ネガティブになってしまうにも色んな理由があると思うアーカイブ最終更新 2023/12/10 10:051.以下、VIPがお送りしますg2hxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能スキャンダルとかネガキャンみたいなニュースを見て勝手にネガティブになる奴はただのアホだけど、職場の同僚とか身の回りでそういう毒吐くのが好きな奴がたまにいたりして物理的に距離を離すのが不可能なときってどうしても気が病んでしまうし、ネガティブになることってぶっちゃけ避けられないんだよな大事なのは何に対して悩まされているのか、過去の自分では背負いきれないような大きな問題に悩まされているのであればそれは誇らしく楽観的に思っててもいいと思うし、本気出したら解決できるけどただ面倒臭がってるだけで実は大して病んでない場合とかだとそれは焦らなきゃいけないと思う日本人は欧米人に憧れてやたらポジティブに振る舞おうとしがちだけど、あんなものは日本の風土に合ってなくて必要ないと思うし、必殺仕事人のように淡々と仕事をこなしていくことこそが真の幸せへの道だと思う2023/12/10 07:03:564すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますLYlPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長ければいいってもんじゃない2023/12/10 07:10:123.以下、VIPがお送りしますVpIFVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長文を書く悪癖を止めなさい3行までな2023/12/10 09:42:524.以下、VIPがお送りしますqJfTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸せになるためには殺し屋やらなきゃいけないのかw2023/12/10 10:05:00
JA全農「備蓄米9割以上を落札するで!」⇒24%しか市場に出さず⇒JA全農「精米に時間がかかってるんや」⇒業者「別に精米は遅れてないけど」ニュー速(嫌儲)21234.52025/04/30 13:43:52
職場の同僚とか身の回りでそういう毒吐くのが好きな奴がたまにいたりして物理的に距離を離すのが不可能なときってどうしても気が病んでしまうし、
ネガティブになることってぶっちゃけ避けられないんだよな
大事なのは何に対して悩まされているのか、
過去の自分では背負いきれないような大きな問題に悩まされているのであればそれは誇らしく楽観的に思っててもいいと思うし、
本気出したら解決できるけどただ面倒臭がってるだけで実は大して病んでない場合とかだとそれは焦らなきゃいけないと思う
日本人は欧米人に憧れてやたらポジティブに振る舞おうとしがちだけど、あんなものは日本の風土に合ってなくて必要ないと思うし、必殺仕事人のように淡々と仕事をこなしていくことこそが真の幸せへの道だと思う
3行までな