【映画】「実はベーシックなヒーロー物語」、宮崎監督の“難解作”『君たちはどう生きるか』が欧米で高評価な理由アーカイブ最終更新 2024/02/28 06:361.レノン ★???昨年7月に日本で公開された『君たちはどう生きるか』は10年ぶりに宮崎監督が、脚本も自ら手掛けた長編作品として注目を集めた。だが、事前にストーリーが明かされなかったこともあり、「よくわからなかった」「子供には難しいのでは」という声も多かった。公開直後に本誌が取材した映画コメンテーターもこう語っていた。「終了したとき客席もドヨドヨしていましたが、実は私も初めて見たときは『何を訴えたいのか、よくわからないな』という感想を抱きました(笑)。そして2回目を見て、なるほど、と……」だが12月に北米で公開されると、(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/1f769aab67834a17eac0f457deedd318a8cf42662024/02/24 08:35:5227すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮です4IQmPふむ…2024/02/24 09:24:373.名無しさん@恐縮ですzAKS8悪の軍団インコ帝国をやっつけろ2024/02/24 09:26:554.名無しさん@恐縮ですlc0AV電通日テレジブリ必死っすね金をばら撒けば良い賞が獲れるアメリカ2024/02/24 09:37:545.名無しさん@恐縮ですd8biL権威とコンテクストに同化しようと思ったら無理だったってだけの無自覚権威主義の告白みたいな記事になってるような?2024/02/24 10:02:206.名無しさん@恐縮ですKLUlj宇宙人落ちで草としか思わなかったが2024/02/24 11:06:557.名無しさん@恐縮ですI4aq8もう少し若い宮崎さんなら英語圏のタイトルを聞いてブチギレしたと思うんだがな~自分の作品をおこちゃま向けにしたってね宮崎さんも好々爺になったもんだ2024/02/24 11:35:358.名無しさん@恐縮ですM1u6a>>4哀れだな2024/02/24 12:07:449.名無しさん@恐縮です69ski商業主義を嫌ってガンダムとかピカチュウみたいなアイコンになるレベルのキャラクターデザインを生み出そうとしないから二流映画から抜け出せない終わった人アニメ映画なんて結局はキャラクターものなんだから真面目に千両役者を用意しろよおもちゃを売るためにデザインしたガンダムやマジンガーZは今見ても十分かっこいいだろ芸術家が商業主義に取り込まれるのは悪みたいな古臭い考え方いつまでやってんだよ2024/02/24 12:24:0010.名無しさん@恐縮です4ttcYジブリパークで小金稼ぎしてるの悲しいよな2024/02/24 12:36:3511.名無しさん@恐縮ですOjfjgお前らまた負けたのか2024/02/24 12:58:4512.名無しさん@恐縮ですNjpbRアメリカではゴジラ-1.0のほうが客が入った単純に面白かったから2024/02/24 13:14:5513.名無しさん@恐縮ですNjpbR何度も見たくなるような映画ではなかったな。腑に落ちない、心情が理解できないことばかりだったにも関わらずそれを考証しようとも思いたくない映画だったどうせ宮崎駿も答えなんてないだろう2024/02/24 13:23:3014.名無しさん@恐縮ですtbEdD>>9ちょっと珍しいくらい的外れなレスを見た2024/02/24 13:29:2215.名無しさん@恐縮ですNjpbRhttps://www.rottentomatoes.com/m/the_boy_and_the_heronhttps://www.rottentomatoes.com/m/godzilla_minus_oneゴジラのほうがやはり高評価難解な宮崎ラスト作品と違って、ゴジラには圧倒的なわかりやすい感動があった。2024/02/24 13:46:0516.名無しさん@恐縮ですWc8fV>>15ゴジラは山崎監督のお涙頂戴的な部分が言語が異なることで薄められたのが功を奏してるな2024/02/24 16:24:3217.名無しさん@恐縮ですn8Lng>>15君生きの予告面白そうに見えるな2024/02/24 16:53:5318.名無しさん@恐縮ですjkrqm塔に囚われた若い頃の母親を救ったのが主人公の眞人でも母親に火事で死ぬ運命を教えてしまうと眞人が塔に行って母親を救うルートに行かないというパラドックスに陥ってしまうがっちり固められた因果で火事で死ぬことは絶対に避けられないのが悲しいところ2024/02/24 17:03:1819.名無しさん@恐縮です69ski>>14いい加減なキャラクターデザインでベーシックなヒーロー物語なんかやっても誰も見ないって話だが期待して見た映画がつまらなかった八つ当たりなら俺じゃなくて製作者にしてくれたまえ2024/02/24 17:05:5620.名無しさん@恐縮です0lIpQジブリパークって確実に負の遺産になるよね(´∀`*)ケラケラ2024/02/25 05:03:5321.名無しさん@恐縮です8zu7u説教くさい題名が嫌いで観なかった2024/02/25 05:15:2222.名無しさん@恐縮ですOcI18見たいとも思わなかった。どうせ日テレでやるだろうし2024/02/25 06:32:2923.名無しさん@恐縮ですlHId6べーしっ君2024/02/25 17:08:3524.名無しさん@恐縮ですti0Oe>>18内容知らんけどシュタゲみたいに頑張れよな2024/02/25 18:55:1725.名無しさん@恐縮です9SCEY>>18テーマは別にあるとしても今更そんなレベルの物語ガジェット使ってんの?2024/02/26 10:01:5426.名無しさん@恐縮ですRj6X6>>21「風立ちぬ」と同じ有名小説タイトルのパクリだよ内容までパクった「風立ちぬ」と違って今回は内容のパクリは無かったがアニメ「風立ちぬ」のヒロインエピソードは全て小説「風立ちぬ」からのパクリいくら年取って才能が枯れたからってパクリ常習は問題だよ2024/02/26 20:19:3627.名無しさん@恐縮ですTgm9r>>26マジメに言ってる?2024/02/28 06:36:12
公開直後に本誌が取材した映画コメンテーターもこう語っていた。
「終了したとき客席もドヨドヨしていましたが、実は私も初めて見たときは『何を訴えたいのか、よくわからないな』という感想を抱きました(笑)。そして2回目を見て、なるほど、と……」
だが12月に北米で公開されると、
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f769aab67834a17eac0f457deedd318a8cf4266
金をばら撒けば良い賞が獲れるアメリカ
無自覚権威主義の告白みたいな記事になってるような?
としか思わなかったが
自分の作品をおこちゃま向けにしたってね
宮崎さんも好々爺になったもんだ
哀れだな
キャラクターデザインを生み出そうとしないから二流映画から抜け出せない終わった人
アニメ映画なんて結局はキャラクターものなんだから真面目に千両役者を用意しろよ
おもちゃを売るためにデザインしたガンダムやマジンガーZは今見ても十分かっこいいだろ
芸術家が商業主義に取り込まれるのは悪みたいな古臭い考え方いつまでやってんだよ
単純に面白かったから
腑に落ちない、心情が理解できないことばかりだったにも関わらず
それを考証しようとも思いたくない映画だった
どうせ宮崎駿も答えなんてないだろう
ちょっと珍しいくらい的外れなレスを見た
https://www.rottentomatoes.com/m/godzilla_minus_one
ゴジラのほうがやはり高評価
難解な宮崎ラスト作品と違って、ゴジラには圧倒的なわかりやすい感動があった。
ゴジラは山崎監督のお涙頂戴的な部分が言語が異なることで薄められたのが功を奏してるな
君生きの予告面白そうに見えるな
でも母親に火事で死ぬ運命を教えてしまうと
眞人が塔に行って母親を救うルートに行かないというパラドックスに陥ってしまう
がっちり固められた因果で火事で死ぬことは絶対に避けられないのが悲しいところ
いい加減なキャラクターデザインでベーシックなヒーロー物語なんかやっても
誰も見ないって話だが
期待して見た映画がつまらなかった八つ当たりなら俺じゃなくて製作者にしてくれたまえ
内容知らんけどシュタゲみたいに頑張れよな
テーマは別にあるとしても今更そんなレベルの物語ガジェット使ってんの?
「風立ちぬ」と同じ有名小説タイトルのパクリだよ
内容までパクった「風立ちぬ」と違って今回は内容のパクリは無かったが
アニメ「風立ちぬ」のヒロインエピソードは全て小説「風立ちぬ」からのパクリ
いくら年取って才能が枯れたからってパクリ常習は問題だよ
マジメに言ってる?