【正論】ゲームなんて動画で十分じゃね?アーカイブ最終更新 2024/03/20 21:361.名無しさん@涙目です。Fl9cq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ発売日にネタバレ動画が出回るんだし自分がゲームやる時間省けるし金も掛からない動画で十分じゃね?2024/02/20 18:39:264168すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。PAKqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEXなんて動画で十分じゃね2024/02/20 19:15:3613.名無しさん@涙目です。vvuAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンも動画で十分じゃね?2024/02/20 19:57:404.名無しさん@涙目です。DY18KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行も動画で十分というか動画だと臭くなくていいね2024/02/20 20:23:075.名無しさん@涙目です。wO5HkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ちゃんも一生ROMってろ2024/02/20 20:31:206.名無しさん@涙目です。VKNwU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画で楽しむならゲームである必要もない2024/02/20 20:46:3217.名無しさん@涙目です。OfVYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それな攻略の参考ならともかくゲームの動画を見るだけなら映画やアニメを見た方が良いような2024/02/20 21:24:0018.名無しさん@涙目です。Fl9cq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6最近のゲームってどれもムービーゲーじゃんスクエニしかり如くしかりプレイ内容に唆られないのばかり任天堂くらいじゃね?自分でやって「面白い!」って思えるゲームって2024/02/20 22:20:389.名無しさん@涙目です。4tKO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ物によるよなスクエニ産とかあとはスパロボかあそこら辺はやらんでもいい、特にスパロボフロムは自分でやりたいかなぁ2024/02/20 22:22:33110.名無しさん@涙目です。fQJuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それもう映画で良くない?2024/02/20 22:29:38111.名無しさん@涙目です。VKNwU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画までゲームにこだわってる時点でゲームに囚われている証拠だんだよな2024/02/20 22:32:1012.名無しさん@涙目です。wKu5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ10年は他人のプレイ配信見てるだけで満足できてる要するに自分で買って自分の貴重な時間を使ってまでやりたいゲームがないってことだな2024/02/20 22:35:2313.名無しさん@涙目です。Fl9cq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9スパロボとかいう戦闘シーン全振りゲーまあああいうゲーム性皆無のゲームを買う人間のお陰で暇つぶしに見る動画が増えるんですけどね感謝感謝ですわ2024/02/20 22:39:4114.名無しさん@涙目です。AysegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ観戦みたいな事でいいのかい2024/02/20 23:26:2615.名無しさん@涙目です。PdIxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十字キーとかじゃなくボタン押し込みで走るとか言うのだるいと、骨折してる俺は気づいた2024/02/20 23:31:0916.名無しさん@涙目です。BtNEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはこんばんにちは2024/02/20 23:34:1917.名無しさん@涙目です。Fl9cq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ最近で一番バカだなぁと思ったのはXでFF7のためにPS5買ったとかポストしてる連中最終作どうせPS6になるのにそんなやりたいものかね?2024/02/20 23:46:38118.名無しさん@涙目です。uMa9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ここまでくるとゲームを卒業する時期にきてるだろ動画見ることすら無駄2024/02/20 23:51:3619.名無しさん@涙目です。wOD9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ何故に古臭いJRPGの焼き直しを求めるのか分からん今更ストーリー追いかけるだけのムービー作業ゲームやって楽しいか動画でも見る気せんわ2024/02/21 00:03:2620.名無しさん@涙目です。mX0BE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFはホントもう買う必要ないと思うただ市場が騙しやすい外人に移ったから、どれもコレもまたリメイクリメイクなんだろうなぁ、と2024/02/21 00:18:1021.名無しさん@涙目です。xtb0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたくなるけど実際やってもすぐ飽きる2024/02/21 00:20:5222.名無しさん@涙目です。wxboFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームは見るものじゃなく自分がプレーして楽しむものだろ?オレはそもそも一切やらんけどw 何が面白いんだか2024/02/21 00:54:2123.名無しさん@涙目です。EjFNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エースコンバットはひたすらにやってるわ飽きたけどあのくらいサクッとできるのがいいわ2024/02/21 01:17:1224.名無しさん@涙目です。xEReAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリア難しそうなっていうかそこまでがめんどそうなやつとかは見てるだけでも面白いってなるけどなDARK SOULSだったかボス掃討シーンばかりやってる動画とか感心しながら見てたわこんなん死にゲーやんと思いつつ2024/02/21 01:19:0425.名無しさん@涙目です。HplbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前、VRでハーフライフ2やったらクソ面白くてクリア後、〇者のプレイ動画みて余韻に浸ってたわけだがやっぱもうゲームはVRでやってこそだな(´・ω・`)この前、VRでハーフライフ2やったらクソ面白くてクリア後、〇者のプレイ動画みて余韻に浸ってたわけだがやっぱもうゲームはVRでやってこそだな(´・ω・`)2024/02/21 01:24:3726.名無しさん@涙目です。R4HUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ観戦と一緒だわな、ゲームはまだ観戦の段階だけど五輪なんかだともう競技なんてダイジェストでちょこっと観るだけ、あとはメダル何個で盛り上がるそれから考えると、まだゲーム観戦の方がマシかもなw2024/02/21 02:08:4227.名無しさん@涙目です。i75GYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要はネタバレよなゲーム会社にメリットあるのかな2024/02/21 02:42:5728.名無しさん@涙目です。bIvhIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実況の声が邪魔、実況入るなら自分でプレイした方が良い2024/02/21 06:47:1529.名無しさん@涙目です。iHEyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソロゲーを前提で言ってるんだろうけどタダで手軽に動画を観る時間と金かけて環境揃えて自分でプレイする時間どちらも有意義だと俺は思う2024/02/21 08:12:0530.名無しさん@涙目です。2vgQV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は自分ではプレイできないアクション強めのゲームは動画見てるストーリー主体のやつは自分でやる2024/02/21 08:31:0931.名無しさん@涙目です。RpzmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ時間の無駄2024/02/21 09:09:0632.名無しさん@涙目です。MxhrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーリー系は時間経っちゃうと既プレイヤーが隠しフラグの反応見たさで手順の指示コメばっかになるからリリース直後のやつ観ることにしてる2024/02/21 09:14:3533.名無しさん@涙目です。BBinVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオはつべで見るのが好きだなー2024/02/21 09:43:1634.名無しさん@涙目です。I2opkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17そんなアフォいんのか…搾取されるだけの人生やなぁ2024/02/21 10:09:4035.名無しさん@涙目です。mjnfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1おっさんがゲームゲームって幼稚だな低所得の負け組の娯楽だろゲームなんてw2024/02/21 10:22:17336.名無しさん@涙目です。FCWxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺ジジイ「ゲームがー」ワイ「まだゲームの話なんかしてんの?チー牛拗らせすぎだろw」底辺ジジイ「ぐぬぬ」2024/02/21 10:25:5737.名無しさん@涙目です。hFY5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだか人のプレイ動画みてストーリーと結末分かったら満足しちゃうなRPGは2024/02/21 10:51:0538.名無しさん@涙目です。ypRwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエやFFみたいなゴミばかりだからなw2024/02/21 11:04:3239.名無しさん@涙目です。2vgQV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日240時間ぐらいあれば全部自分でやるけどなー2024/02/21 11:04:4240.名無しさん@涙目です。mX0BE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム実況は半々だな察しが悪いとそっ閉じ2024/02/21 11:39:5741.名無しさん@涙目です。EYGEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ>>1みたいなのが多いからゲーム実況系Vtuberが大流行りしてんのやろなもう普通の感覚やで、ゲームをやらずプレイ動画で済ますってのは2024/02/21 12:29:3042.名無しさん@涙目です。2EjBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で遊ばないゲームの動画なんぞ見る気は無いなあその時間、映画でも見てた方が良いわ俺2024/02/21 12:43:0343.名無しさん@涙目です。MjZNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35有吉とか米津玄師もゲーム好きらしいけどな人にもよるだろうが何十億も稼いでゲームしてるとか人の楽しみなんてゲーム以上の物はそれ程ないのかもしれない2024/02/21 13:15:4944.名無しさん@涙目です。493I2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイムギャルとかそういうの言ってんの?2024/02/21 14:26:3145.名無しさん@涙目です。iCKs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルーモーターフェスでハワイ走ってる2024/02/21 14:54:5446.名無しさん@涙目です。7wGK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なちょすがウケるんだから一定数そういう層がいるんだろ2024/02/21 16:09:0247.名無しさん@涙目です。aW5Iw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十二分ではないかもしれんが充分かもしれんなあ2024/02/21 17:15:1748.名無しさん@涙目です。aW5Iw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあおれはアクションゲームはまったくできないという障がいがあるからかもわからん2024/02/21 17:16:5149.名無しさん@涙目です。aW5Iw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例によっていい感じの地獄なのなはいはいごめんごめん2024/02/21 17:19:5650.名無しさん@涙目です。0pHbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格ゲーとか強くなる過程が楽しいのに動画だけは寂しいだろ?ウェンツか?ウェンツエイジか?2024/02/21 17:22:0351.名無しさん@涙目です。PH13k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼課金しないとろくに遊べないソシャゲの類なら同意2024/02/21 17:31:24152.名無しさん@涙目です。PH13k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ムービーが飛ばせない早送りできないムービーゲームならそうだなしかもポリコレで色々と醜くなっているし、映画自体も見る価値が無くなっている2024/02/21 17:33:5053.名無しさん@涙目です。aFAQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初見プレイの奴は見ないわ見るとイライラするの分かってるからある程度やりこんでる奴のプレイしか見ない2024/02/21 17:36:1054.名無しさん@涙目です。PH13k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35上級は幼女を買っているんだっけw2024/02/21 17:37:1655.名無しさん@涙目です。JGPp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳取ったら反射神経は腐るは考えるのは疲れるわで動画で十分ってなるんでしょスマホポチポチゲーなんて実は一番沼ってるのは40代のオッサンだからなw2024/02/21 18:32:4056.名無しさん@涙目です。7KbOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51わざわざソシャゲの動画なんて見るの!?2024/02/21 18:46:1957.名無しさん@涙目です。b8V6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームの動画ほどつまらない動画は無い2024/02/21 22:14:01158.名無しさん@涙目です。Vtc0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でやらないとわくわくしないだろネタバレ動画は終わってから見るもの2024/02/21 22:29:35259.名無しさん@涙目です。cTwchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近信長の野望のプレイ動画にはまってた2024/02/21 22:44:0760.名無しさん@涙目です。b0kgW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57一通りやりつくしたオヤジゲーマーは見てるだけでも良いらしいな若いうちは自分でやりたい盛りだろうけど2024/02/21 22:55:5461.名無しさん@涙目です。b0kgW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤爆>>58へねorz2024/02/21 22:56:3962.名無しさん@涙目です。hswswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーストオブツシマのプレイ動画見て満足して自分では買わなかったそんなもんだよな2024/02/21 23:23:11163.名無しさん@涙目です。KCmPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35確かに2024/02/21 23:54:0964.名無しさん@涙目です。In0Vg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず自分がプレイしたことないゲームだとみる気が起きないわすごさもわかんないし2024/02/22 00:49:1965.名無しさん@涙目です。TmJi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58若いと人が何かしてるのを見て「俺も俺も」てなるんだけど歳取ると見てるだけで講釈垂れて満足する様になるんだよほんで自分ではボール20mくらいしか投げられないオッサンがテレビ見て山本由伸の制球に物申す様になるXにそう言う個体がウジャウジャ湧いてるでしょ人間こうなったらお終い2024/02/22 01:41:2666.名無しさん@涙目です。K5u3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたい作品以外かそうでないかの違い2024/02/22 06:10:4967.名無しさん@涙目です。WDjiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26歳頃からゲームしてる時間が無駄に感じて一切ゲームやめたメリットがないその位の頃からヤフチャはじめて知らない人とつながって道が開けた2024/02/22 06:45:5668.名無しさん@涙目です。T6hLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RPGやってもアイテム取りこぼすの嫌なのと、街から街行く途中に敵とかモンスターと遭遇してレベル上げさせられるのムズムズイライラするから1回目から攻略サイトなぞるだけだわたぶんRPG向いてないんだろうな2024/02/22 06:49:5569.名無しさん@涙目です。Mb9NGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム動画はビフォーアフターや断捨離の番組に似ているやってないのにやった気がする2024/02/22 10:11:3970.名無しさん@涙目です。NqxeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分も実演販売系の番組感覚で買うまではいかないけどああいうパフォーマンスはずっと見続けちゃう2024/02/22 10:47:3471.名無しさん@涙目です。85t0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のゲームはつまらない映像が綺麗なだけ昔のゲームの方が面白かった2024/02/22 10:59:5172.名無しさん@涙目です。jk84vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異変を見つけるのは地味に面白いな、すばるとかみこちや詩子さんのプレイ動画好きだわ2024/02/22 11:31:4673.名無しさん@涙目です。FEqv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人がやってるゲーム動画見るのが無駄な時間じゃね?2024/02/22 12:50:3174.名無しさん@涙目です。QKmoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な時間だーとか言えるのは何か人類にとっての偉業を成そうとしてる人間だけだろ?大体そんな事言いだしたら有象無象の人間は存在自体が無駄になるし2024/02/22 13:08:0475.名無しさん@涙目です。RkqBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間の無駄俺は株で稼いでるゲームなんて何も生み出さない無駄なもの眺めるだけとか病気なのか?w2024/02/22 13:28:28276.名無しさん@涙目です。g2YlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人のプレイ見てるだけとかクソつまらんやろあとゲームの本質はファミコン時代にある2024/02/22 14:52:4577.名無しさん@涙目です。dqbtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75確かにゲームは中学で卒業したわ2024/02/22 15:25:2678.名無しさん@涙目です。dV5iB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼76 名無しさん@涙目です。[sage] 2024/02/22(木) 14:52:45.91 ID:g2Ylm他人のプレイ見てるだけとかクソつまらんやろあとゲームの本質はファミコン時代にある2024/02/22 15:25:4979.名無しさん@涙目です。dV5iB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳ぐらいか2024/02/22 15:26:0480.名無しさん@涙目です。In0Vg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも文句言いながらゲームやるのは無駄やな2024/02/22 18:26:4381.名無しさん@涙目です。yJB51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切り抜きも見ない奴が無駄無駄いってるのは滑稽w2024/02/22 18:49:31182.名無しさん@涙目です。FZLB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81時間の無駄2024/02/22 21:04:0683.名無しさん@涙目です。lfEcz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間なんて無駄ばかりだよな、そのうち時間泥棒に騙されるのがオチ2024/02/22 21:44:4884.名無しさん@涙目です。zea2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄があるから人生面白いんじゃないか肩の力抜けよ2024/02/22 21:49:49185.名無しさん@涙目です。lfEcz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねー2024/02/22 21:52:0186.名無しさん@涙目です。YXoIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間取れるニートが勝ちやすくて、動画配信者にも活躍を持ってかれるし、今や課金カーストのソシャゲでしか健全な喜びが得られん不健全さ2024/02/22 22:43:2587.名無しさん@涙目です。AnSFy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームよりマシな時間の使い方がしたい2024/02/23 01:29:5388.名無しさん@涙目です。2Wxu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ゲーム豚2024/02/23 01:30:4589.名無しさん@涙目です。w4cstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7龍が如くやキムタクのやつはストーリーがよく出来てるからゲーム抜きにして観るのが好きだよ2024/02/23 05:07:49190.名無しさん@涙目です。zPp0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの頃放り出したレトロゲーのクリア動画みるのは好き2024/02/23 05:37:0991.名無しさん@涙目です。YW07gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4stさんの動画はファミコン世代にとっての救世主2024/02/23 06:38:36192.名無しさん@涙目です。ajevIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91異常な程の調査力とコネクションだし絶対ただの趣味人じゃないよなあの人2024/02/23 11:18:0193.名無しさん@涙目です。cwpgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚な日本人が増えてない?2024/02/23 12:02:12194.名無しさん@涙目です。ZmYDt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不毛な見下しばっかでもなんだしMAID of THE DEAD 買ってSwitchダウンロード順位上げて笑おうぜあれどうせつべじゃ配信も動画もできなさそうだしつべのナイスガイも(Nintendo e-shop から)消される前に買え!って言ってたよ。おやすいし2024/02/23 12:09:2195.名無しさん@涙目です。ZmYDt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ごめんごめんw すまんな2024/02/23 12:09:4496.名無しさん@涙目です。VwgQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームなんて時間の無駄2024/02/23 13:31:13297.名無しさん@涙目です。eLgWw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96そう思う人が少数派だからゲームも関連業界も大きな金が動いてるんだよ現実見よう2024/02/23 13:38:45198.名無しさん@涙目です。ZmYDt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96すまんすまんw ほんとごめんな2024/02/23 14:15:2399.名無しさん@涙目です。1FCxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97日本のゲーム業界は終わってるけどなw2024/02/23 14:41:551100.名無しさん@涙目です。eLgWw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99ハード部門はもちろん、ソフト部門でもトップクラスなんですがシェア率とか見ない人?2024/02/23 18:08:53101.名無しさん@涙目です。twEX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わってるのは現代のゲームについていけずファミコン時代を懐かしむしかないお年寄りの方だろうなw2024/02/23 19:12:23102.名無しさん@涙目です。23fthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそれでアケアカとか買ってもやらないわけなんだが2024/02/23 19:14:20103.名無しさん@涙目です。AnSFy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんがゲームて(笑余程金が無いんだなw2024/02/23 19:42:241104.名無しさん@涙目です。2KD0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103何して遊んでるの?2024/02/23 20:21:102105.名無しさん@涙目です。IFRzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近いろんなスレ見ているとだいたい若い奴が年配者をジジイよばわりしてディスってるのが多いんだがw今の国際社会を見る時にキーワードになってるのが分断だが、まさにそれだなw2024/02/23 20:43:081106.名無しさん@涙目です。91LQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104煽って遊んでる…のかも?もっと安上がりだろう2024/02/23 23:25:111107.名無しさん@涙目です。LZwCx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75結局こうなるわな低賃金で働くのは本当に無意味ゲームは時間の無駄だと言い出したらそういう意識になる2024/02/24 02:34:392108.名無しさん@涙目です。LZwCx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89芸能村のゴミは本当に価値が無い本当に無駄だわ2024/02/24 02:35:21109.名無しさん@涙目です。LZwCx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106乞食未満だな在日特権で暮らしているザイニチ韓国人かも知れないが2024/02/24 02:36:33110.名無しさん@涙目です。N6uR9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107無職w2024/02/24 03:40:26111.名無しさん@涙目です。N6uR9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107106 名無しさん@涙目です。[] 2024/02/23(金) 23:25:11.04 ID:91LQD>>104煽って遊んでる…のかも?もっと安上がりだろう2024/02/24 03:41:04112.名無しさん@涙目です。Kh9CaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105他人の足をすくって面白がる人は一定数いるから深く考えない方がいいよ2024/02/24 05:35:48113.名無しさん@涙目です。z4Yx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム動画もアニメ、映画などのようにカテゴリーの一つになってんじゃねえかな暇つぶしにはなるだろ2024/02/24 08:12:291114.名無しさん@涙目です。HIiUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の暇つぶし昔の人達は外でお金使ってたよ今の娯楽はお金がない人向けばかり2024/02/24 10:12:12115.名無しさん@涙目です。YZeU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113龍が如くなんか映画感覚で観てるよ普通の映画より長くなるし見ごたえある2024/02/24 10:55:05116.名無しさん@涙目です。u90fJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人って受け身な奴多いからプレイ動画好きだよなゲームの動画眺めるだけってボケるぞ自分の頭で考えないわけだろ脳を使え😎2024/02/24 10:58:37117.名無しさん@涙目です。fzZeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポでお金が無いから動画見てるんだろう2024/02/24 11:06:35118.名無しさん@涙目です。teRPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思うならほかにやりたいことがあるのだろう2024/02/24 11:09:49119.名無しさん@涙目です。4CtvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう友達誰もいなくなっちゃったからさ実況者が楽しそうにプレイしてるの見てると友達の家で遊んでいた楽しかったあの頃のような感覚になるんだぁ2024/02/24 14:59:162120.名無しさん@涙目です。Wfd6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119わかるあと配信者は声とテンションが重要だな女ややたらテンションの高い奴は見ていて疲れる2024/02/24 18:19:00121.名無しさん@涙目です。LSOESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼STEAMで無料ゲームが大量にあるのはわかっているけど何かやる気がわかない。時間をつぶすならテレビ録画の方が何がしかの意味があるような気がする。2024/02/24 18:22:493122.名無しさん@涙目です。S08TXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121歳をとって疲れやすくなった記憶力も低下するし反射神経も鈍る仕方ないよ2024/02/24 18:34:181123.名無しさん@涙目です。WlHHI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121時間を有効に使いたいならそのほうが良いかもねゲームによっては長時間やって疲れるし、長年やってもう食指がわかないって人も多いからそのへんは趣味も変化してるってことなんだろうな2024/02/24 18:42:24124.名無しさん@涙目です。2Sh9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老化現象の一つだよね2024/02/24 18:45:49125.名無しさん@涙目です。WlHHI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目も指の動きも退化するし、まぁしゃあないね・・・2024/02/24 18:46:46126.名無しさん@涙目です。SONG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取るともうFPSとか無理だよねしこしこシミュレーションゲームやるのが限界老けたわー2024/02/24 19:22:53127.名無しさん@涙目です。fLGMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームを動画見て済ませるのはシェイクスピアを読んで済ませるのと同レベルの愚行ゲームは遊ぶものだしシェイクスピア作品は観るもの2024/02/24 19:45:39128.名無しさん@涙目です。0A92VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119ライブでラジオみたいに垂れ流しで聞いてると気が紛れるってのはある別に配信終わったやつでもいいんだけど深夜とかその時間一緒に起きてるやついるだけでもなんか安心するもんあるし2024/02/24 20:01:36129.名無しさん@涙目です。c4TuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から続いてる国産のシリーズでも面白い作品は過去最高売り上げをバンバン達成しているゲーム業界自体はずっと右肩上がりよ2024/02/24 20:24:37130.名無しさん@涙目です。UIj70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさん達が好きなドラクエとかもう若い奴らはやらないよ2024/02/24 20:32:10131.名無しさん@涙目です。O27KZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオとかは実況でいいなモンハンとかフロムゲーは自分でやったほうが楽しい2024/02/24 22:15:42132.名無しさん@涙目です。RLSY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンリーアップみたいのは面白いよな、ああいう落ちる感覚はジャンピングフラッシュ的で楽しい2024/02/24 23:02:39133.名無しさん@涙目です。3uxIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オクトラのやったらチカチカする細かいドット絵は受け付けなかったなぁ・・・2024/02/24 23:33:28134.名無しさん@涙目です。PDv1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼55歳だけどアーマードコア6クリアしたそれ以降はあまりゲームしてないがそろそろゲームしたくなってきたなにかアクションゲームで面白いのないかの?2024/02/25 02:04:111135.名無しさん@涙目です。lZcRl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134アーマードコア6が極めて操作性が良いから並のアクションゲーをやるともっさり感を感じそう有名どころの大型タイトルはだいたい操作性が良いザラストオブアスは操作性が良いしプレイしてて緊張感もある爽快感とRPG要素を求めるならスパイダーマンとか?2024/02/25 04:22:131136.名無しさん@涙目です。LsZblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、GTAくらいになると感じないが、従来のゲームはアルカノイドと何ら変わらん暇潰しにしか思えなくなるんだわ2024/02/25 11:47:20137.名無しさん@涙目です。ch7F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大山「・・・(´・ω・)」2024/02/25 11:49:41138.名無しさん@涙目です。7XnRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122> >>121> 歳をとって疲れやすくなった> 記憶力も低下するし反射神経も鈍る> 仕方ないよなるほど2024/02/25 11:51:51139.名無しさん@涙目です。dwW6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70代~90代の高齢者向けゲームを作れば売れると思うんだけどな2024/02/25 15:30:151140.名無しさん@涙目です。LivEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139ジジババは脳が退化してるからゲーム出来ないよゲーム動画見せたら良い2024/02/25 15:39:49141.名無しさん@涙目です。VuqcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135アーマード・コアfaを新品で買って1時間でやめてしまったおっさんでも行けますか?2024/02/25 20:53:251142.名無しさん@涙目です。lZcRl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141スパイダーマンならいける ラスアスは少し難しいかもゴーストオブツシマとかも良いんじゃない2024/02/25 21:16:37143.名無しさん@涙目です。K8U4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集中力が無いんだろう2024/02/25 21:28:59144.名無しさん@涙目です。lbotjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事に就いてゲームが買い放題になっていっぱいゲームを持つとゲームへの熱意が冷めてしまうんだよな。2024/02/28 11:45:18145.名無しさん@涙目です。Qjr4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンロードしたけどクリアしてないゲームが20本はあるよ2024/02/28 16:11:41146.名無しさん@涙目です。gSlgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62オレがいる結局やったけど、テラ面白かった2024/02/28 21:55:24147.名無しさん@涙目です。29MCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りは集中力の低下でゲーム出来ないんだよ2024/03/04 11:52:01148.名無しさん@涙目です。3MBaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSPだってもうプレイ出来ないな。よく考えたらこんな小さな画面で何百時間も遊べたのが今となっては不思議だ。2024/03/05 20:06:02149.名無しさん@涙目です。aeyasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームって本来クリアするよりも人と対戦することでインスパイアされていくもんなんだよ作業ゲーやお使いゲーでいくらレベル上げたって、クリアするまでの苦労や布石みたいなのを話せるような人がいるのといないとではモチベにも大きく左右されていくし、その中で培ったプレイは人を感動させる程のものだということを、いろいろなハードでみんなはこれまでいろいろ見てきているんじゃないか?今リアルでやってることも、そうやって人が作ったものだけで満足する人ばかりなのか?2024/03/05 21:32:40150.名無しさん@涙目です。4ZmeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームが最高の娯楽だったのは昭和の認識かもな2024/03/06 18:06:29151.名無しさん@涙目です。7H5qsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセンと雑誌がある意味ゲームを盛り立てたからな今じゃネットが主流だけど、それじゃゲーセンの臨場感は味わえないしプレイヤーの熱量も伝わらないから、ただ上手い下手でしか判断されないのは悲しいところだよなw2024/03/06 20:11:33152.名無しさん@涙目です。nlp4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画寄りのゲームとか小島作品とかグラフィック重視でゲーム性薄いやつスポーツ寄りのゲームとかAPEXとかVALORANT増えたからじゃ2024/03/06 23:47:02153.名無しさん@涙目です。mLTV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見るだけで満足なのかwwwwwww2024/03/07 08:34:50154.名無しさん@涙目です。LozeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のゲーセンってうまいやつの後ろに見学のギャラリーができてたじゃんあれまさに動画を見るのと一緒だろ2024/03/07 09:34:50155.名無しさん@涙目です。Szkp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球ファンみんな野球やってるわけでは無いのと一緒なんじゃ2024/03/07 10:09:32156.名無しさん@涙目です。Yjl4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう操作が難しすぎる。オッサン用チートモード付けてくれたら買うのにな2024/03/10 06:27:291157.名無しさん@涙目です。TnUIO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイは反射神経鈍いから2024/03/10 13:02:08158.名無しさん@涙目です。KaNc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音ゲーやってると如実に反射神経がスコアに反映されるからきついよな特に、ダブルプレイでやった時のトリルとか体力譜面で長く続かない・・・2024/03/10 13:08:371159.名無しさん@涙目です。TnUIO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反射神経使うゲームはクソゲーだから頭を使わないゲームは嫌い2024/03/10 13:10:56160.名無しさん@涙目です。X9Iu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見るとしてもほぼ自分がプレイしたことあるゲームの動画しか見ないわ2024/03/10 15:35:14161.名無しさん@涙目です。GsEc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼56歳だけどエペやcod やフロムゲーやるけどな2024/03/10 21:58:071162.名無しさん@涙目です。A3KoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158譜面ある程度覚えないと中級譜面からきつくなるぞDDRみたくソフランえぐいのは特に2024/03/11 09:20:18163.名無しさん@涙目です。GzkwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156FF16は最初からチートアイテム装備だったわ外すと普通のゲームに戻る2024/03/11 09:57:45164.名無しさん@涙目です。8FGzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161反射神経使うゲームはクソゲーだから頭を使わないゲームは嫌い2024/03/11 12:07:51165.名無しさん@涙目です。8fxV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なちょす氏の実況はクソゲーほど面白い2024/03/12 16:21:44166.名無しさん@涙目です。2CkP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実況とか時間の無駄2024/03/16 10:00:03167.名無しさん@涙目です。AP9BSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエアとかソフマップの創業→急成長の時期で、中村光一が高校生時代に作ったゲーム「ドアドア」でエニックスから年間2000万もらってたとか。80年代はPCゲーム業界にすごい夢があったな。2024/03/19 15:31:06168.名無しさん@涙目です。eZ6BBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2 これは本当にそう2024/03/20 21:36:24
自分がゲームやる時間省けるし金も掛からない
動画で十分じゃね?
5ちゃんも一生ROMってろ
攻略の参考ならともかくゲームの動画を見るだけなら映画やアニメを見た方が良いような
最近のゲームってどれもムービーゲーじゃん
スクエニしかり如くしかり
プレイ内容に唆られないのばかり
任天堂くらいじゃね?自分でやって「面白い!」って思えるゲームって
スクエニ産とかあとはスパロボか
あそこら辺はやらんでもいい、特にスパロボ
フロムは自分でやりたいかなぁ
要するに自分で買って自分の貴重な時間を使ってまでやりたいゲームがないってことだな
スパロボとかいう戦闘シーン全振りゲー
まあああいうゲーム性皆無のゲームを買う人間のお陰で暇つぶしに見る動画が増えるんですけどね
感謝感謝ですわ
と、骨折してる俺は気づいた
最終作どうせPS6になるのに
そんなやりたいものかね?
ここまでくるとゲームを卒業する時期にきてるだろ
動画見ることすら無駄
今更ストーリー追いかけるだけのムービー作業ゲームやって楽しいか
動画でも見る気せんわ
ただ市場が騙しやすい外人に移ったから、どれもコレもまたリメイクリメイクなんだろうなぁ、と
オレはそもそも一切やらんけどw 何が面白いんだか
飽きたけど
あのくらいサクッとできるのがいいわ
そこまでがめんどそうなやつとかは見てるだけでも面白いってなるけどな
DARK SOULSだったかボス掃討シーンばかりやってる動画とか感心しながら見てたわ
こんなん死にゲーやんと思いつつ
クリア後、〇者のプレイ動画みて余韻に浸ってたわけだが
やっぱもうゲームはVRでやってこそだな(´・ω・`)
クリア後、〇者のプレイ動画みて余韻に浸ってたわけだが
やっぱもうゲームはVRでやってこそだな(´・ω・`)
五輪なんかだともう競技なんてダイジェストでちょこっと観るだけ、あとはメダル何個で盛り上がる
それから考えると、まだゲーム観戦の方がマシかもなw
ゲーム会社にメリットあるのかな
タダで手軽に動画を観る時間と金かけて環境揃えて自分でプレイする時間
どちらも有意義だと俺は思う
ストーリー主体のやつは自分でやる
そんなアフォいんのか…
搾取されるだけの人生やなぁ
おっさんがゲームゲームって幼稚だな
低所得の負け組の娯楽だろ
ゲームなんてw
ワイ「まだゲームの話なんかしてんの?チー牛拗らせすぎだろw」
底辺ジジイ「ぐぬぬ」
察しが悪いとそっ閉じ
もう普通の感覚やで、ゲームをやらずプレイ動画で済ますってのは
その時間、映画でも見てた方が良いわ俺
有吉とか米津玄師もゲーム好きらしいけどな
人にもよるだろうが何十億も稼いでゲームしてるとか人の楽しみなんてゲーム以上の物はそれ程ないのかもしれない
アクションゲームはまったくできない
という障がいがあるからかもわからん
はいはいごめんごめん
ムービーが飛ばせない早送りできないムービーゲームならそうだな
しかもポリコレで色々と醜くなっているし、映画自体も見る価値が無くなっている
見るとイライラするの分かってるから
ある程度やりこんでる奴のプレイしか見ない
上級は幼女を買っているんだっけw
スマホポチポチゲーなんて実は一番沼ってるのは40代のオッサンだからなw
わざわざソシャゲの動画なんて見るの!?
つまらない動画は無い
ネタバレ動画は終わってから見るもの
一通りやりつくしたオヤジゲーマーは見てるだけでも良いらしいな
若いうちは自分でやりたい盛りだろうけど
そんなもんだよな
確かに
すごさもわかんないし
若いと人が何かしてるのを見て「俺も俺も」てなるんだけど
歳取ると見てるだけで講釈垂れて満足する様になるんだよ
ほんで自分ではボール20mくらいしか投げられないオッサンが
テレビ見て山本由伸の制球に物申す様になる
Xにそう言う個体がウジャウジャ湧いてるでしょ
人間こうなったらお終い
メリットがない
その位の頃からヤフチャはじめて知らない人とつながって道が開けた
たぶんRPG向いてないんだろうな
やってないのにやった気がする
ああいうパフォーマンスはずっと見続けちゃう
映像が綺麗なだけ
昔のゲームの方が面白かった
大体そんな事言いだしたら有象無象の人間は存在自体が無駄になるし
俺は株で稼いでる
ゲームなんて何も生み出さない無駄なもの
眺めるだけとか病気なのか?w
あとゲームの本質はファミコン時代にある
確かに
ゲームは中学で卒業したわ
他人のプレイ見てるだけとかクソつまらんやろ
あとゲームの本質はファミコン時代にある
時間の無駄
肩の力抜けよ
動画配信者にも活躍を持ってかれるし、
今や課金カーストのソシャゲでしか健全な喜びが得られん不健全さ
ゲーム豚
龍が如くやキムタクのやつはストーリーがよく出来てるからゲーム抜きにして観るのが好きだよ
異常な程の調査力とコネクションだし絶対ただの趣味人じゃないよなあの人
MAID of THE DEAD 買って
Switchダウンロード順位上げて笑おうぜ
あれどうせつべじゃ配信も動画もできなさそうだし
つべのナイスガイも
(Nintendo e-shop から)消される前に買え!
って言ってたよ。おやすいし
ごめんごめんw すまんな
そう思う人が少数派だからゲームも関連業界も大きな金が動いてるんだよ
現実見よう
すまんすまんw ほんとごめんな
日本のゲーム業界は終わってるけどなw
ハード部門はもちろん、ソフト部門でもトップクラスなんですが
シェア率とか見ない人?
ファミコン時代を懐かしむしかないお年寄りの方だろうなw
余程金が無いんだなw
何して遊んでるの?
今の国際社会を見る時にキーワードになってるのが分断だが、まさにそれだなw
煽って遊んでる…のかも?
もっと安上がりだろう
結局こうなるわな
低賃金で働くのは本当に無意味
ゲームは時間の無駄だと言い出したらそういう意識になる
芸能村のゴミは本当に価値が無い
本当に無駄だわ
乞食未満だな
在日特権で暮らしているザイニチ韓国人かも知れないが
無職w
106 名無しさん@涙目です。[] 2024/02/23(金) 23:25:11.04 ID:91LQD
>>104
煽って遊んでる…のかも?
もっと安上がりだろう
他人の足をすくって面白がる人は一定数いるから深く考えない方がいいよ
暇つぶしにはなるだろ
昔の人達は外でお金使ってたよ
今の娯楽はお金がない人向けばかり
龍が如くなんか映画感覚で観てるよ
普通の映画より長くなるし見ごたえある
ゲームの動画眺めるだけってボケるぞ
自分の頭で考えないわけだろ
脳を使え😎
実況者が楽しそうにプレイしてるの見てると友達の家で遊んでいた楽しかったあの頃のような感覚になるんだぁ
わかる
あと配信者は声とテンションが重要だな
女ややたらテンションの高い奴は見ていて疲れる
何がしかの意味があるような気がする。
歳をとって疲れやすくなった
記憶力も低下するし反射神経も鈍る
仕方ないよ
時間を有効に使いたいならそのほうが良いかもね
ゲームによっては長時間やって疲れるし、長年やってもう食指がわかないって人も
多いからそのへんは趣味も変化してるってことなんだろうな
しこしこシミュレーションゲームやるのが限界
老けたわー
ゲームは遊ぶものだしシェイクスピア作品は観るもの
ライブでラジオみたいに垂れ流しで聞いてると気が紛れるってのはある
別に配信終わったやつでもいいんだけど
深夜とかその時間一緒に起きてるやついるだけでもなんか安心するもんあるし
ゲーム業界自体はずっと右肩上がりよ
モンハンとかフロムゲーは自分でやったほうが楽しい
的で楽しい
それ以降はあまりゲームしてないがそろそろゲームしたくなってきた
なにかアクションゲームで面白いのないかの?
アーマードコア6が極めて操作性が良いから並のアクションゲーをやるともっさり感を感じそう
有名どころの大型タイトルはだいたい操作性が良い
ザラストオブアスは操作性が良いしプレイしてて緊張感もある
爽快感とRPG要素を求めるならスパイダーマンとか?
> >>121
> 歳をとって疲れやすくなった
> 記憶力も低下するし反射神経も鈍る
> 仕方ないよ
なるほど
ジジババは脳が退化してるからゲーム出来ないよ
ゲーム動画見せたら良い
アーマード・コアfaを新品で買って1時間でやめてしまったおっさんでも行けますか?
スパイダーマンならいける ラスアスは少し難しいかも
ゴーストオブツシマとかも良いんじゃない
オレがいる
結局やったけど、テラ面白かった
よく考えたらこんな小さな画面で何百時間も遊べたのが今となっては不思議だ。
なんだよ
作業ゲーやお使いゲーでいくらレベル上げたって、クリアするまでの苦労や布石みたい
なのを話せるような人がいるのといないとではモチベにも大きく左右されていくし、
その中で培ったプレイは人を感動させる程のものだということを、いろいろなハードで
みんなはこれまでいろいろ見てきているんじゃないか?
今リアルでやってることも、そうやって人が作ったものだけで満足する人ばかりなのか?
今じゃネットが主流だけど、それじゃゲーセンの臨場感は味わえないし
プレイヤーの熱量も伝わらないから、ただ上手い下手でしか判断されないのは
悲しいところだよなw
小島作品とかグラフィック重視でゲーム性薄いやつ
スポーツ寄りのゲームとか
APEXとかVALORANT
増えたからじゃ
あれまさに動画を見るのと一緒だろ
特に、ダブルプレイでやった時のトリルとか体力譜面で長く続かない・・・
頭を使わないゲームは嫌い
譜面ある程度覚えないと中級譜面からきつくなるぞ
DDRみたくソフランえぐいのは特に
FF16は最初からチートアイテム装備だったわ
外すと普通のゲームに戻る
反射神経使うゲームはクソゲーだから
頭を使わないゲームは嫌い
作ったゲーム「ドアドア」でエニックスから年間2000万もらってたとか。
80年代はPCゲーム業界にすごい夢があったな。