【中国メディア、日本化懸念】 中国人の節約志向拡大アーカイブ最終更新 2023/09/08 12:391.影のたけし軍団 ★???中国の交流サイト(SNS)などで自身の節約ぶりを投稿し合うことが若者を中心に人気を集めている。あるSNSでは倹約家が集うグループ掲示板の参加者が数十万人規模になっており、中国人の節約志向拡大の表れだと指摘されている。中国メディアは、日本での節約志向拡大が内需縮小につながってきたことを踏まえ、日本化の懸念があると伝えている。SNS「豆瓣(ドウバン)」では、「今日節約しましたか?」との名称のグループ掲示板が人気を博している。メンバーは36万人以上。メンバーたちが節約方法を共有したり、生活費削減に向けて励まし合ったりしている。グループ掲示板の中には、「上海で1カ月の支出3,000元(約6万円)を目指そう」などといったトークテーマが設けられている。上海の物価は東京並みで、難しい目標といえるが、「朝タクシーに乗って35元使ってしまったので、今日は2食にする」「私は2,000元以内に抑えられる」など支出削減に向け奮闘する人々の言葉があふれている。ただ、こうした動きは内需縮小を招く側面がある。ネットメディアの澎湃新聞によると、阿里巴巴集団(アリババグループ)と京東集団(JDドット・コム)の電子商取引(EC)大手2社はいずれも、今年の「618」(EC業界の年央セール)の売上高が前年比で減少。新型コロナウイルスの影響が消失した年であるにもかかわらず増収を達成できなかった形で、要因の一つは若者の間で節約志向が拡大していることだとされる。澎湃新聞は、日本で若者を中心とする節約志向拡大が過去数十年にわたり内需拡大を阻害してきたことを紹介。中国と日本は異なる部分が多々あるとしながらも、「“低欲望”が中国の若者たちの間で一定の共鳴を得ていることは否定できない」と伝えた。その上で、教育・医療といった公共サービスの拡大、低所得者向け住宅の供給増加などを通じ、消費者マインドの改善を図り、消費を促すことが重要になると指摘した。https://www.nna.jp/news/25634272023/09/07 08:05:2935すべて|最新の50件2.名無しさんoLsiEデフレマインドは起こるべくして起こる。2023/09/07 08:06:163.名無しさんoLsiEそしてそれが失われた40年のもとになる。2023/09/07 08:07:144.名無しさんc2suV景気が悪いときほど経済を回すため無駄遣いをしなければならんのに。2023/09/07 08:11:405.名無しさんhFoMD日本と違って中国は革命が起きて、リセットできると思う。日本はすでにバブル世代が老害化し、数年後には氷河期世代が老害化する悪循環。2023/09/07 08:11:436.名無しさん7xqr3日本は政治家がゴミクソパーリー売国私利私欲クソゴミ野郎しかいなかったのが痛い2023/09/07 08:15:007.名無しさんhKcqW完全に悪循環に入っただから消費しろといっている2023/09/07 08:28:408.名無しさんoLsiE対策方法は次の4つである。第1に不動産購入者など債務者が支出を減らし、できる限り早期に返済する。第2に不動産投資家など債権者が債権を放棄する。第3に金融資産の偏在を均す。富裕層から貧困層への資産の一部を再配分する。第4に中央銀行がお金を刷る。ただし、生産性向上による経済成長(所得向上)の範囲に限られる。2023/09/07 08:28:449.名無しさんB1OG5なんでもかんでも日本のせいにすんじゃねーよ!しかもどんだけ繊細な人民なんだよ世論コントロールやり過ぎじゃないのか?2023/09/07 08:29:2810.名無しさんhKcqW>>9どこをどう読んだら日本のせいにしてるのか文章読む練習しましょう2023/09/07 08:31:0111.名無しさんoLsiE>>8日本の場合は第1と第2からつまづいた。経済規模にそぐわない割高な不動産を将来世代は今も負担を強いられている。参考まで。2023/09/07 08:31:0412.名無しさん3KkTZ節約系YouTubeとかいって一大ジャンル化してるからな流石にここまでなったら終わりだけどまあないよあっちは市場を維持する重要性を理解してる「企業が潰れたら破滅なんだ!」とか言ってるキチガイとは違う2023/09/07 08:33:2413.名無しさんoLsiE不動産税によって不動産市場の流動性が低くなりすぎないように気をつけるんだ。2023/09/07 08:33:2914.名無しさんm1qBJ節約って言えば聞こえはいいなw2023/09/07 08:36:0215.sageukDwn>>1昔の様に人民服に自転車生活へお戻りなさい。2023/09/07 08:52:3416.名無しさんcFzpHバブル崩壊すれば、そりゃあな。2023/09/07 08:54:2517.名無しさんixgRW今までが爆買いとか異常だっただけだろ2023/09/07 08:59:1118.名無しさんhKcqW中国社会を語るうえで重要なことは階層があるということまず中国共産党員が最上でこれが9000万人くらいいる次に都市戸籍の人、およそ6億人その下に農村戸籍の人およそ6億人爆買いとかしてたのは一番上の人たちで賄賂などで金持ってる身分庶民は全然そんなことないんです2023/09/07 09:16:4819.名無しさん5vWsb>>1こっち見んな2023/09/07 09:20:2920.名無しさんiyZco中国人がBEVに向かわずに自転車に戻れば世界のCO2削減に繋がる今後頻発するであろう水害でも廃車にならずにホースで洗って注油するだけで復活する2023/09/07 09:28:2721.名無しさん7U1qq「拡大状況」の時はあほほど金が増えていくので爆買いみたいなことも起こる抑制されていた社会主義から一部資本主義に移行した時は爆発的に拡大したそして今はその拡大が止まるとともにアメリカとの関係も悪化さらに拡大状況の時に行ってきた事業の失敗のツケも回ってきた(鉄鋼生産、不動産、不良工事、一対一路、公害など)とても爆買いできる状況にないわな2023/09/07 09:33:0922.名無しさん24YiY中国は、日本と違ってただ金が無くなっただけでしょう節約ではなくて2023/09/07 09:43:3723.名無しさんpvPoM就職難になって金が入らなくなったら節約する当たり前の事だろw2023/09/07 09:55:1224.名無しさんhKcqW中国人は月収1000元(約2万円)以下の人口がおよそ6億人勘違いしとる人多いけど元々庶民は金持ってない高度経済成長、所得倍増計画で末端まである程度所得が増えた状態からバブルが弾けた日本と今回の中国は状況がかなり違う2023/09/07 09:57:4725.名無しさん1yki0節約志向は経済発展の敵なんだよな2023/09/07 10:14:3626.名無しさんfFnxwチャンコロが節約する、結果燃料費や物価が安定する、日本人に取っても好ましい、どうせコイツらは日本製品も日本の海産物も食べちゃ居ない。2023/09/07 10:17:5427.名無しさんiGCzp中国人は金持ってる人でも基本的にドケチだよ一円でも安い買い物を選ぶ2023/09/07 10:53:2228.名無しさんocASA>>27金持ちはそんなもんだろ無駄金使わない2023/09/07 11:39:5029.名無しさんpdC0H>>24外資系にだけ労働系の法律守らせて国内企業はほとんど守らずだったから外資系に入れんかった奴らは未だに貧乏だもんな不動産全ふりせずに社会福祉充実してたら結果は違ったと思う2023/09/07 12:38:5130.名無しさんbZwEICO2減るかな2023/09/07 12:44:2931.名無しさんgqKSv中国人に節約させると食いもんなのに食えない物入れてかさ上げとか建物なのにもろくて建材につかえんものぶち込んだりするから良くない風潮だわ2023/09/07 13:38:0732.名無しさん6smgKもっと大国のように消費して欲しい2023/09/07 16:32:4933.名無しさんftB3x>>25江戸幕府「贅沢は敵!町人も節約!」→日本中が貧しく2023/09/07 16:58:1734.名無しさんrN0q3国が停滞するとサブカルが生まれるはずイギリスも日本も発展後の停滞で変な事し始めた2023/09/07 18:47:1035.名無しさん3cblpもともと庶民の暮らしなんて節約や節制が本分なんだからしゃーなしだな2023/09/08 12:39:15
【新潟】「こういう落とし物はなかったか」 現金約31万円の入った“落とし物ポーチ” 商業施設に届けられるも店長に報告せず 横領の疑いでパート従業員の女を逮捕 女は容疑を否認ニュース速報+54898.62024/11/27 17:24:59
あるSNSでは倹約家が集うグループ掲示板の参加者が数十万人規模になっており、中国人の節約志向拡大の表れだと指摘されている。
中国メディアは、日本での節約志向拡大が内需縮小につながってきたことを踏まえ、日本化の懸念があると伝えている。
SNS「豆瓣(ドウバン)」では、「今日節約しましたか?」との名称のグループ掲示板が人気を博している。メンバーは36万人以上。メンバーたちが節約方法を共有したり、生活費削減に向けて励まし合ったりしている。
グループ掲示板の中には、「上海で1カ月の支出3,000元(約6万円)を目指そう」などといったトークテーマが設けられている。上海の物価は東京並みで、難しい目標といえるが、「朝タクシーに乗って35元使ってしまったので、今日は2食にする」「私は2,000元以内に抑えられる」など支出削減に向け奮闘する人々の言葉があふれている。
ただ、こうした動きは内需縮小を招く側面がある。ネットメディアの澎湃新聞によると、阿里巴巴集団(アリババグループ)と京東集団(JDドット・コム)の電子商取引(EC)大手2社はいずれも、今年の「618」(EC業界の年央セール)の売上高が前年比で減少。新型コロナウイルスの影響が消失した年であるにもかかわらず増収を達成できなかった形で、要因の一つは若者の間で節約志向が拡大していることだとされる。
澎湃新聞は、日本で若者を中心とする節約志向拡大が過去数十年にわたり内需拡大を阻害してきたことを紹介。中国と日本は異なる部分が多々あるとしながらも、「“低欲望”が中国の若者たちの間で一定の共鳴を得ていることは否定できない」と伝えた。
その上で、教育・医療といった公共サービスの拡大、低所得者向け住宅の供給増加などを通じ、消費者マインドの改善を図り、消費を促すことが重要になると指摘した。
https://www.nna.jp/news/2563427
日本はすでにバブル世代が老害化し、数年後には氷河期世代が老害化する悪循環。
だから消費しろといっている
第1に不動産購入者など債務者が支出を減らし、
できる限り早期に返済する。
第2に不動産投資家など債権者が債権を放棄する。
第3に金融資産の偏在を均す。
富裕層から貧困層への資産の一部を再配分する。
第4に中央銀行がお金を刷る。
ただし、生産性向上による経済成長(所得向上)の範囲に限られる。
しかもどんだけ繊細な人民なんだよ
世論コントロールやり過ぎじゃないのか?
どこをどう読んだら日本のせいにしてるのか
文章読む練習しましょう
日本の場合は第1と第2からつまづいた。
経済規模にそぐわない割高な不動産を
将来世代は今も負担を強いられている。
参考まで。
流石にここまでなったら終わりだけど
まあないよ
あっちは市場を維持する重要性を理解してる
「企業が潰れたら破滅なんだ!」
とか言ってるキチガイとは違う
すぎないように気をつけるんだ。
昔の様に人民服に自転車生活へお戻りなさい。
まず中国共産党員が最上でこれが9000万人くらいいる
次に都市戸籍の人、およそ6億人
その下に農村戸籍の人およそ6億人
爆買いとかしてたのは一番上の人たちで賄賂などで金持ってる身分
庶民は全然そんなことないんです
こっち見んな
今後頻発するであろう水害でも廃車にならずにホースで洗って注油するだけで復活する
抑制されていた社会主義から一部資本主義に移行した時は爆発的に拡大した
そして今はその拡大が止まるとともにアメリカとの関係も悪化
さらに拡大状況の時に行ってきた事業の失敗のツケも回ってきた
(鉄鋼生産、不動産、不良工事、一対一路、公害など)
とても爆買いできる状況にないわな
ただ金が無くなっただけでしょう
節約ではなくて
金が入らなくなったら節約する
当たり前の事だろw
勘違いしとる人多いけど元々庶民は金持ってない
高度経済成長、所得倍増計画で末端まである程度所得が増えた状態からバブルが弾けた日本と今回の中国は状況がかなり違う
一円でも安い買い物を選ぶ
金持ちはそんなもんだろ
無駄金使わない
外資系にだけ労働系の法律守らせて国内企業はほとんど守らずだったから外資系に入れんかった奴らは未だに貧乏だもんな
不動産全ふりせずに社会福祉充実してたら結果は違ったと思う
もろくて建材につかえんものぶち込んだりするから良くない風潮だわ
江戸幕府「贅沢は敵!町人も節約!」→日本中が貧しく
イギリスも日本も発展後の停滞で変な事し始めた