新NISAが政府の罠とか言うけどさアーカイブ最終更新 2024/03/15 05:381.風吹けば名無しu20gc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際儲かるやん何が罠な訳?陰謀論厨が喚いてるけど2024/03/14 04:15:1927すべて|最新の50件2.風吹けば名無しfJy6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またよく理解出来てないバカかNISAってのは投資の利益に対して税金がかからないって制度なだけでそれ自体が儲かるって話じゃないんだけど投資である以上儲かる事もあるし損する事もあるお前みたいに無知でよく分からないまま投資をやる奴がたくさんいる事が問題なんだよ2024/03/14 04:23:3723.風吹けば名無しu20gc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2あーお前普段からわかってるフリして恥かいてるだろ2024/03/14 04:48:2214.風吹けば名無しVz5Di(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3はあ?分かってるふりしてるのお前やん正しく理解出来てるのなら実際儲かるなんて言わないだろ、ただの非課税制度なんだからお前みたいな知識レベルの奴が例えば10年後に株価暴落して含み損になったら「政府に騙された!金返せ!」って大騒ぎするんだよつまりお前と同レベルの人種なだけ2024/03/14 05:11:3615.風吹けば名無しu20gc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4俺は政府の罠だと言ってる連中について話してるんだが。俺がちゃんとNISAの仕組み理解して、投資先選んで儲かってるのも事実文章もロクに読まないで反射的に人あざけるお前は日頃から恥かいて当然。消えろ雑魚が。2024/03/14 05:51:157.風吹けば名無しVz5Di(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けた利益に対して税金がかからないってだけの制度なのに「儲かる」というのは明らかに間違いやろ今はたまたま日本もアメリカも株価が上がってるから儲かってる人が多いってだけで20年後30年後がどうなってるかなんて誰にも分からないし投資なんて儲かる事もあれば損する事もあるそういうニワカ知識のやつらに投資やらせようとしてる事自体なにかの陰謀のように見えても全然不思議じゃない2024/03/14 07:30:2518.風吹けば名無しnp8tB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府のはめ込みって説はあるな政府(正確には日銀だけど面倒だから政府で行く)は、これまで株価下落を防ぐために民間企業の株を大量に買ってきただけど、政府が民間の株を大量に持ってるのは資本主義国家として健全な状態じゃないだからさっさと売りたいんだけど、これまでは買い手がいなかったそれに大量の株が売り出されると当然値下がりするから買った値段と売った値段の差で政府は損をするそのためにNISAを作って誰でも買いやすくしたしかも「長期積立」をうたって一時的な損を気にしないよう誘導したこれが普及すれば政府も値下がりを気にせず株を売れる2024/03/14 08:17:249.風吹けば名無しnp8tB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7「投資=怪しい」とか「投資誘導よりも定期預金の金利を上げろ」勢いるけどそれは単なる情弱やと思うで2024/03/14 08:19:1410.風吹けば名無しzsftZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いるよなカジノにしてもそんな宣伝してないのにあたかも大儲けできるみたいな広告で客を騙してるとか言う奴2024/03/14 08:34:0011.風吹けば名無しqMmg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に聞きたいんだけどさもしも嘘ついて人を騙して損ばっかりさせてる奴がいてそいつが「今度こそみんなが得するもの用意しました!」って言ったらお前はなんの疑いもなく金振り込むの?2024/03/14 08:47:5612.風吹けば名無しIWzy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資に興味無い人が選択肢として興味を持つことはええことやろ2024/03/14 08:57:2913.風吹けば名無し1AigoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼興味持つのはいいけど投資分からないっつって今年寄りや主婦が銀行や証券会社のセミナーに殺到してるらしいよwまさにカモネギよな2024/03/14 09:47:3014.風吹けば名無しHF1HH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かる?ただの免税だよ2024/03/14 11:00:3915.風吹けば名無しd0EJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からずっと投信やってる老人はどうするのNISAに切り替えとかやるのかな2024/03/14 11:10:4216.風吹けば名無しOs947コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思うのも分かる昼帯のニュース番組がこぞって取り上げてるからな2024/03/14 12:01:1117.風吹けば名無しSfTETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困救済措置したくないから自助努力でなんとかしてくれってのが政府のスタンスだからな。この状況で陰謀だとか騒いで何も行動起こさない奴らは救いようのないアホ。目の前に転がってるチャンスを掴もうとしない。2024/03/14 12:27:5518.風吹けば名無しFaw2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年おととしぐらいのなんJでもNISAやたら推すスレ立ってたネットの場末で投資の宣伝したところで自分に還元されるでもなし何が目的やったんや2024/03/14 12:49:5219.風吹けば名無し4HxxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後の資金は海外に投資して蓄えろというメッセージじゃん罠ではない2024/03/14 12:50:4320.風吹けば名無しrhp4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税制優遇措置に対して文句言いながら生活苦しい政府のせいだとか甘えが過ぎるだろせめて利用できるもんは利用してから言え2024/03/14 13:24:2421.風吹けば名無し3PKaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが今まで持っていた投信、積み立てていた投信は、新NISAの対象外になってしまった。。。2024/03/14 14:43:0922.風吹けば名無しw3bJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの対象外なんてよっぽどぼったくりで将来性ないのだけやろ2024/03/14 15:20:3223.風吹けば名無しHF1HH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし損しても誰も助けてくれないけど自己責任で2024/03/14 17:52:2524.風吹けば名無しu20gc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えてみたら海外投資にどんどん持っていかれるから日本の株にはあまり恩恵なさそうな気が銀行とかバリバリに海外勧めるし2024/03/14 18:11:06125.風吹けば名無しUkdlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が毎年物価を2%あげるっつってんだぞ36年で物価は2倍になるからな皆が口を揃えて貯金はやめて投資しろって言いだしてるのは算数が一応できるからだろう2024/03/14 18:25:2226.風吹けば名無しjOvg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24直接株価で影響なくても日本人がアップルとかマイクロソフトに投資して儲かればそれをドルから円にして日本で使うだろそうすれば日本の企業も儲かるわけ2024/03/14 18:34:2427.風吹けば名無しTAnj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯金だけってのは日本円全ツッパってことだからな安定して年2%ずつ目減りする資産(円)なんか下手な投資信託よりよっぽどハイリスクローリターンだわ2024/03/15 05:38:49
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J158109.72025/04/15 20:58:04
何が罠な訳?陰謀論厨が喚いてるけど
NISAってのは投資の利益に対して税金がかからないって制度なだけでそれ自体が儲かるって話じゃないんだけど
投資である以上儲かる事もあるし損する事もある
お前みたいに無知でよく分からないまま投資をやる奴がたくさんいる事が問題なんだよ
あーお前普段からわかってるフリして恥かいてるだろ
はあ?分かってるふりしてるのお前やん
正しく理解出来てるのなら実際儲かるなんて言わないだろ、ただの非課税制度なんだから
お前みたいな知識レベルの奴が例えば10年後に株価暴落して含み損になったら「政府に騙された!金返せ!」って大騒ぎするんだよ
つまりお前と同レベルの人種なだけ
俺は政府の罠だと言ってる連中について話してるんだが。
俺がちゃんとNISAの仕組み理解して、投資先選んで儲かってるのも事実
文章もロクに読まないで反射的に人あざけるお前は日頃から恥かいて当然。消えろ雑魚が。
今はたまたま日本もアメリカも株価が上がってるから儲かってる人が多いってだけで20年後30年後がどうなってるかなんて誰にも分からないし
投資なんて儲かる事もあれば損する事もある
そういうニワカ知識のやつらに投資やらせようとしてる事自体なにかの陰謀のように見えても全然不思議じゃない
政府(正確には日銀だけど面倒だから政府で行く)は、これまで株価下落を防ぐために
民間企業の株を大量に買ってきた
だけど、政府が民間の株を大量に持ってるのは資本主義国家として健全な状態じゃない
だからさっさと売りたいんだけど、これまでは買い手がいなかった
それに大量の株が売り出されると当然値下がりするから
買った値段と売った値段の差で政府は損をする
そのためにNISAを作って誰でも買いやすくした
しかも「長期積立」をうたって一時的な損を気にしないよう誘導した
これが普及すれば政府も値下がりを気にせず株を売れる
「投資=怪しい」とか「投資誘導よりも定期預金の金利を上げろ」勢いるけど
それは単なる情弱やと思うで
もしも嘘ついて人を騙して損ばっかりさせてる奴がいてそいつが
「今度こそみんなが得するもの用意しました!」って言ったらお前はなんの疑いもなく金振り込むの?
まさにカモネギよな
NISAに切り替えとかやるのかな
昼帯のニュース番組がこぞって取り上げてるからな
この状況で陰謀だとか騒いで何も行動起こさない奴らは救いようのないアホ。目の前に転がってるチャンスを掴もうとしない。
ネットの場末で投資の宣伝したところで自分に還元されるでもなし
何が目的やったんや
罠ではない
せめて利用できるもんは利用してから言え
銀行とかバリバリに海外勧めるし
36年で物価は2倍になるからな
皆が口を揃えて貯金はやめて投資しろって言いだしてるのは算数が一応できるからだろう
直接株価で影響なくても日本人がアップルとかマイクロソフトに投資して儲かればそれをドルから円にして日本で使うだろ
そうすれば日本の企業も儲かるわけ
安定して年2%ずつ目減りする資産(円)なんか下手な投資信託よりよっぽどハイリスクローリターンだわ