大河ドラマっていうか長編歴史ドラマってさ ちゃんとある程度文献が残ってる時代の人物を取り扱うべきだよな?アーカイブ最終更新 2024/02/26 10:061.名無しさん@涙目です。Hqaqo文献が少ない人物がファンタジーになるのは当たり前よ2024/01/08 18:54:08119すべて|最新の50件70.名無しさん@涙目です。aEaaV時の権力者の都合で書き換えられてる歴史なんて大化の改新からして典型的ですが2024/01/12 12:38:4671.名無しさん@涙目です。XIxZZ天皇息子が縄張り争いで殺し合いとかね壬申の乱やってみてよ2024/01/12 13:23:0772.名無しさん@涙目です。H981Jやっぱなんか極端時代の変遷や当時の風俗に向き合う意志ってのがたぶん作る方も見る方もないからこそ歴史アピールする宣伝のわりに通俗ものができあがるんだろうなってなる2024/01/12 13:31:1173.名無しさん@涙目です。rRmXGドラマで歴代天皇絶対に扱わんのは大人の事情か?2024/01/12 21:16:1774.名無しさん@涙目です。NoFqP小説家の都合2024/01/12 21:38:3675.名無しさん@涙目です。Zeezgまあ日本書紀はフィクションだから俗に言うウリナラファンタジー150歳の人間がゾンビみたいにウヨウヨ出てくる2024/01/13 08:44:0676.名無しさん@涙目です。kVEI0ユリアン日記を元に大河を作ってほしいな2024/01/13 08:55:1077.名無しさん@涙目です。kVEI0藤原道長が詳細な日記を付けてたんだっけねそのおかげでそれが資料になって後の時代まで覚えられるようになった2024/01/13 08:56:4878.名無しさん@涙目です。Zeezg元祖中抜き利権だもんな2024/01/13 09:02:4779.名無しさん@涙目です。ErOIW>>73天皇自身が権力者として歴史を動かした時代が、古代を除けば南北朝くらいしかないからだろかつての大河「太平記」では後醍醐天皇が重要な役割で出ずっぱりだったよ2024/01/13 17:25:3080.名無しさん@涙目です。Stpr6対半島外交失敗の歴史で見える「中臣鎌足」の正体百済王子が中大兄皇子をそそのかし邪魔になった蘇我氏を滅ぼしたhttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57302#google_vignette2024/01/13 18:56:1681.名無しさん@涙目です。yha62並行して、ネットで当時代の研究家の解説を見れば楽しい2024/01/14 10:55:3082.名無しさん@涙目です。zuhJlむすび大学は嘘ばっか流してる2024/01/14 12:00:4483.名無しさん@涙目です。silS1ジャップは基本記録残さないからきつくない?2024/02/05 22:44:5984.名無しさん@涙目です。DL9Hs>>83世界的に観ても文書好き記録好きな民族だと思うけど?1000年前近くの上層階級の日記が大量に残存してる国など、日本以外には俺は知らない2024/02/07 15:04:5385.名無しさん@涙目です。JzWAV紛らわしい史実っぽい創作大河なら簡潔なタイムスクープハンターの方が10倍マシ2024/02/07 15:31:3086.名無しさん@涙目です。f9A6I>>84それは日本人じゃなくて韓国人の日記違う民族2024/02/07 18:11:5387.名無しさん@涙目です。Bo7B0そういう文句は脚本家に言えよ2024/02/07 19:01:2388.名無しさん@涙目です。zMeva>>86「御堂関白記」の藤原道長「台記」の頼長「明月記」の定家全て韓国人だったのかw2024/02/07 21:07:3189.名無しさん@涙目です。rnw4h>>84超新星だかの記録?とかあるもんね2024/02/07 21:21:0590.名無しさん@涙目です。BWNjJ韓国NHKらしくファンタジー大好きだから妄想で物語作るのは得意。あちらの民族のドラマすべて妄想のドラマだから。2024/02/07 22:28:1091.名無しさん@涙目です。6aAcrドラマが正史だと馬鹿が信じるのは仕方ない2024/02/07 22:39:0792.名無しさん@涙目です。J1YPH設定や服装はわりとどうでもいいけどその時代の人間を描く気がないならファンタジーでいいよねとはなる2024/02/08 05:39:3293.名無しさん@涙目です。5Tlij>>88藤原鎌足は百済武王の息子、翹岐王つまり中大兄皇子の配下だよつまり韓国から亡命してきた民族足は韓国語でタリと読む2024/02/08 14:20:1394.名無しさん@涙目です。Q96LG百済王の棺って高野槙で出来てるらしいな2024/02/08 14:30:1895.名無しさん@涙目です。G9NKi>>93日本の公家や武士の大半は韓国系民族の末裔なんだな2024/02/08 15:03:4396.名無しさん@涙目です。J1YPHそんな昔に韓国は存在してないので…2024/02/08 15:05:4497.名無しさん@涙目です。G9NKi>>89占いと呪術が精神面の大きな部分を占めていた時代だからねあの時代の「合理的」と現代のそれとは全く意味が異なる2024/02/08 15:07:5198.名無しさん@涙目です。o1EPh>>95そうだよ男尊女卑、身内同士の殺し合い、露骨なホラ倭人の邪馬台国とは性格が異なるでしょ2024/02/09 08:34:2099.名無しさん@涙目です。aAOdqどのみち脚色されるし、ドラマだし2024/02/09 09:36:05100.名無しさん@涙目です。908md邪馬台国やろうよ2024/02/11 08:38:35101.名無しさん@涙目です。phSqHアトランティスやろうぜ2024/02/11 11:02:31102.名無しさん@涙目です。58gCw邪馬台国とアトランティス帝国の末裔が作った巨大ロボが美少女と世界の覇権をかけて闘う話でいいんじゃないかとw脚本は俺が書いてもいいぞww2024/02/11 14:11:02103.名無しさん@涙目です。Fj2nRあべしんぞう2024/02/11 16:45:15104.名無しさん@涙目です。AbsLW「たろう、エッチしよ!」とか言い出しそう笑2024/02/11 16:51:23105.名無しさん@涙目です。qON2X戦国時代はもうお腹いっぱい2024/02/11 17:06:46106.名無しさん@涙目です。LxnJDアイヌから北海道奪うやつとかみたい2024/02/11 21:24:18107.名無しさん@涙目です。3Sqas武士とか公家とか、政治に関わる人間ばかりなんだよな、日本の大河ドラマの主人公は視点を変えて、法然上人とか兼好法師とか松尾芭蕉とか杉田玄白とか葛飾北斎とか、宗教家や文化人を主人公に据えると面白いと思うのだが2024/02/13 17:53:44108.名無しさん@涙目です。8562W>>107>文化人を主人公今やってるやん2024/02/13 19:16:42109.名無しさん@涙目です。3Sqas>>108実質的な主人公は道長だろ実人生の殆どが謎の女性をオブラートにした権力闘争劇がやりたいだけ2024/02/13 21:08:03110.名無しさん@涙目です。PSyWBどこをやっても一緒脚本家は歴史を無視で新キャラを作りたがる2024/02/13 22:51:53111.名無しさん@涙目です。6KGXqA 99%創作の時代劇ドラマの国B 50%創作の時代劇ドラマの国2024/02/13 23:39:26112.名無しさん@涙目です。jvVmm最近は史実無視の創作が流行りだから2024/02/14 10:20:37113.名無しさん@涙目です。YB86u秀吉が信長暗殺したやつはどうかな安土城を破壊したり2024/02/25 08:49:47114.名無しさん@涙目です。ch7F6徳川がいなかった日本という世界線も良いかもな2024/02/25 10:43:43115.名無しさん@涙目です。2HZAGいっそのこと、日本という国が存在しない世界線でやったら面白いんじゃないか?2024/02/25 11:02:11116.名無しさん@涙目です。YB86u徳川は豊臣、明智とグルだった2024/02/25 16:20:13117.名無しさん@涙目です。pLFT2ドラマは別に史実に沿う必要はないと言うのが作り手の意見だから視聴者は黙って見ろ2024/02/25 16:37:13118.名無しさん@涙目です。EODRv>>109北斎はぬらぬら時代が放送コードに引っかかるから無理にしても坊主は海外ロケ必須とかエピソード的に一年持たせられないとかで難しいんじゃね2024/02/25 23:11:54119.名無しさん@涙目です。vSEv7>>117まあ史実じゃなくてもいいけど妄想ファンタジーを史実っぽくブランディングするのが悪なんだよな2024/02/26 10:06:43
大化の改新からして典型的ですが
壬申の乱やってみてよ
時代の変遷や当時の風俗に向き合う意志ってのがたぶん作る方も見る方もないからこそ
歴史アピールする宣伝のわりに通俗ものができあがるんだろうなってなる
俗に言うウリナラファンタジー
150歳の人間がゾンビみたいにウヨウヨ出てくる
そのおかげでそれが資料になって後の時代まで覚えられるようになった
天皇自身が権力者として歴史を動かした時代が、古代を除けば南北朝くらいしかないからだろ
かつての大河「太平記」では後醍醐天皇が重要な役割で出ずっぱりだったよ
百済王子が中大兄皇子をそそのかし邪魔になった蘇我氏を滅ぼした
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57302#google_vignette
世界的に観ても文書好き記録好きな民族だと思うけど?
1000年前近くの上層階級の日記が大量に残存してる国など、日本以外には俺は知らない
それは日本人じゃなくて韓国人の日記
違う民族
「御堂関白記」の藤原道長
「台記」の頼長
「明月記」の定家
全て韓国人だったのかw
超新星だかの記録?とかあるもんね
その時代の人間を描く気がないならファンタジーでいいよねとはなる
藤原鎌足は百済武王の息子、
翹岐王つまり中大兄皇子の配下だよ
つまり韓国から亡命してきた民族
足は韓国語でタリと読む
日本の公家や武士の大半は韓国系民族の末裔なんだな
占いと呪術が精神面の大きな部分を占めていた時代だからね
あの時代の「合理的」と現代のそれとは全く意味が異なる
そうだよ
男尊女卑、身内同士の殺し合い、露骨なホラ
倭人の邪馬台国とは性格が異なるでしょ
脚本は俺が書いてもいいぞww
言い出しそう
笑
視点を変えて、法然上人とか兼好法師とか松尾芭蕉とか杉田玄白とか葛飾北斎とか、宗教家や文化人を主人公に据えると面白いと思うのだが
>文化人を主人公
今やってるやん
実質的な主人公は道長だろ
実人生の殆どが謎の女性をオブラートにした権力闘争劇がやりたいだけ
脚本家は歴史を無視で新キャラを作りたがる
B 50%創作の時代劇ドラマの国
安土城を破壊したり
視聴者は黙って見ろ
北斎はぬらぬら時代が放送コードに引っかかるから無理にしても坊主は海外ロケ必須とかエピソード的に一年持たせられないとかで難しいんじゃね
まあ史実じゃなくてもいいけど
妄想ファンタジーを史実っぽくブランディングするのが悪なんだよな