【山崎貴】実写国産ゴジラ映画7年ぶりの新作『ゴジラ-1.0』特報公開。監督・脚本山崎貴アーカイブ最終更新 2023/08/17 07:161.眉トカゲ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023年11月3日(金・祝)公開予定の劇場映画『ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)』の特報、およびティザービジュアルが本日7月12日(水)に公開された。ゴジラ生誕70周年記念作品として、『アルキメデスの大戦』『永遠のO』などで知られる山崎貴が監督・脚本・VFXを担当。国内ゴジラ実写作品としては2016年公開の庵野秀明監督作『シン・ゴジラ』以来7年ぶりの新作となる。(続きは以下URLから)https://www.phileweb.com/news/hobby/202307/12/6564.htmlhttps://www.phileweb.com/news/ogp/hobby/65/c714c0563295106847bfe531b3a1597d.jpg2023/07/12 07:02:241409すべて|最新の50件360.名無しさん@恐縮です1ss8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成功 三丁目の夕日 永遠の0 アルキメデス失敗 ドラえもん ドラクエ ルパン戦中戦後舞台設定モノは得意なんだよ山﨑はつまりゴジラ傑作確定2023/07/16 08:36:46361.dqVtRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラに傑作無しだからこれだけ乱造されてるのかもしれんな2023/07/16 21:39:21362.名無しさん@恐縮ですmUi70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラの良さってのは「ゴジラが出てればどんなストーリーだって成立すること」原理主義が実は成立しないのがゴジラなのだ要は堅いこと抜きで行きましょう!ってこと2023/07/16 22:08:061363.名無しさん@恐縮ですprcNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラの設定もいろいろだもんな2023/07/16 23:56:27364.名無しさん@恐縮ですF96w9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンゴジラは初代ゴジラヲタも認めた感じあったけど、これは無理っぽい?2023/07/17 00:01:551365.名無しさん@恐縮ですF96w9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362ルパン3世みたいだなw2023/07/17 00:04:541366.名無しさん@恐縮ですVlFYp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364初代ゴジラで重要なのは「同時代性」って要素でこれがあるのはシリーズ中では初代対ヘドラ84ゴジラシンゴジラこれだけしかない要はシンゴジラは初代のイズムの正当に継承した現代的リブートなわけだす2023/07/17 00:57:411367.名無しさん@恐縮ですVlFYp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366それを踏まえて山崎ゴジラ戦後の焼け野原を「マイナスにする」ってとこに何か「現代日本を暗喩する」意味があるのか?あるいは、単に「ゼロをマイナスに…ってカッコよくね?」という、単純な思いつきなのか?その辺が評価の分かれ目になると思う2023/07/17 01:03:51368.名無しさん@恐縮ですciyLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代が戦後なのがな、それなら傑作の初代があるんだから、戦後にする必要ない、どうせ三丁目の夕日を引きずってんだろ、脚本も山崎にさせたのが失敗。2023/07/17 01:14:07369.名無しさん@恐縮ですVlFYp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、戦後から始まって現代で終わる、という可能性もあるけどね観ないと分からんね2023/07/17 01:24:24370.名無しさん@恐縮ですAA30FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラ「大人にになれ」2023/07/17 01:29:29371.名無しさん@恐縮ですozh87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジュブナイルみたいな感じ?2023/07/17 01:31:19372.名無しさん@恐縮ですTwBeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞映画製造機山崎貴また新たな糞を放り出す懲りない映画会社2023/07/17 07:18:571373.名無しさん@恐縮です4Su93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365実際にゴジラってタイトルついてる映画でもハードSF、怪獣プロレス、宇宙人侵略物、サラリーマンコメディ、南洋冒険物、刑事物、カルト、ジュブナイル、グダグダ青春SF、ひとりよがりな未来物などなどホントになんでもありだがそれがいい2023/07/17 08:43:56374.名無しさん@恐縮ですpyNY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348「せめて」の意味がわからん2023/07/17 09:52:14375.名無しさん@恐縮ですTMripコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372リターナーはすごかったから、、あの当時に邦画でCGを使いこなせてたから、、、2023/07/17 10:03:55376.名無しさん@恐縮ですsj4FBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シン仮面ライダーよりは失敗しない安心感2023/07/17 15:36:04377.名無しさん@恐縮ですzqLYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は令和でも着ぐるみなの?2023/07/17 15:45:39378.名無しさん@恐縮ですAm9QgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山崎貴士は原作へのリスペクトが全く無いよな原作の知名度借りて宣伝しておいてしょうもないオリジナル要素に自分の意見を混ぜ混んで来るただ白組のVFX技術は凄いね2023/07/17 19:46:021379.名無しさん@恐縮ですQJwZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエで懲りたかと思ったらまた人のふんどしで相撲とってボロカスにしちゃうのか2023/07/17 20:00:35380.名無しさん@恐縮ですORIzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍に降伏せずに本土決戦を描くんだろ?ゴジラ=占領軍 米軍2023/07/17 21:59:37381.名無しさん@恐縮ですLCniJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪い予感しかしない2023/07/17 22:10:21382.名無しさん@恐縮ですsk9nDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が降伏せずに、全国が焦土になって、マッドマックス的世紀末世界にゴジラが出現米軍司令官マッカーサー日本軍東條英機日本政府幣原喜十郎そしてゴジラの四つ巴の戦いが始まる2023/07/17 23:30:061383.名無しさん@恐縮ですQw1IHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382本土決戦になってたら幣原喜重郎は首相にならなかったんじゃないかな東條英機も失脚しているし2023/07/17 23:57:591384.名無しさん@恐縮ですKHBrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383なら日本軍司令官は甘粕大尉、日本政府代表は木戸幸一あたりにしたら盛り上がるかな2023/07/18 00:14:31385.名無しさん@恐縮ですh2XxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっそのこと大元帥陛下と一騎打ちでいいよ2023/07/18 00:22:04386.名無しさん@恐縮ですPT28OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378ドラ泣きとか酷かったな 単なるオタク野郎だろう2023/07/19 07:11:171387.名無しさん@恐縮です3ZCgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラvs若大将でいいだろ2023/07/20 12:21:05388.名無しさん@恐縮です0MubRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラよりキングギドラが好きだな次に好きなのがエイリアンキングギドラをギーガーに新しくデザインしてもらいたかった2023/07/20 21:47:03389.名無しさん@恐縮ですvzdtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386くだらないお涙頂戴ドラマを見過ぎてんだろうなYouTubeでも泣けるだの感動だのってタイトルが溢れてるこの監督はそういう層に受けたいんだろう2023/07/20 23:30:471390.名無しさん@恐縮です1GHzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389それ、あんたの願望なの?2023/07/23 13:25:21391.名無しさん@恐縮ですrQEDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産ゴジラってだけですべてを受け入れる用意がある2023/07/23 15:03:13392.名無しさん@恐縮ですeXiZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296もうそれでいいよ本土決戦用に残した戦闘機を出したいんだろうなとは思ったが終戦直後でなければ破棄されてるよなあ2023/07/29 22:54:33393.名無しさん@恐縮ですByzOJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラってクジラとゴリラのハーフ なんでしょ2023/07/30 11:01:20394.名無しさん@恐縮ですvaPkRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野ゴジラが妙に評価されてるけどゴジラちょっとしか出てこないじゃん2023/07/30 11:08:30395.名無しさん@恐縮ですuy2SCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270いいね!2023/07/30 11:11:07396.名無しさん@恐縮です7GuGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リターナーとジュブナイルは良い。特に前者は過小評価され過ぎ。VFXを見て、日本もついにここまで来たか、と思ったくらい。2023/07/30 11:51:171397.名無しさん@恐縮です9n5KIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フライヤーまだだねー2023/08/09 14:56:57398.名無しさん@恐縮ですJXu9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396リターナーよかったねアクションとVFXで日本もいけるやんって思わせてくれたその後が続かなかった…2023/08/09 14:58:52399.名無しさん@恐縮です64eUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300mのビルとか600mのタワーとかあるから、現代に迫力のあるゴジラ出そうとするとどんどん巨大化しなきゃいけなくなってマトモに考証すると自重で地面に埋まっちゃうからな。戦後すぐなら50m級でなんとか2023/08/09 17:14:44400.名無しさん@恐縮ですfahF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラゴンや大魔人ってものすごく小さいよね2023/08/09 17:20:19401.名無しさん@恐縮です1jkkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フライヤーはよ2023/08/12 06:40:18402.名無しさん@恐縮ですvu4OMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか凄く嫌な気分に、というか胸糞が悪くなったんだが2023/08/12 06:59:24403.名無しさん@恐縮ですljbUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野ゴジラ持ち上げすぎなんだよウルトラマンと仮面ライダーで実力の無さがバレただろ2023/08/12 08:12:46404.名無しさん@恐縮ですFAtDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウヨくんの検閲で自衛隊のほうが強いって事にしないといけなくなったから怪獣映画はおしまい2023/08/12 09:19:35405.名無しさん@恐縮ですgGN0VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラ「大人になれよ。」2023/08/12 14:26:12406.名無しさん@恐縮ですKBQxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野ゴジラはドラマ的なもの排除してリアルだからすごいみたいな褒め方多かったけど全然リアルではないよな リアルぽく作ってるつもりなだけやたらと説明的なひとりごと多いのとかすごい気になったし「ゴジラが進行方向を変更」みたいな報告あって それで視聴者も充分わかるのにそれ聞いた官僚のひとりみたいなおじさんが「え・・・向きを変えた?」みたいなひとりごとわざわざ言うのそういうのがあちらこちらに出てきて見ててイライラしたわ2023/08/14 21:43:18407.名無しさん@恐縮ですLF5XqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はだしのゲンみたいなゴジラだったら鬱になる怖い映画になる2023/08/16 19:11:571408.名無しさん@恐縮ですXCmByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407余命いくばくもない被爆者のガーゼを臭い臭い言いながら付け替えるゴジラですね 相手すげーちっちゃいから大変だけどゴジラは器用なんですね怖いですね2023/08/17 03:56:37409.名無しさん@恐縮ですvLPeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放射能熱線をばらまき散らして人間をグズグズにして「熱いよう、痛いよう」と言いながら動けなくなった溶けかかったそれを捕食するゴジラ2023/08/17 07:16:51
ゴジラ生誕70周年記念作品として、『アルキメデスの大戦』『永遠のO』などで知られる山崎貴が監督・脚本・VFXを担当。国内ゴジラ実写作品としては2016年公開の庵野秀明監督作『シン・ゴジラ』以来7年ぶりの新作となる。
(続きは以下URLから)
https://www.phileweb.com/news/hobby/202307/12/6564.html
https://www.phileweb.com/news/ogp/hobby/65/c714c0563295106847bfe531b3a1597d.jpg
失敗 ドラえもん ドラクエ ルパン
戦中戦後舞台設定モノは得意なんだよ山﨑は
つまりゴジラ傑作確定
だからこれだけ乱造されてるのかもしれんな
原理主義が実は成立しないのがゴジラなのだ
要は堅いこと抜きで行きましょう!ってこと
ルパン3世みたいだなw
初代ゴジラで重要なのは「同時代性」って要素で
これがあるのはシリーズ中では
初代
対ヘドラ
84ゴジラ
シンゴジラ
これだけしかない
要はシンゴジラは初代のイズムの正当に継承した
現代的リブートなわけだす
それを踏まえて山崎ゴジラ
戦後の焼け野原を「マイナスにする」ってとこに
何か「現代日本を暗喩する」意味があるのか?
あるいは、
単に「ゼロをマイナスに…ってカッコよくね?」
という、単純な思いつきなのか?
その辺が評価の分かれ目になると思う
それなら傑作の初代があるんだから、
戦後にする必要ない、
どうせ三丁目の夕日を引きずってんだろ、
脚本も山崎にさせたのが失敗。
現代で終わる、という可能性もあるけどね
観ないと分からんね
また新たな糞を放り出す
懲りない映画会社
>>365
実際にゴジラってタイトルついてる映画でも
ハードSF、怪獣プロレス、宇宙人侵略物、サラリーマンコメディ、
南洋冒険物、刑事物、カルト、ジュブナイル、グダグダ青春SF、ひとりよがりな未来物などなど
ホントになんでもあり
だがそれがいい
「せめて」の意味がわからん
リターナーはすごかったから、、
あの当時に邦画でCGを使いこなせてたから、、、
原作の知名度借りて宣伝しておいてしょうもないオリジナル要素に自分の意見を混ぜ混んで来る
ただ白組のVFX技術は凄いね
本土決戦を描くんだろ?
ゴジラ=占領軍 米軍
米軍司令官マッカーサー日本軍東條英機日本政府幣原喜十郎そしてゴジラの四つ巴の戦いが始まる
本土決戦になってたら
幣原喜重郎は首相にならなかったんじゃないかな
東條英機も失脚しているし
なら日本軍司令官は甘粕大尉、日本政府代表は木戸幸一あたりにしたら盛り上がるかな
ドラ泣きとか酷かったな
単なるオタク野郎だろう
次に好きなのがエイリアン
キングギドラをギーガーに新しくデザインしてもらいたかった
くだらないお涙頂戴ドラマを見過ぎてんだろうな
YouTubeでも泣けるだの感動だのってタイトルが溢れてる
この監督はそういう層に受けたいんだろう
それ、あんたの願望なの?
もうそれでいいよ
本土決戦用に残した戦闘機を出したいんだろうなとは思ったが
終戦直後でなければ破棄されてるよなあ
ゴジラちょっとしか出てこないじゃん
いいね!
リターナーよかったね
アクションとVFXで日本もいけるやんって思わせてくれた
その後が続かなかった…
現代に迫力のあるゴジラ出そうとするとどんどん巨大化しなきゃいけなくなって
マトモに考証すると自重で地面に埋まっちゃうからな。
戦後すぐなら50m級でなんとか
ウルトラマンと仮面ライダーで実力の無さがバレただろ
みたいな褒め方多かったけど全然リアルではないよな リアルぽく作ってるつもりなだけ
やたらと説明的なひとりごと多いのとかすごい気になったし
「ゴジラが進行方向を変更」みたいな報告あって それで視聴者も充分わかるのに
それ聞いた官僚のひとりみたいなおじさんが
「え・・・向きを変えた?」みたいなひとりごとわざわざ言うの
そういうのがあちらこちらに出てきて見ててイライラしたわ
余命いくばくもない被爆者のガーゼを臭い臭い言いながら付け替えるゴジラですね 相手すげーちっちゃいから大変だけどゴジラは器用なんですね
怖いですね