みんな通勤時間何時間??アーカイブ最終更新 2023/10/27 09:291.風吹けば名無しR14yt(1/20)引っ越そうとしとるんやがdoor to doorで30分に抑えたい🥺2023/10/26 21:44:5680すべて|最新の50件2.風吹けば名無しR14yt(2/20)東京とかだと1時間とか普通なんか?2023/10/26 21:46:403.風吹けば名無しJu11f座ってスマホできるなら何時間でもええやろおしくらまんじゅうして通勤するのは1分でも嫌やが2023/10/26 21:48:064.風吹けば名無しIN2Y1(1/4)5分2023/10/26 21:49:055.風吹けば名無しrDDjX1時間ちょっと業種によるだろうけど職場と自宅が近いと残業頼まれやすかったりするから徒歩圏内とか絶対無理職場が都心にあるからそもそも家賃払えないし2023/10/26 21:51:186.風吹けば名無しGvwfm(1/11)車で片道1時間いまコロナで休んでるんやけど転職を画策しとる2023/10/26 21:53:297.風吹けば名無しR14yt(3/20)>>3なるべく家で寝てたくない?2023/10/26 21:56:248.風吹けば名無しR14yt(4/20)>>4近いなww2023/10/26 21:56:399.風吹けば名無しR14yt(5/20)>>5だよね、、、一人暮らしで1kで9万とか高いわ!!2023/10/26 21:57:2910.風吹けば名無しR14yt(6/20)>>6やっぱ1時間の人も結構いるな2023/10/26 21:57:5011.風吹けば名無しmrval(1/4)異動多い職場でいま1時間半1番遠い職場に言ってた頃は2時間半かかってた2023/10/26 22:00:2912.風吹けば名無しGvwfm(2/11)>>10信号の無い田舎道を50キロ走るんやで夜やと土手に落ちそうになる2023/10/26 22:02:0813.風吹けば名無しR14yt(7/20)>>112.5hはエグいなー移動コスト凄そう😱2023/10/26 22:03:0314.風吹けば名無しIN2Y1(2/4)>>1250kmとかマジかよ、ワイ職場まで2kmやぞ2023/10/26 22:03:1615.風吹けば名無しR14yt(8/20)>>12帰りとか眠気で事故りそう🥺運転気をつけてな!!俺との約束やぞ!2023/10/26 22:03:5316.風吹けば名無し4SGFR車で20〜30やな2023/10/26 22:04:1317.風吹けば名無しmrval(2/4)>>13細かい場所は伏せとくけど房総半島の南側に行ってたんやどう足掻いても交通アクセスが内房線しかないので仕事中に台風とか来ると詰む2023/10/26 22:04:4418.風吹けば名無しR14yt(9/20)>>16良い距離感やな!2023/10/26 22:04:5219.風吹けば名無しTFQTn徒歩で20分2023/10/26 22:06:5620.風吹けば名無しGvwfm(3/11)>>14ちな片道な転職待った無しやでホンマに>>15優しい車がある程度は助けてくれるんやがそろそろ限界や2023/10/26 22:10:2421.風吹けば名無しR14yt(10/20)>>19近いなww2023/10/26 22:14:0122.風吹けば名無しmrval(3/4)20分は羨ましいな出勤ギリギリまで寝れそう2023/10/26 22:16:0623.風吹けば名無しNiGOh(1/2)チャリで15分2023/10/26 22:17:4224.風吹けば名無しIN2Y1(3/4)家が職場に近いけど、お弁当とか作るから割と早起きせんとアカンのやで2023/10/26 22:17:5925.風吹けば名無しR14yt(11/20)>>23雨の日とかどうするん?2023/10/26 22:18:1426.風吹けば名無しR14yt(12/20)>>24偉すぎwwwスゴい!2023/10/26 22:18:5727.風吹けば名無しdqZAX朝6時起きとかいやんなる2023/10/26 22:20:2928.風吹けば名無しNiGOh(2/2)>>25歩きやな2023/10/26 22:21:5529.風吹けば名無しR14yt(13/20)>>27分かる!俺は6時30分に起きてるけど、引っ越したら6時に起きないとダメそう🥺2023/10/26 22:22:0330.風吹けば名無しIN2Y1(4/4)>>26借金あるから食費減らすにはお弁当が1番なんや最近はお茶と米代は別に週2000円で過ごしてる、外食したい2023/10/26 22:22:1931.風吹けば名無しR14yt(14/20)>>28歩くと40分ぐらいか🤔2023/10/26 22:22:4732.風吹けば名無しGvwfm(4/11)みんな結構似たような感じで、早く起きてたりするんやな家業継げば通勤徒歩5分なんやけど無能やから潰しかねないというハイリスクよ2023/10/26 22:24:0933.風吹けば名無しuyGAKドアつードアってなんだよちんこつーちんこでええやろがい!2023/10/26 22:24:5434.風吹けば名無しmrval(4/4)>>33ちんこ三本生えとるやん2023/10/26 22:28:3935.風吹けば名無しR14yt(15/20)>>32有能を副社長に据えて経営任せるんや🤣🤣2023/10/26 22:28:4536.風吹けば名無しGvwfm(5/11)>>35なるほどな!軒を貸して何とかになりそうな気しかしないが子ども生んで仕上がるまで25年として…逃げ切れるかな2023/10/26 22:37:2237.風吹けば名無しR14yt(16/20)>>36そこは何とも言えんが、やってみる価値はありそうじゃね?2023/10/26 22:57:2238.風吹けば名無しGvwfm(6/11)>>37副業でならありかも副業解禁希望2023/10/26 22:58:3639.風吹けば名無し0OOyg(1/2)家から出て会社の席に座るまで2時間2023/10/26 22:58:5240.風吹けば名無しGvwfm(7/11)>>39電車通勤?2023/10/26 23:03:2541.風吹けば名無し0OOyg(2/2)>>40せやなちな週2でテレワークや2023/10/26 23:04:5642.風吹けば名無しGvwfm(8/11)>>41いいな千葉埼玉から都内とか?2023/10/26 23:09:2943.風吹けば名無しR14yt(17/20)>>392時間えぐいー🫠2023/10/26 23:11:3944.風吹けば名無しlo1Gf歩いて5分給料は安い2023/10/26 23:22:4945.風吹けば名無しazhpG片道450m2023/10/26 23:22:5446.風吹けば名無しhaoNPドア2ドアで30分はクッソ短い部類やなワイはいつも50〜60分や2023/10/26 23:24:1147.風吹けば名無しR14yt(18/20)>>44給料は高い方がええな🥹2023/10/26 23:25:4548.風吹けば名無しR14yt(19/20)>>45近い!2023/10/26 23:26:0049.風吹けば名無しR14yt(20/20)>>4630分でくそ短い部類か、、、2023/10/26 23:26:2250.風吹けば名無しGvwfm(9/11)電車でも車でも片道1時間以内やないか毎日のことやからね2023/10/26 23:29:4351.風吹けば名無しBA7MF(1/4)>>42せや埼玉から都内やね2023/10/26 23:30:3752.風吹けば名無しBA7MF(2/4)>>43コロナ前は週5出勤してたんやが今じゃ考えられん週5の後、土曜に朝からディズニーとか行ってたしな…2023/10/26 23:32:3953.風吹けば名無しGvwfm(10/11)>>51ワイ昔飯能に住んでたでw車で片道50キロ1時間はつらいよかといって電車だと1時間早く家出ないとあかんのや…2023/10/26 23:40:1954.風吹けば名無し5ZmIAワイは時間最優先やから10分やなだいたい7時30分まで寝て、17時30分には家に帰ってきてる2023/10/26 23:44:5255.風吹けば名無しBA7MF(3/4)>>53飯能だと有楽町線か?飯能でもそれくらいかかるんか2023/10/26 23:53:1456.風吹けば名無しBA7MF(4/4)電車では座りたいからグリーン車に乗っ取るわ2023/10/26 23:56:3757.風吹けば名無しGvwfm(11/11)>>55飯能は学生の頃や西武池袋、西武新宿、東西線やったかな今はチバラキ民2023/10/26 23:58:3058.風吹けば名無しw7cy8(1/7)>>57まじかワイは今は埼玉やが産まれは千葉で育ちは茨城や2023/10/27 00:04:3659.風吹けば名無しbBN9G(1/7)>>58ジモティーやんけ飯能は親戚がおってな今は茨城在住、千葉在勤やで2023/10/27 00:06:5360.風吹けば名無しw7cy8(2/7)ID変わったがBA7MFや>>59そうなんかそうすっと茨城は県南か守谷、研究学園あたりやろか取手は廃れてしまったからなぁ2023/10/27 00:14:0161.風吹けば名無しbBN9G(2/7)>>60一応県南かなド田舎やが千葉に出稼ぎやでホンマにw2023/10/27 00:19:0362.風吹けば名無しw7cy8(3/7)>>61まあこれ以上深くは聞かんわ茨城なんてほとんど、どこもど田舎やろwww2023/10/27 00:23:4763.風吹けば名無しldbbt在宅勤務だから0分2023/10/27 00:25:1764.風吹けば名無しbBN9G(3/7)>>62車社会やな嫁が強くて嫁の実家と同じ市町村にしか住めんのやんで仕事が無く出稼ぎ車で片道50キロ嫁にやってみて欲しい絶対言えないけど2023/10/27 00:26:4865.風吹けば名無しw7cy8(4/7)>>64茨城だと車は必須やなぁそういうの辛いよなワイはヨッメが教諭なんやが埼玉の教諭だから茨城では先生できなくて埼玉住みやわ言えないことあるのはわかる2023/10/27 00:32:4766.風吹けば名無しbBN9G(4/7)>>65なんなら嫁の実家の隣の土地を買ってやると言われたよwワイも一応公務員やで嫁は保育士千葉に住みたいです…2023/10/27 00:35:1867.風吹けば名無しempMK田舎こどおじだけど電車通勤で15分2023/10/27 00:37:0968.風吹けば名無し5Ga2r片道1時間や…つらいから近くに引っ越すわ2023/10/27 00:38:1069.風吹けば名無しw7cy8(5/7)>>66そりゃニキの立場がないな…子供はおるんか?居ないなら離婚もありやない?ヨッメがニキより実家優先なら長くないと思うで2023/10/27 00:40:1570.風吹けば名無しbBN9G(5/7)>>69ワイは婿にいってもいいんやただもう少し人権が欲しい子どもはいない嫁8個下やからわがままなんだ世の中知らん2023/10/27 00:44:0271.風吹けば名無しw7cy8(6/7)>>70子供おらんなら別れろ嫁や嫁実家のために生きるんやない怖いのはわかるけど自分のために少しワガママになってみろ2023/10/27 00:50:2172.風吹けば名無しbBN9G(6/7)>>71そっかぁでも嫁はワイがつらい時支えてくれたんや少し強めに主張してみるよサンクス2023/10/27 00:55:4473.風吹けば名無しw7cy8(7/7)>>72支えてくれた事に関する感謝と今どう言ったことが辛いかは伝えるべきやろそれで変わらないならそこまでや嫁が変わるならニキのことを大事に思ってるってことや2023/10/27 01:02:2774.風吹けば名無し38csh歩いて1時間2023/10/27 03:48:3675.風吹けば名無し62rhp15分くらい2023/10/27 05:42:5876.風吹けば名無し6rz9J車で10分やで帰りは少し遠回りしてドライブを楽しむんや2023/10/27 07:11:3877.風吹けば名無しbBN9G(7/7)>>73いいやつだな漸次改善してみるよサンクス2023/10/27 07:44:4478.風吹けば名無しoN5u61階が職場だから30秒くらいや🥺2023/10/27 08:01:5379.風吹けば名無しqv6xZ>>741時間も歩いて出社しとるんか?2023/10/27 08:38:1180.風吹けば名無しH661W朝はぎりぎりまでルート絞って1:30帰りは座りたいから2時間2023/10/27 09:29:57
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J102134.22025/04/21 01:36:24
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J14481.82025/04/20 01:27:53
おしくらまんじゅうして通勤するのは1分でも嫌やが
業種によるだろうけど職場と自宅が近いと残業頼まれやすかったりするから徒歩圏内とか絶対無理
職場が都心にあるからそもそも家賃払えないし
いまコロナで休んでるんやけど
転職を画策しとる
なるべく家で寝てたくない?
近いなww
だよね、、、一人暮らしで1kで9万とか高いわ!!
やっぱ1時間の人も結構いるな
1番遠い職場に言ってた頃は2時間半かかってた
信号の無い田舎道を50キロ走るんやで
夜やと土手に落ちそうになる
2.5hはエグいなー移動コスト凄そう😱
50kmとかマジかよ、ワイ職場まで2kmやぞ
帰りとか眠気で事故りそう🥺
運転気をつけてな!!俺との約束やぞ!
細かい場所は伏せとくけど房総半島の南側に行ってたんや
どう足掻いても交通アクセスが内房線しかないので仕事中に台風とか来ると詰む
良い距離感やな!
ちな片道な
転職待った無しやでホンマに
>>15
優しい
車がある程度は助けてくれるんやが
そろそろ限界や
近いなww
出勤ギリギリまで寝れそう
雨の日とかどうするん?
偉すぎwwwスゴい!
歩きやな
分かる!俺は6時30分に起きてるけど、引っ越したら6時に起きないとダメそう🥺
借金あるから食費減らすにはお弁当が1番なんや
最近はお茶と米代は別に週2000円で過ごしてる、外食したい
歩くと40分ぐらいか🤔
家業継げば通勤徒歩5分なんやけど
無能やから潰しかねないというハイリスクよ
ちんこつーちんこでええやろがい!
ちんこ三本生えとるやん
有能を副社長に据えて経営任せるんや🤣🤣
なるほどな!
軒を貸して何とかになりそうな気しかしないが
子ども生んで仕上がるまで25年として…
逃げ切れるかな
そこは何とも言えんが、やってみる価値はありそうじゃね?
副業でならありかも
副業解禁希望
電車通勤?
せやな
ちな週2でテレワークや
いいな
千葉埼玉から都内とか?
2時間えぐいー🫠
給料は安い
ワイはいつも50〜60分や
給料は高い方がええな🥹
近い!
30分でくそ短い部類か、、、
毎日のことやからね
せや
埼玉から都内やね
コロナ前は週5出勤してたんやが今じゃ考えられん
週5の後、土曜に朝からディズニーとか行ってたしな…
ワイ昔飯能に住んでたでw
車で片道50キロ1時間はつらいよ
かといって電車だと1時間早く家出ないとあかんのや…
だいたい7時30分まで寝て、17時30分には家に帰ってきてる
飯能だと有楽町線か?
飯能でもそれくらいかかるんか
飯能は学生の頃や
西武池袋、西武新宿、東西線やったかな
今はチバラキ民
まじか
ワイは今は埼玉やが産まれは千葉で育ちは茨城や
ジモティーやんけ
飯能は親戚がおってな
今は茨城在住、千葉在勤やで
>>59
そうなんか
そうすっと茨城は県南か
守谷、研究学園あたりやろか
取手は廃れてしまったからなぁ
一応県南かな
ド田舎やが
千葉に出稼ぎやでホンマにw
まあこれ以上深くは聞かんわ
茨城なんてほとんど、どこもど田舎やろwww
車社会やな
嫁が強くて嫁の実家と同じ市町村にしか住めんのや
んで仕事が無く出稼ぎ
車で片道50キロ嫁にやってみて欲しい
絶対言えないけど
茨城だと車は必須やなぁ
そういうの辛いよな
ワイはヨッメが教諭なんやが埼玉の教諭だから茨城では先生できなくて埼玉住みやわ
言えないことあるのはわかる
なんなら嫁の実家の隣の土地を買ってやると言われたよw
ワイも一応公務員やで
嫁は保育士
千葉に住みたいです…
そりゃニキの立場がないな…
子供はおるんか?居ないなら離婚もありやない?
ヨッメがニキより実家優先なら長くないと思うで
ワイは婿にいってもいいんや
ただもう少し人権が欲しい
子どもはいない
嫁8個下やからわがままなんだ
世の中知らん
子供おらんなら別れろ
嫁や嫁実家のために生きるんやない
怖いのはわかるけど自分のために少しワガママになってみろ
そっかぁ
でも嫁はワイがつらい時支えてくれたんや
少し強めに主張してみるよ
サンクス
支えてくれた事に関する感謝と今どう言ったことが辛いかは伝えるべきやろ
それで変わらないならそこまでや
嫁が変わるならニキのことを大事に思ってるってことや
帰りは少し遠回りしてドライブを楽しむんや
いいやつだな
漸次改善してみるよ
サンクス
1時間も歩いて出社しとるんか?
帰りは座りたいから2時間