ガソリン最高値、185円60銭=15年ぶり更新―経産省アーカイブ最終更新 2023/08/30 15:011.flavor ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼経済産業省が30日発表したレギュラーガソリンの店頭小売価格は、28日時点の全国平均で1リットル当たり前週比1円90銭上昇し、185円60銭となった。2008年8月に記録した185円10銭を上回り、約15年ぶりに過去最高を更新した。値上がりは15週連続。政府が価格の高騰を抑える目的で石油元売り会社に支給する補助金を縮小していることに加え、最近の原油高と円安が影響した。都道府県別では、長野県が194円00銭と、データが残る04年6月以降で最高値を記録した。https://news.livedoor.com/article/detail/24893883/https://news.livedoor.com/img/fb/news.png?v=201311222023/08/30 15:01:271すべて|最新の50件
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+71692.92025/04/27 17:51:10
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+855602.72025/04/27 17:53:08
2008年8月に記録した185円10銭を上回り、約15年ぶりに過去最高を更新した。
値上がりは15週連続。政府が価格の高騰を抑える目的で石油元売り会社に支給する補助金を縮小していることに加え、最近の原油高と円安が影響した。
都道府県別では、長野県が194円00銭と、データが残る04年6月以降で最高値を記録した。
https://news.livedoor.com/article/detail/24893883/
https://news.livedoor.com/img/fb/news.png?v=20131122