【経済】 「ドムドムバーガー」奇跡の復活 元専業主婦“異色”社長の秘策 ブランド存続危機もアーカイブ最終更新 2023/08/08 09:381.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[2023/08/03 11:23]Play Videohttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310004.html 閉店が相次ぎ存続が危ぶまれていた老舗ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」が、ここ数年でV字回復を遂げています。復活を果たした戦略を取材しました。■元専業主婦…“異色”社長の秘策とは? 2日、ドムドムハンバーガーの店の前には、多くの客の姿がありました。 客:「子どものころ、すごく食べてた懐かしいハンバーガーで。東京とか店舗減っちゃって、最近食べられてなかったので」 1970年に設立された日本最古のハンバーガーチェーン、ドムドムハンバーガー。1990年代には全国各地の商業施設などにおよそ400店舗を展開していましたが、その後、施設の閉店とともに店舗数が10分の1以下にまで減少しました。 長年、赤字経営が続くなか、2018年に社長に就任したのが、藤崎忍さん(57)です。39歳まで専業主婦で、その後、居酒屋の経営を経て入社したという、異色の経歴の藤崎さん。かつての社内の様子について聞きました。 藤崎社長:「社内の風通しが悪く、コミュニケーションがとりづらい」 しかし、藤崎社長の就任後、危機的な状況が一転。なんと3期連続で黒字を達成したのです。 藤崎社長:「ファストフードであれば、価格とかオペレーションとか見た目とか、ある一定のラインからはみ出してはいけないと思うのですが。気にしないで商品開発していいですよというのが、コンセプトかなと。みんな自由ですよ」■次は「お客様にとってのオンリーワン」2023/08/04 23:20:3980すべて|最新の50件2.名無しさん3OJzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店舗少なすぎる さすがに2023/08/04 23:25:283.名無しさんs4xMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガ!ガイア!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!2023/08/04 23:37:1724.名無しさんXADWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3お前誰やねん!2023/08/04 23:40:0315.名無しさんLlOHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要らね2023/08/04 23:41:106.名無しさん41hByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 藤崎社長:「社内の風通しが悪く、コミュニケーションがとりづらい」コミュ障が多かったのか2023/08/04 23:44:107.名無しさんKppdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ドムドムドムの三連星かと2023/08/04 23:47:1118.名無しさんpsISPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(*´・ω・)本厚木店なくなった2023/08/04 23:48:449.名無しさんfoR1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知るか、死ね改造マフラー2023/08/04 23:49:1710.名無しさんcJxukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムの癖に結構いい値段だね。2023/08/04 23:50:5211.名無しさんCW3IMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックとかモスに勝てる訳無いので希少価値が有る。程度の店舗展開で良いラッキーピエロみたいなもん2023/08/04 23:52:5212.名無しさんuIJgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西宮ダイエーのまだ有るのかな2023/08/04 23:54:2913.sage4MGPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウインピーハンバーガーも復活させてくれ2023/08/04 23:56:2514.名無しさん3wf44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新松戸のドムドムハンバーガーってまだあんの?2023/08/05 00:17:0215.名無しさんH0FACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガーはバンズを何とかしてほしいね水分を吸ってふやけたバンズはハンバーガーの魅力を台無しにしてるだろバンズ自体も焼いて、焦げ目のついたバンズでハンバーグを挟むというのが贅沢でいいんじゃないか?2023/08/05 00:20:22216.名無しさんIRaH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専業主婦でいたらニートのままだけどちゃんと働けば社長にだってなれるんだぞ2023/08/05 00:23:2717.名無しさんMTz8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のベーコンレタスバーガーが大好きだった2023/08/05 00:23:3018.名無しさん9ouQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は犬肉と噂されてたけどね。あくまで噂2023/08/05 00:25:0019.名無しさん8KsihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きバーガー美味かった2023/08/05 00:25:3920.名無しさん33fxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7一人多くね?2023/08/05 00:27:2421.名無しさんy1f6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15マクドナルドのバンズはカラカラでパサパサ数か月放置してもカビが生えないのは乾燥してるからだ2023/08/05 00:34:1122.名無しさんck0UEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留牛肉2023/08/05 00:36:0523.名無しさんUjjcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドム食べたいのにホント店舗がない各イオンモールに入ってくれ2023/08/05 00:36:5624.名無しさん131EcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店舗見たこと無いわ。2023/08/05 00:57:5825.名無しさんMgm6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前までの経営陣がぎりぎりまで規模縮小してたんだね2023/08/05 01:08:0526.名無しさんAdcJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分厚い卵焼きが入ってるバーガーまた食べたい2023/08/05 01:16:08127.名無しさんW1AG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26美味いよな2023/08/05 01:21:0028.名無しさんmKuSN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いハンバーガー店の芽を詰んでいるのがマクドナルド2023/08/05 02:21:3029.名無しさんmKuSN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョーカーだらけ2023/08/05 02:22:3930.名無しさんIYEsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3???「ジェットストリームアタックをかけるぞ」ガイア「おう」オルテガ「おう」マッシュ「おう」ガ&オ&マ「お前誰や?」2023/08/05 02:39:09131.名無しさん6QJbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生き残ってた!2023/08/05 02:41:2632.名無しさんi89nyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色気出すと失敗するパターン2023/08/05 02:47:5933.名無しさんpjIHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯田橋のドムドム良く行ったなポテトの塩コショウがうまかった35年前ぐらい、あの頃のほうが自由になる金があった2023/08/05 02:57:1234.名無しさんaIGldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グーテンバーガーも復活させてくれ2023/08/05 03:01:1935.名無しさんKBbG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待機時間価格美味しさなにひとつ満たしていないキン肉マンに殴られろ2023/08/05 03:37:3636.名無しさんV8UWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本厚木店再開2023/08/05 04:02:3137.名無しさんaSTh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りにない店宣伝されても意味ないんだよアホ記者さん2023/08/05 05:04:1738.名無しさんPH9ypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前が可愛い2023/08/05 05:12:0839.名無しさんWHu0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも初期のドムドムじゃないとドムドムじゃないわダイエー発祥の飲食店って結構あるけどしゃぶ扇って誰も知らんかな?2023/08/05 05:20:0040.名無しさんvUPqe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイエーが元々日本のハンバーガーにこだわったと書いているダイエーは神戸だけど最初は町田に出した旨いよな街のハンバーガー屋2023/08/05 05:34:0741.名無しさんRfiztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔近所に有ったドナルドってハンバーガーショップが色んな意味でヤバかった2023/08/05 05:38:3842.名無しさんvUPqe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージが高校の学食で売ってたパンにキャベツとハンバーグを挟んだマヨたっぷりの100円程の惣菜ハンバーガーに似ているおばちゃんが作るからもっと雑なハンバーガーだけど好きだったな1日いくらって決まってるから今も昔も金はない2023/08/05 05:48:0943.名無しさんvUPqe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鮮人だから棒を持って叩いてやると喜ぶぞ2023/08/05 05:54:0244.名無しさんRtLI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイエーにあるよねもうダイエー自体が少ないけど2023/08/05 07:08:5345.名無しさんMVfiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが経営しとるんやダイエーと共に近所では見なくなったが2023/08/05 07:17:4846.名無しさんsRDqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15それすき焼きバーガーだろ2023/08/05 07:26:5247.名無しさん9PM7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Googlemapによるといちばん近いドムドムバーガーは85キロだった2023/08/05 07:49:4448.名無しさんCRVRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´∀`) 久しぶりに食べたくなったので買いに行ったら更地でした。2023/08/05 07:59:1549.名無しさん6smHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドも各県に1店舗しかなかったら連日大行列だと思うよ。2023/08/05 08:03:4250.名無しさんckHx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムだったら2023/08/05 08:06:51151.名無しさんIn0vbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう経緯で存続出来ているのかはわからんがたいしたもんだと思うよ頑張って欲しい2023/08/05 08:07:0052.名無しさんGxmXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マユマユバーガー村岡店2023/08/05 08:07:3753.名無しさんIehxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50きっとうまくいく2023/08/05 08:37:1054.名無しさんbYqVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この社長のおばちゃんの成り上がりがすごい2023/08/05 08:51:1055.名無しさん8BCnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックが悪い訳ではないけどマック一強も嫌なのでバーガーキングやウェンディーズとともに頑張ってほしい2023/08/05 10:12:0856.名無しさんGXQ2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応援するにも店舗が少ない2023/08/05 10:30:3857.名無しさんLjYrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この社長をヨイショする記事がたびたび出てきて草2023/08/05 10:38:0058.名無しさんP6LczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクソは値上げした時点で終了安さだけが売りだったんだからな2023/08/05 10:57:0059.名無しさん0zHhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スワロウも復活してくれ立って食べてもスワロウよってCMもな2023/08/05 11:25:27160.名無しさんkKhHUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くの何年か前になくなってから食べたことないや甘辛チキンバーガーが好き2023/08/05 11:58:4861.名無しさんUeYbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59名古屋だな2023/08/05 12:03:1962.名無しさんqcpBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店舗ほとんど畳んでおいてどこが復活だよ2023/08/05 12:04:3563.名無しさんhZJnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さくして黒字化はさほど手腕とは言えないと思うが。巻き返して伸びてるなら凄いが。あと主婦だって俺の会社のパートさんは俺よりはるかに賢くて仕事も出来る人たくさんいるから、危機に陥ったら俺辞めて抜擢するよw2023/08/05 12:51:3164.名無しさんoRsLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにドムドムバーガーのテーマソングを歌いたくなったわ2023/08/05 14:58:4965.sageUxjzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なつかしい2023/08/05 16:05:1966.名無しさんIIgo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1度も店舗見たことないわ2023/08/05 16:14:0867.名無しさんFxnz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば小憎寿司は話題にすら登らなくなったなドムドムですら取り上げられてるのに2023/08/05 16:14:4768.名無しさん57IwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すがきやはドコいったんだ全く見なくなっちまった、小さい頃250円だった気がするんだが2023/08/05 16:28:32269.名無しさんGb1qMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場の近くにあったけど結構攻めたメニューが多かった印象2023/08/05 16:36:4970.名無しさんHgNHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68主に東海地方を戦場に戦ってるよ2023/08/05 17:03:1471.名無しさんPrfm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムのバーガー金がなかった学生時代の憧れだった2023/08/05 19:15:0472.名無しさん0GbKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西台ダイエーのDOMDOMとディッパーダンが俺のファストフードの原点2023/08/05 22:29:2373.名無しさんVYE7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今何店舗あるの?2023/08/05 23:22:5974.名無しさんba4l0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムのてりやきバーガー食べたい一番美味しいと思うあとスイートポテトパイ2023/08/05 23:50:1075.名無しさんUhp9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6845年くらい前、180円くらいだった覚えが2023/08/06 16:05:0176.名無しさん97kW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どむぞうくんがかわいいからV字回復したんだよ2023/08/06 16:07:2377.名無しさんIgPZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近畿の袋小路といわれてる和歌山のド田舎に不釣り合いとも言える何とも贅沢な2軒のドムドムがあったけど(直営店:1 FC店:1)イズミヤが撤退したので直営店で出店してたSSRのドムドムが一つ消えた・・・・2023/08/06 18:12:3478.名無しさんU4Yxn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旦那が裏で糸を引いてんだろアパホテルみたいに資本も経験もないのに社長業なんて無理2023/08/07 21:14:5279.名無しさんU4Yxn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ラル大尉「いくそ!さぁこっちだ…」2023/08/07 21:16:4280.名無しさんd2gYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドクドクフランクフルト2023/08/08 09:38:46
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+616776.42025/04/01 15:57:38
[2023/08/03 11:23]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310004.html
閉店が相次ぎ存続が危ぶまれていた老舗ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」が、ここ数年でV字回復を遂げています。復活を果たした戦略を取材しました。
■元専業主婦…“異色”社長の秘策とは?
2日、ドムドムハンバーガーの店の前には、多くの客の姿がありました。
客:「子どものころ、すごく食べてた懐かしいハンバーガーで。東京とか店舗減っちゃって、最近食べられてなかったので」
1970年に設立された日本最古のハンバーガーチェーン、ドムドムハンバーガー。
1990年代には全国各地の商業施設などにおよそ400店舗を展開していましたが、その後、施設の閉店とともに店舗数が10分の1以下にまで減少しました。
長年、赤字経営が続くなか、2018年に社長に就任したのが、藤崎忍さん(57)です。
39歳まで専業主婦で、その後、居酒屋の経営を経て入社したという、異色の経歴の藤崎さん。かつての社内の様子について聞きました。
藤崎社長:「社内の風通しが悪く、コミュニケーションがとりづらい」
しかし、藤崎社長の就任後、危機的な状況が一転。なんと3期連続で黒字を達成したのです。
藤崎社長:「ファストフードであれば、価格とかオペレーションとか見た目とか、ある一定のラインからはみ出してはいけないと思うのですが。
気にしないで商品開発していいですよというのが、コンセプトかなと。みんな自由ですよ」
■次は「お客様にとってのオンリーワン」
お前誰やねん!
コミュ障が多かったのか
ドムドムドムの三連星かと
ラッキーピエロみたいなもん
あんの?
水分を吸ってふやけたバンズは
ハンバーガーの魅力を台無しにしてるだろ
バンズ自体も焼いて、
焦げ目のついたバンズでハンバーグを挟む
というのが
贅沢でいいんじゃないか?
一人多くね?
マクドナルドのバンズはカラカラでパサパサ
数か月放置してもカビが生えないのは乾燥してるからだ
各イオンモールに入ってくれ
美味いよな
???「ジェットストリームアタックをかけるぞ」
ガイア「おう」
オルテガ「おう」
マッシュ「おう」
ガ&オ&マ「お前誰や?」
ポテトの塩コショウがうまかった
35年前ぐらい、あの頃のほうが自由になる金があった
価格
美味しさ
なにひとつ満たしていない
キン肉マンに殴られろ
ダイエー発祥の飲食店って結構あるけどしゃぶ扇って誰も知らんかな?
ダイエーは神戸だけど最初は町田に出した
旨いよな街のハンバーガー屋
おばちゃんが作るからもっと雑なハンバーガーだけど好きだったな
1日いくらって決まってるから今も昔も金はない
もうダイエー自体が少ないけど
それすき焼きバーガーだろ
連日大行列だと思うよ。
たいしたもんだと思うよ
頑張って欲しい
バーガーキングやウェンディーズとともに頑張ってほしい
安さだけが売りだったんだからな
立って食べてもスワロウよってCMもな
甘辛チキンバーガーが好き
名古屋だな
巻き返して伸びてるなら凄いが。
あと主婦だって俺の会社のパートさんは俺よりはるかに賢くて仕事も出来る人たくさんいるから、危機に陥ったら俺辞めて抜擢するよw
ドムドムですら取り上げられてるのに
全く見なくなっちまった、小さい頃250円だった気がするんだが
主に東海地方を戦場に戦ってるよ
金がなかった学生時代の憧れだった
一番美味しいと思う
あとスイートポテトパイ
45年くらい前、180円くらいだった覚えが
不釣り合いとも言える何とも贅沢な2軒のドムドムがあったけど(直営店:1 FC店:1)
イズミヤが撤退したので直営店で出店してたSSRのドムドムが一つ消えた・・・・
アパホテルみたいに
資本も経験もないのに社長業なんて無理
ラル大尉「いくそ!さぁこっちだ…」