フェルマーの最終定理の簡単な証明最終更新 2024/03/21 21:341.132人目の素数さん/dEUS3fIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【定理】n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。x^3+y^3=z^3を、x^3+y^3=(y+1)^3…(1)とおく。(x,yは有理数)(1)が有理数解を持つならば、必ず整数解を持つので、x,yは整数とする。(1)を(x^3-1)/3=y^2+y…(2)と変形する。(2)の左辺をA,右辺をBとおく。A=Bならば、A^(1/2)=B^(1/2)となる。B^(1/2)は、yの増加につれて、y+0.5に近づく。A^(1/2)は、xの増加につれて、y+0.5に近づかない。∴n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/16443221362022/02/08 21:08:564コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.日高aoO7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は本当にヴァカでした。いままでの証明(というより駄文)をすべて取り消します。2023/07/14 00:55:163.132人目の素数さん6RPSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単な証明はない。もし簡単な証明があれば、オイラーが見つけてる。2023/11/15 08:46:384.132人目の素数さん2bqVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい短縮したい成れの果て2024/03/21 21:34:08
【佐藤優氏、トランプ関税を大歓迎】トランプ関税を批判する経済学者はまるで理解できていない、ドイツの経済学者 フリードリヒ・リストは、自国の産業を育成・発展させるために関税をかけるべしと唱えていたニュース速報+151181.42025/04/19 06:56:25
【大阪市内の小・中学校1割万博参加見送り】キャスターの辛坊治郎氏 「許されない、左派教師による万博ボイコットだ、世界を体験する貴重な機会を子ども達から奪った教師の責任は重い」ニュース速報+545788.32025/04/19 06:42:07
【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」 改造バイクで集団走行 赤羽エリア中心に活動「赤志旧車會」代表の無職・小林裕次郎容疑者(42)を逮捕ニュース速報+268585.82025/04/19 06:57:58
x^3+y^3=z^3を、x^3+y^3=(y+1)^3…(1)とおく。(x,yは有理数)
(1)が有理数解を持つならば、必ず整数解を持つので、x,yは整数とする。
(1)を(x^3-1)/3=y^2+y…(2)と変形する。
(2)の左辺をA,右辺をBとおく。A=Bならば、A^(1/2)=B^(1/2)となる。
B^(1/2)は、yの増加につれて、y+0.5に近づく。
A^(1/2)は、xの増加につれて、y+0.5に近づかない。
∴n=3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
もし簡単な証明があれば、オイラーが見つけてる。
成れの果て