【映画】キングダム2:地上波初放送 製作費は“普通の邦画”7本分、セットだけで億超え 羌カイのアクションは必見 【7月28日午後7時56分から】アーカイブ最終更新 2023/08/02 10:121.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023年07月28日 06:05MANTANWEB編集部 原泰久さんの人気マンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写化した映画の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」(2022年公開、佐藤信介監督)が、7月28日午後7時56分から「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送される。地上波初放送を前に、キャストやスタッフの話からヒット作の見どころを紹介する。 ◇清野菜名、羌カイのアクションは「本当に難しかった」 「キングダム」は、2006年からマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ。中国の春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す信(山崎さん)や、後に「秦の始皇帝」となる秦王・エイ政(吉沢亮さん)たちの活躍を描く。 「キングダム2」の見どころは、原作でも屈指の人気キャラで清野菜名さんが演じる羌カイ(きょうかい)の初登場だ。舞うような剣術「巫舞(みぶ)」をはじめとした人間離れした動きが特徴で、清野さんは撮影に向けて、体幹作りなど3カ月のトレーニングを行ったことを明かしている。 清野さんと言えば“アクション俳優”としても名が通っているが、羌カイ役は「本当に難しかった」と口にした。「やりきりました。その時出せる力はすべて出した感じですね」「今までやってきたことがないものを習得できた達成感があります。自分の限界が少し切り開けたように思えました」と語るように、羌カイの全力アクションシーンは必見だ。 ◇撮入から撮了まで1年 コロナ禍の映画作りは「ほふく前進のよう」https://mantan-web.jp/article/20230725dog00m200046000c.html2023/07/28 07:32:35132すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですkq9ZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制作費をウリにされてもね2023/07/28 07:39:523.名無しさん@恐縮ですc7PGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメでいいや2023/07/28 07:41:374.名無しさん@恐縮ですRM3ryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金を考えるとアニメが賢いのかなー2023/07/28 07:41:395.名無しさん@恐縮ですHCpppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 それだけ人物金かけて、どうしてこんなにつまらんの?2023/07/28 07:44:0216.名無しさん@恐縮ですTZOMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメにするかリアル歴史物にするかどちらかにしてくれ実写で中途半端に現実離れした描写が気になる2023/07/28 07:49:4617.名無しさん@恐縮です36MCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスパ悪いなあ2023/07/28 07:51:418.名無しさん@恐縮ですvzktMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたいことが邦画だとできない感じ2023/07/28 07:52:479.名無しさん@恐縮ですpkj1N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70億くらいねらってるんか2023/07/28 07:54:1010.名無しさん@恐縮ですN8npVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代中国人が日本語しゃべってる時点で萎えるわ2023/07/28 07:58:1611.名無しさん@恐縮ですlix4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構好きなんだよなシリーズ続いてほしい2023/07/28 08:05:3712.名無しさん@恐縮ですbQfLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実写版見たい主演福山女優ガッキー2023/07/28 08:07:07113.名無しさん@恐縮ですizhx7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクションが物理的に有り得ない動きするのがワイヤーで引っ張られてる感が出てクソだと思うわ2023/07/28 08:08:0714.名無しさん@恐縮ですRViL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっしょい不倫女おったよな2023/07/28 08:08:3115.名無しさん@恐縮ですNHWeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5> > それだけ人物金かけて、どうしてこんなにつまらんの?1はそこそこ楽しめたけど2はつまんないの?!2023/07/28 08:09:1416.名無しさん@恐縮ですGB3k1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長澤まさみが綺麗なうちに撮らないとな2023/07/28 08:14:2917.名無しさん@恐縮ですyfhGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨今の日本の映像作品の制作費自慢って広告屋の間で流行ってるの?これだけ莫大な金かけましたアピールされても米国と比べてショボいなあって印象しか受けないんだけど2023/07/28 08:19:1318.名無しさん@恐縮ですlyWE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本映画って何でワイヤーアクションがぎこちなくてCGが微妙に不自然なの?2023/07/28 08:20:2419.名無しさん@恐縮ですGfTAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長澤まさみって何役で出てるん?2023/07/28 08:26:14120.名無しさん@恐縮ですuNX7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ホウケン2023/07/28 08:38:06121.名無しさん@恐縮です0nDDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアタイで見て見ようかな(´・ω・`)2023/07/28 08:44:1222.名無しさん@恐縮ですfVOfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羌カイを福原遥でやれば観に行ったんだが2023/07/28 09:00:5623.名無しさん@恐縮ですYJNQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなストーリー中国激おこじゃね?2023/07/28 09:06:46124.名無しさん@恐縮ですx6aEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製作費7本分っていくらなんよ?そんな大金かける価値あると思えんけど7倍も回収できたんか?2023/07/28 09:06:5725.名無しさん@恐縮です4G8WhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50億ぐらい2023/07/28 09:09:3426.名無しさん@恐縮ですcHKcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼清野菜名の羌瘣でガッカリ作になっちまった2023/07/28 09:13:5427.名無しさん@恐縮ですYry0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼李牧は小栗旬ホウケンは吉川晃司2023/07/28 09:24:5728.名無しさん@恐縮ですgfiihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメの実写は絶対見ない2023/07/28 09:28:1829.名無しさん@恐縮ですYz8d6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信が名前忘れたけど敵の将軍を信がぶった斬ったところまでしか読んでないけどまだ今どうなってるの2023/07/28 09:33:3230.名無しさん@恐縮です0JcBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の鎌倉殿の女アサシン役がキョウカイやってるらしいな2023/07/28 09:35:3931.名無しさん@恐縮ですHvVXb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2は全くつまらなかったけど人気あるの?2023/07/28 09:43:2132.名無しさん@恐縮ですxoeyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ならCGアニメのが安くついてクオリティ高そうだけど2023/07/28 09:45:1133.名無しさん@恐縮ですrhsnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キョウカイはよかったけどコスプレ感が半端ないよな。顔もあんまりでないから本人かわからんし2023/07/28 09:49:3534.名無しさん@恐縮ですin5n7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の邦画が安すぎるだけちゃうの2023/07/28 09:50:5735.名無しさん@恐縮ですHvVXb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーでもいいけど、キョウカイの顔ってコジルリだよなw2023/07/28 09:51:4236.名無しさん@恐縮ですZuk1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衣装が綺麗すぎるのが違和感2023/07/28 10:00:0537.名無しさん@恐縮ですTCXfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1が結構面白かったから2も期待してるんだけど2023/07/28 10:06:36138.名無しさん@恐縮ですuPXcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍の真っ只中に撮影してるから普通に凄いと思ったわ3はレイトショーで今日観に行く2023/07/28 10:09:1239.名無しさん@恐縮ですHvVXb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37一作目はまだ、室内戦メインで大人数を使わないアクションだからごまかしがきいたが本来のキングダムの数万とか数十万規模の戦闘になるとそうはいかない予定道りのちゃちなCGと脚本の悪改で見どころは無いwまぁタダなんだから見て確かめればよろし2023/07/28 10:13:5040.名無しさん@恐縮ですizhx7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感動路線の話いらんから戦争のシーンだけやってほしい2023/07/28 10:23:5741.名無しさん@恐縮ですfdZRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Netflixにドラマ化してもらおうよ多分予算は更に数倍出ると思う2023/07/28 10:24:2442.名無しさん@恐縮ですnIoHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この実写化はどうなの面白い?2023/07/28 10:45:4743.名無しさん@恐縮ですtboVc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の製作費が2億とすると、キングダムは17億五輪の開閉会式が165億で、超大作が10本作れる五輪の開閉会式が如何に法外か分かる2023/07/28 10:46:14244.名無しさん@恐縮ですtboVc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ごめん算数できてなかった14億で10本以上作れる2023/07/28 10:49:3845.名無しさん@恐縮ですQ6FKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23もともと中国の工作員が作ったような漫画じゃん始皇帝はじめ中国人をいい人に描きすぎ下劣な民族なのに子供が勘違いする、大人もだけど馬鹿だから2023/07/28 11:19:0346.名無しさん@恐縮ですF62gg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資料が残ってないのをいいことに盛りに盛りまくったフィクションです2023/07/28 11:21:0147.名無しさん@恐縮ですF62gg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人がいってたけど向こうのパンピーの認識も不老不死の人やって2023/07/28 11:22:2448.名無しさん@恐縮ですIrftAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王騎将軍は仁の人なのか2023/07/28 11:29:4249.名無しさん@恐縮ですmoS0E(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合従連衡編が一番面白いんだろそういうことよw2023/07/28 11:42:5150.名無しさん@恐縮です0YZa9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その制作費見て"だからショボいのか"と思う人も多いだろな2023/07/28 11:46:5651.名無しさん@恐縮です4wqlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43国葬はいくら掛かったの?2023/07/28 11:51:4852.名無しさん@恐縮ですHdjmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トーントントン2023/07/28 11:52:2553.名無しさん@恐縮ですe6n2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本の俳優は重厚な演技ができないからこういう歴史物とか合わない、それと急に甲高い声で大声出したりするのが見てて辛い日本には演技指導できる人いなくなったのか?恋愛絡めた薄っぺらい作品ばかりやってるからいい役者が育たないのかな2023/07/28 11:56:0354.名無しさん@恐縮ですJQ0wTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで日本人の漫画実写映画はほとんどコスプレお遊戯会に見えるんだろ外人は奇抜な格好でも変じゃないのに2023/07/28 12:01:03355.名無しさん@恐縮ですGWcgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弟の謀反を静めて最後に大沢たかおが出てくるやつとは別の映画かよ2023/07/28 12:07:3456.名無しさん@恐縮ですmoS0E(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングダムは合従連衡呪術は今やってる奴が一番ピークのとこらしいんだよw2023/07/28 12:10:3457.名無しさん@恐縮ですxirB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そんなおっさんで主人公?2023/07/28 12:14:5758.名無しさん@恐縮ですPuMnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画もアニメもキングダムはそれほど中国で人気無いのなんで?2023/07/28 12:16:06459.名無しさん@恐縮ですpkj1N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58三国志とか好きでないとか日本のサメ枠でもないんだろうね2023/07/28 12:18:5760.名無しさん@恐縮ですBopNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ごついわね2023/07/28 12:45:2061.名無しさん@恐縮ですSKhxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2から見ても内容理解出来る?2023/07/28 12:47:2262.名無しさん@恐縮ですb41cqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶんでしょ。あり得んわな。主役は何があっても絶対死なないんでしょどうせ。2023/07/28 12:49:42163.名無しさん@恐縮ですSKvJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54役作りとセットやらCGやら衣装やらにほのかに漂うチープさだと思うバチバチの戦国の世なのに髪染めて薄ら化粧したヒョロガリばっかだもの2023/07/28 12:50:5064.名無しさん@恐縮ですin5n7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621回死んで生き返ったそこから読むのやめた2023/07/28 12:51:0365.名無しさん@恐縮ですMecgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54やっぱり俳優のレベルの低さでしょう2023/07/28 13:11:5666.名無しさん@恐縮ですvbTYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58中国人は秦が嫌いだから2023/07/28 13:13:4667.名無しですよ、名無し!kgjMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製作費かけてると言ってもハリウッドとかに比べたら全然低予算でそのせいで中途半端になってるのがキングダム2023/07/28 13:14:5068.名無しですよ、名無し!ozHjQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54衣装デザイナーが現実的に落とし込めるところを頑張った岸辺露伴は悪くなったから邦画の衣装やヘアメイクのレベル低さがあるかもしれないよくこのカツラでOK出したなぁ…みたいなのあるし2023/07/28 13:16:2969.名無しさん@恐縮ですnbDMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦画がゴミすぎて泣ける2023/07/28 13:29:3470.名無しさん@恐縮ですf5gMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画原作の方だと 韓非子を秦に呼べたよ!→毒飲んで死んじまった!!史実だと秦に呼んで死ぬまでの間が2年くらいあるのに5話くらいで一気にワープしてしまった矛盾とか逆鱗に触れるの言葉を作ったのが韓非子で絶対話の中に入れると思ってたのにクソ残念、呂不韋の呂氏春秋は組み込んだのに韓非子だけ塩対応すぎるだろ2023/07/28 13:41:4071.名無しさん@恐縮ですSCM0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故中国の歴史を日本で映画化するのその逆はあり得ないのに2023/07/28 14:01:4672.名無しさん@恐縮ですmoS0E(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のことを中国人と思ってる日本人向けだからw2023/07/28 14:04:4473.名無しさん@恐縮ですSXvuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PART2はマンさん達から「吉沢亮クンの出番が少ない!サイテー!」と大不評だったそうだからな2023/07/28 14:06:2874.名無しさん@恐縮ですHu2X8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで日本人が中国時代劇の模倣して中国人の役をやるのか文化の盗用だ2023/07/28 14:10:32175.名無しさん@恐縮ですHnge6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで中国の映画作ってるの?2023/07/28 14:17:4776.名無しさん@恐縮ですQF451コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テルマエロマエ「もっと言ったれ」2023/07/28 14:25:0177.名無しさん@恐縮ですdA8dMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画からして一振りで数人吹っ飛ぶとかありえんからねー2023/07/28 14:27:3978.名無しさん@恐縮ですRq3U0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合従軍まではやって欲しい2023/07/28 14:29:3379.名無しさん@恐縮ですGB3k1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58項羽と劉邦の前座に過ぎないからな2023/07/28 15:02:5480.名無しさん@恐縮です5WxTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1は良かった!2はカスだった!2023/07/28 15:19:2081.名無しさん@恐縮ですcVDZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大陸製作だとドラマですら何十億かけてるから邦画の低予算じゃチープになるのは否めない2023/07/28 15:33:59182.名無しさん@恐縮ですPafOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>松橋真三プロデューサーは、「普通の邦画5本分」だったという前作を上回る7本分という莫大(ばくだい)な製作費で本作の製作を実現させた。興行収入57.3億円 キングダム(2019)51.6億円 キングダム2 遥かなる大地へ(2022)**.*億円 キングダム 運命の炎(2023)2023/07/28 15:36:3783.名無しさん@恐縮ですiZCBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74まぁアメリカもアメリカ人でローマ帝国やってるし2023/07/28 15:40:2784.名無しさん@恐縮ですgjD6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が中国の時代劇やって何が面白いの?韓国人や中国人が織田信長や徳川家康のドラマ作って成功するわけないでしょ2023/07/28 15:58:38185.名無しさん@恐縮です1rPVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングダム面白いよな最近アニメと映画一気見しちゃったよ実写が非常に残念な出来なのが多い中映画も良く出来ていると思う2023/07/28 16:01:03186.名無しさん@恐縮ですQzN1p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の邦画安すぎぃ!!2023/07/28 16:14:0487.名無しさん@恐縮ですQzN1p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81こっちはそれに輪をかけて 中抜きがあるからな2023/07/28 16:15:0988.名無しさん@恐縮ですwPDG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ? こじなんとかさんが演じてたのかと思っていた2023/07/28 16:21:3589.名無しさん@恐縮ですgdluqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84シェイクスピアだってイングランド以外の歴史を題材にした作品たくさん出してるからセーフ2023/07/28 16:22:5590.名無しさん@恐縮ですbvr2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作未読で第一弾見たけどめちゃめちゃ面白かった特に長澤まさみの格好良さと本郷奏多の小悪党っぷりが凄く良かった第二弾にも2人は出るのかな?2023/07/28 18:29:1891.名無しさん@恐縮です3vIB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何作作るのかわからんが、登場人物多すぎて現役俳優総動員になるよ2023/07/28 18:43:5292.名無しさん@恐縮ですKVNcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で漫画を実写化するのかね?何やったってコスプレ祭りしか見えんのに…2023/07/28 18:58:0793.名無しさん@恐縮ですiaj6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦画で頑張ってる作品だから見た方が良い2023/07/28 19:28:4594.名無しさん@恐縮です9LFk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず録画タイマーの設定はした話しの種にするため2023/07/28 20:03:1695.名無しさん@恐縮ですxoaZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てたけどなんか色々とショボすぎて切ったわ2023/07/28 20:45:4496.名無しさん@恐縮ですUC48sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小島瑠璃子がどうしても頭をよぎる2023/07/28 20:54:3697.名無しさん@恐縮ですmoS0E(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメは面白いのにな不思議w2023/07/28 20:59:5298.名無しさん@恐縮ですnR9y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3見てきた金かかってそうであんまりかかってなさそうな印象長澤まさみもっと出せやゴラァってなる2023/07/28 23:14:1399.名無しさん@恐縮ですRpAb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後半は戦いばっかで良かったわ李牧と龐ケンは予想通りの配役キングダム4の頭はもう撮影済みなんだろうな、あんな中途半端なところで止めて撮影し直しなんて無理レベルだろ2023/07/29 00:11:16100.名無しさん@恐縮ですvwwsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大沢たかおは何でオカマみたいな演技なん?2023/07/29 00:54:231101.名無しさん@恐縮ですsp1NFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂埃で誤魔化してる印象2023/07/29 04:09:04102.名無しさん@恐縮ですRkH6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップの夏は戦争系やっとけや牟田口廉也の回想録を映画化しろ2023/07/29 07:30:22103.名無しさん@恐縮ですKB7N9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2中々よかったよなただ、たかおに蹴り落とされるのカットされてたよな2023/07/29 07:53:491104.名無しさん@恐縮ですOb0jGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を掛けたお遊戯会。役者が喋るたびにドアップやめろよ。誰と誰が話してるか見せるのが基本だろ?2023/07/29 08:42:16105.名無しさん@恐縮ですaFbqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実写邦画もっと頑張らんと日本の興収ランキング全部アニメになっちまうぞ2023/07/29 09:04:52106.名無しさん@恐縮です9ffN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらん2023/07/29 09:10:44107.名無しさん@恐縮ですrAUASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代の中国以下2023/07/29 09:41:51108.名無しさん@恐縮ですKHBpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103蹴り落とされるのはこれから2023/07/29 09:44:21109.名無しさん@恐縮です4UmwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信とキョウカイだけで1万人くらい殺せそう2023/07/29 09:56:50110.名無しさん@恐縮ですGEcjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼李牧(おばたのお兄さん)がちょっとだけ登場ホウケン(温水洋一)が飛信隊の宿営地にやってきて無双しまくる長澤まさみ(楊端和)がちらっと喋っておしまい2023/07/29 10:08:57111.名無しさん@恐縮ですFPioCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はこれダメだった。リアルな史劇が良いのよ2023/07/29 10:16:261112.名無しさん@恐縮ですlrzbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100原作の王騎がオネエだから新作映画はそんな王騎に信は惹かれ弟子入りし新たな境地に至った所からスタートする2023/07/29 10:28:58113.名無しさん@恐縮ですdoiZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ戦争してるのに全然血が出ないんすよねぇ2023/07/29 10:34:28114.名無しさん@恐縮です7V41bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111原作がナンチャッテだからそこは仕方ない2023/07/29 10:37:52115.名無しさん@恐縮ですlyGe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58中国では歴史大河ドラマや映画が多く制作されていて、特に2010年頃以降は衣装や鎧など小道具のレベルが予算の上昇と共に上がった役者も演劇学校出や本場の少林寺出の役者が剣劇を演じたり、視聴者の眼が肥えてるので、キングダム程度の合戦シーンでは物足りない2023/07/29 11:16:24116.名無しさん@恐縮ですIWAzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家体制も市場規模も違うからな。国内消費でも10億人いるw2023/07/29 11:41:57117.名無しさん@恐縮ですOboQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢字を発明したのは殷王朝殷王朝を作ったのは日本人2023/07/29 13:53:46118.名無しさん@恐縮ですMcQeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パート2はダメな見本だっあ3も期待できないわ2023/07/29 13:55:59119.名無しさん@恐縮ですp0JwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングダムキングダム2キングダム3(前半)キングダム3(後半)次はキョウと王騎の話が1時間あるんかな正味だるいわ2023/07/29 14:27:08120.名無しさん@恐縮ですCUYShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまやってるの3作目だったんだ山崎賢人好きなんだけど1作目を見終わるのに3日かかったわ長澤まさみもカッコイイんだけどな2023/07/29 17:19:58121.名無しさん@恐縮ですsmYsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6おまえスターウォーズ(3作目まで)とかどう思うの?2023/07/29 20:20:09122.名無しさん@恐縮ですdGwsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これただ歴史をなぞるだけだしとんでもオリキャラが出てくるからなんか好きになれんな横山三国志のが好きです2023/07/29 21:16:29123.名無しさん@恐縮ですdH0alコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羌瘣役の女がイマイチ2023/07/29 22:07:281124.名無しさん@恐縮ですt058LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦画は恥ずかしいだけ中国のほうが良い実写やるだろう2023/07/29 22:15:32125.名無しさん@恐縮です5ClbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新作おもろかったで小栗旬が謎だった2023/07/29 22:20:181126.名無しさん@恐縮ですAV69XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金かけたからなんやねんって話2023/07/29 22:52:54127.名無しさん@恐縮ですDcXiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125あの衣装恥ずかしいよな2023/07/30 08:52:04128.名無しさん@恐縮ですsSfNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123番宣にやたら出てたねあそこまで出しまくる意味があったのか?映画を見れば、その答えがでると思うがまだ見てない2023/07/30 15:01:41129.名無しさん@恐縮ですWzw8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これどこまでやるの?始皇帝て暴君で最期は殺されるんだろ?2023/07/30 20:43:431130.名無しさん@恐縮ですSpC4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85本が1番面白いんだよなぁ…アニメもハショリが凄いし実写はそれ以上にハショリが凄い…本当に難しいよねアニメとか実写とか…2023/07/30 21:14:15131.名無しさん@恐縮です3ifjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129暴君てのは後世の人の捏造だよ勝った側が負けた側を貶めるのは世の常2023/08/01 13:01:34132.名無しさん@恐縮ですaBdR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬のcgはとにかく頑張ってた2023/08/02 10:12:50
2023年07月28日 06:05
MANTANWEB編集部
原泰久さんの人気マンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写化した映画の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」(2022年公開、佐藤信介監督)が、
7月28日午後7時56分から「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送される。地上波初放送を前に、キャストやスタッフの話からヒット作の見どころを紹介する。
◇清野菜名、羌カイのアクションは「本当に難しかった」
「キングダム」は、2006年からマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ。中国の春秋戦国時代を舞台に、
天下の大将軍を目指す信(山崎さん)や、後に「秦の始皇帝」となる秦王・エイ政(吉沢亮さん)たちの活躍を描く。
「キングダム2」の見どころは、原作でも屈指の人気キャラで清野菜名さんが演じる羌カイ(きょうかい)の初登場だ。舞うような剣術「巫舞(みぶ)」をはじめとした人間離れした動きが特徴で、
清野さんは撮影に向けて、体幹作りなど3カ月のトレーニングを行ったことを明かしている。
清野さんと言えば“アクション俳優”としても名が通っているが、羌カイ役は「本当に難しかった」と口にした。「やりきりました。その時出せる力はすべて出した感じですね」「今までやってきたことがないものを習得できた達成感があります。
自分の限界が少し切り開けたように思えました」と語るように、羌カイの全力アクションシーンは必見だ。
◇撮入から撮了まで1年 コロナ禍の映画作りは「ほふく前進のよう」
https://mantan-web.jp/article/20230725dog00m200046000c.html
それだけ人物金かけて、どうしてこんなにつまらんの?
実写で中途半端に現実離れした描写が気になる
シリーズ続いてほしい
主演福山
女優ガッキー
>
> それだけ人物金かけて、どうしてこんなにつまらんの?
1はそこそこ楽しめたけど2はつまんないの?!
これだけ莫大な金かけましたアピールされても米国と比べてショボいなあって印象しか受けないんだけど
ホウケン
そんな大金かける価値あると思えんけど
7倍も回収できたんか?
ホウケンは吉川晃司
3はレイトショーで今日観に行く
一作目はまだ、室内戦メインで大人数を使わないアクションだからごまかしがきいたが
本来のキングダムの数万とか数十万規模の戦闘になるとそうはいかない
予定道りのちゃちなCGと脚本の悪改で見どころは無いw
まぁタダなんだから見て確かめればよろし
多分予算は更に数倍出ると思う
面白い?
五輪の開閉会式が165億で、超大作が10本作れる
五輪の開閉会式が如何に法外か分かる
ごめん算数できてなかった
14億で10本以上作れる
もともと中国の工作員が作ったような漫画じゃん
始皇帝はじめ中国人をいい人に描きすぎ
下劣な民族なのに子供が勘違いする、大人もだけど馬鹿だから
そういうことよw
国葬はいくら掛かったの?
日本には演技指導できる人いなくなったのか?恋愛絡めた薄っぺらい作品ばかりやってるからいい役者が育たないのかな
外人は奇抜な格好でも変じゃないのに
呪術は今やってる奴が一番ピークのとこらしいんだよw
そんなおっさんで主人公?
三国志とか好きでないとか
日本のサメ枠でもないんだろうね
ごついわね
役作りとセットやらCGやら衣装やらに
ほのかに漂うチープさだと思う
バチバチの戦国の世なのに
髪染めて薄ら化粧したヒョロガリばっかだもの
1回死んで生き返った
そこから読むのやめた
やっぱり俳優のレベルの低さでしょう
中国人は秦が嫌いだから
ハリウッドとかに比べたら全然低予算で
そのせいで中途半端になってるのがキングダム
衣装デザイナーが現実的に落とし込めるところを頑張った岸辺露伴は悪くなったから
邦画の衣装やヘアメイクのレベル低さがあるかもしれない
よくこのカツラでOK出したなぁ…みたいなのあるし
邦画がゴミすぎて泣ける
韓非子を秦に呼べたよ!→毒飲んで死んじまった!!
史実だと秦に呼んで死ぬまでの間が2年くらいあるのに5話くらいで一気にワープしてしまった
矛盾とか逆鱗に触れるの言葉を作ったのが韓非子で絶対話の中に入れると思ってたのにクソ残念、呂不韋の呂氏春秋は組み込んだのに韓非子だけ塩対応すぎるだろ
その逆はあり得ないのに
文化の盗用だ
項羽と劉邦の前座に過ぎないからな
2はカスだった!
興行収入
57.3億円 キングダム(2019)
51.6億円 キングダム2 遥かなる大地へ(2022)
**.*億円 キングダム 運命の炎(2023)
まぁアメリカもアメリカ人でローマ帝国やってるし
韓国人や中国人が織田信長や徳川家康のドラマ作って成功するわけないでしょ
最近アニメと映画一気見しちゃったよ
実写が非常に残念な出来なのが多い中映画も良く出来ていると思う
こっちはそれに輪をかけて 中抜きがあるからな
>>84
シェイクスピアだってイングランド以外の歴史を題材にした作品たくさん出してるからセーフ
特に長澤まさみの格好良さと本郷奏多の小悪党っぷりが凄く良かった
第二弾にも2人は出るのかな?
何やったってコスプレ祭りしか見えんのに…
話しの種にするため
なんか色々とショボすぎて切ったわ
金かかってそうであんまりかかってなさそうな印象
長澤まさみもっと出せやゴラァってなる
李牧と龐ケンは予想通りの配役
キングダム4の頭はもう撮影済みなんだろうな、あんな中途半端なところで止めて撮影し直しなんて無理レベルだろ
牟田口廉也の回想録を映画化しろ
ただ、たかおに蹴り落とされるのカットされてたよな
蹴り落とされるのはこれから
ホウケン(温水洋一)が飛信隊の宿営地にやってきて無双しまくる
長澤まさみ(楊端和)がちらっと喋っておしまい
原作の王騎がオネエだから
新作映画はそんな王騎に信は惹かれ弟子入りし新たな境地に至った所からスタートする
原作がナンチャッテだからそこは仕方ない
中国では歴史大河ドラマや映画が多く制作されていて、特に2010年頃以降は衣装や鎧など小道具のレベルが予算の上昇と共に上がった
役者も演劇学校出や本場の少林寺出の役者が剣劇を演じたり、視聴者の眼が肥えてるので、キングダム程度の合戦シーンでは物足りない
殷王朝を作ったのは日本人
3も期待できないわ
キングダム2
キングダム3(前半)
キングダム3(後半)
次はキョウと王騎の話が1時間あるんかな正味だるいわ
山崎賢人好きなんだけど1作目を見終わるのに3日かかったわ
長澤まさみもカッコイイんだけどな
おまえスターウォーズ(3作目まで)とかどう思うの?
とんでもオリキャラが出てくるからなんか
好きになれんな
横山三国志のが好きです
中国のほうが良い実写やるだろう
小栗旬が謎だった
あの衣装恥ずかしいよな
番宣にやたら出てたね
あそこまで出しまくる意味があったのか?
映画を見れば、その答えがでると思うが
まだ見てない
始皇帝て暴君で最期は殺されるんだろ?
本が1番面白いんだよなぁ…
アニメもハショリが凄いし実写はそれ以上にハショリが凄い…
本当に難しいよねアニメとか実写とか…
暴君てのは後世の人の捏造だよ
勝った側が負けた側を貶めるのは世の常