【上田城】探索10年以上…上田城やぐら復元の原資料、求む 懸賞金500万円アーカイブ最終更新 2023/07/18 08:421.pH ★???戦国時代に徳川軍の侵攻を2度退けた難攻不落の城として名をはせ、現在は桜や紅葉の名所として、年間約140万人が訪れる長野県上田市の上田城。関ケ原の合戦後に取り壊されながら、江戸時代に一度は再建されたとされる櫓(やぐら)の復元に向けて市は10年以上、資料を探してきた。これまでに決め手となるものは見つかっておらず、市民も待ち望む復元へ懸賞金をかけて情報収集を加速する。【鈴木英世】【写真】江戸時代から残る上田城の西櫓上田城は1583(天正11)年、真田信繁(幸村)の父昌幸が築城。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/24624863/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/14b0c_1715_de936f3f_de46c8b6.jpg2023/07/17 12:01:568すべて|最新の50件2.名無しさんQ0Oguポーンスターズで見た気がする2023/07/17 12:11:163.名無しさんtNxA5ぼくのかんがえたさいきょうの上田城でもいい?2023/07/17 12:32:514.名無しさんqOnTY実家の蔵にあった気がするそ🤔2023/07/17 13:28:085.名無しさんFPGmyやぐらを復元する際は障害者用エレベーターをつけて下さいね2023/07/17 15:21:316.名無しさん1YWxSやぐらの図面は御定法通り他の資料なんかとともに幕府に差し出されたと思うよ藩が手元に写しの図面を持っていたかは知らんけど、探すなら紅葉山文書の方じゃないかと2023/07/18 06:14:237.名無しさんFMXXgブハハハwww2023/07/18 06:39:188.名無しさんfVh822回退けただけで難攻不落とはな2023/07/18 08:42:53
【写真】江戸時代から残る上田城の西櫓
上田城は1583(天正11)年、真田信繁(幸村)の父昌幸が築城。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/24624863/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/14b0c_1715_de936f3f_de46c8b6.jpg
障害者用エレベーターをつけて下さいね
藩が手元に写しの図面を持っていたかは知らんけど、探すなら紅葉山文書の方じゃないかと