【エスケープ】大昔のラジコン【シングルボタン打ち】

1.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
FKVkzwNw
101
すべて
|
最新の50件
52.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dQPxn(4/5)
53.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dQPxn(5/5)
54.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
3aROk(1/4)
55.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
3aROk(2/4)
56.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
3aROk(3/4)
57.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
3aROk(4/4)
58.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
EfHZM
59.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(1/7)
60.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(2/7)
61.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(3/7)
62.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(4/7)
63.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(5/7)
64.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(6/7)
65.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
ifNKU(7/7)
66.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
PnjY8(1/4)
67.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
PnjY8(2/4)
68.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
PnjY8(3/4)
69.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
PnjY8(4/4)
70.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
yxCIZ(1/2)
71.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
yxCIZ(2/2)
72.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
4Wr9v(1/2)
73.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
4Wr9v(2/2)
74.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
Ehdy7(1/4)
75.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
Ehdy7(2/4)
76.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
Ehdy7(3/4)
77.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
Ehdy7(4/4)
78.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dXOaO(1/4)
79.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dXOaO(2/4)
80.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dXOaO(3/4)
81.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dXOaO(4/4)
82.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
SNIMP(1/5)
83.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
SNIMP(2/5)
350 名前:1962[] 投稿日:2009/11/25(水) 01:20:36 ID:Tj99+3uQ [2/2]
348さん参戦いただき嬉しく思います、貴兄も歴史の人ですね、私は1950年三多摩生まれ在住です 記載のHP、確かに躍進されている姿嬉しいですね。 当時のUこんで有名だったと思うのですが
葛飾浦安埋め立ての高橋親子が賞を片っ端にとって行きました。 1975年ごろだったかこの高橋芳樹君はその後ラジコン全日本チャンピョンに、
そして世界3位に(1,2,3位日本人)なったと記憶しています。  そばで見ていたことが有りますが何をやっても飛びぬけて器用でした。
ラジコン技術1号の広告がまた懐かしいです、次回拾い出し記載してみますね。 話題が増えるでしょう。
 
351 名前:1962[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:38:07 ID:ssWrgpBd
参考に当時1号の広告主を記してみますね。
1.表紙の裏 加藤飛行機研究所  大阪
  アストロホッグ セスナ310 飛燕 ハンター オリオン セスナ210が載っています
当時このセスナ210に憧れました。
2.OK模型           大阪  エンジンとパイロット模型のサーボPM-2 が載っています
2.株式会社 塩谷製作所 もちろん今のENYAです
3.新橋地下鉄ストアー模型部   新橋  送信機、チミトロン、OS、エスケープ リード6CH受信機など
4.戸塚模型店          高円寺 ここは船専門、飛行機を買ったのですがその後主人は飛ばせないことが分り、
  結局45のパイロットエースを飛ばしてもらえなかった寂しい記憶が有ります、
5.明治屋            世田谷区松原
6.地球堂模型店         杉並区
7.チミトロン製作所       豊島区駒込 タイトルに”最高の信頼を獲得した”とオールTRをアピールしていますね。
8.ニットウ教材         杉並区西荻 通いましたよ・・・
9.日の出電工株式会社      文京区弓町 ヒノデ無線機です
10.TEN  神戸工業株式会社 トランジスタメーカー 有名今も有りますよね。
11.シュミットホビー 有限会社 牧野商店模型部 杉並区大宮前
12.ルックス電子株式会社    品川区南品川  真空管のメーカーのようです。
13.双葉電子工業株式会社    万世営業所 今の双葉だと思います。  まだメーカーではなく各社のラジコン商品を2ページで広告しています。
14.太陽誘電株式会社      千代田区神田五軒町  今のCD,DVDブランクのメーカですね。
以上です。
価格が記載されていて例えばENYA60が4200円、フジ29 1800円、KOヂーゼル(赤いヘッド
の?)15 1800円 などと言うエンジンも出ています。
最終ページの電波実験社の項に ”ラジコン技術発刊の言葉””全日本ラジコン連盟(仮称)を結成しよう!!”と社長の増田正誼さんが書いています。

352 名前:346[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:44:56 ID:72B+2op0
>>347
技術出版社の"ラジコン模型"は知りませんでした。教えて頂き、ありがとうございます。
>>348
上田製作所に関して教えて頂き、ありがとうございます。
>>350
世界3位というのは見事ですね。

353 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:50:41 ID:4mnhUSes
>>351
4.戸塚模型店

20年ぐらい前、伺ったときは飛行機もやってらっしゃるようでした。でも傍らで
日本刀のコレクションをしてらして、そっちのほうが儲かる、とのことでした。
現在は店をたたんでしまわれたようですね。

354 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 13:01:23 ID:GOLKaMEq [1/2]
8.ニットウ教材 

ここも最近まであったのに、いつの間にかなくなっちゃた

355 名前:名無しさん@電波いっぱい[] 投稿日:2009/11/27(金) 13:03:18 ID:GOLKaMEq [2/2]
ニットーモデルの自動ドアは、まるでエルロンのようでしたね(笑)
84.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
SNIMP(3/5)
85.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
SNIMP(4/5)
86.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
SNIMP(5/5)
87.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
JqBOh(1/4)
88.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
JqBOh(2/4)
89.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
JqBOh(3/4)
90.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
JqBOh(4/4)
91.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dBRD9(1/4)
92.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dBRD9(2/4)
93.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dBRD9(3/4)
94.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
dBRD9(4/4)
95.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
mwH6g(1/4)
96.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
mwH6g(2/4)
97.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
mwH6g(3/4)
98.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
mwH6g(4/4)
99.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
nkONP(1/3)
100.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
nkONP(2/3)
101.
ユーザー
名無しさん@電波いっぱい
nkONP(3/3)

人気のスレッド

もっと見る
>