【訃報】「BUCK−TICK」ボーカルの櫻井敦司さんが脳幹出血で死去 57歳 ★2アーカイブ最終更新 2023/11/07 02:431.タロー ★??? 5人組バンド・BUCK―TICKの櫻井敦司さんが19日午後11時19分、脳幹出血のため死去した。57歳だった。バンドの公式サイトで発表された。 櫻井さんは19日、KT Zepp Yokohamaで行われたファンクラブ会員限定ライブ「FISH TANKer’s ONLY 2023」で体調不良を訴え、公演を中止していた。 報告全文は、以下の通り。 皆様へ BUCK−TICKのボーカリストとして多くのファンに愛され続けていた櫻井敦司が10月19日KT Zepp Yokohamaにてコンサート中に体調不良により病院に (続きは以下URLから) https://hochi.news/articles/20231024-OHT1T51065.html?page=1 前スレhttps://talk.jp/boards/mnewsplus/16981244562023/10/25 12:56:15192すべて|最新の50件143.名無しさん@恐縮ですZdVFB>>121あのアルバムって意外と歌謡曲カバーブームの先駆けだった気がする。ごく一部の界隈でしか聞かれてないけど。メインのバンド部隊がジキルKenと星野英彦とマッドのリズム隊だったな。2023/10/27 22:43:07144.名無しさん@恐縮ですLeAsSふ、FLATBACKERは!?2023/10/28 00:42:33145.名無しさん@恐縮ですBzuk9モスクワの日本大使館に大量の献花が凄いな櫻井2023/10/28 02:42:59146.名無しさん@恐縮ですsGaZ6>>139まだ続けてるのか驚きだな2023/10/28 08:37:42147.名無しさん@恐縮ですQUBY8アークツルスhttps://i.imgur.com/f1OyUHp.jpghttps://i.imgur.com/kMWNQda.jpghttps://i.imgur.com/07AuSMq.jpghttps://i.imgur.com/QtgaN7Y.jpghttps://i.imgur.com/XZTYcb1.jpghttps://i.imgur.com/b5UESHH.jpghttps://i.imgur.com/I47yWgv.jpghttps://i.imgur.com/C8uLUFS.jpg2023/10/28 08:44:19148.名無しさん@恐縮です4lQ0a>>138だから上級なんじゃないか。ブームで聞き始めたが飽きて他を聞くようになるのがニワカファンであって初級。聞くのを辞めずに続けての上級だろうに。2023/10/28 09:02:41149.名無しさん@恐縮ですHmw0E>>148 それはファンとしての継続度合いの話だろ 上級とかそういうことではないわ そのアーティストが出すもんならなんでも良いんかいって話にもなるし2023/10/28 11:42:14150.名無しさん@恐縮です6qPx3思い出のメリーゴーランド2023/10/28 12:47:36151.名無しさん@恐縮です6qPx3ゴリラーマンに出てきた髪立てたヤンキーのモデルなん間違いないですよね?2023/10/28 13:09:39152.名無しさん@恐縮です4lQ0a>>149では何をもって上級、初級区別する?2023/10/28 15:46:37153.名無しさん@恐縮ですuMkcs>>150 あれは良いな 今でも好きな曲だわ2023/10/28 17:38:31154.名無しさん@恐縮ですuMkcs>>152 そもそもそんなランク別けがいらねえんじゃね2023/10/28 17:39:03155.名無しさん@恐縮ですLcY9l>>149イリュージョン?2023/10/28 23:11:04156.名無しさん@恐縮ですpLCl8不謹慎だけど風呂場で倒れたりより1億倍かっこえー2023/10/29 08:12:08157.名無しさん@恐縮ですBUJQj>>153あれからずっと頭の中で流れる。PVの美しさは異常。しかし刹那。刹那という言葉もBUCK-TICKから辞書ひいたんだ。2023/10/29 09:08:04158.名無しさん@恐縮ですpc98S>>148殺しの調べ以前と以後みたいな分けかたあるけど、35年の活動からいったら最初期だよ。当時は悪の華から入った自分みたいな人間すら新参者扱いされがちだったけど。2023/10/29 09:39:01159.名無しさん@恐縮ですYzNmX>>158 殺しまでは良かったんだよなぁ 殺しバージョンの収録曲も当時のBUCK-TICKらしさもあるし やっぱりドレスとかあのあたりで年齢的なものもあったかもしれんけどもう良いかなってなったな 俺も入りは悪の華だった2023/10/29 13:32:41160.名無しさん@恐縮ですBUJQj>>159ドレス前後やな。その3年間で1曲爆発的なものが欲しかった。2023/10/29 15:09:03161.名無しさん@恐縮ですbfK7yワイはDTDがピーク擦り切れるほど聴いた全曲神それ以降は何を聴いてもピンとこない2023/10/29 15:42:23162.名無しさん@恐縮ですYzNmXダーカーザンダークネス そんなに良い曲あったっけ? 流れで買ったけど流して聴いて個人的にはくるものがなかったなぁ 初期のは大人になってから買い直したりしてるけど2023/10/29 15:47:55163.名無しさん@恐縮です5Ckl1dtdもしsix/nine も初めて聴いた時はなんか凄すぎてテンションガン上がりだったけどね。なんじゃこりゃーって感じで。この2枚は今も好き。コスモスはちょっと箸休めって感じだったな。2023/10/29 16:47:59164.名無しさん@恐縮です1InsDDarker than darknessはほんと全曲いいわかなりヘビロテしたし今でも聞いてる神風すき2023/10/29 17:10:25165.名無しさん@恐縮ですi6ktF10年目のSSLですらまだキャリア3分1に達してないからな2023/10/29 18:57:36166.名無しさん@恐縮ですVbpYtdarker than darknessスルメ名盤過ぎて今聞いても新鮮悲しい2023/10/29 20:30:08167.名無しさん@恐縮ですllRoU>>133千聖って旧華族の出だよね。幼稚園~高校までの学歴は超お坊ちゃま。2023/10/29 22:31:56168.名無しさん@恐縮ですllRoUしかし、本当に実感が涌かない。勿論、いつかはメンバーの死もあるだろうとは思っていたけれど根拠もなくあと10年くらいは5人で活動するだろうと思っていた・・・・・・。自分はメジャーどころの曲も好きだけれどAngel Fishとか月世界とかも好き。2023/10/29 22:39:54169.名無しさん@恐縮ですMkFOkSnow White聴いてたら涙ボロボロ止まらなくて困ったよあっちゃんどうしてくれるん私は唄ぐらいからだんだん聞かなくなっちゃって、それからだいぶ時間空いてAliceがオリコン入っててすげー!まだBUCK-TICK頑張ってんだ!って感動して、天使のリボルバー買いに行ったな2023/10/30 09:05:44170.名無しさん@恐縮ですJTlW3結局昔のしか聞いてないやつが上級とかに反発するわけね。初期のしか知らないなら知らないで大人しくしてりゃ良いのに2023/10/30 11:52:02171.名無しさん@恐縮です4PqwW>>170 なにをむしかえしてんのwずっと聴いてきたからこそ変化したときに好みが別れるのは仕方ないだろうが なにが上級だよ そんなもん結局は個人の主観だろうがどこでマウントとろうとしてんのw2023/10/31 05:51:57172.名無しさん@恐縮です4PqwW知らないは結果論でそもそも知ろうとしてないんだよ 最近のを聴いたときにこういう感じになっちゃったのね って感じたからな時代にはあってるとは思うよ うまく合わせて変化してきたなともおもうし個人的には好きではないそれだけの話 上級とかなにそれってしょうもなさw2023/10/31 05:53:40173.名無しさん@恐縮です4PqwWこれを言えば多分 全部知らないから上級とかの判断ができないてきなことを言うであろうだからハッキリいっておくそもそもそんなもん決める必要がないし 主観により違うから正解とかないんだよねw2023/10/31 05:54:39174.名無しさん@恐縮ですX4c6s初級 今井寿薬物中級 西川貴教と仲良し上級 櫻井敦司はただ顔がいいからボーカルになった最上級 ヤガミトールは芸名2023/10/31 07:33:22175.名無しさん@恐縮ですhHcxSバクチクがスゲーのは人によって刺さる最上級が多種多様なことだそんなバンド中々いねえだろ2023/10/31 13:26:56176.名無しさん@恐縮ですBUYkp>>174非難GO-GOの頃のボーカルはアラキその頃の櫻井敦司はドラムアラキ抜けてボーカル誰にするかの時ユータは「HIDEをボーカルに」と思っていたとかはどこ級になるんだよw2023/10/31 17:20:47177.名無しさん@恐縮ですLk8dfユータとヤガミトールは兄弟2023/10/31 18:15:05178.名無しさん@恐縮ですmrvHp>>176そうだよな今井の友人のアラキの脱退後にドラムで限界感じてた櫻井がメンバーにボーカルやらせてくれと自己申告お前は顔が良いからボーカルやれとは氷室京介に言われたはず2023/10/31 18:31:23179.名無しさん@恐縮ですIlaJDまだショックでたまらない。私でこんな感じだから、メンバー、もっとファンの方はどうなっちゃってるんだろ。2023/10/31 18:47:05180.名無しさん@恐縮ですJEdSK最近大物ミュージシャンの訃報が本当に多いな立て続けだもんな。2023/10/31 18:57:52181.名無しさん@恐縮ですnyDMk>>176英彦の片耳がずっと聴こえないって言うのも最上級だな2023/10/31 23:49:44182.名無しさん@恐縮ですTdxje少しだけ~不意のKissで~2023/11/01 11:45:44183.名無しさん@恐縮ですuJxuZ>>182 (ここでライヴのオーディエンスは一緒に大声で言ったね)let me seventh heaven2023/11/01 18:18:46184.名無しさん@恐縮ですKjqpcくるり岸田のような「昔はファンでした」でbuck-tickを知ったかぶりで語るのが一番むかつく。そんなのが知らない曲を上級と書かれたら憤慨するという。2023/11/02 07:49:40185.名無しさん@恐縮ですn3xlh>>184ラジオで某ミュージシャンが曲かけてくれたからありがたい話ではあるんだけど、アイコノかーと思ったな。高校時代ファンでその後も気にして聴いてるみたいなこと言ってたけど、DTDまでに脱落した人のチョイスだなと。2023/11/02 12:54:03186.名無しさん@恐縮ですldGY0芝居やってた頃、芝居のオープニングの役者紹介で照明ミラーボールみたいなんにしてアイコノ流したら好評やった。エンディングで岡村靖幸の「ハレンチ」流したら不評やった。2023/11/02 20:28:28187.名無しさん@恐縮ですPDmkZ>>176それでもしデビューしてたら全く売れずにすぐ解散してただろうな2023/11/03 11:53:47188.名無しさん@恐縮ですjuZ9Zこのままスレもレスも無くなっていくのか:;(∩´﹏`∩);:ヒロシの徹子の部屋、猫のあっちゃんの由来言ってなかったな。収録の時はあんな事になろうとは。2023/11/04 19:58:53189.名無しさん@恐縮ですAWwF8死は受け止めるしかないからね亡くなる前はライブ盤を聴いてたけどCD盤のプレイリスト作り直してジョギング中に聴いてる2023/11/04 21:13:52190.名無しさん@恐縮ですbFx1OYouTube、市川哲史とおでんを囲むBUCK-TICKあっちゃんが話したらボソボソ言ってるけど思わず耳を傾けたくなる。2023/11/05 15:24:13191.名無しさん@恐縮ですB3fN0最後にありがとうあっちゃん!!2023/11/06 16:36:27
櫻井さんは19日、KT Zepp Yokohamaで行われたファンクラブ会員限定ライブ「FISH TANKer’s ONLY 2023」で体調不良を訴え、公演を中止していた。
報告全文は、以下の通り。
皆様へ
BUCK−TICKのボーカリストとして多くのファンに愛され続けていた櫻井敦司が10月19日KT Zepp Yokohamaにてコンサート中に体調不良により病院に
(続きは以下URLから)
https://hochi.news/articles/20231024-OHT1T51065.html?page=1
前スレ
https://talk.jp/boards/mnewsplus/1698124456
あのアルバムって意外と歌謡曲カバーブームの先駆けだった気がする。
ごく一部の界隈でしか聞かれてないけど。
メインのバンド部隊がジキルKenと星野英彦とマッドのリズム隊だったな。
凄いな櫻井
まだ続けてるのか驚きだな
https://i.imgur.com/f1OyUHp.jpg
https://i.imgur.com/kMWNQda.jpg
https://i.imgur.com/07AuSMq.jpg
https://i.imgur.com/QtgaN7Y.jpg
https://i.imgur.com/XZTYcb1.jpg
https://i.imgur.com/b5UESHH.jpg
https://i.imgur.com/I47yWgv.jpg
https://i.imgur.com/C8uLUFS.jpg
だから上級なんじゃないか。
ブームで聞き始めたが飽きて他を聞くようになるのがニワカファンであって初級。
聞くのを辞めずに続けての上級だろうに。
髪立てたヤンキーのモデルなん間違いないですよね?
では何をもって上級、初級区別する?
イリュージョン?
風呂場で倒れたりより1億倍かっこえー
あれからずっと頭の中で流れる。
PVの美しさは異常。
しかし刹那。
刹那という言葉もBUCK-TICKから辞書ひいたんだ。
殺しの調べ以前と以後みたいな分けかたあるけど、35年の活動からいったら最初期だよ。
当時は悪の華から入った自分みたいな人間すら新参者扱いされがちだったけど。
ドレス前後やな。
その3年間で1曲爆発的なものが欲しかった。
擦り切れるほど聴いた全曲神
それ以降は何を聴いてもピンとこない
なんじゃこりゃーって感じで。
この2枚は今も好き。
コスモスはちょっと箸休めって感じだったな。
かなりヘビロテしたし今でも聞いてる
神風すき
スルメ名盤過ぎて今聞いても新鮮
悲しい
千聖って旧華族の出だよね。
幼稚園~高校までの学歴は超お坊ちゃま。
勿論、いつかはメンバーの死もあるだろうとは思っていたけれど
根拠もなくあと10年くらいは5人で活動するだろうと思っていた・・・・・・。
自分はメジャーどころの曲も好きだけれどAngel Fishとか月世界とかも好き。
止まらなくて困ったよ
あっちゃんどうしてくれるん
私は唄ぐらいからだんだん聞かなくなっちゃって、
それからだいぶ時間空いてAliceがオリコン入っててすげー!
まだBUCK-TICK頑張ってんだ!
って感動して、天使のリボルバー買いに行ったな
初期のしか知らないなら知らないで大人しくしてりゃ良いのに
ずっと聴いてきたからこそ変化したときに好みが別れるのは仕方ないだろうが なにが上級だよ そんなもん結局は個人の主観だろうが
どこでマウントとろうとしてんのw
時代にはあってるとは思うよ うまく合わせて変化してきたなともおもうし
個人的には好きではないそれだけの話 上級とかなにそれってしょうもなさw
だからハッキリいっておく
そもそもそんなもん決める必要がないし 主観により違うから正解とかないんだよねw
中級 西川貴教と仲良し
上級 櫻井敦司はただ顔がいいからボーカルになった
最上級 ヤガミトールは芸名
刺さる最上級が多種多様なことだ
そんなバンド中々いねえだろ
非難GO-GOの頃のボーカルはアラキ
その頃の櫻井敦司はドラム
アラキ抜けてボーカル誰にするかの時ユータは「HIDEをボーカルに」と思っていた
とかはどこ級になるんだよw
そうだよな今井の友人のアラキの脱退後にドラムで限界感じてた櫻井がメンバーにボーカルやらせてくれと自己申告
お前は顔が良いからボーカルやれとは氷室京介に言われたはず
私でこんな感じだから、メンバー、もっとファンの方はどうなっちゃってるんだろ。
英彦の片耳がずっと聴こえないって言うのも最上級だな
不意のKissで~
そんなのが知らない曲を上級と書かれたら憤慨するという。
ラジオで某ミュージシャンが曲かけてくれたからありがたい話ではあるんだけど、アイコノかーと思ったな。
高校時代ファンでその後も気にして聴いてるみたいなこと言ってたけど、DTDまでに脱落した人のチョイスだなと。
アイコノ流したら好評やった。
エンディングで岡村靖幸の「ハレンチ」流したら不評やった。
それでもしデビューしてたら全く売れずにすぐ解散してただろうな
ヒロシの徹子の部屋、猫のあっちゃんの由来言ってなかったな。
収録の時はあんな事になろうとは。
亡くなる前はライブ盤を聴いてたけどCD盤のプレイリスト作り直してジョギング中に聴いてる
あっちゃんが話したらボソボソ言ってるけど
思わず耳を傾けたくなる。