体、30名、突然キャンセルwwwww さすがだ!》9月8日、X(旧Twitter)でこう呟いたのは東京・墨田区にある創業明治22年の老舗割烹料理店「割烹 三州家」の公式アカウント。争議130年以上の老舗割烹がTwitterで草生やしてんのがまず驚き2023/09/13 10:27:1317.名無しさんIwBer(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「中国人を叩けばみんな賛同してくれる」ネット見てこう思っちゃったんだろうなぁ、普段店の人間がどんなサイト見てるかよくわかる話2023/09/13 10:28:2928.名無しさんdnGCu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100%のキャンセル料なんて本当に払われるの?クレカ登録してるわけでもないでしょむりじゃない?2023/09/13 10:29:4129.名無しさんaiWX1(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7時代は中国叩きだろw政府からして対中だわ2023/09/13 10:30:38210.名無しさんaiWX1(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8先払いなんだろ2023/09/13 10:31:1411.名無しさんIc5Bt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい100%のキャンセル払って、中国共産党のご機嫌取り2023/09/13 10:33:2612.名無しさんzvChz(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9少なくともこんな書き込みしてる「老舗」なんて高い金払って行く奴いねーだろ2023/09/13 10:35:19113.名無しさんaiWX1(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12白人な旅行者が行くんじゃん2023/09/13 10:36:5414.名無しさんyXpCo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら最初から意味わかるように書けばいいのにそういうとこ日本人のやらしいとこだわ2023/09/13 10:39:3615.名無しさん83uDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ならここまで見たら普通に食べるからなw2023/09/13 10:40:5416.名無しさんjfci9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老舗割烹が客の動向をTwitterに上げること自体どうかと思うがねぇ2023/09/13 10:41:5517.名無しさんdnGCu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金もらえるならイヤミ臭く晒す必要ないやんなにやってんだこの老舗割烹2023/09/13 10:43:51118.名無しさん6JLoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8団体だから旅行会社が間に入ってるんじゃない添乗員がキャンセルの電話かけたんだろうし2023/09/13 10:44:4819.名無しさんIc5Bt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17そうか?食材無駄になるしお金もらえたらいいってわけではない、作ったんだから捨てるとなると心傷まないのか?2023/09/13 10:45:3520.名無しさんaiWX1(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言うか中国人は日本に来るなよw何しに日本に来るんだ?2023/09/13 10:47:13121.名無しさんw09q4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豪華な賄い良かったね2023/09/13 10:50:1022.名無しさん0SvbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の民度2023/09/13 10:51:1923.名無しさんROaTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にキャンセル料払うのを記事にして面白いかコラ2023/09/13 10:52:0924.名無しさん3NjOi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那人我儘過ぎだろ2023/09/13 10:57:3125.名無しさん0oVdi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても悪意ある書き込みでしょ言い訳するあたりもクソな店だな客の事見下してそう2023/09/13 10:57:45126.名無しさん3NjOi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那人日本に来ないで欲しい2023/09/13 10:57:5427.名無しさん3NjOi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ルール守らない支那人は全体が見下されて当然尖閣もそう、日本でのマナーもそう滅茶苦茶2023/09/13 10:58:45228.名無しさんyXpCo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27金払ってるんだからめちゃくちゃじゃないじゃんそれで踏み倒してたらひでーってなるけど2023/09/13 11:00:5029.名無しさんIwBer(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海産物拒否で来ない、って確認どうやってとったんだろうな。来店予定3分前のキャンセルで慌ただしいだろうし向こうから説明されない限り「何故キャンセルしました?」は聞かないだろうし。しかしキャンセル内容によってはこうやって晒されちゃうんだなこの店。2023/09/13 11:02:40130.名無しさん0oVdi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27日本で日本人が金も払わずドタキャンの問題起きてましたけどそれから大人数の飲み会とかの予約とか警戒したりとか飲食店困ってたでしょ後、政治と絡めての発言は意味がない2023/09/13 11:05:2831.名無しさんEPiGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言ってる奴は非購買層だし行く人はこんなこと気にしてない。2023/09/13 11:06:1632.名無しさんTltuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?パヨク仕草だろ?2023/09/13 11:06:5233.名無しさんaiWX1(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が日本に来るから問題が発生するんだよいったい何しにくんだよw日本人は中国旅行なんか行かねーぞ2023/09/13 11:08:3234.名無しさんzvChz(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ5ちゃんほど人いないからID変えて同じ内容書き込んでると丸わかりなんだよなぁw老舗だけど高級ではなかった、ツアーは前金制現金かPayPalのみだからキャンセル料は確実に確保出来る。マグロ解体ショーとかゲイシャエクスペリエンスとかあるから外国人ツアー向けの店だなhttps://sansyu-ya.co.jp/travelagency2023/09/13 11:11:0135.名無しさんbBzJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、キャンセル料は貰ったのか?2023/09/13 11:19:2736.名無しさんtmCmo(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちんとキャンセル料を取ったんだから損失は無いのに何で投稿したんだろうちゃんと代金は頂いて更に料理も食べたんだし何がしたかったのか解らない契約上の不履行は何も無いし何なんだこの店はわけが解らない晒す意味はあるの?この店はちゃんとお店側はお金を払ってキャンセルした人に対してその対応なの?中国人になんか恨みでもあるの?お店からしたらちゃんとしたお客様じゃないか2023/09/13 11:19:3937.名無しさんHKkzrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日行動はガス抜きで実際は経済がマジでヤバい中国2023/09/13 11:20:3938.名無しさんhFRoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7外国人が住みにくい日本をみんなで作っていこうー✊2023/09/13 11:23:3539.名無しさんN24osコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金は払ってるから流石だってかうるせぇよ2023/09/13 11:24:2740.名無しさんbe2eqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業妨害じゃねーの2023/09/13 11:26:47141.名無しさんtmCmo(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40記事に書いてあるけど常連さんだそうだよ懇意にしてもらってこの仕打ちだから問題なんだよしかも実際に30人が入る場所が空くし清掃の手間も食べかけじゃないから全然らくなはずだしデメリットが店に何もないんだよだからこそこの晒し行為の意味が解らないんだ2023/09/13 11:33:5842.名無しさんTJfleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル料はキチンと貰ったんだろな2023/09/13 11:42:59243.名無しさんV4s9R(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29別に聞かなくても向こうが言ってくるという発送は無いのか?w2023/09/13 11:43:41144.名無しさんtmCmo(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42先払いだから問題ないよ2023/09/13 11:43:5745.名無しさんV4s9R(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421くらい嫁よ2023/09/13 11:44:1846.左翼、iS04OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員が食べムダになってないし汚してないから清掃も楽、店的にはキャンセル料取り損してない。 ただ批判というより金払い海産物避ける中国人の財力に驚いてるみたい。貧しくなった日本と実感させる。2023/09/13 11:44:5447.名無しさんdNRgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが中国人、理解できんw2023/09/13 11:53:1848.名無しさんIwBer(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43向こうから説明しない限り分からない、ってわざわざ書いてるのが読めないなら日本人の学習レベルに達してないぞw2023/09/13 11:56:44149.名無しさんV4s9R(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48疑問に思うこと自体がアタオカだとわからんかなwww2023/09/13 12:01:5650.名無しさんzvChz(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツアー向けの店だし状況的にガイドが電話して断ったんだろうに「海産物が怖いとのことでキャンセルします」は無いだろうな2023/09/13 12:02:05151.名無しさんzvChz(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツアー向けの店だし状況的にガイドが電話して断ったんだろうに「海産物が怖いとのことでキャンセルします」は無いだろうな2023/09/13 12:02:3252.名無しさんuyNbW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンマとか来年は豊漁になって安く食べられるといいな2023/09/13 12:02:5653.名無しさんV4s9R(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ガイドだからこそ伝えるだろうwww直前ですいません、お客さんが海産物が怖いというもので…くらいのことを言ってることくらい想像つくやろ2023/09/13 12:04:45154.名無しさんzvChz(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53ダメだこりゃ、社会生活送ってる人間の書き込みじゃないわ2023/09/13 12:06:02255.名無しさんV4s9R(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54オマエこそダメ人間やろww自分が客を案内しててキャンセルするときに何も理由を告げずにとにかくキャンセルだと言うのか?社会常識身につけとけよwww2023/09/13 12:08:54256.名無しさんKw1NrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼察してやれよw2023/09/13 12:09:3957.名無しさんV4s9R(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54店がキャンセル暴露したことについて肯定してないからな店がキャンセル理由をなぜわかったか、なんて情景すぐに分かるだろと言っている2023/09/13 12:09:51258.名無しさんFsRdcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人客を相手にするというのはこういう事も理解した上でないとな。目先の小銭欲しさに欲かいた末路だ2023/09/13 12:11:0259.名無しさんzvChz(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55>>9から転々とID変えて書き込んで来たけど、相手にされないからとりあえずヘイトで気に食わない書き込みする人間をスレから追い出したいのね、いわゆるネトウヨのいつもの方法論かwまずそれがダメだな人間として2023/09/13 12:11:18260.名無しさんV4s9R(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59すげぇ、勝手に認定してやがるwww2023/09/13 12:12:08161.名無しさんzvChz(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57なんで同じ書き込みに2回も書き込んじゃう程興奮してんだよ、ID変え間違えたか?2023/09/13 12:12:3562.名無しさんtmCmo(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル内容を言ったとしてもそれを晒す理由にはならないよだいたいお客様とのやり取りを意味も無くネットに投降する理由が解らない被害が出たわけでもなく懇意にしてくれていつも利用してくれてキャンセル料もきちっと払い一体なにが理由で投稿したのか?削除したから良いでは無く常識を疑うレベルだ2023/09/13 12:12:51263.名無しさんzvChz(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60でも>>55>>57でID変え忘れて2回レスしちゃったよね2023/09/13 12:13:2864.名無しさんippHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけネトウヨが代わりに食べに来ないからな2023/09/13 12:13:3565.名無しさんpsL8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらなくなった料理とかどうするんだろ?「ホステル」という映画だと、他の客に「安くするけどいりませんか?」と営業してたけど。2023/09/13 12:15:2266.名無しさんaiWX1(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59なんか勘違いしてるぞwダメなパヨなのか?w2023/09/13 12:20:56167.名無しさんzvChz(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66こんどはID変え忘れなかったなw煽りに弱いこの反応w2023/09/13 12:23:4468.名無しさんuyNbW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62被害者の料亭はボヤくことさえ許されないんかせっかく丹精込めて板前が数日前から作ってくれたものを直前キャンセルされたらまあ頭にくる気持ちはわかる2023/09/13 12:24:14269.名無しさん6PAag(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68許されないでしょ、客を嘲笑してネットで世界公開だぞ、どんな店だよ2023/09/13 12:26:28170.名無しさんtmCmo(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ネットでやらなければ良いんじゃない正当性が無いから削除する必要のある内容だし店内で話している分には問題無いよ無関係な人に伝える必要は無いし悪意が感じられるのは当たり前でしょ2023/09/13 12:27:52171.名無しさんuyNbW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69そもそも直前でキャンセルするようなのはお客さまじゃねーしお客さまは神様か?いつの時代の話してんのw日本来なきゃいいじゃん2023/09/13 12:28:23172.名無しさんAwU5Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮肉もわからない奴がいるんだな頭の悪い日本人が増えたよな2023/09/13 12:32:3073.名無しさん6PAag(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71キャンセル料バックれたとかならまだわかるが、直前でも連絡して金払ってんのにそれか?ねーよ、とても日本人の感覚とは思えん。店もだから書き込み削除したんだろ。2023/09/13 12:35:2174.名無しさんzvChz(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「直前キャンセルなら客が悪いからSNSで晒していい」こんな感覚のやつが仕事してる店なんだろう。2023/09/13 12:37:1075.名無しさんwzGNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドタキャンして代金100%支払うのは賞賛されるべきだけど、急にメシ抜きになった30人は何を食べたのか気になるわ舌の肥えた金持ちを満足させる料理30人分を急遽用意するのは無理ゲーだろ2023/09/13 12:37:52176.名無しさんAwU5Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70商売人からすればこういう情報や事例報告はありがたいんだよ。理不尽な行為に関しては商売人に限らず情報を共有すべきで、それが抑止にもなり、やられた方の精神的ダメージの軽減にも繋がる。個人を特定できるほどの晒しではないから問題ない2023/09/13 12:39:40177.名無しさんLfbj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル料100%払ったんなら別にいいじゃん日本人より行儀いいの草2023/09/13 12:40:0378.名無しさんfZDXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30名分100%のキャンセル料払ってキャンセルならそれは「流石」だろうチャンコロながら天晴である2023/09/13 12:41:1279.名無しさんVWqu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下品な老舗割烹だな2023/09/13 12:44:4080.名無しさんtmCmo(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76理不尽な事をしてないから問題なんだけど契約は完全に履行されているんだよお店に損失は出してない常連客として予約は初めてじゃなく懇意にしてくれているお客様も自分達の都合だから支払いもきちっとしてくれているしお店側としたらお客様の気持ちを尊重しても良い位だよ商売人ならこんなお客様は如何に貴重か解るだろ2023/09/13 12:46:1381.名無しさんfX1rR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当日のバイトくん手配と、食材仕入れ済み料理作らせてーの海産物理由に直近キャンセルなんてちうごく人何様だよってこと?2023/09/13 13:06:24182.名無しさんfX1rR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62どこ目線から話してんの?比較的若い老舗でさえ、店側も客を選べるって変にプライドを持ってるし金払えば何をしても良いっつーのは嫌がられるのは当然ちうごく人の店の利用マナーは最低なのは周知の事実2023/09/13 13:22:17183.名無しさんtmCmo(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82商売をすれば解るよ如何に店舗によってマイナスだったのかは削除をしているから解るでしょ中国人がマナーが悪いってひとくぐりにしちゃう理論なら話しても仕方ないし2023/09/13 13:27:1184.名無しさんtISF9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金は払ってんだから問題ないわなたかだかメシ食わすだけの仕事のくせに偉そうなんだよ2023/09/13 13:32:2685.名無しさんn5tqc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事読めば謎は氷解するけど、元のX(旧ツイ)見たらそら意図は理解されんわな。2023/09/13 13:38:1186.名無しさんM5jldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81キャンセル料100%払ってでも日本の海産物食べないなんてさすが中国人はお金持ちって意味でしょ2023/09/13 13:38:34287.名無しさんp8YQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金だけ貰えるからか嫌な広報やな2023/09/13 13:38:3888.名無しさんn5tqc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75焼魚抜きのシウマイ弁当でも食ったんかねw2023/09/13 13:39:5389.名無しさんkPMzI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石と漢字で書かないのが流石だな2023/09/13 13:41:4190.名無しさんKe1XUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部把握した上で、何がさすがなのかサッパリ分からないけど?なんの言い訳なの?割烹だかなんだか知らないけど当日キャンセルの基本通りに手続きしただけじゃないの?2023/09/13 13:44:5091.名無しさんvmVe5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20不動産を物色して国土の乗っ取りかもね円安日本万歳🙌2023/09/13 13:51:4992.名無しさんdRHnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福沢諭吉「忠国人はアホ」2023/09/13 13:56:4293.名無しさんUyDLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ良いんじゃね?糞チャンコロは汚染まみれの自国産食ってりゃ良い2023/09/13 13:57:2194.名無しさん7GA3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6確かにさすがくず中国人!やりながったなという意味にしかきこえん…2023/09/13 13:59:09195.名無しさんMeK8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが風評加害か2023/09/13 14:00:0796.名無しさんDavLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ通知やフィードで流れてきてたなあ>おいしく召し上がらせていただきます。という日本語に違和感を抱いたが130年の老舗だったのか…2023/09/13 14:11:2797.名無しさんkPMzI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに自分達の行為に召し上がるは無いな2023/09/13 14:51:0298.名無しさんtISF9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94キャンセル料100%払ったことも伏せてる上に、言い訳ツイートも嫌味っぽい言い方してるしな客を非難するような安っぽい店が増えすぎて日本の劣化を感じる2023/09/13 16:20:0599.名無しさんtISF9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20分前には行くって電話かかってるのに、日本の海産物を〜ってのは整合性とれないなネトウヨファンネルを発動させようとして自爆した感じ古いだけの安っぽい店だな 何が老舗だw2023/09/13 16:22:01100.名無しさん2R5otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を払ったのなら仕方ない。2023/09/13 16:26:39101.名無しさんo9NfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を払ったらOKでしょ。食べられるんたがら、従業員のまかないにでもしてみれば?2023/09/13 16:47:20102.名無しさん6WJLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル料100%でも食わないってのが流石だって意味だから合ってるだろ2023/09/13 16:58:19103.名無しさんhPZX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にキャンセル時の要件や違約費用を示しておけば良いだけで、来ようが来まいがリスク管理するべき。2023/09/13 17:03:55104.名無しさんKEhcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愚痴るのはいいけどせめて文面は考えましょうよドタキャンされた事と今回は残念ですが〜みたいな書き方でも十分伝わると思うし勿体ないなぁ2023/09/13 17:18:56105.名無しさんwC8u9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル料100%払ったなら従業員の飯になってよかったじゃん日本人ならバックレだぞ2023/09/13 18:05:03106.名無しさんNdFKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル料きっちり払うとか日本人よりマナーが良くて草2023/09/13 18:11:18107.名無しさんHqFzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックれる日本人が土人の証明になってしまったなw2023/09/13 18:25:08108.名無しさんfX1rR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86店側擁護するつもりはないけど、予約時に海産物出るつー確認をしてそれでも出してくださいって言われたって書いてあんで料亭は芸者と飲料とかの追加オプションで儲けを出すもの2023/09/13 19:10:24109.名無しさんx4pfa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払うのは人道的に当たり前だろ。その上でキャンセルしたなら商売として成立した取引だから、嫌味たらしく晒す老舗の根性に呆れる。チェーン居酒屋以下。しっかり賄いでタダ飯食べてんだから身内で傷の舐め合いしてろ。2023/09/14 06:38:24110.名無しさんx4pfa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86その調子で日本の海域で海産物の違法操業も辞めてくれよな。2023/09/14 06:41:56111.名無しさんehG5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人は面子を大事にするんだから突然キャンセルされたからといって恨みごとひとつ口にするなよ繊細なんだぞ不愉快にさせてどうするお客様は神様なんじゃないのか!炎上させてやれ2023/09/14 06:46:31112.名無しさんUuEtC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で店が 叩かれてんの?2023/09/14 07:02:25113.名無しさんUuEtC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル料払うのマジで意外なんだけど本当なの?2023/09/14 07:03:09114.名無しさんvb9OsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温泉も老舗のとこお湯使い回し雑菌風呂だったな2023/09/14 07:28:47
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+2841105.62025/04/13 20:08:24
《17時50分入店の中国人団体、30名、突然キャンセルwwwww さすがだ!》
9月8日、X(旧Twitter)でこう呟いたのは東京・墨田区にある創業明治22年の老舗割烹料理店「割烹 三州家」の公式アカウント。
投稿には、食事の準備がされている広間の写真も添えられていた。
その後の投稿では《キャンセルの残骸。当店のスタッフでおいしく召し上がらせていただきます》と、天ぷらが盛り付けられた皿が並んだ写真とともに報告(現在はどちらも削除済み)。
しかしこの投稿に、《さすがだ!ってどういう意味ですか?》《何が「さすが」なのかな?》といった声が。また、当時は台風13号が関東に接近していたこともあり、《台風があるからな 日本旅行楽しみやったろうに……》《台風でたどりつけなかったのかな》といった声も上がっていた。
数々の反応を受け、店は翌9日に釈明文をXに連投。
《昨日のキャンセルについての投稿ですが、台風の影響によるものではありません》と否定した上で、こう説明したのだった(投稿は全て原文ママ)。
《20分後に到着するというお電話を下さり、その17分後にキャンセルの電話をいただきました。「さすがだ」意味は差別ではなく、100%のキャンセル料を支払ってでも海産物拒否という、リッチな考え・行動に対してです》
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b369aa34a29d8c71c12b38bef475df7637507da
アホだな
リッチでなく規約上・商法上当然の対応
《17時50分入店の中国人団体、30名、突然キャンセルwwwww さすがだ!》
9月8日、X(旧Twitter)でこう呟いたのは東京・墨田区にある創業明治22年の老舗割烹料理店「割烹 三州家」の公式アカウント。
争議130年以上の老舗割烹がTwitterで草生やしてんのがまず驚き
「中国人を叩けばみんな賛同してくれる」
ネット見てこう思っちゃったんだろうなぁ、普段店の人間がどんなサイト見てるかよくわかる話
クレカ登録してるわけでもないでしょ
むりじゃない?
時代は中国叩きだろw
政府からして対中だわ
先払いなんだろ
少なくともこんな書き込みしてる「老舗」なんて高い金払って行く奴いねーだろ
白人な旅行者が行くんじゃん
そういうとこ日本人のやらしいとこだわ
なにやってんだこの老舗割烹
団体だから旅行会社が間に入ってるんじゃない
添乗員がキャンセルの電話かけたんだろうし
そうか?食材無駄になるし
お金もらえたらいいってわけではない、作ったんだから捨てるとなると心傷まないのか?
何しに日本に来るんだ?
言い訳するあたりもクソな店だな
客の事見下してそう
ルール守らない支那人は全体が見下されて当然
尖閣もそう、日本でのマナーもそう
滅茶苦茶
金払ってるんだからめちゃくちゃじゃないじゃん
それで踏み倒してたらひでーってなるけど
来店予定3分前のキャンセルで慌ただしいだろうし向こうから説明されない限り「何故キャンセルしました?」は聞かないだろうし。
しかしキャンセル内容によってはこうやって晒されちゃうんだなこの店。
日本で日本人が金も払わずドタキャンの問題起きてましたけど
それから大人数の飲み会とかの予約とか警戒したりとか飲食店困ってたでしょ
後、政治と絡めての発言は意味がない
いったい何しにくんだよw
日本人は中国旅行なんか行かねーぞ
老舗だけど高級ではなかった、ツアーは前金制現金かPayPalのみだからキャンセル料は確実に確保出来る。
マグロ解体ショーとかゲイシャエクスペリエンスとかあるから外国人ツアー向けの店だな
https://sansyu-ya.co.jp/travelagency
ちゃんと代金は頂いて更に料理も食べたんだし何がしたかったのか解らない
契約上の不履行は何も無いし何なんだこの店はわけが解らない晒す意味はあるの?
この店はちゃんとお店側はお金を払ってキャンセルした人に対してその対応なの?
中国人になんか恨みでもあるの?お店からしたらちゃんとしたお客様じゃないか
外国人が住みにくい日本をみんなで作っていこうー✊
流石だってか
うるせぇよ
記事に書いてあるけど常連さんだそうだよ
懇意にしてもらってこの仕打ちだから問題なんだよ
しかも実際に30人が入る場所が空くし清掃の手間も食べかけじゃないから全然らくなはずだし
デメリットが店に何もないんだよだからこそこの晒し行為の意味が解らないんだ
別に聞かなくても向こうが言ってくるという発送は無いのか?w
先払いだから問題ないよ
1くらい嫁よ
ただ批判というより金払い海産物避ける中国人の財力に驚いてるみたい。
貧しくなった日本と実感させる。
向こうから説明しない限り分からない、ってわざわざ書いてるのが読めないなら日本人の学習レベルに達してないぞw
疑問に思うこと自体がアタオカだとわからんかなwww
ガイドだからこそ伝えるだろうwww
直前ですいません、お客さんが海産物が怖いというもので…
くらいのことを言ってることくらい想像つくやろ
ダメだこりゃ、社会生活送ってる人間の書き込みじゃないわ
オマエこそダメ人間やろww
自分が客を案内しててキャンセルするときに
何も理由を告げずにとにかくキャンセルだと言うのか?
社会常識身につけとけよwww
店がキャンセル暴露したことについて肯定してないからな
店がキャンセル理由をなぜわかったか、なんて情景すぐに分かるだろと言っている
目先の小銭欲しさに欲かいた末路だ
>>9から転々とID変えて書き込んで来たけど、相手にされないからとりあえずヘイトで気に食わない書き込みする人間をスレから追い出したいのね、いわゆるネトウヨのいつもの方法論かw
まずそれがダメだな人間として
すげぇ、勝手に認定してやがるwww
なんで同じ書き込みに2回も書き込んじゃう程興奮してんだよ、ID変え間違えたか?
だいたいお客様とのやり取りを意味も無くネットに投降する理由が解らない
被害が出たわけでもなく懇意にしてくれていつも利用してくれてキャンセル料もきちっと払い
一体なにが理由で投稿したのか?削除したから良いでは無く常識を疑うレベルだ
でも>>55>>57でID変え忘れて2回レスしちゃったよね
「ホステル」という映画だと、他の客に「安くするけどいりませんか?」と営業してたけど。
なんか勘違いしてるぞw
ダメなパヨなのか?w
こんどはID変え忘れなかったなw
煽りに弱いこの反応w
被害者の料亭はボヤくことさえ許されないんか
せっかく丹精込めて板前が数日前から作ってくれたものを直前キャンセルされたらまあ頭にくる気持ちはわかる
許されないでしょ、客を嘲笑してネットで世界公開だぞ、どんな店だよ
ネットでやらなければ良いんじゃない
正当性が無いから削除する必要のある内容だし店内で話している分には問題無いよ
無関係な人に伝える必要は無いし悪意が感じられるのは当たり前でしょ
そもそも直前でキャンセルするようなのはお客さまじゃねーしお客さまは神様か?いつの時代の話してんのw日本来なきゃいいじゃん
頭の悪い日本人が増えたよな
キャンセル料バックれたとかならまだわかるが、
直前でも連絡して金払ってんのにそれか?
ねーよ、とても日本人の感覚とは思えん。
店もだから書き込み削除したんだろ。
こんな感覚のやつが仕事してる店なんだろう。
舌の肥えた金持ちを満足させる料理30人分を急遽用意するのは無理ゲーだろ
商売人からすればこういう情報や事例報告はありがたいんだよ。理不尽な行為に関しては商売人に限らず情報を共有すべきで、それが抑止にもなり、やられた方の精神的ダメージの軽減にも繋がる。個人を特定できるほどの晒しではないから問題ない
日本人より行儀いいの草
キャンセルならそれは「流石」だろう
チャンコロながら天晴である
理不尽な事をしてないから問題なんだけど契約は完全に履行されているんだよ
お店に損失は出してない常連客として予約は初めてじゃなく懇意にしてくれている
お客様も自分達の都合だから支払いもきちっとしてくれているし
お店側としたらお客様の気持ちを尊重しても良い位だよ
商売人ならこんなお客様は如何に貴重か解るだろ
料理作らせてーの海産物理由に直近キャンセルなんてちうごく人何様だよってこと?
どこ目線から話してんの?
比較的若い老舗でさえ、店側も客を選べるって変にプライドを持ってるし
金払えば何をしても良いっつーのは嫌がられるのは当然
ちうごく人の店の利用マナーは最低なのは周知の事実
商売をすれば解るよ
如何に店舗によってマイナスだったのかは削除をしているから解るでしょ
中国人がマナーが悪いってひとくぐりにしちゃう理論なら話しても仕方ないし
たかだかメシ食わすだけの仕事のくせに偉そうなんだよ
キャンセル料100%払ってでも日本の海産物食べないなんてさすが中国人はお金持ち
って意味でしょ
嫌な広報やな
焼魚抜きのシウマイ弁当でも食ったんかねw
当日キャンセルの基本通りに手続きしただけじゃないの?
不動産を物色して国土の乗っ取りかもね
円安日本万歳🙌
糞チャンコロは汚染まみれの自国産食ってりゃ良い
確かにさすがくず中国人!やりながったなという意味にしかきこえん…
>おいしく召し上がらせていただきます。
という日本語に違和感を抱いたが130年の老舗だったのか…
キャンセル料100%払ったことも伏せてる上に、言い訳ツイートも嫌味っぽい言い方してるしな
客を非難するような安っぽい店が増えすぎて日本の劣化を感じる
ネトウヨファンネルを発動させようとして自爆した感じ
古いだけの安っぽい店だな 何が老舗だw
食べられるんたがら、従業員のまかないにでもしてみれば?
示しておけば良いだけで、来ようが来まいが
リスク管理するべき。
ドタキャンされた事と今回は残念ですが〜みたいな書き方でも十分伝わると思うし勿体ないなぁ
日本人ならバックレだぞ
店側擁護するつもりはないけど、
予約時に海産物出るつー確認をしてそれでも出してくださいって言われたって書いてあんで
料亭は芸者と飲料とかの追加オプションで儲けを出すもの
その調子で日本の海域で海産物の違法操業も辞めてくれよな。
繊細なんだぞ不愉快にさせてどうするお客様は神様なんじゃないのか!炎上させてやれ