日本って「ぼっちでもある程度楽しく生きることができてしまう国」だから少子化が止まらないんだと思う最終更新 2024/11/20 17:091.以下、VIPがお送りしますvpuTe国策でぼっちや童貞を思いっきりバカにしたりぼっち入店禁止の店を増やしたりチケット予約も必ずペアじゃないとダメにしたりしてぼっちに甘えてる弱者どもを迫害してゆかないとダメだけどどうだ?2024/11/19 19:33:1921コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします2BkCPアニ豚が多いからじゃね?2024/11/19 19:37:123.以下、VIPがお送りしますGN7hH自殺するやつ増えそう2024/11/19 19:38:034.以下、VIPがお送りします3A3pi人形に魂宿そうとする奴出てきそう2024/11/19 19:49:465.以下、VIPがお送りしますsVc5a真逆だわ1人の時点ですでに余裕がないのに負担が増える結婚ができるわけない2024/11/19 19:49:466.以下、VIPがお送りします0o7z9嫌だーソロキャンプとか一人旅とかあえてぼっちの方が気軽なアクティビティを楽しみたいよぉー😭2024/11/19 20:01:437.以下、VIPがお送りしますo9TKOコンビニや単身者向けのサービス無くすだけで生活出来なくなって家族作って誰かと暮らさざるを得なくなる2024/11/19 20:31:438.以下、VIPがお送りしますutlnL昭和から平成に入った頃には少子化が進行していたぞ?2024/11/19 21:11:509.以下、VIPがお送りしますceD7Q結婚も子作りもリアルの人間関係の延長だろリアルの人との出会いやリアルの場にある無駄や寄り道を排除して都合の良い結果だけを与えるコンテンツに人間が依存するようになってしまったのが良くないリアルの人との出会いを大切しない文化が形成されてしまったから通信機器の発明と進化で起きた副作用が原因2024/11/19 22:02:3410.以下、VIPがお送りします19yJyバブル世代の爺だけど1990年頃に既に少子化になってて爺たちに「最近の若いもんはー」って嫌味言われた覚えがあるから当時の子育て世代でいま60代70代から減ってたってことだ2024/11/19 22:03:4411.以下、VIPがお送りしますSNBeX>>9そういう問題じゃなくて、出生率の変化にはある一つの法則があるそれは死亡率が下がらない限り出生率は低下しない、死亡率が下がると必ず出生率も低下するということただし多産多死だった時代は長いので、その影響の名残で出生率は死亡率より遅れて低下するだから少子化になる前に一旦多産少死になって人口爆発が起きる2024/11/20 00:23:1112.以下、VIPがお送りします08uYP>>11ほんとにそれ法則として成り立ってるか?人間以外の動物だけではないの?ナイジェリア、ニジェール、マリ、ウガンダ1960年くらいから死亡率減少してて出生率高いまま保たれてる国って沢山あるんだが2024/11/20 02:12:3813.以下、VIPがお送りしますSNBeX>>12だから出生率の低下は死亡率より遅れると説明してるでしょしかもそれらの国でも出生率は下がってるし、死亡率が下がったと言っても先進地域と比較すればまだまだ比較にならないほど死亡率は高い2024/11/20 02:28:3014.以下、VIPがお送りしますSNBeX例えば日本でも明治から死亡率が下がり始めて途中に感染症などで少し停滞することはあってもほとんど一貫して死亡率は低下傾向にあったしかし出生率は江戸後期からそれほど変わらず昭和初期まで多産傾向が続いた。それこそ100年以上。その後に一気に低下するけど、緩やかに低下する場合と一気に低下する場合ぐらいの違いはあるかもしれないけど、出生率が死亡率より遅れて下がるという傾向には普遍性がある2024/11/20 02:42:5515.以下、VIPがお送りしますBqQafま~た、自分都合で嘘の大義名分が様変わりするスレか?どうせ魚座のO型だろ?2024/11/20 02:45:1016.以下、VIPがお送りします2yx2m>>13例外いくらでもあるのは法則とは言わんからもうちょい調べたほうがいいんちゃう?どこぞの誰が言ってんのか知らんけど2024/11/20 14:16:1917.以下、VIPがお送りします2yx2m過去の傾向はあるのは事実かもしれんが今に当てはまるとは限らんし例外ありすぎる2024/11/20 14:18:3018.以下、VIPがお送りしますaW65P日本はぼっちに優しすぎるからダメなんだよ人権を剥奪するレベルでぼっちを迫害しないとこの流れは止まらない2024/11/20 14:19:2119.以下、VIPがお送りします4UL7B>>17例外なんてほぼないでしょ細かい誤差みたいなので例外扱いしてたら、いくらでも例外は出てくるけど人口転換理論そのまま出生率が死亡率と無関係に動いてたらこうはならない2024/11/20 16:36:1920.以下、VIPがお送りしますXqalc独身税を作るべき2024/11/20 16:40:0621.以下、VIPがお送りしますaW65P気軽に安楽死できるような施設もほしいね2024/11/20 17:09:15
【光の県】稲村和美さんのSNSが兵庫県知事選挙期間中「2回凍結」“うそ”の通報による「不当な選挙妨害」不特定多数のアカウントを刑事告訴へニュー速(嫌儲)14340.32024/11/21 17:47:03
1人の時点ですでに余裕がないのに負担が増える結婚ができるわけない
ソロキャンプとか一人旅とかあえてぼっちの方が気軽なアクティビティを楽しみたいよぉー😭
家族作って誰かと暮らさざるを得なくなる
リアルの人との出会いやリアルの場にある無駄や寄り道を排除して都合の良い結果だけを与えるコンテンツに人間が依存するようになってしまったのが良くない
リアルの人との出会いを大切しない文化が形成されてしまったから
通信機器の発明と進化で起きた副作用が原因
当時の子育て世代でいま60代70代から減ってたってことだ
そういう問題じゃなくて、出生率の変化にはある一つの法則がある
それは死亡率が下がらない限り出生率は低下しない、死亡率が下がると必ず出生率も低下するということ
ただし多産多死だった時代は長いので、その影響の名残で出生率は死亡率より遅れて低下する
だから少子化になる前に一旦多産少死になって人口爆発が起きる
ほんとにそれ法則として成り立ってるか?
人間以外の動物だけではないの?
ナイジェリア、ニジェール、マリ、ウガンダ
1960年くらいから死亡率減少してて出生率高いまま保たれてる国って沢山あるんだが
だから出生率の低下は死亡率より遅れると説明してるでしょ
しかもそれらの国でも出生率は下がってるし、死亡率が下がったと言っても先進地域と比較すればまだまだ比較にならないほど死亡率は高い
しかし出生率は江戸後期からそれほど変わらず昭和初期まで多産傾向が続いた。それこそ100年以上。その後に一気に低下するけど、緩やかに低下する場合と一気に低下する場合ぐらいの違いはあるかもしれないけど、出生率が死亡率より遅れて下がるという傾向には普遍性がある
例外いくらでもあるのは法則とは言わんからもうちょい調べたほうがいいんちゃう?
どこぞの誰が言ってんのか知らんけど
人権を剥奪するレベルでぼっちを迫害しないとこの流れは止まらない
例外なんてほぼないでしょ
細かい誤差みたいなので例外扱いしてたら、いくらでも例外は出てくるけど
人口転換理論そのまま
出生率が死亡率と無関係に動いてたらこうはならない