東京都の水不足、処理水500mlペットボトル1本を都民に配布すれば解決すると判明アーカイブ最終更新 2023/08/27 09:181.名無しさん@涙目です。MKdHw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下徹氏 首都圏の水源で水不足に「実は市民1人がコップ1杯の水を節約するだけで物凄い量が」https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c2c3f09240b9958b2f130b94d241c65254f9e5元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が21日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。首都圏の水源が、雨不足の影響でダムの水が大幅に減り、今後、取水制限の可能性があることについて言及した。利根川水系の9つのダムのうち、5つのダムの貯水量が、十分な量に達しておらず、関東最大の貯水量を誇る矢木沢ダムでは「貯水率」が18日午前0時時点で36%まで低下するなどしている。橋下氏は「大阪でも水不足があった時にいろいろ行政で検討したら、実は市民1人がコップ1杯の水を節約するだけで物凄い量の水が節約でき、乗り切れるんですよ」と説明。そのうえで「だから関東は4300万人いるので。コップ1杯とか2杯の水で、十分に節水ということになり得る、関東の皆さん、朝とかね、みんなで1杯、2杯の水の節約を」と呼び掛けていた。2023/08/21 11:46:49174すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。aEYZD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の水は美味いwwwwwwww2023/08/21 11:47:293.名無しさん@涙目です。w4AesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その一杯二杯が この時期の熱中症の原因死ね だとさ2023/08/21 11:57:544.名無しさん@涙目です。MAFDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コップ一杯より銭湯行け銭湯行けば浴槽一杯節約出来る2023/08/21 12:03:485.名無しさん@涙目です。HEskoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石原都知事ならやってると思う、処理水配布2023/08/21 12:13:416.名無しさん@涙目です。7EKmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4300万人は盛りすぎだろ別ライン含んでるでしょ2023/08/21 12:40:007.名無しさん@涙目です。V5hN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人は海水飲むのか2023/08/21 12:40:278.名無しさん@涙目です。3Qyiv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「処理水は飲める」、水不足の東京都民にペットボトルを配れば解決内閣府政務官、低濃度汚染水の浄化水ゴクリフリー記者の質問に応えhttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDG31048_R31C11A0CR8000/内閣府の園田康博政務官は31日、政府と東京電力による統合対策室の記者会見で、東電福島第1原子力発電所の5・6号機から出た低濃度汚染水を処理した水をコップにつぎ、飲み干した。5・6号機の低濃度汚染水は敷地内のがれきなどへの散水に使われている。以前の会見で、フリーライターから「実際に飲んで安全性を立証してほしい」との質問が出ていて、同政務官がそれに応えた。園田政務官が飲んだ水は逆浸透膜や脱塩装置で処理した後に煮沸して殺菌している。放射性物質を調べる核種分析の結果、ヨウ素131とセシウム134、137の濃度は検出限界未満と確認されていた。https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXBZO3607632031102011I00002-4.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=680&h=555&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=329650d99563d382a3ac3cd53bdde9af2023/08/21 12:43:1829.名無しさん@涙目です。3Qyiv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・首都圏の水不足が解決する・福島の漁業への風評被害を防げる・風評被害対策費よりは安く済みそう2023/08/21 12:43:3710.名無しさん@涙目です。3Qyiv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆浸透膜で塩分は取り除いてあり、すでに飲める状態https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/140115/140115_01c.pdf2023/08/21 12:44:0511.名無しさん@涙目です。3Qyiv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲める奴は飲めばいいし、嫌な奴はウンコ流すのに使えばいい。わりと最適解だろ2023/08/21 12:44:5512.名無しさん@涙目です。5a81MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下徹氏 原発処理水の海洋放出に「大阪湾も負担。できれば、全国各地で負担。そうすれば」https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/11/kiji/20210411s00041000501000c.html元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が11日、自身のツイッターを更新。東京電力福島第1原発で汚染水を浄化した後の処理水の処分に関し、政府が海洋放出の方針を固めたことについて言及した。政府は13日にも関係閣僚会議を開いて正式決定する。決定すれば2013年から続く処理水の扱いを巡る議論の大きな節目となるが、原発事故に加え二重の風評被害が出るとして地元や漁業者の懸念は大きい。全国漁業協同組合連合会(全漁連)は「海洋放出は絶対反対」としており、放出には風評対策や補償制度の具体化が課題になる。橋下氏は、政策アナリストの石川和男氏の「東京電力管内でやってみろという感情論が出ますが、私は東京湾でちょっとは流してみたらどうかと、本当に。やってみたらどうかと思うんです、それだけ安全だ安全だと言うのであれば。私は安全だと思います」とのツイートを貼り付けた上で、「陸送・海送についてはロンドン条約上の問題があるかもしれないが、そこは官僚の知恵で乗り越えて欲しい」とし、「大阪湾も負担。できれば、全国各地で負担。そうすれば少なくとも風評被害が福島だけに集中することは避けられる」と自身の見解をつづった。2023/08/21 12:48:4213.名無しさん@涙目です。yEmXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員にそれだけ運ぶって金どれだけかかるんだよスーパーで水を買うより税金かかるぞ2023/08/21 12:50:19114.名無しさん@涙目です。yJm20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノマスクより安いならやるべき2023/08/21 12:51:2415.名無しさん@涙目です。XNZYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東電社員と政治家と官僚たちの自宅の貯水槽は全部この水でいいと思うよw2023/08/21 12:55:2216.名無しさん@涙目です。CCZyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政は何時から市民に我慢させる組織になったのやら2023/08/21 13:00:0417.名無しさん@涙目です。b8lYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海水だろ2023/08/21 13:05:05118.名無しさん@涙目です。Wi5KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場の水の方が問題だろ😡2023/08/21 13:07:4419.名無しさん@涙目です。aEYZD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/GJhvGb7.jpg先進国の首都の下水が後進国より汚いわけないやろ2023/08/21 13:08:1220.名無しさん@涙目です。VucUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ処理水が真水だと思ってる奴がいるのか。2023/08/21 13:19:39121.名無しさん@涙目です。Baf7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党水と名付けて配布すれば23%の人は、なんの疑問も抱かず飲むよ2023/08/21 13:27:48122.名無しさん@涙目です。mmNWU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21民主党水だろケツ拭きさせられてるだけだぞ2023/08/21 13:51:1523.名無しさん@涙目です。yd6D3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13フランスからエビアンを運ぶより楽勝だろ2023/08/21 14:06:4424.名無しさん@涙目です。5DWRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コップ一杯wおいおい算数苦手か?2023/08/21 14:06:5225.名無しさん@涙目です。yd6D3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17保存容器が腐食するから脱塩濾過してあるhttps://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/140115/140115_01c.pdf2023/08/21 14:07:2126.名無しさん@涙目です。tXzE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水は草2023/08/21 14:33:5227.名無しさん@涙目です。sN7u8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人同士で処理水の押し付け合いして喧嘩するなよタンカーのバラスト水にして紅海でまくとか、工夫すれば日本人だれもこまらない解決策があるだろ2023/08/21 14:49:27128.名無しさん@涙目です。mmNWU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27今以上にヘイト稼ぐような提案すな2023/08/21 14:52:4929.名無しさん@涙目です。ESQ7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭いしな2023/08/21 14:53:5030.名無しさん@涙目です。PmP6o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースは自分、、、おいおい2023/08/21 14:56:2431.名無しさん@涙目です。qc62GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都民「汚染水を押し付けるな!汚染水反対!!!」2023/08/21 15:16:3832.名無しさん@涙目です。i2uY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビでは絶対に実現しないこんなくだらない妄想を垂れ流しているのかwそりゃあテレビ離れが進むわけだ2023/08/21 15:19:2433.名無しさん@涙目です。0Ki7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20水が無いよりマシだろトンキンズ2023/08/21 15:24:02134.名無しさん@涙目です。kA3P1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>33なんでオラついてんの?病気?2023/08/21 15:25:0935.名無しさん@涙目です。00bQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨水溜めて毎日20Lぐらい使ってるけど、昨年同月より10%以上節水する時水道料金割引!とかやるとすぐ達成だろ。2023/08/21 15:25:2636.名無しさん@涙目です。PA5uAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8安全が確認されたと考えていいな水不足の東京民に無料供給したい2023/08/21 15:44:0037.名無しさん@涙目です。ZDtJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茹でるな2023/08/21 15:48:5038.名無しさん@涙目です。Xa7z0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったなトンキッキーズ処理水飲み放題だぞ2023/08/21 15:50:5039.名無しさん@涙目です。XZYxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは全公務員に処理水を配布すればいい。2023/08/21 15:52:0140.名無しさん@涙目です。SgfdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水は危険だろ!安全だと言ってるネトウヨにだけ全ての生活用水として供給してやれよ2023/08/21 16:05:39141.名無しさん@涙目です。uoYMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレとか洗濯にも使えるし無料でくれるなら欲しいが水道水は元々飲んでねえしな2023/08/21 16:09:1742.名無しさん@涙目です。PmP6o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水って海水の比率の方が多いからそこからさらに真水にする必要があるんやでそれなら最初から東京湾の水でいい2023/08/21 16:41:3743.名無しさん@涙目です。mmNWU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40何が危険なん?簡単でいいから説明してみ2023/08/21 16:50:29144.名無しさん@涙目です。5gncHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庭木に撒きますよ。渇水なんで。2023/08/21 16:51:3245.名無しさん@涙目です。PfjZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水が飲めるなら東電の社員の飲料水を処理水にすらばよくね?2023/08/21 17:34:2946.名無しさん@涙目です。pp1YTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道の水圧少し下げればいんじゃね2023/08/21 17:38:58147.名無しさん@涙目です。mmNWU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46センサー働いて水道網大混乱になるぞ2023/08/21 17:49:1548.名無しさん@涙目です。Wgm5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43処理水を海洋投棄する事が安全。問題がない訳で処理水を飲んじゃあかんだろw2023/08/21 17:52:53149.名無しさん@涙目です。MKdHw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水、風評対策で800億円https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72673790R10C23A7EP0000/アイリスオーヤマの天然水工場は総工費300億円2023年07月20日https://www.lnews.jp/2023/07/p0720408.html半額以下で実現できるぞ2023/08/21 18:28:0850.名無しさん@涙目です。MKdHw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48飲む飲まないは自由。嫌ならトイレを流すのに使えばいい。水不足の解決にはなる。2023/08/21 18:28:5651.名無しさん@涙目です。Xa7z0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲むだろファシストの誇りだよ汚染水うまい!ミンスを殺してやる!って2023/08/21 18:34:2552.名無しさん@涙目です。OF7h5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論だなhttps://i.imgur.com/L9n9F7D.jpg2023/08/21 18:35:2753.名無しさん@涙目です。aZRKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイスアイデア👍2023/08/21 18:54:2154.名無しさん@涙目です。on4umコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海水じゃ使いようがないだろ。水道管も錆びる。2023/08/21 18:56:0555.名無しさん@涙目です。mmNWU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ中国で原発事故起きた時どういう言い訳するんだろうねいずれ必ずというか実はあったかもしれないから楽しみだねそれを恐れて世界は同意してんのにアホまる出しだよな2023/08/21 19:00:50156.名無しさん@涙目です。6yVfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人500ミリリットル分の水を水道管に流せば解決2023/08/21 19:04:3457.名無しさん@涙目です。Z7pZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水を海に放出=800億円、水不足の東京都民にペットボトル配布=300億円 https://talk.jp/boards/news/16926116032023/08/21 19:50:5158.名無しさん@涙目です。sndGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂入ってない百合子の体臭嗅ぎたい2023/08/21 19:59:3059.名無しさん@涙目です。YTD1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処の派遣会社?2023/08/21 19:59:4460.名無しさん@涙目です。bv5GiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風7号が関東に来ないからもうどうでもいいと書き込みした奴関東の水不足なんてクソ程どうでもいいからテメーは処理水でも飲んどけ2023/08/21 19:59:5061.名無しさん@涙目です。K2rYaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京電力関内で起きた事故だし矢木沢ダムに処理水を入れるべきやろ2023/08/21 20:05:5162.名無しさん@涙目です。4wf4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ってる連中は言うこと聞きません2023/08/21 20:56:3863.名無しさん@涙目です。gBtEG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲んで応援?2023/08/21 21:04:5464.名無しさん@涙目です。gBtEG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8まだ生きてる?2023/08/21 21:05:3365.名無しさん@涙目です。PrW2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京湾に流せよ馬鹿が2023/08/21 21:15:2166.名無しさん@涙目です。iFDUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず自分からやれや2023/08/21 22:12:1167.名無しさん@涙目です。fHMKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まじか。今日の朝、買ったスタンドサンドバッグの重しに180L注入してしまったわ2023/08/21 22:38:4668.名無しさん@涙目です。tdFJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海水だけどな2023/08/22 10:06:54169.名無しさん@涙目です。cmKpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中流域の下水処理水を上流まで戻してダムに放流するというやり方はないのか。2023/08/22 10:56:2270.名無しさん@涙目です。fTRmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根岸の精油所のタンカー埠頭で放水して、放水と同時にバラスト水として吸い上げて中東に出発すればいいじゃん2023/08/22 11:17:5971.名無しさん@涙目です。S0p9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55中国なら周りの国や漁業者に気を遣って、一旦貯蔵するなんて事せずに直に放出するんじゃない?なんなら処理もせずに。2023/08/22 11:57:04172.名無しさん@涙目です。yB10nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71中国人は日本人みたいに原発爆発させないからなぁw2023/08/22 17:27:5873.名無しさん@涙目です。gLgh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68淡水だぞhttps://i.imgur.com/DfIH5kO.jpg2023/08/23 19:45:0174.名無しさん@涙目です。auTsTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年かけて毒をばらまくのか2023/08/27 09:18:55
橋下徹氏 首都圏の水源で水不足に「実は市民1人がコップ1杯の水を節約するだけで物凄い量が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c2c3f09240b9958b2f130b94d241c65254f9e5
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が21日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。首都圏の水源が、雨不足の影響でダムの水が大幅に減り、今後、取水制限の可能性があることについて言及した。
利根川水系の9つのダムのうち、5つのダムの貯水量が、十分な量に達しておらず、関東最大の貯水量を誇る矢木沢ダムでは「貯水率」が18日午前0時時点で36%まで低下するなどしている。
橋下氏は「大阪でも水不足があった時にいろいろ行政で検討したら、実は市民1人がコップ1杯の水を節約するだけで物凄い量の水が節約でき、乗り切れるんですよ」と説明。
そのうえで「だから関東は4300万人いるので。コップ1杯とか2杯の水で、十分に節水ということになり得る、関東の皆さん、朝とかね、みんなで1杯、2杯の水の節約を」と呼び掛けていた。
死ね だとさ
銭湯行け
銭湯行けば浴槽一杯
節約出来る
別ライン含んでるでしょ
内閣府政務官、低濃度汚染水の浄化水ゴクリ
フリー記者の質問に応え
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG31048_R31C11A0CR8000/
内閣府の園田康博政務官は31日、政府と東京電力による統合対策室の記者会見で、東電福島第1原子力発電所の5・6号機から出た低濃度汚染水を処理した水をコップにつぎ、飲み干した。
5・6号機の低濃度汚染水は敷地内のがれきなどへの散水に使われている。以前の会見で、フリーライターから「実際に飲んで安全性を立証してほしい」との質問が出ていて、同政務官がそれに応えた。
園田政務官が飲んだ水は逆浸透膜や脱塩装置で処理した後に煮沸して殺菌している。放射性物質を調べる核種分析の結果、ヨウ素131とセシウム134、137の濃度は検出限界未満と確認されていた。
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXBZO3607632031102011I00002-4.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=680&h=555&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=329650d99563d382a3ac3cd53bdde9af
・福島の漁業への風評被害を防げる
・風評被害対策費よりは安く済みそう
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/140115/140115_01c.pdf
嫌な奴はウンコ流すのに使えばいい。
わりと最適解だろ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/11/kiji/20210411s00041000501000c.html
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が11日、自身のツイッターを更新。東京電力福島第1原発で汚染水を浄化した後の処理水の処分に関し、政府が海洋放出の方針を固めたことについて言及した。
政府は13日にも関係閣僚会議を開いて正式決定する。決定すれば2013年から続く処理水の扱いを巡る議論の大きな節目となるが、原発事故に加え二重の風評被害が出るとして地元や漁業者の懸念は大きい。全国漁業協同組合連合会(全漁連)は「海洋放出は絶対反対」としており、放出には風評対策や補償制度の具体化が課題になる。
橋下氏は、政策アナリストの石川和男氏の「東京電力管内でやってみろという感情論が出ますが、私は東京湾でちょっとは流してみたらどうかと、本当に。やってみたらどうかと思うんです、それだけ安全だ安全だと言うのであれば。私は安全だと思います」とのツイートを貼り付けた上で、
「陸送・海送についてはロンドン条約上の問題があるかもしれないが、そこは官僚の知恵で乗り越えて欲しい」とし、「大阪湾も負担。できれば、全国各地で負担。そうすれば少なくとも風評被害が福島だけに集中することは避けられる」と自身の見解をつづった。
金どれだけかかるんだよ
スーパーで水を買うより税金かかるぞ
先進国の首都の下水が後進国より汚いわけないやろ
民主党水だろ
ケツ拭きさせられてるだけだぞ
フランスからエビアンを運ぶより楽勝だろ
おいおい算数苦手か?
保存容器が腐食するから脱塩濾過してある
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/140115/140115_01c.pdf
タンカーのバラスト水にして紅海でまくとか、工夫すれば日本人だれもこまらない解決策があるだろ
今以上にヘイト稼ぐような提案すな
そりゃあテレビ離れが進むわけだ
水が無いよりマシだろトンキンズ
なんでオラついてんの?
病気?
安全が確認されたと考えていいな
水不足の東京民に無料供給したい
処理水飲み放題だぞ
安全だと言ってるネトウヨにだけ全ての生活用水として供給してやれよ
水道水は元々飲んでねえしな
そこからさらに真水にする必要があるんやで
それなら最初から東京湾の水でいい
何が危険なん?
簡単でいいから説明してみ
センサー働いて水道網大混乱になるぞ
処理水を海洋投棄する事が安全。問題がない訳で
処理水を飲んじゃあかんだろw
処理水、風評対策で800億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72673790R10C23A7EP0000/
アイリスオーヤマの天然水工場は総工費300億円
2023年07月20日
https://www.lnews.jp/2023/07/p0720408.html
半額以下で実現できるぞ
飲む飲まないは自由。
嫌ならトイレを流すのに使えばいい。
水不足の解決にはなる。
ファシストの誇りだよ
汚染水うまい!ミンスを殺してやる!って
https://i.imgur.com/L9n9F7D.jpg
いずれ必ずというか実はあったかもしれないから楽しみだね
それを恐れて世界は同意してんのにアホまる出しだよな
https://talk.jp/boards/news/1692611603
関東の水不足なんてクソ程どうでもいいからテメーは処理水でも飲んどけ
言うこと聞きません
まだ生きてる?
まじか。今日の朝、買ったスタンドサンドバッグの重しに180L注入してしまったわ
中国なら周りの国や漁業者に気を遣って、一旦貯蔵するなんて事せずに直に放出するんじゃない?なんなら処理もせずに。
中国人は日本人みたいに原発爆発させないからなぁw
淡水だぞ
https://i.imgur.com/DfIH5kO.jpg