【映画】庵野秀明、山崎貴監督『ゴジラ-1.0』に太鼓判 ゴジラ映画の今後も「大丈夫」アーカイブ最終更新 2023/11/07 02:141.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 「『ゴジラ-1.0』公開記念 山崎貴セレクションゴジラ上映会」が27日、池袋HUMAXシネマズで行われ、『ゴジラ-1.0』を手掛けた山崎貴監督と、『シン・ゴジラ』で総監督を務めた庵野秀明監督がトークショーを開催。庵野は「この作品がヒットしないと次につながらない。でも、おそらく大丈夫」と山崎監督の背中を押していた。 9月15日から隔週で1作品ずつ、山崎監督が自ら厳選した『ゴジラ』の過去作品を上映してきたイベントも、第4回目の今回で最後。『シン・ゴジラ』をラストの上映作品に選んだ山崎監督は「なぜこの作品にしたの?」という庵野監督の問いかけに「好きなんです」と即答する。 続けて山崎監督は「僕が所属する白組の三茶(三軒茶屋)チームがスタッフに加わっていたのですが、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/25248825/2023/10/27 22:25:1537すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮です3fz6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラ-1.0 ユアストーリー2023/10/27 22:29:163.名無しさん@恐縮ですnOmJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコマネーでウルトラマンや仮面ライダーやゴジラを台無しにした庵野の罪は重い2023/10/27 22:31:034.名無しさん@恐縮ですoOsCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でシンカメ駄目だったんだろう?2023/10/27 23:23:3115.名無しさん@恐縮ですRpYHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう昔のネームに頼ること自宅ウンザリ2023/10/27 23:34:596.名無しさん@恐縮ですi6DaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネスお世辞だ2023/10/27 23:44:187.名無しさん@恐縮ですc77DwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去作の焼き直し新たな話を考え出せないのが2023/10/28 05:00:0718.名無しさん@恐縮ですhVURNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そう思うならじゃあ貴方がやってよ2023/10/28 07:33:0729.名無しさん@恐縮です0cjLB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッジーラ2023/10/28 10:53:0210.名無しさん@恐縮です0cjLB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ナンセンス過ぎて草2023/10/28 10:53:2911.名無しさん@恐縮ですT420s(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィクションでいいんだけどアメリカの新興IT企業が作った巨大トランスフォーマーが、シンギュラリティーで暴れだして世界を破壊しつくしかけた時、満を持して日本のゴジラが蘇り命を掛けて対決するとかそーいうのじゃないとおもしろくない2023/10/28 11:01:35112.名無しさん@恐縮ですT420s(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラ対テスラw2023/10/28 11:02:0913.名無しさん@恐縮ですT420s(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白組ならガンバの二の舞かな2023/10/28 11:02:5814.名無しさん@恐縮ですT420s(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分こじんまりした職人技あふれるCG実写混合B級映画レンタルの方が伸びるかもw2023/10/28 11:06:1815.名無しさん@恐縮ですRHm1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8産むしか能の無い女みたいなこと言うなよ2023/10/28 11:07:5516.名無しさん@恐縮ですxKAqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドチックなガジラや2023/10/28 11:17:5517.名無しさん@恐縮です8fc7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シン・ライダーの責任は2023/10/28 12:57:0418.名無しさん@恐縮です7hz66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むコケてくれ次に繋がるな2023/10/28 14:44:4419.名無しさん@恐縮です1tVaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野に太鼓判押されたからって何の保証になるんだろう2023/10/28 14:47:2620.名無しさん@恐縮ですnLceFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山崎はたまに当たり映画を撮るから今回は期待してええんかな?2023/10/28 15:11:1021.sagedy3iRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカすぎるゴジラはなんかいやだな2023/10/28 15:57:4022.名無しさん@恐縮ですYgdfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローランドエメリッヒが撮ったバットマンを見たいか?と言う問いに近い2023/10/29 22:01:4423.名無しさん@恐縮ですWMeUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいもの作れないのかね2023/10/29 22:21:3424.名無しさん@恐縮ですwjRdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで上から目線なのよ2023/10/29 23:17:0425.名無しさん@恐縮ですeB5OA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ゴジラじゃなくてガメラっぽい2023/11/01 22:57:0026.名無しさん@恐縮ですeB5OA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーは庵野のシン仮面ライダーがどんなに不評でも何の問題もなく次に繋がってる2023/11/01 22:59:4327.名無しさん@恐縮ですPtC4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンゴジ駄作と思ってるけどマイナスはどうなんだい?2023/11/03 17:00:4128.名無しさん@恐縮ですWnmMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき観てきたストーリーと演出的には昭和からのファン、特に54年の初代も大好き!という人間ならハートのど真ん中にブッ刺さる快作だと思うしかし平成後半、近代になってゴジラを見始め、ハリウッド版も迫力があってカッコいい!と思う人間なら悲しいかな予算と技術でハリウッドには劣る今作は小ぢんまりとした作品に映るだろう2023/11/03 19:02:02129.名無しさん@恐縮ですPh54lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4仮面ライダーはそんなに人気ない。観に行くほど心揺らされない2023/11/03 19:07:1130.名無しさん@恐縮ですRbFJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガメラもまたやってくれよ2023/11/03 19:10:3631.名無しさん@恐縮ですSEnEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンゴジラは良かったがシンウルトラマンで失笑シン仮面ライダーで失望もう騙されんぞ2023/11/04 09:37:16132.名無しさん@恐縮ですlpKrNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31仮面ライダーまでいっちゃったならもう死ぬまで付き合えよおれはウルトラマンで降りた2023/11/04 17:45:4033.名無しさん@恐縮ですqwDI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンゴより仮面ライダーのほうが面白かったのは俺だけな気がする2023/11/04 17:49:0234.名無しさん@恐縮ですXvixVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のゴジラは何ゴジ?マイゴジナスゴジワンゴジセンゴジ (戦後だから)2023/11/05 03:38:4235.名無しさん@恐縮ですeaBAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山崎監督作品「SPACE BATTLESHIP 宇宙戦艦ヤマト」以来の特攻です2023/11/05 19:30:4836.名無しさん@恐縮ですV5VXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28> しかし平成後半、近代になってゴジラを見始め、ハリウッド版も迫力があってカッコいい!> と思う人間なら悲しいかな予算と技術でハリウッドには劣る今作は小ぢんまりとした作品に映るだろうツベでも指摘されてたが、約二時間の尺があるのにゴジラ登場シーンが15分も無いんだもんな2023/11/06 01:00:16
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+5641363.92025/03/30 20:29:04
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+591132.32025/03/30 20:40:23
9月15日から隔週で1作品ずつ、山崎監督が自ら厳選した『ゴジラ』の過去作品を上映してきたイベントも、第4回目の今回で最後。『シン・ゴジラ』をラストの上映作品に選んだ山崎監督は「なぜこの作品にしたの?」という庵野監督の問いかけに「好きなんです」と即答する。
続けて山崎監督は「僕が所属する白組の三茶(三軒茶屋)チームがスタッフに加わっていたのですが、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25248825/
新たな話を考え出せないのが
そう思うならじゃあ貴方がやってよ
ナンセンス過ぎて草
アメリカの新興IT企業が作った巨大トランスフォーマーが、シンギュラリティーで暴れだして世界を破壊しつくしかけた時、満を持して日本のゴジラが蘇り命を掛けて対決するとか
そーいうのじゃないとおもしろくない
レンタルの方が伸びるかもw
産むしか能の無い女みたいなこと言うなよ
ゴジラじゃなくてガメラっぽい
ストーリーと演出的には昭和からのファン、特に54年の初代も大好き!という人間なら
ハートのど真ん中にブッ刺さる快作だと思う
しかし平成後半、近代になってゴジラを見始め、ハリウッド版も迫力があってカッコいい!
と思う人間なら悲しいかな予算と技術でハリウッドには劣る今作は小ぢんまりとした作品に映るだろう
仮面ライダーはそんなに人気ない。
観に行くほど心揺らされない
シンウルトラマンで失笑
シン仮面ライダーで失望
もう騙されんぞ
仮面ライダーまでいっちゃったならもう死ぬまで付き合えよ
おれはウルトラマンで降りた
マイゴジ
ナスゴジ
ワンゴジ
センゴジ (戦後だから)
> しかし平成後半、近代になってゴジラを見始め、ハリウッド版も迫力があってカッコいい!
> と思う人間なら悲しいかな予算と技術でハリウッドには劣る今作は小ぢんまりとした作品に映るだろう
ツベでも指摘されてたが、約二時間の尺があるのにゴジラ登場シーンが15分も無いんだもんな