【画像】関東の年越しソバ、真っ黒wwwwwwwwwwwwwwwwwアーカイブ最終更新 2024/02/29 16:021.名無しさん@涙目です。tT3L4こんなんじゃ年越せねえよwhttps://i.imgur.com/THaE1tEl.png2023/11/28 11:23:24343すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。AlXgdだがそこがいい2023/11/28 11:28:093.名無しさん@涙目です。kzK3K水が不味いから醤油ドバドバ入れてる2023/11/28 11:31:064.名無しさん@涙目です。d3LpL食わなきゃいいだけじゃね?2023/11/28 11:34:055.名無しさん@涙目です。ksgXOならラーメンも塩以外は食うなや2023/11/28 11:45:136.名無しさん@涙目です。tT3L4https://i.imgur.com/DqdcdWH.jpghttps://i.imgur.com/EKRYT2q.jpghttps://i.imgur.com/zlu89S4.jpghttps://i.imgur.com/8B7MV22.jpg見てるだけで喉乾くw2023/11/28 11:46:157.名無しさん@涙目です。d3LpL以降、満たされない承認欲求にイラ立ち狂人へと変貌していく>>1をご覧ください。2023/11/28 11:48:398.名無しさん@涙目です。tT3L4なんかストーカーのキチガイ居るからID変えるわ2023/11/28 11:49:459.名無しさん@涙目です。OxCUP体に悪そう2023/11/28 11:53:2910.名無しさん@涙目です。VgoS9こりゃオマエの母ちゃんのアソコみたいに・・・真っ黒だなw2023/11/28 11:56:1411.名無しさん@涙目です。dg9ZQこの程度で真っ黒とか田舎者かよ2023/11/28 12:00:4312.名無しさん@涙目です。2U6OJそばは関東の食べ物。関西人は余計な心配しないで鼻汁みたいな出汁でうどん食ってろ2023/11/28 12:16:5713.名無しさん@涙目です。AQOVn>>11これ2023/11/28 12:20:1714.名無しさん@涙目です。datuo関東は蕎麦の汁は飲まないからなぁ2023/11/28 12:33:5815.名無しさん@涙目です。r7hPS醤油の発酵部分が多いこういう黒い方が出汁と塩と大豆発酵で食べるから塩分は少ない関西の白醤油は大豆より小麦が多めで醤油の味は薄いので塩分が多い2023/11/28 12:35:0416.名無しさん@涙目です。AX4h6東日本でソバは、「かえし」と言われる醤油と味醂と砂糖を煮詰めた濃い調味料をカツオ出汁で割ったものをベースにします。色は濃いんですね。所が、西日本のソバは、昆布やいりこ出汁に、色が淡く塩味の強いうすくち醤油を使ったものが主流です。色は薄いんですね。と言う訳で色が違うんですが、マジでどちらも美味しいですよ?w2023/11/28 12:35:2917.名無しさん@涙目です。AQOVn身体に悪そうだな2023/11/28 12:35:3418.名無しさん@涙目です。wIKaf見ただけで吐き気してきたマジでこんなん食ってんの?2023/11/28 12:37:4219.名無しさん@涙目です。osACC関東にはとうほぐ民が集まるからな2023/11/28 12:41:1520.名無しさん@涙目です。SergM関東の方が美味いよ。そばもうどんも。2023/11/28 12:42:2521.名無しさん@涙目です。KFByZ見た目ほどしょっぱくはない2023/11/28 12:42:5722.名無しさん@涙目です。AX4h6>>17塩分濃度は、色は薄いけれど、薄口醤油の関西の方が高いんです。色の濃い濃い口醤油の関東のは、以外にも塩分濃度は低いんです。人と醤油は、見掛けに依らないんですねw2023/11/28 12:44:5723.名無しさん@涙目です。VgoS9んほぉおおおおおおぉw2023/11/28 12:45:5324.名無しさん@涙目です。dg9ZQ身体に悪そうだな2023/11/28 12:46:2725.名無しさん@涙目です。VgoS9春菊天とか合いそうだなw2023/11/28 12:47:1126.名無しさん@涙目です。dg9ZQ10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 11:56:14.63 ID:VgoS9 [1/3]こりゃオマエの母ちゃんのアソコみたいに・・・真っ黒だなw23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 12:45:53.12 ID:VgoS9 [2/3]んほぉおおおおおおぉw25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 12:47:11.21 ID:VgoS9 [3/3]春菊天とか合いそうだなw↑こいつ頭悪そう2023/11/28 12:51:0827.名無しさん@涙目です。F6SVGうわぁ、口に入れたくない2023/11/28 12:52:1428.名無しさん@涙目です。QFQA3もりそばのつゆじゃないんだからさあ関東でもこんな色の温つゆは見たことないけどどこの国?2023/11/28 12:57:1729.名無しさん@涙目です。Di6D6つゆを飲まなければ大丈夫2023/11/28 13:00:2630.名無しさん@涙目です。uKeC5関西人は関東に来るなよキモい2023/11/28 13:02:4031.名無しさん@涙目です。F6SVG>>28お上りさん?2023/11/28 13:03:2232.名無しさん@涙目です。SJMjI>>6癌になりそう😨2023/11/28 13:12:0933.名無しさん@涙目です。AKnv2>>1自民政権を揶揄しているから真っ黒らしい2023/11/28 13:16:3734.名無しさん@涙目です。2dUic年越しソバは毎年、どん兵衛の天ぷらそばを食べてる☺️2023/11/28 13:27:2535.名無しさん@涙目です。P7IkNこれがいいんだよ醤油の風味2023/11/28 13:31:1936.名無しさん@涙目です。P7IkN道民も好む関東醤油2023/11/28 13:32:3737.名無しさん@涙目です。7ZSbfいいねえ関西風もいいけど蕎麦は真っ黒じゃないと2023/11/28 13:37:4738.名無しさん@涙目です。BipGN醤油たくさん使って贅沢でよろしおすなあ2023/11/28 13:42:5539.名無しさん@涙目です。8bVlh蕎麦は罰ゲーム2023/11/28 13:54:5340.名無しさん@涙目です。QFQA3>>31京に上る?帝都に上る?天ぷらもやたらと色黒いし色補正をかけているんだろう2023/11/28 13:57:0941.名無しさん@涙目です。zZAxsなんで蕎麦が温そばしかないと勘違いしてんだろ。蕎麦は、ざるかけ以上。どたんぽで熟成させた濃縮されたツユ。冷やしで食うのが蕎麦だろ。2023/11/28 14:13:4942.名無しさん@涙目です。GVBuh地方馬鹿にしてる奴らが普段こんな餌食べてると思うと笑ってしまうなw2023/11/28 14:17:2943.名無しさん@涙目です。dQYmW>>42悪いな 東京は関西の料理人が沢山いるんだよ立ち食いそばでも関西風ってあるよ因みに俺は地方を馬鹿にしてないからな2023/11/28 14:25:3344.名無しさん@涙目です。ahvosカツオと昆布は入手しづらかったが醤油ならある2023/11/28 14:40:2145.名無しさん@涙目です。wchFV蕎麦はトンキンのがうまいんじゃね数が異常だもんな2023/11/28 14:42:4846.名無しさん@涙目です。4odayソバは良いんだが..汁が負けてんだよ?おやじ!!2023/11/28 14:43:4847.名無しさん@涙目です。43NFm卵を落とせば少し色が変わる。2023/11/28 14:54:1748.名無しさん@涙目です。8KzS7こりゃ韓国人YouTuberにも「東京の飯は不味い」って言われちゃうわけだ2023/11/28 14:57:5449.名無しさん@涙目です。gUokV西日本の色の薄い汁で食う蕎麦よりは美味いよあの汁はうどんにしか合わない2023/11/28 15:01:2550.名無しさん@涙目です。8KzS7関西はケチだから味がしないからな2023/11/28 15:02:4851.名無しさん@涙目です。KA5f6そら出汁も取らんわなこんな醤油入れたら他の味な~~んも分からんw2023/11/28 15:09:0552.名無しさん@涙目です。KA5f6>>50上方は公家や商人みたいな頭脳労働文化だからな調味料沢山入ってる程豪華って君の考え方がまるっと「下」のドカタ文化w2023/11/28 15:10:0053.名無しさん@涙目です。dg9ZQこれが黒いとか田舎者だろうwwwww2023/11/28 15:11:0554.名無しさん@涙目です。dg9ZQ>>52田舎者イライラホンモノを知らない人2023/11/28 15:11:5555.名無しさん@涙目です。KA5f6>>54まあドカタは汗かくしこうやってキチガイみたいに塩気摂ってバカ舌料理になるのはしゃあない下のお食事は大変どすなあ2023/11/28 15:13:5956.名無しさん@涙目です。P7IkN熟成された醤油の香り2023/11/28 15:14:0857.名無しさん@涙目です。dg9ZQ>>55ドカタじゃないよ もしかしてお前がドカタなのか?wお前は 関西の朝鮮部落民住みか?w2023/11/28 15:16:1558.名無しさん@涙目です。w8MV4閉店してしまった奥会津の蕎麦めっちゃ旨かったんだよなあ..😭https://i.imgur.com/TPWHgT4.jpg2023/11/28 15:16:1959.名無しさん@涙目です。dg9ZQ>>58豚の餌2023/11/28 15:16:5360.名無しさん@涙目です。dg9ZQ>>58貧乏人は味より量か・・・w2023/11/28 15:17:4961.名無しさん@涙目です。KA5f6>>57最初は上方の猿真似して料理してたんだよけど出汁はまともに引けないし薄口醤油も無いから出鱈目な味になって江戸っ子(笑)(笑)が「てやんでばろめえwwwwww」てアホみたいに濃口醤油を注いで出来た料理がこれw2023/11/28 15:17:5862.名無しさん@涙目です。dg9ZQ>>61朝鮮部落民住みの関東に対する嫉妬は醜いなぁ2023/11/28 15:18:5363.名無しさん@涙目です。KA5f6ほんでこんなネットの掃き溜めで幾ら東京の下民が蕎麦風情でカッペ連呼しようと和食の本流が上方料理だって絶対的事実は変わらないんだよね赤坂辺りの高級料亭で濃口醤油(笑)使ったお澄ましとか絶対出て来ないからwww可哀想な東京の貧乏人さん2023/11/28 15:20:5864.名無しさん@涙目です。KA5f6僕にアンカしてる人がまともな和食を食べた事が無いのは3秒で理解したサーモンに甘ダレ付けて食べてそう(笑)2023/11/28 15:22:5465.名無しさん@涙目です。dg9ZQ>>64関西の朝鮮部落民が偉そうにお前はまともな日本食を食べたことがないだろうが!Www2023/11/28 15:25:1866.名無しさん@涙目です。LfMhaお好みは真っ黒なソースかけて食べるのにつゆが黒いと怒り出す関西人世界の七不思議の一つだよな2023/11/28 15:26:0467.名無しさん@涙目です。tGz34>>1出汁が効いてて美味そうだな2023/11/28 15:26:1868.名無しさん@涙目です。tGz34>>3水を飲みたいのなら出汁は邪魔やろw2023/11/28 15:28:0369.名無しさん@涙目です。KA5f6>>65無知蒙昧な東京の下民さん 日本食とは上方料理の事で有る歴史も知らないww2023/11/28 15:28:3170.名無しさん@涙目です。9Xc9vドブみたいな色やな2023/11/28 15:32:0971.名無しさん@涙目です。tGz34>>11醤油を見た事が無い田舎土人やでw2023/11/28 15:32:4472.名無しさん@涙目です。tGz34>>61大阪土人は無知な上に嘘を垂れ流して必死やなお前、朝鮮人みたいや2023/11/28 15:34:1173.名無しさん@涙目です。4lgkWオイル交換でもしたんか?2023/11/28 15:36:0474.名無しさん@涙目です。P7IkN>>58すごい2023/11/28 15:44:0275.名無しさん@涙目です。dQYmW関西の方は白出汁で喰ってるのかでも、うどんってイメージがあるけどな2023/11/28 16:01:1376.名無しさん@涙目です。gWTZ7>>22それそれ、色は薄く塩分濃いなんて関西らしい意地悪さw2023/11/28 16:19:0377.名無しさん@涙目です。r9V1Zこんなくだらないことに必死になれるなんてお前らサイコーだな2023/11/28 16:38:2778.名無しさん@涙目です。rrrjw>>1承認欲求満たすため一生懸命だね周りから変な目で見られてると思うよ2023/11/28 16:54:4179.名無しさん@涙目です。4sDZx>>77お前も我慢できずに書き込んでるじゃんw2023/11/28 16:58:1380.名無しさん@涙目です。4sDZx>>78真っ黒な蕎麦食べてる人が変な目で見られてるんやぞw2023/11/28 16:59:1881.名無しさん@涙目です。CWtdL蕎麦は白いやん。黒い蕎麦って、こーゆーのだぞ。ttps://otinepsoba.com/product/2023/11/28 17:06:0182.名無しさん@涙目です。gUokV>>75西日本はそう試しに食ってみたらマシで蕎麦とは合わないあれが当たり前なのが理解出来ない2023/11/28 18:13:3783.名無しさん@涙目です。LXhcn蕎麦の香りがさっぱりわからない2023/11/28 19:10:1984.名無しさん@涙目です。BVrUy蕎麦は長野県や東北地方が美味しい。最強は山形県の蕎麦なメチャクチャ美味しかった2023/11/28 19:41:3985.名無しさん@涙目です。9Xc9v蕎麦なんてどこで食っても変わらんやろ気持ちの問題や2023/11/28 20:09:0986.名無しさん@涙目です。qQSRl上手ければ白でも黒でもいい2023/11/28 20:09:3187.名無しさん@涙目です。zIeiqうどん文化とか言っときながら年越しは関東の真似をしてそばを食べる関西人wwwwww恥ずかしくないの?2023/11/28 20:13:1588.名無しさん@涙目です。wchFV地元のうどんセルフが蕎麦セルフになって10割蕎麦でかけ蕎麦とざる蕎麦が490円2023/11/28 20:30:0589.名無しさん@涙目です。JoUgnかりんとうかよ2023/11/28 20:35:2490.名無しさん@涙目です。fthTV関東の蕎麦つゆはカツオ節のイノシン酸だけじゃ旨味成分が足りないのでグルタミン酸の醤油をジャブジャブ使わないと美味しくないだから塩辛くなる2023/11/28 20:38:1891.名無しさん@涙目です。z437B黒いつゆ飲んでも小便は透明不思議ですよね2023/11/28 23:58:3092.名無しさん@涙目です。BKKlB>>91中学生からやり直せゴミ虫2023/11/29 00:24:5193.名無しさん@涙目です。rYpJR蕎麦の味に負けないのがあの汁なんだようどんだしみたいな軟弱な汁で食えるか2023/11/29 01:09:3794.名無しさん@涙目です。Jnn50>>1黙ってうどんでも食っとけ2023/11/29 03:28:1895.名無しさん@涙目です。Jnn50>>22美味しんぼでそれ見た!w2023/11/29 03:29:0296.名無しさん@涙目です。NqBKY>>20こういう事だ。> 関東の方が慣れてるよ。そばもうどんも。それをバカ舌といふ2023/11/29 04:08:0697.名無しさん@涙目です。OcC0I色が濃いというだけで見た目で判断してるのがよくわかるな2023/11/29 07:06:3098.名無しさん@涙目です。HH9Rn>>80醤油を知らない大阪土人やなw2023/11/29 07:14:4399.名無しさん@涙目です。HH9Rn>>90関西人は無知を晒して平気なのかな?w2023/11/29 07:16:04100.名無しさん@涙目です。HH9Rn>>96無知にも程が有る普段は塩水しか使えないクセにw2023/11/29 07:17:28101.名無しさん@涙目です。27vwb蕎麦は関東や信州の汁うどんは関西風のだしこれが至高なんだよな同じ汁で両方食って美味い不味い言ってるのは馬鹿舌2023/11/29 08:14:59102.名無しさん@涙目です。klHlt地域ごとの食文化を楽しめない人の人生はつまらない。2023/11/29 08:26:40103.名無しさん@涙目です。6d14q関西では薄口醤油を使用するのに対して、関東では濃い口醤油を。また、関西ではだし18リットル当たり500mlの醤油を使用し、関東では2200mlと、使用する醤油の量も関東と関西では大きく違いがみられます。2023/11/29 09:11:39104.名無しさん@涙目です。42AaYうわあ 本当に真っ黒だ2023/11/29 10:39:17105.名無しさん@涙目です。XDPohhttps://i.imgur.com/pgiaJIv.jpgラーメンでも黒い方が旨いよな2023/11/29 10:43:08106.名無しさん@涙目です。xqNDD富山ブラックは本当に醤油の味しかしなくて食えなかった2023/11/29 10:49:07107.名無しさん@涙目です。f4miK東京は肉体労働者が多いから汗かいて塩分が体内に残ってないのよだから塩分補給の意味もあるわかった?2023/11/29 10:54:31108.名無しさん@涙目です。HgE70なんでザルにしないのだろう2023/11/29 11:15:12109.名無しさん@涙目です。yh1j4たまには東京のそばもいいけど、ダシはやっぱり関西だな。2023/11/29 11:15:44110.名無しさん@涙目です。rhKHg>>108不思議なもんでざる蕎麦とかの濃いつけ汁にはまったく文句付けないんだよな>>1の汁より味も色も濃いのに真っ黒でんがなー!とか言えばいいのに2023/11/29 11:26:09111.名無しさん@涙目です。OZuIp醤油ドバドバーwww2023/11/29 11:36:28112.名無しさん@涙目です。HJavQ>>106アレ本当に美味しくないんだよな。回転すし屋とかのフェアでも、富山物産展で買った生麺セットでも美味しくない醤油汁。富山まで行けば美味しいんだろうか。2023/11/29 11:37:03113.名無しさん@涙目です。LJGXX>>112不味い生麺セットとそれほど変わらない2023/11/29 11:45:37114.名無しさん@涙目です。2uEQj今の季節は味噌煮込みうどんカレーうどんきしめんが良いと思います☺️2023/11/29 11:55:01115.名無しさん@涙目です。x9IyRうどんなら近畿だけどそばは黒くてなんぼでしょ関西の淡いつゆだとそばの強い風味に負けてしまうから東の真っ黒なくらいでちょうどよい2023/11/29 11:57:01116.名無しさん@涙目です。Pw1rz>>103東京人 「薄口醤油は色が薄いだけで塩分濃度は高い!だから関西の出汁の方が味は塩っぱいバカ舌料理!」> 関西ではだし18リットル当たり500mlの醤油を使用し、関東では2200mlともう東京人の関西を下げる妄想とか与太話をこう言う科学的データがあっさり覆す何時もの流れ飽きた定期2023/11/29 12:07:39117.名無しさん@涙目です。42AaY実は関西の方が塩分濃度は濃い2023/11/29 12:10:20118.名無しさん@涙目です。Pw1rz>>117でたでた関西の4倍も醤油を使ってるのに関西の方が塩分濃度は高いておっちゃん小学理科の濃度計算www2023/11/29 12:12:50119.名無しさん@涙目です。yh1j4>>117塩分濃度は関東の方が高いけど、塩分摂取量は関西の方が高い。なんでかというと、関東はダシを飲まない、関西は飲むから。2023/11/29 12:18:16120.名無しさん@涙目です。780hT塩分摂取量1位岩手 12.9g20位東京都11.445位大阪府10.2ラーメン 約6g〜8g以上関西風うどん 4.8g関東蕎麦つゆ 約2.7~3.3グラム2023/11/29 12:27:31121.名無しさん@涙目です。St1x8関東は出汁を飲まないんじゃなくて出汁がないの2023/11/29 12:30:15122.名無しさん@涙目です。780hTラーメン店主とジロリアンは50代でけっこう早死する蕎麦好き、うどん好きはまだマシ2023/11/29 12:32:57123.名無しさん@涙目です。780hT四国のうどんは美味い長野の蕎麦も美味いだが大阪と名古屋で美味いものはない2023/11/29 12:35:46124.名無しさん@涙目です。42AaY>>122うどんは太るぞ デブw早死にするぞーw2023/11/29 12:36:19125.名無しさん@涙目です。780hT>>124必要量を超えて本能のまま食ってるからだろ2023/11/29 12:37:26126.名無しさん@涙目です。42AaY>>125このクソデブが!ww2023/11/29 12:43:03127.名無しさん@涙目です。Pw1rz>>119>>120高速論破過ぎて草科学とか統計って残酷だよねえ2023/11/29 12:48:27128.名無しさん@涙目です。yh1j4>>127?上の順位は全食品に対するもので、ダシに限った話たと下部に書いてあるだろ。ラーメンが一番多くて、次いで関西、関東と続く。俺の言った通りだけど?2023/11/29 15:43:34129.名無しさん@涙目です。Pw1rz>>128そもそも関西人がぜえいん出汁飲んでるって君の妄想じゃん?一個前の妄想が否定されて懲りずに屁理屈コネ廻して新しい妄想してるんだろうけどそれもまたデータで覆されると思うと滑稽でねw2023/11/29 15:53:29130.名無しさん@涙目です。bNeor出汁をトンキンで同じ物再現するには材料を倍にして出汁取るか西から水を輸送するかトンキンの水を機械で軟水にするしかない2023/11/29 16:14:51131.名無しさん@涙目です。yh1j4>>129そりゃ、ぜえいん飲むとは言わないよ?wでも関東のダシは飲める類のものじゃない。2023/11/29 16:20:49132.名無しさん@涙目です。130Tgめんどくさいので年越しそばも流水麺ですわ2023/11/29 16:35:47133.名無しさん@涙目です。9oHtl昨日吉原行ってきて1番若くて童顔の可愛い子指名したのにシックスナインしたら黒アワビちゃんだって萎えた2023/11/29 16:42:03134.名無しさん@涙目です。7x1JBそばは小麦粉の麺に比べるとあんまり汁が絡まん上、麺自体がよく言えば風味が強い、悪く言えば癖があるから黒いくらいでないとだめなのよもちろん、うどんに使うべきものではない2023/11/29 16:46:56135.名無しさん@涙目です。DWCXr関が原を越えて東へ進むとそこは味覚オンチの世界DNAレベルで味覚が劣っている人が住む。黒いうどんつゆだけでなく、すべてが不味い2023/11/29 16:56:59136.名無しさん@涙目です。wXLtr関西の方が塩分高いぞ2023/11/29 17:00:05137.名無しさん@涙目です。4yr66うどんでも食ってろ関西弁ども2023/11/29 17:19:28138.名無しさん@涙目です。D7Q1k東日本はまともなうどんないからなあっても汁無し2023/11/29 17:27:55139.名無しさん@涙目です。wXLtr>>138関東の真っ黒うどんでも食べてればいいだろわざわざ他所を貶す事ばかり言うなよ2023/11/29 17:32:57140.名無しさん@涙目です。1wAKm関東の蕎麦つゆの見た目にはあれこれ言うけど西日本の出汁で食う蕎麦の方が美味いと言い切れる奴が皆無なのが全てを物語ってる2023/11/29 19:51:55141.名無しさん@涙目です。zceQd関西は蕎麦食えたもんじゃないぜ基本水不味いしな。泥臭いなんて言う川の水だっけ?2023/11/29 20:42:45142.名無しさん@涙目です。nZeCC利根川2023/11/29 20:59:41143.名無しさん@涙目です。42AaY>>140関東は味が濃すぎるすぐ喉乾くよ2023/11/29 22:14:25144.名無しさん@涙目です。EbMtbむしろ黒いのしか知らん2023/11/29 23:03:44145.名無しさん@涙目です。ub9bSまあ基本バカ舌よね煮物とか大体こんな色してるw2023/11/30 02:04:03146.名無しさん@涙目です。Frgmh>>1おまえのティムポよりは真っ黒ではない2023/11/30 02:15:49147.名無しさん@涙目です。zWZ6l関係ないけど静岡の黒いおでん食ってみたいはんぺんだけだっけ?2023/11/30 06:57:40148.名無しさん@涙目です。Mw7fP上の方で浅薄なやりとりしてるな。醤油使用量と塩分濃度はイコールではない。逆に醤油ケチッて塩で誤魔化すので塩分濃度高目になるのは当然。東京の方が塩分摂取量が多いのはジャンクフード屋が普及してるのと東北出身者が多いせいでうどん汁とか無関係。あと人間の味覚って視覚から受ける影響が大きくて、色の薄い汁になれた人間が濃い色の汁を濃い味に感じるのも実験で証明されてる。関西人の「東京/真っ黒/しょっぱい」ってのは何十年も前からのリピートネタ。2023/11/30 07:16:47149.名無しさん@涙目です。ChtTK涙ふけよ2023/11/30 07:24:32150.名無しさん@涙目です。ijqIP関西人じゃなくて関西人のフリしてる西日本じゃない?穴場で北日本とか2023/11/30 09:55:06151.名無しさん@涙目です。TSDG3https://dec.2chan.net/up/src/f106464.jpg愛知2023/11/30 10:11:41152.名無しさん@涙目です。QYzYEうどん大国の四国でも蕎麦屋の汁はやっぱりうどんのそれよりは黒いよ2023/11/30 12:00:29153.名無しさん@涙目です。OanYO伊勢うどんのが黒くね2023/11/30 12:03:20154.名無しさん@涙目です。KOl8l>>151関東に比べたら格段に美味そうやなぁ2023/11/30 12:03:34155.名無しさん@涙目です。aWZtuうどんの方が黒い2023/11/30 12:18:56156.名無しさん@涙目です。KOl8lhttps://img.rurubu.jp/img_srw/andmore/images/0000276908/lRS3pjlmVMxiHmNvYCWixhk7At8h2Y25qick8Ygv.jpeg東京は風呂まで黒いからなwwwww2023/11/30 12:21:43157.名無しさん@涙目です。KOl8lhttps://media.timeout.com/images/105779470/image.jp東京の風呂、真っ黒wwwwwww2023/11/30 12:22:35158.名無しさん@涙目です。KOl8lhttps://media.timeout.com/images/105779470/image.jpgこれwwwwwww2023/11/30 12:23:00159.名無しさん@涙目です。PSi91淀川の方が黒いだろw2023/11/30 12:24:41160.名無しさん@涙目です。KOl8lhttps://dailyportalz.jp/b/2017/04/25/a/img/pc/P1000458.jpgうどんも黒いwwwww2023/11/30 12:26:48161.名無しさん@涙目です。YkhsFばあちゃんの作ってくれたうどんはこんな感じの黒いツユだった出汁は煮干しとシイタケだったかもしれないが、基本、しょうゆが全てを支配してた初めて外食で澄んだ出汁を使ったうどんを食った時はあまりの美味さに驚愕した2023/11/30 12:34:40162.名無しさん@涙目です。KOl8l麺に色が移ってるのが気持ち悪いよな2023/11/30 12:35:30163.名無しさん@涙目です。YkhsFそもそも昔のうどんは麺の質が今の流行とは全く異なる柔らかく、ツユの色を吸いやすい自家製?やそれに類する商品が主体だった麺のコシの強さがどうのこうのという話は香川のうどんの名声が全国に広まってから2023/11/30 12:39:20164.名無しさん@涙目です。DcbAP淀川の方が黒いって関西人コンプレックス恥ずいのぅ2023/11/30 13:04:11165.名無しさん@涙目です。i73PKたった10年で関東の黒いうどんや黒い天麩羅が駆逐されてうどんの出汁は淡く澄み切り天麩羅の衣は薄く白くなったなんで蕎麦も言ってる間に関西風に切り替わるって2023/11/30 16:49:23166.名無しさん@涙目です。ChtTK黒い天ぷら???2023/11/30 16:52:44167.名無しさん@涙目です。J1IMeそばは関西風のつゆと噛み合わなかったから黒いままなんでしょ2023/11/30 17:06:29168.名無しさん@涙目です。OanYO関西って貝殻食べたら床ポイするんでしょ?2023/11/30 17:10:32169.名無しさん@涙目です。Mw7fP>>163確かに昔の製麺所で玉単位で売ってたうどんとか、パックのうどんと比較すると現在のうどんのコシは別物。冷凍モノでも丸亀製麺でもかなり強く感じるな。2023/11/30 17:11:02170.名無しさん@涙目です。i73PK>>166黒い天麩羅で画像検索してみそれが本来の江戸前天麩羅たっぷりの衣をごま油でカリカリに揚げてる若い時はいいが歳取ると食えない2023/11/30 17:18:32171.名無しさん@涙目です。bcMyW関西はツユが黒いとしょっぱいと思うのはバカなのか?2023/11/30 20:45:52172.名無しさん@涙目です。BAPum実際しょっぱいからカツオを煮出した濃厚な出汁で塩味を和らげてるだけhttps://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html#:~:text=%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93,%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%822023/11/30 21:23:38173.名無しさん@涙目です。OHRnSこんなに黒かったっけ近頃かけ蕎麦はめったに食わないんでもうちょっと見通しが多い印象2023/11/30 21:34:35174.名無しさん@涙目です。5xaZx雑煮は関東が出汁で関西が白みそなんでしょ硬水なんだから出汁なんてまともにでないだろうから醤油にすれば良いのに2023/11/30 22:57:11175.名無しさん@涙目です。OotVD関西はソースドバドバ入れた汁でうどん食うんやで2023/11/30 23:57:57176.名無しさん@涙目です。MpO19そばは関東うどんは関西だな2023/12/01 03:58:37177.名無しさん@涙目です。9rjKBどうでもいい事でねちねちと…本当にガキだな関西人は2023/12/01 06:22:07178.名無しさん@涙目です。Lq7iMうどんは関東はすっかり讃岐だろうはなまる丸亀つるとんたん2023/12/01 07:17:33179.名無しさん@涙目です。wuHPA>>177ほんまそれいい加減このネタ飽きたもっと別の話題無いのかよ関東の年越し蕎麦は真っ黒とか2023/12/01 11:47:04180.名無しさん@涙目です。Z4RBa真っ黒でグロい2023/12/01 13:36:18181.名無しさん@涙目です。joDXR関西人はー!いや関東以外の人はほぼ同じこと思ってるよw2023/12/01 13:38:21182.名無しさん@涙目です。wSsciヒガシマルだったか?2023/12/01 13:57:36183.名無しさん@涙目です。sAwhT>>3砂糖もドバドバ入れてるよ♪トーホグの濃い味に支配された関東マジヤヴァイわ2023/12/01 14:01:14184.名無しさん@涙目です。sAwhT>>171関東のソバ屋のレシピで汁を作ったら醤油ドバドバ、その辛さを打ち消す砂糖みりんもドバドバやったよ塩分量を計算してみたら関西の1.6倍反対に言うと関西のは関東の塩分量の3分の2ほどやね関西は絶対量は少ないけどだしを引き立てるために相対的に甘みを減らすので塩気を感じやすいこの点だけ捉えてネットでは「関西のほうが塩辛いだろ」って言う説を割と見かけるけど、味を根本から理解していない味覚バカの知恵遅れが多いんだなあって苦笑してる2023/12/01 14:24:27185.名無しさん@涙目です。joDXRhttps://i.imgur.com/t7Ecdnd.jpghttps://i.imgur.com/quUjkcE.jpghttps://i.imgur.com/bMBlB8w.jpghttps://i.imgur.com/yibVgtN.pngすき焼きにポン酢は初耳だった2023/12/01 15:42:22186.名無しさん@涙目です。PPtea>>184知恵遅れで草2023/12/01 16:11:03187.名無しさん@涙目です。lb96s出汁はかつおとコンブ、醤油も濃口薄口、それぞれで塩分は結構異なる。さらに汁の「塩分量」と喫食時の「摂取量」は違うし。あとトッピング具材の塩分量もかなりの物。それ全部を「関東風」「関西風」で分類して塩分語るのはかなりの暴論。典型的な文系脳だな。とにかく家族で食べて美味けりゃ王道(BASIC)なんだよ。 >>1は一人でどん兵衛食べてなさい。2023/12/01 16:19:57188.名無しさん@涙目です。oxo8N>>186言い返せなくて人格攻撃して草さすがに悪手すぎるだろ2023/12/01 17:14:32189.名無しさん@涙目です。wRZQR>>111醤油の存在を知らない大阪土人やなw2023/12/02 00:05:52190.名無しさん@涙目です。wRZQR京都・沖縄:出汁と塩その他:出汁と醤油大阪:塩2023/12/02 00:06:35191.名無しさん@涙目です。wRZQR>>116京都と大阪は違うんやで2023/12/02 00:07:51192.名無しさん@涙目です。wRZQR>>120蕎麦やラーメンしか知らない、粉モンの大阪人…2023/12/02 00:09:46193.名無しさん@涙目です。wRZQR>>184関西土人は調味料の持ち味も使い方も理解できていないから、妄想で暴言を吐く2023/12/02 00:11:01194.名無しさん@涙目です。wRZQR大阪土人はウスタードバドバやけど、他所も同じモノだと思い込んでいるんやな…w2023/12/02 00:12:17195.名無しさん@涙目です。BXtkG黒い田舎そばの方がそばが削られて無いから栄養満点なんだけどw2023/12/02 02:12:18196.名無しさん@涙目です。b3isd蕎麦は栄養価低いし人によっては毒になるから死ぬ2023/12/02 08:35:30197.名無しさん@涙目です。gPehy>>1お前が立ち食いそばくらいしか食えないのは理解したよ2023/12/02 08:59:51198.名無しさん@涙目です。iD9iR関東の水は出汁が取れないのは有名な話だから醤油をドバドバ入れるしかない2023/12/02 09:59:40199.名無しさん@涙目です。b3isdたまに一気飲みしてるよね2023/12/02 12:49:19200.名無しさん@涙目です。9FpuW>>1別に色は関係ないざるそばだよ?2023/12/02 13:42:55201.名無しさん@涙目です。9FpuW>>198日本の地域で、そんなにちがうの?2023/12/02 13:43:19202.名無しさん@涙目です。Top7y丁寧なレシピ本だと東日本向けの味付けは醤油を1.2〜1.5倍入れるって書いてある2023/12/02 14:26:47203.名無しさん@涙目です。V0jRd>>202でも関西に薄口醤油は色薄いけど塩分濃度が濃ゆいしたがって関東の汁より塩分濃度が濃いんだよね意外と知られてないけど事実2023/12/02 14:28:53204.名無しさん@涙目です。SLqIX>>203お前みたいなデマ吐きの寝言が205辺りであっさり論破される流れ上の方に有るで2023/12/02 16:58:03205.名無しさん@涙目です。deHTW>>201富士山の影響2023/12/02 17:15:52206.名無しさん@涙目です。uPH83大阪で食う温かい蕎麦の方がが衝撃的うどんと同じ汁に蕎麦入れて出して来やがるからなあれをまじで美味いと思ってるならただの馬鹿舌だ2023/12/02 17:59:25207.名無しさん@涙目です。lmlGDおそば食べたくなってきた2023/12/02 20:52:09208.名無しさん@涙目です。7AxyS>>204自力で論破する言語力無くて草2023/12/02 21:06:34209.名無しさん@涙目です。tQI96>>208デマトンキンがピーピー鳴いてて草2023/12/03 04:38:41210.名無しさん@涙目です。ba4qQ関東の蕎麦ツユは醤油の濃さやしょっぱさよりも、砂糖を入れ過ぎて甘ったるい2023/12/03 09:41:00211.名無しさん@涙目です。uIhof砂糖じゃなくて日本酒とみりんだろ?2023/12/03 09:56:02212.名無しさん@涙目です。YnUzt朝は流水そばをヒガシマルのうどんスープで食ってみたよ。2023/12/03 10:22:32213.名無しさん@涙目です。c1uOz>>211「蕎麦 かえし 江戸 老舗 秘伝」等でググってもかえしは醤油・味醂・砂糖のところが多い日本酒はほとんど見ない砂糖がなくて味醂の分量が多い所はあった2023/12/03 18:36:44214.名無しさん@涙目です。OPNzR>>105吐瀉物2023/12/03 21:31:44215.名無しさん@涙目です。zPqNLこう見えて塩分は関西風の方が多いんだよな。立ち食いそばはこの真っ黒なそばがうまい2023/12/04 02:16:59216.名無しさん@涙目です。ud2u2腹黒い詐欺師の地域にはお似合いのブラックだよw2023/12/04 03:51:56217.名無しさん@涙目です。gbpsT富山は極悪って事か2023/12/04 07:26:13218.名無しさん@涙目です。1EpNyうどんの発想でしか考えられない馬鹿関西人うどんと蕎麦は別物2023/12/05 01:33:36219.名無しさん@涙目です。2zu6d俺関西人だけど、どっちも好きだよ別の麺類のメニューと考えればそれぞれ良さがある2023/12/05 01:50:30220.名無しさん@涙目です。yd5uJ神戸でうどん注文したら汁を通して器の底の模様が見えたのはちょっとした異文化感2023/12/05 01:58:39221.名無しさん@涙目です。VZdOr関東の家庭ではそもそも薄口しょうゆを買わないよな長野あたりに行くと濃い口のトロっとした醤油を使ってるからさらに濃い印象2023/12/05 02:09:47222.名無しさん@涙目です。tF1BF伊勢うどんはどうなんだよ…三重は関西だろ2023/12/05 08:30:54223.名無しさん@涙目です。BzMow国土形成計画では三重は中部地方なそれに江戸時代に伊勢参りにきた江戸っ子のために提供してきたうどんだから黒い方がウケるのは当然2023/12/05 09:04:32224.名無しさん@涙目です。P2DC4塩分は関西のが多いよ。讃岐うどんに至っては麺に含まれる塩も多い2023/12/06 13:22:37225.名無しさん@涙目です。K0BXT>>224! そうだ。うどんの麺自体にも塩使うんだよな。土三寒六とか言って暖かい地方の方が塩を多く使う。2023/12/06 13:32:25226.名無しさん@涙目です。R48bG関西の方が塩分濃い2023/12/06 14:10:23227.名無しさん@涙目です。YJbhL政府統計で塩分摂取量と消費量ともに関東の方が高いんで何言っても無駄2023/12/07 04:45:55228.名無しさん@涙目です。NTGAN黒いうどんより小田巻蒸しのが嫌だうどんも茶碗蒸しもどちらも好きだけど別々で食べたいというか、もんじゃと同じくらい見た目が吐瀉物2023/12/07 12:24:58229.名無しさん@涙目です。SflOp本当は関西の方が塩分濃度は高いんだよなあれには驚いた2023/12/07 12:34:48230.名無しさん@涙目です。5xt4z>>218関東はうどんも蕎麦も真っ黒じゃん。2023/12/07 12:42:01231.名無しさん@涙目です。13Lml>>218うどんの方が歴史が古い馬鹿は歴史を知らないよなw2023/12/07 12:47:46232.名無しさん@涙目です。drfmgうどんって日本の文化というより中華からの文化輸入して出来たもんだしなぁ蕎麦は日本文化なんじゃねーの?しらんけど。2023/12/07 14:50:59233.名無しさん@涙目です。tqhC7>>232元は中国だよ2023/12/07 14:53:52234.名無しさん@涙目です。tqhC7日本で生まれた文化なんてほとんど無い2023/12/07 14:54:26235.名無しさん@涙目です。7XIIVどんぐりひろい魚の生食い2023/12/07 15:00:07236.名無しさん@涙目です。drfmg>>233蕎麦切りで出したのは日本発祥だろそれ以前の蕎麦のあり方は縄文時代という話があるし、もはや中国関係ねーようどんを中華食の形をそのまま空海あたりが持ち込んだ説あるから、中華文化だろ嘘つきめ2023/12/07 15:06:15237.名無しさん@涙目です。Gr6s8>>236いや中国から来てるよ2023/12/07 15:21:58238.名無しさん@涙目です。Gr6s8>>236嘘つきデマ吐きチョンめ!2023/12/07 15:22:26239.名無しさん@涙目です。5xt4z日本発祥を否定すると何故かチョン扱い。なんか基地外がいるな。2023/12/07 17:33:49240.名無しさん@涙目です。te4Kc関西には黒醤油が存在しない。存在するのはハイミー2023/12/07 19:15:53241.名無しさん@涙目です。LiR7T>>239馬鹿チョンが!2023/12/08 03:19:11242.名無しさん@涙目です。cJv7H大阪土人は醤油も味噌も知らないねん2023/12/08 03:38:29243.名無しさん@涙目です。JoPeRざる蕎麦の汁を温めただけとちゃうんか?2023/12/08 04:05:29244.名無しさん@涙目です。jkjed>>243それだねざるそばの汁を水で薄めて温めただけ2023/12/08 09:08:46245.名無しさん@涙目です。1lGXp俺は麺つゆは火入れしてある醤油を使って作るからわりと色は濃くなるわ薄口とか生醤油とは香ばしさが違う2023/12/08 09:35:41246.名無しさん@涙目です。zrnBO>>1出汁だけじゃなくかき揚げも酷い蕎麦も酷いどこの安い立ち食いそばだよ2023/12/08 09:41:47247.名無しさん@涙目です。58EBVフランス人は水のかわりにワインを飲むが関東人は水のかわりに醤油を飲む2023/12/08 09:47:42248.名無しさん@涙目です。jto0h>>247いや、実際は東京より関西の薄口の方が塩分濃度高い色に騙されたらあかん2023/12/08 11:06:59249.名無しさん@涙目です。wlR8a>>248出汁濃度の比較は?2023/12/08 11:15:54250.名無しさん@涙目です。ptTKx塩分濃度は食べる人の好みに合わせた料理次第で変わるだろうそれよりは見た目の美しさや味の深さ関東のそばは、醤油汁で見た目が黒くて地獄のよう、初めて見た時はイカスミパスタより負のインパクトが強かった味は醤油が強すぎて深みが全く無い2023/12/08 11:37:47251.名無しさん@涙目です。Dy3db薄口醤油16%と濃口醤油14%で塩分濃度の違いなんてせいぜい2%ほどけど出汁やつゆに使う醤油の量は関東の方が2倍以上多いこの単純な話を難しく語るやつはなんなの?2023/12/08 12:37:50252.名無しさん@涙目です。1UZKf>>58変な笑い出たわw2023/12/08 12:50:41253.名無しさん@涙目です。1UZKf>>178肉汁うどんの武蔵野うどんも頑張っている2023/12/08 12:52:44254.名無しさん@涙目です。30G7B>>231ギャグで言っているのか?蕎麦は縄文遺跡からも痕跡が出ているのに。今の蕎麦切りの形になったのはかなり後だが。2023/12/08 13:09:12255.名無しさん@涙目です。vbMpR>>254うどんの方が歴史が長い事知らないのかwまだまだ勉強不足だなまた出直して来な2023/12/08 13:23:08256.名無しさん@涙目です。7nRub※ 諸説あります。2023/12/08 14:20:00257.名無しさん@涙目です。7LslR>>254諸説あり2023/12/08 15:28:42258.名無しさん@涙目です。qrB9N>>255何一つ根拠を出せずジタバタ悪あがきwつか歴史の長短とかどうでもいいわそんな鼻クソみたいなことにこだわってるからいつも負け組なんだよ2023/12/08 16:16:20259.名無しさん@涙目です。Mt4eW>>258お前だよ無知の馬鹿自分の知識が絶対だと思ってる年寄りw馬鹿丸出し2023/12/08 17:04:02260.名無しさん@涙目です。YQLFiさてと今日も、新宿ヨモダ蕎麦で、春菊天そばいこうかね。美味いんだココのhttps://i.imgur.com/TmJh1hA.jpg2023/12/08 20:24:58261.名無しさん@涙目です。6ADJa>>247ウスターソースを飲んでいる大阪土人の発想やな…2023/12/09 03:10:36262.名無しさん@涙目です。6ADJa>>178安いから底辺が集まっているだけやな2023/12/09 03:11:39263.名無しさん@涙目です。6ADJa>>259シナ中國人は歴史を知らないなぁ2023/12/09 03:12:31264.名無しさん@涙目です。TLhjDパクリスレ多くない?2023/12/09 03:18:49265.名無しさん@涙目です。X81ik>>230関東のうどんは蕎麦つゆにうどん入れただけそもそも関東でうどんは食わない蕎麦が基本2023/12/10 07:50:41266.名無しさん@涙目です。umz0n雑だなあだから何でも不味いんだよ2023/12/10 08:43:33267.名無しさん@涙目です。hwMia>>263黙れチョン日本から出ていけ2023/12/10 10:10:39268.名無しさん@涙目です。a5rTOこれでも黒いしょっぱい系の出汁は少なくなってきた方よ蕎麦はもちろん、おでんなんて醬油炊きと揶揄されてたのに2023/12/11 09:27:15269.名無しさん@涙目です。2TGne百姓は辛い醤油好きだよな2023/12/11 11:38:17270.名無しさん@涙目です。ITEPP西日本は醤油が甘い2023/12/11 11:46:15271.名無しさん@涙目です。otQfW真っ黒ってイカ墨でも入ってるの?流石に真っ黒のそばなんか見た事無いぞ。2023/12/13 03:12:16272.名無しさん@涙目です。uCr93>>271>>62023/12/13 12:06:09273.名無しさん@涙目です。D2gfH>>260春菊はかき揚げじゃないと食べ辛いんよ…2023/12/14 04:17:28274.名無しさん@涙目です。W8TO4今時年越しそばなんて食ってるヤツ居ねぇだろ2023/12/14 10:05:25275.名無しさん@涙目です。pOFjx>>271かつおぶし2023/12/15 14:24:05276.名無しさん@涙目です。Mi45s>>271イカ墨もセピア色だけどな2023/12/15 16:37:03277.名無しさん@涙目です。05HxJてーやんでー2023/12/18 15:01:04278.名無しさん@涙目です。NoVnM北海道に黒い蕎麦あるよ2023/12/18 19:55:05279.名無しさん@涙目です。9Ov4f北海道は飯不味いので有名だからそりゃあるさ2023/12/18 21:19:16280.名無しさん@涙目です。lzqbRそんなことないよ黒い蕎麦美味しいよ2023/12/19 00:03:59281.名無しさん@涙目です。FAeeJ心筋梗塞増えるわけだ2023/12/20 10:43:18282.名無しさん@涙目です。m87LS場所は関東な上に人と味が東北が多いから食はひどいことになってるよな。2023/12/20 15:21:58283.名無しさん@涙目です。rloYZ東京は東北人が多いから自然と味が濃いものが好まれると聞いた2023/12/20 15:50:48284.名無しさん@涙目です。7b4R6百姓の遺伝子か2023/12/20 18:35:10285.名無しさん@涙目です。N1H7Q明治〜昭和初期、東北から東京をはじめ関東各地に小作人が大量移住戦後GHQが農地開放してそのまま土地ゲット(先祖代々土地持ちだった江戸っ子死亡)戦争で一番利益を得たのは英米ソではなく東北出身の小作人江戸っ子が持っていた土地と資本を無料で手にいれた東北人は一気に勢力を拡大し今に至る2023/12/20 19:41:30286.名無しさん@涙目です。mg4pr↑こういうの真に受けるバカいるの?2023/12/20 20:46:49287.名無しさん@涙目です。ClIwd蕎麦と関係あるの?2023/12/20 22:24:03288.名無しさん@涙目です。PHSsf戦後の焼け野原で韓国人がどさくさ紛れに勢力を広げたというのもある2023/12/21 10:33:14289.名無しさん@涙目です。WbSGN>>288韓国のそばは、豆腐みたいになってる。汁はない。2023/12/21 10:44:28290.名無しさん@涙目です。PHSsf蕎麦ガキの原型なんでしょ2023/12/21 11:45:19291.名無しさん@涙目です。zALmU年越せないは草2023/12/21 16:35:12292.名無しさん@涙目です。seA7q>>1じゃあ年内に死ねよ2023/12/22 07:52:37293.名無しさん@涙目です。cjIWi>>271東神田のそば千に行けよ2023/12/22 09:50:05294.名無しさん@涙目です。2Xp26関西のそばつけ汁は黒くないの?2023/12/22 12:18:27295.名無しさん@涙目です。9NxbE>>292はい、チョウセンジン通報した2023/12/22 12:26:29296.名無しさん@涙目です。8t7hyこんな真っ黒じゃ年越せねーよ2023/12/22 13:07:26297.名無しさん@涙目です。VgO2j醤油そば?2023/12/22 19:41:53298.名無しさん@涙目です。xSHva関西はうどん喰ってろ!2023/12/23 10:06:17299.名無しさん@涙目です。KvnG2出張組としてはガツンと醤油の効いた真っ黒な関東風も弱った胃に優しい透き通る出汁の関西風もどっちも楽しみ2023/12/23 10:26:37300.名無しさん@涙目です。XB1Lyやっぱり醤油なんだ2023/12/23 20:42:46301.名無しさん@涙目です。aB6Vk関東は醤油使いすぎ出汁の風味が感じられない2023/12/23 21:16:52302.名無しさん@涙目です。B5POR腹立ってくる2023/12/23 21:17:29303.名無しさん@涙目です。SMVmg蕎麦にはヒガシマルのうどんスープに麺つゆ足してちょっと濃いめにした方が合う2023/12/24 05:23:55304.名無しさん@涙目です。0cuug蕎麦つゆをお湯で割ってうどん出汁にする関東蕎麦屋うどん出汁にかえし足して蕎麦つゆにする関西うどん屋2023/12/24 07:17:20305.名無しさん@涙目です。QpdNbw2023/12/24 12:00:55306.名無しさん@涙目です。7cP36年越しですぐ食ったら眠れなくなるのでやめた2023/12/24 14:05:31307.名無しさん@涙目です。mWHPK年越し蕎麦は詐欺だぞ2023/12/24 14:08:05308.名無しさん@涙目です。pg4m9w2023/12/25 11:00:34309.名無しさん@涙目です。KuxVSまたもうすぐ年越し蕎麦の時期か。一年はやいな2023/12/25 12:28:38310.名無しさん@涙目です。U4GUM東京の蕎麦なんか汁が黒うて食えるかい!って嘉門達夫が言ってた。2023/12/25 12:33:40311.名無しさん@涙目です。wrQaDちょと焦げただけよ2023/12/26 17:01:27312.名無しさん@涙目です。sN0X3土人は恵方巻きでも食ってろ2023/12/30 00:28:58313.名無しさん@涙目です。z2OUFいまや恵方巻きは関東圏の方が消費率が高いという皮肉2023/12/30 05:18:23314.名無しさん@涙目です。WOphaあかん2023/12/30 18:46:21315.名無しさん@涙目です。Ris1z年越したらすぐ食べるの?2023/12/31 18:50:33316.名無しさん@涙目です。avnYO真っ黒やな2023/12/31 22:10:26317.名無しさん@涙目です。hd9IIうどんも蕎麦も温かいどんぶりで食べるのは関西のが断然美味い。関東はざるうどん、ざる蕎麦が美味い。2023/12/31 23:17:40318.名無しさん@涙目です。2BMo8塩分は関西の方が高いらしいね2023/12/31 23:34:19319.名無しさん@涙目です。qr0hG醤油ベースだと黒くなるわな塩ベースだと黒くはならない2024/01/01 02:21:33320.名無しさん@涙目です。vSQjmみなさん年越し蕎麦食べましたか?2024/01/01 02:42:22321.名無しさん@涙目です。D1nQr緑のたぬき食べた2024/01/01 04:07:20322.名無しさん@涙目です。bUt42最強どん兵衛かき揚げそばを食べた2024/01/01 04:59:01323.名無しさん@涙目です。YVdcGどん兵衛で十分2024/01/01 07:55:12324.名無しさん@涙目です。e0kjo関東には住みたくないな2024/01/13 11:45:30325.名無しさん@涙目です。R9E7u実は関西の方が塩辛い2024/01/14 02:14:25326.名無しさん@涙目です。zuhJl甘い辛いじゃなくて色の問題2024/01/14 09:46:25327.名無しさん@涙目です。yha62>>1西成、越年闘争を勝ちぬき生きてる?2024/01/14 10:23:35328.名無しさん@涙目です。TZZMe大阪は醤油の産地小豆島が近いんで2024/01/14 11:24:58329.名無しさん@涙目です。IcoZt>>30そもそも関東を作ったのは関西からの移民だぞ2024/01/14 13:43:50330.名無しさん@涙目です。zuhJlまあ住んでるこはほとんど東北型移民だけどね2024/01/14 13:50:10331.名無しさん@涙目です。ro92e>>322それってかき揚げの包みが破りにくいやつだね2024/01/14 17:10:17332.名無しさん@涙目です。x8ACY臭そう2024/01/15 00:55:16333.名無しさん@涙目です。VaukA市販のつゆも専用の「蕎麦つゆ」より「めんつゆ」や「素麺つゆ」で蕎麦を食べた方が美味い2024/01/16 07:13:58334.名無しさん@涙目です。0Pn36昆布エキスが入ってると旨みが爆増するんよ普通の蕎麦つゆには入ってないからな2024/01/16 15:09:21335.名無しさん@涙目です。zgRrG汚いな2024/02/15 14:42:36336.名無しさん@涙目です。oj5Xr>>16> 東日本でソバは、「かえし」と言われる醤油と味醂と砂糖を煮詰めた濃い調味料を> カツオ出汁で割ったものをベースにします。> 色は濃いんですね。>> 所が、> 西日本のソバは、昆布やいりこ出汁に、色が淡く塩味の強いうすくち醤油を使ったものが主流です。> 色は薄いんですね。>> と言う訳で色が違うんですが、マジでどちらも美味しいですよ?w大阪のソバ、うどんは、基本的におなじダシ汁で、料理としては、汁物の位置付けです。つまり麺の入った澄まし汁。だから全部飲みし、ソバ定食やうどん定食が成立します。2024/02/15 20:03:51337.名無しさん@涙目です。9M69oどん兵衛東食べたけど黒くはないけど濃くて臭かった2024/02/16 08:40:07338.名無しさん@涙目です。y5TLl>>337チョンは死ね2024/02/16 10:37:18339.名無しさん@涙目です。5XWGR汁が黒いだけでソバ自体はそれ程黒くはない2024/02/16 10:50:21340.名無しさん@涙目です。t4gM3不味いよな2024/02/16 10:53:03341.名無しさん@涙目です。jpRK5うどんはスープ料理蕎麦はざる蕎麦のみ逆は終わってる2024/02/17 09:02:17342.名無しさん@涙目です。cFsdU>>341は?馬鹿ジジイがなんか言ってるよw2024/02/17 09:47:01343.名無しさん@涙目です。3W157関西の出汁に香りの良い新蕎麦なんかは個人的にだけど、全く合わないんだよなあ互いに良いところ殺し合ってる感じ関西の出汁に合わせるなら、逆に安い蕎麦麺のほうが合うんじゃないかな。2024/02/29 16:02:02
https://i.imgur.com/THaE1tEl.png
https://i.imgur.com/EKRYT2q.jpg
https://i.imgur.com/zlu89S4.jpg
https://i.imgur.com/8B7MV22.jpg
見てるだけで喉乾くw
これ
関西の白醤油は大豆より小麦が多めで醤油の味は薄いので塩分が多い
カツオ出汁で割ったものをベースにします。
色は濃いんですね。
所が、
西日本のソバは、昆布やいりこ出汁に、色が淡く塩味の強いうすくち醤油を使ったものが主流です。
色は薄いんですね。
と言う訳で色が違うんですが、マジでどちらも美味しいですよ?w
マジでこんなん食ってんの?
塩分濃度は、色は薄いけれど、薄口醤油の関西の方が高いんです。
色の濃い濃い口醤油の関東のは、以外にも塩分濃度は低いんです。
人と醤油は、見掛けに依らないんですねw
こりゃオマエの母ちゃんのアソコみたいに・・・真っ黒だなw
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 12:45:53.12 ID:VgoS9 [2/3]
んほぉおおおおおおぉw
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 12:47:11.21 ID:VgoS9 [3/3]
春菊天とか合いそうだなw
↑こいつ頭悪そう
関東でもこんな色の温つゆは見たことないけどどこの国?
お上りさん?
癌になりそう😨
自民政権を揶揄しているから真っ黒らしい
醤油の風味
関西風もいいけど蕎麦は真っ黒じゃないと
京に上る?
帝都に上る?
天ぷらもやたらと色黒いし色補正をかけているんだろう
蕎麦は、ざるかけ以上。どたんぽで熟成させた濃縮されたツユ。
冷やしで食うのが蕎麦だろ。
悪いな 東京は関西の料理人が沢山いるんだよ
立ち食いそばでも関西風ってあるよ
因みに俺は地方を馬鹿にしてないからな
数が異常だもんな
汁が負けてんだよ?おやじ!!
あの汁はうどんにしか合わない
上方は公家や商人みたいな頭脳労働文化だからな
調味料沢山入ってる程豪華って君の考え方がまるっと「下」のドカタ文化w
田舎者イライラ
ホンモノを知らない人
まあドカタは汗かくしこうやってキチガイみたいに塩気摂ってバカ舌料理になるのはしゃあない
下のお食事は大変どすなあ
ドカタじゃないよ もしかしてお前がドカタなのか?w
お前は 関西の朝鮮部落民住みか?w
めっちゃ旨かったんだよなあ..😭
https://i.imgur.com/TPWHgT4.jpg
豚の餌
貧乏人は味より量か・・・w
最初は上方の猿真似して料理してたんだよ
けど出汁はまともに引けないし薄口醤油も無いから出鱈目な味になって
江戸っ子(笑)(笑)が「てやんでばろめえwwwwww」てアホみたいに濃口醤油を注いで出来た料理がこれ
w
朝鮮部落民住みの関東に対する嫉妬は醜いなぁ
和食の本流が上方料理だって絶対的事実は変わらないんだよね
赤坂辺りの高級料亭で濃口醤油(笑)使ったお澄ましとか絶対出て来ないからwww
可哀想な東京の貧乏人さん
サーモンに甘ダレ付けて食べてそう(笑)
関西の朝鮮部落民が偉そうに
お前はまともな日本食を食べたことがないだろうが!Www
お好みは真っ黒なソースかけて食べるのに
つゆが黒いと怒り出す関西人
世界の七不思議の一つだよな
出汁が効いてて美味そうだな
水を飲みたいのなら出汁は邪魔やろw
無知蒙昧な東京の下民さん 日本食とは上方料理の事で有る歴史も知らないw
w
醤油を見た事が無い田舎土人やでw
大阪土人は無知な上に嘘を垂れ流して必死やな
お前、朝鮮人みたいや
すごい
でも、うどんってイメージがあるけどな
それそれ、色は薄く塩分濃いなんて関西らしい意地悪さw
お前らサイコーだな
承認欲求満たすため一生懸命だね
周りから変な目で見られてると思うよ
お前も我慢できずに書き込んでるじゃんw
真っ黒な蕎麦食べてる人が変な目で見られてるんやぞw
黒い蕎麦って、こーゆーのだぞ。
ttps://otinepsoba.com/product/
西日本はそう
試しに食ってみたらマシで蕎麦とは合わない
あれが当たり前なのが理解出来ない
気持ちの問題や
年越しは関東の真似をしてそばを食べる関西人wwwwww
恥ずかしくないの?
だから塩辛くなる
不思議ですよね
中学生からやり直せゴミ虫
うどんだしみたいな軟弱な汁で食えるか
黙ってうどんでも食っとけ
美味しんぼでそれ見た!w
こういう事だ。
> 関東の方が慣れてるよ。そばもうどんも。
それをバカ舌といふ
醤油を知らない大阪土人やなw
関西人は無知を晒して平気なのかな?w
無知にも程が有る
普段は塩水しか使えないクセにw
うどんは関西風のだし
これが至高なんだよな
同じ汁で両方食って美味い不味い言ってるのは馬鹿舌
https://i.imgur.com/pgiaJIv.jpg
ラーメンでも黒い方が旨いよな
汗かいて塩分が体内に残ってないのよ
だから塩分補給の意味もある
わかった?
不思議なもんでざる蕎麦とかの濃いつけ汁にはまったく文句付けないんだよな
>>1の汁より味も色も濃いのに
真っ黒でんがなー!とか言えばいいのに
アレ本当に美味しくないんだよな。回転すし屋とかのフェアでも、富山物産展で
買った生麺セットでも美味しくない醤油汁。富山まで行けば美味しいんだろうか。
不味い
生麺セットとそれほど変わらない
味噌煮込みうどん
カレーうどん
きしめん
が良いと思います☺️
そばは黒くてなんぼでしょ
関西の淡いつゆだとそばの強い風味に負けてしまうから
東の真っ黒なくらいでちょうどよい
東京人 「薄口醤油は色が薄いだけで塩分濃度は高い!だから関西の出汁の方が味は塩っぱいバカ舌料理!」
> 関西ではだし18リットル当たり500mlの醤油を使用し、関東では2200mlと
もう東京人の関西を下げる妄想とか与太話をこう言う科学的データがあっさり覆す何時もの流れ飽きた定期
でたでた
関西の4倍も醤油を使ってるのに関西の方が塩分濃度は高いて
おっちゃん小学理科の濃度計算www
塩分濃度は関東の方が高いけど、塩分摂取量は関西の方が高い。
なんでかというと、関東はダシを飲まない、関西は飲むから。
1位岩手 12.9g
20位東京都11.4
45位大阪府10.2
ラーメン 約6g〜8g以上
関西風うどん 4.8g
関東蕎麦つゆ 約2.7~3.3グラム
出汁がないの
蕎麦好き、うどん好きはまだマシ
長野の蕎麦も美味い
だが大阪と名古屋で美味いものはない
うどんは太るぞ デブw
早死にするぞーw
必要量を超えて本能のまま食ってるからだろ
このクソデブが!ww
>>120
高速論破過ぎて草
科学とか統計って残酷だよねえ
?
上の順位は全食品に対するもので、ダシに限った話たと下部に書いてあるだろ。
ラーメンが一番多くて、次いで関西、関東と続く。俺の言った通りだけど?
そもそも関西人がぜえいん出汁飲んでるって君の妄想じゃん?
一個前の妄想が否定されて懲りずに屁理屈コネ廻して新しい妄想してるんだろうけどそれもまたデータで覆されると思うと滑稽でねw
西から水を輸送するかトンキンの水を機械で軟水にするしかない
そりゃ、ぜえいん飲むとは言わないよ?w
でも関東のダシは飲める類のものじゃない。
シックスナインしたら黒アワビちゃんだって萎えた
あんまり汁が絡まん上、麺自体がよく言えば風味が強い、悪く言えば癖があるから
黒いくらいでないとだめなのよ
もちろん、うどんに使うべきものではない
そこは味覚オンチの世界
DNAレベルで味覚が劣っている人が住む。黒いうどんつゆだけでなく、すべてが不味い
あっても汁無し
関東の真っ黒うどんでも食べてればいいだろ
わざわざ他所を貶す事ばかり言うなよ
関東は味が濃すぎる
すぐ喉乾くよ
煮物とか大体こんな色してるw
おまえのティムポよりは真っ黒ではない
はんぺんだけだっけ?
醤油使用量と塩分濃度はイコールではない。
逆に醤油ケチッて塩で誤魔化すので塩分濃度高目になるのは当然。
東京の方が塩分摂取量が多いのはジャンクフード屋が普及してるのと
東北出身者が多いせいでうどん汁とか無関係。
あと人間の味覚って視覚から受ける影響が大きくて、色の薄い汁に
なれた人間が濃い色の汁を濃い味に感じるのも実験で証明されてる。
関西人の「東京/真っ黒/しょっぱい」ってのは何十年も前からのリピートネタ。
関西人のフリしてる西日本じゃない?
穴場で北日本とか
愛知
関東に比べたら格段に美味そうやなぁ
東京は風呂まで黒いからなwwwww
東京の風呂、真っ黒wwwwwww
これwwwwwww
うどんも黒いwwwww
出汁は煮干しとシイタケだったかもしれないが、基本、しょうゆが全てを支配してた
初めて外食で澄んだ出汁を使ったうどんを食った時はあまりの美味さに驚愕した
柔らかく、ツユの色を吸いやすい自家製?やそれに類する商品が主体だった
麺のコシの強さがどうのこうのという話は香川のうどんの名声が全国に広まってから
うどんの出汁は淡く澄み切り天麩羅の衣は薄く白くなった
なんで蕎麦も言ってる間に関西風に切り替わるって
確かに昔の製麺所で玉単位で売ってたうどんとか、パックのうどんと比較すると
現在のうどんのコシは別物。冷凍モノでも丸亀製麺でもかなり強く感じるな。
黒い天麩羅で画像検索してみ
それが本来の江戸前天麩羅
たっぷりの衣をごま油でカリカリに揚げてる
若い時はいいが歳取ると食えない
カツオを煮出した濃厚な出汁で塩味を和らげてるだけ
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html#:~:text=%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93,%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
硬水なんだから出汁なんてまともにでないだろうから醤油にすれば良いのに
はなまる丸亀つるとんたん
ほんまそれいい加減このネタ飽きたもっと別の話題無いのかよ
関東の年越し蕎麦は真っ黒とか
いや関東以外の人はほぼ同じこと思ってるよw
砂糖もドバドバ入れてるよ♪
トーホグの濃い味に支配された関東マジヤヴァイわ
関東のソバ屋のレシピで汁を作ったら醤油ドバドバ、その辛さを打ち消す砂糖みりんもドバドバやったよ
塩分量を計算してみたら関西の1.6倍
反対に言うと関西のは関東の塩分量の3分の2ほどやね
関西は絶対量は少ないけどだしを引き立てるために相対的に甘みを減らすので塩気を感じやすい
この点だけ捉えてネットでは「関西のほうが塩辛いだろ」って言う説を割と見かけるけど、味を根本から理解していない味覚バカの知恵遅れが多いんだなあって苦笑してる
https://i.imgur.com/quUjkcE.jpg
https://i.imgur.com/bMBlB8w.jpg
https://i.imgur.com/yibVgtN.png
すき焼きにポン酢は初耳だった
知恵遅れで草
さらに汁の「塩分量」と喫食時の「摂取量」は違うし。あとトッピング具材の塩分量もかなりの物。
それ全部を「関東風」「関西風」で分類して塩分語るのはかなりの暴論。典型的な文系脳だな。
とにかく家族で食べて美味けりゃ王道(BASIC)なんだよ。 >>1は一人でどん兵衛食べてなさい。
言い返せなくて人格攻撃して草
さすがに悪手すぎるだろ
醤油の存在を知らない大阪土人やなw
その他:出汁と醤油
大阪:塩
京都と大阪は違うんやで
蕎麦やラーメンしか知らない、粉モンの大阪人…
関西土人は調味料の持ち味も使い方も理解できていないから、妄想で暴言を吐く
そばが削られて無いから栄養満点なんだけどw
お前が立ち食いそばくらいしか食えないのは理解したよ
だから醤油をドバドバ入れるしかない
別に色は関係ない
ざるそばだよ?
日本の地域で、そんなにちがうの?
でも関西に薄口醤油は色薄いけど塩分濃度が濃ゆい
したがって関東の汁より塩分濃度が濃いんだよね
意外と知られてないけど事実
お前みたいなデマ吐きの寝言が205辺りであっさり論破される流れ上の方に有るで
富士山の影響
うどんと同じ汁に蕎麦入れて出して来やがるからな
あれをまじで美味いと思ってるならただの馬鹿舌だ
自力で論破する言語力無くて草
デマトンキンがピーピー鳴いてて草
「蕎麦 かえし 江戸 老舗 秘伝」等でググっても
かえしは醤油・味醂・砂糖のところが多い
日本酒はほとんど見ない
砂糖がなくて味醂の分量が多い所はあった
吐瀉物
馬鹿関西人
うどんと蕎麦は別物
別の麺類のメニューと考えればそれぞれ良さがある
長野あたりに行くと濃い口のトロっとした醤油を使ってるからさらに濃い印象
それに江戸時代に伊勢参りにきた江戸っ子のために提供してきたうどんだから黒い方がウケるのは当然
! そうだ。うどんの麺自体にも塩使うんだよな。
土三寒六とか言って暖かい地方の方が塩を多く使う。
関西の方が塩分濃い
うどんも茶碗蒸しもどちらも好きだけど
別々で食べたい
というか、もんじゃと同じくらい見た目が吐瀉物
あれには驚いた
関東はうどんも蕎麦も真っ黒じゃん。
うどんの方が歴史が古い
馬鹿は歴史を知らないよなw
中華からの文化輸入して出来たもんだしなぁ
蕎麦は日本文化なんじゃねーの?しらんけど。
元は中国だよ
魚の生食い
蕎麦切りで出したのは日本発祥だろ
それ以前の蕎麦のあり方は縄文時代という話があるし、もはや中国関係ねーよ
うどんを中華食の形をそのまま空海あたりが持ち込んだ説あるから、中華文化だろ
嘘つきめ
いや中国から来てるよ
嘘つきデマ吐きチョンめ!
なんか基地外がいるな。
存在するのはハイミー
馬鹿チョンが!
それだね
ざるそばの汁を水で薄めて温めただけ
薄口とか生醤油とは香ばしさが違う
出汁だけじゃなくかき揚げも酷い
蕎麦も酷い
どこの安い立ち食いそばだよ
いや、実際は東京より関西の薄口の方が塩分濃度高い
色に騙されたらあかん
出汁濃度の比較は?
それよりは見た目の美しさや味の深さ
関東のそばは、醤油汁で見た目が黒くて地獄のよう、初めて見た時はイカスミパスタより負のインパクトが強かった
味は醤油が強すぎて深みが全く無い
けど出汁やつゆに使う醤油の量は関東の方が2倍以上多い
この単純な話を難しく語るやつはなんなの?
変な笑い出たわw
肉汁うどんの武蔵野うどんも頑張っている
ギャグで言っているのか?
蕎麦は縄文遺跡からも痕跡が出ているのに。
今の蕎麦切りの形になったのはかなり後だが。
うどんの方が歴史が長い事知らないのかw
まだまだ勉強不足だな
また出直して来な
諸説あり
何一つ根拠を出せずジタバタ悪あがきw
つか歴史の長短とかどうでもいいわ
そんな鼻クソみたいなことにこだわってるからいつも負け組なんだよ
お前だよ無知の馬鹿
自分の知識が絶対だと思ってる年寄りw
馬鹿丸出し
https://i.imgur.com/TmJh1hA.jpg
ウスターソースを飲んでいる大阪土人の発想やな…
安いから底辺が集まっているだけやな
シナ中國人は歴史を知らないなぁ
関東のうどんは
蕎麦つゆにうどん入れただけ
そもそも関東でうどんは食わない
蕎麦が基本
だから何でも不味いんだよ
黙れチョン
日本から出ていけ
蕎麦はもちろん、おでんなんて醬油炊きと揶揄されてたのに
流石に真っ黒のそばなんか見た事無いぞ。
>>6
春菊はかき揚げじゃないと食べ辛いんよ…
かつおぶし
イカ墨もセピア色だけどな
戦後GHQが農地開放してそのまま土地ゲット(先祖代々土地持ちだった江戸っ子死亡)
戦争で一番利益を得たのは英米ソではなく東北出身の小作人
江戸っ子が持っていた土地と資本を無料で手にいれた東北人は一気に勢力を拡大し今に至る
韓国のそばは、豆腐みたいになってる。汁はない。
じゃあ年内に死ねよ
東神田のそば千に行けよ
はい、チョウセンジン通報した
ガツンと醤油の効いた真っ黒な関東風も
弱った胃に優しい透き通る出汁の関西風も
どっちも楽しみ
うどん出汁にかえし足して蕎麦つゆにする関西うどん屋
って嘉門達夫が言ってた。
塩ベースだと黒くはならない
西成、越年闘争を勝ちぬき
生きてる?
そもそも関東を作ったのは関西からの移民だぞ
それってかき揚げの包みが破りにくいやつだね
普通の蕎麦つゆには入ってないからな
> 東日本でソバは、「かえし」と言われる醤油と味醂と砂糖を煮詰めた濃い調味料を
> カツオ出汁で割ったものをベースにします。
> 色は濃いんですね。
>
> 所が、
> 西日本のソバは、昆布やいりこ出汁に、色が淡く塩味の強いうすくち醤油を使ったものが主流です。
> 色は薄いんですね。
>
> と言う訳で色が違うんですが、マジでどちらも美味しいですよ?w
大阪のソバ、うどんは、基本的におなじダシ汁で、料理としては、汁物の位置付けです。
つまり麺の入った澄まし汁。
だから全部飲みし、ソバ定食やうどん定食が成立します。
チョンは死ね
蕎麦はざる蕎麦のみ
逆は終わってる
は?
馬鹿ジジイがなんか言ってるよw
互いに良いところ殺し合ってる感じ
関西の出汁に合わせるなら、逆に安い蕎麦麺のほうが合うんじゃないかな。