【株価 06/02】日経平均続伸、終値376円高の3万1524円 バブル後高値【前日比376円21銭(1.21%)高】 [エリオット★]アーカイブ最終更新 2023/06/02 16:011.名刺は切らしておりまして19rSECBWhttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3424610002062023000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=680&h=422&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=9bbe82e3e4aaa697aed3fdab27f8b0d72日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比376円21銭(1.21%)高の3万1524円22銭で終えた。5月30日に付けたバブル経済崩壊後の高値を上回り、1990年7月以来およそ33年ぶり高値を付けた。前日の米株式市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、東京市場では朝方から買いが優勢となった。午後の取引終了間際に日経平均の上げ幅は一時400円を超えた。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均など主要株価指数は上昇した。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数はおよそ9カ月半ぶり高値で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送るとの観測などが支援材料になった。日経平均は午後に上げ幅を拡大した。米連邦議会上院が日本時間2日、政府の債務上限の効力を停止する財政責任法案を可決した。米国の債務不履行(デフォルト)回避が改めて材料視され、日本株への買いの勢いが増した。もっとも、伸び悩む場面も多かった。高値警戒感から上値では利益確定などの売りが出た。日本時間の今晩には5月の米雇用統計の発表を控えているうえ、週末をにらんだ持ち高調整の売りも出やすかった。東証株価指数(TOPIX)は続伸し、33.41ポイント(1.55%)高の2182.70で終えた。5月22日に付けた年初来高値を上回り、90年8月以来およそ33年ぶり高値で終えた。東証プライムの売買代金は概算で3兆5210億円、売買高は13億4221万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1662と、全体の約9割を占めた。値下がりは140銘柄、変わらずは33銘柄だった。ソフトバンクグループ(SBG)の上昇が目立った。ダイキンやファストリも高い。一方、半導体関連の東エレクやアドテストは売られた。アステラスも下げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕2023年6月2日 9:08 (2023年6月2日 15:32更新)日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_S3A600C2000000/出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/16856893052023/06/02 16:01:451すべて|最新の50件
【政治】石破首相、“外交上のマナー”だけでなく“食事マナー”でも炎上「おにぎりの食べ方が汚すぎる。カバでも、もっと綺麗に食うぞ」(動画あり)ニュース速報+1121768.42024/11/20 13:38:03
2日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比376円21銭(1.21%)高の3万1524円22銭で終えた。5月30日に付けたバブル経済崩壊後の高値を上回り、1990年7月以来およそ33年ぶり高値を付けた。前日の米株式市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、東京市場では朝方から買いが優勢となった。午後の取引終了間際に日経平均の上げ幅は一時400円を超えた。
前日の米株式市場でダウ工業株30種平均など主要株価指数は上昇した。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数はおよそ9カ月半ぶり高値で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送るとの観測などが支援材料になった。
日経平均は午後に上げ幅を拡大した。米連邦議会上院が日本時間2日、政府の債務上限の効力を停止する財政責任法案を可決した。米国の債務不履行(デフォルト)回避が改めて材料視され、日本株への買いの勢いが増した。
もっとも、伸び悩む場面も多かった。高値警戒感から上値では利益確定などの売りが出た。日本時間の今晩には5月の米雇用統計の発表を控えているうえ、週末をにらんだ持ち高調整の売りも出やすかった。
東証株価指数(TOPIX)は続伸し、33.41ポイント(1.55%)高の2182.70で終えた。5月22日に付けた年初来高値を上回り、90年8月以来およそ33年ぶり高値で終えた。
東証プライムの売買代金は概算で3兆5210億円、売買高は13億4221万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1662と、全体の約9割を占めた。値下がりは140銘柄、変わらずは33銘柄だった。
ソフトバンクグループ(SBG)の上昇が目立った。ダイキンやファストリも高い。一方、半導体関連の東エレクやアドテストは売られた。アステラスも下げた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2023年6月2日 9:08 (2023年6月2日 15:32更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_S3A600C2000000/