【話題】国立科学博物館のクラファン1億円達成 わずか9時間半でアーカイブ最終更新 2023/08/08 18:211.玲 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8/7(月) 17:22 わずか9時間半で1億円達成――。光熱費高騰や物価高から資金難に陥り、国立科学博物館が7日午前8時に開始したクラウドファンディングは、午後5時20分に目標額の1億円が集まった。寄付は引き続き募っている。 博物館は7日午前に記者会見し、協力を呼びかけた。SNS(ネット交流サービス)などで注目され、クラウドファンディングのホームページにアクセスが集中し、一時つながりにくい状態となった。 博物館の公式X(ツイッター)には、「国が支援すべきだ」などと投稿が相次ぐ一方で、博物館ならではの返礼品に支援を申し出る声が相次いだ。 博物館は、哺乳類の剥製づくり体験など40種類以上の返礼を用意。特に、普段は入れない収蔵庫に入れる「バックヤードツアー」(寄付額5万~10万円)は、「化石コース」「鉱物コース」「昆虫コース」など9コースを準備したが、すべて完売した。 担当者によると、動植物や化石の標本などを管理するための光熱費が2022年度から高騰。21年度の光熱費が約2億円だったのに対し、22年度は約3億3500万円。23年度はさらに上回る見込みで、クラウドファンディングを企画したという。【デジタル報道グループ】 ◇目標達成に館長「ただただ驚いています」 短時間で目標を達成したことを受け、篠田謙一館長は「ただただ驚いています。こんなに早く寄付が集まるとは思っていませんでした。多くの方に博物館の活動を理解していただいていることに感謝しています」とコメントした。寄付金については「有意義に使い、標本などを後世に伝えていきたいと思います」とし「みなさまからの応援を励みに、これからも頑張ります」と話した。続きはhttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/171db4214fc34d199b38452ca88871e4dd99f526&preview=auto2023/08/08 00:03:3140すべて|最新の50件2.名無しさんEL5GgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>哺乳類の剥製づくり体験など40種類以上の返礼を用意おうふ、なかなかヘビーだな2023/08/08 00:12:2713.名無しさんUIzSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立科学博物館のバックヤードって新大久保近くにある分室だろ何であんな所にあるのかって思ったわ2023/08/08 00:18:5514.名無しさん6yhJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根本的な解決になってないし毎年必要になるのでは?2023/08/08 00:40:525.名無しさん77LuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代決めシコシコ展2023/08/08 00:56:126.名無しさんHI4unコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壷民党「中抜きできないところには金を出しません」2023/08/08 00:59:3617.名無しさんGTrltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博物館好きークラファンしたよ楽しみー2023/08/08 01:04:358.名無しさんaqEFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わ、終わったの?返礼品が魅力的だなあと思ってた2023/08/08 01:33:489.名無しさんerCYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返礼品次第だが、来年もあるなら寄付するよ2023/08/08 01:51:0910.名無しさんktx3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がコジキとかジャップランド終わりすぎてるだろ…ドン引き2023/08/08 02:22:0111.名無しさんnfAK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税よりはるかに有意義だわな(・д・)2023/08/08 02:38:4012.名無しさんuVmDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科博ならしょうがない2023/08/08 02:44:0013.名無しさんBsGPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田はパトリオット(1発3億円)なんか買ってないでこういう所に金使えや2023/08/08 03:49:3214.名無しさんtU4f2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日で2億突破2023/08/08 05:12:3815.名無しさんnweaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気代2億って使いすぎだろクラウドなんかで金集めたら予算削られるんじゃないのか?2023/08/08 05:22:53116.名無しさんwuwykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性議員の旅行と科博の展示とどっちが大事か一般人は分かってるからな2023/08/08 05:24:1917.名無しさんiyIU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初はこれぐらいすぐ集まる、でもずっと必要なんだよね2023/08/08 05:25:1918.名無しさんOlf2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「へぇー、金余ってるんだ。じゃ増税な」2023/08/08 05:39:4419.名無しさんaveYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収蔵しているのか無いのか知らんが、100年ぐらい前までは居たと言う、オーストラリアの怪鳥モアの標本あって見れるのならクラファンがんがえる…ニホンオオカミ、マレーサイ、アメリカリョコウバト…マンモス、剣歯虎…有るなら見てみたい10年ぐらい前?に中川翔子と人体模型の被り物かぶったキャラがでてた「科学くん」っつー番組でやってた何か目が三つあると言う動物の頭蓋骨か剥製もみてみたい2023/08/08 05:42:2320.名無しさん2JUWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼哺乳類の剥製って5cmくらいのネズミだったりして2023/08/08 06:25:4021.名無しさん8cCTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ興味ある奴から毟るだけなら勝手にせいよ2023/08/08 06:31:4322.名無しさんetigrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>3大量の剥製や資料はつくばだよ。2023/08/08 07:17:5223.名無しさんNqW4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の出した金が適正に使用されるならだれも文句言わない。税金もそうしてほしい。2023/08/08 07:19:0824.名無しさんS14VWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って寄付金募ると簡単に集まるんだよな。持ってる人は沢山居る。2023/08/08 07:21:2525.名無しさんBdsdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2自分ちの死んだネコを剥製にしたい2023/08/08 07:50:3526.名無しさんCwfosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休みにやったのが良かった気がする。2023/08/08 07:51:1327.名無しさんv25ywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で景気が良くなってきたから良いけど、税金で良いのよ。2023/08/08 07:53:3328.名無しさんwo3z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9時間で1億とか詐欺かよ(´・ω・)2023/08/08 07:57:1629.名無しさんePCIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ったお金は公務員のボーナス2023/08/08 09:07:1430.名無しさんFfjU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61億の寄付も博物館にわたるころには100円くらいになりそう2023/08/08 09:46:0631.名無しさん9tNy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでますます電気代でなくなるな。2023/08/08 11:03:0532.名無しさんA0FXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に感謝する必要なんてないよろくでもない搾取で稼いでるクズの道楽だから2023/08/08 13:27:5133.名無しさんX6q6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッグヤードツアーとかええなぁ2023/08/08 13:33:3034.名無しさんTBew3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは有意義だな。バンバン寄付するで2023/08/08 13:34:5335.名無しさんxlbZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事前にCM打ったら10億いくだろコレ2023/08/08 17:47:4236.名無しさんycwU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も蔵ファンやってみようかな返礼品はこの25年で溜めたあらゆるエロ画像と動画だ2023/08/08 18:01:2937.名無しさんtTaJl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京行ってなんかしよっかなって思ってもなんか面倒だったらとりあえず国立博物館行っときゃいい2023/08/08 18:04:5838.名無しさんtTaJl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15収蔵物を湿気に晒さないこれ最重要後、電気代高すぎ2023/08/08 18:06:4739.名無しさんOTNl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースでやっていたが、目標1億円のところ既に3億円以上集まったそうなw国立科学博物館、地味に国民に愛されているじゃんw2023/08/08 18:16:0140.名無しさんd4DrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラファン始める前に5千円くらいでツアー企画やれば収益出たんじゃないのか?2023/08/08 18:21:06
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+472156.62025/04/27 22:31:09
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」ニュース速報+21871.92025/04/27 22:30:23
わずか9時間半で1億円達成――。光熱費高騰や物価高から資金難に陥り、国立科学博物館が7日午前8時に開始したクラウドファンディングは、午後5時20分に目標額の1億円が集まった。寄付は引き続き募っている。
博物館は7日午前に記者会見し、協力を呼びかけた。SNS(ネット交流サービス)などで注目され、クラウドファンディングのホームページにアクセスが集中し、一時つながりにくい状態となった。
博物館の公式X(ツイッター)には、「国が支援すべきだ」などと投稿が相次ぐ一方で、博物館ならではの返礼品に支援を申し出る声が相次いだ。
博物館は、哺乳類の剥製づくり体験など40種類以上の返礼を用意。特に、普段は入れない収蔵庫に入れる「バックヤードツアー」(寄付額5万~10万円)は、「化石コース」「鉱物コース」「昆虫コース」など9コースを準備したが、すべて完売した。
担当者によると、動植物や化石の標本などを管理するための光熱費が2022年度から高騰。21年度の光熱費が約2億円だったのに対し、22年度は約3億3500万円。23年度はさらに上回る見込みで、クラウドファンディングを企画したという。【デジタル報道グループ】
◇目標達成に館長「ただただ驚いています」
短時間で目標を達成したことを受け、篠田謙一館長は「ただただ驚いています。こんなに早く寄付が集まるとは思っていませんでした。多くの方に博物館の活動を理解していただいていることに感謝しています」とコメントした。寄付金については「有意義に使い、標本などを後世に伝えていきたいと思います」とし「みなさまからの応援を励みに、これからも頑張ります」と話した。
続きは
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/171db4214fc34d199b38452ca88871e4dd99f526&preview=auto
おうふ、なかなかヘビーだな
何であんな所にあるのかって思ったわ
クラファンしたよ楽しみー
返礼品が魅力的だなあと思ってた
クラウドなんかで金集めたら予算削られるんじゃないのか?
ニホンオオカミ、マレーサイ、アメリカリョコウバト…マンモス、剣歯虎…有るなら見てみたい
10年ぐらい前?に中川翔子と人体模型の被り物かぶったキャラがでてた「科学くん」っつー番組でやってた何か目が三つあると言う動物の
頭蓋骨か剥製もみてみたい
大量の剥製や資料はつくばだよ。
税金もそうしてほしい。
持ってる人は沢山居る。
自分ちの死んだネコを剥製にしたい
良いけど、税金で良いのよ。
1億の寄付も博物館にわたるころには100円くらいになりそう
ろくでもない搾取で稼いでるクズの道楽だから
バンバン寄付するで
返礼品はこの25年で溜めたあらゆるエロ画像と動画だ
なんか面倒だったらとりあえず国立博物館行っときゃいい
収蔵物を湿気に晒さない
これ最重要
後、電気代高すぎ
国立科学博物館、地味に国民に愛されているじゃんw
5千円くらいでツアー企画やれば
収益出たんじゃないのか?