三国志とかいうみんな名前は知ってるけど実際何があったのかよくわからない話アーカイブ最終更新 2023/09/29 16:441.それでも動く名無し2MGtLしかも勝ったのが三国の国じゃない2023/09/23 19:29:4457すべて|最新の50件2.それでも動く名無し2MGtL晋とかいうのどっから出てきたんだよ2023/09/23 19:30:463.それでも動く名無しY0ghpあと人の名前あんなにいっぱいよう覚えられるな2023/09/23 19:33:124.それでも動く名無し5RSzC統一して飽きたとかいう理由で滅亡した間抜け2023/09/23 20:15:555.それでも動く名無しtsLQZ後半有名なキャラがいなくなり知らねえ奴が勝つクソオチ2023/09/23 21:02:266.それでも動く名無しEXILO面白いイベントはだいたい後漢時代なんだよなあ2023/09/23 21:22:077.それでも動く名無しDfvfl三国志とか言いつつ三国鼎立の時期には大体詰んでる2023/09/23 21:30:398.それでも動く名無しTA0vJゲームの三国志で208年以降のシナリオ選ぶ人いない説2023/09/23 21:34:029.それでも動く名無しl8t9VABCの優勝争いの勝者がDとかいかんでしょ2023/09/23 21:46:0510.それでも動く名無し45oPi三国志と三国志演義は全く違う三国志 正史 魏・呉・蜀は平等扱い三国志演義 小説 蜀びいき2023/09/23 22:05:0911.それでも動く名無し0zTgV>>9そのDもすぐ滅んでEが台頭するぞ2023/09/23 22:23:4112.それでも動く名無しJX8rq曹操VS袁紹あたりが一番好き2023/09/23 22:28:3313.それでも動く名無しAtCZI>>10正史は平等じゃない魏が正統で書かれてる蜀には気を使ってるが、呉は君主が呼び捨てにされてる2023/09/23 23:14:2014.それでも動く名無しp9qrp五胡十六国時代とかいう響きだけは惹かれる時代2023/09/23 23:18:3715.それでも動く名無しWq4Ox>>10平等扱いってか、色んな人が色んな人物の活動を記録したのが三国志の正史やろ2023/09/24 07:57:1616.それでも動く名無しpKnFUこいつらいつも内乱ばかりしてるな2023/09/24 08:32:4917.それでも動く名無しAVMCS一般人「三国志?あぁ孔明ね」←これ2023/09/24 09:31:2718.それでも動く名無し0ja1Qみんな知ってるからか入試には出ない2023/09/24 11:30:1419.それでも動く名無しNjaeg黄巾の乱の詳しい流れとか十常侍が生きとるあたりのことふんわりしか知らん三国志オタク多すぎ問題2023/09/24 11:38:4420.それでも動く名無しrXS1Gネットリンチに参加してたらアマゾンのスクショで自己開示してしまって自分がネットリンチされる側になったらしいね2023/09/24 12:25:1021.それでも動く名無しJvIse>>12それ以降って基本魏一強で呉とやり合う時は基本魏側がアホキャラなってやらかしてる内に曹操死んで内部がグタグタやってるイメージしかない2023/09/24 13:50:3822.それでも動く名無しD1ZjYあらすじを教えてくれよ2023/09/24 14:11:4523.それでも動く名無しCxrauコーエー三國志を遊びながら識る楽しみとかね最初は、演義ベースで良いのよ司馬遼太郎作品で歴史好きへの入り口になるようなもの2023/09/24 14:40:1824.それでも動く名無しU3SVM皆知ってるからっつーかこの時代の歴史的意義が官吏任用制の変化くらいしかないから受験でも扱いようがないわ2023/09/24 16:20:4125.それでも動く名無しmTRiKレッドクリフの陣形がかっこいいことしか知らない2023/09/24 19:26:0626.それでも動く名無しEGaHE人気の割に演技原作の現代訳を読んだやつほとんどおらん2023/09/24 23:26:0227.それでも動く名無しgMCi1魏の中の反司馬勢力が呉と結んで反乱繰り返すパターン呉も独裁的権力者がクーデターで倒されそいつがまた専横して倒されるパターン多いな2023/09/25 00:11:1628.それでも動く名無しaognh知らんけど中国でもマイナーなんだろ?知らんけど2023/09/25 01:05:2029.それでも動く名無し7Mkkj史実ベースだと劉備って特に戦略も無しに山賊プレイで押しかけ強盗してるだけだしな蜀の立地も死んでるし劉表の土地奪えてたらワンチャンあったかもねレベルで他二国に比べられても正直戦いになってないと思う2023/09/25 01:12:5530.それでも動く名無しXaMuV吉川三国志の最後とかほぼメタ系作品だろw2023/09/25 02:15:1031.それでも動く名無し4gyeLジャップだって鎌倉はすぐ北条に乗っ取られてんじゃん同じことがやられただけだぞ2023/09/25 03:25:3332.それでも動く名無しuzCvP古代の歴史文献の信憑性ってどうなん?当時の史家に自分や自分の家系をカッコよく書けって脅迫することも可能やったやろ2023/09/25 09:05:2133.それでも動く名無しv8VKv>>32せやなだから、一つの書物でしか記録されてないような出来事は信憑性が低い色んな人が同じ出来事について記録してたり、史跡から出来事を裏付ける証拠が出てきて、その出来事が本当にあったらしい、とされる2023/09/25 10:00:3934.それでも動く名無しm6BIV吉川英治のが完成度高すぎる2023/09/25 12:12:0135.それでも動く名無しkPo2Y董卓は悪者2023/09/25 16:14:2536.それでも動く名無しcWhPr魏→漢の皇帝を支える丞相です蜀→漢の高祖の末裔として漢王朝を復興させます呉→井戸で皇帝の玉璽を拾いました一人変なのがいるな2023/09/25 18:24:4437.それでも動く名無しEsRGC>>3八王の乱よりはマシ2023/09/25 18:44:4838.それでも動く名無しEsRGC>>9A=魏、B=呉、C=蜀なら、実質的には最後に統一したのはAただし実質的に最後まで生き残ってたのはB2023/09/25 18:46:3339.それでも動く名無しv8VKv>>36玉璽は没収されてるから、建前すらない僭称だぞ2023/09/25 19:43:4040.それでも動く名無しsEfH4とりあえず横山三国志イッキ読みで2023/09/26 11:01:3141.それでも動く名無しkVtTLドカベン趙雲かっこええ。張任の刑場に向かう後ろ姿もカッコイイよな。2023/09/26 12:53:4242.それでも動く名無しEm93I皇帝が贅の限りつくして宦官に丸投げして宦官は賄賂や不正しまくりで飢饉発生して変な宗教が勃発して百姓一揆地方の長官が一揆討伐の名目で勢力争いした結果三国なったって感じじゃなかった2023/09/26 14:38:2843.それでも動く名無しDA2L7三国志の原因は宦官の専横とか、内乱じゃなくて、小氷河期による不作だという説がある2023/09/26 15:56:0644.それでも動く名無しsl3j9>>42一揆自体はすぐ治まったからきっかけといえばそうなんだけど本格的なきっかけってオカマ大嫌い勢力のトップがオカマ連中に暗殺されて武力もロクに持ってない癖に挑発かましたせいで片っ端から虐殺されて中央機能麻痺しまくった挙句田舎モンの蛮族が北斗の拳みたいな政治して国の建て直し出来ないレベルでボロボロなったからやろ2023/09/26 20:16:4145.それでも動く名無しMI6nVどこが統一してもどうせ滅びるし2023/09/26 21:31:0846.それでも動く名無しGqmcw宦官 外戚 官僚が三つ巴だったけど官僚が勝った感じか2023/09/27 00:12:1847.それでも動く名無し68Guz演義と史実もどっちも空想やろ2023/09/27 01:27:2548.それでも動く名無しFAedm梁冀をはじめとする外戚が専横して皇帝を圧迫する状況になったとき官僚はその歯止めにはならずむしろ権力者に媚びへつらうものが多かっただから皇帝は一番近い側近である宦官をつかってクーデターやって権臣を粛清した権力を回復した皇帝が官僚を信用せず自分に忠実だった宦官を重用したのも一理ある2023/09/27 03:24:1949.それでも動く名無しGIR7Tイケメン長男が主人公長い髭の文武両道次男と暴れん坊の三男がおる物語やろ😤2023/09/27 11:05:4850.それでも動く名無しXfwlG三国志の中盤位にならんと劉備なんてその辺のモブ並みの存在やろ何故か色んな勢力渡り歩いてる癖に異常に気に入られる異能生存体みたいな事やってるけど大局に大した影響及ぼしてないし2023/09/27 19:37:5451.それでも動く名無しexfdk現実は物語みたいに始まりも終わりも無いとよく分からせてくれる出来事2023/09/28 07:17:1552.それでも動く名無しhWNMz紳々竜々が主役だった2023/09/28 07:23:2353.それでも動く名無しJrMgl>>43全部正解で冷害による超不作が事の始まりらしいな2023/09/28 18:58:1354.それでも動く名無しw8mDmワイ人物の名前が読めないので三国志全く楽しめない2023/09/28 23:15:3555.それでも動く名無しkpy1F漢中取りに行く辺りが一番面白かった2023/09/29 01:15:5256.それでも動く名無しGSMb8一騎当千の話が正しい歴史の続編やろ2023/09/29 15:07:2857.それでも動く名無し66WXK馬謖が何故か山の上に陣地を張ったのしか知らん2023/09/29 16:44:46
【MX】〈物語〉シリーズ→妻、小学生になる。→君100(再)→神之塔-Tower of God- 工房戦→村井の恋→MFゴースト 2nd season→わた婚(再)→大正偽りブラヰダルなんでも実況J156212.92024/11/25 01:06:22
ゲームの三国志で208年以降のシナリオ選ぶ人いない説
三国志 正史 魏・呉・蜀は平等扱い
三国志演義 小説 蜀びいき
そのDもすぐ滅んでEが台頭するぞ
正史は平等じゃない
魏が正統で書かれてる
蜀には気を使ってるが、呉は君主が呼び捨てにされてる
平等扱いってか、色んな人が色んな人物の活動を記録したのが三国志の正史やろ
それ以降って基本魏一強で呉とやり合う時は基本魏側がアホキャラなってやらかしてる内に曹操死んで内部がグタグタやってるイメージしかない
最初は、演義ベースで良いのよ
司馬遼太郎作品で歴史好きへの入り口になるようなもの
受験でも扱いようがないわ
呉も独裁的権力者がクーデターで倒されそいつがまた
専横して倒されるパターン多いな
知らんけど
蜀の立地も死んでるし劉表の土地奪えてたらワンチャンあったかもねレベルで他二国に比べられても正直戦いになってないと思う
同じことがやられただけだぞ
当時の史家に自分や自分の家系をカッコよく書けって脅迫することも可能やったやろ
せやな
だから、一つの書物でしか記録されてないような出来事は信憑性が低い
色んな人が同じ出来事について記録してたり、史跡から出来事を裏付ける証拠が出てきて、その出来事が本当にあったらしい、とされる
吉川英治のが完成度高すぎる
蜀→漢の高祖の末裔として漢王朝を復興させます
呉→井戸で皇帝の玉璽を拾いました
一人変なのがいるな
八王の乱よりはマシ
A=魏、B=呉、C=蜀なら、
実質的には最後に統一したのはA
ただし実質的に最後まで生き残ってたのはB
玉璽は没収されてるから、建前すらない僭称だぞ
地方の長官が一揆討伐の名目で勢力争いした結果三国なったって感じじゃなかった
一揆自体はすぐ治まったからきっかけといえばそうなんだけど
本格的なきっかけってオカマ大嫌い勢力のトップがオカマ連中に暗殺されて武力もロクに持ってない癖に挑発かましたせいで片っ端から虐殺されて中央機能麻痺しまくった挙句田舎モンの蛮族が北斗の拳みたいな政治して国の建て直し出来ないレベルでボロボロなったからやろ
官僚が勝った感じか
官僚はその歯止めにはならずむしろ権力者に媚びへつらうものが多かった
だから皇帝は一番近い側近である宦官をつかってクーデターやって権臣を粛清した
権力を回復した皇帝が官僚を信用せず自分に忠実だった宦官を重用したのも一理ある
長い髭の文武両道次男と
暴れん坊の三男がおる物語やろ😤
何故か色んな勢力渡り歩いてる癖に異常に気に入られる異能生存体みたいな事やってるけど大局に大した影響及ぼしてないし
全部正解で冷害による超不作が事の始まりらしいな