〓たかせん〓スーパーヒーロー大阪鷹アーカイブ最終更新 2023/07/24 16:211.どうですか解説の名無しさんYLy3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〓たかせん〓https://talk.jp/boards/livebase/1689337461〓たかせん〓https://talk.jp/boards/livebase/1689420081※前スレ〓たかせん〓 Part2https://talk.jp/boards/livebase/1689488572〓たかせん〓 Part3https://talk.jp/boards/livebase/1689566961〓たかせん〓 9連敗おめでとうhttps://talk.jp/boards/livebase/16895759802023/07/19 15:30:1837すべて|最新の50件2.どうですか解説の名無しさんCX1auコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柳田2023/07/20 09:44:393.どうですか解説の名無しさんIq45ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンパリング2023/07/22 16:40:494.どうですか解説の名無しさんOh87yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤本さんは、そろそろ転職活動した方が良い飲食店が似合ってると思う野球以外に、何か出来るのか?2023/07/23 22:00:215.どうですか解説の名無しさんJDOJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11連敗は、56年ぶりだそうです。この戦力で⁉️😲2023/07/23 22:05:496.どうですか解説の名無しさんA7yhx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球は資金力が全てではないけどソシャゲで運用下手くそ廃課金ユーザーが微課金ユーザーに蹂躙されているような気持ちや2023/07/23 22:06:277.どうですか解説の名無しさん5fpzY(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督変えたら勝てると思ってるならそれこそお花畑、単純に戦力差がある2023/07/23 22:08:1218.どうですか解説の名無しさんgAKxi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼亀弾鷹通算9000号のメモリアルアーチだった2023/07/23 22:08:189.どうですか解説の名無しさんVWOGw(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7監督の脳力差でしょ2023/07/23 22:10:45110.どうですか解説の名無しさんzWmvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枠が少なすぎトレードや補強しないといけないのに枠を増やしてほしい総入れ替えしないと流れがそのままになりそう監督は責任をとって休養してほしい連敗は印象がよくないからね2023/07/23 22:12:5411.どうですか解説の名無しさん5fpzY(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それ以前の問題だって、打線と先発をオリックスと比べてみ?2023/07/23 22:13:14112.どうですか解説の名無しさんVWOGw(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11去年2位で「ようやっとる」評価だったくせに今年負けだしたら「戦力が無い」はダサすぎるぞ2023/07/23 22:15:16113.どうですか解説の名無しさん5fpzY(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12俺はそんな事言ってないよ、頭大丈夫?2023/07/23 22:16:4614.どうですか解説の名無しさん5fpzY(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年は監督のせいと言える、今年はそれ以前の問題オリックスと戦力差が着きすぎてる2023/07/23 22:18:0915.どうですか解説の名無しさんVWOGw(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年2位で投手は千賀抜けたが打線は栗原近藤がプラスされてんだから「戦力が無い」は言い訳だろ2023/07/23 22:18:17116.どうですか解説の名無しさんA7yhx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24日 vs佐々木朗希25日 vs山本由伸26日 vs宮城大弥28~30日 鷹の祭典デーもう、言葉が出ねえよ…2023/07/23 22:18:5017.どうですか解説の名無しさんh9MRh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤本がようやっとるwww2023/07/23 22:19:2518.どうですか解説の名無しさん5fpzY(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15で、千賀の穴は埋まってますか?オリックスは吉田の穴を埋めた上で投打共に去年よりプラスになってるんだけど2023/07/23 22:20:1019.どうですか解説の名無しさんVWOGw(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、そうか確かに君は「戦力差がある」と言ってるだけでホークスに「戦力が無い」なんて一言も言ってなかったなその上で11連敗なんてしてるからやっぱあの監督クソだわ2023/07/23 22:23:22120.どうですか解説の名無しさん5fpzY(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19いや、それ以前の問題昨年より成績落としたり行方不明になってる選手が何人もいるから去年と戦力変わってないよ、下手したら昨年よりマイナスだと思う2023/07/23 22:25:33121.どうですか解説の名無しさん5fpzY(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督変えたら戦力が上がるならどこのチームもやってる2023/07/23 22:27:2222.どうですか解説の名無しさんgAKxi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20去年から成績落としたり行方不明になってる選手がいるのは、全球団だろそれがない球団なんかあんのかよ2023/07/23 22:27:55223.どうですか解説の名無しさん5fpzY(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22現状のホークスの選手を見て他球団と互角かそれ以上に見える?2023/07/23 22:32:5624.どうですか解説の名無しさんVWOGw(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員がそうだとは言わんが選手の使い方にも問題あるわ去年なら今宮、今年なら中村にバントさせたりな2023/07/23 22:32:5925.どうですか解説の名無しさん5fpzY(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そうだとしてオリックスは昨年比でプラスになってるってわかる?ホークスは昨年と比べて現在どう思う?2023/07/23 22:34:1426.どうですか解説の名無しさん5fpzY(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状のオリックスの戦力だったら藤本でも勝てると思うよ、逆に中島監督がホークスを率いても厳しいと思う2023/07/23 22:38:06227.どうですか解説の名無しさんh9MRh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦力ってこの現状にしたのが藤本だろ2023/07/23 22:47:43128.どうですか解説の名無しさん9q5HNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26当然中嶋だけの功績ではないけど、中嶋を含めフロント首脳陣裏方スタッフみんなでこの戦力を整備して来たんだよ監督だけでどうこう語るのはナンセンス簡単に言えば、監督含め今のソフトバンクは全てが終わってんの監督だけ挿げ替えても昔のオリックスみたいに迷走するだけ2023/07/23 22:48:47329.どうですか解説の名無しさん5fpzY(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ドラフトで失敗しまくってるのは無視ですか?2023/07/23 22:49:1630.どうですか解説の名無しさん5fpzY(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28そのとおり2023/07/23 22:49:3231.どうですか解説の名無しさんDypzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2830と一緒。その通り。ソフトバンクの銀行番後藤に野球経験無し三笠が球団社長とGMやから全てがズレてるわな。オリックスは福良がやりたくない監督してあかんからGMになってから西村は論外やったがドラフトは良かったし中嶋になって全てが同じ方向に向いたから今がある2023/07/23 22:55:5232.どうですか解説の名無しさんYFUTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球経験の有無はメジャーを見てるとあまり関係ないと思う、四軍を作った事も個人的に思う問題点だけど、ホークスはドラフトで最初から奇を衒って隠し球を狙ってるような印象を受ける、オリックスはアマチュアで評価の高い選手を指名したうえで隠し球も確保する。当たり前の事をやってるだけでドラフトが上手いとは思わないホークスのドラフト戦略がおかしいだけだと思う、最近は少しはマシになってきたように見えるが2023/07/23 23:01:3433.どうですか解説の名無しさんgAKxi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26wwwwwその戦力を作るのが監督の仕事なのに何言ってんだこいつwwwあんだけ補強してもらって「戦力足りません」とかオーナー鼻血出すわwww2023/07/23 23:47:24134.どうですか解説の名無しさんyCK0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ドラフトの失敗も監督のせいですか?オリックスの戦力は中嶋監督が一人で作った物ではない2023/07/23 23:49:5735.どうですか解説の名無しさんm14TMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦力なんて金でどーにでもなる来年はオリックスからセデーニョを強奪する要らないFA選手もライバル球団に残られるくらいなら引き抜く、ライバル球団に加入されるくらいなら強奪する西川がオリックスに入られるくらいなら金で奪う加藤も日ハムに残らないようオリックスとかに行かないよう金で奪う山川は西武が放出なら金で囲い込む2023/07/24 09:50:4936.どうですか解説の名無しさん0KOhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28>簡単に言えば、監督含め今のソフトバンクは全てが終わってんのこれは極論すぎ2023/07/24 14:00:4737.どうですか解説の名無しさんoTX9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲斐生くん特例で抹消みたいだなコロナの体調不良かね?リチャード上げたら2023/07/24 16:21:30
https://talk.jp/boards/livebase/1689337461
〓たかせん〓
https://talk.jp/boards/livebase/1689420081
※前スレ
〓たかせん〓 Part2
https://talk.jp/boards/livebase/1689488572
〓たかせん〓 Part3
https://talk.jp/boards/livebase/1689566961
〓たかせん〓 9連敗おめでとう
https://talk.jp/boards/livebase/1689575980
飲食店が似合ってると思う
野球以外に、何か出来るのか?
ソシャゲで運用下手くそ廃課金ユーザーが
微課金ユーザーに蹂躙されているような気持ちや
監督の脳力差
でしょ
トレードや補強しないといけないのに
枠を増やしてほしい
総入れ替えしないと流れがそのままになりそう
監督は責任をとって休養してほしい
連敗は印象がよくないからね
それ以前の問題だって、打線と先発をオリックスと比べてみ?
去年2位で「ようやっとる」評価だったくせに
今年負けだしたら「戦力が無い」はダサすぎるぞ
俺はそんな事言ってないよ、頭大丈夫?
25日 vs山本由伸
26日 vs宮城大弥
28~30日 鷹の祭典デー
もう、言葉が出ねえよ…
で、千賀の穴は埋まってますか?
オリックスは吉田の穴を埋めた上で投打共に去年よりプラスになってるんだけど
確かに君は「戦力差がある」と言ってるだけでホークスに「戦力が無い」なんて一言も言ってなかったな
その上で11連敗なんてしてるからやっぱあの監督クソだわ
いや、それ以前の問題
昨年より成績落としたり行方不明になってる選手が何人もいるから去年と戦力変わってないよ、下手したら昨年よりマイナスだと思う
去年から成績落としたり行方不明になってる選手がいるのは、全球団だろ
それがない球団なんかあんのかよ
現状のホークスの選手を見て他球団と互角かそれ以上に見える?
去年なら今宮、今年なら中村にバントさせたりな
そうだとしてオリックスは昨年比でプラスになってるってわかる?
ホークスは昨年と比べて現在どう思う?
当然中嶋だけの功績ではないけど、中嶋を含めフロント首脳陣裏方スタッフみんなでこの戦力を整備して来たんだよ
監督だけでどうこう語るのはナンセンス
簡単に言えば、監督含め今のソフトバンクは全てが終わってんの
監督だけ挿げ替えても昔のオリックスみたいに迷走するだけ
ドラフトで失敗しまくってるのは無視ですか?
そのとおり
30と一緒。その通り。ソフトバンクの銀行番後藤に野球経験無し三笠が球団社長とGMやから全てがズレてるわな。オリックスは福良がやりたくない監督してあかんからGMになってから西村は論外やったがドラフトは良かったし中嶋になって全てが同じ方向に向いたから今がある
個人的に思う問題点だけど、ホークスはドラフトで最初から奇を衒って隠し球を狙ってるような印象を受ける、
オリックスはアマチュアで評価の高い選手を指名したうえで隠し球も確保する。当たり前の事をやってるだけでドラフトが上手いとは思わない
ホークスのドラフト戦略がおかしいだけだと思う、最近は少しはマシになってきたように見えるが
wwwww
その戦力を作るのが監督の仕事なのに何言ってんだこいつwww
あんだけ補強してもらって「戦力足りません」とかオーナー鼻血出すわwww
ドラフトの失敗も監督のせいですか?
オリックスの戦力は中嶋監督が一人で作った物ではない
来年はオリックスからセデーニョを強奪する
要らないFA選手もライバル球団に残られるくらいなら引き抜く、ライバル球団に加入されるくらいなら強奪する
西川がオリックスに入られるくらいなら金で奪う
加藤も日ハムに残らないようオリックスとかに行かないよう金で奪う
山川は西武が放出なら金で囲い込む
>>28
>簡単に言えば、監督含め今のソフトバンクは全てが終わってんの
これは極論すぎ
コロナの体調不良かね?
リチャード上げたら