【中国】不動産大手の中国恒大集団、米国で破産申請 米報道 ★2アーカイブ最終更新 2023/08/23 05:201.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 2023年8月18日 7:01 (2023年8月18日 7:33更新) 【ニューヨーク=朝田賢治】経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団が17日、ニューヨークで破産を申請した。米CNNなど複数のメディアが報じた。 ニューヨークのマンハッタン地区連邦破産裁判所に、連邦破産法第15条の適用を申請した。同法は米国籍以外の企業が、米国内の資産を保護する目的で資産の強制的な差し押さえなどを回避できる。 中国恒大集団の2021年12月期と22年12月期連結決算は、2年間の最終... 続きは https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1808C0Y3A810C2000000/ ・関連ソース(CNN) China’s Evergrande files for bankruptcy https://edition.cnn.com/2023/08/17/business/evergrande-files-for-bankruptcy/index.html 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16923119862023/08/19 02:35:1676すべて|最新の50件2.名無しさんs4aX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい2023/08/19 02:37:323.名無しさんDfT36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望は置いといてマジで中国どうなりそう?日本もとんでもない被害出そうだけどバンバン潰れる会社出そうだな知らんけど2023/08/19 02:38:5044.名無しさんSOnoGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国内の破産やろ中国内の破産じゃないんやろ中国内では相変わらずの騙し取引継続やろ?2023/08/19 03:03:495.名無しさんqueCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もとりあえずインバウンド頼りの業種みんな消えてくれ2023/08/19 03:15:0916.名無しさん8lnjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう国家予算だからこれをどうにか建て直すとかあるのか?2023/08/19 03:18:597.名無しさんN0L5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5何故?製造業とかもう終わってるし。金融やITとかは政府なりの対策が全くなされていない、というか保身だけの政治なのに支持している国民が愚か過ぎる。2023/08/19 03:46:598.名無しさんvBrW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立て直さないと今後投資してもらえなくなるが資源国でも単独じゃやってられないのは露助を見れば分かるだろうまあ金の切れ目が縁の切れ目みたいになっていきそうだがねえ2023/08/19 03:52:439.名無しさんr3LhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとつのテクニックだ2023/08/19 03:54:3010.名無しさんWU6vE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国内だから規模は小さいですがっかりするお前らwいつも騙されてて笑える2023/08/19 04:32:5211.名無しさん0aQKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『ネトウヨ』という単語には愛国者という意味がある。つまりネトウヨを批判する人は反日売国奴もしくは反日工作員である。2023/08/19 06:01:52112.名無しさん38SGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ネトウヨって言葉は、パヨクが自分たちに反対する者に付けた蔑称だよ普通は自称で使わないので、この書き込みはネトウヨでなく、単なるなりすましの荒らしまあ、いずれにせよ、パヨク、ネトウヨ、荒らしは迷惑なので、この世から消えて欲しい2023/08/19 06:13:2713.名無しさんuNn4OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ご想像の通り、不動産バブル崩壊で世界的に金融不安につながりますよ。2023/08/19 06:21:4814.名無しさん6g93nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影響が無いとは言えないけどそれなりに限定的なんじゃないかなぁ。とりあえず中国で商売してる小売や商社、中国に投資してるメガバンクなんかは結構影響出るだろうね2023/08/19 06:31:5515.名無しさんqHou0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと潰れたかこれで政府が何かしら動くので市場にはポジティブだって意見のが多いな3年も前から皆知ってた事だからショックみたいなものはそんなにない今更ビックリしてるやつはおらんわな2023/08/19 06:39:1716.名無しさんutyEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット保守動画とネトウヨ=カタワのオナニー2023/08/19 06:49:2717.名無しさんVhCtA(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利回り求めて個人が投資しまくってたシャドウバンクがまるごと吹っ飛ぶし、銀行も地方自治体もただでは済まないけどな。それを上回るポジティブなんかない。てか、ポジティブ言うならそもそも破綻させなきゃいいし。2023/08/19 06:55:2018.名無しさんVhCtA(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも失業率を隠蔽するほど経済悪化してるしw2023/08/19 06:57:3319.名無しさんuKZvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックの再来か?2023/08/19 07:03:2420.名無しさんdCgQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと中国の国内金融市場は今でも外国人投資家に閉鎖的だから大して影響ない有るとすれば中国向け輸出に依存してる企業や国じゃないかな中国の消費自体がこれから冷え込むだろうし2023/08/19 07:13:2121.名無しさんA8dkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ戦争終結復興バブルに期待したい2023/08/19 07:22:45122.名無しさんVhCtA(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21何その日本が出した資金が中国に消えていくみたいな流れw2023/08/19 07:24:4923.名無しさんO1P05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破産は良いけど、免責が不許可2023/08/19 07:27:1424.名無しさんBrO1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グッバイチャイナw2023/08/19 07:28:0225.名無しさんVhCtA(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国内にたいした資産ないだろうから債務再編を有利に行うための演出程度の価値しかないんだろうけどね。米国による中国規制への反発的な意味もありそう。2023/08/19 07:29:3826.名無しさんWQvp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は大丈夫だろ今頃支那にしがみついてる企業なんて潰れてしまえよ、老害企業だろ2023/08/19 07:37:3027.名無しさんICp1x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャドウバンクの危険性もずっと言われてたから俺らが知ってる事は世界中みんな知ってるのでそんなに騒ぎがでかくはならないと思う2023/08/19 07:48:5728.名無しさんptkY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に影響って観光客の減少デフレによる輸出額の減少さほど影響なんかない2023/08/19 07:50:2829.名無しさんqEGq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼48兆円なら恒大を国有化して損切りで資産売却。高層マンション一棟10万円で売り飛ばせ。2023/08/19 08:09:18130.名無しさんVhCtA(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29でも、それするとまた不動産バブル始めるじゃんw都心部の不動産、年5%アップ制限をつけたとしても10年複利でw2023/08/19 08:14:1331.名無しさんTWaxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のバブルは土地神話で消し飛んだけど、中国は土地はあくまで国家の所有だからそこまで痛手じゃないだろう建材屋と住宅設備業者は確実に連鎖倒産日本の業者が何処まで絡んでいるのやら2023/08/19 08:26:06132.名無しさん8q0LSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本から何も学んでないやん日本のバブル崩壊の100倍くらいかまして失われた100年とかになるのか…官製金融緩和バブルは簡単に起こせるけど結局実態経済を強くしないとリセットされるからな2023/08/19 08:28:2333.名無しさんPiEruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヽ(´▽`わっしょい2023/08/19 08:44:5834.名無しさんTGhKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3日本への影響 第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏:「日本から中国への輸出額がこのところ減少を続けているが、仮に日本みたいにデフレに陥ってしまうと、さらに中国向けの輸出が減ったりとか、中国人の日本向けの団体旅行も当初の期待ほど盛り上がらなかったりと、日本経済に及ぼす影響も無視できない」2023/08/19 08:45:07135.名無しさんICp1x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決算出揃ったけど中国向けは悪くないむしろ売れてる受注とかがめっちゃ落ち込んでるのは欧州なのよね欧州のせいで悪い決算の企業が結構見られる2023/08/19 08:58:2236.名無しさんVinNO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31借地権神話やん2023/08/19 08:58:5237.名無しさんVhCtA(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州は笑えるほど光熱費上がってたからなー。非資源国は笑ってる場合ではないが。2023/08/19 09:01:0838.名無しさんKMLA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国内に食べるものも、輸出するものも無いからさらに魔界になる。富裕層は米、日に脱出済みだが、分裂は不可避。2023/08/19 09:03:1839.名無しさんVinNO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の場合は国が公的資金で銀行と不動産にブチ込まないと無理かもねもう支払い済みだから。引き渡しまではやらないと。街も出来なくて未来の果実もなくなってしまう新通貨参加かぁ一応、金本位でやるんだろうな2023/08/19 09:06:0140.名無しさんecH9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのチャイナ撲滅運動の一貫だろ、返り血浴びたら敵わんから、ある程度で収める方向2023/08/19 09:23:2441.名無しさん9neZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊、言い始めて10年 wwwと言ってたチンカス!出てこいや!ほら目に見える形で崩壊しはじめたぞごめんなさいは???だいたい、経済成長率が7%を切った4年前からバブル崩壊してるちゅ~ねん2023/08/19 09:36:0042.名無しさんVhCtA(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうインサイダー天国みたいな状態になってるんだろうしね。金の為なら他人の命なんかなんとも思わない連中ばかりかと。2023/08/19 09:41:5443.名無しさんkUEPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はペストがお漏らししたらしいぞ。2023/08/19 09:42:2444.名無しさんVSa64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者に仕事がないから戦争始めるんじゃないの?2023/08/19 11:04:0245.名無しさんVinNO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウジが騙されてるんじゃないか2023/08/19 11:41:2646.名無しさん8in55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつになったら円安終わるんだ?投機連中の思うがままにやられて一般市民が苦しんでるのは放置でいいのか?2023/08/19 12:52:1347.名無しさんICD17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がどうこうではない悪が崩れてる時は一気に来る2023/08/19 15:25:4248.名無しさんWU6vE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけアメリカ脳なんだよむしろあなたは投機アメリカン?少しは汗水垂らして働きなさいよ世論誘導して株価ばかりみてないで自分の国はどうなってるの?2023/08/19 15:27:0649.名無しさん0NQO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34その分今まで中国に取られてた産業が日本に来るだろどんな悪くても行ってこいじゃね2023/08/19 15:35:2450.名無しさんdVYDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今秋はリーマン級の金融危機株は全部売っとけ2023/08/19 15:49:43251.名無しさんu0jZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国もやばくなるんじゃないの2023/08/19 15:58:59152.名無しさん4ki4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいらのパパママがおまいらの知らないところで老後資金を突っ込んでるかもよ2023/08/19 16:00:0053.名無しさんVinNO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51どこもじゃね2023/08/19 16:42:1354.名無しさんVinNO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50規模的には過去最大の可能性がある。失業率発表やめます!初めて見た。そんな国。2023/08/19 16:44:1355.名無しさんvHfytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国はそもそも不動産不況で既にやばい2023/08/19 19:38:5756.名無しさんMwTlVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くぁwせdrftgyふじこlp2023/08/20 00:28:5657.名無しさんS175NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50リーマン級で済むわけがない。今度は金融緩和の手段が取れない。だって、事態をさらに悪化させる。2023/08/20 04:30:1158.名無しさんGjNtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人観光客大量日本来襲してるんだけど 彼らはどう思う2023/08/20 07:22:03159.名無しさん3UMJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマン問題の時はサププライムローンの証券化商品が暴落したことで、世界中の信用危機が起こった訳だが、中国不動産バブルはあの時のように証券化商品が行き渡ってないだろう?ならば影響と言ったって限定的なんじゃないか?2023/08/20 08:52:22260.名無しさんmcqcc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58党員ブルジョワ層でしょ2023/08/20 09:18:5161.名無しさんmcqcc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59シャドーバンキングが何処からかね金を集めてるか?日本だと地銀じゃねーの2023/08/20 09:20:1662.名無しさん5NK5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そういうこと騒いでる奴はろくに経済知らないバカ2023/08/20 11:09:2863.名無しさんbVH1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒川敦彦でさえ何年も前から言うとることを金融のプロが知らんわけないんだわ融資平台っていう地方債発行しとるやつらは闇金と一緒で破綻するのは目に見えてた2023/08/20 11:13:4264.名無しさんPtQDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜井よし子もビックリ。2023/08/20 11:43:1765.名無しさんpATt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンザイヽ(´▽`)/アルヨ2023/08/20 13:34:0066.名無しさん7W12lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だいたい毎年何処かしかデカいの潰れてるやん>中国でも同じくらい規模のデカい会社も立ち上がってるからwin-winって感じ2023/08/20 17:00:2367.名無しさんqNeUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうにもならなくなったら中共の出番で債権者を切り捨ててリセットすりゃいいだけなんだから大したことなくね?反攻したら逮捕失踪死亡で見せしめに10人くらいやれば黙るだろうよ。2023/08/20 17:04:2168.名無しさんsY0xzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3中国はとっくに不況モードに入ってるすでに普通の人間はそれに気づいて、中国以外の輸出先を見つけてる中国が終わって死ぬのはいまだに中国だけに依存してるアホだけだ死ねばいい2023/08/20 20:12:3169.名無しさんQE1quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わっしょいヽ(´▽`)/アルヨ2023/08/21 01:30:0270.名無しさんG960nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わっしょい2023/08/22 07:26:1771.名無しさんQ2bKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収2000万以上一億人が年収1000万以上二億人になる程度の破綻日本よりずっとマシ2023/08/22 07:32:13172.名無しさんQlP3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IMFによると中国の地方政府傘下の投資会社「融資平台」は、不動産市況の悪化に伴い日本円にして1,300兆円以上の債務を抱えているという。2023/08/22 10:57:2773.名無しさんvJafCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独裁国家の債務って同じに考えちゃダメな気もするけどどうなんかねえ2023/08/22 11:34:5374.名無しさんSZ1NNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光客装って住み着こうとしてるのバレバレ2023/08/22 17:43:5775.名無しさん936eTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Σ(・∀・;) 直ちに送り返すのです。2023/08/23 04:50:4976.名無しさんlB7vEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71結局はこんな程度な気がするんだよなそんで、裕福層は結局自国のものより日本のもの(含不動産)を買う風潮も、変わらないと思う2023/08/23 05:20:23
【ニューヨーク=朝田賢治】経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団が17日、ニューヨークで破産を申請した。米CNNなど複数のメディアが報じた。
ニューヨークのマンハッタン地区連邦破産裁判所に、連邦破産法第15条の適用を申請した。同法は米国籍以外の企業が、米国内の資産を保護する目的で資産の強制的な差し押さえなどを回避できる。
中国恒大集団の2021年12月期と22年12月期連結決算は、2年間の最終...
続きは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1808C0Y3A810C2000000/
・関連ソース(CNN)
China’s Evergrande files for bankruptcy
https://edition.cnn.com/2023/08/17/business/evergrande-files-for-bankruptcy/index.html
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1692311986
日本もとんでもない被害出そうだけどバンバン潰れる会社出そうだな
知らんけど
中国内の破産じゃないんやろ
中国内では相変わらずの騙し取引継続やろ?
何故?
製造業とかもう終わってるし。
金融やITとかは政府なりの対策が全くなされていない、というか保身だけの政治なのに支持している国民が愚か過ぎる。
資源国でも単独じゃやってられないのは露助を見れば分かるだろう
まあ金の切れ目が縁の切れ目みたいになっていきそうだがねえ
規模は小さいです
がっかりするお前らw
いつも騙されてて笑える
つまりネトウヨを批判する人は反日売国奴もしくは反日工作員である。
ネトウヨって言葉は、パヨクが自分たちに反対する者に付けた蔑称だよ
普通は自称で使わないので、この書き込みはネトウヨでなく、
単なるなりすましの荒らし
まあ、いずれにせよ、パヨク、ネトウヨ、荒らしは迷惑なので、この世から消えて欲しい
ご想像の通り、不動産バブル崩壊で
世界的に金融不安につながりますよ。
とりあえず中国で商売してる小売や商社、中国に投資してるメガバンクなんかは結構影響出るだろうね
3年も前から皆知ってた事だから
ショックみたいなものはそんなにない
今更ビックリしてるやつはおらんわな
それを上回るポジティブなんかない。てか、ポジティブ言うならそもそも破綻させなきゃいいし。
有るとすれば中国向け輸出に依存してる企業や国じゃないかな
中国の消費自体がこれから冷え込むだろうし
何その日本が出した資金が中国に消えていくみたいな流れw
米国による中国規制への反発的な意味もありそう。
今頃支那にしがみついてる企業なんて
潰れてしまえよ、老害企業だろ
俺らが知ってる事は世界中みんな知ってるのでそんなに騒ぎがでかくはならないと思う
観光客の減少
デフレによる輸出額の減少
さほど影響なんかない
でも、それするとまた不動産バブル始めるじゃんw
都心部の不動産、年5%アップ制限をつけたとしても10年複利でw
建材屋と住宅設備業者は確実に連鎖倒産
日本の業者が何処まで絡んでいるのやら
日本のバブル崩壊の100倍くらいかまして
失われた100年とかになるのか…
官製金融緩和バブルは簡単に起こせるけど結局実態経済を強くしないとリセットされるからな
日本への影響
第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏:「日本から中国への輸出額
がこのところ減少を続けているが、仮に日本みたいにデフレに陥ってしまうと、さらに
中国向けの輸出が減ったりとか、中国人の日本向けの団体旅行も当初の期待ほど
盛り上がらなかったりと、日本経済に及ぼす影響も無視できない」
むしろ売れてる
受注とかがめっちゃ落ち込んでるのは欧州なのよね
欧州のせいで悪い決算の企業が結構見られる
借地権神話やん
非資源国は笑ってる場合ではないが。
もう支払い済みだから。引き渡しまではやらないと。
街も出来なくて未来の果実もなくなってしまう
新通貨参加かぁ
一応、金本位でやるんだろうな
と言ってたチンカス!出てこいや!
ほら目に見える形で崩壊しはじめたぞ
ごめんなさいは???
だいたい、経済成長率が7%を切った
4年前からバブル崩壊してるちゅ~ねん
投機連中の思うがままにやられて一般市民が苦しんでるのは放置でいいのか?
悪が崩れてる時は一気に来る
むしろあなたは投機アメリカン?
少しは汗水垂らして働きなさいよ
世論誘導して株価ばかりみてないで
自分の国はどうなってるの?
その分今まで中国に取られてた産業が日本に来るだろ
どんな悪くても行ってこいじゃね
株は全部売っとけ
どこもじゃね
規模的には過去最大の可能性がある。
失業率発表やめます!
初めて見た。そんな国。
リーマン級で済むわけがない。
今度は金融緩和の手段が取れない。
だって、事態をさらに悪化させる。
ならば影響と言ったって限定的なんじゃないか?
党員ブルジョワ層でしょ
シャドーバンキングが何処からかね金を集めてるか?
日本だと地銀じゃねーの
そういうこと
騒いでる奴はろくに経済知らないバカ
融資平台っていう地方債発行しとるやつらは闇金と一緒で破綻するのは目に見えてた
だいたい毎年何処かしかデカいの潰れてるやん>中国
でも同じくらい規模のデカい会社も立ち上がってるからwin-winって感じ
中国はとっくに不況モードに入ってる
すでに普通の人間はそれに気づいて、中国以外の輸出先を見つけてる
中国が終わって死ぬのはいまだに中国だけに依存してるアホだけだ
死ねばいい
年収1000万以上二億人になる程度の破綻
日本よりずっとマシ
に伴い日本円にして1,300兆円以上の債務を抱えているという。
結局はこんな程度な気がするんだよな
そんで、裕福層は結局自国のものより日本のもの(含不動産)を買う風潮も、変わらないと思う