【悲報】ジジイ「最近の音楽はつまらない」★2アーカイブ最終更新 2024/04/22 00:341.名無しさん@涙目です。hQ3WP142 名無しさん@涙目です。[sage] 2023/12/07(木) 17:28:20.47 ID:AzmXiでも60年代70年代のロックは何十年過ぎても心に残るんだよたまに今どきのヤングミュージックを知ろうとキングヌーとかアジカンとか垂れ流すけどどんな曲だったか記憶していない心に残らない中身スッカスカの曲にしか触れない若者が気の毒になる..【悲報】ジジイ「最近の音楽はつまらない」https://talk.jp/boards/news/17020024312024/02/26 22:00:421000すべて|最新の50件953.名無しさん@涙目です。8GBq5氷河期はクソ2024/04/20 00:29:23954.名無しさん@涙目です。ZgMhV>>948良くはないだろ良い曲だよって勝手に断言するからこういうスレは荒れる2024/04/20 10:45:03955.名無しさん@涙目です。vHC0u>>950恐るべき乙女だなだがシェーンベルクが何音階の音楽を作曲をしたのか知らないが藤井風には及ばないぞンビ2024/04/20 11:14:11956.名無しさん@涙目です。5Q2xz日本の音楽がつまらないのは80年代のアイドルブームのせいだな下手くそばかり使って音楽なんて二の次売れれば良いって考えだった2024/04/20 11:37:29957.名無しさん@涙目です。8GBq5アメリカ在住だけど日本のアイドル文化はバカにされているよ2024/04/20 11:51:31958.名無しさん@涙目です。ex3ODドイツシュラーガーやロシアンシャンソンもバカにされるのかな2024/04/20 12:38:49959.名無しさん@涙目です。shiywたしかに80年代から続いてるホモアイドルブームきつい2024/04/20 12:41:36960.名無しさん@涙目です。ndxr7>>955調性音楽→無調→12音と作曲スタイルが変化して、晩年には再び調性音楽に回帰した怪物ですわよ何音階なんてレベルではありませんことよw2024/04/20 14:02:09961.名無しさん@涙目です。QLhhjアメリカ人は聞こえないところでマウント取る日本人みたいな所あるんだよなwまあ性格悪いだからこそメジャーの歌手は上手だとも言えるしだからこそみんな似ててつまらないとも言えるあとアメリカでアイドルは宗教的に禁止されてる偶像だからアイドルという名称だけでも拒否されるんだよ2024/04/20 14:51:03962.名無しさん@涙目です。shiyw>>960もういいって 自演すんな2024/04/20 15:05:02963.名無しさん@涙目です。RV0Oh自演ではないと思うが2024/04/20 15:22:58964.名無しさん@涙目です。shiyw自演や IDコロコロしとる2024/04/20 15:24:26965.名無しさん@涙目です。RV0Ohそうなのか最近の若者も温故知新という言葉の通り古いクラシックから現代音楽まで幅広く聞いているようだと感心していたのだが。2024/04/20 15:28:32966.名無しさん@涙目です。shiyw老害のお決まり文句交えてて草2024/04/20 15:38:00967.名無しさん@涙目です。RV0Oh>>960無調と12音て違うの?2024/04/20 16:18:45968.名無しさん@涙目です。7Cb25無限ピッチ地獄2024/04/20 16:24:22969.名無しさん@涙目です。DEDli日本終わってる2024/04/20 16:35:18970.名無しさん@涙目です。RV0Oh>>968あぁテルミンみたいな?2024/04/20 16:51:39971.名無しさん@涙目です。ib8Ld>>96413歳乙女やけど、自演とちゃうで~えらい食い付きのええおっちゃん(やろな)やから楽しく相手してるだけやで~w2024/04/20 20:56:22972.名無しさん@涙目です。ib8Ld>>967同じと言う人も違うと言う人もおるけど、俺は違うと思うわ調性の拡大→多調→無調と、調性を単なる束縛と捉えて、これを破壊する音楽革新運動の極北が無調音楽なら、あまりにも自由過ぎるが故に、無調音楽の取り留めなさが逆説的に作曲上の束縛となることを危惧した作曲家が、調性とは全く異なる原理に基づく音感ルールを設定したのが12音や謂わば螺旋状の先祖返りやなまぁ、13歳乙女の言うことやから、話半分で勘弁な~w2024/04/20 21:15:32973.名無しさん@涙目です。Xf1vd俺なんて別に5音でいいやhttps://www.youtube.com/watch?v=8AVxSahoHn01コだけ7が出てくる2024/04/20 21:26:45974.名無しさん@涙目です。0PSqM>>972ちっとyoutubeで12音技法を色々きいてみた。ジャズでもチックコリアやハービーハンコックが似たようなのやってるかなあ。ハーモニー解釈の拡大というのか。13歳乙女、愛してるぜ2024/04/20 21:53:27975.名無しさん@涙目です。0PSqM>>972書いてあることは理解できるよ。これが無調や!っていうのと これが12音や!ていうのが分かりやすい音源、おしえてたもれ2024/04/20 21:58:11976.名無しさん@涙目です。QLhhjそんなん意味ないから覚えるなよあくまでもそれでどのようなフィーリングになるのかが重要であって結局手探りしか方法はない2024/04/20 23:22:24977.名無しさん@涙目です。72WRZサブスクだから新曲は聴くけど、次から次へと湧き出てくるから聴き込まないんだよwだから記憶に残り辛いw2024/04/20 23:27:12978.名無しさん@涙目です。z4Q3l頭おかしくなるのも聴こうPNAU - Solid Gold feat. Kira Divine & Marques Toliverhttps://youtu.be/sIfTD2i50s8PNAU - Chameleonhttps://youtu.be/s2pp_ZAk6UwPNAU - Go Banghttps://youtu.be/OLzQX8OIWhg2024/04/21 00:36:06979.名無しさん@涙目です。jcLzg野球も昔の方が面白かった、最近のプロ野球はスターがいないし、みんな年下じゃし迫力がない2024/04/21 03:38:16980.名無しさん@涙目です。ZLKBp>>978音色がちょっと変わってるだけで普通今はアメリカンポップもみんなこうkpopもこれだねサビが無くて退屈な曲自動作曲で余裕で作れるインスタント日本に生まれて良かっただろというわけでりら&あのの青春謳歌聞け来月公開のアニメ映画後編の曲なんだが日本ではこういうの公開まで回らないんだよなみんな我慢するみたいwhttps://youtu.be/VFu94eX2bYA2024/04/21 05:00:59981.名無しさん@涙目です。LCKpd三拍子の四つ打ちhttps://www.youtube.com/watch?v=TViilPn8FGw2024/04/21 06:03:21982.名無しさん@涙目です。LCKpd3人揃えてみましたバイデン (ドイツシュラーガー)https://www.youtube.com/watch?v=Mu2uTneJEioゼレンスキー (ロシアンシャンソン)https://www.youtube.com/watch?v=symAfYX5QM8岸田 (ペルー、ウァイノスレーニョ)https://www.youtube.com/watch?v=KLKgO2Rib4k2024/04/21 06:10:39983.名無しさん@涙目です。VSLQP>>966キミの脳も硬化してるな藤井風は偉大だけどね2024/04/21 07:43:24984.名無しさん@涙目です。9e1DB本物のブラックミュージックを知らないから和製ブラックミュージックにハマるんだろうな2024/04/21 07:58:57985.名無しさん@涙目です。PI6X3> 389 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 10:38:59.28 ID:tTJEG 0> ドラムは曲にKEYに合わせたスネアやタムのピッチになんかいちいちしないわな↑聴き専の馬鹿、晒しときますね(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/04/21 12:38:39986.名無しさん@涙目です。GAEGO>>975無調では御大シェーンベルクの「月に憑かれた(気違いw)ピエロ」、12音ならアルバン・ベルクのヴァイオリン協奏曲かなこの手の音楽としてはメジャー作品で、レコードも複数出てるから探してみて2024/04/21 13:48:50987.名無しさん@涙目です。PAOrlキチガイな笑無調にせよ12音にせよ、それほど違和感なく聞けるのは普段ジャズばっかり聞いてるからかな。バイオリンやチェロ、コントラバスなんかはフレットないから12音すら飛び越えた音楽できそうだね。2024/04/21 17:49:50988.名無しさん@涙目です。6xISR>>987ドビュッシー辺りが先駆けだろうけど、現代音楽の作曲家はジャズとかガムランとか、伝統的西洋音楽の語法とは異なるジャンルに興味を示す人が多いな2024/04/21 17:59:47989.名無しさん@涙目です。PAOrl>>986今はレコードじゃなくて検索してダウンロードやで!2024/04/21 18:10:47990.名無しさん@涙目です。36tXU>>986動画で生まれて初めて聴いてみた歌詞も見た宗教画やセザンヌ(ポリフォニー系のバッハ)に馴染んでいるところに突然ビカソやクレーやカンディンスキー(シェーンベルク)を見せられてどうだ?と言われてもお爺ちゃん難しくてわからない・・だなでもジャズ同様BGMとしてはいいな、時間がたてば理解出来そうストーンズのベガーズバンケットやレットイットブリードなんて買って聴いたら最初は吐き気がしたが20年位たってやっと何となくというか普通に好きになったこれも好きになるには時間がかかりそうテカ偏見かもしれないがドイツ語って狂気偏執狂チックだな、同じ歌詞をフランス語で歌うならアートの香りがするがスカした意識高い系になりそう紹介アリガトね2024/04/21 19:16:23991.名無しさん@涙目です。z4Q3lずっとメディアに出なかった中森明菜が急にYoutube始めたのは何なんだ美肌フィルタかけまくってるのが顎のラインで判るけどhttps://youtu.be/RMeNA5a4y1w2024/04/21 20:49:44992.名無しさん@涙目です。6xISR>>990どういたしましてこちらも楽しかったよドイツ語が狂気偏執狂チックってのは同意俺の知る限り最凶のゲバルト的w言語だなそれだけに「全部壊れてしまえ~」系の音楽には良く似合うのかもw2024/04/21 21:07:45993.名無しさん@涙目です。cg2TGかつては音楽の中心地だったオーストリアやドイツのジジババがシュラーガーみたいな結構単純な音楽を好むのがなんか不思議な感じがするhttps://www.youtube.com/watch?v=cu7DR-g9jrohttps://www.youtube.com/watch?v=6eCvcwllroQ2人以上で歌うときは必ずハモるところがさすがだなって気はするが2024/04/21 21:30:30994.名無しさん@涙目です。CFWGfジャップw2024/04/22 00:31:38995.名無しさん@涙目です。CFWGf80年代の音楽はクソ2024/04/22 00:32:10996.名無しさん@涙目です。CFWGf142 名無しさん@涙目です。[sage] 2023/12/07(木) 17:28:20.47 ID:AzmXiでも60年代70年代のロックは何十年過ぎても心に残るんだよたまに今どきのヤングミュージックを知ろうとキングヌーとかアジカンとか垂れ流すけどどんな曲だったか記憶していない心に残らない中身スッカスカの曲にしか触れない若者が気の毒になる..【悲報】ジジイ「最近の音楽はつまらない」https://talk.jp/boards/news/17020024312024/04/22 00:32:33997.名無しさん@涙目です。CFWGfプログレは頭の悪い音楽だからね俺もそれには同意するわ再生回数少ないし売れただけで人気ない知能指数が低い奴が聴く音楽だよ プログレはポップスで売れる曲作る方が難しい簡単と言うならお前が作って売れてみろ2024/04/22 00:33:12998.名無しさん@涙目です。CFWGfピンクフロイドとかいうジジイバンド今の時代に居たら無名のまま終わってただろうな娯楽が無い時代の音楽って感じだし2024/04/22 00:33:35999.名無しさん@涙目です。CFWGf流行に乗れなくなった年寄り定期2024/04/22 00:33:551000.名無しさん@涙目です。CFWGf今の音楽を語れない時点でたいした音楽ファンでは無いんだろう否定するだけなんて誰でも出来るからな2024/04/22 00:34:221001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/04/22 00:34:221002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/04/22 00:34:22
でも60年代70年代のロックは何十年過ぎても心に残るんだよ
たまに今どきのヤングミュージックを知ろうと
キングヌーとかアジカンとか垂れ流すけど
どんな曲だったか記憶していない
心に残らない中身スッカスカの曲にしか触れない若者が気の毒になる
..
【悲報】ジジイ「最近の音楽はつまらない」
https://talk.jp/boards/news/1702002431
良くはないだろ
良い曲だよって勝手に断言するからこういうスレは荒れる
恐るべき乙女だな
だがシェーンベルクが何音階の音楽を作曲をしたのか知らないが藤井風には及ばないぞンビ
下手くそばかり使って音楽なんて二の次売れれば良いって考えだった
日本のアイドル文化はバカにされているよ
調性音楽→無調→12音と作曲スタイルが変化して、晩年には再び調性音楽に回帰した怪物ですわよ
何音階なんてレベルではありませんことよw
まあ性格悪い
だからこそメジャーの歌手は上手だとも言えるしだからこそみんな似ててつまらないとも言える
あとアメリカでアイドルは宗教的に禁止されてる偶像だからアイドルという名称だけでも拒否されるんだよ
もういいって 自演すんな
最近の若者も温故知新という言葉の通り古いクラシックから現代音楽まで幅広く聞いているようだと感心していたのだが。
無調と12音て違うの?
あぁ
テルミンみたいな?
13歳乙女やけど、自演とちゃうで~
えらい食い付きのええおっちゃん(やろな)やから楽しく相手してるだけやで~w
同じと言う人も違うと言う人もおるけど、俺は違うと思うわ
調性の拡大→多調→無調と、調性を単なる束縛と捉えて、これを破壊する音楽革新運動の極北が無調音楽なら、あまりにも自由過ぎるが故に、無調音楽の取り留めなさが逆説的に作曲上の束縛となることを危惧した作曲家が、調性とは全く異なる原理に基づく音感ルールを設定したのが12音や
謂わば螺旋状の先祖返りやな
まぁ、13歳乙女の言うことやから、話半分で勘弁な~w
https://www.youtube.com/watch?v=8AVxSahoHn0
1コだけ7が出てくる
ちっとyoutubeで12音技法を色々きいてみた。
ジャズでもチックコリアやハービーハンコックが似たようなのやってるかなあ。ハーモニー解釈の拡大というのか。
13歳乙女、愛してるぜ
書いてあることは理解できるよ。
これが無調や!っていうのと これが12音や!
ていうのが分かりやすい音源、おしえてたもれ
あくまでもそれでどのようなフィーリングになるのかが重要であって結局手探りしか方法はない
だから記憶に残り辛いw
PNAU - Solid Gold feat. Kira Divine & Marques Toliver
https://youtu.be/sIfTD2i50s8
PNAU - Chameleon
https://youtu.be/s2pp_ZAk6Uw
PNAU - Go Bang
https://youtu.be/OLzQX8OIWhg
音色がちょっと変わってるだけで普通
今はアメリカンポップもみんなこう
kpopもこれだね
サビが無くて退屈な曲
自動作曲で余裕で作れるインスタント
日本に生まれて良かっただろ
というわけでりら&あのの青春謳歌聞け
来月公開のアニメ映画後編の曲なんだが
日本ではこういうの公開まで回らないんだよな
みんな我慢するみたいw
https://youtu.be/VFu94eX2bYA
https://www.youtube.com/watch?v=TViilPn8FGw
バイデン (ドイツシュラーガー)
https://www.youtube.com/watch?v=Mu2uTneJEio
ゼレンスキー (ロシアンシャンソン)
https://www.youtube.com/watch?v=symAfYX5QM8
岸田 (ペルー、ウァイノスレーニョ)
https://www.youtube.com/watch?v=KLKgO2Rib4k
キミの脳も硬化してるな
藤井風は偉大だけどね
> ドラムは曲にKEYに合わせたスネアやタムのピッチになんかいちいちしないわな
↑聴き専の馬鹿、晒しときますね(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
無調では御大シェーンベルクの「月に憑かれた(気違いw)ピエロ」、12音ならアルバン・ベルクのヴァイオリン協奏曲かな
この手の音楽としてはメジャー作品で、レコードも複数出てるから探してみて
笑
無調にせよ12音にせよ、それほど違和感なく聞けるのは普段ジャズばっかり聞いてるからかな。バイオリンやチェロ、コントラバスなんかはフレットないから12音すら飛び越えた音楽できそうだね。
ドビュッシー辺りが先駆けだろうけど、現代音楽の作曲家はジャズとかガムランとか、伝統的西洋音楽の語法とは異なるジャンルに興味を示す人が多いな
今はレコードじゃなくて検索してダウンロードやで!
動画で生まれて初めて聴いてみた歌詞も見た
宗教画やセザンヌ(ポリフォニー系のバッハ)に馴染んでいるところに突然ビカソやクレーやカンディンスキー(シェーンベルク)を見せられてどうだ?と言われてもお爺ちゃん難しくてわからない・・だな
でもジャズ同様BGMとしてはいいな、時間がたてば理解出来そう
ストーンズのベガーズバンケットやレットイットブリードなんて買って聴いたら最初は吐き気がしたが20年位たってやっと何となくというか普通に好きになった
これも好きになるには時間がかかりそう
テカ偏見かもしれないがドイツ語って狂気偏執狂チックだな、同じ歌詞をフランス語で歌うならアートの香りがするがスカした意識高い系になりそう
紹介アリガトね
美肌フィルタかけまくってるのが顎のラインで判るけど
https://youtu.be/RMeNA5a4y1w
どういたしまして
こちらも楽しかったよ
ドイツ語が狂気偏執狂チックってのは同意
俺の知る限り最凶のゲバルト的w言語だな
それだけに「全部壊れてしまえ~」系の音楽には良く似合うのかもw
シュラーガーみたいな結構単純な音楽を好むのがなんか不思議な感じがする
https://www.youtube.com/watch?v=cu7DR-g9jro
https://www.youtube.com/watch?v=6eCvcwllroQ
2人以上で歌うときは必ずハモるところがさすがだなって気はするが
でも60年代70年代のロックは何十年過ぎても心に残るんだよ
たまに今どきのヤングミュージックを知ろうと
キングヌーとかアジカンとか垂れ流すけど
どんな曲だったか記憶していない
心に残らない中身スッカスカの曲にしか触れない若者が気の毒になる
..
【悲報】ジジイ「最近の音楽はつまらない」
https://talk.jp/boards/news/1702002431
俺もそれには同意するわ
再生回数少ないし
売れただけで人気ない
知能指数が低い奴が聴く音楽だよ プログレは
ポップスで売れる曲作る方が難しい
簡単と言うならお前が作って売れてみろ
今の時代に居たら無名のまま終わってただろうな
娯楽が無い時代の音楽って感じだし
否定するだけなんて誰でも出来るからな
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium