侍が日本にしか出現しなかった理由ってなに??アーカイブ最終更新 2024/10/30 02:521.以下、VIPがお送りしますKSRrh奇跡だよな。2024/10/29 09:34:489すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますwdHEY日本語が公用語なのが日本しかなかったからだろ2024/10/29 09:41:053.以下、VIPがお送りしますKSRrh>>2ヨーロッパで出現してれば英語話せてたでしょ2024/10/29 09:49:564.以下、VIPがお送りしますQcAn6インドまでは出現してたらしいけどな2024/10/29 09:54:305.以下、VIPがお送りしますkyci0海を渡す術がなかった2024/10/29 10:22:006.以下、VIPがお送りしますtAcyK「侍」は、そこにいる、という意味で、要するにガードマン宮廷でガードマンやってると、地元に帰るとハクがついて親分になれた地元の親分が侍ヨーロッパの騎士やトルコのマムルークなんかとは成り立ちが違う2024/10/29 10:23:487.以下、VIPがお送りしますCQw50ガードマンっつうか戦国時代は基本的に軍人だろ江戸時代になって軍人兼務の役人になったけど2024/10/29 12:59:528.以下、VIPがお送りしますtAcyKそもそも征夷大将軍というのは、夷狄との戦いにおいて、一時的に全権を委任する、という意味戦時だから、特別に主権を委ねられたそういうタテマエだから、鎌倉幕府開闢以来、ずっと戦争を続けている、ということになっている侍は実際には戦争していなくても、戦争していることになっている2024/10/29 14:04:569.以下、VIPがお送りしますoEmn7そもそも侍なんかおったんか?そこから検証せい。俺はいなかった派やからな。2024/10/30 02:52:07
ヨーロッパで出現してれば英語話せてたでしょ
宮廷でガードマンやってると、地元に帰るとハクがついて親分になれた
地元の親分が侍
ヨーロッパの騎士やトルコのマムルークなんかとは成り立ちが違う
江戸時代になって軍人兼務の役人になったけど
戦時だから、特別に主権を委ねられた
そういうタテマエだから、鎌倉幕府開闢以来、ずっと戦争を続けている、ということになっている
侍は実際には戦争していなくても、戦争していることになっている