微積分の新しい技法は無いのか?最終更新 2024/11/09 12:201.132人目の素数さんzJ0Bd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時々、簡易的な証明とか発見されているようだけど、新しいテクニックや有効な技法ってもう無いのかな?手計算が出来なかった定積分が、テクニカルな方法で計算できたり2023/07/14 19:41:499コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.132人目の素数さんzJ0Bd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイラーの定数γの無理数性とかは、微積分を駆使して証明出来るんかな?2023/07/14 19:59:523.132人目の素数さんnCXXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無い【終了】2023/07/14 20:31:534.132人目の素数さん4VL9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続関数の積分可能性の証明に、一様連続性は必要ないことが分かったから、微積分で一様連続の概念を知らなくても困らなくなった2023/07/15 13:30:045.132人目の素数さんlaFIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルベーグ積分にすれば、すべて解決2023/07/18 18:48:0316.132人目の素数さんBg6cAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数値積分の新しい技法は日々増えている2023/08/07 18:31:587.132人目の素数さんOxi0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5それな2023/09/21 19:14:288.132人目の素数さんJl58UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らが知る時には古くなってる最新は論文を探さなあかんが判定能力が問題2024/07/10 14:08:509.132人目の素数さん4DJMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと1年待てばそういう技法も出てくる2024/11/09 12:20:03
新しいテクニックや有効な技法ってもう無いのかな?
手計算が出来なかった定積分が、テクニカルな方法で計算できたり
微積分で一様連続の概念を知らなくても困らなくなった
それな
最新は論文を探さなあかんが判定能力が問題