JR東海道線 大船駅付近でコンクリート柱と接触かアーカイブ最終更新 2023/08/07 23:311.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023年8月5日21:535日21時20分すぎ、JR東海道線・大船駅〜藤沢駅間を走行中の上り列車とコンクリート柱が接触したとの情報が相次いでいる。現場付近で緊急停車した列車は、15両編成の横浜行き臨時普通列車。SNS上の投稿からは、https://newsdigest.jp/news/cff07d30-d1f8-4c6f-aff0-20f67983d9f22023/08/05 22:01:322200すべて|最新の50件2.名無しさんxCHUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時ウンコしたくなったらどうしよ、っていつも思うわ皆どうしてんだろ2023/08/05 22:04:3333.名無しさんPsOX7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜止まりってそもそもどういうことやねん2023/08/05 22:04:574.名無しさんCN1US(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我慢2023/08/05 22:11:595.名無しさんcepjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っ暗な上に空調も切れて終了このまま大量熱中症で棺桶になるかもなw2023/08/05 22:15:3216.名無しさんc2eKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリート柱って突然現れたのか?1本前の電車は大丈夫だったんだろ。2023/08/05 22:16:4717.相場師◆lXlHlH1WM2Wmr5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臨時列車が出る程なのだから車内はギュウギュウに混んでるということだろうか…2023/08/05 22:26:438.名無しさんwG0zx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ水は常に所持してた方がいいな2023/08/05 22:29:339.名無しさんUuFJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラか?2023/08/05 22:29:4010.名無しさんwG0zx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5想像したくもないなトイレも使えないんだろう駅で止まったら逃げ場所あるけど2023/08/05 22:30:3611.名無しさんVT6UCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことあんの?2023/08/05 22:30:3712.名無しさんnhjNv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2東海道線の車両はトイレある2023/08/05 22:31:00113.名無しさんCN1US(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍しい事案2023/08/05 22:31:1414.名無しさんPsOX7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12架線が切れて停電してるからドアも開かなければ水も流れない2023/08/05 22:31:2915.名無しさんb7JQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電柱にラドンがとまって、電柱が傾いたに違いない。2023/08/05 22:33:1416.名無しさんnhjNv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は藤沢~茅ケ崎の海岸で花火大会だったのかそりゃ臨時出るわ2023/08/05 22:33:4317.名無しさんq87fjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこれ?意味が分からん恐ろしい2023/08/05 22:43:23118.名無しさんVQgoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電柱がこの暑さでうっかり歩き出した。2023/08/05 22:43:44119.名無しさんecIpA(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/F2xRlR1bQAAgvki.jpg東海道本線(旅客)上り本線 大船駅手前距離的には山崎跨線橋西側の貨物・旅客線間電柱が倒れたか?2023/08/05 22:43:58120.名無しさんuPmeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「つまり地面が動いたんだ・・・人類は滅亡する!」2023/08/05 22:44:56121.名無しさんkxmZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑さでレール曲がったな2023/08/05 22:45:2022.名無しさんrNxO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバすぎる事故だからさっさとタクシー捕まえたわ2023/08/05 22:51:3323.名無しさん58teVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイムスリップが実証されたのか2023/08/05 22:54:3324.名無しさんsqlE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老朽化しすぎだろこないだも信号故障とかで止まってたし安くはない運賃払ってんだからJRは定時運行しろ2023/08/05 23:06:4125.名無しさんecIpA(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と思ったけど、インテグレネード架線だから、鉄骨電柱で、コンクリート電柱探したら、大船変電所からの送電柱群のすぐ手前に下り旅客本線との渡り線用架線を張る為の電柱がある力の向きからも上り旅客線側へ倒れやすいため、たぶんこいつ2023/08/05 23:09:16126.名無しさんhWLBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンライズざまぁw2023/08/05 23:10:2927.名無しさんecIpA(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25訂正○インテグレート架線×インテグレネード架線2023/08/05 23:12:2028.名無しさん4i3AZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレーキランプがついてるほう(最後尾)がなんで物故割れてんの?w2023/08/05 23:16:0729.名無しさんecIpA(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆走運転準備のため2023/08/05 23:27:5930.名無しさんaJYyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19運転士無事だったのかな?前から様子見てるの運転士かな?2023/08/05 23:30:5531.名無しさんQiLl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼究極の安全を追求するJR東日本2023/08/05 23:32:3232.名無しさんHZkfp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼随分事故が多いねぇ2023/08/05 23:40:3133.名無しさんjJSZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想以上に酷かったなぜ接触するんだ?熱で線路が曲がっていて脱線したとか?2023/08/05 23:49:0534.名無しさんecIpA(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電柱が傾いたからに決まっているだろうが2023/08/05 23:50:0135.名無しさんecIpA(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱線してねーよクズ2023/08/05 23:50:2236.名無しさんwqung(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなったら線路上に電柱が現れるんだよ?状況が想像出来ないんだけど、運転手のせいでは絶対にないよな?2023/08/05 23:53:01237.名無しさんHZkfp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然に起きた事なのかな2023/08/05 23:53:4138.名無しさんyB4TcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな感じらしいhttps://i.imgur.com/UckK3du.jpghttps://i.imgur.com/L9kbT1R.jpg2023/08/05 23:54:42239.名無しさんxSKdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々徐々に傾いてきてたみたいだね鉄オタの動画が珍しく役に立ってる2023/08/05 23:54:5040.名無しさんwqung(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの怖い電柱なんか線路近くにあるもんなんだね気にしてないと全く知らないことだらけだ2023/08/05 23:57:4741.名無しさんwqung(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真の線路脇の住宅住人もさぞ驚いただろうねこれは暫く東海道線運休かな2023/08/05 23:59:3542.名無しさんhhMXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜行きってなんだよすでに怪しいことになってるじゃん2023/08/06 00:15:4243.名無しさんzfqAN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回とおなじ事故とおなじ対処(缶詰放置)を日差しかし烈な昼間にやってたら大変な被害になるよな。熱中症で。東日本旅客鉄道は真剣に考えてるのかね。そのくせ非常コック扱いを誹謗するやつはいるし。乗用車内の閉じ込めでも10分するかしないかで大変なことになるとあれだけ言われてるのに。2023/08/06 00:19:45144.名無しさんkaOfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒント:タオパイパイ2023/08/06 00:22:5745.名無しさんBJcsI(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日どうすんだろ俺は自転車で2駅分いかないとダメなんか2023/08/06 00:29:5346.名無しさんEFrpI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43大して社会の役に立ってないくせに他者の事故に執拗に責任を問うクズ2023/08/06 00:30:15447.名無しさんuHKqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38間違い探しか?全然わからない2023/08/06 00:34:25148.名無しさんzfqAN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46学習能力がない無責任を擁護できる間抜け2023/08/06 00:35:0149.名無しさんzfqAN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46内容のある反論は一切できないあほ監視カメラとか通報装置では人は統制しきれないぜ2023/08/06 00:36:0150.名無しさんoku4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46実際やらかして訴えられてもこういう無責任な誹謗に終始する奴らもいるのだろうな2023/08/06 00:36:5751.名無しさんwnNcy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因となった架線柱が支えているのは非常渡り線の架線だから、とりあえず架線毎撤去して非常渡り線は使用停止処置で復旧だろうねたた、弾き飛ばしたほうに変電所からの給電ラインがあるから、これを壊していたら運転再開は明日の午前中まで2023/08/06 00:40:0352.名無しさんivsDAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殿!電柱でござる、電柱でござる!2023/08/06 00:44:5753.名無しさんXnRQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47赤の枠内を良く見て貨物列車も遅れてるねhttps://i.imgur.com/qrZHFa6.png2023/08/06 00:45:3754.名無しさんwnNcy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんインテグレート架線化した際、ビーム(架線支持横柱)を撤去したけど、それに替わる張線の設置を放置していただから、経年に連れて架線柱が引っ張られて傾き、ついに車両限界まで入り込み激突2023/08/06 00:46:5755.名無しさんDYLcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えらい事なってるな2023/08/06 00:47:0456.名無しさんAe4BBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRの設備ってほんとボロカスだね2023/08/06 00:55:27157.名無しさんwnNcy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅客誘導を最短踏切までとしなかったため、乗客がどこに行ったか分からなくなり、最寄り路線すべてを止めるハメに2023/08/06 00:58:1758.名無しさん2w8a7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷ乞食涙目w2023/08/06 01:00:3159.名無しさんuMMi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今の社長は疫病神?こんな事故ばかりおこる銭あーる東日本2023/08/06 01:02:2060.名無しさんqtgzrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリート厨サイテーだな2023/08/06 01:26:0961.名無しさんwnNcy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰宅困難者のため、藤沢市役所臨時開放中場所は神奈川県藤沢市朝日町1-1藤沢駅北口出て東へ行く2023/08/06 01:30:3062.名無しさんwnNcy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく午前8時までは最低でも大船-茅ヶ崎間運転不可電源供給所真横での事故だから、もっと広範囲で運休の可能性が高い2023/08/06 01:47:3863.名無しさんemvbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんざん踏切とかダンプとかCMを使ってまで他人を悪者にしといてこれだもんな何年か前にあった京浜東北線列車と工事車両の事故も内部の話だし2023/08/06 01:58:17164.名無しさんEdeqg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63JRだもんしょうがないよ2023/08/06 02:27:1665.名無しさんEdeqg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56経営がクソだからな2023/08/06 02:27:5766.名無しさんEdeqg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46正直いまのJRは役に立ってないどころか害悪だからねJR栄えて国滅ぶレベル鉄道が交通のメインから外れる日が来るといいね2023/08/06 02:30:24167.名無しさん2BSoa(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18電柱じゃ電柱でござるぞ2023/08/06 02:42:4468.名無しさん2BSoa(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36サボテンの化け物を思い出したのってオレだけ?2023/08/06 02:43:5969.名無しさん2BSoa(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66もっと鉄道使わねぇと酷暑がおさまらねえぞ2023/08/06 02:47:05170.名無しさん8EvUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chは既に3スレ目なのに、やっぱこっちはこんなに過疎ってるんだね2023/08/06 02:47:08171.名無しさんe9g3g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ΩΩΩ2023/08/06 02:56:5272.名無しさんe9g3g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70アプリ何2023/08/06 02:59:3573.名無しさん7AuUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運賃高いんだからちゃんとせぇや2023/08/06 03:23:1574.名無しさんvFk4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソゴミ掲示板はよやめろおまえらあらししかしねえ2023/08/06 04:16:2775.名無しさんy0nQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69一極集中をやめた方が早いよ2023/08/06 04:22:25176.名無しさんe9g3g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ過積載で電車が傾いたんだろあ、ところであの電車どんな顔してたっけ2023/08/06 04:37:50177.名無しさん4vEOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく考えたらそんな事故起こるんだ、ってちょっと信じられない事故だよね2023/08/06 05:18:5178.名無しさんPBB02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京浜東北線に乗っているが車掌のアナウンスがカッコいい2023/08/06 05:29:44179.名無しさんMg00JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ止まっているな2023/08/06 06:00:4080.名無しさん8PsDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電柱が傾いたか線路が曲がったのかどっちだ?2023/08/06 06:07:40181.名無しさんHAqEu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柱が接触って・・・どこから倒れてきたんだよ(´・ω・`)2023/08/06 06:13:34182.名無しさんHAqEu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そらまあね老朽化で倒れてきた架線柱に接触してという見立てが一番濃いわね2023/08/06 06:16:39183.名無しさんje85V(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80電車の変形は?2023/08/06 06:19:0784.名無しさんgUiF7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82つまりかけるべきコストをカットした結果だろ経営陣は総退陣するべきだよな最近信号機故障とか誤動作による安全確認が多すぎるし昨日だって下手したら大事故だろういつも現場の判断でなんとか事故になってないだけでいつ日航機墜落のような大事故があってもおかしくないよ2023/08/06 06:19:49185.名無しさんgUiF7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は本当に当たり前のように信号機故障のためとか停止信号のためとかで緊急停止するけどこれが当たり前って言うのが怖いよねそれでも通勤の時は乗らないといけないからな2023/08/06 06:21:04286.名無しさんje85V(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85異常気象による自然災害に対処して事故防止の為、運休等判断対処ケースも拡大したし、輸送障害は増加していて年間3000件越え特に首都圏は輸送障害起きれば過密ダイヤ時間帯は4時間以上は避けられなくなったもう電車は、遅れるのが当たり前になるのは、避けられないんだよ2023/08/06 06:39:28187.名無しさんKm4nOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85東南アジアのように、この際、通勤は電動バイクあたりがいいんじゃないか?2023/08/06 06:46:52188.名無しさんCXjkY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重大インシデントにつき処分担当運転士 車掌に降格車掌 駅係員に降格輸送指令室責任者 人車軌道係に降格 経営幹部 お咎めなし2023/08/06 06:51:1389.名無しさんje85V(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84メインテナンスは、交通規制が必要になる一気に老朽化対処したら交通網が乱れる首都圏の交通網は複雑多様化し過ぎて、老朽化対処の難易度が高いわけで、どうすればイイかわからなくなってんだよだから、問題が起きたら対処とモグラ叩きを繰り返すしかないのが現実効率悪い中、収益の範囲内で優先順位付けて対処なかなか進まないどころか、老朽化問題が増加開業以来先送りしてる改修箇所も数多くある中、どんどんボロボロになっていく責任不在の中、机上の空論だけが盛んに行われるだけトンキン人は、交通インフラの発展に期待が出来ない程飽和してしまってる現実を受け入れ、不便さが増す事を受け入れる覚悟をして住み続けるか?人大杉がもたらす問題から逃げて都会脱出するか?って事なんだわ輸送障害の年々増加は止まらない2023/08/06 07:02:28190.名無しさんtqkY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地面が動いているなら震災の前兆だろうな 遺体袋のメーカーの株でも買っておくかな?2023/08/06 07:04:28191.名無しさん09jOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時復旧予定のままだね。JRの公式だと不通区間が分からん。小田原まで?2023/08/06 07:17:5592.名無しさんje85V(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87通勤はしないで、勤務先の近くに住む流れになる東京はニューヨークやシンガポールの様に富裕層しか働けない、住めない街になっていく家賃は当然高騰化高層化して、買い物も出来るビルやマンションが当たり前になるから鉄道利用はグローバルな移動利用だらけになる電車利用者が減少していき、サービスや質が低下し縮小化トンキンに住めるのは、サラリーマンではなくビジネスマンだらけになるわけで日本人に多い奴隷サラリーマンは生活コストの上昇に苦しみトンキンを出ていくしかなくなるシンガポールやニューヨークに住んだ事あるならわかるだろうけど2023/08/06 07:18:10193.名無しさんMe898(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ止まってんのか働き方改革とかで作業員も土日居ないんだろうな2023/08/06 07:30:0194.名無しさんEFrpI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78ど〜ゆー風に?2023/08/06 07:54:5095.名無しさんf99GvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリート柱がテロったのか2023/08/06 08:10:04196.名無しさんUe2sE(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR東日本の電柱屋は物理を習っていないのかな?2023/08/06 08:19:4597.名無しさん2BSoa(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75考えてみろよ町中走ってる車の99%が冷房炊いてるんだぜ早い話が動く室外機だよこれで気温が上がらねえほうがおかしいんだよ2023/08/06 08:19:5898.名無しさん2BSoa(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90それどこだよ東レとか日東あたりか2023/08/06 08:21:4799.名無しさん3dn3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81>>1からだけだと想像できない。朝のニュースだと切れた架線を電車が巻き込んで、それで電柱が倒れてきたんだと。なぜ架線が切れたのかという新たな疑問が出てくるけどw2023/08/06 08:22:152100.名無しさん2BSoa(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95モアイに憧れたんだろアイツラ海岸べりまで歩いて移動したらしいからな2023/08/06 08:23:58101.名無しさん2BSoa(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99経年劣化だろ2023/08/06 08:24:38102.名無しさんUe2sE(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99架線は撓みなく張るため、片方に重りないしバネを付けるだから、それ以外の支柱はその張力に耐えるだけの基礎ないし支持柱や支持線(支線)を付けるしかし、支持柱や支持線が的確ではなかったため、架線の張力に負けて電柱が傾いた2023/08/06 08:35:18103.名無しさん8NpCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR東日本Xの8時36分の配信またトラブルですか?戸塚駅て2023/08/06 08:42:11104.名無しさんwNWQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大船に乗ったつもりがえらいことになったな2023/08/06 08:47:191105.名無しさん8ryPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンライズウヤの原因はこれか・・・2023/08/06 08:49:55106.名無しさんYeIvy(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86なら東京一極集中を解体してモータリゼーション社会を推進して鉄道は廃止するべきだ利権にぶら下がっておいてそれは虫が良すぎる在来線の線路なんて全部高速道路にでも置き換えた方が世間の役に立つというものだよ2023/08/06 08:51:031107.名無しさんYeIvy(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89だから東京一極集中の解体と道州制導入で1000万単位の都市圏を10個つくればいいじゃないか東京一極集中の解体と共に鉄道の時代も終わりでいいよ2023/08/06 08:52:011108.名無しさんUe2sE(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107道制である北海道はすでに行政機能が崩壊していますよ2023/08/06 08:52:541109.名無しさんUe2sE(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1064次元ポケット作ってね(駐車場をどこに作るんだ)2023/08/06 08:53:371110.名無しさんYeIvy(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92その前にトンキンはマスメディアの衰退と中国の景気後退で神奈川と立場が入れ替わりトンキンは横浜に住めない人の集まりになる2023/08/06 08:53:41111.名無しさんYeIvy(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108それは結局東京一極集中下で北海道だけ道州制やってるから2023/08/06 08:54:13112.名無しさんYeIvy(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109どのみち鉄道は帯に短し襷に長し労働人口の減少と共に保守点検に限界がきてどのみち解体に向かうよ2023/08/06 08:55:11113.名無しさんYeIvy(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけじゃんこれだけ鉄道利用してるのもし鉄道が合理的でクリーンなものならもっと世界的に普及してるからねまあ日本だって東京一極集中にぶら下がって乗車率200%にぶら下がるだけで鉄道なんて生産性ないんだけどね2023/08/06 08:56:36114.名無しさんR41xc(1/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮鉄道というのは世界的に見れば公共事業と雇用対策のためにあるものにすぎない交通のメインとしては外れるべきものなんだよ鉄道に飯を食わせるために乗車率200%で我慢して通勤するなんてそんなアホなことはない2023/08/06 09:02:34115.名無しさんUe2sE(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が移転したら、東京人口の3割・関東人口の1割が付いてゆくもはや財務はコンピューターの塊みたいなものだから、Kの法則がなく本州内でできるだけ冷たいところがよい秋田県の日本海側からほんのちょっとだけ入ったところ例えば鷹ノ巣駅の北側とか2023/08/06 09:07:55116.名無しさんUe2sE(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路建設がどれだけ面倒かわかっていないヤツはどこの政府の回し者?2023/08/06 09:10:431117.名無しさんaliRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化やヒートアイランドの熱に東京のインフラが耐えれなくなってるのかもな2023/08/06 09:13:22118.名無しさんR41xc(2/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116鉄道がそんなに勝るなら世界的にもっと鉄道がメインになってるよでも実際は違うだろうモータリゼーションが経済の基本で鉄道はあくまで公務員や土建屋に仕事を与えるためのもの2023/08/06 09:13:261119.名無しさんboT0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒壊道線JR倒壊2023/08/06 09:14:13120.名無しさんR41xc(3/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京はとことん利権者には都合よく作られてるよな都内の道路じたいはガラガラで空いてる道を外車がスーイスイだからな混んでるのはあくまで隣接県から流入する車が多い箇所だけなんだよね2023/08/06 09:14:54121.名無しさんR41xc(4/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから金持ちだけが空いてる綺麗な道路を使い放題地方から来た移民は200%の混雑率で罵り合いながら通勤するんだよ2023/08/06 09:15:46122.名無しさんoDFePコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17大船って東京なのか2023/08/06 09:19:34123.名無しさんR41xc(5/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特にフランスなんてそうなんだが電車ってのはあくまで雇用対策の一環だからだもんだからしょっちゅうデモしたりストしても納得される元々利用者にとってはさして重要なものじゃないからどうぞどうぞって話になるんだよねこれが日本だと通勤できないぞって客がキレるけどね2023/08/06 09:28:471124.名無しさんUe2sE(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118鉄道が一時期陸上交通の王者だったけど、今も100~60年も前に作った設備を少し手直しして使っているところが多いため、それよりも後に作られた道路特にバイパスには太刀打ちできなくなっているところが多いでも、人員輸送力で鉄道に勝るものはないけど、日本の場合バカ議員が好き勝手に国鉄の経営権を弄び莫大な負債を作り上げてしまったため、路線新設がほぼ不可能になっているでも、外国の国には特に都市部で廃止した鉄道路線を復活させたり新規格で作ったりして、全交通整備費の削減を図っている2023/08/06 09:30:001125.世界◆jx4dwz8Np2kGp3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーー!2023/08/06 09:31:04126.名無しさんUe2sE(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123上尾事件・首都圏国電暴動ただ、日本は都市部でも複数の事業者(私鉄)があるから、1つがストをしても全てが止まるわけではないため、暴動まで発展しなくなっている2023/08/06 09:34:081127.名無しさんR41xc(6/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124その人員輸送能力に優るものはないっていうが電車ほど帯に短し襷に長しを実感する乗り物はないんだよ金持ちは東京に住んでてもクルマやタクシーで移動するだろもうその時点で答えは出てるんだわ選択肢があるなら鉄道使うのは非効率なのよ2023/08/06 09:34:342128.名無しさん7uv0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRの中抜き朝鮮人がコストさげてんだろうな2023/08/06 09:35:46129.名無しさんR41xc(7/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126自分は横浜住みで品川勤務の典型的な電車通勤マンなったけど私鉄があったところでJRから振替輸送が発生したら結局は遅延するからいみねんだわ特に京急はJRが止まったときの振り替えをとてもじゃないが捌けない2023/08/06 09:36:071130.名無しさんR41xc(8/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日横浜から品川を往復してたら嫌でも思い知るよ鉄道の帯に短し襷に長しなところをそして誰も得してないことを2023/08/06 09:37:05131.名無しさんR41xc(9/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワーク技術もあるんだからオフィスは徹底的に削減して各々が自宅から仕事をすればいいんだよわざわざ横浜から品川に出向くではなくて品川の方から仕事が来るような都市デザインをやらなきゃダメ2023/08/06 09:38:28132.名無しさんGQzTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにコンクリート柱は暑さの熱膨張で倒れないから上の送電線を支えてる梁がヅレたのか2023/08/06 09:38:55133.名無しさんR41xc(10/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄道が占有する駅やレールなどの施設そのものだってバカにならないほど邪魔なんだわ交通を分断するしな2023/08/06 09:39:25134.名無しさんR41xc(11/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから東京一極集中を解体して1億人を10分割して1000万単位の都市圏をネットで結べばいいんだわ鉄道は新幹線や特急など大都市間の移動だけできたらいい在来線の線路や駅はトラックや高速バスなどの専用道路にした方が喜ぶ人は増えるよ2023/08/06 09:41:32135.名無しさんYDAl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38すこし斜めになった状態で立ってる電柱あるよねそれが徐々に傾斜してたのか2023/08/06 09:42:29136.名無しさんR41xc(12/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深く考える必要はなく律令制時代とか幕藩体制時代の区割りで問題ないつまり廃県置藩で2023/08/06 09:42:50137.名無しさんR41xc(13/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏の鉄道インフラが老朽化で限界ならなおさらそれをチャンスと捉えて東京一極集中を解体に持って行けたらいいよねコロナ明けでも本数も戻さずにパンパンのラッシュ復活させるとかもういいわいらないよこんなの2023/08/06 09:44:231138.名無しさんUe2sE(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127車はわかるけど、タクシーは運転手付きレンタルみたいなものだから違うと思うが>>129ほか品川は再開発されるまでほとんど人来なかったからね地下鉄整備も遅れたし京急の混雑いやで五反田までバスで出てそこから東急で通っていたヤツ居たな2023/08/06 09:51:54139.名無しさんR41xc(14/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍でさガラッガラにやってJR東日本は少しは反省して乗客思いになると思ったんだがな反省するどころか遅延は増えてさそのくせ新駅だ都市開発だってくだらないところに金回すわもういいだろこんな連中に飯を食わすために200%のラッシュに耐える必要は全くない2023/08/06 09:52:00140.名無しさんua6MyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ベビーカーでバスのっても平気じゃんとか言ってそう2023/08/06 09:52:091141.名無しさんR41xc(15/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140ノンノン子育てするなら素直に車を買うのがいいよそれで東京とか神奈川は家賃が高いとおもうなら郊外で子育てしたらいいんだ住むところを決める基準にクルマを維持できるかで考えたら自ずと分相応な場所を選べるよ2023/08/06 09:54:36142.名無しさんR41xc(16/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスなんて論外だよ今後の労働力不足で真っ先に飛ぶ業界の一つだろうよ運転手がいなけりゃ本数削るしかなくなるしな2023/08/06 09:55:54143.名無しさんUe2sE(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相鉄が高島線へ直結する大英断をしていたら、新橋の南側に相鉄汐留駅ができていたと思うよ2023/08/06 09:57:091144.名無しさんR41xc(17/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京や神奈川の人口が多いところでもバスはかなり限界見えてきてるからねえっそんなところでそんな本数少ないのっていうの結構増えた2023/08/06 09:58:17145.名無しさんR41xc(18/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143相鉄は地元横浜で完結するべきだとおもうけどね2023/08/06 09:58:521146.名無しさんR41xc(19/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地張って都心に家を構えて満員電車でベビーカーとかママチャリ特攻隊になる必要は全くないんだよそれ自体無理してるだけだからな田舎でマイルドヤンキーよろしく中古車でも買ってのんびりやればいいのよ見栄張るから苦しくなる2023/08/06 10:01:49147.名無しさんyydFT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 上り列車とコンクリート柱が接触した脇見運転か。2023/08/06 10:03:461148.名無しさんR41xc(20/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147アホか脇見運転してたらさらに酷いことになってるだろうがJR東日本は整備不良だらけだから現場がなんとか回避してるんだよ2023/08/06 10:05:02149.名無しさんUe2sE(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145地元愛を貫くなら、品川勤務やめたら?2023/08/06 10:07:501150.名無しさんR41xc(21/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149もちろんやめるわだって自分は地元でやることがたくさんあるからな具体的には今の仕事は半年更新だから10月で辞めるか来年の4月で辞めるか長くても来年までだし10月の時点で次の仕事見つけてたら辞めるよこれはマジな話2023/08/06 10:11:29151.名無しさんR41xc(22/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々自分は地元神奈川こそコネとか地縁があるからそれが使えるようになるために頑張ってるだけだからな今の仕事なんてニートと思われないようにやってるだけだし目標が具体的になってきた以上はもう東京に用はないよね2023/08/06 10:13:03152.名無しさんR41xc(23/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまではやる気がなかったり自分に自信がなかったからフラフラとやってたけどこれからは違うよきちんと地元でやるんだ2023/08/06 10:14:07153.名無しさんR41xc(24/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼如何にコネや地縁があるからといっても目標がなくてふらふらしてるやつにはそりゃ何も任せられんからなでもこれからは違うからな2023/08/06 10:17:33154.名無しさんyydFT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:R41xcキチガイがハッスルしてるなw2023/08/06 10:21:54155.名無しさんCXjkY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省さま、東日本旅客鉄道株式会社を徹底的に懲らしめてください同社は国民の敵です2023/08/06 10:42:11156.名無しさん5cZ33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2この車両にトイレはありません^^隣の車両に行ってね^^(次の駅まで10分)2023/08/06 11:15:45157.名無しさん5hBNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通過の隙間5センチもないところ多いけど熱で曲がったとか2023/08/06 11:19:33158.名無しさんR41xc(25/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営幹部こそ総退陣で根本的な事業計画からやり直せ2023/08/06 11:34:561159.名無しさんrxusBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権中抜きJRかい?2023/08/06 11:51:25160.名無しさんNoiswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼接触超えて衝突だ、事故だ2023/08/06 11:54:57161.名無しさんpozIy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うんこしたいんだけど10分だし、って思って乗ってこういう目にあったことがあるけど、涙が出るほど悲しかったよ2023/08/06 12:02:29162.名無しさん2BSoa(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104泥船やで2023/08/06 12:02:56163.名無しさん2BSoa(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとりがなさすぎるんだよいっその事車両幅を短くしちまったらどうだいシートの背もたれを外しちまえば狭くなっても問題ねえだろ2023/08/06 12:07:531164.名無しさん8m1YUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫と思えば大丈夫2023/08/06 12:27:04165.名無しさんFHgSc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6モノリスかよ2023/08/06 12:43:48166.名無しさんFHgSc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ花火の臨時列車だったんだろ。作業員に伝達してなかったのか終電が行ったと勘違いして作業を始めてたっぽい。2023/08/06 12:44:571167.名無しさんFHgSc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163今の電車はクラッシャブルゾーンがある2023/08/06 12:45:25168.名無しさんVvXXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼垂れ下がった架線に衝突って報道されてるけど、これが原因で電柱が折れて車体に当たったってことはないか?2023/08/06 12:50:10169.名無しさんpozIy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを期に東海道線を廃止しろよ元祖並行在来線なのに廃止してないのって単なるズルだろズル剥けハゲ!2023/08/06 13:59:14170.名無しさんBJcsI(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16621:30ごろで終電な訳ねー2023/08/06 14:06:30171.名無しさんBJcsI(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅中詰め込んで交通放置の朝鮮人みたいな会社だよなJR2023/08/06 14:07:26172.名無しさんJPWnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作業が雑だなJRの保線2023/08/06 14:42:45173.名無しさん3EnWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76へっちゃらなんて知らん顔して走っているとそんな時2023/08/06 14:51:06174.名無しさんBJcsI(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽い怪我の人2人か運転手は仕方ないけど先頭車両と最後尾車両と真ん中に乗るやつは危機管理が足りないと思う2023/08/06 15:42:35175.名無しさんVhIrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもなんでやろうなぁわからんよねまぁけが人もいないのならよかったとしか言いようがないけどな2023/08/06 15:45:32176.名無しさんGTZQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158京急缶詰めロング通勤で嫌気が差してると見たw中央線ロング通勤で同じように嫌気が差してますwwお互い頑張ろう自分は引っ越すことに決めたよ2023/08/06 18:23:172177.名無しさんPHfsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼垂れてた架線とか関係ないわ電柱が傾いてたんだよ無茶苦茶だな恐ろしくて電車乗れないぞ2023/08/06 19:15:14178.名無しさんcFinIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近東海道線がまともに走っているところ見たことがない毎日何かで遅れたり運転見合わせしている一時期の中央線より酷いぞ2023/08/06 19:33:13179.名無しさんPmZ1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼線路立ち入り馬鹿が多いのよね2023/08/06 19:39:12180.名無しさんMYiLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラスター発生2023/08/06 19:39:49181.名無しさんTGMKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜそうなる?2023/08/06 19:56:47182.名無しさんyrvifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼架線張力に対して支持ワイヤーが適切に張られていないため、電柱が傾く↓電柱が傾いた分だけ架線が短くなり、架線に張力を与えている重錘式自動張力調整装置の調整範囲をすべて使いきってしまう↓それ以上に架線が短くなると張力を維持できなくなった架線が垂れるでも、電車の先頭部で垂れた架線をひっかけても、最初に倒れる電柱はその架線固定エンド側の電柱しかも前面でなく車体側面今回倒したのは、架線固定エンド側の電柱ではなく、その一つ手前にある横引っ張り用電柱で前面に当たっているよって、垂れた架線をひっかけたのは電柱激突の上り電車ではなくその横(南側)を走っていた下り電車でなければつじつまが合わないものの、それなら下り電車のパンタグラフがもぎ取られているため先に緊急停止しているはずだから、垂れた架線をひっかけるより先に電柱が上り電車が通るところまで傾いていた2023/08/06 19:59:14183.名無しさんvsqi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR劣化だな。相互乗り入れやめたほうがいい。2023/08/06 20:04:20184.名無しさんMe898(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車両はかっこよくなっても中身は90年代までに作ったシステムのまんまで維持できなくなって時計廃止とか時刻表撤去とかやりはじめてるからな2023/08/06 20:16:00185.名無しさんBJcsI(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時刻表撤去あれマジでなんなん?2023/08/06 20:22:41186.名無しさんpozIy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176久里浜あたりに家建てたD社移動機開発部員が、 YRP 撤退して赤坂にうつっちゃって売ることも貸すこともできずに泣きながら長距離通勤してるのがメシウマすぎ2023/08/06 20:47:33187.名無しさんsMhUn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時計廃止とかコストカットしていくと安全面も品質下がるのな2023/08/06 21:15:31188.名無しさんWWsoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頃合い見て値上げで対応します2023/08/06 21:22:58189.名無しさんI8bVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR東は改編も改悪しかしてないそれもやっぱりトップが変わってからなのかな?ここ近年もなぜかいらぬトラブル多発してるし2023/08/06 21:38:05190.名無しさんsMhUn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新自由主義のツケなのかな2023/08/06 21:40:48191.名無しさんyiMUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資のために国営財産を利用し荒稼ぎする企業ワクチンや監視社会への協力見れば事実上国営だよ2023/08/06 22:21:10192.名無しさん7RSsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また安部の悪霊が出てきたな2023/08/07 00:00:08193.名無しさんt7uLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電柱でござる2023/08/07 00:04:36194.名無しさんjRUCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑さで頭やられたのはどっちなん?2023/08/07 02:36:26195.名無しさんLLZzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非常コック扱いにたいしてX(Twitter)で猛烈な誹謗が沸き起こってるな。空調は止まってない横須賀線民から。お気楽に。命に関わる熱中症を引き起こす環境に留め置かれた相手に対する創造力も気遣いもなく「歓喜目的で開けてもいいけど降りるなよ」とか開けた時点で抑止はかかるのに2023/08/07 03:06:57196.名無しさんN2KCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137でもチバラギサイタマ人の隔離施設が東京だから…むしろ一極集中させて拡散させない方向でたのむわ2023/08/07 04:07:47197.名無しさんcSDkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷房止まったなら非常コック扱いは適切ただし、車外へ出るのは車掌ないし運転士に断ってから、乗務員室より降りること降りた後、最寄り踏切から道路へ出て最寄り駅へ到着したら、線路外へ出たことを駅員に伝えてもいいけど、駅も混乱しているから踏切に書かれている非常通報電話番号へ道路へ出た踏切より電話を掛けたほうがいいかも2023/08/07 11:40:10198.名無しさんvop9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176やっぱり電車通勤は限界があるね会社の近くに引っ越すかそれともテレワークできる仕事に移るかもしくは地元で仕事探すかだな2023/08/07 13:44:59199.名無しさんanmP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電ばしら2023/08/07 14:00:39200.名無しさん8FA2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってなんなの?鉄オタのテロ?それとも中韓のテロ?2023/08/07 23:31:46
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+184751.12025/04/04 03:48:36
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+437616.92025/04/04 03:27:21
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+342488.52025/04/04 03:52:32
2023年8月5日21:53
5日21時20分すぎ、JR東海道線・大船駅〜藤沢駅間を走行中の上り列車とコンクリート柱が接触したとの情報が相次いでいる。
現場付近で緊急停車した列車は、15両編成の横浜行き臨時普通列車。
SNS上の投稿からは、
https://newsdigest.jp/news/cff07d30-d1f8-4c6f-aff0-20f67983d9f2
皆どうしてんだろ
このまま大量熱中症で棺桶になるかもなw
1本前の電車は大丈夫だったんだろ。
想像したくもないな
トイレも使えないんだろう
駅で止まったら逃げ場所あるけど
東海道線の車両はトイレある
架線が切れて停電してるからドアも開かなければ水も流れない
そりゃ臨時出るわ
意味が分からん
恐ろしい
東海道本線(旅客)上り本線 大船駅手前
距離的には山崎跨線橋西側の貨物・旅客線間電柱が倒れたか?
こないだも信号故障とかで止まってたし
安くはない運賃払ってんだからJRは定時運行しろ
で、コンクリート電柱探したら、大船変電所からの送電柱群のすぐ手前に下り旅客本線との渡り線用架線を張る為の電柱がある
力の向きからも上り旅客線側へ倒れやすいため、たぶんこいつ
○インテグレート架線
×インテグレネード架線
w
運転士無事だったのかな?
前から様子見てるの運転士かな?
なぜ接触するんだ?
熱で線路が曲がっていて脱線したとか?
状況が想像出来ないんだけど、運転手のせいでは絶対にないよな?
https://i.imgur.com/UckK3du.jpg
https://i.imgur.com/L9kbT1R.jpg
鉄オタの動画が珍しく役に立ってる
電柱なんか線路近くにあるもんなんだね
気にしてないと全く知らないことだらけだ
これは暫く東海道線運休かな
すでに怪しいことになってるじゃん
そのくせ非常コック扱いを誹謗するやつはいるし。
乗用車内の閉じ込めでも10分するかしないかで大変なことになるとあれだけ言われてるのに。
俺は自転車で2駅分いかないとダメなんか
大して社会の役に立ってないくせに他者の事故に執拗に責任を問うクズ
間違い探しか?
全然わからない
学習能力がない無責任を擁護できる間抜け
内容のある反論は一切できないあほ
監視カメラとか通報装置では人は統制しきれないぜ
実際やらかして訴えられてもこういう無責任な誹謗に終始する奴らもいるのだろうな
たた、弾き飛ばしたほうに変電所からの給電ラインがあるから、これを壊していたら運転再開は明日の午前中まで
電柱でござる、電柱でござる!
赤の枠内を良く見て
貨物列車も遅れてるね
https://i.imgur.com/qrZHFa6.png
だから、経年に連れて架線柱が引っ張られて傾き、ついに車両限界まで入り込み激突
今の社長は疫病神?
こんな事故ばかりおこる
銭あーる東日本
場所は神奈川県藤沢市朝日町1-1
藤沢駅北口出て東へ行く
電源供給所真横での事故だから、もっと広範囲で運休の可能性が高い
何年か前にあった京浜東北線列車と工事車両の事故も内部の話だし
JRだもんしょうがないよ
経営がクソだからな
正直いまのJRは役に立ってないどころか
害悪だからねJR栄えて国滅ぶレベル
鉄道が交通のメインから外れる日が来るといいね
電柱じゃ
電柱でござるぞ
サボテンの化け物を思い出したのってオレだけ?
もっと鉄道使わねぇと酷暑がおさまらねえぞ
ΩΩΩ
アプリ何
おまえらあらししかしねえ
一極集中をやめた方が早いよ
あ、ところであの電車どんな顔してたっけ
どこから倒れてきたんだよ(´・ω・`)
そらまあね
老朽化で倒れてきた架線柱に接触してという見立てが一番濃いわね
電車の変形は?
つまりかけるべきコストをカットした結果だろ
経営陣は総退陣するべきだよな最近信号機故障とか
誤動作による安全確認が多すぎるし
昨日だって下手したら大事故だろういつも
現場の判断でなんとか事故になってないだけで
いつ日航機墜落のような大事故があってもおかしくないよ
とか停止信号のためとかで緊急停止するけど
これが当たり前って言うのが怖いよね
それでも通勤の時は乗らないといけないからな
異常気象による自然災害に対処して事故防止の為、運休等判断対処ケースも拡大したし、輸送障害は増加していて年間3000件越え
特に首都圏は輸送障害起きれば過密ダイヤ時間帯は4時間以上は避けられなくなった
もう電車は、遅れるのが当たり前になるのは、避けられないんだよ
東南アジアのように、この際、通勤は電動バイクあたりがいいんじゃないか?
担当運転士 車掌に降格
車掌 駅係員に降格
輸送指令室責任者 人車軌道係に降格
経営幹部 お咎めなし
メインテナンスは、交通規制が必要になる
一気に老朽化対処したら交通網が乱れる
首都圏の交通網は複雑多様化し過ぎて、老朽化対処の難易度が高いわけで、どうすればイイかわからなくなってんだよ
だから、問題が起きたら対処とモグラ叩きを繰り返すしかないのが現実
効率悪い中、収益の範囲内で優先順位付けて対処
なかなか進まないどころか、老朽化問題が増加
開業以来先送りしてる改修箇所も数多くある中、どんどんボロボロになっていく
責任不在の中、机上の空論だけが盛んに行われるだけ
トンキン人は、交通インフラの発展に期待が出来ない程飽和してしまってる現実を受け入れ、不便さが増す事を受け入れる覚悟をして住み続けるか?人大杉がもたらす問題から逃げて都会脱出するか?って事なんだわ
輸送障害の年々増加は止まらない
JRの公式だと不通区間が分からん。
小田原まで?
通勤はしないで、勤務先の近くに住む流れになる
東京はニューヨークやシンガポールの様に富裕層しか働けない、住めない街になっていく
家賃は当然高騰化
高層化して、買い物も出来るビルやマンションが当たり前になるから鉄道利用はグローバルな移動利用だらけになる
電車利用者が減少していき、サービスや質が低下し縮小化
トンキンに住めるのは、サラリーマンではなくビジネスマンだらけになるわけで
日本人に多い奴隷サラリーマンは生活コストの上昇に苦しみトンキンを出ていくしかなくなる
シンガポールやニューヨークに住んだ事あるならわかるだろうけど
働き方改革とかで作業員も土日居ないんだろうな
ど〜ゆー風に?
考えてみろよ
町中走ってる車の99%が冷房炊いてるんだぜ
早い話が動く室外機だよ
これで気温が上がらねえほうがおかしいんだよ
それどこだよ
東レとか日東あたりか
>>1からだけだと想像できない。
朝のニュースだと切れた架線を電車が巻き込んで、
それで電柱が倒れてきたんだと。
なぜ架線が切れたのかという新たな疑問が出てくるけどw
モアイに憧れたんだろ
アイツラ海岸べりまで歩いて移動したらしいからな
経年劣化だろ
架線は撓みなく張るため、片方に重りないしバネを付ける
だから、それ以外の支柱はその張力に耐えるだけの基礎ないし支持柱や支持線(支線)を付ける
しかし、支持柱や支持線が的確ではなかったため、架線の張力に負けて電柱が傾いた
8時36分の配信
またトラブルですか?
戸塚駅て
なら東京一極集中を解体してモータリゼーション
社会を推進して鉄道は廃止するべきだ利権に
ぶら下がっておいてそれは虫が良すぎる
在来線の線路なんて全部高速道路にでも置き換えた方が
世間の役に立つというものだよ
だから東京一極集中の解体と道州制導入で
1000万単位の都市圏を10個つくればいいじゃないか
東京一極集中の解体と共に鉄道の時代も終わりでいいよ
道制である北海道はすでに行政機能が崩壊していますよ
4次元ポケット作ってね(駐車場をどこに作るんだ)
その前にトンキンはマスメディアの衰退と
中国の景気後退で神奈川と立場が入れ替わり
トンキンは横浜に住めない人の集まりになる
それは結局東京一極集中下で北海道だけ道州制やってるから
どのみち鉄道は帯に短し襷に長し労働人口の
減少と共に保守点検に限界がきてどのみち解体に向かうよ
鉄道が合理的でクリーンなものならもっと世界的に
普及してるからねまあ日本だって東京一極集中に
ぶら下がって乗車率200%にぶら下がるだけで
鉄道なんて生産性ないんだけどね
雇用対策のためにあるものにすぎない
交通のメインとしては外れるべきものなんだよ
鉄道に飯を食わせるために乗車率200%で
我慢して通勤するなんてそんなアホなことはない
もはや財務はコンピューターの塊みたいなものだから、Kの法則がなく本州内でできるだけ冷たいところがよい
秋田県の日本海側からほんのちょっとだけ入ったところ例えば鷹ノ巣駅の北側とか
鉄道がそんなに勝るなら世界的にもっと鉄道が
メインになってるよでも実際は違うだろう
モータリゼーションが経済の基本で鉄道はあくまで
公務員や土建屋に仕事を与えるためのもの
JR倒壊
都内の道路じたいはガラガラで空いてる道を
外車がスーイスイだからな混んでるのはあくまで
隣接県から流入する車が多い箇所だけなんだよね
地方から来た移民は200%の混雑率で罵り合いながら
通勤するんだよ
大船って東京なのか
あくまで雇用対策の一環だからだもんだから
しょっちゅうデモしたりストしても納得される
元々利用者にとってはさして重要なものじゃないから
どうぞどうぞって話になるんだよねこれが
日本だと通勤できないぞって客がキレるけどね
鉄道が一時期陸上交通の王者だったけど、今も100~60年も前に作った設備を少し手直しして使っているところが多いため、それよりも後に作られた道路特にバイパスには太刀打ちできなくなっているところが多い
でも、人員輸送力で鉄道に勝るものはないけど、日本の場合バカ議員が好き勝手に国鉄の経営権を弄び莫大な負債を作り上げてしまったため、路線新設がほぼ不可能になっている
でも、外国の国には特に都市部で廃止した鉄道路線を復活させたり新規格で作ったりして、全交通整備費の削減を図っている
上尾事件・首都圏国電暴動
ただ、日本は都市部でも複数の事業者(私鉄)があるから、1つがストをしても全てが止まるわけではないため、暴動まで発展しなくなっている
その人員輸送能力に優るものはないっていうが
電車ほど帯に短し襷に長しを実感する乗り物はないんだよ
金持ちは東京に住んでてもクルマやタクシーで移動するだろ
もうその時点で答えは出てるんだわ選択肢があるなら
鉄道使うのは非効率なのよ
自分は横浜住みで品川勤務の典型的な電車通勤マン
なったけど私鉄があったところでJRから振替輸送が
発生したら結局は遅延するからいみねんだわ
特に京急はJRが止まったときの振り替えを
とてもじゃないが捌けない
鉄道の帯に短し襷に長しなところをそして
誰も得してないことを
削減して各々が自宅から仕事をすればいいんだよ
わざわざ横浜から品川に出向くではなくて
品川の方から仕事が来るような都市デザインをやらなきゃダメ
上の送電線を支えてる梁がヅレたのか
バカにならないほど邪魔なんだわ交通を分断するしな
1000万単位の都市圏をネットで結べばいいんだわ
鉄道は新幹線や特急など大都市間の移動だけできたらいい
在来線の線路や駅はトラックや高速バスなどの
専用道路にした方が喜ぶ人は増えるよ
すこし斜めになった状態で立ってる電柱あるよね
それが徐々に傾斜してたのか
時代の区割りで問題ないつまり廃県置藩で
それをチャンスと捉えて東京一極集中を解体に
持って行けたらいいよね
コロナ明けでも本数も戻さずにパンパンのラッシュ
復活させるとかもういいわいらないよこんなの
車はわかるけど、タクシーは運転手付きレンタルみたいなものだから違うと思うが
>>129ほか
品川は再開発されるまでほとんど人来なかったからね
地下鉄整備も遅れたし
京急の混雑いやで五反田までバスで出てそこから東急で通っていたヤツ居たな
少しは反省して乗客思いになると思ったんだがな
反省するどころか遅延は増えてさ
そのくせ新駅だ都市開発だってくだらないところに
金回すわもういいだろこんな連中に飯を食わすために
200%のラッシュに耐える必要は全くない
ベビーカーでバスのっても平気じゃん
とか言ってそう
ノンノン子育てするなら素直に車を買うのがいいよ
それで東京とか神奈川は家賃が高いとおもうなら
郊外で子育てしたらいいんだ
住むところを決める基準にクルマを維持できるか
で考えたら自ずと分相応な場所を選べるよ
飛ぶ業界の一つだろうよ運転手がいなけりゃ
本数削るしかなくなるしな
かなり限界見えてきてるからねえっそんなところで
そんな本数少ないのっていうの結構増えた
相鉄は地元横浜で完結するべきだとおもうけどね
ベビーカーとかママチャリ特攻隊になる必要は
全くないんだよそれ自体無理してるだけだからな
田舎でマイルドヤンキーよろしく中古車でも買って
のんびりやればいいのよ見栄張るから苦しくなる
脇見運転か。
アホか脇見運転してたらさらに酷いことになってるだろうが
JR東日本は整備不良だらけだから現場がなんとか
回避してるんだよ
地元愛を貫くなら、品川勤務やめたら?
もちろんやめるわだって自分は地元でやることが
たくさんあるからな具体的には今の仕事は
半年更新だから10月で辞めるか来年の4月で辞めるか
長くても来年までだし10月の時点で
次の仕事見つけてたら辞めるよこれはマジな話
それが使えるようになるために頑張ってるだけだからな
今の仕事なんてニートと思われないようにやってるだけだし
目標が具体的になってきた以上はもう東京に用はないよね
フラフラとやってたけどこれからは違うよ
きちんと地元でやるんだ
ふらふらしてるやつにはそりゃ何も任せられんからな
でもこれからは違うからな
キチガイがハッスルしてるなw
同社は国民の敵です
この車両にトイレはありません^^隣の車両に行ってね^^(次の駅まで10分)
うんこしたいんだけど10分だし、って思って乗ってこういう目にあったことがあるけど、涙が出るほど悲しかったよ
泥船やで
いっその事車両幅を短くしちまったらどうだい
シートの背もたれを外しちまえば狭くなっても問題ねえだろ
モノリスかよ
今の電車はクラッシャブルゾーンがある
元祖並行在来線なのに廃止してないのって単なるズルだろズル剥けハゲ!
21:30ごろで終電な訳ねー
へっちゃらなんて知らん顔して走っているとそんな時
運転手は仕方ないけど
先頭車両と最後尾車両と真ん中に乗るやつは危機管理が足りないと思う
わからんよね
まぁけが人もいないのならよかったとしか言いようがないけどな
京急缶詰めロング通勤で嫌気が差してると見たw
中央線ロング通勤で同じように嫌気が差してますww
お互い頑張ろう
自分は引っ越すことに決めたよ
電柱が傾いてたんだよ
無茶苦茶だな
恐ろしくて電車乗れないぞ
東海道線がまともに走っているところ見たことがない
毎日何かで遅れたり運転見合わせしている
一時期の中央線より酷いぞ
↓
電柱が傾いた分だけ架線が短くなり、架線に張力を与えている重錘式自動張力調整装置の調整範囲をすべて使いきってしまう
↓
それ以上に架線が短くなると張力を維持できなくなった架線が垂れる
でも、電車の先頭部で垂れた架線をひっかけても、最初に倒れる電柱はその架線固定エンド側の電柱しかも前面でなく車体側面
今回倒したのは、架線固定エンド側の電柱ではなく、その一つ手前にある横引っ張り用電柱で前面に当たっている
よって、垂れた架線をひっかけたのは電柱激突の上り電車ではなくその横(南側)を走っていた下り電車でなければつじつまが合わないものの、
それなら下り電車のパンタグラフがもぎ取られているため先に緊急停止しているはず
だから、垂れた架線をひっかけるより先に電柱が上り電車が通るところまで傾いていた
相互乗り入れやめたほうがいい。
維持できなくなって時計廃止とか時刻表撤去とかやりはじめてるからな
久里浜あたりに家建てたD社移動機開発部員が、 YRP 撤退して赤坂にうつっちゃって売ることも貸すこともできずに泣きながら長距離通勤してるのがメシウマすぎ
安全面も品質下がるのな
それもやっぱりトップが変わってからなのかな?
ここ近年もなぜかいらぬトラブル多発してるし
ワクチンや監視社会への協力見れば事実上国営だよ
命に関わる熱中症を引き起こす環境に留め置かれた相手に対する創造力も気遣いもなく
「歓喜目的で開けてもいいけど降りるなよ」とか
開けた時点で抑止はかかるのに
でもチバラギサイタマ人の隔離施設が東京だから…
むしろ一極集中させて拡散させない方向でたのむわ
ただし、車外へ出るのは車掌ないし運転士に断ってから、乗務員室より降りること
降りた後、最寄り踏切から道路へ出て最寄り駅へ到着したら、線路外へ出たことを駅員に伝えてもいいけど、
駅も混乱しているから踏切に書かれている非常通報電話番号へ道路へ出た踏切より電話を掛けたほうがいいかも
やっぱり電車通勤は限界があるね会社の近くに引っ越すか
それともテレワークできる仕事に移るか
もしくは地元で仕事探すかだな
鉄オタのテロ?それとも中韓のテロ?